携帯電話がこれだけ普及したのになぜ安くならない?

このエントリーをはてなブックマークに追加
115>>44 
12年前に携帯電話もっていた者だけど(ID照合すれば分かるでしょう),
形状は、ワンハンド機だけど木の表札を厚くしたみたいで電話器をはさみ込むようなタイプで、
ベルトが付いている奴で、重さ約1キロ、1ワットで連続通話は約20分だけ。
ポケットにも入れられないくらい大きかったよ。通話料が24秒で100円くらいと
思った。当時は、携帯なんって、持っている人なんて余りいなかった。
でも、25万円はバカみたい。パソコンだって、今でこそ10万円以下で買えるけど、
その当時NECの16ビット機RX-2)でも付属品入れて50万円していたんだよ。