【山岳】 めっちゃくちゃ苦労の山登して山小屋に一度泊まってみたい・・・飯が凄く美味いんだろうなあ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 思想家(長野県)

山梨から埼玉へ143キロ走破 横浜の44歳が2連覇

甲府市から山梨、埼玉県境の雁坂峠(2082メートル)を越え、埼玉県川越市まで143キロを走破する
マラソン大会が19日あった。横浜市の会社員飴本義一さん(44)が15時間45分36秒で優勝、
2連覇を果たした。
100キロ以上のレースで完走経験がある183人が、午前6時にJR甲府駅前をスタート。国道を走った後、
沢沿いでアップダウンを繰り返す登山道に分け入り、峠近くの山小屋など各所で主催者が用意した
飲料水や食料を補給しながら、長丁場に挑んだ。
ゴールは川越市の入浴施設。飴本さんは「体中が汗から出た塩だらけ。水風呂に入ってゆっくりしたい」と
話した。
スタートから24時間後の20日午前6時がゴールのタイムリミット。完走するのは例年、
参加者の6〜7割という

http://www.47news.jp/CN/201009/CN2010091901000354.html
2 美術家(西日本):2010/09/20(月) 14:50:40.00 ID:OZ1mdUnZ0
      ..:::::::::::::::::::::..       :.:.:::::::.:.:.::::
       .:.::::::::::::.::: : :      .:.:.:.::::::::::::
        ::::: :          ::::::::::::
         :: :
          __        <()ゝ .()
          ,,ノ `ヽ、       | . |  |! ||
       /` ヾ   `ー-ー、   |Y|  lト|'
 _,、-=--'" , ,  ヾ  ー ヾ `‐,、||||,,, -'" ̄`ヽ
'~,、-'~   ノ'    ヽ      r~ ̄ソ |  リ;;;;;
'  、,-"'   .   丶ヾ  _,イ  、 ヾ  /`;;;;;;
    ,.ー    :     / ::| ;; /;; :::)
              r" :::|  /;;/
             / ノ l" ;;;l
             ヽ, ` /  ;;;;
              ヽ, ヽ
大好きな兄貴のような彼に大自然の中で思い切り愛される僕
 ───最高さ!
3 モデル(静岡県):2010/09/20(月) 14:50:45.70 ID:OGbcmBiG0
ラ王食いたい
4 占い師(大阪府):2010/09/20(月) 14:50:48.45 ID:ShTKqB0O0
撮影があるんでう回してくださ〜い
5 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 14:53:03.45 ID:v0Tq5kPp0
>>1
6 実業家(catv?):2010/09/20(月) 14:54:58.24 ID:1Gf9Ns7s0
遭難して死にそうな時に
山小屋の鍵をぶち壊して中に入って避難したら
やっぱり後から逮捕されるのかね
7 思想家(長野県):2010/09/20(月) 14:55:17.33 ID:/1Y+aBQa0
>>5
俺の辞書馬鹿すぎ・・・すまそ
8 ロリコン(ネブラスカ州):2010/09/20(月) 14:57:45.97 ID:3rQBaxSZO
臭い寒い狭いの三重苦。
寝返りすらうてやしねえ。
9 ワルサーWA2000(西日本):2010/09/20(月) 14:58:02.48 ID:sW74q6KV0
高い所だと酒が回りやすいってのは良く聞くけど、食欲はどうなんだろ?昔バイトしてたけど凄い食欲があった
10 たい焼き(長屋):2010/09/20(月) 14:59:02.30 ID:bBtoAKFc0
>>6
マジレスすると緊急避難は大丈夫
11 パン製造技能士(関西地方):2010/09/20(月) 14:59:25.64 ID:FAWbXEFA0
すし詰めの山小屋よりテントのほうが快適ですよね
12 刑務官(静岡県):2010/09/20(月) 14:59:48.32 ID:ZLPm7B4yP
とある事情で富士山の山小屋に泊まったが夕飯は具が、というか全体的に量が少ないカレーだった
朝食はその日の内に200mlくらいの牛乳パックとパンやソイジョイとかが入った袋を渡された
13 ダックワーズ(東京都):2010/09/20(月) 15:01:03.51 ID:oxfXr/2P0
>>12
富士山の小屋飯食うとかν速民にあるまじき情弱だな
14 空き管(宮崎県):2010/09/20(月) 15:01:08.32 ID:64+3NZFV0
NHKのBS-hiでやってたモンブラン一周マラソンの最後の崖の部分が恐ろしい景色でwktkした!
15 ゲームクリエイター(福井県):2010/09/20(月) 15:02:25.55 ID:3NSVEiZG0
山舐めんな、ボケ!
苦労して苦労して死ぬんだよ。
そういう運命なんだよ。自ら死にに山に登ることはない。
町で平穏に生きてろ。
16 調教師(広島県):2010/09/20(月) 15:02:26.19 ID:+1Zs0Oid0
クマのえさやで
17 アフィブロガー(群馬県):2010/09/20(月) 15:04:45.67 ID:StFxBJjg0
岳よんでから山登りしたくなったな
18 刑務官(dion軍):2010/09/20(月) 15:06:36.29 ID:vEWjUbNcP
いいもの食べても次の日に吐くよ
19 刑務官(ネブラスカ州):2010/09/20(月) 15:07:08.72 ID:nfYGnOoJP
あの時スコップでステーキなんか焼かなければ素手で雪洞を掘る必要も無かったのに
20 随筆家(dion軍):2010/09/20(月) 15:07:24.52 ID:lJu1nVJq0
山小屋の本質【客観】
http://www12.ocn.ne.jp/~eiger99/1syou.html
小屋の主人 先々代の親父が山仕事のため立てた小屋が登山ブームに乗っかって、
客も泊めるようになった。既得権があるので、立地さえよければ、商才等まったく必要ない
山自体の考え方は登山者のそれとはかなり違い、やはり稼ぐための山である。

 経営のための努力はまったくしていない。どんぶり勘定でも食うに困らないし
満足しているため大金持ちにはなれない。惰性!

 年齢が上がると里にいる時間が長くなり、次の代は若くして実質的なオーナーになる
故に年上からも一目置かれる存在に何の苦労もなく、なってしまう。
なんとなく威厳ありげな雰囲気は早くから身につくが、底の浅いもの。。
しかし客はちょっとその様子を見て、妙な幻想を持ったりする人も多い。

 これは従業員にも言える。自分の父親よりまだ年上の人が敬語を使ったりするので、
知らず知らずのうちに天狗になってしまう。
これらを小屋番病と言う病で、気づいて、自分を抑えることの出来るやつもいるが、
気がつかないやつも多い。
見分け方だが、小屋にやたら些細なことの注意事項が書いてあるようなところである。

こんな小屋がホント多いね。
まあ冷凍食品のお い し い食事でも食べて、山小屋評論にでも花咲かしてくださいな。。
21 探偵(埼玉県):2010/09/20(月) 15:09:15.20 ID:XkdQvZzw0
何日かのテレ東の旅番組で観たんだけど(ゲスト山田まりあ)
高尾山から大阪まで続く、ヤマミチってのがあるのか?
22 三角関係(東日本):2010/09/20(月) 15:10:08.83 ID:S6OzdRmX0
山小屋でネットできるかが問題
23 ソムリエ(アラバマ州):2010/09/20(月) 15:10:43.20 ID:dai3kvJt0
>>1
で、登ってどうすんの?
意味ないじゃん
24 ゲームクリエイター(福井県):2010/09/20(月) 15:11:17.56 ID:3NSVEiZG0
>>23
登ったら降りるんだよ。
25 64式7.62mm小銃(関西地方):2010/09/20(月) 15:11:25.45 ID:LkCosIdo0
飴本さんってなんかベドベトしてそうな名前だな
26 ゲームクリエイター(アラバマ州):2010/09/20(月) 15:12:25.39 ID:kQnKYVeH0
山小屋と言われるとリメンバー11とかいうサッカーゲームを思い出す
27 歯科技工士(京都府):2010/09/20(月) 15:20:39.61 ID:N/IFlsHxP
福岡大ワンゲル部でググると、
北海道での山登りはありえないな
28 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 15:34:44.03 ID:v0Tq5kPp0
>>21
東海自然遊歩道でぐぐれ
29 僧侶(大阪府):2010/09/20(月) 15:35:02.54 ID:nQwCjzjB0
こういうシチュのエロゲお願いします
30 翻訳家(神奈川県):2010/09/20(月) 15:37:02.15 ID:f8JmixM10
無人小屋に一人たどり着いて離れの便所行ったらトイレ個室に
巨大鹿が死んでて萎えた
31 タコス(関西地方):2010/09/20(月) 15:37:57.29 ID:MjckjL4N0
ボンカレーが一杯1,000円だっけ?
32 アフィブロガー(アラバマ州):2010/09/20(月) 15:38:09.65 ID:zShgDIxt0
>>30
シカウマすればよかったのに
鹿肉なんてめったに食えないぞ
33 ベネリM3(千葉県):2010/09/20(月) 15:39:38.95 ID:pV0rMRWg0
山頂であつあつカップラーメンって食えるの?
沸点下がるんだよな
34 経済評論家(三重県):2010/09/20(月) 15:39:55.25 ID:/poL8Nrg0
日本の山小屋ってなんであんなにしょぼいんだ。雑魚寝してるのみて外人がOh my goshって苦笑いしてたぞ
35 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 15:44:54.91 ID:qItLluEY0
登山してみたいが一緒にいく人がいない。流石に一人登山は無理。
36 刑務官(東京都):2010/09/20(月) 15:46:35.90 ID:uyU5HzDcP
>>1
トレイルランとかマジキチ。

ていうか、v速の山スレって伸びないよね…
37 パイロット(関西地方):2010/09/20(月) 15:47:50.98 ID:2TRdJ6FF0
死ぬ前に一度でいいから富士登山はやっておきたいなぁ
38 非国民(埼玉県):2010/09/20(月) 15:49:23.46 ID:7OpL7tWu0
>>35
入門書読んで、奥多摩(とか六甲)あたりから始めればいけるよ
39 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 15:49:52.08 ID:XpjGgXVF0
>>34
世界中の人気山の山小屋なんてギュウギュウ雑魚寝が当たり前だし普通
40 火狐厨(福岡県):2010/09/20(月) 15:50:55.59 ID:jPMQm2+y0
24時間テレビなんて目じゃないマラソンだね
41 コンセプター(北海道):2010/09/20(月) 15:52:08.02 ID:Cga1NQUo0
>>37
そんなの2連休あれば行けるやん
42 書家(福岡県):2010/09/20(月) 15:52:37.48 ID:Ze+AX68b0
>>35
去年一人で富士山行ったけど面白かったぞ
43 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 15:53:05.31 ID:v0Tq5kPp0
>>35
ロープウェイで山頂までいける山たくさんあるよ
44 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 15:55:37.27 ID:XpjGgXVF0
木曽駒とかロープウェイで頂上直下までブイーンだよ
45 鳶職(埼玉県):2010/09/20(月) 15:57:19.13 ID:EP6qeCnP0
気圧の関係で飯の吸収率でもあがるのか
46 H&K PSG-1(千葉県):2010/09/20(月) 15:57:58.80 ID:sMOLSkA20
別に山頂にあるわけじゃないぞ、山小屋
ガキの頃三峰の山小屋泊まったけど、混みすぎてて
押入れで寝たわ
47 歯科技工士(埼玉県):2010/09/20(月) 15:58:09.89 ID:4SA6hbgMP
全行程ロープウェイだったらもはや登山では無いだろ
48 タンメン(catv?):2010/09/20(月) 16:01:22.45 ID:dQL3Afv90
下山して麓で食う方が美味いと思うけど
49 発明家(catv?):2010/09/20(月) 16:01:33.54 ID:WsXyawwz0
誰もいない山小屋で一人荷物を広げてたら若い女の子が入ってきて
言葉も交わさなかったけど時間的にその子も泊まるような雰囲気だったので懐中電灯片手に下山した
山ガールとか邪魔すぎ
50 刑務官(長野県):2010/09/20(月) 16:01:43.04 ID:qAU0fV6TP
でも、木曽駒&中アは事故率高いよな。なめてるからだよな
51 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 16:01:43.04 ID:nlCvHO8n0
普段より3000`カロリーは多く取らないといけないから美味くも感じるだろ
52 ソムリエ(熊本県):2010/09/20(月) 16:02:38.33 ID:2aO4Zb450
ごはんは固いってかふっくら炊けないよね
53 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 16:03:14.62 ID:1WrgHzho0
道中のSAや麓のコンビニで買ったおにぎりやパンですら
山頂で食うとあれほど美味いものってないけど
山小屋のご飯は何故かそんなに美味しく感じない
54 歯科技工士(京都府):2010/09/20(月) 16:03:28.17 ID:N/IFlsHxP
関西人には
いつでもいいから機会があれば、
富士山や東京タワーに行ってみたいというのがある

でも何かの用で関東方面に行った時のついでに、であり
わざわざ貴重な休みに富士山に行くのは
メンドクサガル
55 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:06:41.53 ID:v0Tq5kPp0
>>54
天王山と交換しないか?富士山たまに噴火するから楽しいよ?
56 歯科技工士(京都府):2010/09/20(月) 16:07:31.16 ID:N/IFlsHxP
>>49
紳士だな
こっちも若ければ何かを期待してしまう
57 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 16:07:57.66 ID:nlCvHO8n0
富士と高尾はもう込みすぎてて登山とは言えないよなぁ・・
58 キリスト教信者(愛知県):2010/09/20(月) 16:08:40.71 ID:otG2lDY80
>53
おにぎり作って外で食えばいいんじゃない?
59 歯科技工士(埼玉県):2010/09/20(月) 16:11:33.81 ID:4SA6hbgMP
>>49
男ならテン泊だろ
60 演歌歌手(富山県):2010/09/20(月) 16:13:31.68 ID:a7rQw3yM0
白山に登った事があるけど、足を踏み外すとやばい場所だらけ
の上にかなり勾配がきつくて登山しただけで3kg痩せた。
精も根も尽き果てた状態だったから、食事の味は分からないほど。
61 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:14:17.94 ID:az+ZorZyP
頂上に登った時だけすうタバコが美味い

それ以外はやめちまったが、それだけはやめられん。
62 発明家(catv?):2010/09/20(月) 16:15:38.14 ID:WsXyawwz0
>>56
見た感じ同年代だったけど
その子もまさか野郎が一人でいるとは思ってなかっただろうし不安に怯えさせるのもかわいそうだから降りたわ
>>59
朝日を撮るためにカメラ機材持って上がってたしそんな余裕は無かった
63 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:16:12.52 ID:v0Tq5kPp0
>>59
むしろツエルトとサバイバルシート泊
64 大工(東京都):2010/09/20(月) 16:16:24.23 ID:wuXOnWbs0
北アルプスの山小屋の飯はうますぎ
ここで山小屋のいいイメージ持と、他の山系の山小屋行ったとき絶望すると思う

>>57
高尾から陣場方面は人が少ないから気持ちいいよ
と思ったら昨日あたりテレビで紹介されてて来る人が増えそう
65 タコス(東京都):2010/09/20(月) 16:17:29.39 ID:1sdlhKR10
山小屋の飯はまずいよ
インスタントかレトルトか冷凍食品しかない
風呂は基本的にないし、あってもすげーきたないし地獄やで
66 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 16:17:38.65 ID:XpjGgXVF0
ありゃ?姉さんもここに泊りなんか?こんな時期に珍しいなぁ。

