何故、お総菜に入っている輪切りの「ゆで卵」は同じ形をしているのか… その謎が今、解き明かされる…

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 客室乗務員(東京都)

お惣菜に入っている「ゆで卵」の正体が明らかに

芸能人の坂東英二さんが大好きな事でお馴染みの”ゆで卵”。スーパーだけでなくコンビニでも売られている、
日本人が大好きなお惣菜ですが、陳列されているお惣菜を見たとき「何でサラダやピザに入っている輪切りのゆで卵は、
全部同じ形をしているんだろう」と思った事はありませんか?

実はその卵、あなたの知っている「ゆで卵」ではないかもしれません……。
卵の正体は、商品名「ロングエッグ」。パッケージは白い魚肉ソーセージのようですが、輪切りにする金太郎飴のように、
中心に同じ量の黄身と、外側に白身がある「ゆで卵」なのです。

この「ロングエッグ」はピザや卵サラダ、ラーメン等に使用されており、業務用でのみ販売されています。
通常のゆで卵より均一に料理に盛れる事から、マニュアル化の進んだ飲食店やスーパー、コンビニ向け商品の工場等に広く普及したそうです。

主に海外で製造され、日本で販売している会社は東京都杉並区に本社を置く、学校給食向けの調味料でお馴染みのブランド
「ケンコーマヨネーズ」。スーパーやデパ地下などでお惣菜を買う時に「ロングエッグ」を見たら、うんちくとして家族や恋人など、
身の回りの方にぜひ教えてあげてください。

http://news.livedoor.com/article/detail/5004569/

問題の画像
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/d/8d017_650_ae614326ce4251465317727de6507107.jpg
2 作家(東日本):2010/09/12(日) 11:58:24.45 ID:IhQt03uCP
へぇ、こんなのあるんだ。
3 キリスト教信者(愛知県):2010/09/12(日) 11:59:11.11 ID:0ACE0zYG0
これどうやって作るんだ。普通混ざるだろ。
4 警察官(茨城県):2010/09/12(日) 12:00:19.60 ID:YvSzHwLA0
白身の部分は竹輪みたいに型抜きして
黄身の部分を後から注入、固形化ってところか
5 新聞配達(北海道):2010/09/12(日) 12:01:34.42 ID:3b+8CBkd0
騙された!ちくしょう・・・ちくしょう・・・
6 沢庵漬け(九州):2010/09/12(日) 12:01:46.63 ID:526HK0nOO
恐らくこれのバージョン違いだが、温泉たまご風の加工品もあるよな。
考えたやつの才能に嫉妬レベル。
7 鵜飼い(神奈川県):2010/09/12(日) 12:01:54.27 ID:g3R5EWp20
炭酸カルシウム、パラフィン、ゼラチン、アルギン酸ナトリウム、色素などを合成すれば作れる
8 庭師(静岡県):2010/09/12(日) 12:02:14.17 ID:nIETzANj0
蛇の卵だからこんな長いんだよ
9 カーナビ(埼玉県):2010/09/12(日) 12:02:18.57 ID:764IPUMM0
> 芸能人の坂東英二さんが大好きな事でお馴染みの”ゆで卵”

そんな馴染み方されてねぇよ
10 講談師(長野県):2010/09/12(日) 12:02:34.98 ID:Pt0g+SHw0
大学の授業で習ったわこれ

衝撃受けた
11 行政書士(埼玉県):2010/09/12(日) 12:03:13.79 ID:IGcvM0lQP
http://image.news.livedoor.com/newsimage/8/d/8d017_650_ae614326ce4251465317727de6507107.jpg

