吹奏楽部の思い出

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ハイエナ(大阪府)

軽快な吹奏楽、夕空に響く
長岡京でたそがれコンサート

力強い演奏を披露する出演者たち(長岡京市・バンビオ広場公園)
京都府長岡京市内の4中学と2高校のブラスバンド部や吹奏楽部が集う「たそがれコンサート」が30日、同市神足のバンビオ広場公園で開かれ、
詰め掛けた大勢の観客が夕空に響き渡る美しい音楽に耳をすませた。
市内の中学、高校生部員が日ごろの練習成果を発表し、市民との交流を深めるために、市少年補導委員会が毎年催している。
今年は6校の生徒計約300人が出演した。

コンサートは午後4時30分過ぎ、長岡第四中吹奏楽部のマーチ「長岡京」の演奏で幕開けした。
各校はポピュラーミュージックやアニメソング、映画音楽などを次々に披露。
夏の終わりを告げる軽快な音色に、観客はうっとりと耳を傾け、曲が終わるたびに大きな拍手を送っていた。

http://www.kyoto-np.co.jp/article.php?mid=P2008083100047&genre=F1&area=K30
2 芸術家(愛知県):2008/08/31(日) 11:52:04.09 ID:gY4t7TQC0
俺の尺八も吹いてくれ!
3 ダフ屋(東京都):2008/08/31(日) 11:52:13.66 ID:b1tl3roK0
↓リア充自慢レスの嵐
4 9条教徒(大阪府):2008/08/31(日) 11:52:20.97 ID:ur86+GEb0
           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           /`ヽ、;,;,;,;,;,;,;,;,;,;|;,;,;,;,;,;,;,,-ー'|´::ヽ
           i:::::::ミ   ,,,,,,''''''''''''',,,,,,:::::::::ノ::::::::i
          ..i::::::::ミ  ´- ′  '- '´:::::::`丶::::ト、
           |.i::::i''  --- 、,   , --- 、:::::::`i::::r/   『貼・即・落』!
          ヽi:::i  -ィ'Oヽ、 |::::,ィ'Oヽ;::: :::::i:::リ.|
           ト、.i   `~´   |::::::`~´  ;::::i:::i /    それが麻呂と左大臣どのがただひとつ共有した
            |_ii      ,  、:::::  ;:::::::::i:i_/
            li     /,,,、 ,,ヽ::::: :::::::::::i:l      真の正義だったはずでおじゃる…
             |      ''';''  ヽ::::::::::;/′
             丶   -―-一ー )::::::/゛ト
              1、  --一  ノ:::::ノ/ ノ ヽ
             ,,ノヽヽ、     ,,ノ::/ /;:;:;:;:`,,丶
            ノ;:;:l | `ヽ::::::;;;;;;;;::::::/ /;:;:;:;:;:;:;:r ヽ
        ,,, -''''´'i;:;:;:;i ヽ    ;;;;;:://;:;:;:;:;:;:/::::ノ ヽ、
    ,,-−''' rー-ト、'、;ヽヽ    ;/ /;:;;:;:;:,, -'' ン    'ヽ、
  ,,/     ト、_r-- ''''''--'-ー-''-''''ト-'''''  ,,/        'ヽ、
5 ブサイク(福岡県):2008/08/31(日) 11:52:23.57 ID:NngDBAnC0
ランニング→腹筋→背筋→スクワット

どこの運動部だよw
6 ネチズン(東京都):2008/08/31(日) 11:52:59.28 ID:RYr2ccOO0
部活中に聞こえてくるアニソンは風情がある
7 ヘンタイ(埼玉県):2008/08/31(日) 11:53:00.52 ID:qviubnn20
エスクラ吹いてる女はやれる
8 ダフ屋(岡山県):2008/08/31(日) 11:54:04.50 ID:LW1daXrM0
吹奏楽部に入れば女食い放題だよ
だって男はすごい少ないし、女ばっかだし
取り合いになること間違いなし、俺帰宅部だったけどこれマジだから
9 明日もバイト(東京都):2008/08/31(日) 11:54:39.45 ID:lytiMaUm0
あの頃ブラバンに入っておけばって今さら後悔している
10 元組員(京都府):2008/08/31(日) 11:54:50.58 ID:PXV0DhVb0
科学部の意見↓
11 マーモット(兵庫県):2008/08/31(日) 11:54:58.76 ID:sFCnP2st0 BE:363852746-2BP(5072)
チューバ担当は
高確率で吹奏楽部一のデブw
12 元組員(京都府):2008/08/31(日) 11:55:37.67 ID:PXV0DhVb0
将棋部の見解↓
13 船長(アラバマ州):2008/08/31(日) 11:56:41.33 ID:fjnPm95W0
管楽器のやつとは永遠にわかりあえない弦楽器奏者
14 IT戦士(東京都):2008/08/31(日) 11:57:11.90 ID:1CYsnRHr0
>>8
確かに吹奏楽部に入った友達は凄いもてたわ。
あんまかっこよくもなかったのに。
俺も帰宅部なんかしてないで吹奏楽部に入ってれば良かった。。。
15 日本にネチズン(愛知県):2008/08/31(日) 11:57:20.99 ID:a7sEjkPY0
下手糞か上手い奴しかいない打楽器
16 ハイエナ(福岡県):2008/08/31(日) 11:57:37.80 ID:wiwiJiIM0
たなばた
17 左利き(東京都):2008/08/31(日) 11:58:01.82 ID:23Gvrffj0
>>8
中学高校で吹奏楽やってたけど、これはマジw
高校の時は男10人女100人とかだったし。
ちょっと顔悪いヤツでもほぼ彼女持ちだった。
オレの場合はファンクラブ(笑)まであったw
18 民主労働党(dion軍):2008/08/31(日) 11:58:29.20 ID:bMWEmBrr0
なんかリードの厚さが変だと思ったら
女の子の楽器だったってのはたまにあったw
19 船長(アラバマ州):2008/08/31(日) 11:58:33.16 ID:fjnPm95W0
つかブラバンは音楽じゃないと思う。
20 IT戦士(愛知県):2008/08/31(日) 11:58:38.88 ID:tn5ZZOf90
勝手にチェッカーズのサックスパートばっかり吹いてて、あとで
顧問にどつかれる
21 芸術家(アラバマ州):2008/08/31(日) 11:58:39.12 ID:fQNEw9Xv0
俺が通ってた高校の吹奏楽部は、
どんなブサメン男子でももれなく彼女がいた。
豆みたいなチビとか、見るからにキモオタの奴、根暗野郎にも彼女がいた。
22 毎日新聞配達(樺太):2008/08/31(日) 11:58:54.81 ID:iZ4u/DzgO
まあ女友達は沢山出来たよ。
未だに童貞だが。
23 ネチズン(島根県):2008/08/31(日) 11:59:33.47 ID:/rK2XdvM0
スカートは気をつけな
反射でパンツ丸見えになる
24 9条教徒(アラバマ州):2008/08/31(日) 11:59:42.52 ID:r2nVruv30
でも大学入ったらオケに転向しちゃうよね
25 ビンボウ(東京都):2008/08/31(日) 12:00:04.24 ID:ZsbW3dQ50 BE:1309554959-PLT(12129)
音程間違えながら演奏してると殴りたくなってくる奴らか
26 ネット君臨派(樺太):2008/08/31(日) 12:00:38.43 ID:zeW6DkaeO
パンツ見放題
しかしパンツ見てるやつはもてない
27 ハイエナ(大阪府):2008/08/31(日) 12:00:48.28 ID:7XwR7WgN0
自分で立てといてなんだが、このスレきついな
思い出したら日曜の朝から鬱な気分になったわ
28 IT戦士(東京都):2008/08/31(日) 12:04:43.85 ID:1CYsnRHr0
>>27
朝じゃねーし。昼だし。
自分で立てたスレだ、責任持って最後まで埋めろ。
29 ブサイク(東京都):2008/08/31(日) 12:04:55.58 ID:yTZkB3l50
なんで俺がホルンなんだYO!
30 9条教徒(山形県):2008/08/31(日) 12:05:25.67 ID:FUV+en1m0
吹奏楽部で男は自分一人(運動部と兼部)。あれが人生唯一のモテ期ってやつだった。
31 日本にネチズン(空):2008/08/31(日) 12:08:38.86 ID:daKgoI9S0
ラッカーポリッシュうめぇwww
32 ネギ(アラバマ州):2008/08/31(日) 12:08:43.29 ID:acnA0X+y0
普通にペットボトル回し飲みしてたな
33 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 12:09:21.19 ID:Zuiwv3D40


     吹奏楽をやってる奴は間違いなく変なキモオタ

34 アスリート(千葉県):2008/08/31(日) 12:10:41.15 ID:/TbBfuIq0
先輩には可愛がられ、後輩からは慕われて同級生からもモテモテだった。
やっぱ一番美味しい部活だよな。
俺は顔も頭も育ちも良かったので、のだめの千秋みたいな状態だった。
帰宅部だったオマエラはどんだけ人生損してたんだよwww
35 ネットカフェ難民(長崎県):2008/08/31(日) 12:10:44.60 ID:wAEc3hOK0
カン   カン   カン   カン    
カンカンカンカンカンカンカンカン
カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
カカカカカカカカカカカカカカカカ
カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ カ
カンカンカンカンカンカンカンカン
カン   カン   カン   カン 
36 ブラ男(東京都):2008/08/31(日) 12:11:07.53 ID:apSPYUWK0
男子校だったけど、ホモのたまり場みたいになってた
37 鵜(アラバマ州):2008/08/31(日) 12:12:21.36 ID:dEioqGJj0
女が怖くて辞めた
38 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 12:12:27.48 ID:mdzJH1qq0
アフィ
39 給食費未納者(アラバマ州):2008/08/31(日) 12:12:55.60 ID:Zuiwv3D40
あれ?女の怖い話は?w
40 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 12:13:41.51 ID:OR2mXm4u0
高校時代帰宅部だったのをすごく後悔してる
41 ハイエナ(東京都):2008/08/31(日) 12:14:27.80 ID:EShQENdk0
ブラバンってサックスソロとかで暴れながらノリノリでふいても怒られない?
42 団体役員(樺太):2008/08/31(日) 12:15:06.71 ID:+ZZm09PEO
>>31
飲み物じゃねえよwww
43 がんばる女(アラバマ州):2008/08/31(日) 12:18:45.26 ID:B/WnaKMz0
なんかドロドロとした関係が構築されてた
44 四柱推命鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 12:19:18.59 ID:S5VB8QT0O
俺の高校の吹奏楽部はかなり虐げられてるよ
陰キャラきもいとかいって
男子とか特に
45 ワキガ(滋賀県):2008/08/31(日) 12:20:03.99 ID:SPHlMLQu0
ぶらばん!
46 ハイエナ(東京都):2008/08/31(日) 12:21:41.63 ID:hkKMqw7I0
まーた今日もエビのかわいさを再確認するスレか
47 九条マン(catv?):2008/08/31(日) 12:23:06.57 ID:lTqBB3790
吹奏楽のための民話
48 団体役員(樺太):2008/08/31(日) 12:23:35.63 ID:+ZZm09PEO
彼女が出来た人生の絶頂期でした
49 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 12:23:50.72 ID:btOnUxOLO
中高とバリサク吹いてたけど、ソロコン出たときは会場が女子校みたいになってて、ガチで手紙渡されたりしてモテた。
50 珈琲鑑定士(山口県):2008/08/31(日) 12:24:03.94 ID:ZVO2BvdK0
中学はトランペットしてて高校に上がり男子一人になってしまって
男だからという理由だけでチューバに回されたのはイヤな思い出
51 素振り名人(dion軍):2008/08/31(日) 12:26:05.02 ID:6ochky8n0
子供の頃から楽器やって倒れは
吹奏楽部のスゲーかわいい先輩に何度も何度もお願いされたので
助っ人として大会まで参加することになったのだが
プールに行くのが楽しくて一回も練習に行きませんでした
なにやってんだ中一の俺orz
52 村長(東京都):2008/08/31(日) 12:26:08.16 ID:VFujchti0
小中高と吹奏楽部でずっとサックスパートの中心で
まわりに女子一杯いたけど全く持てませんでした
53 紅茶鑑定士(コネチカット州):2008/08/31(日) 12:26:42.78 ID:iZcb+FZpO
>>44
vip
54 アスリート(千葉県):2008/08/31(日) 12:26:58.87 ID:/TbBfuIq0
まぁブサメソは何処に身を置いてもブサメンなんだよ。

・ブサメソがサッカー部に入る→どんなに活躍してもモテない
・ブサメソが野球部に入る→どんなに活躍してもモテない
・ブサメソが卓球部に入る→お似合いだと揶揄される
・ブサメソが吹奏楽部に入る→女だらけなのにも関わらず全くモテない

