Yahoo!BB規約改悪!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん
今から申し込むつもりの人は注意してほしい。

1年未満で解約したら1年の残りの分を払わされる。
最後の4行を見よ。

>平成13年9月6日以降に申込をなされた方に適用される特約条項

>第18条第2項の規定にかかわらず、契約成立日から1年以内に契約が解除
>又は解約された場合には、会員は、12ヶ月から実際に利用した月数を
>控除した月数に毎月の利用料を乗じた金額を一括して支払うものとします。

http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/


このような重大な規約変更を、広く知らせる事もせずいきなり規約に追加
している点は問題ではなかろうか。
22:01/09/08 10:07 ID:hl81ilAI
2
3 :01/09/08 10:07 ID:1nlPk/ZQ
うるせーよ貧乏人
43:01/09/08 10:07 ID:vFAsfu.2
3
5 :01/09/08 10:09 ID:OZOQrwBY
馬鹿みてー、文句言うならはいらなきゃいいじゃんってーの
6ナナシサン:01/09/08 10:09 ID:SAgKAGwo
立ったな。
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999898859
こっちも参考に。
7 :01/09/08 10:09 ID:Y77MlzmQ
◇Yahoo!BB今から入ると1年分の利用料が!?◇
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999898859
8:01/09/08 10:09 ID:tZltDCKk
プロバ板より
◇Yahoo!BB今から入ると1年分の利用料が!?◇
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999898859
9名無しさん23:01/09/08 10:10 ID:Y77MlzmQ
>>3
死んでろ くず!
10名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 10:12 ID:y1kg2ZTU
>>1
1年契約って携帯電話にあるの知ってる? あれと同じなんだよ
11名無しさん:01/09/08 10:12 ID:eBXOkgSw
>>5
入らなきゃいいじゃんっていうか、
途中からこっそり規約を変えたことに問題があるんだよ。
最初から知ってたら入らねーよ。
12 :01/09/08 10:12 ID:OZOQrwBY
>>9
お前が死ねばいいんじゃん?
それよりも先に駄スレ立てた>>1は許すわけにいかんがなー。
13名無しさん:01/09/08 10:12 ID:Kvq53xSk
ほー、バッタモンブロードバンドの本領発揮ね
14 :01/09/08 10:13 ID:PJM6ILZY
何で煽られてんだココ(w
15名無しさん23:01/09/08 10:13 ID:Y77MlzmQ
>>10
じゃ5%くらいひいてくれるのかよ?
ぼけ!
16 :01/09/08 10:13 ID:zG3Cy.bM
ADSL接続の場合、実際に回線がつながって見ないと
どれだけのスピードが出るか分からない。
最悪56kアナログモデムより遅い場合すらある。
回線速度がいろいろな条件に左右されやすいサービスである。

にも関わらず1年分の料金を徴収されてしまうのである。
17 :01/09/08 10:13 ID:N2/0EnFw
>>10
携帯のどんな契約だよ
18名無しさん改:01/09/08 10:13 ID:GkFz6iQc
なんでもすぐ飛びついちゃダメだよ。
様子見、様子見と。
19 :01/09/08 10:13 ID:OZOQrwBY
78 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/09/08 10:11 ID:SId96Xm2
速報板にも立ったみたい。
これでBBのひどさが広まるだろうね。

なんでここに立てる必要が?
20 :01/09/08 10:14 ID:l4qJ4bBk
まだ開通してなくて9月より前に申し込んだ人は関係ないんだろ?
21 :01/09/08 10:14 ID:es7J.rtk
気づいたプロバ板の1さんえらい。
22ナナシサン:01/09/08 10:14 ID:SAgKAGwo
これから入ろうと思ってたのにな・・・
せめて半年ぐらいにならんかな(w
23名無しさん23:01/09/08 10:14 ID:Y77MlzmQ
>>12
きったねね−んだよ
おまえの顔
くさいんだよ
おまえの体

氏ね
24 :01/09/08 10:14 ID:tZltDCKk
>>10
コソーリと規約変更するのが問題
25 :01/09/08 10:14 ID:PJM6ILZY
>>19
速報だからだろ?
26 :01/09/08 10:15 ID:XNl5hgBs
>>6-8
結婚しなよ
27 :01/09/08 10:15 ID:OZOQrwBY
>>23
ははは、馬鹿ハッケソ 憐れなもんだね
28名無しさん23:01/09/08 10:14 ID:SOd7/jvs
他人の話を鵜呑みにせず、きちんと規約を読めばいいだけのことでは?
29(;´Д`)y-~~ :01/09/08 10:16 ID:SV08h/Qo
なんでここが煽られてるんだろうなぁ。
第二土曜はアカンね。

とりあえず知り合いには知らせときたいネタだわな。孫イタ過ぎる・・・
30 :01/09/08 10:18 ID:OZOQrwBY
>>29
第2土曜とかそういう問題ではなく
ローカルネタすぎるので却下
(゚д゚)マズー
31 :01/09/08 10:18 ID:q5xkzIV6
>>1 その他
第3条(規約の変更)
当社は、当社所定の方法により会員に通知することにより、この規約を変更することができるものとします。

とあるから、特約条項が第3条に違反している事を立証できれば特約条項を無効化
出来る可能性はある。
32ナナシサン:01/09/08 10:19 ID:SAgKAGwo
煽りが去るまであげ(w
33名無しさん:01/09/08 10:19 ID:g5P2Cj7I
>>14
工作員がいるのです。
34名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 10:20 ID:y1kg2ZTU
>>15
すでに安いじゃねーか! ぼけっぇ!!!
35 :01/09/08 10:20 ID:zG3Cy.bM
電話局からの距離や、周囲の電波状態に干渉を受けるため
回線速度が保証されるサービスではなく
なおかつ人によって速度や回線状況が大きく異なるサービスであるにも関わらず
退会期間なしで1年未満で解約したら1年の残りの分を払わされる。

この意味を考えてみて欲しい。
予想外に速度が出なかったりした場合でも1年分は払わねばならないのだ。
36名無しさん23:01/09/08 10:20 ID:Y77MlzmQ
>>27
キチガイくるな
ばか!
37  :01/09/08 10:20 ID:l4qJ4bBk
キャッチセールによくある手口だよね

規約にさりげなく契約者に不利な契約を書くってさ
で文句いうと「規約にかいてあるんじゃぼけ」と言うパターンだな
38名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 10:20 ID:y1kg2ZTU
>>17
10に書いてあるですね。
39_:01/09/08 10:20 ID:IReSJZE6
>>30
ネット関連のニュースで申し込みが十万件単位であるのにローカルか?
40 :01/09/08 10:21 ID:1Pp3NbAI
糞Qと同じく1、2位を狙え
41名無しさん改:01/09/08 10:21 ID:GkFz6iQc
たかが、6、7行のローカルルールも読まない奴が、
あんなダルい規約なんか読むわけないよな。藁。
42 :01/09/08 10:21 ID:OZOQrwBY
>>36
漏れ元々ここの住人なんだ
君新入り君でしょ?(´ー`)y-~~
43神戸るこ ◆o6IWJiVA :01/09/08 10:22 ID:WFqjC.tU
interQと同じ穴のDQNなのです
44sage:01/09/08 10:22 ID:l4qJ4bBk
かこいい!「ここの住人」だって!
45 :01/09/08 10:22 ID:zG3Cy.bM
>>30
ちなみにYahoo!BBが発表した8月末現在の申込者数は
100万人を超えています。
46 :01/09/08 10:22 ID:OZOQrwBY
>>44
センキューヽ(´ー`)/
47_:01/09/08 10:22 ID:IReSJZE6
ここで煽ってるのは常接放置民か(藁
48名無しさん:01/09/08 10:22 ID:eBXOkgSw
>>41
聞けって。途中からこっそり規約を変えたの!
目開いてるか!?
読んでんだよ!最初申し込む時に!
49ナナシサン:01/09/08 10:23 ID:SAgKAGwo
名前:許せん 投稿日:01/09/08 10:13 ID:1gzWv.us
他にもあるぞどういうつもりだ
初版(6/20付け)
第3条(規約の変更)
当社は、一定の予告期間をもって当社所定の方法により会員に通知
することにより、この規約を変更することができるものとします。
この場合、当該予告期間内に、第26条に基づく会員契約の解除の
通知が当社に対してなされないときは、かかる変更につき会員による
承諾があったものとみなします。

9/10版
第3条(規約の変更)
当社は、当社所定の方法により会員に通知することにより、
この規約を変更することができるものとします。

うーん・・・
50名無しさん23:01/09/08 10:23 ID:Y77MlzmQ
>>42

  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)<  あほか !ID変えて出直してこい
 ( つ ⊂ ) \_________
  .)  ) )
 (__)_)    ゲラゲラ
5131:01/09/08 10:22 ID:q5xkzIV6
>>31訂正
特約条項が第3条に違反 ->特約条項の追加(規約変更)の通知手順や方法が第3条に違反
52みかか氏ね!:01/09/08 10:23 ID:yyWui.a2
フレッツすら来ないうちの区域には勝てまいて
53 :01/09/08 10:23 ID:y1kg2ZTU
問題は規約ではなく、規約変更ってことですね。

ただ、規約を提示してないなら問題だけど、規約は提示されているんですよね?
http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/

どこまでがこっそりかわかんないけど、What'saNewあたりに書いてほしいね。
54名無しさん:01/09/08 10:23 ID:v.65gNg6
立ててくれたねありがとう>>1

規約改定のことをちゃんとY!BBのトップページに載せとけよ
コソーリやっても詐欺呼ばわりされるのがオチ>損。


「工事していざ繋げてみたら200kbpsしか出なかった。
他社のADSLのほうがマシなので即解約したい」
→「1年分払っていただきます」


「Webで正式申し込みしたけどいつまでたっても工事されない
いいかげんあきらめて他社にするので解約お願いします」
→「1年分払っていただきます」
55 :01/09/08 10:23 ID:N2/0EnFw
>漏れ元々ここの住人なんだ
>君新入り君でしょ?(´ー`)y-~~
56 :01/09/08 10:24 ID:OZOQrwBY
>>50
何で変えるの?めんどくせー(゚Д゚)
57(;´Д`)y-~~ :01/09/08 10:24 ID:SV08h/Qo
>>30
それを言ったら速報板が持たんわ(w

まぁOZOQrwBYはヴァカと言うことで。
58 :01/09/08 10:24 ID:v.eNBl0U
こーゆーの調べるのに、fcとかdiffの差分コマンド便利だな。
59多分においおい:01/09/08 10:24 ID:Uq/wLz9s
やはし、なりふりかまわず状態なんかねえ。
>>45
100万のうち、流出というかキャンセルはどれぐらい出たんだろう。
相当出てるからこその処置って気がしますが。
60スカイフォース21:01/09/08 10:24 ID:cUIHzW2I
おれもインター級ぽく思えた

恐らくヤフー系の野郎もちゃんとここ見てるだろうから,煽り君にでも
なってることでしょう
>>1 参考にさせていただきました ども
61名なしさん23:01/09/08 10:25 ID:wsBesK0g
それ〜被害者の方、国民生活センターに電話、電話!!!

こういう重大なことを規約にこそっと書いて分かりにくくするのは
詐欺師の常套手段だよね?
62名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 10:25 ID:y1kg2ZTU
>>48
契約時の規約を読んだのなら、その時点での規約が有効だと思うよ。
それが証明できるのなら
63 :01/09/08 10:25 ID:yTfDjKM2
YahooBBには8月あたまから毎週1回解約メール出してるけど、
いまだに放置されてるよ・・・
相手してほしいよぉ。
64 :01/09/08 10:25 ID:es7J.rtk
爺さんたちからYBBの話題ふられたことあるからage
65名無しさん改:01/09/08 10:26 ID:GkFz6iQc
>>48
わかってるって。
これから入る人もだよ。
66 :01/09/08 10:26 ID:OZOQrwBY
>>57
冷静に見てくれねーのかね?
頭冷やして、頼むよマジで。
67名無しさん:01/09/08 10:26 ID:aqCDR5tQ
InterQと並んだね。
つうかこのぶんだと6日以前に申し込んでた解約者にも払えゴルァ
とか言い出して騒ぎになると見た。
68名無しさん23:01/09/08 10:27 ID:Y77MlzmQ
5 名前:  投稿日:01/09/08 10:09 ID:OZOQrwBY
馬鹿みてー、文句言うならはいらなきゃいいじゃんってーの

12 名前:  投稿日:01/09/08 10:12 ID:OZOQrwBY
>>9
お前が死ねばいいんじゃん?
それよりも先に駄スレ立てた>>1は許すわけにいかんがなー。

30 名前:  投稿日:01/09/08 10:18 ID:OZOQrwBY
>>29
第2土曜とかそういう問題ではなく
ローカルネタすぎるので却下
(゚д゚)マズー

42 名前:  投稿日:01/09/08 10:21 ID:OZOQrwBY
>>36
漏れ元々ここの住人なんだ
君新入り君でしょ?(´ー`)y-~~


*おまえ嵐なんだよ
 他逝けよ
69 :01/09/08 10:27 ID:N2/0EnFw
>>42
世紀のキティ外発言
70ナナシサン:01/09/08 10:28 ID:SAgKAGwo
なんでいまごろ?
他のサービスに対する囲い込みかな
YBBにはかなり期待してたんだが・・・萎えるよ。
71 :01/09/08 10:28 ID:zG3Cy.bM
他社のADSLサービスの場合なら電話で聞けば
交換局からの距離などを勘案しておおよそどの程度の速度が期待できるか
教えてくれる。厳しい場合ははっきり言ってくれる。

