【狂牛】廃棄した牛が飼料に!農水省死ねpart9

このエントリーをはてなブックマークに追加
637農水省的存在
898 名前:メイク魂ななしさん 投稿日:01/09/19 05:07 ID:6i1t02w2
「ゼラチン=狂牛病」の刷込みが消えない人がいるのは、
「奇襲=パールハーバー」のアメリカ人みたいなもん?

ゼラチンは製品化(材料選びと加工)のそれぞれの段階から、
リスクが極端に低いのは計算しやすいはずです。
少なくとも、今の物は狂牛病の代名詞にすべきではないでしょう。

万人に害の無い食物なんてほぼ無いです。
感受性にもよりますが、日常の食材にも変異原性その他が少々あるのも別に普通です。
天然物の魚だって何食べたか判らないし。

事実上安全といって差し支えない程度のものであれば、
生活の中で、その物の危険性にのみ異常に執着するのは筋違いでしょう。
例えば、危険性が何兆分の1でもあるからゼロじゃない、といって
他の食物の様々な危険性の中で、それに関してのみ騒ぎ続けるのは
客観的に異常と思えますよね。

狂牛病が恐ろしい病気だからこそ、
ジャーナリスト等の煽り情報でなく、冷静に状況を認識すべきだと思いますが。
880さん同意。とにかく、ゼラチン=狂牛病の刷込みを直して、
その手の話題は専用スレに行って下さい。