>>47
懐かしいな、厨房の時にやった
55 主婦(長野県):2008/08/31(日) 12:27:14.79 ID:19V6kUXk0
「吹奏楽」が書けなくて野球部に入った中一の春・・・
ま、どっちにしようか迷ってはいたんだけどね。
56 団体役員(樺太):2008/08/31(日) 12:28:24.82 ID:+ZZm09PEO
しなとのじゃくそうは名曲
57 村長(東京都):2008/08/31(日) 12:29:44.48 ID:VFujchti0
課題曲の話をすると年がばれる
58 ブラ男(兵庫県):2008/08/31(日) 12:31:16.76 ID:U/nqluHH0
友達と吹奏楽部の見学に行ったんだが
「女ばっかりだからやめようぜ」っていう友達の言葉に従った俺が馬鹿だった
59 ビンボウ(東京都):2008/08/31(日) 12:33:53.07 ID:9Yl8BHvC0
女しかいなかったから入らなかった
60 毎日新聞配達(樺太):2008/08/31(日) 12:35:52.22 ID:S8kOVjAhO
吹奏楽部だったかどうか忘れたが当時ドラム叩ける俺にお声がかかったことがあったよ
女の子に頼られることもさることながら、
自前のセットなんか当然持ってなくて練習も限られてたから
俺は狂喜して顔合わせの時にツインペダルまで持ち込んでコテコテのロックドラム叩いた
10秒ぐらいで追い出された
61 ダフ屋(福岡県):2008/08/31(日) 12:44:30.76 ID:OoMxV7uM0
>>41
曲によるんじゃね?
62 やわチチ(catv?):2008/08/31(日) 12:46:01.67 ID:P29v6yWP0
いいか、みんな。ジャズは裏拍でアクセントを取る。普通の音楽は、
        (゚д゚ )
        (| y |)

  おっ     ぱい     おっ     ぱい
  _   ∩            _   ∩
( ゚∀゚)彡   ( ゚∀゚)   ( ゚∀゚)彡   ( ゚∀゚)
          ⊂彡             ⊂彡


ジャズの場合はこの逆で、
        (゚д゚ )
        (| y |)

          _    ∩                       _    ∩
 おっ     ( ゚∀゚)彡   ぱい    ( ゚∀゚)   おっ  ( ゚∀゚)彡   ぱい  ( ゚∀゚)
                         ⊂彡                      ⊂彡
63 明日もバイト(東京都):2008/08/31(日) 12:49:30.23 ID:lytiMaUm0
>>62
すごく・・・わかりやすいです
64 ブランド鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 12:54:08.74 ID:5GRlwZ9L0
トロンボーン吹いていたけど
とうとうボレロの最高音が出ないまま卒業した
65 ネチズン(dion軍):2008/08/31(日) 12:56:15.21 ID:jpJVUxbE0
メンヘラ率が異常に高い部
66 朝鮮社会民主党(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 12:56:17.61 ID:KMo3vDdjO
基本女の集団だから
ドロドロで怖いよ
67 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 12:58:45.47 ID:VQXtHf3U0
コンクールやコンサート終わった後
休憩時間、ふと昨日まで必死に練習してきたフレーズがポロリと。

ホルンの先輩が釣られてユニゾンしてくる
隣のトロンボーンの後輩がニヤリとしながら入ってくる
遠くでクラリネットが当たり前のように合わせてくる・・・・

そんな流れでいつの間にか大合奏になってたとき
すげー脳汁出るよな。
68 芸術家(コネチカット州):2008/08/31(日) 13:03:24.69 ID:/b3xue7TO
ここまでZUKI樹なし、やる気あんの?
69 ブサイク(大阪府):2008/08/31(日) 13:08:04.86 ID:BrAM4Kl80
>>67
なんなんだよ、その青春グラフィティ
大きな共通言語持ってるとそういう流れも自然に出てくるんだな
70 住居喪失不安定就労者(沖縄県):2008/08/31(日) 13:55:54.04 ID:4E3G3Gc10
たかが10分演奏するためだけに何百時間も練習してくるってアホだよな
金賞取るところなんてコネ学校しか行かないのにね
71 1(長野県):2008/08/31(日) 14:23:58.71 ID:XCCHHLYx0
>>67
リアルボレロだな。
72 がんばる女(東京都):2008/08/31(日) 14:40:07.18 ID:0kLFYCeh0
冴えないヲタが吹奏楽部しか入れなかったくせに
大学になるとそうした連中がジャズ研やクラ研を牛耳ってるのがイラっとする。
音楽に対する理解が全然ない。
73 ネギ(アラバマ州):2008/08/31(日) 15:42:54.47 ID:acnA0X+y0
ソロコンで金もらってその後の吹奏楽コンクールで
他校の女の子にファンですって握手と写真求められたのは良い思い出
あれから10年ほど経ったが未だに童貞です
74 1(長野県):2008/08/31(日) 15:48:15.32 ID:XCCHHLYx0
金もらう場合著作権関係がうっとうしいからなぁ
既に切れた曲だけなら問題ないんだが。
75 がんばる女(福井県):2008/08/31(日) 15:49:16.77 ID:zi9HPNYU0
うっせーぼけ
76 尿管結石(神奈川県):2008/08/31(日) 15:55:30.56 ID:fR6FenZ10
>>60
ツインペダル(笑)
77 明日もバイト(アラバマ州):2008/08/31(日) 15:57:15.21 ID:mzqy1Dm+0
78 またぎ(東京都):2008/08/31(日) 16:00:36.78 ID:sGX5pjb60
>>77
           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           |:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:|
           /`ヽ、;,;,;,;,;,;,;,;,;,;|;,;,;,;,;,;,;,,-ー'|´::ヽ
           i:::::::ミ   ,,,,,,''''''''''''',,,,,,:::::::::ノ::::::::i
          ..i::::::::ミ  ´- ′  '- '´:::::::`丶::::ト、
           |.i::::i''  --- 、,   , --- 、:::::::`i::::r/   
          ヽi:::i  -ィ'Oヽ、 |::::,ィ'Oヽ;::: :::::i:::リ.|
           ト、.i   `~´   |::::::`~´  ;::::i:::i /   
            |_ii      ,  、:::::  ;:::::::::i:i_/
            li     /,,,、 ,,ヽ::::: :::::::::::i:l      
             |      ''';''  ヽ::::::::::;/′
             丶   -―-一ー )::::::/゛ト
              1、  --一  ノ:::::ノ/ ノ ヽ
             ,,ノヽヽ、     ,,ノ::/ /;:;:;:;:`,,丶
            ノ;:;:l | `ヽ::::::;;;;;;;;::::::/ /;:;:;:;:;:;:;:r ヽ
        ,,, -''''´'i;:;:;:;i ヽ    ;;;;;:://;:;:;:;:;:;:/::::ノ ヽ、
    ,,-−''' rー-ト、'、;ヽヽ    ;/ /;:;;:;:;:,, -'' ン    'ヽ、
  ,,/     ト、_r-- ''''''--'-ー-''-''''ト-'''''  ,,/        'ヽ、
79 IT戦士(神奈川県):2008/08/31(日) 16:10:03.68 ID:GSqs4w3x0
冴えないヲタが唯一リア充になれる部活

自分がヲタだと思うなら吹奏楽部はいれ
そして楽器を必死に練習しろ

楽器が上手くなればコミュ力低かろうと人から凄いといわれるようになる
頼られるようになる
自信がついていつの間にかリア充になってる

危ない宗教勧誘みたいですけどガチです
まあ上手くなったからといって調子乗ったらおしまいだけどな
80 船長(富山県):2008/08/31(日) 16:10:15.92 ID:a6slNS1y0
あんまりいい思い出ないなぁ

隣のパートの女にコクられる→断る→犯罪者扱い
このとき知り合った女と長年にわたり便利に使われる
そして捨てられる
81 左利き(埼玉県):2008/08/31(日) 16:11:48.84 ID:93FMMk2O0
フルート吹きはフェラが上手いらしい
82 鵜(宮城県):2008/08/31(日) 16:18:57.98 ID:Jhqz4mdn0
>>79
十年くらい前に教えてほしかった
83 朝鮮社会民主党(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 16:23:00.69 ID:MslTuWF5O
工業高校でクラ吹いてたけど、前列学ランでズラッと並ぶだけでしびれたな。
84 四日便秘(鹿児島県):2008/08/31(日) 16:23:27.26 ID:h58+Yr6X0
何か狭い世界で派閥争いみたいなことしてるんでしょ?
バッカじゃねーの
85 朝鮮社会民主党(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 16:28:37.33 ID:MslTuWF5O
フラれたんですねわかります。
86 四日便秘(大阪府):2008/08/31(日) 16:29:59.88 ID:ewgFBUe50
チューバかユーホを床に置いて
反射で
87 IT戦士(神奈川県):2008/08/31(日) 16:34:27.75 ID:GSqs4w3x0
>>86
座ってると見えないからあまり意味ない
88 またぎ(アラバマ州):2008/08/31(日) 16:35:55.69 ID:qRyFGaHs0
部室がツバ臭い
汗臭い剣道部室より酷い
89 ブランド鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 16:36:29.80 ID:U3+NtvhcO
吹奏楽やればモテる派とやってもモテない派が拮抗していて事実がわからん
どっちなんだろうね
90 尿管結石(神奈川県):2008/08/31(日) 16:36:57.76 ID:fR6FenZ10
パーカッションは変人
91 ネットキムチ(千葉県):2008/08/31(日) 16:37:10.43 ID:r4F91oCQ0
でも1st以外は全て糞なんだけどな

>>89
イケメソに限る
92 ブランド鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 16:38:28.89 ID:U3+NtvhcO
演劇部スレってなんで立たないの?
ニュー速馬鹿しかいないの?
93 IT戦士(神奈川県):2008/08/31(日) 16:38:30.49 ID:GSqs4w3x0
>>89
学校にもよるんじゃね?
DQN校だと無理そう

>>90
打楽器はなぜか孤立するな
変人なせいか
94 尿管結石(神奈川県):2008/08/31(日) 16:40:06.13 ID:fR6FenZ10
>>93
低音パートとつるむだろ
95 ブランド鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 16:41:10.19 ID:U3+NtvhcO
演劇部スレってなんで立たないの?
ニュー速は馬鹿しか居ないの?
96 1(catv?):2008/08/31(日) 16:42:41.76 ID:Q7bu+Efq0
>>89
中高でフルート吹いてた元吹奏楽部員だけど、
確かに大してカッコよくない男の子でも、チヤホヤされてた気がする
ただ、気持ち悪い男とカッコつけてた男は虫のように毛嫌いされてたかも
私の学校では、地味で真面目な感じの男の子が受けがよかったかな
97 IT戦士(神奈川県):2008/08/31(日) 16:42:42.49 ID:GSqs4w3x0
>>93
俺の母校の打楽器は低音とはつるんでなかったわw
ヘー、そういうものなのか
98 主婦(北海道):2008/08/31(日) 16:44:29.97 ID:PTltyCo20
ホルンって難しい?
99 ネットカフェ難民(catv?):2008/08/31(日) 16:44:53.96 ID:JvZ1ReE60
>>96
珍しいな
100 尿管結石(神奈川県):2008/08/31(日) 16:45:10.42 ID:fR6FenZ10
>>98
ギネス見てみ
101 団体役員(樺太):2008/08/31(日) 16:47:15.18 ID:+ZZm09PEO
そういや9年前に吹奏楽部をネタにした
ドラマあったな。
L×I×V×Eとかいう。
懐かしい物思い出した。
102 ネットキムチ(千葉県):2008/08/31(日) 16:47:24.88 ID:r4F91oCQ0
よく考えて見たら、顔と頭が良くて家が裕福な俺みたいなリア充ほど目立つパートの
1stばっかだった気がする。
反対に成績が悪く不細工な低所得層の子は低音パートやパーカッションが多かった。
103 下痢気味(大阪府):2008/08/31(日) 16:48:02.77 ID:8dN9efyz0
こいつらやかましくて練習に集中できなかった
マジでやめてくれ
104 朝鮮社会民主党(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 16:48:25.76 ID:MslTuWF5O
>>102
よく考えたな
105 九条マン(catv?):2008/08/31(日) 16:48:55.24 ID:eMB0g1Y40
>>8
むしろ男と(rya
106 IT戦士(神奈川県):2008/08/31(日) 16:50:53.06 ID:GSqs4w3x0
>>102
楽器選びのとき押しが強いか弱いかの差
そこで引いたら負け
107 家事手伝い(dion軍):2008/08/31(日) 16:51:48.48 ID:5XbKq0vM0
バスクラはじゃんけんに負けたヤツ
108 1(catv?):2008/08/31(日) 16:54:21.11 ID:Q7bu+Efq0
>>99
私のところでは、そういう下心の無さそうな人が人気だった

確か文化祭のときに、ポップスの曲やるから、
エレキベースできる軽音部の男の子に助っ人をお願いしたことがあるんだけど、
その人がいかにもなチャラ男で、部員の多くから総スカンされてた
まあ一部寄って行った子達もいたようだけど、そのチャラ男と似たような部類の子達だったな
109 ブランド鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 16:54:46.58 ID:U3+NtvhcO
吹奏楽やってた奴はその後の人生も勝ち組が多い?
110 船長(栃木県):2008/08/31(日) 16:55:40.61 ID:qHYAJ8/80
>>98
どの楽器も難しいよ
111 尿管結石(神奈川県):2008/08/31(日) 16:55:51.47 ID:fR6FenZ10
>>108
ニュー速に女………
112 1(catv?):2008/08/31(日) 16:59:32.43 ID:Q7bu+Efq0
>>111
休日なんだし良いじゃない
私の周りにも意外と見てる人いるみたいだよ
113 ネットキムチ(千葉県):2008/08/31(日) 17:00:43.82 ID:r4F91oCQ0
>>106
そこは普通実力主義だろ?
幾ら好きな楽器を希望しても普通は合わなければ振るい落とされるぜ。