こええええええええ
いかにも品種改良の産物
12 カッペ(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:03:34.20 ID:Y+2spWTJ0
いやこんなの昔から有名だろ
13 マッサージ師(catv?):2010/09/12(日) 12:03:36.59 ID:Udu0dMch0
材料は卵だけ?なんか別のも混ざってんの?
14 相場師(千葉県):2010/09/12(日) 12:04:27.70 ID:xa82NDbS0
本物のカニとカニカマの区別がつかない
15 騎手(静岡県):2010/09/12(日) 12:04:28.85 ID:SslzofHm0
>>1
このたまごが入っていると、あまりのチープさに食欲がなくなる。
16 作家(埼玉県):2010/09/12(日) 12:04:36.44 ID:n1VGiQpIP
ニワトリが太長い卵をうんこよろしく産出する姿を想像してしまった
17 殺し屋(富山県):2010/09/12(日) 12:04:47.05 ID:ZriW1Ru00
どうしてモスバーガーのトマトが大きさなのはなんで?
18 行政書士(dion軍):2010/09/12(日) 12:04:57.38 ID:1yjZtELYP
>>1
すげえ。なんかこれにしょうゆかけてもふもふ食いたい。
19 作家(東日本):2010/09/12(日) 12:05:05.28 ID:VS3nHk0GP
日本製ならまだいいが、だいたい外食産業で使ってるのは中国製。
だから本当に卵だけで出来てるのかかなり怪しい。
20 運用家族(長屋):2010/09/12(日) 12:05:09.75 ID:4ygu/Sky0
>>11
品種改良てw
21 バレエダンサー(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:06:07.17 ID:9FjF53jh0
寿司屋で名前どおりの魚が出てこないのと同じ
気にする消費者が馬鹿、産地を気にするヤツはもっと馬鹿