やーー、いやいや女性っちゅうんは俺みたいなのがいると
どうしてもいろいろ落ち着かんもんやろぉ、
俺テント外に張るから姉さんはここでゆっくりしいやぁ、
やーーやーやーやー、ええってええってかまへんかまへん。
なんか心配なこと起きたら呼びや。
67 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 16:18:26.14 ID:qItLluEY0
>>61
頂上での喫煙って物凄く迷惑そうだけど、普通に吸ってる奴いるの?
68 タコス(東京都):2010/09/20(月) 16:20:05.72 ID:1sdlhKR10
山のぼるときはお菓子とコンビニ食事は必須
川の水がとれる山ならキャンプ用コンロと鍋とレトルトカレーとレトルトライス持って行ってもいいかも
基本的に山の飯はまずいからこういう備えがあると捗る
69 絶対に許さない(千葉県):2010/09/20(月) 16:20:39.76 ID:4AKNwCEx0
>>66
なにその紳士
70 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 16:20:49.19 ID:1WrgHzho0
>>64
なんか燕山荘グループの小屋は美味いってよく聞くけど、そこらへん?
一方で槍ヶ岳山荘は微妙とか
71 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 16:22:07.64 ID:XpjGgXVF0
山のメシは棒ラーメンと柿の種ときゅうり
72 刑務官(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:22:31.89 ID:CsyJYDMTP
極地法など糞だ!うんたらかんたら
73 絶対に許さない(千葉県):2010/09/20(月) 16:22:42.20 ID:4AKNwCEx0
週末、御岳山と日の出山に行く
なにか注意点あったら頼む
74 中卒(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:22:44.27 ID:84o1Wt1+0
新田次郎の山岳小説読むと山登りたくなるよね
階段昇るだけで息切れするけど
75 SAKO TRG-21(長屋):2010/09/20(月) 16:23:10.39 ID:ujklnaeS0
素人がめちゃくちゃ苦労して登ったら
飯なんかノドを通らない位疲弊してそうだけどな
76 探検家(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:23:21.93 ID:q5b5Mnv10
阿蘇山の山頂で天麩羅揚げたときはうっまかった
77 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 16:23:45.00 ID:nlCvHO8n0
小屋の飯よりバーナーとクッカーで自炊のが良いな、つかそれないと寝るまですることねーよw
あと山小屋で「お客様」って姿勢の人増えすぎ。
78 絶対に許さない(千葉県):2010/09/20(月) 16:24:00.44 ID:4AKNwCEx0
植村直己の冒険記を読むと旅に出たくなるね
79 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 16:24:38.37 ID:XpjGgXVF0
しかしなぁ。大分県秘湯女性看護士殺害事件を見るに
山に若い女一人ってのは頭パープリンだと思うよ
80 官僚(関西地方):2010/09/20(月) 16:24:42.50 ID:xIUcGIi30
登山とはちょっと違うけど夏の沢登りはめちゃくちゃ楽しい。
もうほとんどアトラクションの世界。
水も飲み放題の浴び放題w
81 マフィア(兵庫県):2010/09/20(月) 16:24:53.96 ID:vlRGoeAa0
ウォシュレットの無いところなんて絶対に逝きたくない
82 ダイバー(東京都):2010/09/20(月) 16:25:17.65 ID:DQ27xbcc0
昔奥秩父で殺人事件あったね
83 動物看護士(千葉県):2010/09/20(月) 16:25:26.59 ID:JnnHtslz0
>>1
山小屋は甘え
普通テント背負って幕営すんだろ
84 アナウンサー(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:25:36.81 ID:sja53pcH0
フェミレスの方がマシ
85 大工(東京都):2010/09/20(月) 16:26:21.40 ID:wuXOnWbs0
>>70
基本的に大体のところはうまいよ
槍とか穂高は人が多くてうざいからテントで行くのでよくしらない
86 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 16:26:46.01 ID:XpjGgXVF0
>>83
山ねえくせにチバヤロウッ
丹沢でテント張りたい
87 アナウンサー(関西地方):2010/09/20(月) 16:26:49.13 ID:MSqXyzE40
登山なんかせずに装備品やら交通費の分の金でちょっと良い肉を空調の利いた店で食った方が絶対うまい
88 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:28:03.93 ID:LmiJGFI/P
>>73
御岳山から日の出山に行くときにショートカットする
道があるが、私有地だから怒られるから注意しろ。
89 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 16:28:41.12 ID:nlCvHO8n0
>>79
まず助けが来ない場所に一人は駄目だよな。加害者もほぼ捕まらないし
90 探検家(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:28:56.20 ID:q5b5Mnv10
どっちかと言うと下山した後の旅館なり民宿で食うメシの方がうめえ
91 H&K G3SG/1(東京都):2010/09/20(月) 16:29:53.22 ID:0NhVveat0
どこの山小屋の食事も、北アルプスの小屋並みだと思うなよ。

>>65
飯より水だな。沢や雪渓の雪解け水から引いてくる時の、
硬質のゴム管の臭い。バテたときでも飲みたくないわ。
いまでも小屋の水はまだあんなのかな?浄水器で
うまい水を飲ませてくれる小屋も、最近はあるんだろうか?
92 動物看護士(千葉県):2010/09/20(月) 16:30:14.40 ID:JnnHtslz0
>>86
一番気にしてること言うな糞が
仕方がないので奥多摩がメインフィールドです
93 バレエダンサー(チリ):2010/09/20(月) 16:30:42.69 ID:CUaeFPWP0
初心者はまず草津白根行っとけ。
車で行けば労せず2000メートルからの絶景を見られる。
94 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:32:26.13 ID:v0Tq5kPp0
清澄山がんばれ蛭が多くてもがんばれ
丹沢がんばれ蛭が多くてもがんばれ
95 絶対に許さない(千葉県):2010/09/20(月) 16:32:54.63 ID:4AKNwCEx0
>>88
ほほう サンクス
96 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 16:33:19.00 ID:XpjGgXVF0
おじいさんは山に献血へ
97 大工(東京都):2010/09/20(月) 16:33:35.16 ID:wuXOnWbs0
>>73
御岳山の本当の山頂は、立派な社が立ってる山頂っぽいところじゃないからな
奥の院と言われるところが本来の山頂
98 ジャーナリスト(東京都):2010/09/20(月) 16:33:44.54 ID:Jh0h66bS0
きしよう
99 三菱電機社員(鹿児島県):2010/09/20(月) 16:34:19.91 ID:aWHhcHLg0
剣沢でそうめんを茹でて沢水で冷やして食ったのは最高にうまかった。
100 タコス(東京都):2010/09/20(月) 16:34:30.26 ID:1sdlhKR10
>>93
そういう山は行っても虚しいだけ
車で乗鞍とか行って山のぼった気になってたら山の楽しみの90%は損してる
101 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 16:35:25.27 ID:ZkLS/yaAP
風呂とか無いんだろ
マゾじゃなきゃ登山なんてできんわ
102 三菱電機社員(鹿児島県):2010/09/20(月) 16:36:25.27 ID:aWHhcHLg0
>>101
立山なら温泉があるぞ。

いつか高天原温泉に行ってみたいものだ。
103 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 16:37:05.32 ID:pU8SDlgH0
>>54
関東人の方が
地理的にも富士山が身近だよな
関西からだと結構遠い
104 刑務官(catv?):2010/09/20(月) 16:38:36.25 ID:er7e8fSjP
>>12
シーズンかつ人大杉だとカレーになるらしい。
二度と登るか糞富士山
105 絶対に許さない(千葉県):2010/09/20(月) 16:40:41.74 ID:4AKNwCEx0
>>97
なるほど 今回は奥の院までいくのは時間的に難しそうだなあ
武蔵御嶽神社までかな ありがとう
106 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 16:41:49.18 ID:ZkLS/yaAP
山小屋の食事に期待するなよ。物資輸送が困難なんだから。
自分でおにぎり持って行け。
107 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 16:44:44.76 ID:qItLluEY0
山小屋のシステムがよく分からんが、事前に予約とかして泊るの?
108 タコス(東京都):2010/09/20(月) 16:49:49.84 ID:1sdlhKR10
>>107
そうだよ、普通は
109 シナリオライター(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:52:03.86 ID:7Vq95NZU0
>>99
川上でうん○してる奴とかいるけどな
110 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/20(月) 16:53:10.65 ID:LmiJGFI/P
>>107
大抵の山小屋は来た登山者を追い返すようなことはしないと思うが、
尾瀬とか富士山みたいに完全予約制の山小屋もある。事前に調べて
おくしかない。
111 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 16:54:42.13 ID:pU8SDlgH0
山小屋で大儲けしたいんだけど
みんな自分の土地でやってんの?
112 音楽家(宮城県):2010/09/20(月) 16:55:42.40 ID:oyimGarn0
よくわからんが、山小屋で大儲けはできないんじゃないかな
113 パン製造技能士(関西地方):2010/09/20(月) 16:55:52.95 ID:FAWbXEFA0
山小屋が昔から持ってたやつらが代々支配してる
新参が割り込むのは無理
114 僧侶(愛知県):2010/09/20(月) 16:56:34.18 ID:Z0UrZtCp0
>>113
山小屋建てれる数って決まってるの?
115 刑務官(東京都):2010/09/20(月) 16:59:31.76 ID:0tB1uoSuP
>>6
そういう人間のために、どこかに、入れる場所を作っておいて
非常食おいてあるんだぜ>山小屋

116 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 17:00:23.51 ID:3bdvsuPK0
>>73
帰りはここで汗を流して帰るのがお勧め
http://www.gws.ne.jp/home/onsen/
117 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 17:00:43.33 ID:IEZTdBnI0
「ぼっとん便所のおもひで」

まぁおれは白馬しか経験ないけど、それでもちょっと頭痛したわ
118 ノンフィクション作家(チリ):2010/09/20(月) 17:01:17.93 ID:v1kN+utq0
山小屋って金かかるの?無人のとこは無料?
119 歯科技工士(埼玉県):2010/09/20(月) 17:01:24.82 ID:4SA6hbgMP
120 書家(福岡県):2010/09/20(月) 17:02:17.55 ID:Ze+AX68b0
九州にいると有名な山までアクセス最悪だから終わっとる東京で就職すれば良かったよ
121 アナウンサー(山口県):2010/09/20(月) 17:03:59.68 ID:Kj9vdJP20
>>114
減ることはあっても、増えることはないと思う
山小屋やりたいなら、住み込みのバイトを毎年同じ所でやって
山小屋経営してる人が引退するときに権利を譲り受けるぐらいしかない
でもひと夏で1000万とか稼ぐみたいだから、
準備期間入れても年間4,5ヶ月働くだけでいい
122 絶対に許さない(千葉県):2010/09/20(月) 17:04:19.91 ID:4AKNwCEx0
>>116
了解 行ってみようと思う
123 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 17:06:02.02 ID:nlCvHO8n0
>>119
ここ結構有名だよなw
124 僧侶(愛知県):2010/09/20(月) 17:07:37.87 ID:Z0UrZtCp0
>>121
えと、だから
数の上限が決まってるのか聞いてるんだけど
125 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:08:48.23 ID:pU8SDlgH0
自前の土地なのか
勝手に建ててるのか
126 SAKO TRG-21(長屋):2010/09/20(月) 17:09:28.75 ID:ujklnaeS0
>>119
山小屋っていうか、これ避難小屋だろ
127 探偵(dion軍):2010/09/20(月) 17:10:55.02 ID:UgYZHSoU0
なあ涸沢小屋か涸沢ヒュッテってどっちかちょっと前に廃業しなかったか?
今調べたらどっちも営業してるみたいなんだけど
128 大工(東京都):2010/09/20(月) 17:11:48.18 ID:wuXOnWbs0
>>119
一ノ倉のとこだね
昔よりだいぶ綺麗じゃんw
129 パン製造技能士(関西地方):2010/09/20(月) 17:12:23.84 ID:FAWbXEFA0
>>124
別に上限は決まってないと思う
でもほぼ国有地だと思うから結局新参はわりこめない
130 アナウンサー(山口県):2010/09/20(月) 17:12:30.59 ID:Kj9vdJP20
>>124
減ることはあっても、増えることはないと思うって書いてんじゃん
それ以上知りたかったら自分で調べればいいのにw

131 フードコーディネーター(神奈川県):2010/09/20(月) 17:13:04.71 ID:3cWIPtgx0
トイレ汚いし最悪だよ
132 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 17:13:35.90 ID:XpjGgXVF0
基本立てちゃいけない
既に建ってて利用されているものに関しては咎めない
133 僧侶(愛知県):2010/09/20(月) 17:14:07.58 ID:Z0UrZtCp0
>>130
だってまず「思う」って完全に憶測じゃんw
134 軍人(神奈川県):2010/09/20(月) 17:15:03.80 ID:kA/aoHFS0
風呂は当然あるんだよね
毎日入らんと気持ち悪いんだ
135 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 17:15:12.96 ID:nlCvHO8n0
国立公園だと立てるのは無理じゃないかな
136 SAKO TRG-21(長屋):2010/09/20(月) 17:15:51.99 ID:ujklnaeS0
>>133
大概、国有地内にあったりするから既得権益ってことだろ
分かれよ、子供かw
137 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 17:15:55.16 ID:XpjGgXVF0
>>134
たまに入ると気持ち悪くなる残り湯風呂に入れるよw
138 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:16:10.85 ID:pU8SDlgH0
>>134
風呂好きの気持ちがわからない
一応毎日入ってるけど
こんなことを一生続けないといけないと思うと憂鬱になるくらい
139 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/09/20(月) 17:16:15.60 ID:Nr2ckgO00
マジレスすると足が棒のようになって起き上がれんし
何か食うと口の中が痛くて食えたもんじゃないし
素人がいきなり山登りするとロクなことにならんよ
140 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 17:17:02.35 ID:ZkLS/yaAP
>>134
基本的に無い
川に入っとけ川に
141 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:17:06.27 ID:pU8SDlgH0
富士山の次ってどこ登ればいいの?
まぁゆうても富士山って登山じゃなくてピクニックだろ
142 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 17:17:15.39 ID:bTOcL3+W0
ここ1年ぐらいで登山ブームが起きているから、人は多いけど、
ちょい前までは、それほど人がいなかった。
多分、このブームも一貫性のものだから、また山から人がいな
くなるし、これから廃業する山小屋も増えると思うよ。
実際、どこの山小屋も管理している人は大概じいさん、ばあさ
んで、バイトを雇ってないとか営業しているところが大半だし
ね。

ちなみに、国有地だけど、きちんと書類を出せば割と山小屋の
営業はできる。
ただし、その規定が結構厳しいし、なんと言っても山小屋を建
てる金を工面しなきゃならんから、結構難しいと思う。
昔からやってるところも、結構融資がお金を出していたりする
ところが多かったりするから、そう言うところがないと無理じ
ゃないかな?
143 家畜人工授精師(長屋):2010/09/20(月) 17:18:16.42 ID:jXhIsNbI0
麦草峠
144 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:18:23.22 ID:9RCkfEeH0
ジジババでも登ってるのに
楽勝だろjk
145 僧侶(愛知県):2010/09/20(月) 17:19:17.57 ID:Z0UrZtCp0
>>142
そういう具体的な事が知りたかったんだ、ありがとう
146 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 17:19:33.70 ID:v0Tq5kPp0
>>141
天保山じゃね?
147 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 17:19:44.28 ID:XpjGgXVF0
今の未曾有のジョギングブームの後に(今でも結構ブームらしいけど)
それで基礎体力つけた一般人が大挙して山に押し寄せてくることを予想して
山関係の株買いあさってます
148 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:20:15.77 ID:pU8SDlgH0
あのそれで
山ガールはどこに行けばいるんですか
149 児童文学作家(大阪府):2010/09/20(月) 17:20:20.53 ID:6oVPFgMQ0
空気が薄いから食欲も減退
150 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:21:16.69 ID:pU8SDlgH0
女ってよく山に行くよな
アタシおっさんだけど日焼けと便所汚いのは勘弁
151 大工(東京都):2010/09/20(月) 17:21:26.93 ID:wuXOnWbs0
>>134
ない所がほとんど
火山地帯なんかに行くと無料では入れる所もあるけど
水含んだタオルで体拭いて我慢してる
152 H&K MSG-90(神奈川県):2010/09/20(月) 17:21:40.79 ID:XpjGgXVF0
そこに山ガールから
153 アナウンサー(山口県):2010/09/20(月) 17:22:17.83 ID:Kj9vdJP20
>>133
いやいや、おまえは便所の落書きに何求めてんの?w
154 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 17:22:44.76 ID:bTOcL3+W0
>>148
関東近辺でしょ。
今時期だと、奥多摩当たりとか近いところなら高尾山、筑波山あたり
に結構いると思われ。
北アルプスにこの間行ってきたけど、さすがに高い山は女の人がいて
も山ガールとは違う本格的な人だね。
もし、北アルプスとかに登りたいならガイドを付けた方が良いよ。
1日2〜3万程度だけど、付けているとの付けてないじゃ安定度が全然
違うし、道に迷う事もないから。
155 絵本作家(catv?):2010/09/20(月) 17:23:38.36 ID:gXC2RKo+0
>>153
自分で書いた事を後出しで便所の落書きとか言っちゃうのって
すごくみっともないと思う
156 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 17:23:44.32 ID:IEZTdBnI0
>>141
おれは、白馬しか知らないから、じゃ白馬でw
大雪渓とお花畑があるよ!!
157 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 17:24:20.20 ID:bTOcL3+W0
>>151
低いところとか、そこそこでかい山小屋だと風呂はあるけどね。
ただ、まぁほとんどないね。(笑)
縦走とかで1週間ぐらい山に入ってた人とすれ違うと割と体臭が
臭かったりする。(笑)
まぁ、なれちゃえば大した事はないけど。
158 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 17:24:28.44 ID:v0Tq5kPp0
>>148
努力量が要らなくて一番遭う確率が高いのは登山用品店
159 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 17:24:33.49 ID:qItLluEY0
富士山の8合目に山小屋あるみたいだけど、水とかどうやってここまで運んでるの?
160 探偵(dion軍):2010/09/20(月) 17:24:48.59 ID:UgYZHSoU0
白馬の頂上は虫だらけで記念撮影どころじゃ無かった記憶がある
161 絵本作家(catv?):2010/09/20(月) 17:25:08.69 ID:gXC2RKo+0
岳読んだら死ぬなら山だなって思いました
162 アナウンサー(山口県):2010/09/20(月) 17:26:09.91 ID:Kj9vdJP20
>>155
本当にちゃんと知りたいなら2ちゃんねるなんかあてにしないで自分で調べろって言いたいんだよ
わからないかなw
163 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 17:26:57.37 ID:bTOcL3+W0
>>159
背負って運んでる。
164 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/09/20(月) 17:27:31.36 ID:Nr2ckgO00
白馬の頂上ではカップラーメン(無印)が600円で売られてたのを覚えてる
あと売ってた牛乳の賞味期限が切れてた
165 絵本作家(catv?):2010/09/20(月) 17:28:01.44 ID:gXC2RKo+0
>>162
なら最初からぐぐれの一言で済むのに
なんで答えてるのよw
解答バカにされたからってファビョりすぎw
166 僧侶(愛知県):2010/09/20(月) 17:28:52.67 ID:Z0UrZtCp0
>>165
あ、いや
答えになってないなとは思ったけど
バカにしてはいませんよ?
167 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:28:58.84 ID:pU8SDlgH0
登山前の休憩だと
車中泊も必然性が出てくるよな
168 大工(東京都):2010/09/20(月) 17:29:03.45 ID:wuXOnWbs0
>>157
たしかに1週間以上山にいるとなれてしまって、もうそんな事気にならなくなるw
169 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 17:30:20.73 ID:bTOcL3+W0
>>168
ですよねー。
おいらも山に連泊するのが多いから、頭は短髪にしてる。
後、ウール地の臭わない下着とかも使ってる。
170 アナウンサー(山口県):2010/09/20(月) 17:30:31.13 ID:Kj9vdJP20
>>165
俺の身内に山小屋やってるのがいるからさ
それでいろいろ聞いた範囲で答えただけだよ?
ただそれを100%あてにされても困るじゃん
でおまえはなんなの?
171 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 17:30:51.49 ID:qItLluEY0
>>163
マジか。店員360名とか想像してたのよりずっと大きい山小屋もあるし、山小屋の運営ってメチャ大変そうだ。
172 外交官(京都府):2010/09/20(月) 17:31:44.92 ID:UpFj5MtI0
マジレスすると、飯は不味い。
運び込める食材は限られているし、気圧の関係で圧力鍋が必須になる。
173 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 17:33:24.94 ID:bTOcL3+W0
>>171
あんまり山深いとヘリを頼んでまとめて荷物を運んで、
帰りにゴミとか糞尿タンクを降ろしている。
山小屋の食べ物が高いのは、まぁそう言った理由だと
思う。
後、別の山小屋の飯を食わなくても構わない。
素泊まりでも予約をしていれば、別に嫌な顔せずに泊
めてくれる。
174 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 17:33:50.57 ID:qItLluEY0
もしかして富士山って距離が長いだけで険しくは無いのかな?
175 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 17:34:25.12 ID:NGtvXdRZ0
>>120
高い山はないけど面白いところいっぱいあるよ。
176 システムエンジニア(福井県):2010/09/20(月) 17:34:42.43 ID:bCGAWsdf0
性欲をもてあますから行きたくない
177 キリスト教信者(愛知県):2010/09/20(月) 17:35:19.96 ID:otG2lDY80
http://www.death-note.biz/up/m/7315.jpg
俺は山はドライブ&散策でいいわ
登山なんて疲れるの無理だ・・・
178 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 17:35:28.19 ID:bTOcL3+W0
>>174
ん〜〜〜、人によるけど、基本的には登りやすいとは思うよ。
ただし、高山病にもなりやすいかも。
特に前の日に登って山小屋で朝を迎える人だと高山病になる
人が多い。
あそこは風邪の関係もあってヘリはなかなか飛ばないから、
そうなると自分で降りなきゃならないから、きついっちゃ
きついかも。(笑)
179 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:36:19.59 ID:9RCkfEeH0
携帯で2chとかできる?
180 大工(東京都):2010/09/20(月) 17:36:25.04 ID:wuXOnWbs0
>>171
富士山はブルトーザーで運んでたりしたな
181 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 17:38:22.73 ID:IEZTdBnI0
>>174
険しくはないけど、突如暴風雨になったり、もうヤダっていうほど延々続くという事らしいよ
あと人が、驚くほど多いってw
182 歯科技工士(埼玉県):2010/09/20(月) 17:39:26.14 ID:4SA6hbgMP
>>179
ソフトバンク以外なら
183 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 17:39:40.25 ID:bTOcL3+W0
>>181
夏休みは渋滞が起きるからね。(笑)
184 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 17:40:00.66 ID:IEZTdBnI0
>>180
この前テレビで見た、荷物用の別ルートを特別使用w
185 ファッションアドバイザー(愛媛県):2010/09/20(月) 17:40:51.53 ID:ZH3OCpCp0
家から西赤石山、東赤石山っていう山が見えるんだけど
1800mもあるらしいから登る気がしない
登山口が1500mくらいのところにありゃいいけど
せいぜい400あるかないかのところまでしか車で行けないから
186 軍人(神奈川県):2010/09/20(月) 17:41:52.06 ID:kA/aoHFS0
遠足の高尾山でも大変だった
ラ王槍ヶ岳で画像見たがあんなの登れるわけなかろう
187 歯科技工士(catv?):2010/09/20(月) 17:42:50.54 ID:a4F3S4eJP
登山中おしっこしたくなったらどうするの?
188 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 17:43:33.34 ID:D1Mznb3FP
ツーリングで昔、畳平までバイクで行って、
一番高いとこに登れる階段を数十段上がっただけで無茶苦茶苦しかったw
アレより高いとこ登る登山者とか凄いと思う。
189 ヘルスボーイ(山梨県):2010/09/20(月) 17:43:47.98 ID:ZUXUU6/Y0
マジレスすると富士山は人が多いからお勧めしない。