>>109
俺は怒られ方を学んだ気がする。
今でも大いに役立っている。
114 ブランド鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 17:02:45.74 ID:U3+NtvhcO
ニュー速の中では勝ち組の吹奏楽出身はほんとイライラする
なんでニュー速にいるの?
115 明日もバイト(東京都):2008/08/31(日) 17:02:51.69 ID:ODmqE1pM0
最後の演奏会、オリエントのソロ最後の最後でリードミスしたときは泣いた
116 IT戦士(dion軍):2008/08/31(日) 17:04:51.04 ID:haNYi4P60
ブラバン入ってたけどパレードとかに着る衣装がテニス部のスカートと同じででな
超ミニスカで大また開きするからアンスコが丸見えで勃起しまくってた
117 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 17:04:57.60 ID:I5P9NiZhO
中学の時男子一人だけだったけど珍獣扱いだったな
可愛い子はリア充運動部がかっさらっていく
喋りが立ったから綺麗な先輩には可愛がってもらって恋もしたが、
断じて得はしてない絶対ニダ
118 がんばる女(東京都):2008/08/31(日) 17:05:47.90 ID:0kLFYCeh0
また間繋げで宇宙戦艦ヤマトを演奏するんですか?
また間繋げで宇宙戦艦ヤマトを演奏するんですか?
119 主婦(北海道):2008/08/31(日) 17:07:17.72 ID:PTltyCo20
>>110
上でも言ってたけどギネス認定されてるんでしょ?
他のとそんなに違うのかなと思って
120 珈琲鑑定士(岩手県):2008/08/31(日) 17:09:30.49 ID:uL3iyzTy0
どうしても吹く楽器が好きになれないバイオリンとかチェロとかギターとかの弦楽器が好き
121 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 17:12:27.06 ID:X9J21jNk0
>>119
暇だから三年間たまに吹いてたけど
他の金管より難しいがたいしたことはない
ただ、極めるのはかなり難しい
同じく認定されてるオーボエなんて指が難しいだけで普通に楽だわ
もちろん極めるのは難しいが

俺「ちょっと吹いていい?」
俺「いいよ〜」
俺「ありがとー」
122 ネチズン(東日本):2008/08/31(日) 17:13:15.03 ID:XYaS5Ypr0
>>120 軽音楽部って感じがいいの?
123 ネチズン(東日本):2008/08/31(日) 17:15:12.21 ID:XYaS5Ypr0
>>121
マウスピースが小さすぎませんか?
124 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 17:15:55.68 ID:btOnUxOLO
サックスパートの男は人生の勝ち組
125 ネチズン(東日本):2008/08/31(日) 17:15:58.61 ID:XYaS5Ypr0
マウスピースが小さすぎて唇が相当薄くないと難しくありませんか?
126 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 17:19:25.83 ID:X9J21jNk0
>>125
俺は一番にホルンやったからどうかわからんが別にたいしたことないぞ
アンブッシュアさえ正しくすれば誰でもできるだろう・・・
と思ったが厚いやつは確かに下手だったな
というかアンブッシュアができていないように見えた

結論:木管が一番楽
127 自宅兵士(アラバマ州):2008/08/31(日) 17:19:45.19 ID:4zOZUmGe0
部の中の下にもてたんだろ
上は野球部かサッカー部と付き合ってるから
128 船長(栃木県):2008/08/31(日) 17:20:55.01 ID:qHYAJ8/80
>>123
俺なんかはトロンボーンやチューバの馬鹿でかいマウスピースよりはよほど吹きやすかったけどね
トランペットは目立ちすぎるので目立つのが好きじゃない人にはホルンはオススメ
129 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 17:21:39.63 ID:qBrcXnWbO
バスーンだな
130 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 17:22:12.75 ID:X9J21jNk0
>>128
あるある
Tpで初見とか怖すぎだわ
131 初心者(コネチカット州):2008/08/31(日) 17:23:32.17 ID:T0NRn2NpO

アッパラ チーアーン じょきょく〜♪

132 ネチズン(東日本):2008/08/31(日) 17:24:03.45 ID:XYaS5Ypr0
>>126 >>128
そうか。トランペットちょっとやったんですが、まったくホルンはうらやましかった。トランペットに比べて音が包み込むような感じで。
でもあのマウスピース見て臆病になる。
133 がんばる女(埼玉県):2008/08/31(日) 17:24:21.82 ID:i6EhSRt+0 BE:483629663-PLT(12000)
【レス抽出】
対象スレ: 吹奏楽部の思い出
キーワード: 透けブラ


抽出レス数:0
134 珈琲鑑定士(岩手県):2008/08/31(日) 17:24:34.84 ID:uL3iyzTy0
>>122
軽音楽ってより吹くのは疲れるからヤダ
バイオリンとかトロンボーンとか弾く楽器と吹く楽器どっちもやったことあるけど
135 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 17:26:37.89 ID:X9J21jNk0
>>132
俺も音色が好きだからHrやってみたのだが
Tpだってファンファーレなんていいじゃないか
136 ネチズン(東日本):2008/08/31(日) 17:27:46.97 ID:XYaS5Ypr0
>>135 まったくですな。でもトランペットのおかげですんごい臆病になった気が。
音楽やってない友人があら捜しするんだよなw
137 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 17:27:47.14 ID:X9J21jNk0
>>133
正直三次女とかどうでもいいのに
目のやり場に困るし変な疑いもたれるしいいこと全然ない
138 家事手伝い(東京都):2008/08/31(日) 17:28:15.63 ID:xq2QfQ2E0
部長やってた中学時代 なんであんなにおいしい立場だったのに 俺は 俺は・・・・

139 IT戦士(東京都):2008/08/31(日) 17:28:47.67 ID:BKc/3/hQ0

吹奏板のスレ一覧の気持ち悪さは異常
140 船長(栃木県):2008/08/31(日) 17:29:55.49 ID:qHYAJ8/80
>>136
臆病になったらいかん
Tpやる奴なんてのはずうずうしくてみんなを振り回すくらいの奴じゃないと。

かく言う俺は人前が苦手でホルンどころか楽器の演奏自体不向きだと悟ったわけだが
141 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 17:30:39.38 ID:X9J21jNk0
>>139
厨房工房しかいないからお察し
楽器スレはクラ板しかいかねえよ
142 ネチズン(東日本):2008/08/31(日) 17:33:52.58 ID:XYaS5Ypr0
>>140
10年以上前のことでむちゃくちゃトラウマだったけど元気でた。ありがとう。
音楽聞くのは今でも好きで、クラ板にもたまにいってる。
やっぱピアノはいいなぁ王様だなぁと最近思った。
143 ネット弁慶(大阪府):2008/08/31(日) 17:33:54.49 ID:CzOY9SkI0
トランペット・コルネット吹いてました
144 1(長野県):2008/08/31(日) 17:36:30.07 ID:XCCHHLYx0
フルート志願したけど、フルートは男子禁制だと言われてクラに回された。
145 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/08/31(日) 17:38:11.06 ID:EWhmqMHX0
バスクラ吹いてる女はエロい

異論は認めない
146 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 17:41:41.00 ID:X9J21jNk0
>>144
人数の関係上そうしてるかもな
クラ志望したら余裕で通った
147 朝鮮社会民主党(東京都):2008/08/31(日) 17:42:27.07 ID:0ZAus4zh0
フルートやってた
今もやってる
148 ハイエナ(北海道):2008/08/31(日) 17:42:48.62 ID:C2lKH/pF0
ホルンやってた
A編成の支部予選3位で全国行けなかった・・・
149 IMF(岐阜県):2008/08/31(日) 17:42:54.90 ID:imXCke620
確かにもてたわ。人生第1の充実期。
だけどみんなの察するとおり根暗なキモヲタ&ロリコンしかいない。
しかしなぜか女子はかわいいのが結構そろってるんだよな〜。
150 1(長野県):2008/08/31(日) 17:47:31.43 ID:XCCHHLYx0
それにしても吹奏楽部女子のピアノ弾ける率は異常。

まあ、当然かも知れんが・・・
151 朝鮮社会民主党(ネブラスカ州):2008/08/31(日) 17:49:15.41 ID:MslTuWF5O
>>121
登場人物全部俺w
152 1(長野県):2008/08/31(日) 17:51:02.26 ID:XCCHHLYx0
オーボエはリードを削るのが大変。練習時間の半分ぐらいそれでつぶれてる奴もいた。
153 下痢気味(愛知県):2008/08/31(日) 17:51:52.37 ID:rbSHa1Bi0
中1のとき、吹奏楽部で一緒だった友人に、だれも口をきかなくなったときがありました。いばっていた先輩が
3年になったとたん、無視されたこともありました。突然のことで、わけはわかりませんでした。でも、さかなの世界と似ていました。
たとえばメジナは海の中で仲良く群れて泳いでいます。せまい水槽に一緒に入れたら、1匹を仲間はずれにして
攻撃し始めたのです。けがしてかわいそうで、そのさかなを別の水槽に入れました。すると残ったメジナは
別の1匹をいじめ始めました。助け出しても、また次のいじめられっ子が出てきます。いじめっ子を水槽から出しても新たないじめっ子があらわれます。
広い海の中ならこんなことはないのに、小さな世界に閉じこめると、なぜかいじめが始まるのです。同じ場所にすみ、同じエサを食べる、
同じ種類同士です。中学時代のいじめも、小さな部活動でおきました。ぼくは、いじめる子たちに「なんで?」ときけませんでした。
でも仲間はずれにされた子と、よくさかなつりに行きました。学校から離れて、海岸で一緒に糸をたれているだけで、
その子はほっとした表情になっていました。話をきいてあげたり、励ましたりできなかったけれど、だれかが隣にいるだけで安心できたのかもしれません。
ぼくは変わりものですが、大自然のなか、さかなに夢中になっていたらいやなことも忘れます。大切な友だちができる時期、
小さなカゴの中でだれかをいじめたり、悩んでいたりしても楽しい思い出は残りません。外には楽しいことがたくさんあるのにもったいないですよ。
広い空の下、広い海へ出てみましょう。  東京海洋大客員助教授・さかなクン
154 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 17:51:53.10 ID:X9J21jNk0
>>152
それくらい家でやれカス
って思ってるけど誰も言わない
155 元組員(神奈川県):2008/08/31(日) 18:17:13.35 ID:9O4LAMk30
>>89
スポーツ部の女子マネ、(旧アニメ・コミックス)しずかちゃんポジの男版と思えばよろしい
つまりそういう場に身を置いても周囲の同性から不思議がられないポジを保てばやっていける、
共通して部活外の同性の友達は少なめだった
でも別に暗いわけではない。

かんじんなこと言うと、腐女子寸前レベルのすくつだから下心あるやつは注意なw
156 下痢気味(千葉県):2008/08/31(日) 18:31:01.40 ID:V8dzJsOb0
フルートの女 かわいい系
157 鵜(宮城県):2008/08/31(日) 19:09:08.32 ID:Jhqz4mdn0
コンバスはどういう子が多いの?
158 1(長野県):2008/08/31(日) 19:12:45.43 ID:XCCHHLYx0
だいなあいらんのあんじぇがコントラバスとか好きだったな。知らんか・・・
159 ママ(秋田県):2008/08/31(日) 19:13:38.00 ID:xMJiwFR10
確かに何故か女がちやほやしてたな
オタが部内だけいきがってたのがむかついた
160 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 19:13:47.06 ID:X9J21jNk0
>>157
職人みたいな男
俺が見たのはアニオタゲーオタだったな
コミケの日にはさぼるから楽しい
161 住居喪失不安定就労者(catv?):2008/08/31(日) 19:28:47.59 ID:mJNJsJIp0
フルート女にフェラされたい
162 党代表(神奈川県):2008/08/31(日) 20:30:34.91 ID:dxqVtsXs0
>>156
個人的な経験だが、フルートやクラ等木管高音部はかわいくても性格が悪い奴が多い
なぜか似たような奴が集まるのが吹奏楽のパートの不思議
163 宝石鑑定士(愛知県):2008/08/31(日) 20:39:07.70 ID:B5mxVFpD0
【レス抽出】
対象スレ: 吹奏楽部の思い出
キーワード: jpg

77 名前: 明日もバイト(アラバマ州)[] 投稿日:2008/08/31(日) 15:57:15.21 ID:mzqy1Dm+0
http://www.death-note.biz/up/img/22126.jpg
http://www.death-note.biz/up/img/22127.jpg

抽出レス数:1


同人詩?じゃなくて実写をきぼんぬ
164 IMF(長屋):2008/08/31(日) 20:41:51.49 ID:3dkPBtVW0
もてるとかうそだろ
165 不法入国者(東京都):2008/08/31(日) 20:44:48.16 ID:YMaDYg9E0
ティンパニやってた
でも音感皆無
166 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 20:47:30.20 ID:BI0xL8Iy0
ミュージック8の曲だとホルンは入らない子
167 がんばる女(北海道):2008/08/31(日) 20:49:04.75 ID:axnvrt6I0
楽器や楽器ケースをちょっとでもぶつけたり、マウスピースを落としたりしたら
帰りのミーティングで「楽器ぶつけましたすいません」って言って
ミーティング終わるまで正座してたw
楽器をぶつけてヘコますなんて言語道断
168 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 20:49:17.62 ID:RQOV32Bu0
>>165
チューニングはどうしてたんだよw
169 九条マン(catv?):2008/08/31(日) 20:49:20.48 ID:lTqBB3790
クンニでは常にダブルタンキング
170 がんばる女(京都府):2008/08/31(日) 20:50:45.33 ID:H9cdRR000
高校の時学年一の美少女がフルートやってたんだけど
遠目に見ればきれいだが近くでみると結構間抜けな顔になっていて悲しかった
171 住居喪失不安定就労者(愛媛県):2008/08/31(日) 20:51:36.00 ID:V1lQFixR0
高校の時、同好会みたいな、弱小吹奏楽部にいました
文化祭前に暴れん坊将軍のスコアを取り寄せて
全員で合わせてみたが、最後の成敗のテーマ曲部分で
違う意味で皆が吹いてしまい、演奏にならず一発でボツ曲になってしもた
172 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 20:52:17.64 ID:RQOV32Bu0
ホルン部員はどういう過程を通って上吹き下吹きに分かれテクノ?
173 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 20:53:22.40 ID:RQOV32Bu0
>>170
鼻の下が伸びる人いるよねw
174 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 20:53:28.52 ID:X9J21jNk0
>>172
体力が持つかどうかと高音が得意かどうか
何曲も続く場合は、簡単な曲ではパートを変えて休憩する
175 九条マン(catv?):2008/08/31(日) 20:54:22.31 ID:lTqBB3790
ホルンはマーチではあと打ち
んポ、んポ、んポポポ
176 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 20:54:32.95 ID:RQOV32Bu0
>>174
なるほどトンクス。
177 ネットカフェ難民(神奈川県):2008/08/31(日) 20:54:33.31 ID:3zOtE1kD0
大学のオケって無経験でも参加することって可能?
ピアノやってるけど常に一人だから寂しい
178 党代表(神奈川県):2008/08/31(日) 20:55:10.58 ID:dxqVtsXs0
正直吹奏楽のホルンって微妙だよね