ってのが業界の考えらしい
22 タンタンメン(catv?):2010/09/12(日) 12:06:19.33 ID:7OAW4Jsp0
オレ様のロングエッグがどうのこうの
      ↓
23 警察官(USA):2010/09/12(日) 12:07:54.22 ID:Hs3g6Any0
>>17
業務用ロングトマト
24 相場師(千葉県):2010/09/12(日) 12:08:02.51 ID:xa82NDbS0
>>17
ゴーヤみたいな形のトマトがあるんだよきっと
25 実業家(長屋):2010/09/12(日) 12:09:04.80 ID:V2thY2dv0
>>11
え?
26 レミントンM700(京都府):2010/09/12(日) 12:09:13.86 ID:I7YSH/xr0
すごいニワトリもいたもんだな
27 文筆家(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:10:30.23 ID:jvMu+MzT0
一本食いしてみたい
28 ディレクター(中国地方):2010/09/12(日) 12:10:34.92 ID:8eB9/yse0
一方中国は…
29 学者(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:10:46.08 ID:+132hFBS0
>>11
こんなもん産んだら鶏の尻が大変なことになるわ
30 社会のゴミ(沖縄県):2010/09/12(日) 12:10:52.07 ID:dINf7gwD0
>>9
逆だよな
31 刑務官(関西地方):2010/09/12(日) 12:12:42.04 ID:8ozaar0w0
32 ホスト(埼玉県):2010/09/12(日) 12:12:41.76 ID:hbtCn/I50
どうやって作ってるんだろ
33 火狐厨(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:14:14.31 ID:tggROc460
海外で製造してるのかよ
34 通関士(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:14:18.27 ID:xWMi+EXw0
>>21
別に卵以外の何かを使ってゆで卵再現してるわけじゃねえだろ
何言ってんだ
35 げつようび(千葉県):2010/09/12(日) 12:14:26.31 ID:AEhVIvy00
甘いな。これでも両端は使えないじゃん。それどうすんだよ?
36 高卒(大阪府):2010/09/12(日) 12:14:40.47 ID:AtLpcZnw0
>>31
キテレツは本当にいたんだ!!
37 刑務官(関西地方):2010/09/12(日) 12:15:18.99 ID:8ozaar0w0
38 探偵(関西地方):2010/09/12(日) 12:15:33.60 ID:YrKsro/q0
これどうやって作ってるんだよ
39 警察官(USA):2010/09/12(日) 12:15:36.41 ID:Hs3g6Any0
黄身で棒を作ってそれを芯にして白身を固めるのかな
連続鋳造でつくってたらすごいな
40 火狐厨(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:17:49.97 ID:tggROc460
筒を緩やかに回転させて
外から熱を加えると
外側の白身が固まって
君が中央部に残る
41 ディレクター(中国地方):2010/09/12(日) 12:19:15.33 ID:8eB9/yse0
>>40
くさいラブソングの歌詞みたいw
42 エンジニア(佐賀県):2010/09/12(日) 12:20:06.12 ID:8Az0+p0q0
製造工程の概略
原料として卵白62%、卵黄38%を用意する。これは全卵中の卵 白と卵黄の割合と同じである。
これらの原料を前処理として脱気して おく。これは気泡を含んでいると、加熱加工中に膨張し、
組織がスポンジ状になるのを防ぐためである。
2重の金属チューブの外側に卵白液を充填し、加熱凝固させる。 次いで、中側のチューブを引き
抜き、そこへ卵黄を充填し、再度、 加熱し、凝固させる。 全体が凝固したならば、冷却し、全体を
チューブより取り出す。
これを真空パック後、ボイル槽に浸けて外側の殺菌を行い、直ちに 冷却し、冷蔵あるいは冷凍して
保管する。
冷蔵で3〜4週間、冷凍ならば2年間の保存が可能となっている。
http://homepage3.nifty.com/takakis2/kakou.htm
43 占い師(東京都):2010/09/12(日) 12:27:45.51 ID:sD1GnrUk0
>>42
玉子が固まった時点で簡単に金属チューブが引き抜けるもんなのか?
こびりついちゃいそうな気がするんだが、あらかじめ潤滑剤でも塗ってんのか。
44 ネットワークエンジニア(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:32:21.65 ID:kv7610h90
綺麗過ぎるなあ
45 作家(神奈川県):2010/09/12(日) 12:32:33.84 ID:RSakr8MQP
>>42
材料は卵だけなんだな