死んだらいいのに。
190 リセットボタン(岩手県):2010/09/20(月) 17:44:14.94 ID:ML0Fxy6X0
めちゃめちゃ苦労して登るとメシ作るのさえめんどいし、疲れて
いると味がほとんど分からなくなるw
191 編集者(東京都):2010/09/20(月) 17:44:28.17 ID:7KYS15C00
>>1
BBQじゃないから飯は不味い
192 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:45:45.58 ID:9RCkfEeH0
アルミ鍋うどんが1500円で噴いたw
193 僧侶(愛知県):2010/09/20(月) 17:47:13.45 ID:Z0UrZtCp0
山小屋の物が高いのは理解できる
運ぶのに手間がかかるからな
でもなんでスキー場の食い物が高いんだよ
あんなん普通に車で運べる場所だろうが
194 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:47:25.12 ID:pU8SDlgH0
富士山って野糞してもいいの?
195 パイロット(長野県):2010/09/20(月) 17:48:25.56 ID:h+atwUTG0
山なんてわざわざ登るもんじゃねーよ
196 ファッションアドバイザー(愛媛県):2010/09/20(月) 17:50:15.51 ID:ZH3OCpCp0
四国の石鎚山方面には、標高1600mmほどある山頂付近を通ることができる林道がある
気軽に高い山へ登ることができるので四国から近い人にはいいかもしれない
ttp://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/30223426.jpg
ttp://commondatastorage.googleapis.com/static.panoramio.com/photos/original/27798482.jpg
197 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 17:50:49.07 ID:1WrgHzho0
>>188
大抵登り始めが一番しんどい
ペース掴んじゃえば後はむしろ休憩する方が面倒臭いくらいスイスイ登れる
198 探偵(dion軍):2010/09/20(月) 17:51:06.79 ID:UgYZHSoU0
登山すると便秘になる
1週間涸沢にいたときは一回も大便出なかったわ
そんで帰りの新幹線で凄まじい量の大便してトイレ詰まらせた
199 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 17:52:43.03 ID:NGtvXdRZ0
>>197
登り始めしんどいよなあ。
毎回俺大丈夫なの?って思うくらい苦しいけど、
しばらく登るとあとは気持よく登れる。
タバコやめたほうがいいのかなあ。やっぱ
200 空き管(catv?):2010/09/20(月) 17:53:17.91 ID:8EZijvJ90
水分は一日4−5リットルいるとか本当なの?
201 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:54:18.72 ID:9RCkfEeH0
黒部のトロッコ降りてはじめの崖のぼりでやめた
202 パン製造技能士(関西地方):2010/09/20(月) 17:54:20.81 ID:FAWbXEFA0
2リットルもあれば足りる
どこで聞いたガセだ
203 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/20(月) 17:54:22.62 ID:LmiJGFI/P
>>196
>標高1600mm
低っ
204 動物看護士(catv?):2010/09/20(月) 17:54:27.04 ID:a2fIVyjz0
子供の頃から人一倍体力も運動神経もなかった自分でも登れる山ってある?
205 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 17:54:42.81 ID:pU8SDlgH0
>>200
湯だけはたっぷり飲まないといけないからな
206 リセットボタン(岩手県):2010/09/20(月) 17:55:15.25 ID:ML0Fxy6X0
>>200
季節によるし、2リットルしか調達できなかったらそれで済ませるしかないというw
207 通りすがり(愛知県):2010/09/20(月) 17:55:20.77 ID:GfSVB9qo0
>>187
ペットボトルに入れて持ち帰るよ
たまにお茶と間違えて飲んじゃうよ
208 イラストレーター(石川県):2010/09/20(月) 17:55:38.78 ID:gACe1JKR0
山小屋が近くにあるからサバイバル気取って泊まりに行きたいんだが時間をつぶす自信がない
日没から普段寝る時間の12時手前くらいまで何やればいいんだよ
209 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 17:57:29.69 ID:NGtvXdRZ0
>>208
7時に寝て3時くらいから行動開始
210 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 17:57:43.64 ID:bTOcL3+W0
最近の山だと、うんことしょんべんも全部持ち帰るのがルールになってる。
日本だと結構エーって言う人が多いけど、欧米の山なんかはほとんどこの
ルールだったりする。
211 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 17:59:19.11 ID:bTOcL3+W0
>>208
本来は、山小屋をベースとして登るもんだからなぁ。
なので、大概は疲れて9時ぐらいには寝ちまうよ。
んで、朝っぱの4時ぐらいとかに目がさめて飯食って
テント乾して締まっての準備をしているとあっとい
うまに6時ぐらいになってまた登り始める。
212 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 17:59:20.89 ID:1WrgHzho0
>>200
それって6〜8千m級の高山の話じゃないのか
まぁ日本の山でも2Lくらいならすぐなくなるけど
213 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 17:59:44.81 ID:NGtvXdRZ0
>>210
それがあたりまえだと思う。
携帯トイレもかさばらなくてしたあと密閉できるのいろいろ出てるしな
214 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 17:59:57.21 ID:IEZTdBnI0
そういえばまだ誰も貼ってないのかw

.     ヽ ,,,,,,,,  ;;,;;;;;;;;;;;;;,,,/            ヽ       /|
     フヽ_ ∪"'=,,,,;;;;;;;;;;/ 丿 |  !-,,,,,____,,,,--;;;フ=|\_WW/ |WWWWWWWWWWWWW/
     彡>;,,,,__..│   / 丿 |;;;;;;;;;;;;;;ン-彡彡=|≫     極地法など       ≪
              ノ     「,二,,"""   彡|≫    登山家の恥だっ!    ≪
          __,,,-‐`゛      V、 '''ひ`=-,,,_ノ_ ≫                   ≪
                     ヽ\,,,_  .丿 |/MMMMMMMMMMMMMMMMM、\
                    .│  ゛゛゛~  ノ
            -‐-ヽ    . | ヽ    丿/   中国山岳部隊の燐隊長が>>9に単独登頂したぞっ
 \         ,,___       |      / /    >>1ようこそ、白龍の地獄へ!
  //      /r′     /  │       /  :  >>2共産党は仏より上にあるのさ。
 /        ( t;;--;;,,_.  ..、 .|      ./   :   >>3チョモランマをお前の白い墓標にしてやるっ!!
            ~ ""` ^''''_.丿     ./  :   >>4アルパインスタイルなら七日まで生存できる
               ,r'′ ̄ ''ヽ   ,,,,ノ/  :   |>>5いいか、水分は一日四リットル必要だ
   ,, ,__,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,、  ‘        / ./  ;    |.>>6七千超えたら意識が弱まる。気を引き締めろ!
   ‖ (       `゛‐-‐'、,,_     / ./  /   / >>7…眠れぬ絶望の夜を過ごしたか…
   '  ゛゛`=─--.,,,,,,_   ./    ./ ./  /   / .>>8未熟者めっ
             ゛''''  ''       '   .'    /
215 64式7.62mm小銃(神奈川県):2010/09/20(月) 18:01:14.54 ID:IEZTdBnI0
あっ、数字直し忘れたwww
216 リセットボタン(岩手県):2010/09/20(月) 18:01:54.40 ID:ML0Fxy6X0
>>208
晴天に恵まれて新月の夜だったりすると、山頂で星空眺め
てるだけで飽きねーぞw

地元の山じゃないなら、天気予報とかチェックしながらそこの
ローカルAMラジオ聴いてるのも楽しい
217 歯科技工士(新潟県):2010/09/20(月) 18:02:02.56 ID:VVbp+VYOP
山小屋の飯は糞不味い
ソースは尾瀬の東電小屋
二度と山小屋には泊まらないと決心するレベル
218 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 18:02:44.06 ID:9IPcIB6z0
子供のころ憧れだったお姉さんが山で死んでから
山登ってないわ
219 モテ男(東京都):2010/09/20(月) 18:03:19.93 ID:wVaetWxu0
誰か谷口ジローの画像貼ってくれよ
登山で飯食うシーン
あれ最高
220 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 18:03:20.58 ID:1WrgHzho0
トイレと言えば先月御嶽登った時に
ハイマツの上を蝶が飛んでて写真撮ろうと身を乗り出したら
そこにウンコと散乱したトイレットペーパーがあってげんなりした
221 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 18:05:40.88 ID:3bdvsuPK0
>>218
どういう状況だよ?
222 盲導犬訓練士(神奈川県):2010/09/20(月) 18:06:30.57 ID:Nr2ckgO00
登山する時は双眼鏡持ってけよ
安いのじゃなくて8x40以上がおすすめ
223 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:10:20.90 ID:v0Tq5kPp0
>>217
土建屋が経営してるからな
土方が小屋の支配人だし
224 ゴーストライター(チリ):2010/09/20(月) 18:12:06.56 ID:M0HmCfps0
白馬の山小屋はケーキまで食えるらしいな
225 FR-F2(茨城県):2010/09/20(月) 18:12:34.54 ID:t7X73fnu0
登山は装備もカッコいいし、本当に憧れる趣味だわ
難易度の低いような山なら装備整えれば一人で登れる?
226 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:14:05.25 ID:v0Tq5kPp0
>>225
難易度低くても地図が読めるようにはなっておくべき
227 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:14:10.95 ID:bTOcL3+W0
>>225
登れるけど、登らない方が良い。
最低限、地図読みとコンパスの使い方はマスターすべき。
もし、初心者でもどうしても登りたいなら、自分の家の
近くにある山岳会とかに入った方が良いよ。
今はブームだし、結構初心者も多いから、昔よりは入り
やすいと思う。
228 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 18:14:34.85 ID:pU8SDlgH0
えーうんこって土に返るんじゃないの
うん千メートル級なら細菌がいないとか聞くけどさ
日本の山ってうんこしたら駄目なの
229 ゴーストライター(チリ):2010/09/20(月) 18:15:04.92 ID:M0HmCfps0
>>225
筑波山なら装備なしでも余裕だろ
230 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:16:00.27 ID:bTOcL3+W0
>>228
ウンコが土に戻るのは、結構長くかかるよ。
本にもなってるけど、大体半年ぐらいでゆっくり土壌に吸収
されるらしい。
231 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:16:25.15 ID:bTOcL3+W0
>>229
筑波山でも高尾山でも遭難した馬鹿がいるんだけどね。
232 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 18:17:19.33 ID:NGtvXdRZ0
>>228
九州の山ならすぐ土に帰るだろうけど、夏の一時期以外は雪に閉ざされるような山だとなかなか分解されない
233 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 18:18:08.46 ID:1WrgHzho0
>>225
難易度低くても余程人通りの多い山でもなければ一人は避けた方が

>>228
人間のウンコって滅茶苦茶臭いからやめて
234 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 18:20:18.24 ID:qItLluEY0
>>217
どんな飯が出るの?
235 動物看護士(千葉県):2010/09/20(月) 18:20:38.06 ID:JnnHtslz0
山に落ちてる人糞の下痢率は異常
まあ我慢できないレベルのウンコだからそうなるんだろうけど
236 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:21:18.74 ID:v0Tq5kPp0
石尊山 遭難 でぐぐると面白いよ
237 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 18:22:02.62 ID:NGtvXdRZ0
携帯トイレ使ってるやつおすすめ教えてくれ。
俺は今これ使ってる。外から見えないし密閉してニオイ漏れないし燃えないゴミで捨てられる
http://www.kenko.com/product/item/itm_6912719972.html
238 公務員(福井県):2010/09/20(月) 18:22:39.79 ID:Hhjje5EQ0
安曇潤平の怪談本を読むと山に登る気失せる
239 ファッションアドバイザー(愛媛県):2010/09/20(月) 18:22:46.93 ID:ZH3OCpCp0
>>203
低いけど海のすぐそばにそれだけの標高のものが連なってて結構威圧感があって
本州の山とはまた全然違った趣がある
240 歌手(茨城県):2010/09/20(月) 18:23:32.14 ID:0u1PJQbm0
>>119
え?これトイレじゃないの?
241 伊達巻(東京都):2010/09/20(月) 18:24:33.22 ID:7yh8D8ij0
>>239
あんちゃん、単位、単位。
242 ペスト・コントロール・オペレーター(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:24:48.42 ID:v0Tq5kPp0
>>239
ヒント・mm
243 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:25:10.87 ID:bTOcL3+W0
>>240
非難小屋だよ、それ。
244 ネトゲ厨(関西地方):2010/09/20(月) 18:25:24.26 ID:EFtRI2tm0
彼氏と富士山登ったら飯がボンカレーだった、死にたい・・・
245 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 18:26:34.85 ID:9IPcIB6z0
>>221
父親が山岳会の会長と救助隊の隊長やるくらい山男で
オレもそれなりに山に登ってたんだけど

