スーパー初心者のためのMSNウイルスすれ。3

このエントリーをはてなブックマークに追加
272
>というよりも、スタートボタンから検索→ファイルやフォルダで検索したほうが良いよ。
名前のところに『*.eml』『readme.exe』『MEP51B3.TMP.EXE』をひとつずつ入れ
探す場所をCドライブで検索開始ボタンを押して検索してみて。
あと『*.nws』も追加ね。『』ははずして入れるように。
見つかったら感染してる。

↑こんなんが書いてあったけど、名前のところに『*.eml』を入れるみたいだけど
*マークはどうしたらいいの?
それと、探す場所を変えていけばいいの?