46 ホスト(東京都):2010/09/12(日) 12:34:32.87 ID:0g6UwVki0
きめえ
もう輪切り卵食えないわこれ
47 10歳小学5年生(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:34:44.20 ID:RChyZxrs0
白身が内側で黄身が外側の逆転ゆで卵ってどうやって作るんだっけ?
どっかで作り方見た覚えがあるんだが…
48 ネットワークエンジニア(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:35:41.74 ID:kv7610h90
49 相場師(千葉県):2010/09/12(日) 12:35:48.87 ID:xa82NDbS0
かぶりついて食べるとやっぱ胸に詰まるのかな
50 ノンフィクション作家(和歌山県):2010/09/12(日) 12:36:42.93 ID:H4qmF//J0
>>47
ggrks
51 大学芋(岡山県):2010/09/12(日) 12:38:49.09 ID:V3t7R3dx0
ちなみにカルボナーラに入ってるチンしても固まらない半熟卵も実はオムレツ
52 版画家(栃木県):2010/09/12(日) 12:40:30.65 ID:5Xg3PK7b0
これよりポテトチップスのほうが気になる
53 負けを認めろ(catv?):2010/09/12(日) 12:41:00.82 ID:0nZwXPC/0
知ってたわーこれ
おれ一年くらい前からこれ知ってたわー
54 保育士(大阪府):2010/09/12(日) 12:41:41.19 ID:43JnAFo70
夢に出てきそうだな・・・
55 セラピスト(岩手県):2010/09/12(日) 12:42:35.12 ID:nNS+I++z0
>>48
できてねーゾw
56 占い師(東京都):2010/09/12(日) 12:45:18.71 ID:sD1GnrUk0
昔田舎に住んでたが、近所の養鶏所で買った玉子の中に
一回りサイズが大きい奴がいくつか入ってる事が良くあって、
そういう玉子は割るとほぼ100パー黄身が2個入ってたな。
あれでゆで玉子作るとどんな感じになったんだろう。
57 馴れ合い厨(北海道):2010/09/12(日) 12:46:23.01 ID:dCh8f03m0
どおりで、惣菜についてるゆで卵の輪切りは、かまぼこっぽいと思った。
58 H&K PSG-1(dion軍):2010/09/12(日) 12:47:59.77 ID:nOhzUdE/0
>>40-41
吹いたw
59 小説家(愛知県):2010/09/12(日) 12:52:16.18 ID:gpoFJAd40
>>56
あーーたなー黄身が二つの卵。子供心に当たりだぜ!って妙にうれしかったわ
ゆで卵にしたらってのも気になるけど孵化したらどうなるんだろう
60 映画評論家(アラバマ州):2010/09/12(日) 12:52:18.26 ID:ofXSMMQ90
>>17
端っこの皮ばかりのところだったことあるよバカヤロウ
61 システムエンジニア(群馬県):2010/09/12(日) 12:55:41.66 ID:5gCm2oMD0
>>11
ワロタw
62 思想家(千葉県):2010/09/12(日) 12:57:42.77 ID:affYqRT60
>>11
うんこ?
63 カッペ(群馬県):2010/09/12(日) 12:59:16.42 ID:YRI2yBLv0
>>1
('A`)ノシΩへーへーへー
64 ツアーコンダクター(神奈川県):2010/09/12(日) 12:59:19.65 ID:bn8LIuF40
>>1
ぎゃあああああああああああああ!!!11
65 俳人(山陰地方):2010/09/12(日) 13:00:03.84 ID:6NmEGdVu0
男色一本卵
66 指揮者(栃木県):2010/09/12(日) 13:00:10.97 ID:LXDuAcXa0
 固 ま ら な い 目 玉 焼 き
67 金持ち(dion軍):2010/09/12(日) 13:01:50.09 ID:ZqxhFjkA0
>>17
毎日野菜眺めてるとたまにそういうトマト出て来るよ
68 鉄パイプ(静岡県):2010/09/12(日) 13:03:05.31 ID:LEQKnnGw0
逆錦たまご
69 スリ(東日本):2010/09/12(日) 13:06:01.99 ID:HvnPff3C0
端っこの丸くなってて黄身が無い奴があれば違うって認識でよかね?
70 ファッションデザイナー(新潟・東北):2010/09/12(日) 13:08:23.63 ID:4Sd63x7eO
コンビニサラダの玉子は大体普通の玉子じゃない?
余った部分はサンドイッチの玉子になるだろ
71 水先人(catv?):2010/09/12(日) 13:10:36.85 ID:0LNp4QEQ0
そんなめんどくさいことするかよ
弁当用はこの卵でサンドイッチは丸ごとつぶしたが手間がかからない
そもそも工場が一緒なのかもわからない
72 L96A1(奈良県):2010/09/12(日) 13:15:22.23 ID:DhZNSq/J0
今日は奮発して栄養たっぷり黄身の濃い卵買っちゃうぞーっていう奴は
最高に情弱