十歳、年の離れたいとこのお姉さんがいて
正直初恋の人だったんだけど、二十五で結婚したんだ。
それでこないだ、三十二歳で亡くなった。

いつも夫婦で山に登ってて
その日登ってたのは、彼らのレベルからしてみれば簡単な山だった。
それで油断していたのか、天気予報も見ずに出かけたらしく、
途中で不意の大雨に遭遇した。
なんと説明したらいいのか、川と呼ぶほどでもない小川がたくさんある山道だったんだが
川が増水してそれらが一本の川みたいになって、夫婦揃って運悪く大河の中洲に取り残されるような格好になった。
当然夫の方はできるだけ高台に移動しようとするよな
けどその高台にまで水が迫ってきたもんだから、その夫は手遅れになる前に川を横断して安全な対岸まで移動しようとした。
(後からわかったことだが、結局高台は冠水していなかった)
それで、案の定、水の勢いが強くてお姉さんの方は流されて行方不明になって、夫だけ帰ってきた。
夫婦で山岳会のメンバーだったから、オレも併せて何十人もの人が何度も何度も捜索したけど遺体は見つからなかった。
こないだ特別許可が下りて(失踪だから普通は七年経たないと死亡扱いにならない)葬式した。
途中で手を離した夫のほうはその後すぐ再婚したそうだ。マジぶん殴りたくなったよ
246 ファッションアドバイザー(愛媛県):2010/09/20(月) 18:26:52.24 ID:ZH3OCpCp0
>>242
やってしまった
247 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:28:01.07 ID:bTOcL3+W0
字が違った。
避難小屋ね。
こういった本があるので、地図と照らし合わせて、ルートを作ったりする。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/4887480954/
248 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 18:28:11.46 ID:pU8SDlgH0
迷ったら登れっていうのはホントに正しいのか
下ったら危ないって言われても
日本に崖とかそんなに無いだろ
川とか沿って下った方が水確保できて安心じゃん
日本に滝とかそんなに無いだろ
249 臨床開発(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:28:21.88 ID:K0SQFQM60
登山者は臭い
250 歯科技工士(新潟県):2010/09/20(月) 18:29:30.02 ID:VVbp+VYOP
>>234
こんなの。俺が泊まったときは塩鮭だったけどね。
http://img.f.hatena.ne.jp/images/fotolife/h/hatekota810/20100903/20100903201745.jpg

たくさん歩いて汗かいてるのに石鹸使えないシャワーの出が悪い、シャワーから泥水が出てくるなど色々すごかった
251 歯科技工士(中部地方):2010/09/20(月) 18:29:54.54 ID:gHHxLcJhP
>>248
もう説明厨さんを喜ばせないであげて・・・
252 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:30:19.64 ID:bTOcL3+W0
>>248
尾根か谷かは永遠の課題だねえ。
尾根派と谷派、両方意見があるので、なんとも言えない。

まぁ、実際問題、迷いそうなら登らない方が良い。
まとった段階で尾根とか谷とか関係ないから。
253 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 18:30:51.81 ID:pU8SDlgH0
>>250
ブチ切れるほどじゃねぇだろ
254 建築物環境衛生”管理”技術者(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:31:24.37 ID:8T72oPhb0
市民プールで泳いで遊んだあとにたべるカップヌードルはうまいよ。
とくにスープ。
255 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 18:31:30.24 ID:3bdvsuPK0
>>245
切なすぎる
256 人間の恥(catv?):2010/09/20(月) 18:32:13.62 ID:e9iqZRJ30
>>245
その男、計画的だったんじゃないの?
誰も見てないからわかんないよね、そんなの。
死人にくちなし
257 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 18:33:00.98 ID:NGtvXdRZ0
>>248
日本の山は崖と滝だらけです。
マジな話現在地見失っちゃったら救助呼んだほうがいいよ
258 歯科技工士(新潟県):2010/09/20(月) 18:33:15.76 ID:VVbp+VYOP
>>253
隠れ場スポットの旅館で美味しい海の幸山の幸がたらふく食えるところに大人しく行っておけばいいんだよ
259 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:34:32.43 ID:bTOcL3+W0
>>257
おいもそう思う。
後、登る時は無線機を忘れずに。
docomoが入るとか言うけど、深い谷に入ると携帯はどこのでも
入らなくなるから。
無線でも同じ事が言えるけど、それでも携帯よりはマシだと思う。
260 探検家(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:35:01.20 ID:q5b5Mnv10
マヨネーズ持参しとけよ
261 もう4時か(東京都):2010/09/20(月) 18:35:33.49 ID:/Ooif3IR0
荷物を種類別にレジ袋に小分けして荷造り完了。
山小屋の寝室で必要なものを取り出そうとしたら
部屋中にシャカシャカ音が響いて迷惑かけた。 
262 人間の恥(catv?):2010/09/20(月) 18:35:36.43 ID:e9iqZRJ30
冬の八甲田を歩きたいとは思わないかね?
263 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 18:35:54.03 ID:pU8SDlgH0
>>260
スニッカーズをギャグで持って行って
助かった奴っているんだろうな
264 軍人(神奈川県):2010/09/20(月) 18:36:02.05 ID:kA/aoHFS0
>>245

これは酷い…
265 ゴーストライター(チリ):2010/09/20(月) 18:36:07.13 ID:M0HmCfps0
>>257
遭難保険だけは入っといたほうがいいな
266 臨床開発(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:36:18.74 ID:K0SQFQM60
>>37
あんな岩山登って何が楽しいの
山頂に着いてもガスって景色見えない事が多い
267 鵜飼い(岐阜県):2010/09/20(月) 18:36:48.37 ID:T9e0i9Uz0
>>250
山でシャワーって
268 トラベルライター(兵庫県):2010/09/20(月) 18:37:21.65 ID:aOB/azQL0
この時期は峠道やら遊歩道に鹿だの猪だのがしょっちゅう出るから困る
鹿とか車で近寄っても逃げやしねー
269 歌手(茨城県):2010/09/20(月) 18:37:57.82 ID:0u1PJQbm0
GPSがある時代に山で迷う人ってなんなの?
山登りをするならGPSは必須じゃないの?
270 技術者(東京都):2010/09/20(月) 18:38:01.72 ID:x2ENUeWp0
昔はおやじとよく泊まりで山いったよ
ラーメンでもすごく美味しく感じた
一番美味しかったのはパスタと焼肉
焼肉は自分たちが1日かけて登ってきたところを
早朝(未明)からハイペースで登ってきてくれたベテランさんたちが大量に肉をもってきてくれた
うまかったなー
271 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:38:15.64 ID:bTOcL3+W0
>>268
猪は怖いよなぁ。
俺は一度熊と遭遇してダッシュで逃げた事があるけど。
272 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 18:39:32.90 ID:NGtvXdRZ0
>>259
アマチュア無線の資格いるレベルのじゃないと救助呼べなくない?
今は携帯の方がいい気がするなあ。
ドコモはメジャーな山だとまずどこでも入るんだけど、
マイナーな山だとauの方が入る気がする
273 カッペ(富山県):2010/09/20(月) 18:39:45.98 ID:SI4O3yd/0
個人的オススメは東南アジア最高峰 マレーシアボルネオ島にある4000+のキナバル山
世界遺産だし、南国だから雪ももちろんない ウツボガズラとかラフレシアとかも見れるし
初心者でも並の体力があれば余裕で登頂可能 日程は1泊2日 登頂すれば登頂証明書もでるし
ボルネオ島の中心であるコタキナバルには日本から直行便が出てるし、そこから山まで車ですぐ
あと山だけじゃなくコタキナバルから30分で超綺麗な海にもいけてシュノーケルとかもできるし
マジ最高おすすめ
274 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:39:47.45 ID:bTOcL3+W0
>>269
最近はGPSをもって行く人も多いよね。
ただ、GPSの地図だと登山道が古かったりするから、現在位置が分かる
っていうだけで、結構使い物にならない事が多いかも。
本来は地図とコンパスさえあれば、現在位置は分かるもんだよ、吹雪で
視界が悪いって言うんじゃなければ。
275 ネトゲ厨(埼玉県):2010/09/20(月) 18:39:58.49 ID:HL7wN0GR0
もう山登りとか俗すぎて神性もなにもなくなっちゃった
老人が死の疑似体験しにいくくらい
276 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 18:40:02.38 ID:1WrgHzho0
>>250
山小屋にシャワーがあるだけで御の字だし、
ましてや石鹸なんて使えないのが普通でしょ。

そういや一度石鹸使わなくても脂汚れが落ちる温泉入ったことあるな
水ノ塔・籠ノ登の麓にあるとこ
277 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 18:40:31.57 ID:9IPcIB6z0
尾瀬だからな
登山というよりハイキングと言った方が正しい
278 歯科技工士(新潟県):2010/09/20(月) 18:40:40.00 ID:VVbp+VYOP
アマチュア無線の資格なんて簡単だから取ればいいじゃん
4級でいいんだよ
279 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:40:55.05 ID:bTOcL3+W0
>>272
無論、アマチュア免許がいるぐらいの無線機をもって行くべきでしょう。
後、さっきも書いたけど、いくらauでもdocomoでも電波が入らない所
あるから、携帯万能って言うわけでもないと思う。
280 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 18:42:04.63 ID:NGtvXdRZ0
>>274
コンパスと地形図の使い方覚えて持っていくのは当然として、
追加で緯度経度表示できるレベルの液晶付いたGPSあると便利。
1万円しないくらいで買えるし。
281 歯科技工士(新潟県):2010/09/20(月) 18:42:16.73 ID:VVbp+VYOP
携帯の出力なんてたかが知れてるからな
八重洲のVX-7でも1台もっておけば十分だ
282 トラベルライター(兵庫県):2010/09/20(月) 18:42:33.08 ID:aOB/azQL0
>>271
猪は大抵音だけで逃げてってくれんだけど鹿がな・・
夜ならライト上にすりゃ逃げてくけど
283 技術者(東京都):2010/09/20(月) 18:42:47.74 ID:x2ENUeWp0
山小屋にシャワーとかww
自分なんか登ってる最中(2泊とか3泊で縦走中)に台風が急に進路変えて
予定してたより先に進んでおこうってことになり
とまった山小屋のトイレのドアが朝になったらふっとんでたことがあった
あのときは死ぬかと思ったわw
284 刑務官(岩手県):2010/09/20(月) 18:42:50.25 ID:UA8uAZ4mP
初めての登山靴を買おうと思ってるんだが
モンベルに売ってる2万弱のでいいよな?
285 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 18:42:57.74 ID:qItLluEY0
>>250
思ったほど悪くはないね。
期待していたほど豪華ではないってだけで、
不味いってのはちょっと言い過ぎなんじゃ?
286 フードコーディネーター(広島県):2010/09/20(月) 18:43:10.46 ID:i5u4MXWL0
お前らどんな凄い秘境に登ってんんだよ。
山道外れず、道しるべ通り歩けば冬山ならまだしも
遭難とかせんだろ、普通。
登山届け必要な山でも大抵無視して登るわ。
まぁ、俺はハイキングぐらいしかせんけど。
富士山は2回登ったけどな
287 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:44:31.58 ID:bTOcL3+W0
>>286
道迷い遭難は、実は夏場に多いんだよ。
冬場は登れる人しか登らないから、道迷い遭難は
あまりない。(絶対ないとは言わないけど)
288 技術者(東京都):2010/09/20(月) 18:44:38.98 ID:x2ENUeWp0
うまいめしといえばフリーズドライのやつがすごくおいしくて
買いだめてあったやつを勝手に食べたことがあったっけなー
289 都道府県議会議員(長屋):2010/09/20(月) 18:44:39.76 ID:gsDpfGrW0
アマ無線かよw
イリジウム電話でいいだろ料金もだいぶ安くなってるし

>>250
お前は箱根あたりのお持て成しの宿にでも行ってたほうがいい
290 タコス(東京都):2010/09/20(月) 18:45:02.47 ID:1sdlhKR10
>>285
朝食ならまぁ許せるが、夕食でも結構こんなレベルだぞ
291 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 18:45:19.54 ID:NGtvXdRZ0
>>286
ちょっと足捻挫したりしたら下山するのに3倍くらいの時間かかっちゃったりする。
それで暗くなってそれでも動こうとすればどんな小さな山でも道に迷うことはあり得るよ。
292 歯科技工士(新潟県):2010/09/20(月) 18:45:24.52 ID:VVbp+VYOP
>>285
こんな飯が出てくるなら日帰りで帰ってくりゃ良かったと後悔したよ
帰りに泊まった桧枝岐温泉の旅館の飯は最高だったけど
293 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:45:46.96 ID:bTOcL3+W0
>>289
イリジウムを持って行ける人はイリジウムでももって行けばいいじゃない?
ただ、全員が持って行けるわけでもないから、最低限って言ってるわけだし。
294 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 18:45:48.92 ID:nlCvHO8n0
>>213
そこまでは良いとしてザックのどこに仕舞うかが問題だ
295 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 18:46:09.47 ID:pU8SDlgH0
>>292
まぁ自分でレトルト持って行った方が旨いだろうな
296 タコライス(東海・関東):2010/09/20(月) 18:47:13.42 ID:4puS/avYO
>>279
そこで衛星携帯をレンタル
空さえ見えれば通話できて捗るぞ
297 人間の恥(catv?):2010/09/20(月) 18:47:22.66 ID:e9iqZRJ30
案内人が必要であります!
298 技術者(東京都):2010/09/20(月) 18:47:25.07 ID:x2ENUeWp0
今まで夕飯が出てくるような山小屋なんてとまったことないやw
バーナーとかコッヘルとかもってって自分らで作るのが醍醐味だってのに
299 歯科医師(愛知県):2010/09/20(月) 18:47:47.42 ID:zZ+EOu7a0
非常食となるのかしらんが
コンデンスミルク
焼肉のたれ
はいいぞ
スニッカーズもカロリー高い
300 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:48:03.18 ID:bTOcL3+W0
>>294
ビニールを2重にして結びも2重にして一番上に入れてるよ、おいら。(笑)
んで、捨てる時は自宅まで持って行って燃える日にゴミと一緒に出してる。
301 コメディアン(catv?):2010/09/20(月) 18:48:03.53 ID:vxOVB3UU0
>>1
米硬いぞ、沸点の関係で。
302 臨床開発(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:48:17.72 ID:K0SQFQM60
>>245
それ犯罪だろ、お姉さんは殺されたんだよ
303 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 18:49:23.51 ID:bTOcL3+W0
>>301
アルファ米なら問題無いよ。
304 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 18:49:51.26 ID:9IPcIB6z0
はじめて険しい山に登ったとき、一歩足を踏み外したら間違いなく死ぬという尾根を歩いてて
(今思えばべつになんてことない尾根道だけど)
そこで登山部の教師に「こんな場所じゃ、かなり死人が出てるんじゃないんですか」って聞いたんだよ。
「人間誰も死にたくないから、こんなところじゃ死なんよ」って平然と返された。

そこから少し歩いたら、どこかの高校の生徒の慰霊碑が建っていた。
305 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 18:49:59.05 ID:qItLluEY0
あー、山登りてえ。
山岳会って年に数回しか登る気無い初心者でもウェルカムかな?それとも門前払い?
306 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 18:50:03.47 ID:pU8SDlgH0
>>299
非常目当てってわかってて
黄金のタレを持って行く意味ってあるの?
専用の商品ないのか
307 歌手(茨城県):2010/09/20(月) 18:50:58.23 ID:0u1PJQbm0
>>299
コンデンスミルクや焼肉のたれって単体で食うのはきつくね?
重いし。
308 技術者(東京都):2010/09/20(月) 18:51:32.74 ID:x2ENUeWp0
久しぶりに山のぼりたくなったな…オヤジに頼んでみるか
今じゃ装備も昔とだいぶ違うんだろうなぁ
309 タンタンメン(catv?):2010/09/20(月) 18:51:38.02 ID:w+N8WOe7Q
滅茶苦茶な感覚だなあ……
無線は免許持ってようが救助は違法だ。
持ってなければ完全にアウト。
最低でもパーティーに一つは衛星電話用意しろ。
あんなもん本体が高いだけで維持費は殆どかからん。
310 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 18:52:04.58 ID:ZkLS/yaAP
そういや高尾山は宿泊施設ゼロだな。
登山客多いのにな。
山小屋と言わずにホテル建ててもいいぐらい。
311 歯科技工士(アラバマ州):2010/09/20(月) 18:53:27.04 ID:LmiJGFI/P
>>306
登山者の間で焼き肉のタレ信仰があるのは、この事件のせい。

http://blog.livedoor.jp/dqnplus/archives/874401.html
312 技術者(東京都):2010/09/20(月) 18:54:54.06 ID:x2ENUeWp0
焼肉のたれって調味料としてよくちっちゃいボトルに入れて持ってったけどなぁ
特に非常食なんて位置づけではなかったが
313 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 18:55:11.57 ID:NGtvXdRZ0
>>307
結局ゼリーが一番いい気がする。
乾き物や辛いもの甘いものも喉乾くから無駄に飲料水使っちゃう。
ウィダーインゼリーとかはちょっと重量はあるけど非常食としては一番優秀だと思う。
314 ゴーストライター(チリ):2010/09/20(月) 18:55:18.14 ID:M0HmCfps0
>>311
それ嘘じゃなかったけ?
315 棋士(愛知県):2010/09/20(月) 18:55:48.45 ID:2UABUu/L0
ダンセイニ「2瓶のソース」か。
316 歯科技工士(新潟県):2010/09/20(月) 18:55:56.47 ID:VVbp+VYOP
炒めたソーセージに焼肉のタレつくけてご飯で食べるとウマイからなー
317 大工(東京都):2010/09/20(月) 18:56:58.93 ID:wuXOnWbs0
>>307
コンデンスミルクはチューブのやつなら結構いけるぞ
じかに吸うだけ
318 人間の恥(catv?):2010/09/20(月) 18:58:11.03 ID:e9iqZRJ30
食べ物もさることながら水は用意しとかなくていいんですか?
その辺で簡単に調達できるもん?
319 職人(長野県):2010/09/20(月) 18:58:11.65 ID:HNuYwAvU0
山とか疲れるだけでつまらん
沢登れ沢
320 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 18:58:36.42 ID:nlCvHO8n0
>>300
もしもコンプレッションした際弾けたらと思うと怖くて使えないんだよなぁ
321 ジャーナリスト(catv?):2010/09/20(月) 18:59:12.03 ID:ZauFm5Tji
そして軽装で登って遭難ですね?
分かります。
322 ニュースキャスター(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:01:07.24 ID:vTW5dhL90
>>311
結局、その人タレまったく飲んでないよ
323 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 19:02:23.06 ID:NGtvXdRZ0
>>320
吸水剤入ってるし、結構丈夫だから空気さえ抜いとけば弾けることはないと思うよ
324 技術者(東京都):2010/09/20(月) 19:02:41.39 ID:x2ENUeWp0
水はポリタンクにつめてったっけなぁ
途中の湧き水のうまいことうまいこと
325 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 19:04:40.22 ID:NGtvXdRZ0
>>324
煮沸して飲めよ。
いつも給水してた沢で大腸菌見つかって以来生水怖いわ
326 中国人(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:04:47.34 ID:e8sxwNRC0
軽装備で絶景が見れる山ってないかな?
海外限定で
327 歌手(茨城県):2010/09/20(月) 19:05:14.19 ID:0u1PJQbm0
>>313
ウィダーインゼリーはカロリーが低いからもっと栄養がある物の方がいいと思う。
328 ゴーストライター(チリ):2010/09/20(月) 19:08:01.50 ID:M0HmCfps0
>>327
パワーバーのほうが良さそうだな
329 技術者(東京都):2010/09/20(月) 19:08:17.67 ID:x2ENUeWp0
>>325
今考えりゃそうだなwwあの頃はへいきでのんでたわー
330 編集者(東京都):2010/09/20(月) 19:08:48.61 ID:7KYS15C00
>>250
シャワー使えるだけでいいだろ、山の環境考えろよ
331 アニメーター(東京都):2010/09/20(月) 19:09:49.95 ID:1nMOQzvX0
飴本義一さん(44)がもし江戸時代に生まれてたら、三度飛脚を生業としたんだろうな
332 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:09:52.09 ID:vbobL+v+0
>>325