しかしYahoo!BBはネット上の申し込みだけである。メール以外に
質問方法は無く、そのメールも放置されている。

そんな状態で開通してみたら速度が出なかったなんて場合にも
退会する場合は1年分支払わなければばらばいように
特約が密かにつけられたのです。
72 :01/09/08 10:28 ID:OZOQrwBY
>>68
一方通行の話し合いしかできない御方ですか?
73 :01/09/08 10:28 ID:tZltDCKk
OZOQrwBYより損を叩けよ
74多分においおい:01/09/08 10:29 ID:Uq/wLz9s
>>63
派遣板に、ヤフベベ関連の仕事スタート10/1からって
書いてあるの見たよ。こないだ募集かなんかかかってたらしいっすが。
75 :01/09/08 10:29 ID:9qUI9hMs
そんちゃんにおねがい。
一年くらい続けてやるから、早くウチのトコを繋げて欲しい。
せめて、あとどれくらい待つのかスケジュールだして欲しいな。
76きゃろるはうす ◆PMigi4.w :01/09/08 10:29 ID:HXTGgltE
ここで煽ってる奴はみんなやふーからおにぎり貰ってんだろ(藁

だれかムネヲのときの同じように
孫がおにぎりに担がれてるAA作ってくださいモナ。
77 :01/09/08 10:29 ID:PJM6ILZY
まぁ初期費用安いからと、繋ぎに申し込んだドキュソを、
逃さないための苦肉の策ですな。
78 :01/09/08 10:30 ID:B6eUbxTg
>>76
お前が作れ
79名無しさん23:01/09/08 10:30 ID:SOd7/jvs
なんでこんなに盛り上がってるのか知らんが、祭の予感…
80名無しさん改:01/09/08 10:30 ID:GkFz6iQc
そういえばZERO騒動もあったな。
81御天気屋@愛知:01/09/08 10:30 ID:WYdjXYNI
ん〜その前にエリア外の俺には、なにより早くエリア化してほしい・・。
周りの交換局はほとんどもうエリア内なのに、ワテ担当の交換局だけ
なぜかエリア外・・・
82 :01/09/08 10:30 ID:Iy9FNOEs

      _ソ丿ノ         
   / ミ    \             
  ミ /  三三ヽ   
  ミ | ≡ミ   ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミヽミ, ≦・>│|<・)  <  だめだ、こりゃ            
 (ミ(  ⌒  │つ    \________     
 ヽ | 丿<∂∂ |
  ∪|     (( ヽ
   | //  ⌒⌒\)      
   (/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)                  
   └ヽ ヽ ⌒ ̄丿               
    │ヽ    丿          
    │   ̄ ̄丿

…てユーか、何でもいいけど早く開通線かな?   
83  :01/09/08 10:31 ID:l4qJ4bBk
>>81
今となればラッキーかも
84さいけでりこ:01/09/08 10:31 ID:gAp3Wh56
YahooBBの申し込みをキャンセルしようとおもって

「Yahoo! BB - ADSLサービス申込」の右上の、取り消しへ
のリンクから手続きを試みました。

が、、、、!?

Yahoo! BB - お申し込みの取り消し ... @

から

Yahoo! BB - お申し込みの取り消しの確認 ... A
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_cancel

までは順調に行くのですが、ここで「申し込みを取り消す」ボタンを押すと、
なぜか

Yahoo! BB - お申し込みの取り消し ... @

の画面にもどってしまいます。

あとは何度やっても、上記2ページ(@⇔A)の繰り返しです。
確認用に入力したメアドは間違っていません。

私のPCに問題があるのでしょうか?
85きゃろるはうすはっけん!:01/09/08 10:31 ID:zG3Cy.bM
きゃろるはうすはっけん!
86名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 10:32 ID:y1kg2ZTU
>>71
YBBのサポセンは電話だよ。非公開だけど
87ナナシサン:01/09/08 10:32 ID:SAgKAGwo
名前:許せん 投稿日:01/09/08 10:27 ID:1gzWv.us
この規約は既に別物だ。改定とは言いがたい。ちなみに4項は新設。

第8条(契約の申込)
4. 申込者は、第9条に基づき契約が成立するまでの間はいつでも申し込みを
撤回することができるものとします。但し、オプションサービスとして当社提携先
の第二種通信事業者が提供するADSLサービスを選択した場合であって、
当該提携先が申し込みにかかる電話局舎内での工事準備に着手した以降は
第26条の契約解除の手続を準用するものとします。


ほう。囲い込みに必死だな・・・
88きゃろるはうす ◆PMigi4.w :01/09/08 10:32 ID:HXTGgltE
>78
予想通りの反応ありがとうございます・・・・(TT
漏れ中学高校と美術の成績が1〜2だったんですよ。
それでも私が作らなきゃダメですか!?
89 :01/09/08 10:32 ID:OZOQrwBY
Yahoo!BBの規約変更問題は度し難い物であるが
果たしてこれが速報板に立つほどだろうか?
プロバ板の方にはこれはニュースかもしれないが。
90 :01/09/08 10:32 ID:N2/0EnFw
>>84
はまったんだよ。
やすさに飛びついたキミが馬鹿だということで
91 :01/09/08 10:32 ID:2idg.6ps
オレがつかってるケーブルでもしばりあるんだが、それが普通なんだと思ってたんだけど
違うのか???
92  :01/09/08 10:32 ID:Kvq53xSk
1: 石原知事「日本中にカジノ」 (702)   2: Yahoo!BB規約改悪!! (77)
3: ペコちゃん驚愕Σ(゚Д゚)外務省浅川メンバータイーホPart02 (94)  4: 「かぶらぎ」くらい読めなくてどうする (63)
5: 台風15号、16号マターリ観察スレ2コロケ (324)   6: いしだ壱成、LSD所持で再逮捕 (783)
7: フジTVの猪瀬、暴言連発! (688)   8: 米ヒューレットパッカードがコンパック買収 (650)
9: 外務省 (605)   10: ★★★★ 速 報 川 柳 その2 ★★★★ (815)
上位10
93名無しさん:01/09/08 10:33 ID:v.65gNg6
最悪だ。InterQよりタチが悪い。
94 :01/09/08 10:34 ID:l4qJ4bBk
>>91こそり変えるところが問題。
95 :01/09/08 10:34 ID:zG3Cy.bM
あのInterQですら一週間のペナルティー無しの退会期間があるんですよ。

それ以下になってしまった
9631:01/09/08 10:34 ID:q5xkzIV6
>>49
第3条の改正(6/20->9/10)の予告がないので、これの無効を盾に取れば
旧第3条に基づいて、特約条項そのものの予告期間無しという理由で契約解除
を唱えることも出来そう。
97 :01/09/08 10:34 ID:B6eUbxTg
>>88
じゃあいい(ワラ
98 :01/09/08 10:34 ID:eA9V6bnk
悪い、ちょっと質問
9/6以降にってことは申し込み等がそれ以前までに終了してたら関係無いんだよね?

俺は7月頃に申し込んで現在まだ使えてない状態なんだけど…
99名無しさん改:01/09/08 10:35 ID:GkFz6iQc
っていうか、
ブロードバンドでエロ落としたり、糞スレ立てるくらいしか
どうせ使わないんだろ。
100ヽ(´▽`)ノ:01/09/08 10:35 ID:XPEN0llQ
>>70
囲い込みとかそういうのでなく、yahooBBのビジネスモデルが
モデムとかそういうののレンタル料で収益をあげるとかいう形
になってるんだろうから、改訂した規約のように運営しないと
営業が成り立たないのに気づいたのでは?
ヴァカなんだろうね。きっと>yahooヽ(´▽`)ノ
101 :01/09/08 10:36 ID:AqsigCSM
ソフトバンク逝ってヨシ!
102 :01/09/08 10:36 ID:zG3Cy.bM
>>98
本申し込みした時点で契約開始のようですが、
実際申し込んだ日時をまともに把握できてるんだか‥
大丈夫だとは思うが
103名なしさん23:01/09/08 10:37 ID:wsBesK0g
>>89
>Yahoo!BBの規約変更問題は度し難い物であるが
>果たしてこれが速報板に立つほどだろうか?
>プロバ板の方にはこれはニュースかもしれないが。

潜在被害者が数十万人におよぶと想定され、しかもこの事件により、YBB!が
ブロードバンドバブルをはじけさせる原因になりそう、ということになれば
これこそニュース速報版に相当するニュースでは?

何も、マスコミに出ることがニュース速報の必須条件じゃないぞ!!!
104 :01/09/08 10:37 ID:OZOQrwBY
次スレは「署名運動」かな
105 :01/09/08 10:39 ID:OZOQrwBY
>>103
なかなか伸びそうな予感がしてきたYO
で、誰か消費者センターに電話したの?
106名無しさん改:01/09/08 10:40 ID:GkFz6iQc
とにかく異議があるのであれば、
こんなところでブーブー言っていてもしょうがないので
関係各所へクレームを。
107ナナシサン:01/09/08 10:40 ID:SAgKAGwo
>100
囲い込みでしょ(w
一年分払ってまで解約しようってひとはいないと思うよ。
108名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 10:40 ID:y1kg2ZTU
>>94
どこがこそっりなの?
109 :01/09/08 10:41 ID:xBi9XvhQ
ヤフーアホか?
品質確かめるために、クーリングオフの制度があるのに。
使用日から8日間はクーリングオフを認めるべきって、訴えたら
多分勝てるよ。
110名なしさん23:01/09/08 10:41 ID:wsBesK0g
いや、おいらはYBB!が怪しいかったからフレッツにしたの。消去法で、さ
だからおいらが訴える資格はないんだ。被害を事前に免れたもんで。

スマソ>>105
111 :01/09/08 10:42 ID:PJM6ILZY
>>108
>詐欺"まがい"であることは否めないね。
>本申し込み作業に入る前に閲覧できる部分には、
>一行たりとも書かれていない規約なんだから。
>そもそも料金の説明で明らかにすることであって、規約に盛り込むことじゃないよな。

十分コソーリな気がしますが。
112ナナシサン:01/09/08 10:42 ID:SAgKAGwo
名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/09/08 10:37 ID:ZE72LTYc
詐欺"まがい"であることは否めないね。
本申し込み作業に入る前に閲覧できる部分には、
一行たりとも書かれていない規約なんだから。
そもそも料金の説明で明らかにすることであって、規約に盛り込むことじゃないよな。

だそうな。
113 :01/09/08 10:43 ID:y1kg2ZTU

ちょっとメモ書いとく

http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/
114 :01/09/08 10:43 ID:OZOQrwBY
>>110
2ちゃんで該当者集えばかなりな戦力になるかも。
消費者センターが動けば注意勧告ぐらいはしてくれるはずー
115スカイフォース21:01/09/08 10:44 ID:cUIHzW2I
俺的には、いい情報提供だと思うよ。
不必要な人は、このスレをクリックしなければいいだけの話。
これでこそネットだと思うし、こーゆーのが理解できないなら
普通の地上波見て、オナニーしとけば、いいじゃん。
116コピペ:01/09/08 10:44 ID:Ex5SBYjA

61 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/08/28 14:56 ID:6Qcbh2sI
ほかの板でもかいたけど、こっちの人も聞いてー。

Yahoo BBの開通が遅いので、1週間ぐらい前にキャンセルして、
すぐ「HI-HO」に申し込んだ。
で、本日開通のはずやったのに、イーアクセスからTELが来て、
「もう他社のADSLの工事が終わっている。」との事。
ヤフー!!キャンセルしてるのに勝手に工事するな!
それに、9月中になるってメール送ってきたじゃねぇか。
せっかく今日から「Hi-Ho」で快適ネットするはずやったのに!!
どうしてくれんねん。
あーもう!本当にどうしてくれるねん。
117コピペ:01/09/08 10:45 ID:Ex5SBYjA

132 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:2001/08/25(土) 21:46 ID:PeXlEyC6
えと、ネタ元はばらせないので、そのつもりでよんでください。
9月はさらにY!BBにとっては過酷な一ケ月になりそうです。
なんと、他の回線業者が何社かで総務省経由で抗議するそうです。
内容は、Y!BBを解約して他の業者と契約したのにY!BBがその線を
ふんづかまえてるので、開通できない騒ぎが相次いでいるそうです。
一番被害が多いのは○-A○○○○○で、すでにそのようなケースが100件
を超えてるそうです。
多分被害の全体は他の業者も含めると相当な数になるとの事で、
○-A○○○○○も当初はNTTサイドの手続きの遅れが原因と思っ
てたそうなのですが、実はY!BB側の書類提出がたまらなくもたついて
るのがその原因だそうで、それはオンライン上でキャンセル可能に
なった今でも、まったく改善されてないとのことです。
まったくめちゃくちゃです。同業者にまで平気で迷惑かけてます。
118代打名無し:01/09/08 10:45 ID:.6FL.ewg
使ってますけど、なんの不具合もありませんが、何か?
119  :01/09/08 10:45 ID:Iy9FNOEs

      _ソ丿ノ         
   / ミ    \             
  ミ /  三三ヽ   
  ミ | ≡ミ   ミ彡    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ミヽミ, ≦・>│|<・)  <  だめだ、こりゃ            
 (ミ(  ⌒  │つ    \________     
 ヽ | 丿<∂∂ |
  ∪|     (( ヽ
   | //  ⌒⌒\)      
   (/  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄)                  
   └ヽ ヽ ⌒ ̄丿               
    │ヽ    丿          
    │   ̄ ̄丿 

…いずれは租ー寝っ吐8Mbpsにでも乗り換えるつもりなんですけどねぇ…。
…とにかく早い床つないでほしいです。
120:01/09/08 10:45 ID:x/2lx8ZM
入った奴マジで馬鹿〜(爆!!!!!!
121 :01/09/08 10:45 ID:PJM6ILZY
とりあえずこれから申し込もうとしている友人には教えた。
あの規約見て、理解できるとは思えなかったし。
122 :01/09/08 10:45 ID:uWBJC5y6
     ______
 彡ミ  | |  ∧_∧|__    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  |ヽ  | | ( ´ー`/  /  <  名メタも損の傘下にか・・・
  |ヽ  | | (   ,/_〇旦~~ \___________
  ⊥  |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  |__|   ◎ ̄| ̄| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
123名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 10:46 ID:y1kg2ZTU
っていうか、2ちゃんで YBB 開通した人どのくらいいるの?