オケ聴いてから思った
俺なんで吹奏楽は言ってホルン吹いてたんだろうって
179 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 20:55:42.51 ID:BI0xL8Iy0
>>175
たったたったたったたったじゃね?
180 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 20:56:34.00 ID:RQOV32Bu0
>>175
あれって音色的タイミングとかトロンボーンより難しそう。
181 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 20:56:35.24 ID:X9J21jNk0
>>178
ホルンのやつとかなり仲良かったのだが
ポップスが続くと互いに愚痴を言い合う俺Cl
182 ヘンタイ(東京都):2008/08/31(日) 20:56:58.94 ID:TzkBoLKi0
ttp://jp.youtube.com/watch?v=lOcgoVKGKgU

このラッパを見たとき
どんなに練習してもここまで吹けないと悟った
(2:50〜)

183 不法入国者(福岡県):2008/08/31(日) 20:57:37.03 ID:xBCduuaJ0
サックスパートの子と付き合って来年結婚します
184 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 20:57:54.76 ID:X9J21jNk0
>>180
管が長くて、音が出るまでかなり差があるから難しいんだぜ
185 党代表(千葉県):2008/08/31(日) 20:57:55.54 ID:/XbiyGpd0
>>8
これはマジだな
友達が吹奏楽部だったけど男一人しかいなかったらすごいモテてた
でも色んな部員に手出し過ぎて妬んだ女が先生に学校でやってる事チクって停学くらってた
186 IT戦士(コネチカット州):2008/08/31(日) 20:58:43.15 ID:EyMOzXoeO
中学入部してすぐに楽器と渡された楽譜がネレイデス。
おかげで他に一緒に入部したやつみんな辞めました。
187 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 20:58:48.25 ID:RQOV32Bu0
>>184
名前フイタw
188 九条マン(アラバマ州):2008/08/31(日) 20:58:55.90 ID:vrOzrC9I0
トランペットのマウスピースを、チューバやトロンボーンに差して吹いたらワロタ。
189 イケメン(福岡県):2008/08/31(日) 20:59:42.06 ID:7jV4wgSF0
ブラバンは音楽的には俺の黒歴史。
楽譜読めるようになったくらいか。プラスは
190 朝鮮社会民主党(関西地方):2008/08/31(日) 21:00:15.78 ID:DQHLpQWaP
ああ女子の笛を舐める部ね
191 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:00:20.26 ID:RQOV32Bu0
>>188
どうなんのどうなんの?
192 イケメン(長屋):2008/08/31(日) 21:01:21.20 ID:lYCZI5Lp0
ホルンが活躍する吹奏楽曲上位10位のムズさの平均が
オケ曲のホルンの平均ってことなのだろうか
193 宝石鑑定士(愛知県):2008/08/31(日) 21:03:33.14 ID:B5mxVFpD0
>>166
あ?

>>175
後打ちって吹いてると気持ちいいけどね
194 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/08/31(日) 21:03:37.10 ID:dCprCq8V0
スポ根とかが嫌で入ったが、吹奏楽部なんてキモい奴しか居なかったな。
結局は権力闘争とか自分より上達の早い奴への嫉妬とか、
そういうのしか無かった。
誰が次期パートリーダーだからどうだとか、コンマス派と部長派が争って・・・とか。
本当にキモかった。
195 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:04:25.35 ID:RQOV32Bu0
>>192
ブラスではそんな扱いなの?
あまりホルンセクションだけで独立したことやっても
聞こえにくいのかな?
196 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 21:04:35.10 ID:BI0xL8Iy0
>>193
オレもホルン吹きだ
喧嘩売ってるわけじゃないw
197 党代表(神奈川県):2008/08/31(日) 21:05:16.12 ID:dxqVtsXs0
>>192
そう
ホルンは古典派から現代曲までどの曲でも大活躍だからホルンに関してはオケやらないと損
198 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 21:05:59.04 ID:VQXtHf3U0
>>182
大学卒業した今でもTp続けている俺が
颯爽と吹いてやんよwwwwと思って聞いてみたけど
ガンシュ様持ってくるのは反則だろ・・・

3年くらい前公開レッスン受けたとき
ガンシュの前でひとりで吹かされてビビッてチビりそうだった
199 ママ(東京都):2008/08/31(日) 21:06:27.81 ID:O4MapKdO0
おまえらちゃんとロングトーンしてから書き込め
200 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/08/31(日) 21:07:20.33 ID:dCprCq8V0
ブラバンでのソロを、オケではずーっと吹いている感じ。
テクがどうのというわけでは無いが、プレッシャーが大きくなるな。
これはホルンに限らず、どの管楽器にも言えることだけど。
クラは楽譜は簡単になってたな。
201 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 21:08:16.25 ID:X9J21jNk0
>>194
そういう部活ってちょっと過ごしてみたかったな
部長は小中同じ学校だったしコンマスは俺だったからなー
パートリーダーもなすりつけみたいな感じ

自分よりうまいやつへの嫉妬はなかったが
下手なやつにどういって良いのか悩んだな
50人くらいだと微妙なもんだぜ
所詮男子校だがな
202 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 21:10:58.55 ID:X9J21jNk0
>>200
水槽は真っ黒なだけで人いっぱいいるし、見た目より楽だが
桶は出番少ない分完璧さを求められるな
自分の音色をはっきり聞かせることができるところが良いと思う

でもA管あるから調が複雑になっても楽になったわー
203 1(神奈川県):2008/08/31(日) 21:12:35.24 ID:OnalHuEy0
もし中学生に戻れたら吹奏楽部に入ってトロンボーン吹きになりたい
204 芸術家(東京都):2008/08/31(日) 21:13:38.77 ID:f4jIgZiG0
俺が卒業してから音楽室にクーラーがついた
205 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:14:06.05 ID:RQOV32Bu0
ホルンの音は大好きだが、あの美しい音を出すための苦労を
知りたくないからやってみたくはないw
206 住居喪失不安定就労者(コネチカット州):2008/08/31(日) 21:17:38.59 ID:CuFFnscmO
女友達はできたけど彼女はできなかった・・・
207 1(東京都):2008/08/31(日) 21:18:15.62 ID:b+j5/iP40
吹奏楽部で彼女出来ると大変だぞ、確実にドロドロ展開。
208 宝石鑑定士(愛知県):2008/08/31(日) 21:18:24.52 ID:B5mxVFpD0
>>196
そうだったの? 
さっきは失礼した、許せw

209 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:22:15.57 ID:RQOV32Bu0
有名校は別として、顧問ってどのくらい楽器のこと判ってるんだろ?
210 九条マン(catv?):2008/08/31(日) 21:22:59.47 ID:lTqBB3790
部室のメトロノームがボロで
針が右行く時と左行く時の速さが違うのな。
だからスタッカートになってた。
211 団体役員(catv?):2008/08/31(日) 21:23:54.82 ID:Df6sYRR50
212 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:24:53.36 ID:RQOV32Bu0
>>210
床にボール置くと転がってく部室だった可能性も?w
213 ブラ男(埼玉県):2008/08/31(日) 21:25:19.89 ID:G1ZwI1L00
トロンボーン吹いてた男子はその後勝ち組になる
ソースは私の夫
214 九条マン(catv?):2008/08/31(日) 21:27:21.87 ID:lTqBB3790
スティービー・ワンダーのSir Dukeを断念して
楽譜をしまい込んだ部は多いはず。
215 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/08/31(日) 21:27:25.01 ID:dCprCq8V0
じゃあ負け組なんだ
216 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:27:36.91 ID:RQOV32Bu0
夫「私は楽器の選択においてはは正しかったが妻の選択を・・・」
217 下痢気味(catv?):2008/08/31(日) 21:28:03.06 ID:KB0c51tE0
>>213
負け組み一直線です。
ソースは俺
218 九条マン(catv?):2008/08/31(日) 21:30:06.54 ID:lTqBB3790
>>212

うんにゃ。
パートごとに空き教室で練習するとき
ロングトーンとかやるからメトロノーム持っていくのな。
どこででもそうだったから。
219 ビンボウ(中部地方):2008/08/31(日) 21:34:36.61 ID:y9fHD4VU0
カタロニアの栄光は名曲だよな
220 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:37:06.44 ID:RQOV32Bu0
>>218
そっかー(´・ω・`)
ところで楽器屋でやたら高い小型のメトロノーム(非デジタル)あるけど
あれは物凄い精密とかなのかな?w
221 ワキガ(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:37:47.66 ID:ofLj0mJL0
高校
中二病にかかり饗応夫人を一人黙々と練習
運動会用のファンファーレを作曲するが鳴らないオーケストレーション酷い和声で顧問に叱咤される

大学
朝日賞に応募するが当然の如く一次落選
周囲の樽屋八木澤信者に辟易
222 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:37:55.68 ID:N/3n7+4x0
トランペッターだったけど、あの女所帯は俺の性癖を完璧に決定づけた。
ドMのお姉さん好きというトラウマを植え付けられて俺は変態だよ・・・
だがハーレム経験者なのでエリート童貞です^^
223 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:40:33.27 ID:RQOV32Bu0
>>222
やっぱペットともなるとSっ気がないことには
務まらないものなのか・・・。
だがMにどうやってトラウマをもらうんだ?
224 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 21:41:56.82 ID:BI0xL8Iy0
>>222
確かに女が多いし異様な空間だよな

コンクールってか県の音楽祭とかだと、その辺で衣装着替えたり、
パンツ丸見えで座ってる奴がいたりとか多いしな
225 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:44:07.68 ID:N/3n7+4x0
>>223
いや、女ペッターがS軍団で俺が一、二年のときに色々とってこと
俺の属性が「ドM」「お姉さん好き」ってことw
226 ネット弁慶(中国地方):2008/08/31(日) 21:44:46.48 ID:kQatoH/t0
何でおまえらVIPでやらないの?
227 九条マン(catv?):2008/08/31(日) 21:44:57.61 ID:lTqBB3790
しかしバルブオイルの匂いはどうにかならんものか。
228 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:45:47.64 ID:RQOV32Bu0
>>225
なるほどwww
229 ママ(三重県):2008/08/31(日) 21:46:55.26 ID:pVYVHsIt0
チューバやってたけど吹奏楽関連で先輩後輩卒業後の後輩合わせて
10人と寝たな キスだけなら20人だな
中学からずっと彼女いたのにだぜ?
230 アスリート(神奈川県):2008/08/31(日) 21:47:02.43 ID:mcIy1yeX0
>>224
色々と麻痺するな
パンチラやブラチラは当たり前になって全然気にならなくなるし、
後輩なんかはくっ付いてきたり抱きついたりなんてしてくるし、今考えるとありえない

そんな俺はいまだ童貞のまま20代後半を突破したけどな!
231 やわチチ(長崎県):2008/08/31(日) 21:47:13.55 ID:ZM5Eaedc0
夕方、吹奏楽の音だしが聞こえると「ああ、放課後なんだな」って思う。
232 やわチチ(長崎県):2008/08/31(日) 21:48:23.85 ID:ZM5Eaedc0
あと、ドラマとか漫画で「大会で優勝した!」とかいってる吹奏楽部を見ると知識が無いんだなーって思う。
なんだよ優勝て
233 元組員(埼玉県):2008/08/31(日) 21:48:42.02 ID:NHsnU/bC0
トロンボーンの裏打ちの楽しさは異常
234 美人(愛知県):2008/08/31(日) 21:49:36.70 ID:sm1U6T6p0
プープープープー ププププ ププププ プププ プププ プププ プププ
235 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:50:07.63 ID:RQOV32Bu0
>>233
綺麗なハモリ作ったりも楽しいらしいな。
236 紅茶鑑定士(樺太):2008/08/31(日) 21:50:13.86 ID:Dru5NtI2O
>>231
っっつ!
お前…お前!お前お前お前!
俺が先に言おうとしてたのにっ!
237 アスリート(神奈川県):2008/08/31(日) 21:50:38.51 ID:mcIy1yeX0
>>233
裏打ちは鬼門だったラッパの俺
気づくと頭打ちになっててもうダメすぎて笑える
238 ネット弁慶(中国地方):2008/08/31(日) 21:51:17.25 ID:kQatoH/t0
このスレの8割は脚色されたレス