湧き水は飲めると教わってた…
333 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:10:17.32 ID:bTOcL3+W0
>>332
煮沸するのは最近じゃ常識ですよん。
334 都道府県議会議員(長屋):2010/09/20(月) 19:10:40.37 ID:gsDpfGrW0
チョコバーならミルキーウェイが安くていいけどな
輸入食材屋辺りでないと売ってないけど
335 探検家(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:10:58.95 ID:q5b5Mnv10
ピロリ菌たっぷり
336 豊和M1500ヘビーバレル(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:12:23.09 ID:vbobL+v+0
>>333
うぇー
子供の頃そのまま飲んでたわ
腹も壊したことないし
337 ゴーストライター(チリ):2010/09/20(月) 19:12:26.76 ID:M0HmCfps0
>>333
沸かすの面倒
フィルターじゃ駄目ですか?
338 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:13:30.89 ID:bTOcL3+W0
>>334
食事と行動職は分けて考えない?
おいらは、食事は缶詰+アルファ米で、行動職は板チョコと
ピーナッツ、飴を小分けにしてもって行ってる。
最近だと、無印で乾燥果物が売ってるから、それも持って行
っているけど。
339 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:14:04.44 ID:bTOcL3+W0
>>337
フィルターでもある程度は除去出来るらしいけど、やはり煮沸した方が
良いと思いますよん。
340 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 19:14:22.36 ID:pU8SDlgH0
ドライフルーツって
どのへんが行動食に向いてるの
ビタミンなの?
341 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 19:15:13.96 ID:pU8SDlgH0
冷てぇ水をゴクゴク飲みたいのに
煮沸したら冷やさないと行けないし
もう東レとか三菱の浄水器もって行きたい
342 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:15:20.92 ID:bTOcL3+W0
>>340
甘さですねい。
後、味が色々あって飽きないって言うのがいいかと。
343 技術者(東京都):2010/09/20(月) 19:16:48.92 ID:x2ENUeWp0
行動食といえばうちはキャラメルだったな
それも1粒で2度美味しいあのキャラメル限定
344 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 19:17:28.21 ID:pU8SDlgH0
>>343
生キャラメルですね、わかります
345 都道府県議会議員(長屋):2010/09/20(月) 19:17:35.39 ID:gsDpfGrW0
なんだかんだで行動食も美味いのは大事だよな
生きる活力というか気力湧くし
346 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:17:43.05 ID:bTOcL3+W0
ちなみに、日帰りの時に持って行ってる浄水器はこれです。
ttp://www.amazon.co.jp/dp/B000AQRSUO/

連泊する場合は、MSRの浄水器を持って行ってます。
ちなみに、どちらも浄水してから煮沸しています。
347 放射線技師(関西地方):2010/09/20(月) 19:18:56.43 ID:msIalfDG0
>>319
だよな
沢登りおもしろいのにな
348 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:18:57.85 ID:bTOcL3+W0
>>345
行動食は一に甘さ、二に甘さです。(笑)
ピーナッツは個人的に好きって言うのと、なにげに栄養があるので
持って行ってます。
349 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 19:21:13.05 ID:9RCkfEeH0
>>346
鉱物とか入ってたら
浄水しようと煮沸しようと無駄
350 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:21:50.41 ID:bTOcL3+W0
>349
そんな当たり前の事を堂々と言われても・・・
351 調教師(静岡県):2010/09/20(月) 19:27:14.23 ID:f6PNH3aq0
ν速登山部はいいスレだ
352 爽健美茶(福島県):2010/09/20(月) 19:30:02.70 ID:CqVXpR3n0
飯盒とかコッフェルで飯を炊くとたいてい下手くそに炊けて水っぽいか焦げる。
美味かったためしがない。
353 幼稚園の先生(神奈川県):2010/09/20(月) 19:32:01.74 ID:i08jLv3d0
おまえらNHK見るんだ
354 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 19:32:28.13 ID:3bdvsuPK0
ニュー即って意外にも登山好きが多いんだよな。
355 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 19:33:31.93 ID:pU8SDlgH0
>>354
きっと一人でも出来るからだよ
356 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 19:35:03.34 ID:9RCkfEeH0
>>352
中華丼レトルトで食うとリゾットみたいでいける
357 歯科医師(愛知県):2010/09/20(月) 19:35:51.55 ID:zZ+EOu7a0
登山する人って緊急用に
ライターって持って行く?あれは荷物にならないし
絶対もっていったほうがいいよな
358 理学療法士(岡山県):2010/09/20(月) 19:38:46.82 ID:kuZUH18Z0
>>352
不思議なめし袋はアルファ米よりうまいよ
ぬかがでた残った煮汁は卵スープの素をいれて食ってる
http://bosailabo.jp/report/food/g05.htm
359 刑務官(アラバマ州):2010/09/20(月) 19:40:52.33 ID:CsyJYDMTP
北アルプスのワクワク感は異常
360 社会のゴミ(チリ):2010/09/20(月) 19:42:51.62 ID:rQ9cYuRC0
>>359
初めて行った時は落石の多さにびびりまくったわ
361 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 19:44:11.20 ID:NGtvXdRZ0
>>358
http://plaza.rakuten.co.jp/temaemiso/diary/200701130000/
俺はこっち。
圧力かかるからか全く失敗したことないし、茹でるのはそこら辺で汲んだ水でおk
362 モデル(静岡県):2010/09/20(月) 19:44:14.98 ID:OGbcmBiG0
このスレの住民の中にも遭難死して来年の今頃は居ない奴がいるんだろうな
363 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:45:59.56 ID:bTOcL3+W0
>>362
遭難って実際は早々簡単に起きたりはしないです。
無論、きちんとした準備と自分のレベルにあった
登山をする限りですけど。
364 動物看護士(千葉県):2010/09/20(月) 19:46:19.61 ID:JnnHtslz0
>>360
俺の目の前を人間より大きい落石が通過していったときは
さすがにおしっこちびりそうになった
365 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 19:47:20.60 ID:NGtvXdRZ0
>>363
でも最近危ないな〜って思う人はよく見る。
366 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:47:31.11 ID:bTOcL3+W0
>>364
落石は春先に多いっすね。
367 コンサルタント(東京都):2010/09/20(月) 19:48:45.92 ID:/mjrkr850
富士山山頂で窪地に入って風を避けつつ日の出を待ったのはいい思い出。
368 歯科医師(愛知県):2010/09/20(月) 19:49:25.03 ID:zZ+EOu7a0
中国の崋山に登った奴は尊敬できるわ
369 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 19:49:46.46 ID:NGtvXdRZ0
>>367
富士山2回も飛行機代使って行ったのに悪天候で登れなかった俺
370 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 19:50:27.20 ID:1WrgHzho0
>>365
明らかに途中の小屋まで行くにも日没に間に合わないような時間に
一人でチンタラ登ってくる人が増えた気がする
ああいう人達って途中で引き返すのかなぁ
371 イラストレーター(福井県):2010/09/20(月) 19:50:53.74 ID:zkJRkwI30
孤高の人は登山の描写よりも主人公のリアルな転落人生のほうが面白い
作り笑いの気持ち悪さとか分かるわ
372 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:51:13.81 ID:bTOcL3+W0
>>370
ビバークするんじゃないですかね。
私も以前そう言う人を見た事がありますけど。
373 歯科技工士(埼玉県):2010/09/20(月) 19:51:58.22 ID:4SA6hbgMP
HIDライト持ってるから余裕
374 メイド(神奈川県):2010/09/20(月) 19:52:06.10 ID:thM2S+C40
>>213
なんか灰皿にうんこするみたいで屈辱的なんだが
375 宗教家(長屋):2010/09/20(月) 19:52:15.13 ID:xSrr6N5E0
>>372
俺はビバーク前提だったよ
森林限界より割と手前の木の間にタープ張ってマット敷いて寝た
376 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:52:30.40 ID:bTOcL3+W0
>>371
アレはある意味ファンタジーです。(笑)
実際、あそこに書かれている事はありません、色んな意味で。
377 オウム真理教信者(千葉県):2010/09/20(月) 19:52:59.06 ID:jDYBnHye0
重機が入れない+機械類の使用制限もあった学校の建物の解体作業終わった後の
290円の唐揚げ弁当の味は一生忘れない。
378 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 19:53:27.18 ID:9RCkfEeH0
>>370
夜の歩きとか慣れれば普通
379 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:53:29.14 ID:bTOcL3+W0
>>374
そう言う人は登らない事です。
屈辱的に思えるとか、汚いとか思うのであれば、登らない方が
どっちも幸せです。
ちなみに私の嫁さんも山には全くの無関心ですが、無理に登ら
そうとも思いません。
380 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 19:54:08.35 ID:1WrgHzho0
>>372
いや、そうだろうなって思える装備してれば気にもなんないんだけど
ツェルト入ってるかも怪しいようなハイキング程度の荷物しか持ってないんだわ
381 歯科医師(愛知県):2010/09/20(月) 19:55:01.21 ID:zZ+EOu7a0
登山にも色々あるよな
クライミングとかもするような人と
登山道をただ登るだけで玄人だと錯覚してる人とか
382 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:55:28.45 ID:bTOcL3+W0
>>380
まぁ、そう言う人は泣きながら山小屋に電話を入れるんでしょうね。
ちなみにそう言う人も最近は増えてるようです。
後、予約したのに来ない人とか。
電話をしたら、家にいたって言う・・・酷い話です。
383 社会のゴミ(チリ):2010/09/20(月) 19:55:45.57 ID:rQ9cYuRC0
日没より夕立が怖い
384 モデル(静岡県):2010/09/20(月) 19:55:53.59 ID:OGbcmBiG0
三歩はやっぱり照英だと思うが、小栗旬が80キロもある男を担げるとは思えない
385 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 19:56:30.88 ID:nlCvHO8n0
クライミングはソロだとすこぶる面倒だし信頼できる相棒が今更見つかるとは思えない
386 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:57:09.54 ID:bTOcL3+W0
>>381
クライミングをするからえらいとかはないと思いますよ。
別に岩場を張り付くだけが登山じゃないと思います。
私は高校、大学と山岳部だったので、ひと通りやりました
けど、自分に向いてないと思って、クライミングはもう
やってません。
387 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:57:59.77 ID:bTOcL3+W0
>>385
面倒というか、一人だと2倍登る事になりますからね。
388 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 19:58:00.33 ID:NGtvXdRZ0
>>375
使い込んだ装備で慣れてそうな人なら心配しないんだけど、霧島の韓国岳でデイパック+スニーカーみたいな人が
午後3時くらいにひとりで大浪池の方に下っていくの見たときは大丈夫かなあって気になった。
あと、挨拶しない人ってなんか心配になる
389 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 19:58:53.78 ID:bTOcL3+W0
>>388
割と若い人は挨拶しますね。
逆にお年寄りの方が挨拶とか出来てない感じがします。
390 歌人(埼玉県):2010/09/20(月) 19:59:02.55 ID:Af0LivEC0
オレも三歩は昭英だと思うし、カイジはいまでも要潤だと思う。
この程度のキャスティングが出来ないからテレビとか芸能界はダメなんだよ。
391 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 19:59:14.01 ID:3bdvsuPK0
>>386
山岳部とワンダーフォーゲル部ってどう違うの?
392 中卒(徳島県):2010/09/20(月) 19:59:48.87 ID:LTixYigU0
八ヶ岳は心の故郷
393 モデル(静岡県):2010/09/20(月) 20:00:09.60 ID:OGbcmBiG0
冒険部と山岳部は違うのか?
394 歯科医師(愛知県):2010/09/20(月) 20:00:25.12 ID:zZ+EOu7a0
>>386
山登りでクライミングとかをする人はやっぱりすごいよ
ただの山登りは所詮趣味だし
395 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 20:01:00.33 ID:bTOcL3+W0
>>391
思想がちょい違うかも知れません。
山岳部は基本道があろうがなかろうが、基本最短距離を
登ったり降りたり張り付いたりします。
ワンダーフォーゲルは基本的に安全な道を登ったり降り
たりします。
後、普通ワンダーフォーゲルの人は岩に張り付いたりし
ません。
396 歯科技工士(新潟県):2010/09/20(月) 20:01:33.43 ID:VVbp+VYOP
ハイキングとか山登りで雨とかキャラメルとか食ってると口の中が最悪に甘くなって気分悪くならないか?
昆布飴とかスルメがいいと思うんだけども
397 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 20:01:49.86 ID:bTOcL3+W0
>>394
クライミングも趣味だと思います。

後、一番えらい人は、大した日当も出ないのに救助ボランティアを
している地元の人です、頭が下がります。
398 カッペ(神奈川県):2010/09/20(月) 20:02:00.92 ID:Sjw0Ks2W0
アホか。
下界であの値段だったら机ひっくり返して店出るレベルの不味さ。
399 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 20:02:08.56 ID:NGtvXdRZ0
>>394
クライミングもやりますけど所詮趣味ですよ
400 ちんシュ大好き(京都府):2010/09/20(月) 20:02:42.91 ID:/Zss0pjn0
登山を始めようと思うんだけど、おしっこもその辺にしたらダメなの?
401 歌人(埼玉県):2010/09/20(月) 20:03:05.40 ID:Af0LivEC0
>>399
やっぱパタゴニアとかグレゴリーばっか着てるの?金かかるっしょ?
402 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 20:03:23.75 ID:nlCvHO8n0
気持ち虫除けの効果を狙ってハッカ飴だな
403 歯科医師(愛知県):2010/09/20(月) 20:03:41.42 ID:zZ+EOu7a0
何かこの
俺は素人と違って山を知っている
ってのがプンプン臭うんだよな
老人でもやるような趣味程度で
404 歯科技工士(埼玉県):2010/09/20(月) 20:04:03.68 ID:4SA6hbgMP
>>400
俺はプラティパスに入れてハイドレで飲んでるな
405 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 20:04:10.49 ID:bTOcL3+W0
>>403
そう思うならそうなんでしょうね。
406 社会のゴミ(チリ):2010/09/20(月) 20:04:10.73 ID:rQ9cYuRC0
>>400
いちおうペットボトルにしてトイレまで持っていってから捨ててる
407 臨床検査技師(岩手県):2010/09/20(月) 20:04:27.31 ID:9TGoXgV/0
まずいよ
トイレが汚くて小屋も汚くて食欲が湧かない
霧で不衛生なのが体にまとわりつくよう、服が蒸れる