>>114

はやく集めてください
124 :01/09/08 10:46 ID:9qUI9hMs
まぁ、損ちゃんがYahooBBであの値段を出したから、
各ブロバイダが値下げを行う事になったのはいい事だと
認めてやろうと思うのだが、どうか?
125ヤフー最悪!:01/09/08 10:46 ID:39jyZ/1w
http://sun.freehost.ne.jp/~planetj/

ヤフーBB消えてくれ!
126 :01/09/08 10:47 ID:l4qJ4bBk
ホントに誠意がない企業だなぁ
127 :01/09/08 10:47 ID:tZltDCKk
>附則
>この規約は、平成13年9月10日から実施します。

>平成13年9月6日以降に申込をなされた方に適用される特約条項

さかのぼって適用、これって詐欺じゃん(藁

以前の規約はまだgoogleのキャッシュに残ってるっす
128名無し募集中。。。:01/09/08 10:47 ID:V9HkU5uw
Yahooはこんな長い規約を全て読めと
129 :01/09/08 10:48 ID:OZOQrwBY
>>123
えー、漏れわかんねーぞー。

>>124
しなやかに同意
130名無しさん:01/09/08 10:49 ID:v.65gNg6
9条。
>オプションサービスとして当社提携先の第二種通信事業者が提供する
>インターネット接続サービス及びADSLサービスを選択した場合には、
>当該当社提携先がオプションサービス申込を承諾のうえ会員の指定する
>場所におけるADSLサービス接続機器の設置のための設定を会員の
>利用する電話局舎内で完了した時点で会員契約が成立するものとします。

はあ。繋がってなくても契約成立。

>>124
だからこそ、損ちゃんにこんなバカなまねはやめてほしいという思いもある。
131名無し募集中。。。:01/09/08 10:49 ID:V9HkU5uw
>>6-8
一人で3つレス付けたのかと思ったら違うのか・・・
ケコーンだな
132 :01/09/08 10:50 ID:y1kg2ZTU
今回の話は半分別にしておいて

非会員が規約読めないのね。
133ナナシサン:01/09/08 10:51 ID:SAgKAGwo
名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/09/08 10:46 ID:y6UYabNU
>>106
本申込日じゃなくて、局舎工事が完了した日が契約日ってことかい!

・・・おいおい・・・適用者増えるんじゃ・・・
134おいおい!:01/09/08 10:52 ID:PJM6ILZY
>>130
ってかこれって昔に本申し込みして、
仮に今繋がったりしたら、一年分払い適用ってこと??
135 :01/09/08 10:52 ID:y1kg2ZTU
136名無しさん:01/09/08 10:52 ID:naPFHQQU
>>133
適用者増えるというか、ほとんどに適用されてしまうよ。
もし本当に工事が完了した日が契約日だったらね。
だってまだたった4万回線しか開通してないんだから。
それすら嘘っぱちだし。
137名無し:01/09/08 10:53 ID:cbplvVgg
つーかこの規約盛り込むために開通遅らしてるんだろ
138っg:01/09/08 10:53 ID:WIFXV6aQ
うまい話には裏がある、という典型的な例だね・・・・・・。

みかかにしておいてヨカータ、と言う自分が情けない木がするが
早い、安い以前につながらないのが一番嫌だからな・・・。

こっぱげ損は逝ってよし!
139名無しさん:01/09/08 10:53 ID:aqCDR5tQ
>>130
これって申込者側には契約日がわからないってことだよね。
Yahoo側がゴネればどうにでもできるじゃん。
140ナナシサン:01/09/08 10:53 ID:SAgKAGwo
たしかいま開通してるのは4万回線か5万回線ぐらいじゃなかったっけ・・・
141( ´_ゝ`)さん:01/09/08 10:54 ID:JeMfsQnQ
YAHOO掲示板で祭りの予感.....
142うぎ:01/09/08 10:54 ID:WIFXV6aQ
>>.140
それすら怪しいと思われ・・・。
143 :01/09/08 10:55 ID:Kvq53xSk
うわぁ〜、これって典型的な悪徳商法の手口やん。
144 :01/09/08 10:55 ID:JiAioMfY
ふと、InterQを思い出しました。
145 :01/09/08 10:55 ID:xBi9XvhQ
誰か訴えないかな。これほど楽に勝てる裁判はないだろう。
ふんだくってやれよ。
146( ´_ゝ`)さん:01/09/08 10:55 ID:JeMfsQnQ
つーかそんな大事なことは、
YAHOOトップページに『規定改定のお知らせ』
ぐらい書いておけよ!
147 :01/09/08 10:55 ID:tZltDCKk
148名無し:01/09/08 10:56 ID:cbplvVgg
9/10版
第3条(規約の変更)
当社は、当社所定の方法により会員に通知することにより、
この規約を変更することができるものとします。



開通待ちの俺に通知来てないけどそれでも請求されるの?
149名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 10:56 ID:y1kg2ZTU
第18条(料金等の計算方法)
>サービス料の支払対象期間中はYahoo! BBサービスを利用することができるものとします。

解約しても満1年は利用できるのって、会員管理面倒なんじゃないかな?
150名無しさん :01/09/08 10:57 ID:BNNlmfyg
今週モデムきて、繋げたけど、最高で4Mbps=512KB/秒しか出なかった。
皆さんはどんなもんですか?
151話題にすら入れんわ!!:01/09/08 10:57 ID:SbEhZbIE
うちの区域は局舎工事など永遠に完了せんわ!!
152 :01/09/08 10:57 ID:JiAioMfY
>>149
畢竟、1年間は解約できないということですな
153 :01/09/08 10:57 ID:y1kg2ZTU
>>138
>みかかにしておいてヨカータ、

みかかには、直ADSL はないけどねぇ
154 :01/09/08 10:58 ID:JiAioMfY
>>150
それって、平均よりちょっと遅いぐらいだと思うよ
155 :01/09/08 10:58 ID:OZOQrwBY
仮に1万人でも痺れを切らして解約したとしても
3億以上の旨み!!漏れ孫になりてー(w
156きゃろるはうす ◆PMigi4.w :01/09/08 10:58 ID:HXTGgltE
集団訴訟キボンヌ
公害訴訟みたいにプラカードとたすきがけ
157 :01/09/08 10:58 ID:Kvq53xSk
この記事だと契約者は40万人といってるから、
今現在で40万回線開通してないと行けないはずだが。

http://biz.yahoo.co.jp/news?s=4689.q&p=/headlines/tcb/010906/biz/19590000_tcbbiz010.html&n=4
158 :01/09/08 10:58 ID:xDrthNbs
2. 当社から会員への通知は、前項に基づきその内容が
本サービス用設備に入力された日に効力を生じるものとします。

これもすごい。
159きゃろるはうす ◆PMigi4.w :01/09/08 10:59 ID:HXTGgltE
あ、もちろんプラカードは「Yahooは反省しる!」で(ワラ
160 :01/09/08 10:59 ID://s13pm2
あのー。
クジレット情報送ってしまってるんですが・・・・
いまだに開通しないんですが・・・・
どうやったら解約できるのかなぁ。
161名無し募集中。。。:01/09/08 10:59 ID:V9HkU5uw
1日で解約しても1年分を一括で払わなけりゃならんのか、恐ろしや
162 :01/09/08 10:59 ID:y1kg2ZTU
>>155
まごになりてー(わら
163多分においおい:01/09/08 11:00 ID:Uq/wLz9s
ヤフー!への道程はこちら。

●場所●ヤフー株式会社8F

http://www.geocities.co.jp/Playtown-Spade/1000/yjoffice.gif
<住所:港区北青山3−6−7明治生命青山パラシオタワー8F>
尚、当ビルは19:30を過ぎますと1Fよりの出入りが不可能となります。
その場合には地下の入口よりお願いたします。(地下鉄表参道駅B5出口)
164138:01/09/08 11:00 ID:WIFXV6aQ
>>153
プロバは昔からアサヒなんで・・・。

しかしこれは大問題に発展しそう・・・。
ヤフサイドの言い訳が楽しみ。
165名無しさん :01/09/08 11:00 ID:BNNlmfyg
>>154
平均程度ですか、安心しました。
8Mbpsでてる人なんているのかなぁ・・・
166 :01/09/08 11:00 ID:y1kg2ZTU
>>156
で、実際に詐欺られた人いるのか? いないだろ?
167ナナシサン:01/09/08 11:00 ID:SAgKAGwo
なんでまたこんな時期に規約代えるかな・・・
孫は知ってるのだろうか・・・
168 :01/09/08 11:01 ID:N2/0EnFw
>>165
ADSLで最高速を期待するのはどうかと思うよ
169 :01/09/08 11:01 ID:y1kg2ZTU
>>160
解除はできるです。けど、6日前の契約なの?
170きゃろるはうす ◆PMigi4.w :01/09/08 11:01 ID:HXTGgltE
>166
んじゃまぁ、今から騙され人を集める準備をば。
171名無しさん:01/09/08 11:02 ID:ei7iKlGQ
>>165
君は板違い。
プロバ板に行きなさい。
172 :01/09/08 11:02 ID:j631g0Ro
折れもはじめから損を信用してない。
本当に日本人は、単純馬鹿だ。(藁
17377-4:01/09/08 11:02 ID:WIFXV6aQ
激安価格ブチあげて人集めるだけ集めて
サービス開始したら「即時解約はお金かかるんだぴょーん」・・。

21世紀型のビジネスモデルか(藁
174名無しさん:01/09/08 11:02 ID:naPFHQQU
>>166
まだ詳しくYahooが発表していないから分からんけど、
上にあるような契約日と年間料金の相関が正しければ、
今申し込んでいるほとんどの人が詐欺られた事になるよ。
175 :01/09/08 11:02 ID:g83TuA5U
一年使えばいいだけの事だね。
アナログ以下なんて事は稀でしょう。
一年後にはBrode Gateが来てるだろうから、
それまで使えればいいや。
176 :01/09/08 11:03 ID:y1kg2ZTU
>>170
ワラタ

いまからだまされる人が、なにも言わずにだまされてくれればねぇ
177 :01/09/08 11:05 ID:tZltDCKk
>>175
回線の不具合が続出だったら悲惨だね
178 :01/09/08 11:05 ID:PJM6ILZY
>>165
平均どころか早いほうだよ。
速度測定サイトだと、50%以上は1M前後だぞ
179ナナシサン:01/09/08 11:05 ID:SAgKAGwo
ころころ規約変えられたら不信感ありまくり・・・
遅い人は最悪だね。
180名無しさん:01/09/08 11:06 ID:aqCDR5tQ
>>158
> 2. 当社から会員への通知は、前項に基づきその内容が
> 本サービス用設備に入力された日に効力を生じるものとします。
意味がサパーリわからん…
無理やり解釈すると、webに載せた時点で通知義務は果たした、と
逝ってるっぽい…
18198:01/09/08 11:06 ID:eA9V6bnk
>>102
ありがと。
…やっぱ解約を前提にちょっと考え直してみようかな…
182任意:01/09/08 11:06 ID:IwpXO7Nk
  |_∧
  |ー゚) 名スレの予感・・・。
  ⊂|
  | 〜
  |∪
18331:01/09/08 11:06 ID:q5xkzIV6
>>148
通知しなくても契約は成立するらしい。
6/20,9/10版共通

第9条(申込の承諾)
1. 会員契約は、前条に定める申込に対し、当社がこれを審査のうえ承諾したときに成立します。
また、オプションサービスの申込についてはそれぞれ当該オプションサービスの提供者が審査のう
え承諾したときにオプションサービス提供契約が成立します。ただし、オプションサービスとして
当社提携先の第二種通信事業者が提供するインターネット接続サービス及びADSLサービスを選択し
た場合には、当該当社提携先がオプションサービス申込を承諾のうえ会員の指定する場所における
ADSLサービス接続機器の設置のための設定を会員の利用する電話局舎内で完了した時点で会員契約
が成立するものとします。
184158:01/09/08 11:08 ID:xDrthNbs
>>180
これってメールの送信がいつになろうとメールを作成した時点で
効力あるっていうことなの?
185ひでー話だな:01/09/08 11:09 ID:sr6HbSJU
局内工事完了=契約日が本当なら、モデム待ちの人もアウトの可能性大。
一度も使っていないうちに約34,000円確定・・・ご愁傷様。
186:01/09/08 11:09 ID:hfSrF6Kg
>>180
そういうことのようだ
187名無し:01/09/08 11:11 ID:cbplvVgg
つうかこれが通るならクーリングオフ制度なんて無視だね(笑
188三平:01/09/08 11:11 ID:H4J14QUw
ドーモスイマセン
189名無しさん:01/09/08 11:11 ID:v.65gNg6
あまりにY!BB側に有利すぎる規約だ。
もし金銭トラブルになったらいっさい支払わないこと。
自動引き落としとかになってる人は今からその辺
処理しといた方がいいかも。
190ゆでたマゴ:01/09/08 11:11 ID:g8OJTlU2
バカチョンハゲヤロウめ!!!
191名無し:01/09/08 11:12 ID:kErIZ0Is