なんで吹奏楽部の男子部員って女社会に慣れてる自慢をするんだろうね
239 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:51:29.22 ID:RQOV32Bu0
>>229>>230
この差はなんなのだろう??
240 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:51:40.93 ID:N/3n7+4x0
>>234
木管楽器の頭の方だけでやるんだよな
241 アスリート(神奈川県):2008/08/31(日) 21:52:45.51 ID:mcIy1yeX0
>>238
過去の栄光、人生の絶頂だったからです
今がみじめ過ぎるからな!
242 ネット弁慶(中国地方):2008/08/31(日) 21:52:47.01 ID:kQatoH/t0
何で金管楽器って裏打ちもロクにできねぇの?
そんなにパーカスに迷惑かけたいの?
243 元組員(埼玉県):2008/08/31(日) 21:52:54.40 ID:NHsnU/bC0
>>235
ごめん…和声は死ぬほど嫌いだったorz
>>237
トロンボーンにもそんなやつ1人はいるから心配すんなww
244 珈琲鑑定士(dion軍):2008/08/31(日) 21:53:29.84 ID:cwcuIOhF0
楽器は敵
245 アスリート(神奈川県):2008/08/31(日) 21:53:37.70 ID:mcIy1yeX0
>>242
ごめんなさい
246 不法入国者(福岡県):2008/08/31(日) 21:53:38.19 ID:xBCduuaJ0
>>238
所詮ブラスの女は一般的に見て特殊な部類の人間の集まり ある意味オタクくさい
社会に出て普通の女に今までのが通じるかといえばそうではない
247 ひよこ鑑定士(宮城県):2008/08/31(日) 21:54:10.56 ID:jDFPoODm0
チューバを床に置いたときの反射で喜ぶ奴は素人
通は階段で待ち伏せて銀ホルンのベルの反射を愉しむ
248 ママ(東京都):2008/08/31(日) 21:55:17.17 ID:O4MapKdO0
>>247
ミラーマン乙
249 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 21:55:42.04 ID:ODImPql+O
ユーフォー様のソリの美しさを忘れんなよ!
250 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 21:56:41.32 ID:BI0xL8Iy0
>>247
そんなことしなくても、演奏会で前の方に座れば見放題だろ
251 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:56:54.40 ID:RQOV32Bu0
>>249
「トランペットじゃないよ、ユーフォだよ。」
252 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 21:57:24.17 ID:N/3n7+4x0
>>246
そう。ブラスの女はブラスの女なんだよな。
運動系女子とは明らかに違う
253 ネット弁慶(中国地方):2008/08/31(日) 21:57:33.05 ID:kQatoH/t0
>>246
おまえは分かってるな。吹奏楽部の経験程度で女社会に慣れたとか片腹痛い

1.どこか腐っぽさがある女に慣れてるだけ
よくよく見てみると普通の部員とは実はそこまで仲がよくない。
変人と扱われる一部の女と仲良くなっているだけ。そこから女社会に慣れたという妄想を生む

2.慣れたのは女社会ではなく、女が表面上取り繕っている姿
女は影で何喋ってるか分かりません。おまえら仲いいと思ってるけどそれきっと表面上だけ。
影に慣れてから女社会に慣れたと言え
254 アスリート(神奈川県):2008/08/31(日) 21:58:13.82 ID:mcIy1yeX0
>>250
演奏会で一番前の席を陣取って尻を前のほうずらして下からガン見しているじじいが必ずいた
のぞきジジイってあだ名までついてたな
255 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 21:58:36.36 ID:RQOV32Bu0
               ____ +
              (\二二二ノ +
               \\二ニ/
                    ヽ)二ソ
                   ̄
    _________[][] __| ̄|____[][]__
    |_____  |  |__  __|   \ \ r‐┐
         / /   _ |  |_        ̄ / /
     __/ く_   / / |  |\ \  __/ /
    |___/\_|   ̄   |_|    ̄  |__/
256 左利き(樺太):2008/08/31(日) 22:00:58.99 ID:9ICJH1buO
ゆーふぉはいつもハブられる
空気扱いは辛い
257 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:02:03.47 ID:N/3n7+4x0
パンツなんてありがたみねーよ。
基本はジャージだ。
上着ジャージのチャックを大きく開けて、その下のTシャツからみえるふくらみがエロいんだよ
腕まくりしてると1割増し
258 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:04:04.47 ID:wNWEVZeq0
ンタ ンタ ンタ ンタ ンタカタッタタタタタ
259 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 22:04:38.10 ID:X9J21jNk0
>>256
チューニングで飛ばされるのは基本だな
音色は好きなんだけど、下手なやつだと厳しいなー
サックスと同じ。
下手だと聞いてても微妙
260 やわチチ(長崎県):2008/08/31(日) 22:04:38.94 ID:ZM5Eaedc0
打楽器の楽器運びとマーチングの辛さは異常
261 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 22:04:52.90 ID:ODImPql+O
女どもは野球部員に夢中だったな。
おれは野球部の応援は一切しなかった!いまでも球場でパラパラ鳴ってるのは大嫌いだ。
もっと崇高なものであるはずだ。
楽器やってて女で得したのは大学生になってからだな。
262 四日便秘(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:04:56.74 ID:zqXCAo1o0
よくマンガとかで好きな子のリコーダーをクラスの男子どもがゲットする話があるじゃん。

あれ水槽学部じゃ逆だからな。練習とかで暇なとき、みんなで違う楽器の吹きあいっこして、なんもしなくても可愛い子が自分の楽器を吹いたりしてくれる。

最初はびっくりするけど毎日練習してたら感覚が麻痺してそんなこと気にならなくなる。それよりもホルンってムズいなとかわかって勉強になる
263 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:05:38.75 ID:RQOV32Bu0
>>259
へえ、あれって順番があったのか!!!
264 ネット弁慶(中国地方):2008/08/31(日) 22:08:03.12 ID:kQatoH/t0
クィーカを100発100中鳴らせるのは部の中で俺だけだった
タンバリンのロールが一番安定していたのは俺だった
「呪文と踊り」でマラカスのロールが一番長く持ったのは俺だった

そうさ、この俺こそが「小物楽器の王」
気がついたらスネアとかマリンバが取られている
265 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:08:39.25 ID:N/3n7+4x0
>>260
ティンパニですね。わかります
そういやパーカスが一番レベルが高かったなw
266 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 22:09:38.18 ID:BI0xL8Iy0
>>261
金菅には地獄だからな
それと時期が悪い
コンクールの日と予選の決勝戦の日が同じ日とかだったし

でも、甲子園とか見るのは好きだ
267 やわチチ(長崎県):2008/08/31(日) 22:10:45.09 ID:ZM5Eaedc0
>>264
でもリムショット100発100中できねえだろ?
クィーカもダンバリンロール(指)もハーってすりゃできるぞ
268 船長(福井県):2008/08/31(日) 22:11:21.59 ID:JoLYdvLO0
つーかなんで吹奏楽部って女子ばっかなの?
269 元組員(埼玉県):2008/08/31(日) 22:11:24.88 ID:NHsnU/bC0
>>262
確かにw
そこらに楽器置いてたら、「ちょっと借りたよ〜」なんてのは確かに。
270 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:11:29.24 ID:RQOV32Bu0
え、ブラバンはやっぱ運動部の
応援経験あるの?強豪校とかでなくとも
271 1(長野県):2008/08/31(日) 22:11:47.23 ID:XCCHHLYx0
野球部との取り決めで3回戦まで進んだら応援行くことにとなってたけど、
毎回2回戦までで負けてたうちの野球部って・・・
272 ひよこ鑑定士(宮城県):2008/08/31(日) 22:12:18.57 ID:jDFPoODm0
大会に向けて体鍛えるとか言って外周走ったりするけど
結局それっきりで誰も筋トレしなくなるよな
273 住居喪失不安定就労者(広島県):2008/08/31(日) 22:12:25.82 ID:Pioqm1M10
入部したての頃、美人な先輩が自分が使ってるマッピを
「コレ使ってみて吹きやすいと思うから」ってくれた時はウヒョーとか思ったね

夏の大会の前に合宿したのが良い思いでだな
274 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 22:13:03.52 ID:BI0xL8Iy0
>>270
もちろん

アトムとか暴れん坊将軍と紅とか吹いたわ
275 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 22:14:09.71 ID:X9J21jNk0
>>270
よくパート内で自分達の存在意義に関して論じあってたよ
結論はいつも要らないに落ち着くけど
276 ワキガ(埼玉県):2008/08/31(日) 22:14:42.74 ID:sgsHj7IO0
吹奏楽・・・ブサイク〜微妙な女子の集団のなかで一人か二人なぜか男がいたりして
まぁ俺も美術部で似たような環境だったわけだが
美術室の真上が音楽室だったから、部活の時間はいつもうるさかった
277 自宅兵士(樺太):2008/08/31(日) 22:15:17.83 ID:U3MIwLryO
ブスしかいないイメージ。
ブラバン同士の恋愛とか聞いてもどうでもよかった。
278 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:15:51.90 ID:N/3n7+4x0
>>272
あるあるw
毎年恒例だったぜw
でも何故か砲丸投げで中体連に行った謎な先輩とかいたんだよな
279 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:15:53.55 ID:RQOV32Bu0
>>274
へー、じゃあのへんの楽譜はどこも常備なんだ?w
280 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 22:15:54.66 ID:X9J21jNk0
>>273
それに加えて男だらけで狭い部屋で合宿していた俺は・・・
281 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 22:18:05.82 ID:BI0xL8Iy0
>>279
対戦高と楽譜貸し借りして、コピー(ry
282 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:18:49.12 ID:RQOV32Bu0
>>281
ユニフォーム交換みたいな友情かw
283 四日便秘(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:19:35.93 ID:zqXCAo1o0
年によって違ったな。可愛い人がいる学年は可愛い人ばっかだし、落ち着いた人がいる学年は落ち着いた人ばっかだった。

男子はこの時期きついよな。コンクールや応援で楽器運び手伝いにかりだされて夏は死んでた
284 村長(神奈川県):2008/08/31(日) 22:19:44.84 ID:0/4+Ou260
数人だけの男子校だったけど女子中高一貫校まで行って合同で練習してた
285 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 22:20:02.94 ID:ODImPql+O
>>266
時期悪すぎだよな。コンクール前でハラハラしてるのに。
野球部のリクエスト楽譜渡されるんだよな。
もうアホかとwバカかとw
うちの野球部は強かったから大変だったよ。
286 初心者(福島県):2008/08/31(日) 22:21:04.16 ID:a/BG5+Ov0
後輩男からは人気あったけど、後輩女からは…「イイ先輩」止まりだったなぁw
他校の女子から「応援してました(はぁと)」って手紙貰ったりしたけど、手紙の主とは結局直で逢うこともなかったし。
287 自宅兵士(東京都):2008/08/31(日) 22:21:19.88 ID:By/vaDZ30
吹奏楽しか経験の無いホルン吹きほど哀れなものはない
オケで吹いてみろって、上吹きも下吹きも楽しいぞ

不等号で表すと
緑本>>オケ>>>>吹奏楽(マーチ以外)>>|壁|>>吹奏楽(マーチ)
くらい楽しい
288 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:21:32.94 ID:Quq2FiS10
クィーカはジーパンの切れはし濡らしたのを使っている自分のとこは邪道
289 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 22:21:55.64 ID:X9J21jNk0
>>287
それは同意
桶の下は楽しそうだ
290 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:23:09.54 ID:RQOV32Bu0
>>287
すみません、緑本って?
291 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 22:24:39.74 ID:BI0xL8Iy0
>>287
吹奏楽(マーチ)>>>>(壁)>>>>>ミュージック8も忘れないでくれ

カルミナの楽譜見て衝撃受けたな
ローローb♭とかあったしw
292 ママ(東京都):2008/08/31(日) 22:26:24.45 ID:O4MapKdO0
>>290
四重奏の曲集か
293 下痢気味(catv?):2008/08/31(日) 22:26:29.74 ID:KB0c51tE0
正直、漫画のwarezと同規模の損害が、全国の吹奏楽部の楽譜コピーで発生してると思う
294 自宅兵士(東京都):2008/08/31(日) 22:26:32.09 ID:By/vaDZ30
正式名称なんていうんだ?
ホルンカルテット用の曲を集めた緑色の本>緑本
ホルン吹きが四人集まればいつでも誰とでもアンサンブル出来る素敵な本
295 1(長野県):2008/08/31(日) 22:27:07.30 ID:XCCHHLYx0
ミュージック8のアレンジひどすぎ。三流音大生がバイトでやってんのか?
296 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:28:25.41 ID:RQOV32Bu0
>>292
なるほど。
あと木五ならホルン重宝されそうだけどどうだろう?
297 やわチチ(長崎県):2008/08/31(日) 22:29:27.68 ID:ZM5Eaedc0
マーチ緑の風を知ってる俺は蚊帳の外
298 ヘンタイ(福島県):2008/08/31(日) 22:30:43.11 ID:OtSE9Q2O0
299 ママ(東京都):2008/08/31(日) 22:30:43.93 ID:O4MapKdO0
>>297
木陰の散歩道はさらに射程外
300 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:31:17.44 ID:RQOV32Bu0
>>295
その会社のがどういう内容か知らないけど
どのレベルのプレーヤーがいるかわからない
アマチュアバンド向けには、なるべくソロ作らないっていうか
みんなと同じことさせてるアレンジが無難・・・とされている。
301 村長(神奈川県):2008/08/31(日) 22:31:39.95 ID:0/4+Ou260
むかし音楽やってた人って今も音楽やってるもんなの?