あれパプリカの赤だからw

http://kakeien.com/jikken.htm
73 ネットワークエンジニア(アラバマ州):2010/09/12(日) 13:16:56.19 ID:kv7610h90
黄身 濃いし
君  恋し
74 システムエンジニア(群馬県):2010/09/12(日) 13:20:34.18 ID:5gCm2oMD0
>>72
その赤い色素には栄養ないの?
75 彫刻家(catv?):2010/09/12(日) 13:22:50.83 ID:1lH+zm2F0
生まれてからタマゴしか食べさせてない
タマゴ奴隷(♀)が出すウンコだとも知らないで…
76 脚本家(アラバマ州):2010/09/12(日) 13:24:24.85 ID:w1EgmLek0
マックのてりタマバーガーの玉子もこれ式なのかヌ?
77 芸術家(大阪府):2010/09/12(日) 13:24:41.23 ID:5NcqH/k+0
>>43
テフロン加工かなにかをしてるんじゃね?
78 芸術家(大阪府):2010/09/12(日) 13:25:22.88 ID:5NcqH/k+0
>>76
ときどき卵の殻のカケラが入ってるからそれは無い
79 家畜人工授精師(東京都):2010/09/12(日) 13:26:22.96 ID:Msvpr/My0
どうやって作るんだろなあ。原材料は玉子でいいんだよな?
80 消防官(埼玉県):2010/09/12(日) 13:29:03.45 ID:fxLsShug0
白身だけの卵とか黄身だけの卵とかがパックになって売られてるから
あとはそれを細長い型に流し込むだけ
http://3.bp.blogspot.com/_1oSia6co8Vs/Sh5gkkHoheI/AAAAAAAAGVs/IAlHPRjiXl0/s400/S6003840.JPG
81 路面標示施工技能士(千葉県):2010/09/12(日) 13:29:33.36 ID:8gl12h+80
v
82 シャブ中(東京都):2010/09/12(日) 13:30:07.17 ID:bhf2BP990
ちょっとモシャモシャした食感のやつね
83 タコス(dion軍):2010/09/12(日) 13:31:04.04 ID:p0WfucMa0
なんか途轍もなく凄いよね
感動した
84 都道府県議会議員(東京都):2010/09/12(日) 13:31:12.49 ID:Ag9MNH5V0
辻の食卓の卵はこれらしいな
85 ワルサーWA2000(アラバマ州):2010/09/12(日) 13:33:32.04 ID:zrBxyzSV0
かまぼこや魚肉ソーセージの仲間だったか。原料同一で効率良くしてるだけだから違うか
86 車掌(愛知県):2010/09/12(日) 13:33:48.48 ID:yoPphXpU0
>芸能人の坂東英二さんが大好きな事でお馴染みの”ゆで卵”。

ゆでたまご、本当はそんなに好きじゃないってこないだ坂東英二が言ってたぞ

87 新車(東京都):2010/09/12(日) 13:35:25.84 ID:pyML5puE0
白身部分を見ると、魚介練り製品みたいに細かい「す」が入ってることが多い
大抵それで違い分かる
88 映画監督(アラバマ州):2010/09/12(日) 13:36:50.23 ID:/phjviLj0
業務用の液卵とかいうので作ってるんだろ
市販すれば消費者にも結構受けそうな気がするんだが
89 作曲家(福岡県):2010/09/12(日) 13:38:21.21 ID:t/gKqx/b0
これがニワトリのケツから出てくるところを想像したら
もう食えない
90 新車(東京都):2010/09/12(日) 13:38:54.02 ID:pyML5puE0
>>86
そんなアイデンティティ喪失ものの発言したのか!
そりゃすげぇ
91 行政書士(東京都):2010/09/12(日) 13:40:14.11 ID:3EokA+jGP
>芸能人の坂東英二さんが大好きな事でお馴染みの