これでメシなんか旨く感じられるわけがないよ
408 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 20:04:28.30 ID:nlCvHO8n0
>>401
クライミングならマンモス印じゃない?
409 中卒(徳島県):2010/09/20(月) 20:04:32.26 ID:LTixYigU0
>>391
同じようなもんだけど、
ワンゲルってのは自転車とか徒歩旅行とか沢登とか色々活動内容がある
山岳部は山のみ、って感じ
山岳部の方が山に対してはガチなイメージだな
410 カッペ(神奈川県):2010/09/20(月) 20:04:36.33 ID:Sjw0Ks2W0
いままで単独行だったけど、
今年の冬は始めてパーティー組んで北鎌尾根行くんだ
411 モデル(静岡県):2010/09/20(月) 20:05:06.80 ID:OGbcmBiG0
山ガールって流行ってるけどトイレどうしてるのかな?
412 歯科医師(愛知県):2010/09/20(月) 20:05:08.57 ID:zZ+EOu7a0
K2しんどかったわ
413 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 20:06:22.76 ID:bTOcL3+W0
>>409
あたしゃ、それでだまされましたけどね。(笑)
ワンダーフォーゲル部とかいっておきながら、ほとんどガチ登山部だった
ですよ、高校の部活が。
大学に入っても、高校の部から連絡が行ってるようで、問答無用で山岳部
に入れられましたし。
414 歌人(埼玉県):2010/09/20(月) 20:07:19.62 ID:Af0LivEC0
>>408
なにそれ?知らん。ググるわ。
415 弁護士(福井県):2010/09/20(月) 20:07:40.53 ID:H42ZuEbe0
>>411
ババアばかりじゃないのか?
416 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 20:08:07.34 ID:nlCvHO8n0
>>414
マムートねぐぐるなら
417 家畜人工授精師(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:08:36.67 ID:ROZmdbss0
週末の富士山の山小屋はマジお勧め。
今年はもうシーズン終わっちゃったけど
一度言ってみるといいよ。
418 歌人(埼玉県):2010/09/20(月) 20:08:39.74 ID:Af0LivEC0
>>416
早く言えよ。印鑑ばっかり出てきたぞ。
419 仲居(栃木県):2010/09/20(月) 20:08:42.25 ID:MA6ffR/I0
>>411
俺の口にしてくれるよ!
420 中卒(徳島県):2010/09/20(月) 20:08:50.47 ID:LTixYigU0
>>413
俺も大学でワンゲルだったけど山ばっかりだったわ
本来ワンゲルの活動に色々あるって知ったのは2回生になってからだった
421 社会のゴミ(東日本):2010/09/20(月) 20:09:02.07 ID:PPQR7CWg0
>>410
北ア最高の難所へ冬に行くのか、パンパカするなよ
422 教員(福岡県):2010/09/20(月) 20:09:08.03 ID:PfHma3KE0
散歩中に登山道見つけて、500mぐらいの山だから登ってみるかと水も持たずに入ったら死んだ
423 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 20:10:23.30 ID:NGtvXdRZ0
>>401
ユニクロっすよw
ボルタリングばっかりやってるし、どうせ痛むし

>>406
ていっても汗かくから山ではそんなにおしっこしないよね
424 水先人(北海道):2010/09/20(月) 20:10:34.30 ID:TGLq14Z70
山登りの魅力は山頂の絶景を眺めながらのランチ
道中で苦しくて辛かった思いも全て忘れてしまうくらいのもん
まあお前らみたいにPCを眺めながら他人の不幸でメシウマとか
言ってるような輩には理解できないんだろうがな
425 探検家(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:10:49.99 ID:0geSEE640
>>119
谷川だよねこれ。懐かしい。
426 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 20:11:17.98 ID:bTOcL3+W0
>>420
最近はぬるい山に1泊して帰ってくるのがいいです。
大体月1ぐらいで登ったますけど、ヘタに力まない分
楽しいっすよ。
家族にはすげーーー嫌な顔をされますけど。
427 アニメーター(東京都):2010/09/20(月) 20:13:14.66 ID:1nMOQzvX0
その辺の登山靴よりも地下足袋のが遥かに機動性高いことに気付いてから、
登山する時は大抵の場合地下足袋+脚絆です
428 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 20:13:52.67 ID:NGtvXdRZ0
>>426
たまには家族連れで登ってみなよ。
トイレとかには気を使うけどそれはそれで楽しいよ
429 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 20:14:48.46 ID:bTOcL3+W0
>>428
嫁さんが虫ダメなんですよ、激烈に。(笑)
キャンプ場でさえ嫌らしいです。

家でゴキブリが出た時だけ、夫の株が上がります。
430 俳優(大阪府):2010/09/20(月) 20:15:02.20 ID:njlWFCUm0
用もないのに高い所に歩いて昇るのが理解できない
431 社会のゴミ(チリ):2010/09/20(月) 20:16:32.46 ID:rQ9cYuRC0
>>430
なんとかと煙はって言うでしょ
432 アニメーター(東京都):2010/09/20(月) 20:17:03.25 ID:1nMOQzvX0
>>431
ヤギとなんとかじゃなかったっけ
433 歯科技工士(新潟県):2010/09/20(月) 20:17:21.45 ID:VVbp+VYOP
>>427
足の裏に刺さったりしないの?
434 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 20:17:33.43 ID:NGtvXdRZ0
>>429
夏は避けたほうがいいっすねw

>>430
色々と用はあったりする。
人には理解されない用だけどw
435 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 20:19:09.79 ID:1WrgHzho0
>>423
日帰りだと帰りのSAとかで一日分濃縮された滅茶苦茶濃い尿が出たりするよね
436 モテ男(東京都):2010/09/20(月) 20:19:20.27 ID:xGbgRV3C0
>>245
新田次郎の小説で邪魔になった女を山で罠にかけて殺すのがあったな
437 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 20:19:22.24 ID:bTOcL3+W0
>>434
秋口は秋口でゲジゲジ出たりしますからねえ。
夏場の方が出ると思いがちですけど、でかいのは秋ですよね。(汗)
438 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 20:20:18.51 ID:3bdvsuPK0
>>395
サンクス。
山岳部の方がハードなんだな。
439 三角関係(東京都):2010/09/20(月) 20:21:30.59 ID:qrk0pLvH0
山登ってトレイルランニングはするけど、山登る事はあまり楽しくない。
440 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 20:21:57.63 ID:bTOcL3+W0
>>438
ハードですし、女性率も激減します。
大学の山岳部は私が入ってから卒業するまで女の人はいませんでした。
ちなみに今でも女性はいないそうです。(笑)
441 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 20:23:46.37 ID:3bdvsuPK0
>>409もサンクス。
442 歯科技工士(コネチカット州):2010/09/20(月) 20:26:33.65 ID:4SA6hbgMP
地下足袋は雨の日に困る
ゴム足袋は蒸れるし
443 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 20:26:50.69 ID:3bdvsuPK0
>>440
ワンダーフォーゲルの方なら女の人もいそうなイメージだよね。
444 SV-98(神奈川県):2010/09/20(月) 20:27:36.49 ID:lFZvbL3s0
富士山って実際一番楽なルートでどのくらい大変なの?
おれは170センチ70キロのちょいデブで運動神経・体力は最低レベルなんだが登れるかな?
445 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 20:27:54.43 ID:bTOcL3+W0
>>443
多いでしょうねえ、それでも3:7か2:8ぐらいでしたよ、私が
大学にいた時は。
それでも0とじゃ雲泥の差ですけど。(笑)
446 スクリプト荒らし(神奈川県):2010/09/20(月) 20:28:09.95 ID:bTOcL3+W0
>>444
無理です><
447 探検家(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:29:07.75 ID:0geSEE640
登山は俺の青春だった。
もうあのころには戻れないと思うと生きてる意味がわかんなくなる。
448 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 20:29:15.90 ID:NGtvXdRZ0
>>445
そもそもワンゲルって発祥は野外合コンみたいなもんだって聞いたような
449 社会のゴミ(チリ):2010/09/20(月) 20:31:30.29 ID:rQ9cYuRC0
>>444
登るのは簡単
降りるときに膝が死ぬ
450 歯科技工士(埼玉県):2010/09/20(月) 20:31:37.09 ID:WDI73D7RP BE:112752858-PLT(12051)

あんまり高い所にいると寝てるだけでも疲れちゃうよな
451 SV-98(神奈川県):2010/09/20(月) 20:32:07.11 ID:lFZvbL3s0
>>446
まじですか
彼女が行きたがってるんだがみっともない姿さらす前に断ろう
452 通りすがり(愛知県):2010/09/20(月) 20:32:47.75 ID:GfSVB9qo0
>>444
高山病にかからなければ誰でも登れるんじゃね。小学校低学年くらいの子でも登っちゃうし。
大型犬を連れた人が登ってるのを見て、同じ人が下りで犬を背負って下ってたのを見たのは笑った。
あとマウンテンバイクを担いで登って、担いで下ってる人も見た。なんだったんだあれは。
453 社会のゴミ(東日本):2010/09/20(月) 20:33:06.12 ID:PPQR7CWg0
>>446
夏だったら須走口からだったら何とかなるでしょw
454 アニメーター(東京都):2010/09/20(月) 20:33:37.21 ID:1nMOQzvX0
>>433
葦原の切り株(そんなものは登山道にはない)でも思いっきり踏んだらそりゃアレだろうけど、
まず大丈夫だなあ
まあ危険そうなルートを通る場合には登山靴前提で

>>442
あー確かに雨の日はねえ…
455 オウム真理教信者(長屋):2010/09/20(月) 20:34:18.24 ID:BwiJkZTw0
今年富士山登ったけど本当ブームなのな
9合目から渋滞しまくりで動けなかったもん
456 ソムリエ(dion軍):2010/09/20(月) 20:36:02.61 ID:FiP+T+n00
人が多い山で隠れる場所がないところでうんこしたくなったらどうするんだ?
457 ツアーコンダクター(catv?):2010/09/20(月) 20:36:08.10 ID:3Hc68usy0 BE:510257298-PLT(12501)
今年の夏休みは高天原温泉に行った
山荘はぼろいが雰囲気あって良かったし、飯はうまかったし、もちろん温泉は凄く良かった
夜中に起き出して外に出たら物凄い満天の星空で感激した
絶対また行こうと思う
458 社会のゴミ(東日本):2010/09/20(月) 20:36:20.20 ID:PPQR7CWg0
>>452
御殿場口へ降りて行って砂走りをMTBで走る
459 探検家(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:36:49.48 ID:q5b5Mnv10
屋久島は難易度どのくらい?
460 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 20:37:29.43 ID:nlCvHO8n0
>>456
そんなときのツェルトだぜ
461 映画監督(東京都):2010/09/20(月) 20:38:16.76 ID:8BJmvE670
今年、富士山冬に登ったわ。スキーで降りてきた。アイゼンで直登のほうが楽だw
462 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 20:40:22.13 ID:3bdvsuPK0
冬山登る人の気持ちだけはどうも理解できない。
寒いのに。
463 刑務官(東日本):2010/09/20(月) 20:40:36.69 ID:6pky8UWNP
親父が山好きでよく連れて行かれたけど
蒸し暑いのに厚着、虫だらけ、体がすぐ汚れて不快なだけ
あと風呂入らないと寝れないからテント泊とか無理
何度か命の危険を感じた場面もあるし、何が楽しいんだかさっぱり分からん
464 アニメーター(東京都):2010/09/20(月) 20:40:49.86 ID:1nMOQzvX0
>>461
右京があんなことになってる傍らでお前軽快にスキーで滑走とかカッコ良すぎ
465 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 20:41:19.34 ID:NGtvXdRZ0
>>459
宮之浦岳は結構難易度高めだと思う。
でも晴れてて景色いいとマジで凄い景色見られる
466 通りすがり(愛知県):2010/09/20(月) 20:41:33.43 ID:GfSVB9qo0
>>454
土壌がフカフカの道なき森林地帯を歩く時はスパイク付き地下足袋が最強だと
思うけど、岩が露出してるところはスパイク付きは滑って論外だし、普通のソールのも
凹凸を感じすぎて疲れちゃうわ。
昔、山仕事してたときはスパイク付きを愛用してたし、周りも使ってる人が多かったけど
登山やハイキング向きとは思えんなあ。
467 石工(東京都):2010/09/20(月) 20:42:37.24 ID:2qQ4bxF40
たーすーけーてー
468 タコス(東京都):2010/09/20(月) 20:43:49.43 ID:1sdlhKR10
>>463
標高高い山は虫なんていないし、暑くもないよ
469 まりもっこり(静岡県):2010/09/20(月) 20:44:01.14 ID:UDUkdzPu0 BE:205448055-PLT(12347)

富士山に死ぬまでには登ってみたいと思う今日この頃。
地元民なのに未だに登ったことはない。
行ったとしても車で5合目まで・・・・
470 大工(東京都):2010/09/20(月) 20:44:22.63 ID:wuXOnWbs0
>>461
ざくざく足元が埋まるよりしっかりした雪面をアイゼンで登るのが楽だよな
帰りはスキーでスーッと帰れるし
怖いのは突風ぐらいだし
471 映画監督(東京都):2010/09/20(月) 20:49:51.47 ID:8BJmvE670
>>470
下山は2時間。(滑降40分、歩き1時間20分)
富士山楽すぎw
装備はかなりの重量だがw
472 ファイナンシャル・プランナー(東京都):2010/09/20(月) 20:51:58.23 ID:+T/Hi0O20
昨日テレビ見てたら幼稚園児が富士山登ってたよ
473 調教師(静岡県):2010/09/20(月) 20:52:27.26 ID:f6PNH3aq0
>>469
私ものぼったことない
山頂の渋滞かんがえると、ジモティってヤツはいつ登ったっらいいのでしょう
474 カッペ(神奈川県):2010/09/20(月) 20:53:26.92 ID:Sjw0Ks2W0
富士山なんてドラゴンボールのTシャツ着た外人がひょいひょい登ってるよ。
ぶっちゃけ渋滞さえなければ余裕なんだよな。富士山なんて。
475 通りすがり(愛知県):2010/09/20(月) 20:54:38.13 ID:GfSVB9qo0
富士山頂付近が渋滞になるのは日の出1時間前〜1時間後くらいの間だけ。
その時間帯を外して登れば大丈夫だよ。
476 大学芋(埼玉県):2010/09/20(月) 20:55:26.22 ID:7/puLI/10
でも富士山で元レーサーの登山家が死んでなかったっけ?
477 まりもっこり(静岡県):2010/09/20(月) 20:56:06.88 ID:UDUkdzPu0 BE:328716858-PLT(12347)

>>475
なるほど。参考になるわ。
>>473
地元民でも登ったことがない人もいるものだな。
478 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 20:56:42.49 ID:3bdvsuPK0
>>474
Tシャツで遭難した奴が今年いただろ。
479 カッペ(神奈川県):2010/09/20(月) 20:57:00.06 ID:Sjw0Ks2W0
まぁ冬と夏の山は全然違うからな。
夏のプールが冬はスケートリンクになるくらい、必要な装備が違うし。
まぁ元レーサーがアホだったってのが一番でかいんだけど。
480 探検家(アラバマ州):2010/09/20(月) 20:57:29.33 ID:q5b5Mnv10
>>465
やっぱ日本アルプスのほうが壮絶なのかな。
481 社会のゴミ(東日本):2010/09/20(月) 20:59:10.95 ID:PPQR7CWg0
482 鵜飼い(愛知県):2010/09/20(月) 20:59:35.49 ID:OP+KNkck0
たしかに。富士山頂で飲んだホット缶コーヒー(自販機で500円くらい)が涙が出るほど美味かった なぁ。
483 豊和M1500ヘビーバレル(北海道):2010/09/20(月) 21:00:26.56 ID:WA4Eek3t0
めっちゃくちゃ苦労の山登りして山頂目前まで来たところで
照英に「俺がカップ麺食い終わるまで待ってろや」って言われたら悔しいよね
484 映画監督(東京都):2010/09/20(月) 21:01:05.46 ID:8BJmvE670
冬富士山はいいよ。
周りにだれもいないからw

どでかい山を堪能できるぞ
485 歯科技工士(神奈川県):2010/09/20(月) 21:03:23.27 ID:JSDkqI3kP
ニュー速民なら蒼天の白き神の座やって高所登山したつもりになって登山通ぶるよね
486 大工(東京都):2010/09/20(月) 21:04:59.67 ID:wuXOnWbs0
>>480
北アルプスのキレットととく所はなれない人は大変かも
年寄りとかガイドいてもびびっていて手伝ってあげてやった
あと、中央の宝剣付近はたまに事故が出る
南は鋸岳以外はたいしたことない
それに比べれば超楽勝
危険なところは宮之浦ちかくのロウソク岩ぐらい
487 通りすがり(愛知県):2010/09/20(月) 21:05:29.40 ID:GfSVB9qo0
>>481
おー最近はこんなに混んでるのかw
488 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 21:07:31.00 ID:qItLluEY0
>>481
これマジ?全部富士山?
富士山登山ってピクニックだったのか。
489 思想家(catv?):2010/09/20(月) 21:08:24.53 ID:cbHttaRR0
490 芸術家(山口県):2010/09/20(月) 21:09:35.33 ID:ug+NrsZt0
>>481
何この行列w
ディープインパクトで高いところ目指す避難民かと思ったわw
491 タンメン(関西地方):2010/09/20(月) 21:10:54.03 ID:lJgJ0nAb0
492 火狐厨(アラバマ州):2010/09/20(月) 21:11:23.81 ID:uWEraH810
>>489
どこかで見た風景だと思ったらこれだった
493 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 21:11:45.96 ID:NGtvXdRZ0
>>481
4枚目のおっぱいだけはたいしたことある
494 社会のゴミ(東日本):2010/09/20(月) 21:13:37.55 ID:PPQR7CWg0
俺はもう何年も行ってないんだけど
登山ブームらしくて、ここは高尾山か?ってくらい人が多いってw
495 大工(東京都):2010/09/20(月) 21:14:58.50 ID:wuXOnWbs0
>>491
唐沢からのルートならアイゼン貸さなければよかったかもな
途中登れなくて撤退してたかもしれないから
それにしてっもこんな深いクレバスあるかな
496 ネイルアーティスト(宮崎県):2010/09/20(月) 21:15:14.27 ID:njKo4vV80
トレイル楽しそう・・・ソロでやるには滑落とかの事故のときが怖いし・・・
497 スポーツ選手(dion軍):2010/09/20(月) 21:15:25.30 ID:3bdvsuPK0
富士山は最近は中国人だらけで酷いらしいね
498 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 21:18:03.17 ID:1WrgHzho0
北アも韓国でブームになったとかで
某ヶ岳山荘の主人がそいつらの振る舞いに辟易してたな
499 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 21:18:58.37 ID:NGtvXdRZ0
>>498
そんなに問題ある振る舞いしてるの?
500 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 21:20:12.27 ID:nlCvHO8n0
キムチは登山文化ないし一から教えんといかんからめんどくさそうだな
501 探検家(アラバマ州):2010/09/20(月) 21:21:43.93 ID:q5b5Mnv10
>>486 
宮之浦は知識ある人に連れられて一度登ったけどあれクラスが限界だわ。
東日本は土地勘ないから異次元に思える。機会があれば登ってみたいけど。
502 歌人(埼玉県):2010/09/20(月) 21:22:42.82 ID:Af0LivEC0
実際、岳みたいにけっこう遭難って多いの?
503 ダイバー(アラバマ州):2010/09/20(月) 21:23:29.90 ID:21dopY0x0
>>371
新刊で主人公がリア充の妄想してて糞ワロタ
504 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 21:23:50.31 ID:1WrgHzho0
>>499
覚えてる限りでは装備が軽装すぎるとか
予約無しで日没後に飛び込んでくるとか、あと小屋の中でキムチ食って臭い充満させるとか