これ聞きたいんだが
302 四日便秘(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:31:41.75 ID:zqXCAo1o0
ミュージックエイトはもはや拷問に近いw
繰り返し満載のスローテンポの曲ばっか吹いてると眠くなってくるw
303 住居喪失不安定就労者(広島県):2008/08/31(日) 22:32:26.54 ID:Pioqm1M10
平成元年からの3年間のコンクールの課題曲なになにあったか分かる人居る?
自分が吹いたタイトルすら忘れちまった
304 9条教徒(千葉県):2008/08/31(日) 22:32:51.30 ID:6E5YU1Uf0
吹奏楽でトロンボーンやってそのあとオケで弦バスやったな
懐かしい
305 元組員(埼玉県):2008/08/31(日) 22:33:28.19 ID:NHsnU/bC0
>>301
中学からはじめて、なんやかんやで社会人になった今もやってます。
306 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 22:34:00.38 ID:X9J21jNk0
>>300
訳わからんオリジナルアレンジ
繰り返し満載
バランスがおかしい
和声がわるくてきれいじゃない
初見余裕な簡単さ
307 がんばる女(埼玉県):2008/08/31(日) 22:34:20.61 ID:i6EhSRt+0 BE:859786548-PLT(12000)
>>301
マーチング(トランペット)→吹奏楽(同)→バンド(ドラム)→DTMとか統一性無いけどずっと音楽やっとるよ
308 1(長野県):2008/08/31(日) 22:34:52.26 ID:XCCHHLYx0
>>301
高校大学クラやってたが、社会人になって時間が無くなった。
今は自宅でギターなんぞを弾いている。
309 初心者(福島県):2008/08/31(日) 22:35:16.22 ID:a/BG5+Ov0
>>301
機会があればやってみたいなぁ。
問題は場所と時間と人員。ひとりではやりたくねぇなw
310 自宅兵士(東京都):2008/08/31(日) 22:35:48.97 ID:By/vaDZ30
311 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:36:25.46 ID:RQOV32Bu0
>>306
ああ、>>302と合わせてなんとなく見えてきたw
バイトっぽいね。
312 元組員(埼玉県):2008/08/31(日) 22:36:58.31 ID:NHsnU/bC0
>>309
V★P吹奏楽団とかってOFFでやってたぞ。
313 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 22:37:27.00 ID:X9J21jNk0
>>311
それが毎回山下さんと言う人がですね
314 九条マン(樺太):2008/08/31(日) 22:37:47.45 ID:ODImPql+O
練習できる場所ないよな・・・
サークルには参加してるけど。まとまりなさすぎ。
315 芸術家(山形県):2008/08/31(日) 22:38:24.83 ID:1U0X22gq0
普通高校の部活ってどの部も男子の方が人数が多いじゃん?
でも水槽は女子の方が圧倒的に多いから、夏の合宿の時の部屋割りが逆転するのよ

説明すると
運動部→男子:大部屋、女子部員or女子マネ:小部屋
水槽→男子:小部屋、女子:大部屋

あとは分るな?

あと、夏の合宿期間の途中に野球部の応援があるのよ
で、みんなが応援で球場に行っている間に体調が悪いといって合宿所に残って……
316 素振り名人(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:38:41.35 ID:VTlOFFoA0
musicabellaの便利さは異常
317 韓国料理シェフ(樺太):2008/08/31(日) 22:38:59.60 ID:DZxsoKRSO
序奏とカプリス

どこ探してもないんだよね…

誰かニコニコにupお願い出来ますでしょうか?
318 下痢気味(catv?):2008/08/31(日) 22:39:03.06 ID:KB0c51tE0
オータムリーフとか、ああいうの参加してみたいけど、
下手くそすぎるから躊躇しまくってる
319 四日便秘(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:39:30.19 ID:zqXCAo1o0
コーラル・ブルーって沖縄のだんちゃめーの曲のやつか?
たしか最初がクラのやつ。あれは良い曲だよな。
昔の課題曲は良い曲が多かった
320 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:39:57.46 ID:RQOV32Bu0
>>313
ええええええ。
でも数出てるならその人が弟子にやらせてざっと目を通してるだけという可能性もあるなぁ。
321 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:41:43.55 ID:N/3n7+4x0
>>301
音楽好きではあるけど中学で辞めたし。
高校もやってた奴はまだなんかやってるイメージ
高校のブラバンは軍隊って揶揄されてたし遠慮したわw
322 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 22:41:52.45 ID:VQXtHf3U0
>>301
中学の時クラリネット経験、
高校からはトランペットに目覚めて
社会人1年生の今もやってるよ。

でも、会社勤めで続けられる人は仲間内ではあんまり居ないかな。
俺からしたら音楽の快感を忘れられる方が凄いんだけど。
323 がんばる女(東京都):2008/08/31(日) 22:41:57.78 ID:0kLFYCeh0
顧問が「課題曲は実につまらない。今だからこそスクエアプッシャーをやらせたい」
とかヌカしてたけど、当時は誰もスクエアプッシャーなんて知らなかった。
今思えば乙な先生だった。軽音楽部に行きたかったんだろうなぁ。
324 素振り名人(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:42:12.27 ID:VTlOFFoA0
M8の小島里美は共通ペンネーム説があるな
325 家事手伝い(茨城県):2008/08/31(日) 22:42:47.56 ID:MQyXsAtt0
さかなクンのコピペまだか
326 家事手伝い(茨城県):2008/08/31(日) 22:44:20.83 ID:MQyXsAtt0
すいませんありました
327 船長(埼玉県):2008/08/31(日) 22:44:49.06 ID:SBf6MceP0
淳はカブトガニ
328 韓国料理シェフ(樺太):2008/08/31(日) 22:45:54.47 ID:DZxsoKRSO
久しぶりに中学ブラスでやった
アルヴァーマー
インヴィクタ
聴いたら自然に指が動いてた

何か胸が締め付けられる思いだ

泣けてきたよ
329 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 22:46:02.31 ID:X9J21jNk0
>>320
確かに本人がやっていないかもしれない
傾向に少し差があるような気がしないでもない
部内のほとんどがきらいだったからあんまやったことないけど
330 無防備マン(千葉県):2008/08/31(日) 22:46:48.58 ID:ok0v+s+f0
       ζ
    / ̄ ̄ ̄ ̄\
   /         \
  /\    \  / |
  |||||||   (・)  (・) |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (6-------◯⌒つ |  <  母さんトラペの時代が来たなw
  |    _||||||||| |__\__________
    \ / \_/ /     \
     \____/  / ̄⌒ ̄\
  /⌒  - - /   / /   \|
/ /|      | /U (・)  (・) |
\ \|≡∨/⌒  (6     つ  |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  \⊇  (  |  / ___  |  <  お父さん、ペットは厨房用語ですものね。
    |    − \   \_/  /    \_________
    ( /⌒v⌒\ \____/
パンパン|     丶/⌒ - - \
    / \    |  |     / |
    /  ノ\__|  |・_三_・ノ|  |
   /  /パンパン|  |      |  |
  /__/     |  |      |  |
          ⊆ |     | ⊇
331 ブラ男(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:47:38.89 ID:N/3n7+4x0
>>328
アルヴァーマー序曲はガチだよな
332 占い師(神奈川県):2008/08/31(日) 22:48:01.52 ID:oWYlLBni0
エロ漫画的な展開はあまりなかったなぁ
333 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 22:48:41.90 ID:BI0xL8Iy0
>>317
曲が分からないんだがこれでおk?
http://jp.youtube.com/watch?v=5v1FZRm19UA
334 不法入国者(福岡県):2008/08/31(日) 22:49:04.61 ID:xBCduuaJ0
学生指揮者やっていた俺はクラの胸チラ見放題でして
335 ヘンタイ(長野県):2008/08/31(日) 22:49:23.41 ID:EMQ2GHeo0
吹奏楽は顧問で全て決まる気がする
後tpの男の1stはめちゃくちゃ尊敬される
336 四日便秘(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:49:39.48 ID:zqXCAo1o0
あの頃の私には普門館がずいぶん大きく見えました
337 1(長野県):2008/08/31(日) 22:49:54.18 ID:XCCHHLYx0
アルフレッド・リードとユーフォニウムを知ってたら吹奏楽経験有りと思って間違いない。
338 団体役員(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:51:07.51 ID:xq/2OqHjO
何か泣けてきた。
放課後の音楽室…
339 民主労働党(宮城県):2008/08/31(日) 22:51:51.38 ID:mzzCmg3e0
さてそろそろ水葬厨を叩かねばな
340 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 22:52:39.30 ID:BI0xL8Iy0
341 やわチチ(長崎県):2008/08/31(日) 22:54:07.32 ID:ZM5Eaedc0
稲穂の波は神課題曲だよな?
342 民主労働党(宮城県):2008/08/31(日) 22:54:10.07 ID:mzzCmg3e0
>>340

これはこれであえて良しとする
343 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:54:14.84 ID:RQOV32Bu0
344 初心者(コネチカット州):2008/08/31(日) 22:54:56.16 ID:PeVSPMqKO
ベリーを摘んだらダンスをしよう で全国大会出たぜ
345 村長(神奈川県):2008/08/31(日) 22:55:32.67 ID:0/4+Ou260
なんだかんだいって、みんななんかしら実際にやってる人多いみたいだな

久々に高校の友達に連絡とってみるかな
346 紅茶鑑定士(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:55:58.05 ID:n4S14V650
パソコン部のキモオタだった俺は、一つ年下の吹奏楽部でコンバスやってた色白でおっぱいも大きかった樹里ちゃんとつきあってました…あの頃にもどれ〜〜(;´д`)
347 民主労働党(宮城県):2008/08/31(日) 22:56:08.39 ID:mzzCmg3e0
>>4
アルプス、個人的には「嵐の中の登山」と解釈して犯った。
当然カットの仕方も状況も無謀だし、
原曲は下山してるから頂上に近いほうから再現されてるのも分かってるが、
私はあの「アルプス」が好きだ。
確かに原曲聞いたりしてると違和感は大きいが、
「これが私たちのアルプスなんだ」って考えてる。
開き直る気はないが、変わった解釈をして、それを目指すのは悪いことでしょうか?
確かにシュトラウス本人や遺族が聞いたら怒ったり嘆いたりするかもしれない。
でも、他の(全ての音楽においての)アレンジとどれだけの違いがあるのでしょう。
少なくとも、あのカットを含めての「私たちのアルプス」には、
感動してくれる人も、素晴らしいといってくれた人もいる。
「原曲を知らないから」というのなら、原曲を知ってなければ、
アレンジされた曲を聴いてはいけないのでしょうか?
その感動はニセモノだというのでしょうか。

私情入りまくりのマジレスです。
348 ネット君臨派(東京都):2008/08/31(日) 22:56:10.82 ID:SSyNq3RI0
吹奏楽なつかしー

もう一回マリンバたたきたいよ。
349 民主労働党(宮城県):2008/08/31(日) 22:57:57.41 ID:mzzCmg3e0
1 名前: 名無し行進曲 メール: sage 投稿日: 03/07/02 01:05 ID:aV6rIj8X
中3のバスクラで副部長をやってるものです。
週末のミーティングまでに自由曲のカット方法を各自考えてこいと
いわれました。こんな長い曲どうやってカットするのかわかりません。
誰かいいアイデアありませんか?


4 名前: 名無し行進曲 メール: sage 投稿日: 03/07/02 01:16 ID:PGUFPgsh
コンクールの自由曲は出だしのインパクトが大事だ。
だから、最初に特殊楽器を使用する「雷雨と嵐」の場面を
もってくる。ただし、より嵐を劇的に引き立てるために、
直前の「嵐の前の静けさ」から開始してもいいだろう。

激しいアレグロでインパクトを与えたら、「下山」だ。
興奮をおさめなくてはならない。

で、ちょっと雰囲気を変えて「花咲く牧場」。
自由曲のラストは派手に感動的に盛り上がった方が
いいので(ブラボーももらえる)、ラストはゴージャスに
「日の出」だ。何とか終止感が得られるように
エンディングは作曲に近いことをやった方がいいだろう。
350 四日便秘(アラバマ州):2008/08/31(日) 22:58:13.07 ID:zqXCAo1o0
>>341私の中では五月の風とアルビレオが神課題曲
351 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 22:58:15.81 ID:RQOV32Bu0
>>348
ヴァイブに持ち替えてみては?
352 ママ(東京都):2008/08/31(日) 22:58:24.27 ID:fhmmtaDE0
ν速に吹奏楽経験者がこんなに多いとは・・・・
吹奏楽もヲタ・根暗の量産工場なんですね
353 民主労働党(宮城県):2008/08/31(日) 22:59:15.48 ID:mzzCmg3e0
5 名前: 名無し行進曲 メール: sage 投稿日: 03/07/02 01:18 ID:PGUFPgsh
中には「ストーリー無視してる」とかいう批判もあるだろうが、
所詮は8分間に詰め込むんだから関係ない。

「どこでもドア」があるんだ、と脳内補正する。

要はコンクールなんてのは、如何にしてバンドの機能を
最大限発揮できるか、が勝負なわけだし。

6 名前: 名無し行進曲 メール: sage 投稿日: 03/07/02 01:19 ID:PGUFPgsh
とはいえ、あまりにも原曲からかけ離れることに
抵抗を感じる部員もいるかも知れない。
そこで、。ミーティングの最後には

「" 私 た ち の ア ル プ ス " を 作 ろ う !」

と意思統一をはかっておく必要がある。
354 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 23:00:53.70 ID:VQXtHf3U0
>>352
そもそも、あらゆる部活の中でトップクラスの人数な気がするぜ

ヲタ・根暗は確かに多いが
スポ根なバンドも多いからなんともいえん・・・
355 がんばる女(沖縄県):2008/08/31(日) 23:06:45.44 ID:qdymvWER0
中1マーチエイプリルメイ
中2雲のコラージュ
中3アップルマーチ
高1吹奏楽のためのソナタ
高2 5月の風
高3稲穂の波
大1エンブレムス

