ネットアイドル著作権で逮捕

このエントリーをはてなブックマークに追加
535_
ここで言う「親」、とは苑子の両親の事を指す

・苑子にとっての「犯される」=一般的な「セクハラされる」
・苑子はネットでセクハラされてる
 →掲示板にHな事を書いたりする
 →Hな服を着てる写真を見せて「苑子がコスプレしたらこんな感じ」と言う
 →HなイラストがHPにいっぱいあったりする
 など
・だから親は、苑子がセクハラされないように頑張っている
・苑子はその親の行動を迷惑に思っている
・かつ、親は"現実でバレエの服を着てる人"がいて、
 苑子の好きな女優(アメリカ人、映画「スプラッシュ」関連だと思う。よってDリル・ハンナとしておく)
 Dリル・ハンナにバレエの服を着てる人を犯させたい
・親は現実の話ばかりしてくる
・ちなみに上記の親の行動は全て犯罪(Dリル・ハンナへの名誉毀損)である。
 法的にはもちろん有罪である。
・親が真横で見てる

続く
536 :01/09/25 17:40 ID:ZTCtBEog
チャットの押してねボタンを押すとどうなるのだろうか?
537_:01/09/25 17:40 ID:/HMp7p6U
続き

・苑子もネットでHな服を着てる(バレエの服ではない、ただしやっぱりH)
・苑子だってHな服着てるのに、Dリル・ハンナにセクハラさせようだなんておかしい。
・親は横で喋ったり食器の音で騒音嫌がらせをしてくる
・"犯される=愛情不足じゃないんじゃないの?"
 発言より、
 苑子的には「セクハラされる(犯される)≠愛情不足」
 つまりセクハラされない=愛情が足りている
・"セクハラされる(犯される)=愛情与える"
 とも発言している。↑と矛盾してるが...。
#受動態の使い方が変。セクハラされる=愛情を貰う、と置き換えるといいかも?
#セクハラする=愛するとも言えるか。
・苑子はもちろんセクハラされ(犯され)たくない。
・高校は行きたくないが高卒の資格は欲しい。
#これは理解可能

読み返すとセクハラって単語が多すぎる。

終わり