自分も筑波山で韓国人ツアーに出くわしたけど
30人くらいで延々ハシゴ占拠したあげく誰一人礼の一つも言わなかったり
その先にハングルのゴミが落ちてたりで良い印象は全く無い
505 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 21:29:29.20 ID:NGtvXdRZ0
>>504
キムチの匂いは俺も阿蘇のYHで思い出あるなあ。
同室だった韓国人にやたら辛いインスタントラーメン貰って食い切るのに苦労したw
506 SAKO TRG-21(dion軍):2010/09/20(月) 21:32:24.58 ID:qItLluEY0
山小屋で食うインスタントラーメンとか凄く美味しそうなイメージなんだが、あまりにも疲れてると美味しくないのかな
507 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 21:34:04.82 ID:NGtvXdRZ0
>>506
ぶっちゃけ何食ってもすげえ旨いのでなんでもいい
508 社会のゴミ(チリ):2010/09/20(月) 21:34:55.39 ID:rQ9cYuRC0
>>506
ただの塩をなめるだけでもうまいからね
509 歯科技工士(コネチカット州):2010/09/20(月) 21:36:04.67 ID:4SA6hbgMP
装備が軽装すぎるって悪いことのように言われるけど
山では身軽になればなるほど楽しさが増すんだよな
もちろんULとかって玄人の為のもんで、初心者が真似しちゃいけないんだけども
510 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 21:37:24.59 ID:1WrgHzho0
山小屋で休憩する時はいつも
500円以上するカップラーメンの誘惑との戦いになる
511 版画家(アラバマ州):2010/09/20(月) 21:40:27.15 ID:Opa7UQZH0
>>510
なんでもっていかないん?
512 ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/09/20(月) 21:43:48.52 ID:mVfUyr270
>>501
宮之浦は難易度的には大したことないけど若干長いな。
ただ景色がコロコロ変わるから飽きないので距離ほどつらくはないって感じ。
ただ暴風雨状態で太鼓岩登ったときは滑ってそのまま崖から落ちるんじゃないかと
びびったが。
513 水先人(大阪府):2010/09/20(月) 21:43:49.40 ID:gOu4lRfP0
   ○ノ     <よく頑張った!フォール!   
   / .
_人_    。. 
  ̄  \    .
      \   ・
       │  .・
       │
       │  (>>1
       │ 
       │
       │
       
514 芸術家(熊本県):2010/09/20(月) 21:44:07.72 ID:UVWpOaId0
極地で興奮してアドレナリン出るから楽しいんだろ?

ぶっちゃけ珍走団と動機は変わんないよね?
515 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 21:45:12.12 ID:1WrgHzho0
>>511
基本日帰りだからあまりかさばる荷物増やしたくない
それでもやはり小屋や持参で美味そうにラーメン食ってる人見るとムラムラする
516 随筆家(catv?):2010/09/20(月) 21:45:37.84 ID:sETeW5uw0
ニュース即で山スレなんて初めてじゃん。
517 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 21:45:57.27 ID:piAyqoTJP
>>506
山奥の現場で土方作業をしていた人(ノンフィクション作家志望)が
書いてたけど、やっぱりカップラーメンがすごいご馳走になると。
518 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 21:49:36.46 ID:9IPcIB6z0
>>462
なんかの登山漫画で(神々の山嶺だったかな)夏山なんざ子供の遊びみたいなもんだから登ったうちに入らない
みたいなこと言ってた気がする
519 都道府県議会議員(北海道):2010/09/20(月) 21:51:48.56 ID:jwThmeZQ0
昨日2000mちょいの山登ってきたがピークがクソ寒かった
過剰気味かなと思うくらい上着持ってったのに
520 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 21:52:17.91 ID:nlCvHO8n0
きついとか死に易い登山のがえらいってのはよくわからんな
521 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 21:53:00.68 ID:pU8SDlgH0
漫画の岳で一番面白いのは
テントでラーメン食ってるときに救助隊に発見される兄ちゃんの話だよな
何も起こらないのが一番だ
522 海上保安官(東京都):2010/09/20(月) 21:55:48.11 ID:n9SqDhdX0
>>516
どんだけ新参なんだカス
523 まりもっこり(福岡県):2010/09/20(月) 21:56:16.51 ID:d3QaytsE0
屋久島行きてえ
524 ファシリティマネジャー(アラバマ州):2010/09/20(月) 21:56:40.59 ID:mVfUyr270
>>519
高機能なインナーもってくと暖かいぞ。
525 思想家(catv?):2010/09/20(月) 21:57:15.63 ID:cbHttaRR0
・疲れてるから食欲ない→化調と強烈な塩っ気で強引に食欲を刺激する食べ物がほしい
・噛んだり飲み込む気力ない→汁っ気が多くてずるずる飲み込む食べ物が欲しい
・調理する気力もない→お湯を沸すだけ
・食器持ってくの重い→食器不要
・山で洗い物とか無理→容器を潰して持って帰るだけ
・寒いから温かいものが欲しい→熱湯の温度のまま

カップ麺最強じゃないか
526 MPS AA-12(東海):2010/09/20(月) 21:57:34.52 ID:6/SnVz+QO
50kgのバックパック背負っての山越えを経験してからどんなにきつくても死ぬとは思えなくなった。
527 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 21:57:45.07 ID:pU8SDlgH0
>>525
でも栄養なさそう
528 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 21:57:52.71 ID:9IPcIB6z0
>>520
人生悟った年寄りならハイキングで延々ゆるい林道歩いて
高山植物の生える山頂へ行ってお茶飲んで帰ってくるってのでも満足できるんだろうが
山男って言ってもやっぱり若者だから、やっぱりそんなの退屈なんだよ
529 フランキ・スパス12(大阪府):2010/09/20(月) 21:57:55.72 ID:PtGq5DKj0
http://www.blue-style.com/photo/all/view-704.html

賃貸マンションの最高峰
530 都道府県議会議員(北海道):2010/09/20(月) 21:58:37.14 ID:jwThmeZQ0
>>524
一応ホグロフスのバリアジャケット持ってたんだけどね
シェルが欲しかった、失敗した
531 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/20(月) 21:59:47.37 ID:8ZDAE11E0
一人で高校の山岳部を再興した友達が格好よかった。卒アルは山で撮影してたし。
山岳部を題材にした漫画が出ないのが不思議だ。
532 版画家(アラバマ州):2010/09/20(月) 21:59:53.20 ID:Opa7UQZH0
>>514
明らかに違うだろ
珍そうは人様に迷惑をかけるのが前提なんだから
533 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 22:00:04.05 ID:NGtvXdRZ0
>>528
冒険したいっすよねえ
534 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 22:01:04.21 ID:nlCvHO8n0
リアル系は多いからファンタジー山岳漫画が欲しいところ
535 版画家(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:01:32.47 ID:Opa7UQZH0
エロ山岳物はどうよ
536 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 22:02:12.81 ID:9IPcIB6z0
なんか親父が若いころ雪山で遭難して
いつのまにかテントの隣のやつが冷たくなってたって言ってた

そんで救助して貰ったあと
生き残った連中で病院で酒盛りして騒いでたら
山岳連盟の人らにとんでもない勢いで怒られて追放されそうになったって言ってた
537 シナリオライター(dion軍):2010/09/20(月) 22:03:22.61 ID:WLDr1kSI0
>>486
中ア宝剣はロープウェイが原因だな。酷いのになるとヒールのある革靴で登ってるおばさんがいる。

>>525
カロリー高けりゃなんだっていい。あと食欲がわくものだな。
538 大工(東京都):2010/09/20(月) 22:03:32.19 ID:wuXOnWbs0
>>529
でも高尾に満たない
539 ダイバー(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:03:50.41 ID:21dopY0x0
>>531
孤高の人
540 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 22:03:58.24 ID:9IPcIB6z0
>>535
大学の先輩(♀)と一緒に冬山にいって遭難して
二人で裸になって一つのシェラフの中に入ってるうちに・・・っていう妄想したことある
もちろん恋人同士ではない、という設定で
541 歴史家(千葉県):2010/09/20(月) 22:04:39.37 ID:m9NYVVI80
五日くらい断食した後に食べるおかゆマジこの世のものじゃない
542 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 22:05:14.77 ID:9IPcIB6z0
>>539
鬱漫画じゃねえか
543 版画家(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:05:50.94 ID:Opa7UQZH0
>>540
いいとこ衝いてるが、お互い同意ってのがだめだ
どちらかが抵抗できないシチュがいい
あと、雪女系も有りだな、逆に犯すとか
544 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/20(月) 22:07:08.83 ID:8ZDAE11E0
>>540
遭難なんかしたら本能で勃起止まらなくなるんだろうな
545 営業職(catv?):2010/09/20(月) 22:07:30.80 ID:TQZeeIQZ0
さ、寒いからなんだからねっ!
あんたなんかと抱き合いたくなんかないんだからねっ!
546 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 22:09:41.41 ID:NGtvXdRZ0
>>544
昂った生殖本能につき動かされるままに何度も何度も救助されるか死ぬまで膣内に出し続けるんだな
547 思想家(catv?):2010/09/20(月) 22:12:16.53 ID:cbHttaRR0
>>544
山で種付けしたところで、そのまま10ヶ月生かせ続けなければDNAを未来に送ることなどできないがな

548 大工(東京都):2010/09/20(月) 22:13:02.75 ID:wuXOnWbs0
>>544
お花畑の頭じゃなきゃならないよ
不安感でいっぱいいっぱい
549 社会のゴミ(チリ):2010/09/20(月) 22:14:16.41 ID:rQ9cYuRC0
>>546
そんな体力あるんなら下山しろよって
550 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 22:14:42.30 ID:pU8SDlgH0
孤高の人っていう漫画って
糞つまんない漫画しか描けない奴に
原作つけて初めてモノになった感が強いよね
551 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/20(月) 22:15:31.40 ID:mdWw0mjO0
>>1無事に辿りつけたらの話だろ。山登って死んでいる奴やばいぐらい多い。
漫画「岳」をネトカフェでみたら遭難事故凄まじすぎてワロタ
半年後に発見で襤褸切れ白骨状態とかあんなんだぞ。
552 サウンドクリエーター(東京都):2010/09/20(月) 22:15:52.51 ID:9IPcIB6z0
イカロスの山? とかいう漫画があって
妻が心底糞だったな
553 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/20(月) 22:17:31.49 ID:8ZDAE11E0
>>548
登山家は性交なんて体力使う事やらんわなw
554 建築物環境衛生”管理”技術者(東京都):2010/09/20(月) 22:19:08.06 ID:1WrgHzho0
体力有り余ってても臭いで萎えそう
555 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 22:19:17.06 ID:NGtvXdRZ0
>>553
実際は水と食料の配分してできるだけ体力使わないようにツエルトの中でじっとしてるんだろうなw
556 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/20(月) 22:20:35.10 ID:mdWw0mjO0
村上もとかの山岳モノもかなりキツイよ。 
どっかの山登でまず兄貴が父弟と婚約者の見ている前で滑落して死んで、
数年後に兄貴(息子)の登れなかった山を俺らが登るって登るが、
弟が滑落してオヤジが手をのばすがほんとちょっとで届かず、
息子2人なくしたオヤジが1人で頂上のぼって朝日を見るシーンで
山は美しい!でおわるやつ。
557 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/20(月) 22:23:08.48 ID:mdWw0mjO0
>>515
遭難する人ってよく道間違えて何日も彷徨とかあるみたいだけど、
そういうのあとで後悔しねえの。
558 営業職(catv?):2010/09/20(月) 22:26:33.11 ID:TQZeeIQZ0
史上最悪の山岳遭難は八甲田山の雪中行軍って話はほんと?
559 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/20(月) 22:26:47.51 ID:mdWw0mjO0
>>491
そのまま複雑骨折でご臨終になって
よく頑張った!と言われて終わりですね。
わかります。
560 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/20(月) 22:29:18.21 ID:mdWw0mjO0
>>558
そうなんじゃないけど 少なくとも日本で一番酷いのは佐々成政軍のさらさら越えじゃねーの。
561 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 22:29:57.28 ID:nlCvHO8n0
>>550
モートゥルーコマンドーガイの悪口は許さん
562 営業職(catv?):2010/09/20(月) 22:31:18.12 ID:TQZeeIQZ0
>>560
さらさら越えは成功したんじゃないんですか?
八甲田山も片方は成功してますけど。
563 伊達巻(福井県):2010/09/20(月) 22:33:08.15 ID:D1M2Du340
昔の人って貧弱な装備でよくも雪山登っていたよな。
感心するわ。
564 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/20(月) 22:35:05.91 ID:mdWw0mjO0
>>562
佐々成政自身は超えられたけど、一緒に超えた家臣カナリ死んだ
565 AV監督(宮崎県):2010/09/20(月) 22:35:49.51 ID:NGtvXdRZ0
>>563
昔の人ってほどではないんだけど、黒部ダム作ってる時の荷役の人の服装もすごいよな
566 登山家(和歌山県):2010/09/20(月) 22:35:50.63 ID:yDo1T3iT0
>>563
そこに山があるからな
567 営業職(catv?):2010/09/20(月) 22:37:49.87 ID:TQZeeIQZ0
>>564
なるほど、確かにたくさん死んだんでしょうね・・・その上に成政の成功があると
568 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 22:38:48.01 ID:pU8SDlgH0
極地法など登山家の恥だもんな
569 ディーラー(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:39:01.62 ID:Ga2l2ZZe0
普通テント張って寝るだろ
570 オウム真理教信者(長屋):2010/09/20(月) 22:39:39.76 ID:BwiJkZTw0
どんなでも山登るたびに
この登山道整備したやつはすげーなと思う
571 社会のゴミ(チリ):2010/09/20(月) 22:39:50.43 ID:rQ9cYuRC0
>>567
山越えは成功だけど本来の目的は失敗してるけどね
572 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/20(月) 22:40:09.12 ID:mdWw0mjO0
男なら朝起きたらテント張っているものだ。
573 中学生(関西地方):2010/09/20(月) 22:40:39.27 ID:pU8SDlgH0
毎日オナニーしてるから
夢精したことないのが悩み
574 大工(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:40:48.10 ID:qlDGvkD90
近所のコンビニで菓子とジュース買って家で食ったほうがおいしいよ
575 思想家(長野県):2010/09/20(月) 22:40:50.30 ID:/1Y+aBQa0 BE:12919493-PLT(23001)

山小屋の食事関連見ていたら20年前と余りにも違っていて泣けた・・・
576 シナリオライター(dion軍):2010/09/20(月) 22:41:30.72 ID:WLDr1kSI0
冬山でのビバークは学生はたいてい助かり、社会人はダメな場合が多い。
暇で何日でも平気な学生と、有給使って来てるリーマンの差だな。
577 保育士(千葉県):2010/09/20(月) 22:41:31.49 ID:94uXK4iG0 BE:716767564-PLT(12002)

>>33
加圧できる鍋じゃないときびしい。
578 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/20(月) 22:43:57.71 ID:mdWw0mjO0
>>576
場所忘れたけど80年代の年末年始に高校生パーティーが全滅した遭難事件あったはず。
当時すごく騒がれたが、甲斐なく、半年後に遺体発見されたとかなかったけ。
579 洋菓子製造技能士(アラバマ州):2010/09/20(月) 22:45:43.30 ID:z8YqjcgD0
この神奈川は相当山登ってそうだな
おまけに年も入ってそう
580 思想家(長野県):2010/09/20(月) 22:46:21.98 ID:/1Y+aBQa0 BE:20097667-PLT(23001)

勿論登っていないんだけど、比較の写真見せられて、今実は登ってみたい・・・

581 営業職(catv?):2010/09/20(月) 22:48:40.54 ID:TQZeeIQZ0
>>571
確かに。まあ家康の軍勢にさらさら越えて助けにきてね!はムリだわなあ
582 商業(広島県):2010/09/20(月) 22:56:45.05 ID:KXy5PwXh0
>>577
圧力鍋に麺ごと放り込む感じ?
583 通関士(アラバマ州):2010/09/20(月) 23:05:25.23 ID:WKb3OkbT0
>>530
一番中途半端なウェアだな
ゴアのカッパは当然持ってるだろうから、あとは軽量ダウンを丸めて入れておけばそれだけでOK
下が綿入りシャツとかだったら論外だけど
584 思想家(長野県):2010/09/20(月) 23:06:01.75 ID:/1Y+aBQa0
初心者向けの山教えてくれれば嬉しいなあ
585 社会のゴミ(兵庫県):2010/09/20(月) 23:07:18.00 ID:RAhRctV60
山頂にコンビニ建てて50倍くらいの値段で売れば儲かるかな
586 サクソニア セミ・ポンプ(大阪府):2010/09/20(月) 23:09:31.45 ID:8ZDAE11E0
>>584
まず冬の剱岳から徐々に慣れてみてはどうだろう
587 思想家(長野県):2010/09/20(月) 23:11:42.54 ID:/1Y+aBQa0
>>586
思いっきり死者出てる記事がよく見ますが・・・
588 落語家(徳島県):2010/09/20(月) 23:14:54.27 ID:1n2oSHZb0
>>584
長野だったら表銀座行くといい
589 商業(広島県):2010/09/20(月) 23:15:44.75 ID:KXy5PwXh0
初心者向けで中国地方で面白い山ってある?
取りあえずこの夏に大山と三瓶山縦走はやってきた
590 H&K G3SG/1(東京都):2010/09/20(月) 23:17:09.20 ID:0NhVveat0
いまは夏でも、ある程度の標高の山だと、薄手のコンパクトになるダウンを持って行って、
休憩中や、テントの中で羽織るのが流行ってるね。