以降嫌になってやめる。
懐かしいなァ。
356 ママ(東京都):2008/08/31(日) 23:07:18.84 ID:fhmmtaDE0
>>354
俺のイメージからするとリア充の巣窟が吹奏楽(裏は知らん)
ν速に経験者が多いなんて幻滅だよ
357 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:08:14.76 ID:RQOV32Bu0
上手くない先輩とかいてほぼ独学でマスターしないと
いけない場合とかあるの?
358 住居喪失不安定就労者(広島県):2008/08/31(日) 23:09:30.87 ID:Pioqm1M10
>>310
ありがとう
最初からググれば良かったんだがスマン

でもこんなタイトルだったかなぁ・・・
マジ思い出せん・・・・・年かなぁ

久々に自分たちの演奏聞いてみようと思ったが
カセットテープは見つかったがプレイヤーが無いw
359 紅茶鑑定士(catv?):2008/08/31(日) 23:11:59.90 ID:BI0xL8Iy0
なあ、これって何時あったんだ?
http://jp.youtube.com/watch?v=mt31aDzYbZo
360 韓国料理シェフ(樺太):2008/08/31(日) 23:12:39.88 ID:DZxsoKRSO
>>333
携帯からなので明日確認してみます
ありがとうございます。
361 やわチチ(長崎県):2008/08/31(日) 23:13:06.28 ID:ZM5Eaedc0
>>355
沖縄といえば石垣第二中学校だなー
マーチングでレベルの差がありすぎて悲しかったわ
362 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:13:14.67 ID:RQOV32Bu0
指揮とかやったひといる?どうやって身に着けた?
363 素振り名人(神奈川県):2008/08/31(日) 23:13:31.29 ID:NaPKK1nG0
>>357
ある
俺がそうだった
364 不法入国者(茨城県):2008/08/31(日) 23:14:07.24 ID:1+mbXOke0
フルートは年中、唾飛ばしてるイメージしかない

フルート経験者より
365 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:14:42.43 ID:RQOV32Bu0
>>363
すごい!努力次第で出来るんだね。
366 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:16:43.09 ID:RQOV32Bu0
>>364
ブラスだと音量出さなきゃいけないから大変みたいだね。
367 がんばる女(沖縄県):2008/08/31(日) 23:17:11.91 ID:qdymvWER0
>>361
そうなの?
マーチングは西原高しか知らないなァ

最近は吹奏楽も美里とか山内ががんばってるな
俺らの時代は仲西とかすごかった

長崎は九州大会で
長崎東がシバの女王うまかった記憶がある
368 ネットカフェ難民(catv?):2008/08/31(日) 23:19:27.30 ID:J1+vHUkF0
このトランペッターは元気に生きてるんだろうか?
http://jp.youtube.com/watch?v=Hk4_FlyNNZk
369 やわチチ(長崎県):2008/08/31(日) 23:22:02.18 ID:ZM5Eaedc0
>>367
25〜6歳世代かな?

舞台裏で出番を待ってるとき、ティンパニのチューニングがどんどん変わっていくのにめちゃくちゃ焦った記憶がある
370 ママ(東京都):2008/08/31(日) 23:22:28.96 ID:O4MapKdO0
>>362
部室にころがってた斉藤秀雄の本読んでた
371 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:24:29.48 ID:RQOV32Bu0
>>370
指揮法教典だね。すげええ、よく読んだだけで。
372 民主労働党(宮城県):2008/08/31(日) 23:25:15.82 ID:mzzCmg3e0
水葬コン厨は音楽のことなど全く興味がなく
ひたすら学校の名前だけ脳内にインプットし
俺は吹奏楽に詳しいと勝ち誇るから滑稽
373 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:26:00.02 ID:RQOV32Bu0
あ「教程」か
374 素振り名人(神奈川県):2008/08/31(日) 23:26:25.20 ID:NaPKK1nG0
>>372
私たちのアルプスはもう食傷気味なんだが
最近クラ板も過疎りすぎて吹奏厨さえこなくなったしな・・・
375 四日便秘(アラバマ州):2008/08/31(日) 23:30:13.04 ID:zqXCAo1o0
ある日を境に音合わせしたら音が完璧に合うようになって私最強だわと思ったそんな思い出。
でも音が合ってるだけじゃコンクール勝てるわけないんだなあ
376 ママ(東京都):2008/08/31(日) 23:30:35.82 ID:O4MapKdO0
>>371
名前はしらないけど茶色っぽいやつ
絵と写真がおもしろかった
タタキと爵位とか
377 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 23:34:32.60 ID:VQXtHf3U0
>>375
コンクールに勝つって時点で
何かおかしいよね(´・ω・`)
んでも、あれがあったからこそマジメに練習できたのかも。


俺はステージのど真ん中で
はぐれ刑事純情派OPをピンスポ付きで吹いて
近所のババアにキャーキャー言われてる方が楽しかったわw
378むにぽ ◆wwwwWwWWWw :2008/08/31(日) 23:37:36.04 ID:I5yS2xf40
都道府県大会から外に出た奴ν速にいるの?
まあ俺は出たけど
379 船長(埼玉県):2008/08/31(日) 23:37:36.43 ID:SBf6MceP0
オーボエ : 禿げ
クラリネット : 根暗/腐女子が隠れていることがある
ティンパニ : オカマ
ピッコロ : ヒステリー
ソプラノサックス : イケメン
テナーサックス : 巨乳
テューバ : ピザ
ホルン : B型
バスクラ : じゃんけんに弱い
フルート : 高飛車女/気が強い/隠れ巨乳?/医者の娘
金管・打楽器 : 健康的なバカ
エスクラ : やれる/メンヘル
木管 : フェラがすばらしい
コルネット : 素人にペットと間違えられる
パソコン部 : 蔑まれる
パーカス ; 気が強い
ファゴット : 話題すらない
380 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:37:44.80 ID:RQOV32Bu0
>>377
すごいね、ビッグバンドのトップ並ハイトーンだよね?
381 不法入国者(茨城県):2008/08/31(日) 23:38:59.04 ID:1+mbXOke0
>>379
>フルート : 高飛車女/気が強い/隠れ巨乳?/医者の娘
当たってるw
まさに私だw
382 ママ(東京都):2008/08/31(日) 23:39:56.41 ID:O4MapKdO0
>>379
Eup完全無視ワロタ
383 ネチズン(東日本):2008/08/31(日) 23:41:31.09 ID:XYaS5Ypr0
>>379
トランペット無視してるね意図的に
384むにぽ ◆wwwwWwWWWw :2008/08/31(日) 23:41:59.95 ID:I5yS2xf40
>>379
トロンボーン:ピザ
テューバ : プチデブ
トランペット: 活動的
ホルン: かわいい

の印象がある

オーボエ禿だけは普遍の真理
385 元組員(埼玉県):2008/08/31(日) 23:43:11.86 ID:NHsnU/bC0
>>378
ノシ
その上どまりだけど
386 ブラ男(群馬県):2008/08/31(日) 23:43:20.44 ID:X9J21jNk0
>>379
エスクラやってたが女だけじゃないぞ
387 WBC監督(東京都):2008/08/31(日) 23:44:35.26 ID:VQXtHf3U0
>>380
ハイトーン好きで四六時中吹いてたら
ある日突然音域が上に1オクターブ伸びたんだ。
388 ネチズン(東日本):2008/08/31(日) 23:44:54.37 ID:XYaS5Ypr0
>>384
ここでもユーフォ無視w
389 家事手伝い(コネチカット州):2008/08/31(日) 23:44:57.74 ID:I4gij0MkO
>>384
ホルンの人達はかわいいわ。
メガネに貧乳、そるに身長低い後輩がかわいいかったな
390むにぽ ◆wwwwWwWWWw :2008/08/31(日) 23:45:49.22 ID:I5yS2xf40
ピッコロ: フルート奏者に嫉妬されること必至、美人
391 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:46:02.34 ID:RQOV32Bu0
>>388
ヴィオラの人たちとは仲良くなれるかも分からんねw
392 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 23:46:39.67 ID:I4gij0MkO
>>389
自分で打ちミスしたわ
〇それに
×そるに
393 ネチズン(東日本):2008/08/31(日) 23:47:33.09 ID:XYaS5Ypr0
>>391
なるほどーーー 殿下、、、
w
394 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/08/31(日) 23:49:13.65 ID:I4gij0MkO
>>390
ピッコロ吹いてた人が、バレーやっててスタイル良かった。
それに美人だけど、性格は悪かった。
けどツンデレだから憎めない女だったw
395 四柱推命鑑定士(神奈川県):2008/08/31(日) 23:51:56.78 ID:RQOV32Bu0
>>394
お嬢だなぁw
396 やわチチ(長崎県):2008/08/31(日) 23:56:00.29 ID:ZM5Eaedc0
演奏中にトロンボーンの先っぽを落とした女子がいてだな・・・
397 家事手伝い(dion軍):2008/08/31(日) 23:57:39.38 ID:5XbKq0vM0
女子トロンボーンは姐御肌
398 無防備マン(埼玉県):2008/09/01(月) 00:12:03.60 ID:QeZPde350
>>396
誰もがやらかすねww
399 毎日新聞配達(コネチカット州):2008/09/01(月) 00:16:00.56 ID:/uebAr3EO
吹奏楽の楽器で一番簡単なのってなんだ?
400 船長(東京都):2008/09/01(月) 00:18:32.49 ID:+OnmHaCL0
>>399
サックスかな
極める頂が低いって意味じゃなくて
最低限の格好が付くまでってことならばだけど


パーカスは大抵未経験者は舐めてるけど
本当にセンスが居ると思う。
401 家事手伝い(福岡県):2008/09/01(月) 00:18:39.10 ID:dQJ/RfEv0
>>389
中学、高校で好きだった子も、ホルンだったわw
なんかみょーに納得w

402 IMF(群馬県):2008/09/01(月) 00:21:05.91 ID:lwZxE4bZ0
>>399
サックスかユーフォ

クラ吹きは全員余裕でサックスふけるけど
サックスはクラが吹ける人のほうが少ない
403 主婦(長崎県):2008/09/01(月) 00:29:57.28 ID:LyovqXgW0
打楽器の俺はクラのリードを吹かせてもらった時、
唇がむちゃくちゃくすぐったくて吹けなかった。
404 がんばる女(埼玉県):2008/09/01(月) 00:34:30.77 ID:1WN6WhHI0
部室でセックス。合宿でセックスはデフォだよな。
405 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/01(月) 00:37:09.59 ID:HZfwVr2F0
>>396
あわてて拾おうとして譜面台がグリンって回ってスローモーションのように倒れて
ドミノ倒しが始まるんですね。最後にオチで椅子の上のシンバルが落ちて・・・判ります
406 農業(アラバマ州):2008/09/01(月) 00:41:13.06 ID:UnjWGaAx0
>>405
それなんてピタゴラスイッチ?
407 アスリート(福島県):2008/09/01(月) 00:42:37.30 ID:yJVYZDDJ0
部室でセックルは無いなぁ。女子同士の監視網は鬼女級だろうしw
合宿ならアリだったなw
408 団体役員(コネチカット州):2008/09/01(月) 00:51:28.18 ID:VWm2Gb2GO
オーボエ禿とかふざくんな
まあ俺はキワドイ感じですけど
409 芸術家(山梨県):2008/09/01(月) 00:52:06.82 ID:R4XFfEwr0
吹奏楽未経験だけどサックスってカッコいいよね
410 ネットキムチ(東京都):2008/09/01(月) 00:52:38.32 ID:dahGSYfQ0
ログ読んだが、女の子の間接キッスが
バリバリ味わえるなんて羨ましいです。
411 主婦(長崎県):2008/09/01(月) 00:52:57.97 ID:LyovqXgW0
>>405
そういえば譜面台がいきなりストーンって落ちることもあったな
412 ハイエナ(東京都):2008/09/01(月) 00:55:59.97 ID:KnJ4KXKP0
金管楽器で一番難しいのが
ユーフォニウムの演奏だと思う
機能性に優れている一方で、音の磨きにも難しいものがある

http://jp.youtube.com/watch?v=RCqj8Lp1Vu8

こんな音で吹けたら
死んでもいい
413 朝鮮社会民主党(dion軍):2008/09/01(月) 00:57:07.27 ID:HZfwVr2F0
>>410
ええ、金管なら真鍮と唾と口臭の入り混じった匂いでよろしければ嗅ぎまくれます
414 韓国料理シェフ(樺太):2008/09/01(月) 00:58:57.23 ID:r6w1J7IbO
ブラスバンド部と言ったら喜んでた記憶しかない。
415 WBC監督(埼玉県):2008/09/01(月) 00:59:51.92 ID:bx39SSRW0
吹奏楽部に1人だけ男がいて
気付いたらそいつ学校に来なくなってた
416 日本にネチズン(宮城県):2008/09/01(月) 01:30:32.79 ID:UuILONpw0
>>404
合宿でそれ紛いのことがあって
その次の年は合宿無しで以降はタブー扱いされてマジ最悪だったわ
417 四日便秘(アラバマ州):2008/09/01(月) 03:30:36.50 ID:V0KcR1RP0
>>413
よく分からんwwwww
418 またぎ(北海道):2008/09/01(月) 04:08:36.93 ID:66HGvut10
磯山さやかはサックス顔
419 韓国料理シェフ(長屋):2008/09/01(月) 04:19:13.00 ID:nh2kc7Zy0
中学のとき吹奏楽部に入ったけど、
ランニングやら筋トレが予想外にハードだったので
すぐ辞めた。
420 イケメン(東京都):2008/09/01(月) 04:22:49.76 ID:/tSZybyh0
今思えば腹筋鍛えるとかいう名目で女子部員のダイエットに付き合わされてただけなんだよな
421 ネット弁慶(東京都):2008/09/01(月) 05:13:00.99 ID:nv6Mws7K0
軽音楽部とかけもちしてた俺はうざがられてた
422 ネット弁慶(大阪府):2008/09/01(月) 05:14:53.07 ID:sDJ0QvMO0
吹奏楽したかったのにうちの男子校吹奏楽なかった