この一文が謎すぎる
92 イラストレーター(神奈川県):2010/09/12(日) 13:42:47.71 ID:+enEl6d10
このままニワケツから出るわけじゃねーよw
93 中学生(香川県):2010/09/12(日) 13:43:41.96 ID:W/WEpT5Q0
こんな形の卵からヒヨコが孵ったら怖い
94 探偵(ネブラスカ州):2010/09/12(日) 14:27:35.01 ID:rFlJY2lcO
細長いニワトリに人間が食われて絶滅する日も近いな
95 絶対に許さない(愛知県):2010/09/12(日) 14:39:36.99 ID:h2XCkq8j0
この手の類だったらどうしよう…。
http://www.recordchina.co.jp/group/g10497.html
96 運用家族(アラバマ州):2010/09/12(日) 14:42:13.40 ID:twuBs2XS0
>>88
マジで買う。
サンドイッチ作るのに卵茹でるのめんどくさくて
97 ゲームクリエイター(栃木県):2010/09/12(日) 14:53:04.79 ID:zXs2HS+b0
>>89
ケツからは出てこねえよ
98 高卒(大阪府):2010/09/12(日) 15:00:17.58 ID:AtLpcZnw0
>>97
いや肛門から出てくるぞ
99 馴れ合い厨(北海道):2010/09/12(日) 16:03:51.28 ID:dCh8f03m0
>>97
鶏の産卵管は、腸に繋がってるから肛門から卵出てくるよ。
100 運用家族(アラバマ州):2010/09/12(日) 16:15:48.85 ID:twuBs2XS0
>>99
鳥は総排出腔っていって、うんこも小便も、卵も同じ穴からひりだすんだっけ?
101 運用家族(長屋):2010/09/12(日) 16:27:39.79 ID:4ygu/Sky0
>>100
卵はよく洗え、っていうよね
102 作家(東日本):2010/09/12(日) 17:16:07.19 ID:VS3nHk0GP
卵を洗うとか素人もいいところ。
洗えば卵の外側はキレイになるかもしれんが、
卵の保護膜が壊れて、卵の中で菌が繁殖するぞ。
103 通信士(東京都):2010/09/12(日) 17:19:32.91 ID:r5cTms3R0
>>95
すげー、むしろ感動した
104 運用家族(アラバマ州):2010/09/12(日) 17:23:39.94 ID:twuBs2XS0
>>102
いや、さすがに割る直前に洗うんだろ?
105 馴れ合い厨(北海道):2010/09/12(日) 17:25:11.98 ID:dCh8f03m0
>>102
スーパーで売ってるパックに入った卵は、工場で洗浄しているぞ。
106 作家(東日本):2010/09/12(日) 17:39:08.28 ID:VS3nHk0GP
>>104
洗ってもいいが、注意深く乾燥させないと、
かえって卵の汚れが水分といっしょに料理にはいるぞ。

>>105
洗浄卵もあるし、無洗卵もある。
洗浄する場合は卵の殻より若干高い温度で洗わないと、
卵内部に水と菌が侵入するので、工場でやるならいいが家庭でやる場合は注意が必要。
あと当然洗浄すると保存能力はガタオチするので賞味期限内で食べたほうがいい。
無洗卵の場合は半年持つというデータもある。
107 新車(東京都):2010/09/12(日) 17:50:48.87 ID:DkVo0/p50
半熟目玉焼き風のもあるけど黄身が混ぜてあるから
食感とか味わいが違う
108 作家(東京都):2010/09/12(日) 17:52:57.85 ID:lqC/blm+P
あら、ぐちゃタマのサンドイッチ作るときに便利そうだわ
109 法曹(大阪府):2010/09/12(日) 17:58:30.89 ID:p7KF2QrJ0
ケンタッキーの3本足のニワトリって、肛門も2つだから卵もたくさん産めるんだよ
ってとこまではよく聞いてたけど、こんな卵産めるとこまでは想像出来なかったな
110 放送作家(新潟県):2010/09/12(日) 18:03:17.41 ID:l3DPvy4R0
アメリカのホテルの朝飯で出てくる均一に黄色い卵ってのも、白身と黄身を乳化剤かなにかで溶かしてるのか?
111 書家(千葉県):2010/09/12(日) 18:04:39.15 ID:L8n9eN5N0
くとして家族や恋人など、身の回りの方にぜひ教えてあげてください。
112 音楽家(岡山県):2010/09/12(日) 18:06:10.12 ID:oDTWe6AM0
>>9
板東英二はゆで卵以外、何にも残ってねーだろw
野球選手時代なんて俺でも思いだせんわw
113 獣医師(愛媛県):2010/09/12(日) 18:06:28.59 ID:c2TzUos80
こんなんあるんだなw
114 ファシリティマネジャー(神奈川県):2010/09/12(日) 18:08:22.28 ID:gfCFQ0w+0
>>11
品種改良こええええええええええええええええええええええええええ
115 音楽家(岡山県):2010/09/12(日) 18:08:37.01 ID:oDTWe6AM0
>>113
相当昔から、あるけどな・・・
116 騎手(東京都):2010/09/12(日) 18:09:17.29 ID:3dGp/hIq0
>>66
ふたしろ
117 作家(西日本):2010/09/12(日) 18:27:14.92 ID:JIqxWAJ+P
これの一番のポイントは冷凍だと賞味期限が2年である所
その辺のスーパーで売ってる奴が2年前のものかもしれないって所やろ
とてもそんなの食えないでござるな
118 監督(コネチカット州):2010/09/12(日) 19:15:29.76 ID:rFlJY2lcO
ゆで卵で有名な板東は通るけど
板東で有名なゆで卵はねーよって話だろ
119 探偵(ネブラスカ州):2010/09/12(日) 19:16:42.93 ID:rFlJY2lcO
>>112
安価忘れた
120 占い師(東京都):2010/09/12(日) 19:17:03.53 ID:sD1GnrUk0
ゆで玉子は別に坂東の名前借りなくてもやっていけるもんな
121 レミントンM700(茨城県):2010/09/12(日) 19:17:39.50 ID:pbyUN9j30
>>118-119
何これ
122 サクソニア セミ・ポンプ(長崎県):2010/09/12(日) 19:18:20.16 ID:k+JekElH0
惣菜の打ち間違いかと思ったが総菜って表記もOKなんだな。初めて知った。
123 アフィブロガー(長野県):2010/09/12(日) 19:19:27.06 ID:L5uq+gRl0
76 : 脚本家(アラバマ州):2010/09/12(日) 13:24:24.85 ID:w1EgmLek0
マックのてりタマバーガーの玉子もこれ式なのかヌ?