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ´∀`∩ミ< もう、駄目っす。
 (     つ  \__________
 | | |
 (__)_)
192 :01/09/08 11:12 ID:fXHAI59c
チョンしねよ
パチンコで散々稼いでおきながら、カジノは人生を破壊させると
何をほざいているんだ
193 :01/09/08 11:13 ID:L9bcR.8.
>>165
技術的には最速15Mbpsで、条件がむちゃくちゃ良ければ8Mbpsを越える場合もある、とのこと。
今はIP非公開になっちゃったけど、以前IPを表示していた速度計測サイトで、ヤフーBBが9200Kbps(約9Mbps)出てるの見たことあるよ。
しかし、様子見していたけどこのスレで申し込む気なくなった・・・
194名無しさん23:01/09/08 11:14 ID:HnDy.eY2
現在加入してる人は、孫さんに一年間にわたり頭を押さえられ続けるってことですね。

苦しさで、ハゲなきゃいいですけどね。
195 :01/09/08 11:15 ID:1nlPk/ZQ
安さとのトレードオフです。
つかクーリングオフは可能でしょう。
19631:01/09/08 11:14 ID:q5xkzIV6
>>184 >>186
民法の規定か判例に依れば意思表示のために郵便を使った場合、
投函(ポストに入れた日)を意思表示した日としてたはずだから、
少なくともメールをメールサーバーに発信しない限り意思表示し
たとは認められないと思う。
197ナナシサン:01/09/08 11:16 ID:SAgKAGwo
結局安いだけになっちゃったね、YBB・・・
198森の妖精さん:01/09/08 11:16 ID:h2VCuUU6
どうせYahooBBはもたない。逃げきったほうが勝ち。
199名無しさん:01/09/08 11:16 ID:1gIJR7GM
>平成13年9月6日以降に申込をなされた方に適用される特約条項

ってなってるから、9月6日以前に申し込みした人は大丈夫なはず。
契約日は関係なさそう。
ただ、9月6日以降に申し込みをした人はそのまま契約(工事終了)
しちゃうと1年分の金は払ってくださいってことだね。工事終了までなら
申し込みキャンセルできるとも書いてあるから、9/6以降申し込みで
キャンセルしたい人はお早めに!
200200 :01/09/08 11:17 ID:tZLS5k4c
200
201                   :01/09/08 11:17 ID:HHirwmC2
規約にかけばなんでもできるわけではない。
202 :01/09/08 11:18 ID:xBi9XvhQ
この規約は法律違反なので無効です。
どんどん消費者センターにちくってください。
203名もなき名:01/09/08 11:18 ID:zaYajkxk
YahooBBにして、以前使っていたプロバ解約したので
メールをYahooメールにした。
でもYahooメールって本人登録事項の登録メールに
できない。
ってことは、ヤフオク使えない。
もう、ほんとに、逝ってよし。
204名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 11:19 ID:y1kg2ZTU
>>194
現在加入してる人が? なんで?なんで?なんで?
205 :01/09/08 11:19 ID:l4qJ4bBk
なぜヤフーは不信を増進させるようなことをするんだろうか?
料金欄にきちんと年間○○円になると書いても十分料金としては
競争力あると思うけど・・。やり方がまずすぎる
206 :01/09/08 11:20 ID:U/4Lqu/M
>>145 多大に同意
社会通念上、常軌を逸した規約は無効だという解釈があるようです。
だれか法律板辺りから専門家引っ張ってきてよ。・・俺が逝ってくる。
207名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 11:20 ID:y1kg2ZTU
>>202
まずは自分でやれ!
208ヽ(*´▽`)ノ ゎーぃ:01/09/08 11:20 ID:nineaaqA
>Yahoo! BB - ADSL接続サービスの正式な申込受け付け手続きが完了いたし
>ました。下記の通りお知らせいたします。また、お客様のADSLモデム・
>スプリッター工事は無料でお取付させていただきます。工事日程等に
>つきましては追ってYahoo! BBスタッフよりご連絡をさせていただきます。
>また、設置までの状況を下記ウェッブページにてご確認いただけます。

8月17日にこういうメールが来たが未だに連絡無し。
209埼玉:01/09/08 11:21 ID:Vta10Yio
でどうなの?
210 :01/09/08 11:21 ID:1nlPk/ZQ
やっかみ混じりの批判も多いから
2chのカキコは割り引いて読んでください。
211 :01/09/08 11:22 ID:DFh.IU/s
>>196
強行法規じゃないから。。
でもやり方キタネーなあおい
212 :01/09/08 11:22 ID:9djTbmu6
せめてお試し期間二週間でも設定しておきゃぁいいのに・・・
工事終了=¥34000確定は どうなのよ
213名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 11:22 ID:y1kg2ZTU
ところで申し込みって「予約申し込み」でも可能?
214Mr.名無しさん :01/09/08 11:22 ID:yzgTGaOI
もともとYBBは業界では鼻摘みの存在
無茶な計画でユーザーを敵に回して自滅は必至だろぅ
21577-4:01/09/08 11:23 ID:WIFXV6aQ
>>210
今回に関しては割り引く必要は一切ないと思われ・・・。
ヤフのやり方があまりに汚い・・。
216 :01/09/08 11:23 ID:uWBJC5y6
ブロードバンドスピードテスト 統計情報
・Yahoo!BB ヒストグラム
調査期間 01/08/31-01/09/07
N=3263
average=1.71Mbps,median=1.34Mbps
bbtec.netドメインと43.2**.***.***のみ抽出しています。
2Mbps以上のユーザは約35%、1Mbps以上のユーザは約60%です。
http://speedtest.pos.to/stat.html
217解約まっしぐら:01/09/08 11:25 ID:vm65x5j6
7月に申し込んだんですが、まだステータスがNTT申請中
だったので今、解約してきました。
次は(YAHOO BBの為に開いた)ジャパンネットバンクの解約だな^^;
218 :01/09/08 11:25 ID:j631g0Ro
他者が低価格化に追随してきたから、焦ってるんじゃないの?
特にソニーとかにね。信用度から言ったら雲泥の差でしょ。
219名無しさん:01/09/08 11:25 ID:ei7iKlGQ
>>215
ハゲしく同意!
220 :01/09/08 11:25 ID:y1kg2ZTU
6日以前に申し込んだ人には問題ないし、これから申し込む人はイヤならヤメればいいし
221名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 11:28 ID:y1kg2ZTU
6日前に申し込んでる人も解約してるのはなぜ?
222 :01/09/08 11:28 ID:v2CKOZrU
yahooかソフトバンクの関係者でもいるのか?擁護しようとしてるが
223 :01/09/08 11:28 ID:l4qJ4bBk
>>220
契約に気づけば良いけどね。気づいてない人もいっぱいいるでしょ
あの書き方じゃぁなぇ
224 :01/09/08 11:28 ID:DFh.IU/s
>>218
ならやること逆でしょうに。
焦って信用性さらに失わせてどうするよ。
7月3日本申し込みで今まで我慢してきたけど俺は止めます
さすがに今回の件は俺には適用ないと思うけど
この先どんな規約変更があるかわからん
225名無しさん:01/09/08 11:28 ID:v.65gNg6
ていうかさー、Y!BBが発表されたときはやっぱビクーリしたわけよ。
すげーなーとおもったさ。
だからこそこんなことをコソーリやってることに深く失望しちゃったのさ。
22677-4:01/09/08 11:30 ID:WIFXV6aQ
ヤフbbはほかのDSL業者の料金を下げた時点で役目は終了。
227  :01/09/08 11:31 ID:l4qJ4bBk
>>225
そういうことだよな。低料金でADSLを!って意気込みは評価するけど
対応が悪すぎるよ。メール無視、キャンセルできない、契約内容が
知らないうちに変わる(ISDNの変更や今回の件)。
228 :01/09/08 11:31 ID://s13pm2
解約画面で何回解約ボタンを押してもはじかれるんですが、どういう事なんでしょう。
ちなみに、NTT局内工事 申請内容修正中 のステータスなんですが・・・・
229名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 11:31 ID:y1kg2ZTU
>>223
それだけが問題。
規約なんて普通読まないんだけど「読まなきゃいけない」ってことだねぇ
230ななな:01/09/08 11:31 ID:LJmXLl.c
全ぜんコネーよ
231(゚д゚):01/09/08 11:31 ID:JiAioMfY
>>226
あて馬みたいなものですかね。
232 :01/09/08 11:31 ID:BiBYJDKI
6日前に申し込んでる人も開通してから解約したら一年分払わされるの?
 払わされなくても、こんな怪しいサービスは今のうちに解約しといたほうが
いいよ。
233  :01/09/08 11:32 ID:Kvq53xSk
7月20日の祭りはよかった・・・
234 :01/09/08 11:32 ID:y1kg2ZTU
>>222
おかしい おかしい ばかりで、なにがおかしいのかわからずに騒いでる人がいるからだろう。
235茹でた孫死ね:01/09/08 11:33 ID:g8OJTlU2
>>232
以前に申し込んだんだけどとりあえずキャンセルキボーンのメールだした。
とはいえこんな調子じゃ受理されるのやら・・・・・・(´д`;)
236 :01/09/08 11:33 ID:y1kg2ZTU
>>224
そうやって明確な意思があってやめるのは正解だね。

さっき別のところで「自分にも適用されるからやめた!」とか言ってた8月契約の人がいた。
237 :01/09/08 11:34 ID:xBi9XvhQ
クーリングオフは法律で保証されている。
普通、商品の到着後、8日間がクーリングオフの期間だから、
「回線開通後」8日間は、クーリングオフの権利が認められなければならない。
238 :01/09/08 11:34 ID:6oWsxF4.
240はいいこと言った!
239>>238:01/09/08 11:35 ID:g8OJTlU2
おれ?
240 :01/09/08 11:35 ID:y1kg2ZTU
>>237
んー、サービス業だからなぁ
241 :01/09/08 11:36 ID:wi8ohgU2
>>240
んーあんまりいいこといってないなぁ
242 :01/09/08 11:37 ID:6oWsxF4.
>>239 チョトチガウ
243 :01/09/08 11:37 ID:y1kg2ZTU
よく見たら

> 契約成立日から1年以内に契約が解除又は解約された場合には

契約成立までに気がついて解約すればいいみたい。
24431:01/09/08 11:37 ID:q5xkzIV6
孫にしても株価対策でYBB始めたのはいいが、100万台のADSLモデム
(しかもISDNに干渉するいわく付きの難物)という現物を始末しなきゃ
逝けない状態なので焦っているんでしょう。
245240:01/09/08 11:38 ID:y1kg2ZTU
>>241
ごめん

かわりに >>260 が良いこといいます。
246 :01/09/08 11:38 ID:pO6QYyNE
>>238-241
ワラタ
247もっかい:01/09/08 11:38 ID:6oWsxF4.
250はいい子と逝った!
248 :01/09/08 11:39 ID:0blW2.t6
>>1
共産党みたいやね
249 :01/09/08 11:39 ID:yF7x2EDI
<<横レススマソ

>>10
あれって結構口で言うだけの所があるでしょ?書面で書かないと無効。法的な賠償責任はないの。だからスグ解約して古い番号を載せかえるとお得よね。
250 :01/09/08 11:39 ID:l4qJ4bBk
クーリングオフってプロバは適用されないから
適用するには「契約の不成立、詐欺、錯誤、強迫」
を立証しないといかんな
251 :01/09/08 11:40 ID:y1kg2ZTU
んー
252ナナシサン:01/09/08 11:40 ID:SAgKAGwo
>87
を見よ。
しかしわかりにくい規約だな。
契約成立時期ってのが明確にわからんよ・・・
253 :01/09/08 11:40 ID:v2CKOZrU
>>250は良い事言った!
254  :01/09/08 11:41 ID:clKfJ0HE

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
255名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 11:41 ID:y1kg2ZTU
>>252
契約成立すると書類くるでしょ?
256キャンセル増大中?:01/09/08 11:41 ID:vm65x5j6
こんな規約を後で追加するって事は、キャンセルや開通してからも止める人が
増大してるんだろーね^^;
257げー:01/09/08 11:41 ID:fTkwKGPU
どうでもいいけど7月に申し込んで、8月中旬の開通予定が
ずれまくり、まだ開通しない。この精神的苦痛は、どうしてくれる。
258 :01/09/08 11:42 ID:y1kg2ZTU
>>256
だって遅いんだもん(笑
259 :01/09/08 11:43 ID:y1kg2ZTU
ワラタ

引越しもできないの巻

http://help.bb.yahoo.co.jp/help/jp/bb/07/04.html
260 :01/09/08 11:43 ID:j631g0Ro
>>224
だから、コソーリ変更してるし。(藁
はじめから盛り込んでおくってのも一つの選択だろうけど。
それをしなかったのは、計画がずさんだったのか
はじめから変更する気だったのか・・・

大風呂敷を広げるのが損の特徴と言えば特徴だし、
良い意味で起業家だから、そのスリリングでリスクを楽しめる
人なら良いかもね。日本人の場合、保守的で少し高くても安定した
サービスを願う人が多いだろうけど。
261( ´_ゝ`)さん:01/09/08 11:43 ID:JeMfsQnQ


        ∧_∧   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
       ( ´_ゝ`) < やっぱYahooBBはすげえや
       (つ  つ  \_____
     〜  人  Y
     〜 し (_)