                   END
423 ネチズン(アラバマ州):2008/09/01(月) 05:24:49.73 ID:OxAHNBXI0
>>420
確かにそうかも知れないが、結局は鍛えて疲れたとかいって結構食ってたぞ、あいつら。
それにチューバの女は女を捨てたようなやつばっかだし。
424 無防備マン(埼玉県):2008/09/01(月) 06:17:07.79 ID:/IsNUQRU0
フェリスタス
425 IMF(長屋):2008/09/01(月) 06:19:02.17 ID:eFg1BlML0
ずっとサッカー部で完全に体育会系だったけど、まあもう一度学生時代を
やり直せるなら、吹奏楽部に入ってやってもいいかな。
426 ママ(北海道):2008/09/01(月) 06:24:18.98 ID:LwBMCp7W0
個人レッスン室で彼女といちゃいちゃ(*´Д`)'`ァ'`ァ
キスしまくってたな〜
427 9条教徒(関西地方):2008/09/01(月) 07:31:40.39 ID:L7wO3k/F0
風紋
428 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/01(月) 09:08:16.01 ID:L8Qhp0Bt0
ストリングべース
429 団体役員(アラバマ州):2008/09/01(月) 09:52:30.29 ID:3LrEvRTk0
ファミコンバンドの演奏会告知キター
とうとう来月の12日か…
430 素振り名人(樺太):2008/09/01(月) 09:53:56.71 ID:a32TrgXMO
ぶらばん!って面白いの?
431 素振り名人(関東地方):2008/09/01(月) 14:12:07.84 ID:H/lklm6k0
裏ルートは良かった
432 ブラ男(東京都):2008/09/01(月) 15:09:05.14 ID:zXLwRgHR0
吹奏楽経験者って妙な仲間意識持っててすっげぇぇキモイ
俺は絶対あんな中途半端な糞音楽二度とやらんしやってたやつと話したくない
433 尿管結石(千葉県):2008/09/01(月) 15:24:07.49 ID:ocTPS9DE0
>>432
下手糞過ぎてメンバー全員から白い目で見られてたのか?
434 ブラ男(東京都):2008/09/01(月) 15:27:25.18 ID:zXLwRgHR0
>>433ドラム上手すぎて浮いてました^^;
435 宝石鑑定士(神奈川県):2008/09/01(月) 15:28:42.85 ID:L8Qhp0Bt0
>>434
浮いてたのか
436 無防備マン(埼玉県):2008/09/01(月) 16:02:39.18 ID:/IsNUQRU0
>>434
このレスで分かったw
437 ネット君臨派(岐阜県):2008/09/01(月) 16:14:48.53 ID:WXvqJi6Q0
小学校tp。中学校tp。高校hr。大学tpとhr持ち替え。社会人hr。今tpと節操が無い。
次はsaxやりたい。
438 ネギ(千葉県):2008/09/01(月) 18:59:15.83 ID:uWlpJQQR0
>>437
次はsexやりたい。
439 やわチチ(宮城県):2008/09/01(月) 19:54:42.57 ID:eXg4lyZv0
ダフニスとクロエとローマの祭りは吹奏楽が起源ニダ
440 9条教徒(大阪府):2008/09/01(月) 20:20:22.36 ID:1jAeBexyP
ようつべでおすすめくれ
441 がんばる女(北海道):2008/09/01(月) 20:30:55.79 ID:GZXqBZnE0
ブスばっか
442 五十代(神奈川県):2008/09/01(月) 21:30:05.92 ID:7kauSQY00
うんこ
443 韓国料理シェフ(東京都):2008/09/01(月) 23:47:34.54 ID:FjoS5tGI0
444 ヘンタイ(アラバマ州):2008/09/02(火) 01:33:03.02 ID:5x9wtxwQ0
>>171
面白い
445 やわチチ(北海道):2008/09/02(火) 01:37:55.56 ID:UtEVZr1F0
音楽室からラピュタでパズーが早朝に吹いていた
トランペットの曲が聞こえてきた
446 党代表(埼玉県):2008/09/02(火) 02:03:41.20 ID:wYZxkTSc0
>>445
何か吹いてと頼まれたら、それか正露丸の曲かな。
地域限定でドケヨホーンとかあるけど。
447 IMF(東京都):2008/09/02(火) 02:27:29.08 ID:hG8/jCER0
吹奏楽部ってみんな心が汚いよね
て言うか女子の派閥争いとかに巻き込まれて汚くなってく
448 ママ(埼玉県):2008/09/02(火) 02:30:08.07 ID:e211M7Wl0
中学生の時に入部説明会みたいなので
冷やかしでフルート吹きに行ったら入部させられかけた
449 IMF(東京都):2008/09/02(火) 02:33:27.28 ID:hG8/jCER0
廊下を歩いてたら柔道部に拉致られたことがあったな。
450 党代表(埼玉県):2008/09/02(火) 02:46:56.07 ID:wYZxkTSc0
吹奏楽部を選ぶ理由って何なんだろうね。特に男。
451 柔道家(東京都):2008/09/02(火) 02:52:40.84 ID:MZ91NvsH0
>>450
かっこいいとか思っちゃったから
あと家族とか友達がやってるとそれに釣られたり
452 五十代(広島県):2008/09/02(火) 02:54:47.93 ID:dL4/5eGe0
中学のとき死ぬほど演奏させられたオブラディオブラダがトラウマ。
453 給食費未納者(静岡県):2008/09/02(火) 02:55:16.99 ID:ODcJLHuR0
なんでディスコキッドが出てないの?
454 宝石鑑定士(長屋):2008/09/02(火) 03:01:43.04 ID:zlGJ392f0
>>451
そのとおり。友達に釣られて。。
この部活は女子の権力のが強いからな。。
まぁ、先輩達がかわいがってくれたし、後輩の子にもちょっかいだせたから
男女関係の面では悪い思いだけではないよ。
455 党代表(埼玉県):2008/09/02(火) 03:21:36.37 ID:wYZxkTSc0
>>451
なるほどね
兄弟がやってたとか、友達がやってたとかなら確かに分かる。
456 占い師(樺太):2008/09/02(火) 04:19:07.44 ID:Xg59I3OfO
学校にもよるが女目当てで入部すると根性か楽器のやりがいをみつけないと練習がキツくて辞める確率大。
457 三十代(関西地方):2008/09/02(火) 04:29:45.66 ID:Vm+QJaXd0
>>450
男子校でさ。
唯一、女子校とおおっぴらに交流できるクラブだったんだよね。
おかげさまで、充実した青春時代でした。
ありがとうございました。
458 IT戦士(神奈川県):2008/09/02(火) 04:55:58.98 ID:gZQkHGMC0
今日のゴジラスレはここですか??
459 アスリート(樺太):2008/09/02(火) 05:08:16.15 ID:yd2VrXNgO
軽音楽部だったけど、こっちの部室(教室)で着替えるのは辞めてくれ
いや、もっと着替えてください。
460 またぎ(兵庫県):2008/09/02(火) 05:16:43.92 ID:ZnJ0/NIS0
中、高とサッカーひと筋だったが、もう一度人生やり直せるんなら
吹奏楽入ってもいいかな

↓みてからバイオリンやってみたい
http://jp.youtube.com/watch?v=TTrty4JKa9o
461 四日便秘(東京都):2008/09/02(火) 08:25:06.30 ID:6Tyqa3Yx0
>>460
バイオリンは吹奏楽にねーぞw
念のため。
462 五十代(広島県):2008/09/02(火) 09:38:51.07 ID:dL4/5eGe0
わろたw
463 農業(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:42:14.12 ID:E01hcX2J0
教師が自前の編曲でもって「バイオリンの音を出して!」などと寝言をほざいていたが
出るわきゃねー

バイオリンの音がほしいならバイオリンを入れろやカス
464 三十代(コネチカット州):2008/09/02(火) 12:46:36.00 ID:QGIuMIkgO
まぁおまえらのパートは
バスクラとかホルンとかユーフォとかチューバとかの微妙な奴だよな
465 船長(アラバマ州):2008/09/02(火) 12:47:42.70 ID:1fBSQdqV0
気づいたら居眠りしながら吹いてた
部員を自宅まで送るのに猛吹雪、自宅を聞こうにも本人爆睡で
道に迷った。
466 ブラ男(catv?):2008/09/02(火) 13:27:31.18 ID:0LxAi/P30
中高6年チューバ吹き続けてたけど最終的に楽しかったのはロングトーンだったな
吹きながら唇をセットアップしてく過程と、音がキマっていい感じに管が震えてる手ごたえ
この辺の達成感がよかった
467 三十代(東京都):2008/09/02(火) 16:00:45.46 ID:ROKw5Dzi0
苦労したぜ(笑)っていう話ばっかりだなおまえら 
自虐風自慢ですかw
468 四十代(栃木県):2008/09/02(火) 17:32:47.43 ID:QTTy1AjD0
冬のアンコンの時は調子が良くて、夏のコンクール前になるとボロボロになる
そんなトランペット吹きでした
469 またぎ(樺太):2008/09/02(火) 17:40:56.36 ID:MPKuOPp/O
高校も出てからオケとか軽音楽とかに流れず吹奏楽やってるやつは
ちょっとどうかなと思うね
470 ママ(京都府):2008/09/02(火) 17:46:47.69 ID:ScGWAkis0
入学前に友達の家でたまたま読んだエロ本に、吹奏楽部の女はエロくてフェラがうまい!と書いてあった
入学後真っ先に吹奏楽部の門を叩いたのは言うまでもない。
471 ネギ(北海道):2008/09/02(火) 17:58:05.18 ID:GIeCJ3oJ0
ユーフォ吹きだが
後半の対旋律が美しいマーチもいいぞ
472 9条教徒(アラバマ州):2008/09/02(火) 20:44:09.74 ID:yQ9Kd5Ka0
吹奏楽部ってやっぱ女子の天下なの?
473 自宅兵士(長崎県):2008/09/02(火) 20:47:50.10 ID:qfIOF7B40
お前ら合奏のときに他のパートが捕まったら寝るだろ
474 四日便秘(兵庫県):2008/09/02(火) 21:00:15.56 ID:pOJEkRCo0
大学でも吹奏続けたいなあということで、うっかり応援団吹奏楽部に入ってしまい
ヒイヒイ言いながらマーチング、各種学内行事の座奏、応援活動を続けるやつとか
475 ネットカフェ難民(樺太):2008/09/02(火) 21:15:16.85 ID:hdrTfqkYO
高校のときのほうが甘酸っぱい思い出が多いな。大学はヤッてばっかりだったw 文化系の飲み会ほど生々しいものもない。これはホント
476 紅茶鑑定士(catv?):2008/09/02(火) 21:15:33.09 ID:89V/OIBB0
夏休みの練習前、早めに来てトイレでオナって
出した精子は女ばかりのクラリネットのマウスピースに
一つ残らず塗りつけました
477 住居喪失不安定就労者(dion軍):2008/09/02(火) 21:26:04.76 ID:5O7N4O5I0
>>439
ラヴェルのオーケストレーションの素晴らしさをしれば
吹奏楽版が神をも恐れぬ冒涜だとわかる
478 党代表(埼玉県):2008/09/02(火) 23:18:13.61 ID:wYZxkTSc0
>>476
こんなやつ本当にいるのか?
479 自宅兵士(長崎県):2008/09/02(火) 23:33:13.79 ID:qfIOF7B40
>>478
心配するな。>>476だけだ。
480 船長(大阪府):2008/09/03(水) 00:02:18.91 ID:qRNK9Bvr0
正直、楽器を大切にしない奴は軽蔑する
冗談でも笑えないな
481 自宅兵士(香川県):2008/09/03(水) 00:06:03.40 ID:FXb4lkSg0
入部後にジャンケンで負けてチューバになった女の子泣いてたっけ 俺が泣きたかったよ
482 民主労働党(長屋):2008/09/03(水) 00:16:24.92 ID:kS6yJ5fu0
水槽が臭い話ですね、わかります。
483 イケメン(長崎県):2008/09/03(水) 01:15:42.57 ID:UBsJshxJ0
>>480
高いしな
484 IT戦士(長野県):2008/09/03(水) 08:16:33.95 ID:das+a5U20
学生時代一生懸命バイトして買ったクランポンRC(30万円)も今は押し入れの中・・・
485 九条マン(岩手県):2008/09/03(水) 08:22:30.14 ID:1ljFtpr80
不細工でも彼女ができるってイメージ
486 鵜(樺太):2008/09/03(水) 10:39:07.43 ID:/OT4eQsNO
中学の時部活で苛めに遭った。
顧問の糞赤教師は揉み消し工作に走ったが、被害に遭った楽器の仲間全員辞めて、とても大変だったらしいw
487 ネギ(神奈川県):2008/09/03(水) 10:41:04.27 ID:SZL7aAJw0
吹奏楽部の男子はチヤホヤされそうだけど、実際は空気だからまじお勧めできない
488 四十代(東京都):2008/09/03(水) 10:58:30.03 ID:oBpN3e+W0
>>347
このコピペがn速に貼られるなんて・・・
489 四十代(東京都):2008/09/03(水) 11:23:34.00 ID:oBpN3e+W0
とりあえず、貼ってみた

ttp://www.nicovideo.jp/watch/sm2502964
490 ダフ屋(埼玉県)
>>489
上に貼られてね、確か。