>>584
長野の人間にそんなことを聞かれるとはw
591 フランキ・スパス15(岡山県):2010/09/20(月) 23:18:03.66 ID:mdWw0mjO0
http://www.shinmai.co.jp/news/20100920/KT100919FTI090011000022.htm

小屋まで150mのところで滑落クモ膜下か 小屋が見えてもう大丈夫と思ったときが一番アブナイ
592 社会のゴミ(東日本):2010/09/20(月) 23:19:05.02 ID:PPQR7CWg0
>>584
燕岳がお勧め

頂上じゃなくてもいいなら、涸沢カールがいいんじゃないか
593 思想家(長野県):2010/09/20(月) 23:20:34.62 ID:/1Y+aBQa0
>>588
燕岳山です?
>>589
長野の山しか知らないんで調べますです
594 思想家(長野県):2010/09/20(月) 23:22:24.50 ID:/1Y+aBQa0
>>590
いやあ、戸隠山と飯綱しか経験ないんすw
それも厨房の時
595 理学療法士(岡山県):2010/09/20(月) 23:23:30.30 ID:kuZUH18Z0
>>593
岐阜の御嶽山。一本道で迷わない。3000m級で景色良し。
人たくさんいるのが嫌なら駄目だけど。
596 落語家(徳島県):2010/09/20(月) 23:23:44.18 ID:1n2oSHZb0
>>593
そう。燕〜常念がオススメ
597 思想家(長野県):2010/09/20(月) 23:25:12.65 ID:/1Y+aBQa0
>>592
涸沢カールで山小屋経験出来ますか?キャンプとか?
598 思想家(長野県):2010/09/20(月) 23:28:47.58 ID:/1Y+aBQa0
>>595
全然、色んな人達と会いたいですが、超がつく初心者何で何を揃えて
行けば良いのかさーぱーり分からないのが今の状況です^^;
599 社会のゴミ(東日本):2010/09/20(月) 23:28:51.60 ID:PPQR7CWg0
>>597
超有名な涸沢ヒュッテと涸沢小屋がある
1泊2食付で9000円だよ

http://www.karasawa-hyutte.co.jp/framepage6.htm
600 石工(福岡県):2010/09/20(月) 23:29:21.59 ID:9e5AHQ9N0
ウチのジイチャン林業してて一回山入ったら2週間くらい帰ってこなかったらしい
山に何箇所か山小屋があって転々として寝泊りしてたって聞いたけど
やっぱオバQっているらしいぞww特に日本兵が多かったってニヤンニヤンしながら言ってたな・・・・・w
そのじいちゃんも死んでいないけど
601 タコライス(岐阜県):2010/09/20(月) 23:30:58.20 ID:KQd8DAeh0
>>503
でも勝ち組じゃねーか
602 宗教家(長屋):2010/09/20(月) 23:31:25.46 ID:xSrr6N5E0
もうそろそろシーズン外れて人少ないかな?
603 盲導犬訓練士(アラバマ州):2010/09/20(月) 23:33:16.65 ID:LdEZ/XPK0
大汗流して登り着いた鏡平小屋でいただくかき氷、涙が出るくらいウマー! 只のかき氷だけど
604 ツアーコンダクター(catv?):2010/09/20(月) 23:33:27.52 ID:3Hc68usy0 BE:340171586-PLT(12501)
>>602
富士山はともかく、他の山はこれから紅葉シーズンだから混むぞ
605 陶芸家(福岡県):2010/09/20(月) 23:33:55.73 ID:sYtQhvEm0
昔読んだんだけど
雪山で遭難した男ふたりがいて、その内一人が怪我して死ぬ前に殺人を告白するんだけど
ロッジで助かりそうになって密告される前に殺そうとする漫画のタイトル何だっけ?
606 思想家(長野県):2010/09/20(月) 23:34:14.24 ID:/1Y+aBQa0
>>599
一人でもおk?全然そういうの分からんのが痛い・・・
607 商業(広島県):2010/09/20(月) 23:36:51.40 ID:KXy5PwXh0
>>595
御嶽山登ってみたい
長野の大滝村からでも登れるの?
大昔に住んでたから寄ってみたい
608 歯科技工士(東京都):2010/09/20(月) 23:36:55.07 ID:GNuZz6IMP
今でもお米やシーツを持っていかなきゃならない山小屋ってあるの?
609 レミントンM700(東京都):2010/09/20(月) 23:38:50.54 ID:nlCvHO8n0
>>605
告白だな、かわぐちかいじと福本の
610 陶芸家(福岡県):2010/09/20(月) 23:41:43.20 ID:sYtQhvEm0
>>609
ありがとう
ググったら出てきて助かった
作者とタイトル解らなくて悩んでたんだw
611 H&K G3SG/1(東京都):2010/09/20(月) 23:42:37.98 ID:0NhVveat0
>>597
涸沢は今週か来週だね。体育の日頃になると、雪に降られると
進退窮まる事になるかも。

美ヶ原だって山本小屋や美術館まで車で行かず、下から登れば素晴らしいよ。
石切場から王ガ鼻とか。必死になって登ったら、車で来た観光客が待っているけど。
しかし戸隠登ったんなら、たいていの所は登れると思うがw
612 社会のゴミ(東日本):2010/09/20(月) 23:43:27.38 ID:PPQR7CWg0
>>606
一人でも泊まるのはまったく問題ないよ
ただ>>604が言っている通りで、紅葉シーズンだからめちゃ混むよ
613 理学療法士(岡山県):2010/09/20(月) 23:44:13.53 ID:kuZUH18Z0
>>607
王滝からのルートが一番メジャーだと思う。
夏の大山登ったなら余裕で行ける。
大山みたいに木道無いから俺は歩きやすかった。
614 思想家(長野県):2010/09/20(月) 23:45:13.16 ID:/1Y+aBQa0
部活の修行で死にそうになりましたw
登った喜び全く無しw
615 庭師(石川県):2010/09/20(月) 23:45:37.70 ID:kkvdtzkA0
田舎だから小・中の宿泊学習はいつも登山だったわ
そこに山があるから登ったんだろうなw
616 思想家(長野県):2010/09/20(月) 23:48:12.41 ID:/1Y+aBQa0
>>612
ありがとう。明日道具とか買いに行こうかな
617 思想家(長野県):2010/09/20(月) 23:49:11.01 ID:/1Y+aBQa0
山小屋って凄く憧れですノシ
618 実業家(大阪府):2010/09/20(月) 23:50:56.60 ID:egr/tLW50
山登りとか運動不足の俺がしたら膝が崩壊するのは目に見えてる
619 商業(広島県):2010/09/20(月) 23:52:41.04 ID:KXy5PwXh0
>>613
おお、それはいい情報だ。
ただ、まだ装備が完全に夏の装備しか持ってないから
色々揃える必要があるな。
来年にでも挑戦してみるか
620 税理士(岩手県):2010/09/20(月) 23:54:00.94 ID:tXQJydYH0
>>618
1ヶ月くらいかけて歩き慣れしといて、下山で走ったりしなきゃ
大丈夫だろ
621 宗教家(長屋):2010/09/20(月) 23:57:48.51 ID:xSrr6N5E0
>>604
そういえばそうだな・・・
俺には冬しかないか
622 AV女優(宮崎県):2010/09/21(火) 00:06:33.88 ID:NGtvXdRZ0
>>621
梅雨時期も人少ないぞ。
てか人の少ない山いけばいいのに
623 陶芸家(神奈川県):2010/09/21(火) 00:11:55.34 ID:0U3fcDbc0
>>584
長野に住んでると、逆にそういう悩みになるのか。羨ましい限りだぜ。
丹沢においでよ。
624 64式7.62mm小銃(dion軍):2010/09/21(火) 00:12:41.58 ID:47mzmDgn0
山岳会って敷居高い?
登山したいけど一緒に逝く人いないしどうしていいか分からないんだ。
625 セラピスト(岩手県):2010/09/21(火) 00:13:25.71 ID:w+erL7k20
>>622
梅雨は人少ないけど、麓辺りはぬかるんでぐちゃぐちゃしてて
登りも降りも大変w
露出してる木の根っことか、やたら滑るんよね。。

緑が一番綺麗な時期だし、ガスってる朝の森の中とか歩くと
神秘的な気分に成れるw
626 国会議員(北海道):2010/09/21(火) 00:18:58.67 ID:Gbnrg3Oc0
>>621
冬にいけるなら地面が出始めた時期だとツボ足で楽に登れるし人も少なめだと思うよ
泥だらけになるけど
627 整体師(長屋):2010/09/21(火) 00:21:38.07 ID:hFY8tqla0
>>622
首都圏からアクセスしやすいところだとどこら辺?
628 通関士(広島県):2010/09/21(火) 00:22:58.50 ID:xdtyZqps0
秩父山地の山だけは登山したくないわ。
あの周囲の雰囲気は物の怪が出そうで怖い。
629 ペスト・コントロール・オペレーター(千葉県):2010/09/21(火) 00:30:02.59 ID:VRT1izAq0
豪雨の中、山小屋に一人で泊まってみたい
もう土砂降りですんごい雨でおまけに寒い中、寝袋にくるまりながらランタンの淡い灯りをじーっと見つめてるの
あこがれるぅ
630 美術家(関西地方):2010/09/21(火) 00:34:33.89 ID:KyzYeFlA0
>>629
実際やると糞暇すぎで泣けてくるよ
631 トラベルライター(石川県):2010/09/21(火) 00:34:53.53 ID:YXE5oELY0
低山を登るのが好きだが
ヒルがいるとかなり萎える
632 ナレーター(岐阜県):2010/09/21(火) 00:35:10.51 ID:bTaN3vFt0
>>624
飲みがうざけりゃやめとけ
633 セラピスト(岩手県):2010/09/21(火) 00:35:17.55 ID:w+erL7k20
>>629
ほとんど滝のそばで野営してる気分だw
屋根裏無しの構造だったりする場合が多いんで、屋根に当る
雨音の轟音で耳がアホになる

まあそれでも慣れて眠れちゃうんだが、やたら心細い気分になると思う
634 ニュースキャスター(愛知県):2010/09/21(火) 00:39:03.09 ID:a0BbdKFH0
お前ら本宮山って言っても知らないんだろうなぁ
うちから車で五分の登山道
温泉もあっていいのに
635 指揮者(東京都):2010/09/21(火) 00:39:15.13 ID:pnLGxQmsP BE:1607461496-PLT(12001)

高尾山だろうが丹沢だろうが北岳だろうが全部つらい
帰りは毎回満身創痍
なんだよこれ
636 カーナビ(静岡県):2010/09/21(火) 00:43:23.33 ID:XH5Ple7c0
山は下から見るものだよ
登るもんじゃねえ
637 文筆家(大阪府):2010/09/21(火) 00:43:45.51 ID:8vl2tVX00
高校の時に槍ヶ岳に登った事がある。
正確には槍だけじゃなくてアルプスの峰を辿ったのかな?

クソしんどいけど、悪いもんじゃない
638 沢庵漬け(大阪府):2010/09/21(火) 00:44:06.55 ID:8pKyG1930
雪中ハイクして山の頂上で食ったカップのチキンラーメンは異常にうまかった
639 司法書士(dion軍):2010/09/21(火) 00:51:40.94 ID:l1j/SBi30
とりあえず雲取山登って来い
640 社会のゴミ(愛知県):2010/09/21(火) 01:09:59.79 ID:oVMLVf2K0
山登りが好きな人ってマゾなの? セックスもノーマルなのじゃ楽しめなくて
女王様にいじめられないと興奮しないの?
641 金持ち(埼玉県):2010/09/21(火) 04:59:42.10 ID:luT0fqwW0
山小屋じゃなくてテントだけど
味の面では家で食べたときと大して変わらないぜ 山は風景付きだけど
むしろ部活で学校泊まったときのほうが美味しかった
642 アニオタ(北海道):2010/09/21(火) 05:11:28.22 ID:jcTx2M2h0
登頂と呼べるほどの大した山は登ってないけど
頂上での恍惚感はやばすぎるだろ、あれ
脳汁でまくる
643 整体師(長屋):2010/09/21(火) 05:16:29.96 ID:hFY8tqla0
>>642
北岳(日本で二番目の高さ)行ったけど全然能汁でなかった
644 プログラマ(埼玉県):2010/09/21(火) 05:16:34.37 ID:2h8dHmAz0
初心者は農鳥小屋スレでも読んで勉強しろ
http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/out/1284034970/l50
645 作曲家(catv?):2010/09/21(火) 05:22:44.51 ID:PBzew9eA0
山小屋で可愛い女の子と雑魚寝したいよね
646 宗教家(埼玉県):2010/09/21(火) 06:42:37.18 ID:RviZFWYH0
ああかっぷらーめんsんちょうでくいてええっつうえうえ
647 パティシエ(catv?):2010/09/21(火) 06:47:24.91 ID:ykfo3ttG0
大峰奥駈に行ったけど、
弥山小屋が最悪最低だった。
648 サッカー審判員(catv?):2010/09/21(火) 08:01:33.93 ID:SlLKI5AP0
10月後半に富士山登るけどだれか登らない?
登山口まででもいいけど
649 AV女優(宮崎県):2010/09/21(火) 08:04:50.71 ID:AmtBRB4e0
>>648
10月後半って完全に冬山のはずだが
650 探偵(神奈川県):2010/09/21(火) 08:30:35.05 ID:YbU15Uiw0
あらゆる物がうまく感じられる
湧き水やら弁当やら
651 沢庵漬け(大阪府):2010/09/21(火) 09:22:16.87 ID:8pKyG1930
頂上上った瞬間からあぁ降りるんだと思うとめんどくさい
ヘリチャーターしたわ
652 都道府県議会議員(catv?):2010/09/21(火) 11:15:49.88 ID:KNeVmkNui
燕の山小屋って有名なの?
653 ツアーコンダクター(アラバマ州):2010/09/21(火) 11:28:36.03 ID:0feP25wn0
トイレだと思ったら避難小屋だった。
654 指揮者(京都府):2010/09/21(火) 13:51:25.35 ID:HRQ1YoVGP
>>56
山にコンドームは持ってかないし
中田氏していい女なんていないから

期待するだけムダ

655 リセットボタン(千葉県):2010/09/21(火) 14:20:06.81 ID:uMzLObN80
>>627
三頭山でもいってみたら?森林浴が楽しめる
656 コメディアン(栃木県):2010/09/21(火) 14:32:26.64 ID:5TQnt1u00
大学の合宿で妙高山と火打山を8時間で登らされた しかも4年間

二度と山登りなんてしたくない
657 指揮者(京都府):2010/09/21(火) 15:16:40.01 ID:HRQ1YoVGP
昔、川沿いでキャンプして
殆ど沸騰させずに川の水を飲んでたら、
1週間下痢が止まらなかった

仁川だけど
658 社員(dion軍):2010/09/21(火) 15:24:45.73 ID:YeIu3ufQ0
このシリーズ、メシが旨そうで良い
http://www.nicovideo.jp/mylist/18814352#+sort=0
659 レオナルド・ディカプリオ(香川県):2010/09/21(火) 15:41:42.84 ID:wuF4ZlnA0
山靴よ疾走れ、イカロスの山、孤高の人、その他に面白いのある?
岳はまだ読んでない。
660 不動産(広島県):2010/09/21(火) 18:15:05.45 ID:MtAvmyBW0
夢枕獏「神々の頂」はマジ名作
661 外交官(宮城県):2010/09/21(火) 18:15:41.65 ID:ndoyTkqv0
>>660
超駄作だなww
662 写真家(アラバマ州):2010/09/21(火) 18:20:43.18 ID:1zJxHFpA0
>>660
羽生が工場とか日雇い労働をすぐに辞めちゃう下りを読んで、辛くて読むのを止めた
663 建築物環境衛生”管理”技術者(チリ):2010/09/21(火) 18:26:58.66 ID:TZM/KmQJ0
単独行者読み始めた
664 不動産(広島県):2010/09/21(火) 18:54:53.65 ID:MtAvmyBW0
極限のクライミングを描く、究極の筆致
沢木耕太郎/著
「凍」
はどうだ!

最強の呼び声高いクライマー・山野井夫妻が挑んだ、ヒマラヤの高峰・ギャチュンカン。
雪崩による「一瞬の魔」は、美しい氷壁を死の壁に変えた。
宙吊りになった妻の頭上で、生きて帰るために迫られた後戻りできない選択とは――。
フィクション・ノンフィクションの枠を超え、圧倒的存在感で屹立する、ある登山の物語。
665 官僚(長野県)
本気で登りたいならテントもってくか寝袋だけで寝ろ