流石のアラバマw
124 水先人(関西地方):2010/09/12(日) 19:20:20.83 ID:32TSM2LJ0
これスーパーに売ってないの?欲しい
125 書家(東京都):2010/09/12(日) 19:22:10.07 ID:1PpUTGJR0
>>29
俺毎日これくらいのウンコしてるけど平気だよ
126 幼稚園の先生(新潟県):2010/09/12(日) 19:24:01.53 ID:bpm9xJ2j0
これ欲しいわあw
業務用スーパーとかに売ってるのかなあ
127 行政書士(catv?):2010/09/12(日) 19:26:08.45 ID:+AJL6R8LP
弁当とかに入ってる半分に切ったゆで卵も
必ず真ん中にあるってのも
なんか作り方があるって聞いた
128 伊達巻(アラバマ州):2010/09/12(日) 19:26:09.27 ID:2nbpJJf00
>>29
鶏はマンコじゃなくて肛門から産卵するのか
また一つ賢くなった
129 作家(千葉県):2010/09/12(日) 19:26:46.37 ID:ScJQTE69P
こんなものあるなんて、考えた事も無かったな
130 庭師(栃木県):2010/09/12(日) 19:27:27.52 ID:UPuJj4a30
>>芸能人の坂東英二さんが大好きな事でお馴染みの”ゆで卵”。

この形容句は必要なのか?
131 作家(dion軍):2010/09/12(日) 19:28:45.96 ID:kpHHmcYUP
こんなん数十年前からあるだろ
俺が学生の頃バイトしてたころからあるわ
スライスされたのもあって超便利
132 職人(チリ):2010/09/12(日) 19:29:07.05 ID:loJ4MskI0
マヨネーズかけて食いたい
棒状のままのほうが食べやすくてよくね
どこで売ってるんだ
133 潜水士(大阪府):2010/09/12(日) 19:31:40.54 ID:K0z/qatQ0
>>17
何で意味わかるんだろ
134 鉈(東京都):2010/09/12(日) 19:54:16.01 ID:oMoVo1Ld0
聞いたことあったけどネタだと思ってた
マジだったのかよ
135 花屋(USA):2010/09/12(日) 19:56:56.50 ID:4brPBtt80
>>1