    
262。。。:01/09/08 11:43 ID:3gUgfXDs
そんなことだと思ってたよ
ジャパンネット口座を強制的に作らせる時点で
YAHOOには申し込まないぞと思った
ISDNでがんばればいいものを
他のADSLの業者も同じかもよ
ルータをレンタルするところはね
263ナナシサン:01/09/08 11:44 ID:SAgKAGwo
前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/09/08 11:39 ID:BgIRLOwk
http://help.bb.yahoo.co.jp/help/jp/bb/07/04.html
引越しの予定がある人も気をつけてね。

痛いね・・・引っ越したら適用されちゃうね・・・
264 :01/09/08 11:44 ID:N2/0EnFw
>>250
錯誤でいけそうだけどな
Yahooだって客商売なんだし、10万単位のキャンセルを突っぱねることが
出来るかどうか
265 :01/09/08 11:46 ID:LGzl8mq2
>>264
ペテン禿ならやりかねないよ。
266安いんだから我慢しろ:01/09/08 11:46 ID:Qs15sRe.
YAHOOに申し込むやつは、貧乏人ばっかだな〜
267 :01/09/08 11:47 ID:BiBYJDKI
引越ししたら新規契約になるから、どーせ一年分払わなくちゃいけない契約になっちゃうんですよ。
一年で3回引越ししたら、一年で3倍払わなくちゃいけないのか。
アホラシイ。解約だよ。解約。

引越し、移転の扱い
お問い合わせの件ですが、引越し、移転いずれの場合でも、一度解約してから引越し先・移転先で新規のお申し込みとなります。継続しての利用はできませんのでご
268 :01/09/08 11:47 ID:N2/0EnFw
>>266
金はあるが線が来ない田舎もの
269 :01/09/08 11:47 ID:eA9V6bnk
>>263
これって引っ越しで解約したら1年分盗られるのかな?w
270( ´_ゝ`)さん:01/09/08 11:48 ID:JeMfsQnQ
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´_ゝ`)< ( ´_ゝ`)
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
271 :01/09/08 11:49 ID:OZOQrwBY
>>267
ソネトも静観したほうがよいとおもわれ。
フレッツのほうが割高だけど気が楽かと
272 :01/09/08 11:49 ID:afteKkdE
>>269とられます。
273 :01/09/08 11:51 ID:JiAioMfY
NTTって悪くいわれることおおいけど
半官だけあってこういった悪徳商法はしないよな
っていうか、NTTがましに見えるようじゃ世も末だな・・・
274 :01/09/08 11:51 ID:BiBYJDKI
>>269
6日以前契約だったら、引っ越しで解約だけ一年分とられないでしょ
275 :01/09/08 11:51 ID:DFh.IU/s
>>266
「安いんだから我慢する」今までさんざん告知もなしに待たされても
明らかにテキトーな延期通知メールがきてもその一言を胸に我慢してきたさ。

でも最後の牙城、「安い」ってことすら1年以内にひっくり返されかねん。
一ヵ月後にも「〜料金改定のお知らせ〜」来ない保証がどこにある?こんな企業に。
276名無しさん@Emacs:01/09/08 11:53 ID:kPoy/r0.
>>267
引越し後に再契約するのはどうかと思います。それも2回も。
277 :01/09/08 11:54 ID:H/fAp4Fo
ブロードバンドブーム崩壊の兆しか?
278 :01/09/08 11:54 ID:wi8ohgU2
>でも最後の牙城、「安い」ってことすら1年以内にひっくり返されかねん。
>一ヵ月後にも「〜料金改定のお知らせ〜」来ない保証がどこにある?こんな企業に。

そうか、その手があったか
279名無しさん:01/09/08 11:54 ID:1gIJR7GM
>>275
たしかに。
1000円上がれば1年で12000円だもんなぁ。。。
280@@@:01/09/08 11:55 ID:3gUgfXDs
いずれ光に変えようと思ってるんなら
NTTのADSLに入ったほうがスムーズに移行できるはずだ
281こういう商売もできるな:01/09/08 11:55 ID:vm65x5j6
1年間 解約できない

↑の間に料金改定(値上げ)

YAHOOばんざーーーい  ばんざーーーーい 
282名無しさん:01/09/08 11:55 ID:ei7iKlGQ
>>275
> 一ヵ月後にも「〜料金改定のお知らせ〜」来ない保証がどこにある?こんな企業に。
これは言えてる。
アメリカのADSLの例もあることだしなぁ。
283 :01/09/08 11:55 ID:B9xeqTus
YBBは反省しる!
28431:01/09/08 11:55 ID:q5xkzIV6
小さく見積もっても、今後「本申し込み」をする場合は確実に1年の縛りを受ける。
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/signup/index.html
285_:01/09/08 11:57 ID:IReSJZE6
美香かにしてよかった。
286 :01/09/08 11:57 ID:OZOQrwBY
1 名前:陰謀ですか? 投稿日:01/09/08 11:26 ID:44tWUVk2
あまりの遅さとシステムの嫌らしさにキレて解約しようとしたら、
https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_cancel
ここの『お申し込みを取り消す』を押すと確認画面が出て、
再度『お申し込みを取り消す』画面が出るのでまた押すと
何故か最初のキャンセル画面に戻るんです。
何回やってもだめなんです。
一体どういう事なんでしょうか。最低です!!!!

マジ祭りか?おい(w
287・・:01/09/08 11:57 ID:3gUgfXDs
そもそもADSLという中途半端なブリードバンドが嫌だな
ISDNと光があればいらないじゃん
韓国の後発ですごい嫌だ。そんなADSLごときで浮かれてはいけないということですね
288 :01/09/08 11:58 ID:zaYajkxk
漏れ9月9日に工事予定。
289 :01/09/08 11:58 ID:N2/0EnFw
>>287
ブリードバンドは俺も嫌だ
290孫はヴァカ:01/09/08 11:59 ID:AP3DIjW6
バカだねこんなことしたら、逆効果なのは自明じゃないか・・・
ぎゃはは
291AVG.5Mbps:01/09/08 11:59 ID:6lcWjx2k
みんな解約すれ。新規契約もするな。
そうすれば、俺の速度が維持できる。(wワラ
292いーあく使い:01/09/08 11:59 ID:ms7NhXUA
いやISDNがいらんとおもわれ
293 :01/09/08 12:00 ID:gdajNffc
貧乏人はうるせえな。(藁
294 :01/09/08 12:00 ID:FiSsnHtA
9月前に申し込みしたなら一ヶ月で解約できるの?
295ヽ(*´▽`)ノ ゎーぃ:01/09/08 12:00 ID:nineaaqA
>>287
意味不明なのです。
296石原ソン正義:01/09/08 12:01 ID:B9xeqTus
おいらはプロバイダー♪
ヤクザなプロバイダー♪
297名無しさん:01/09/08 12:01 ID:lBaZzLPA
わけ分からんスペックのPCと時代遅れのスキャナ、プリンタつけてくる
初心者を相手にしたジャパネット〇田とどっちが悪徳よ?
298年額 33960円:01/09/08 12:01 ID:9LSpjTD6
2830円×12ヶ月=33960円
299 :01/09/08 12:01 ID:QL8EM86.
良スレ
300 :01/09/08 12:01 ID:wi8ohgU2
>>293
じゃあ、金くれ
301 :01/09/08 12:02 ID:aYb7GONo
結局、ヤフなんてそんなもんだ。
そ〜ゆ〜企業に煽られるのはアホだけ。
結果、まともな一般人は去り
常識のないアホユーザーの巣窟となり、
さらなる改悪につぐ改悪・・・とならないかな?
30277-4:01/09/08 12:02 ID:WIFXV6aQ
悲惨な287ハケーン(藁

馬鹿丸出し>ブリードバンド
303 :01/09/08 12:02 ID:eA9V6bnk
>>291
利用料金が跳ね上がったりしてなw
304・・・:01/09/08 12:03 ID:3gUgfXDs
今度、ISDNの速度を速くするって聞いた事あるけど。
デジタルは安定してるし
そうなるとADSLの存在価値がなくなる

それより孫がチョンっていうのを忘れてたの〜?
イルボンを困らすのは得意なんだよ〜
305_:01/09/08 12:03 ID:IReSJZE6
>>297
キャラでたかたのかち
306ナナシサン:01/09/08 12:03 ID:SAgKAGwo
>291
撤退したりしてなw
307名もなき名:01/09/08 12:03 ID:zaYajkxk
>>297
比較する相手がちが〜ゥ
でも、あっと〜的な強さで印太〜Qの勝ち(藁
308 :01/09/08 12:04 ID:p6Mi7e3g
おれんちは 近くに光がきてるせいでISDNだ
集合住宅で電話線の改造工事禁止だから
光なんて入らないのさ。

光は家の工事も高いし ADSLが一番コスト安くて 速いよ。
309 :01/09/08 12:05 ID:qg51uuMo
>>276
だって引越し後に再契約しないと2万円(だっけ?)もするルーター互換性ないから
他の所に変えられないじゃん。
 
310・・・:01/09/08 12:07 ID:3gUgfXDs
>>308
いや、光も1年もすればISDN並に安くなるはずだ
そのとき「ADSLってのも昔あったなあ〜」という笑い話になるに決まってる
311 :01/09/08 12:08 ID:argAlUNk
300万人加入しないと利益出ないんだっけか(w

加入者が見込みどおり増えなかったら値上げもありえると思われ
312ナナシサン:01/09/08 12:09 ID:SAgKAGwo
>310
そのときヤフーも光参入してADSLは見捨てられるか・・・な。
313名無し:01/09/08 12:09 ID:gZYlUCuQ
>>一ヵ月後にも「〜料金改定のお知らせ〜」

1ヶ月後かどうかはわからないけど、来るでしょ、きっと。
極端な例えだけど、3ヶ月後に10千円/月とかに値上げしたとすると
3ヶ月後の解約者は、10千円*9ヶ月=90千円払わなければいけません。

すげー商売だな
31477-4:01/09/08 12:09 ID:WIFXV6aQ
>>311
今四万人ほどだから人数で考えると
75倍の値上げか?(藁
315 :01/09/08 12:10 ID:xBi9XvhQ
>>312
そのときすでに信用を失っているヤフーには、誰も申し込まないと思われ
316名無しさんだよもん:01/09/08 12:11 ID:eqJkHiok
>>273
ADSLが通ってる回線にわざとISDN入れたりするNTTは
手口が巧妙なだけと思われ。
317 :01/09/08 12:11 ID:argAlUNk
>>314
おいおい年額252万円かよ(w
318きゃろるはうす ◆PMigi4.w :01/09/08 12:12 ID:HXTGgltE
>297
大真面目に出してきたパソコンがデュロン搭載
ハゲシクワラタ
319IDの次はセキュリティキー:01/09/08 12:13 ID:vm65x5j6
>1 名前:陰謀ですか? 投稿日:01/09/08 11:26 ID:44tWUVk2
>あまりの遅さとシステムの嫌らしさにキレて解約しようとしたら、
>https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_cancel
>ここの『お申し込みを取り消す』を押すと確認画面が出て、
>再度『お申し込みを取り消す』画面が出るのでまた押すと
>何故か最初のキャンセル画面に戻るんです。
>何回やってもだめなんです。
>一体どういう事なんでしょうか。最低です!!!!

あなたがYAHOOにキャンセルされてると思われ^^;

まあ、それは冗談でたぶんセキュリティキーを入力する項目が
出てると思うのでそれを入力すると申込解約画面に入れます。 
320 :01/09/08 12:14 ID:X0kBTwbg
もしかして一気にyahoo評判最悪になった?
321名無し:01/09/08 12:14 ID:FKaOxzc6
ヤホオなんてかっこ悪いから申し込まないよ。
322名無し:01/09/08 12:14 ID:gZYlUCuQ
今回の規約改定は、現時点の解約防止よりも
料金大幅引き上げへの布石か
323:01/09/08 12:17 ID:umz7kt56
サービスは利用できるけど
モデムは返せよってことじゃないかな?w
ヤフメールだけつかっとけやて感じだったりして
324きゃろるはうすはっけん:01/09/08 12:17 ID:argAlUNk
きゃろるはうすはっけん
325 :01/09/08 12:18 ID:3rJ.GGIA
>319
解約画面は今止まっているようです。
月曜まで無視決め込むぞ
まずいな
326 :01/09/08 12:19 ID:PJM6ILZY
>>310
ADSLやISDNは既存の銅線使えるが、
光はファイバーを宅内に引き込む工事等があるので、
そうも行かないと思われ。
327。。:01/09/08 12:20 ID:3gUgfXDs
メールもホームページも無いも当然なのに
安さすらぐらついてきたら
はっきりいって入った意味ないよね
ジャパンネットバンクの口座維持費も来年からはかかるし(ヤフオク申し込んだ人は)
328 :01/09/08 12:20 ID:xBi9XvhQ
内容証明で、ヤフに解約画面に進めませんでした、って手紙出せ。
解約できなくなるぞ。
329 :01/09/08 12:20 ID:j631g0Ro
>>316
ヤフーのスパイだと思われ。(藁
NTTに責任転嫁するのが損の一つの狙いかも。
ADSLは不安定!NTTが悪い!
この二つで顧客を誤魔化すんじゃない?
接続が送れてるのもNTTが悪いと言い出したり・・・
他のADSL業者に頼んだら、2ヶ月前から予約してる奴より
早く開通したぞ!(藁
330 :01/09/08 12:20 ID:qg51uuMo
Yンキーブローザーブローディー
331ペテン禿げ Yahoo!BB 生き地獄:01/09/08 12:21 ID:argAlUNk
ペテン禿げ Yahoo!BB 生き地獄
332YAHOO88:01/09/08 12:23 ID:qg51uuMo
利用者数の減少につき月利用料を4000円に改定させて頂きます。
333  :01/09/08 12:24 ID:FKaOxzc6
YAHOO BBユーザーあせって解約してはいけない。
もう少しふんばってくれ。
日本のネット料金がまた高くなるかもしれないじゃないか。
334 :01/09/08 12:24 ID:N2/0EnFw
>>332
一桁間違っています
月40,000円です
335最低顧問:01/09/08 12:24 ID:1Pp3NbAI
うおおお------
ヤフー
336 :01/09/08 12:26 ID:iWI.4xgM
損が今まで手がけた接続事業は今どうなっているか
考えたらY!BBはとてもじゃないが使えません
337( ´_ゝ`)さん:01/09/08 12:26 ID:JeMfsQnQ
最短11営業日で開通....jDSL
人気無いのね
338 :01/09/08 12:27 ID:9vcaUcBY
クーリングオフは適用できないかな・・・。
激しく萎えてきた。契約っていつの時点で契約締結になるんだろう。
339 :01/09/08 12:27 ID:jJ4UIsVY
もう、YBBなんて、誰にも薦めない。
これは、頭にきた。

DSLも他の業者(悔しいがNTTも含む)にするよう薦めるよ。
340開通日?:01/09/08 12:27 ID:qYKGkLMw
■■■■YAHOO!!BBに騙された!■■■■
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=997262761
703 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/09/08 09:53 ID:UhuQW4E.
>>698
フリーダイヤルのねーちゃんに確認したら、開通日が契約成立日だって。
騙された?マジ?
341 :01/09/08 12:28 ID:qg51uuMo
開通日が契約成立日???????????
うそこけ
342 :01/09/08 12:29 ID:N7FJcUaQ
このスレでもでたけど各業者がこぞって料金引き下げに
乗り出したのは良かった。YahooBB申込者は人柱ナリ。
無事開通して数Mbps出てる人は良いけど。
なんかノアをぶち上げてプロレス界を面白くした三沢社長みたい。
そしてそのノアも苦しい状態にあるけどね。
343 :01/09/08 12:29 ID:xBi9XvhQ
今すぐ解約したくても、解約画面に進めない奴は
>>328は少なくともやった方がいいぞ。まじで。
344 :01/09/08 12:30 ID:qg51uuMo
正式な申込受け付け手続きが完了した日=契約成立日
だろ
345 :01/09/08 12:32 ID:j631g0Ro
>>336
賢者は歴史に学び、愚者は経験に学ぶ。

>>337
貧乏人がバーゲンに殺到してるのと同じだと思われ。
悲観することはない。(藁
346  :01/09/08 12:33 ID:azsZWra6
どうせ貧乏人がわめいてるだけでしょ・・・
347 :01/09/08 12:33 ID:3rJ.GGIA
343 名前: 投稿日:01/09/08 12:29 ID:xBi9XvhQ
今すぐ解約したくても、解約画面に進めない奴は
>>328は少なくともやった方がいいぞ。まじで。

教えて君ですまないが、何をすればいいのでしょう。
腹たつので即刻解約したいのですが
348 :01/09/08 12:35 ID:A6a7t6pU
ここまでアタマわるいやつはじめてみたよ>>347
349名無し:01/09/08 12:36 ID:g83TuA5U
ADSLならJ-DSLが良さそうだな。
350 :01/09/08 12:38 ID:qg51uuMo
賢者はやふー掲示板に学び、愚者は2ちゃんに学ぶ。
351名無しさん:01/09/08 12:38 ID:9vcTYATg
>>349
フレッツだろ。なんかムカつくけどさ。
今はそれ以上にヤフーがムカつくから。
352 :01/09/08 12:39 ID:H02/TiyA
インターQがお勧め

ヤフーのおかげで優良企業に見えてきた
353 :01/09/08 12:40 ID:jJ4UIsVY
>>351
違うって、日本テレコムだよ。
354 :01/09/08 12:41 ID:jJ4UIsVY
>>310

光の値下げは、有線しだいです。
355 :01/09/08 12:41 ID:jdIYGfnc
正直、本申し込みのメールが来てるのに放置してた。
もう少し我慢すればBフレッツだし。
356 :01/09/08 12:42 ID:g0sTiGkI
フレーフレー東京メタリック。
357名無しさん:01/09/08 12:44 ID:9vcTYATg
impressとかに出たりしないんか?
358@@:01/09/08 12:44 ID:3gUgfXDs
オレは
高速回線で見たいHPがあったら
近くの大型電気店に行くことにしたから
当分ISDNでがんばるよ
359名無しさん:01/09/08 12:46 ID:X9FpGJjw
>>347
とりあえず、便せんと封筒を用意しろ

でだな、解約したくてもおたくのサイトで解約できなかったよん
と書け。
書いたらその便せんを封筒に入れてだな、ヤフーに出せ

ちゃんとポストに入れるんだぞ
心配なら郵便局に直接持ってイケ

帰りには必ず八百屋に寄ること
バナナとピーマンを買うわけだ

あとはソイツをサッと炒める
今の時期はすぐに痛むからな。すぐに食え

以上だ
360no/Pain ◆no/RosSo :01/09/08 12:47 ID:Frnje9dE
(π」π)ノ バ、バナナを炒めるんですか、先生!?
361 :01/09/08 12:47 ID:g83TuA5U
J-DSLは日本テレコム(ODN)がやってるやつ。ダメなの?
362名無しさん:01/09/08 12:48 ID:X9FpGJjw
>>360

皮をむくのを忘れるな
363 :01/09/08 12:48 ID:UuQncobQ
繋いでみなきゃわかんないのに
実際繋いでみたら100kb/s位しか出なかったとしても
一年間分金取られるなんて詐欺だろ
入んなくてよかタヨ。
364奈々さん:01/09/08 12:49 ID:z2.7bUWw
この条項そのものが民事的に無効って可能性はないのかな?
そもそも会費については月額で支払うというふうに宣伝しているし、実際に
そうであるわけで、自分がもはや使わない月について払う根拠に乏しい。
ペナルティーとかとみなそうにも変化の激しい業界では長すぎる期間。

これは消費者に著しく不利益だから無効・・・・ってのはなし、弁護士さん?
365 :01/09/08 12:49 ID:N2/0EnFw
>>359
バナナはティンティン、ピーマンはマンコを暗示しているのですか?
とすると、ティンティンとマンコは痛みやすいのですぐにやれと言うことに
なりますね
366 :01/09/08 12:49 ID:i/dMabCA
>>359
すまん、ワロタ
367 :01/09/08 12:50 ID:H02/TiyA
もしくはサルティンバンコ見に行け
368ななり:01/09/08 12:50 ID:gNWIpM.2
>>359
何だかよくわからんけどカコイイ!!
369 :01/09/08 12:50 ID:N7FJcUaQ
プロバイダ板とかいくとADSLなのにISDNよりも遅い速度しか出ない奴もいる。
370 :01/09/08 12:50 ID:N2/0EnFw
>>362
>皮をむくのを忘れるな
確実にティンティンの話のようですね
371名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 12:51 ID:y1kg2ZTU
>>323
ADSLなしに、ADSL用ヤフメール使えねーよ
372nanasi:01/09/08 12:51 ID:RFjwg9ZQ
ジャパンネットバンクだっけ。加入してる人いるんだね。
あれって、月1000円の口座維持費を払わないといけないんだろ?
猛者だね。
>>359
>帰りには必ず八百屋に寄ること
>バナナとピーマンを買うわけだ

>あとはソイツをサッと炒める
>今の時期はすぐに痛むからな。すぐに食え


ワラタ
374 :01/09/08 12:52 ID:g0sTiGkI
359の内容で喜ぶ人間はハシが落ちてもおかしい時期?
375 :01/09/08 12:53 ID:g83TuA5U
>>372
30万入れとけばいい。
376@:01/09/08 12:53 ID:IReSJZE6
>>374
お互い年はとりたくねーな
377 :01/09/08 12:54 ID:y1kg2ZTU
>>325
あなたもうちっと規約読めよ。

例の条文は「6日以降の申込者」でかつ「契約成立日から」適用されるんだよ。

規約読んでない人は心配だが、読めといってもやっぱ読んでないじゃん。
378 :01/09/08 12:54 ID:iWI.4xgM
>>372
30万以下の預金残高で
税込1050円
379 :01/09/08 12:54 ID:Qs15sRe.
>>372
今は無料だよん。 来年?月からが有料。
その頃30万預金できない人は皆解約するだろうね。
380 :01/09/08 12:55 ID:y1kg2ZTU
>>326
引き込みだけ銅線なら解決。
381 :01/09/08 12:55 ID:i/dMabCA
>>372
まじで?私入るとこだった。
鬱だ、逝ってきます。
372ありがとう。
382 :01/09/08 12:55 ID:iWI.4xgM
どっかのinterQみたいに支払方法の変更でも
手数料取るんで無いの?YBB(ワラ
383 :01/09/08 12:55 ID:y1kg2ZTU
>>327
>メールもホームページも無いも当然なのに

あるじゃん
384名無しさん23:01/09/08 12:56 ID:pxLscdUM
>>377
何遍も悪いね。
385 :01/09/08 12:59 ID:iWI.4xgM
>>383
だってHP和塩でメールはYahooメールって事は
別に加入しないでも無料で使えるサービスじゃん(w
386名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:01 ID:y1kg2ZTU
>>351
なんで、フレッツと JDSL と YBB が同列になってるんだ?
38731:01/09/08 13:02 ID:q5xkzIV6
>>377

一番汚い罠をYBBが仕掛けるとすれば、
1) 9/10にYBBが本申し込み準備完了メールを仮申し込み者に一斉送付
2) あわてた連中が一斉に本申し込み開始
3) YBB、1年縛りユーザを一斉獲得
じゃないかな?これならYBBは合法的に1年縛り契約を大量に獲得できる。
388_:01/09/08 13:03 ID:IReSJZE6
提供サービスとしては同列
389ななしさん:01/09/08 13:04 ID:u12sDuC.
Y!BB、第二のzeroの予感...
390。。。:01/09/08 13:05 ID:3gUgfXDs

YAHOOが
日本撤退すれば
すべて解決
391 :01/09/08 13:06 ID:qg51uuMo
yahoobbのサポート、障害情報とか載ってるサイトってどこにあるの?
ただの申し込み画面しかないし、電話サポートもないしメール送っても返事ないし。
392:01/09/08 13:06 ID:ywmiV4hg
第二のzero???
393名無しさん:01/09/08 13:06 ID:Mtods1oo
そういや、先着100万名様取り付け工事無料の広告まだでてるけど、あれまだ100万人いってないのか?
それとも、先着100万名って、申し込みじゃなくて、工事の順番?
394 :01/09/08 13:07 ID:jdIYGfnc
>>391
ここ見るのが一番イイと思われ。たぶん。
395 :01/09/08 13:07 ID:y1kg2ZTU
>>385
>だってHP和塩で

広告ないよね。

>メールはYahooメールって事

POP 開いているし、送信しても変なフッターつかないよね。

> 別に加入しないでも無料で使えるサービスじゃん

無料とは別れてるんだよね。
396名無し:01/09/08 13:07 ID:t0/ZY5Bo
でも契約期間の縛りって、契約に書いてあっても公序良俗に反するから無効になるんじゃない?
携帯の縛りも法的拘束力は無いし。
397真木蔵人:01/09/08 13:07 ID:2K3U3apE
一年絞りしんはつば〜い
398 :01/09/08 13:08 ID:X0kBTwbg
399謝罪しる!:01/09/08 13:07 ID:Ct3rAVGw
損に抗議する人↓
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=eco&key=999712127

苦情の電話↓
80 名前:名無しさんに接続中… 投稿日:01/09/07 16:31 ID:P0FLelcQ
YBB!に関する苦情は、こちらの電話番号へ!
■総務省・電気通信消費者相談センター
 03-5253-5900(受付時間平日9:30〜18:00)
■国民生活センター
 03-3446-0999(受付時間月曜〜金曜10:00〜12:00/13:00〜16:00)
 <<特別調査>>
同種の苦情が多発し、相談処理が困難な事例を取り上げ、制度面や
構造面に踏み込んで調査し、改善策をとりまとめ、関係方面に要望
します。

非常に不十分な告知と一方的な規約、さらに極めて
短く不適切な(非営業日をぶつける)告知期間。
そのうえ満足な連絡手段さえ用意しない。
まちがいなく悪質な確信犯じゃん。

今回のような悪質な規約改定が認められるとも思えない
けど、各自で(解約の意思表示をした)証拠の保全ぐらいは
準備しましょう。最終的には裁判も覚悟にいれて。

損に正義を教えてやりましょう(w
400  :01/09/08 13:08 ID:siuycKgg

             / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
      ∧_∧   < 落ち着けよカスども
     ( ´_ゝ`)   \________
    /     \
   / /\   / ̄\
 _| ̄ ̄ \ /  ヽ \_
 \ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ \__)
  ||\            \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
  ||  ||           ||
401 :01/09/08 13:08 ID:qg51uuMo
YBBのおかげでNTTが値下げしたわけだし、
でもそれを恐れたYBBが一年縛りをはじめたと。
 でもユーザーとしては、ここでYBBから離れなければ
さらなる値下げは期待できないと思われ。
402 :01/09/08 13:09 ID:y1kg2ZTU
>>388
ADSLを学んでこよう。
403名無しさん:01/09/08 13:09 ID:9vcTYATg
>>393
現開通回線が、4万回線です。
そのうちどのくらい工事を申し込んだのか。。。
要するに100万なんて数字、夢のまた夢です。
404_:01/09/08 13:10 ID:IReSJZE6
>>401
つまり人柱募集ということか
405名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:10 ID:y1kg2ZTU
>>387
それはあるな。

0)解約受付は土日に受け付けないため、月曜日に処理をする。


4)土日に受け付けた解約を処理する。

ワラ
406388:01/09/08 13:11 ID:IReSJZE6
407 :01/09/08 13:12 ID:y1kg2ZTU
>>405

もしかしたら・・・

5)みんながフレッツADSLとプロバイダーに加入する
6)ヤフーが規約変更を撤回
408ヽ(*´▽`)ノ ゎーぃ:01/09/08 13:12 ID:sSYj/GRs
とにかくどーでもいいから早く開通させて欲しい。
7月18日からずっと待ち。
409_:01/09/08 13:13 ID:IReSJZE6
>>408
今となってはラッキーと思うが
410 :01/09/08 13:13 ID:y1kg2ZTU
>>406

スピードだけみてるの?
411388:01/09/08 13:14 ID:IReSJZE6
>>410
スピードですらだね
412 :01/09/08 13:15 ID:qg51uuMo
この騒ぎを知らないユーザーが一年後大騒ぎするのは目に見えているな。
途中で解約したのに、気づいたら一年間自動的に口座から引かれてるけど何故?
とかね
413 :01/09/08 13:16 ID:y1kg2ZTU
>>411
とりあえず、言っておくけど同じADSLでサービスは別ですよ。
414うわー:01/09/08 13:17 ID:0Y/.fVIM
危うく申し込む所だったよ。
ありがとう>>1
415名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:17 ID:y1kg2ZTU
>>412
なんで1年後なの?