大きさやサイズが異なると
客が不満を覚えるからじゃないでしょうか
136 行政書士(catv?):2010/09/12(日) 19:59:39.67 ID:u18ch4nHP
[ ::━◎]ノ なんか食う気失せた.
137 陶芸家(奈良県):2010/09/12(日) 20:06:58.64 ID:Jk2dG35g0
そう言えばスライスした卵だと大きい奴と小さい奴が出来ちまうな
138 看護師(宮崎県):2010/09/12(日) 20:10:43.12 ID:zvd19MxA0
>>1のケンコー製ロングエッグは国産だそうだ
http://homepage3.nifty.com/takakis2/longegg.htm
139 潜水士(神奈川県):2010/09/12(日) 20:17:18.99 ID:Uu+GYbVm0
>>4
生の時に白身と黄身を別けておいて二重筒に白身入れて
ある程度固まったら内側の筒を抜いてそこに黄身を注入じゃないのかな
140 H&K PSG-1(東京都):2010/09/12(日) 20:22:22.34 ID:W6TeiAMe0
>>127
ググったら地道に箸で突き回しながら茹でるって出てきて絶望した
141 フードコーディネーター(神奈川県):2010/09/12(日) 20:22:36.65 ID:00vL4hZD0
>>1
あーこれねーこのネタ2年くらい前に見たわー2年くらい前に見た
142 プログラマ(福岡県):2010/09/12(日) 20:24:40.01 ID:JPx6oI8+0
ひとの知恵ってヤツだな

普通にゆで卵作るより、こっちを使う方が選ばれてるってことは
企業努力の賜物か
143 ジャーナリスト(西日本):2010/09/12(日) 20:45:34.98 ID:YKMfMMOJ0
黄身と白身分けて混ぜてからまた玉子の形に戻すんだよな
144 歯科衛生士(catv?):2010/09/12(日) 20:49:17.53 ID:Kn9Juczi0
>>1
日本の遺伝子操作技術すげえええ
145 グラフィックデザイナー(大阪府):2010/09/12(日) 20:54:03.00 ID:ishNdvsb0
俺がこの会社の社員なら黄身の比率を小さくしたのもラインナップに加えるんだけどな
146 まりもっこり(愛知県):2010/09/12(日) 21:46:49.87 ID:4AJJhBHb0
坂東さんに差し入れしたいな
そこしり坂東サーチで来たらこれ持って
「ばんどおさああああん」って言いたい 
買わないけど
147 ネットワークエンジニア(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:15:03.59 ID:kv7610h90
ググっても買える所が出て来ねえ!
148 行政書士(アラバマ州):2010/09/12(日) 22:16:36.12 ID:i2QWB7IqP
原材料って魚肉ソーセージなんか
マズそう
149 作家(dion軍):2010/09/12(日) 22:35:55.35 ID:kpHHmcYUP
いや原材料は卵だろ
150 高卒(大阪府):2010/09/12(日) 23:00:49.25 ID:AtLpcZnw0
>>127
NHK教育でやってたけど、Mサイズの卵を使えばいいとか
151 不動産(千葉県):2010/09/13(月) 06:25:09.52 ID:zMJHCk2N0
うげぇ
152 職人(大阪府):2010/09/13(月) 06:47:50.94 ID:VIixN83i0
無駄知識すぎる
153 ファイナンシャル・プランナー(ネブラスカ州):2010/09/13(月) 06:50:50.58 ID:AP0haqfrO
丸かじりてえ…
154 児童文学作家(catv?):2010/09/13(月) 07:04:25.73 ID:XV8iNgnb0
坂東の一試合25奪三振ってのはマジキチ記録
155 声優(千葉県)
白身と黄身の分かれ目が残念すぎる
作った感があるなぁ