規約を読めよ!!!!!!!
416  :01/09/08 13:17 ID:oHlX8Mcc
>>412
あ、漏れだったら絶対に文句言うとおもうよ。
とっくに解約はしたけど。
417nanasi:01/09/08 13:20 ID:RFjwg9ZQ
>>379
>今は無料だよん。 来年?月からが有料。
>その頃30万預金できない人は皆解約するだろうね。

そうか、そこでこの1年間は解約できないという規約が生きてくる訳だな。
418 :01/09/08 13:20 ID:1po0wRKE
こういういい方も酷だが
あのペテンハゲの過去の悪行を知らずに
契約した側の責任もある程度あるわな。
むろん奴が悪いのは言うまでもないが。
419 :01/09/08 13:21 ID:y1kg2ZTU
規約を読むスレにいてもみんな規約読まないんだから、規約をユーザーが
理解していると“サービス提供者”は思っていてはいけないよね。
420 :01/09/08 13:21 ID:oHlX8Mcc
>>417
それってオークションの話しじゃないの?
421_:01/09/08 13:22 ID:IReSJZE6
>>419
サービス提供者は思ってるから始末が悪い
422 :01/09/08 13:23 ID:qg51uuMo
だから申し込み時点で年契約です、ということを明記すればイイだけだろ。
安く見せる為にいかにも月契約であることをアピールするのは
通信販売法の誇大広告の法律違反じゃないのか?
 詐欺商法ですね
423 :01/09/08 13:23 ID:OZOQrwBY
>>420
いや、ジャパンネットバンクだよ。
オークションに使われるからよく混同されるけど。
424 :01/09/08 13:24 ID:y1kg2ZTU
>>421
読まないユーザーも悪いんで、なにも言えないんだけどもねぇ
425 :01/09/08 13:24 ID:8f/JwccM
他の業者だって8Mbps導入するんだし、BBにするこたない
426 :01/09/08 13:25 ID:xNOYviKs
規約ってわざと読む気なくすようにできてるよな。
42731:01/09/08 13:24 ID:q5xkzIV6
>>387の罠の可能性の考察
http://www.softbank.co.jp/corpnews/fra_middle.htm
YBB予約数 1,012,004
本申込者数 496,855
Yahoo! BBの工事済み回線数 155,744
接続回線数 40,699
開通局舎数 223局舎
(平成13年9月3日現在)

とあるから、罠の対象になるのは「仮申し込みのみ完了」=515,149
およそ50万人が孫の1年縛りトラップに引っ掛かる可能性があるわけだ。
428うわー:01/09/08 13:25 ID:0AgBbhgg
JNB維持費とりすぎだって!
絶対解約しようっと。
http://www.japannetbank.co.jp/services/charge.html
429 :01/09/08 13:26 ID:jdIYGfnc
>>426
禿同
430このスレで解約殺到??:01/09/08 13:28 ID:vm65x5j6
解約処理がうまくいかないようですね
このスレを見て解約手続きをしたんですが(午前中)
その時は受け付けはいけたみたいです。
気になって私のステータスをみたら下のようになってました。

>現在、Yahoo! BBお申し込みの取り消し処理中です。
>取り消し処理が完了次第、ご連絡のメールをお送りいたします。
431名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:29 ID:y1kg2ZTU
>>427
>およそ50万人が孫の1年縛りトラップに引っ掛かる可能性があるわけだ。

んー もう一度考えたが、

その50万人は6日前に申し込んでるんだよね。
432 :01/09/08 13:29 ID:oHlX8Mcc
漏れは早めの申し込み、早めの解約で良かったよ。
骨髄反射的に申し込みしちゃったから、、、
433 :01/09/08 13:29 ID:qg51uuMo
もう疲れたよ。テレジョウズに帰るよ
434 :01/09/08 13:29 ID:y1kg2ZTU
>>428
銀行なんてそんなものです。日本では珍しいが・・・
435 :01/09/08 13:30 ID:7kPEBGlw
でも安いのは魅力だ
らじ@で切り込み隊長がいろいろ言ってたけど、
ユーザーに取ってはおししい話なんでしょ?
436 :01/09/08 13:30 ID:y1kg2ZTU
タイムプラスもあるさ
437 :01/09/08 13:31 ID:OZOQrwBY
>>432
骨髄は(゚д゚)ウマー
438 :01/09/08 13:31 ID:y1kg2ZTU
1年以上使えばいい。ギャンブルだが・・・
439 :01/09/08 13:32 ID:g0sTiGkI
条件反射
440 :01/09/08 13:33 ID:BjcjovW2
>>431
YBB予約数 1,012,004
本申込者数 496,855

この差の約50万人が、これから先、本申込みする可能性がある、と思われ。
441_:01/09/08 13:33 ID:IReSJZE6
>>438
さすがわかってらっしゃる
442 :01/09/08 13:34 ID:9vcTYATg
44331:01/09/08 13:33 ID:q5xkzIV6
>>431
規約の「申し込み」を仮申し込みとするか本申し込みとするかで解釈が
変わるけど、漏れは悪意(騙し屋のセオリー)に解釈して本申し込みを
「申し込み」と解釈してる。
444 :01/09/08 13:34 ID:y1kg2ZTU
>>440
まぁ規約変更を通知するだろうから、「1年契約がイヤならしない」ですむだろう。

問題は、本申し込みの案内にどう規約変更を通知するかだ。
445 :01/09/08 13:35 ID:qg51uuMo
これから1年間こんな騒動を背負い続けていける奴は使えばよい。
446 :01/09/08 13:36 ID:1rWbgW8U
これで値上げして1年縛りとか言われたらシャレにならんな

申し込まなくてよかった
447 :01/09/08 13:37 ID:y1kg2ZTU
>>442
だから、ギャンブルだってば!!

石原都知事もギャンブル賛成なんでしょ。
一部のユーザーが損をするから、一部のユーザーが得する。

つまり、失敗して1年分無駄に払う人がいないと、安くすること
はできないのです。(うわっ詐欺じゃん)
448 :01/09/08 13:39 ID:FnbakCeA
age ねば
449nanasi:01/09/08 13:39 ID:RFjwg9ZQ
実は本申し込みをして、工事を待ってるとこです。
あああ
450 :01/09/08 13:39 ID:3FDZat2o
損するって、たかだか1000×12=12000円だろ?
最近までケーブル会社に月3万払ってたから、屁でもないよ。
451.:01/09/08 13:39 ID:qh5rg0SM
>>359
今は仕事中だ。
声を出さずに笑い転げたんで苦しかったぞ!!
452 :01/09/08 13:39 ID:qg51uuMo
っていうかYBBって申し込み開始してから、
設備の準備とかはじめたんじゃないの?
453作ってみた。:01/09/08 13:40 ID:yeeDepns
━━━━━YahooBB規約改悪は笑えた!

解約者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
(よっしゃー2000人突破!よーし次は3000人突破しろーって)
でも結局は6000人しか解約してねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
YahooBB!規約改悪は笑えた。まじで
速報板で知って、手を叩いてわらったなぁ。
おまえらが解約できなくなってる間、家でみかん食ってた
アホだなーこいつらって思いながら
わざわざソフトバンクまで行って記念撮影しようかと思ったよ。
でもYahooBB!規約改悪のおかげで何かしらの利益を得た人だっている訳だし
結果的には良かったんじゃないかな。
たしか孫や工藤克美がNTTの救援要請を渋っていたけどさ、
ソフトバンクってチョンが多いからそのまま全滅させたかったんだよね。
今でも金がなくて光も引けない貧乏人がしがみついてるみたいだけど。
せこいんだよ!倒産したら俺らの税金で救済なんだよね。むかつく。
ところで規約改悪直後は騒いでた奴らってネットどうしてたの?
もしかしてISDN?だせえなぁー。
どちらにしろ規約の画面はまさにInterQのようで壮観だった!
気持ちの良い朝方でした
454名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 13:40 ID:y1kg2ZTU
きっと、マクドナルドのハンバーガーも1年契約になるな・・・
455 :01/09/08 13:41 ID:B6eUbxTg
>>453
でたー(ワラ
456 :01/09/08 13:41 ID:7L3diXvA
解約しようとしたけど、
セキュリティーキーって申し込み受付画面に出るの?

忘れちゃってるYO・・・
457_:01/09/08 13:42 ID:IReSJZE6
>>454
グラコロなら喜んで
458_:01/09/08 13:42 ID:IReSJZE6
>>456
メール残してる?
459YBBユーザー:01/09/08 13:43 ID:vR.2iCHE
俺の場合は今までテレホ代、プロバ代、テレホ時間外代とあわせて
月5000円以上かかってたから不満は無い。56K→5M台で常時接続になったし。

問題なのはスピードが出ないために解約する人はどうなるかだね、それで
一年間払わされたら怒るはな、普通。
460 :01/09/08 13:43 ID:qg51uuMo
セキュリティーキー
適当に打ったら入った 
461名無し:01/09/08 13:43 ID:ei7iKlGQ
>>450
未だにこういうこと言ってる人っているんだなぁ…。

ADSLサービス料金 990円
ISPサービス料金 1290円
モデムレンタル料金 550円
NTT回線使用料 187円

全部たしたらいくらでしょ?
おわかり?
462 :01/09/08 13:44 ID:qg51uuMo
セキュリティーキー
メールには残ってないよ。
たぶん申し込み時になんか自分で入力したでしょ?
それ覚えてないと解約できないよ。
問い合わせメールしても返答は半年後ぐらいかもね。。
463_:01/09/08 13:44 ID:IReSJZE6
>>459
解約するやつ関係ないと思ってんの?つぶれるよ。よくて値上げ
464456:01/09/08 13:45 ID:7L3diXvA
>>458
今ヤプーから来たメール
「Yahoo! BB - ADSL接続サービス本申込受け付け確認のお知らせ」

を見てるけど、
それらしきものが見当たらない・・・鬱
465だぁ~:01/09/08 13:48 ID:9kultScc
最悪だな
466午前中解約者:01/09/08 13:48 ID:vm65x5j6
>>456
いや セキリティキーを入れると本来は解約申込受け付け画面になる。。
(解約すると本申込は削除され最初からの申込(予約受け付け)からになります
との脅し文句^^;が書いてあった)

なんか解約殺到?で今は受け付けみたいよ^^;;
467若い人たちへ:01/09/08 13:48 ID:9FgynzqE
お若い皆さん こんにちわ
ヤフーに騙されたとお嘆きの皆さん
そうやってみんな大人になるのです
教訓を学ぶのです
安いのには理由があるのです
そうやって人は保守化していきます
やっぱり車はトヨタだな
無難にマイラインはNTT
一番大手のニッセイしとこか
まあ他に無いから自民党
長い人生がんばってください
468 :01/09/08 13:50 ID:RrCWAJpc
>>461
解約した後、モデムレンタル料金も取るの?
469 :01/09/08 13:50 ID:y1kg2ZTU
>>468
あんたなに言ってるの? はぁ?
470 :01/09/08 13:51 ID:qg51uuMo
一回セキリティキー入力すると前の画面に戻ったようになるけど、
何回か入力すると解約画面が何故か出るときもあるよ。
------------------------------------------------
こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをお申込みいただきましてありがとうございます。

お客様につきましては、サービス提供エリア内のお申込み順
により開通予定が8月下旬となりましたのでお知らせ致します。
------------------------------------------------


この後何の連絡も無いまま9月になりました。
472a:01/09/08 13:52 ID:xeGgn9B.
入ろうと思ったのに最悪だな
473_:01/09/08 13:52 ID:IReSJZE6
>>470
確変ですか(藁
474 :01/09/08 13:53 ID:eg3DKJmU
むぅ、このスレだけで4時間で約500レスか。
収束すればいいけど(Big-serverに同情)、もし新スレができたら
今回の件は「9月5日以前の申込者」には適用されないって
明記するべきだな、新スレの1は。このスレの1見れば判るけど
BBにお手本を見せてやらにゃ。
475 :01/09/08 13:54 ID:g0sTiGkI
YBBをみてるとNTTに似ている。

去年NTTのフレッツISDNを7月に申し込み
11月に準備できました。いつでも工事できます。をほっといたら
今年3月予約一方的に解除。東京メタリックにしてるけど。
476 :01/09/08 13:54 ID:OZOQrwBY
>>474
むしろ次スレには消費者センター等のリンクを設け
ダイレクトにアクセスできるようにきぼん。
477_:01/09/08 13:54 ID:IReSJZE6
>>475
じゃあみかかのほうがまし(藁
478__:01/09/08 13:56 ID:WWcMB8A6
なんでこんな悪徳業者野放しにしてるわけ?
誰か消費者センターかどこかにタレこんだ?

あと、クーリングオフってわめいてるバカは勉強されたし
適応される物とそうでない物の区別をつけるべし
品質を確かめる為の期間ではない

にしても、絶対1年間縛った挙句、事業維持のためとか
言って値上げだね
トラブルも数千件起きるのではないかと今からお祭りが
楽しみです
4794:01/09/08 13:56 ID:ejszC88Q
おい!日本テレビ見ろ!
480456:01/09/08 13:56 ID:sJhhHF96
なんとかセキュリティーキー思い出した。
こんなに頭使ったの受験以来かも。
オサワガセシマシタ・・・。

これで心置きなく解約できるよ。
481 :01/09/08 13:57 ID:eg3DKJmU
>>468
>解約した後、モデムレンタル料金も取るの?
おいおい、それよかNTT回線使用料をヤフに払うのか?!(w
482 :01/09/08 13:58 ID:vR.2iCHE
>>479
ミステリーサークルかい(藁
483nanasi:01/09/08 13:59 ID:U6xBdsds
>>481
でもって、ヤフーはNTTに払わねえだろうな
484 :01/09/08 14:00 ID:XyaXv5FM
>1 名前:陰謀ですか? 投稿日:01/09/08 11:26 ID:44tWUVk2
>あまりの遅さとシステムの嫌らしさにキレて解約しようとしたら、
>https://edit.secure.yahoo.co.jp/config/ybb_cancel
>ここの『お申し込みを取り消す』を押すと確認画面が出て、
>再度『お申し込みを取り消す』画面が出るのでまた押すと
>何故か最初のキャンセル画面に戻るんです。
>何回やってもだめなんです。
>一体どういう事なんでしょうか。最低です!!!!

俺も同じ事になるのだが・・・
485 :01/09/08 14:06 ID:eg3DKJmU
>>483
>でもって、ヤフーはNTTに払わねえだろうな
ワロタ。そこまで深いネタだったとは、、、
不信感うなぎ登りだな。今後のことを考えると、5日以前の申込者も
巻き込んでるよなー
486 :01/09/08 14:08 ID:v6To.qn6
つーか、自分で決めたんだったら
キャンセルなんかしないでずっとYahoo!でいけよな…。
487 :01/09/08 14:08 ID:B9xeqTus
>>483
ワラタ。
ぼろい駄菓子屋が消費税とるのといっしょだな。
488 :01/09/08 14:13 ID:B6eUbxTg
>>486
使ってみて気に入らなかったらキャンセルしたくはないかい?
489名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 14:14 ID:y1kg2ZTU
>>487
それはぜんぜんおかしくねーだろ?
駄菓子屋だって、仕入れの際に消費税払ってるだろうに、消費税の計算してから来なさい!
490 :01/09/08 14:16 ID:KVGdWDfE
ふーん
491nanasi:01/09/08 14:18 ID:U6xBdsds
>>489
ぜんぜんではないがお菓子ーな。
納税すべき(仮受け消費税−仮払い消費税)分が自分の懐に入るんだから。
もちろん合法的に免除されているんだけどね。
関係無いのでsage
492 :01/09/08 14:24 ID:bXHoxRqg
あの規約なら普通は年額33960円って書くべきだろ。

携帯の年間契約ですら解約手数料ですむのに、ヤフは極悪だな。
申し込む前にわかって良かったよ。
493 :01/09/08 14:35 ID:eg3DKJmU
>>492
>あの規約なら普通は年額33960円って書くべきだろ。
ふむ。年間契約で、解約時には返ってこない、と。
ペッコアメの年間20,000円の時はどうだったんだっけ?
494 :01/09/08 14:39 ID:v6To.qn6
>>488
ちゃんと考えてから決めるから
今までそんな経験はないな〜。
495 :01/09/08 14:40 ID:WZO5VZ1A
>>493
返ってくると思うか?
496 :01/09/08 14:42 ID:hhBfRw2A
>>484
俺も全然出来ない・・・
497未開通:01/09/08 14:42 ID:x0zCT0Zk
あせったが、よく見ると9/6以降か・・・ちょっと安心。
新規の人は、ソネットに流出必至だな。
498 :01/09/08 14:43 ID:bXHoxRqg
>>494
考えただけで開通後の速度がわかる能力があるのか?すごいな。
ぜひその能力をみかかやプロバイダに売り込めよ。
499 :01/09/08 14:44 ID:pAn7BRrU
これはいくらなんでもねぇ。
横暴すぎでしょう。
500 :01/09/08 14:45 ID:x13XM27c
500ゲットん
501 :01/09/08 14:45 ID:y1kg2ZTU
ところでいま去年の紅白をみてるんだが、
鈴木あみ、久保アナ、稲垣吾郎・・・・・・・・数えるといっぱい
502 :01/09/08 14:46 ID:y1kg2ZTU
>>498
ムキになってる?
503 :01/09/08 14:46 ID:xNOYviKs
ソフトバンクは始めからやる気はない。
ただ他の業者にADSLを値下げしてインフラを作ろうとした。
ヤフーのコンテンツ事業で儲けるために。
504名無し募集中。。。:01/09/08 14:47 ID:vK3f1RxY
あぁ〜ぁ、NTTが居なけりゃいいのに・・・・
505 :01/09/08 14:47 ID:DtO3ciLc
なんでもいいからとっとと開通させろよ。ばか。
506_:01/09/08 14:48 ID:bXHoxRqg
>>502
いや、別に。
507  :01/09/08 14:49 ID:iSCgePrE
>>501
誤爆か?
508 :01/09/08 14:51 ID:EqlO.5xg
>>498
おいおい考える事は出来るだろ。
接続がPPoEかPPoAとか、収容局までの距離とかバックボーンとか
加入者数そして評判、色々考える材料があるだろ。
509 :01/09/08 14:51 ID:UuQncobQ
9/6の本申し込みステータスから規約改悪して
9/10適用とは
利用者の不利になることだけは速いのネ!YBBちゃん
510契約済み:01/09/08 14:54 ID:yLut42g6
            ∩
                 | |
                 | |
        ∧_∧   | |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  / ̄\  ´Д`)//  <  孫、逝ってよし!
.r ┤    ト、      /    \_________
|.  \_/  ヽ  /
|   __( ̄  |  |
|    __)_ノ ̄ ̄ ̄ ̄\
ヽ___) ノ          \
  ||\|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| ̄
  ||  || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||
     .||              ||
511:01/09/08 14:55 ID:VyR79eIs
Yahoo!BBのBBってなんですkあ?
ばかばっか?
512初心者:01/09/08 14:55 ID:OLUlQMuw
LANカードの取り付けってカード差し込むだけですか?
513 :01/09/08 14:56 ID:y1kg2ZTU
>>507
いや、ここに打った(わら
514 :01/09/08 14:56 ID:xNOYviKs
そうです。
515 :01/09/08 14:56 ID:y1kg2ZTU
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 孫まで恨むぞ
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
516名無しさん:01/09/08 14:57 ID:.BnvuavA
当初の予定
7、8月
東京、千葉、埼玉、神奈川、愛知、京都、大阪、兵庫、福岡

8/30の状況
サービスのご提供に関しましては、作業が完了しました地域から順次ご提供させ
ていただいております。現在、東京23区、大阪、神奈川、千葉、埼玉、名古屋、
仙台の大半の局社では弊社側の工事は完了しており、NTTによるジャンパー工事
(お客様のNTT回線とYahoo!BBの回線をつなぐ作業で、通常は、1〜2週間で終わ
ります)を残すのみとなっております。


おいこら。福岡はどうなってんだよ!!
517  :01/09/08 14:57 ID:7CiN/XcM
ペテン禿げ損は、朝鮮人です。
518 :01/09/08 14:57 ID:mLIWb8.g
ここに批判とか書く人間のIPとか特定されて
ヤフーが開通時期遅らせたりとかの冷遇処置とったりすることもあるかな
519 :01/09/08 14:58 ID:y1kg2ZTU
>>518
っていうか、ここに批判書いたひとが入るとは思えん
520  :01/09/08 14:58 ID:JU7YTxi.
7月に本申し込みした、豊島区民だが
全然、こないのだが、ヤフーベエベエが。
どーしたんだ?損正義!
521 :01/09/08 14:59 ID:B6eUbxTg
>>12
珍しいか?(ワラ
522521:01/09/08 14:59 ID:B6eUbxTg
スレ違いだよーーーーーーーーーー!!
523  :01/09/08 15:00 ID:g0sTiGkI
>>520
たぶん11月ころだとおもう。
524なんだ:01/09/08 15:00 ID:zEyPAoJY
>>518
どーせ、フレッツADSLかどっかのマトモなDSL業者が来るための
かませ犬でしかないんだからいいよ。
525名無しさん:01/09/08 15:00 ID:.BnvuavA
>>522
妙に納得してしまったので、俺は許す。
526520:01/09/08 15:03 ID:JU7YTxi.
>>523
えっまじで?!
まじでそんな遅くなっちゃうの?
527 :01/09/08 15:03 ID:RrCWAJpc
>>520
23区内はもう7月本申し込みの分は開通してるから、
1.すでに他の業者のADSLに入っている、か
2.向こうの手違いで手続き漏れ
のどちらか
528 :01/09/08 15:05 ID:9APnGdew
>>526
10日までにしれっと開通のお知らせが来たら教えてね
529テレホマン:01/09/08 15:05 ID:x13XM27c
           __________
   ___   /
 /´∀`;:::\<  まだまだ現役
/    /::::::::::| \__________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
530520:01/09/08 15:06 ID:JU7YTxi.
>>527
俺、ISDNなんだけど、それ原因かなあ。
もし、向こうの手続き漏れだったらまじむかつくなあ。
531 :01/09/08 15:09 ID:3ldv8SFg
>>521 522
話としては合ってるよ
532 :01/09/08 15:10 ID:y1kg2ZTU
>>521-522

どこのスレ?

もしかしてかちゅーしゃ使ってる?
533 :01/09/08 15:11 ID:x0zCT0Zk
So-netの8M、初期費用無料だもんな。
7、8月のYBB申込者が、大量流出すると思われ。

新規の無知市民の囲い込み対策だな。

また改悪される前に、他社の移った方が懸命かもしれん。
534 :01/09/08 15:13 ID:WZO5VZ1A

NTT嫌いとしてはACCAは選びにくい
>so-net
535520:01/09/08 15:13 ID:JU7YTxi.
遅すぎるから、一応メールしといた。
「遅いぞ、ゴルア!理由を説明しろ!ゴルア!」
って。
536 :01/09/08 15:15 ID:B6eUbxTg
>>531
なんとなくね(ワラ

>>532
使ってる
たま〜に違うスレに書き込んじゃうんだよ
どこのスレかは内緒・・・ギャハッ!!
537 :01/09/08 15:16 ID:y1kg2ZTU
>>536
かちゅーしゃは、書き込みエラーのあと ウィンドウを閉じ忘れると前のスレにかいちゃうね。
538 :01/09/08 15:17 ID:pup4AgEc
★緊急指令

So-net 8Mは、
初期登録料無料
モデムのレンタル料も来年3月まで無料

直ぐに移行せよ

http://www.so-net.ne.jp/access/adsl/
539 :01/09/08 15:20 ID:pup4AgEc
会員規約

第13条(通知・連絡等)
1. 当社は、会員への通知・連絡等を、当社ホームページに掲載して行うことがあります。
2. 会員は、随時、当社ホームページを閲覧し、当社からの通知・連絡等を確認するものとします。
3. 規約に基づいて当社が会員に対する通知を行うことを要する場合、当社は、通知すべき内容を当社のホームページ上に掲示することにより、当該通知に代えることができるものとします。
4. 会員が当社ホームページを確認したか否かに関わらず、当社がホームページ上に通知・連絡等を掲載してから24時間を経過した場合、全ての会員に対し、通知・連絡等がなされたものとみなされるものとします。


*毎日確認しろとよ
  しないのは確認義務を怠ったことになる

キチガイヤブ
540(゚д゚)ウマー:01/09/08 15:25 ID:kK.G.TBc
規約変更ぐらいメールで送れよ。
541 :01/09/08 15:26 ID:xNOYviKs
私たちはウソはついてませんよ とでもいってるようだなソフトバンクは。
週刊誌やヤクザのようなやりかただ。
542:01/09/08 15:28 ID:H8Md3ldE
孫のこと 信用しないで様子みていて良かったよ。
543 :01/09/08 15:30 ID:x0zCT0Zk
>>539
だって、ブロードバンドだもん(ワラ

今週中に個々の開通状況等を明示するって、この間の会見で
アナウンスしてたが、まだだな。
また嘘っぽいが、あと8時間あるし・・・・。

http://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/2001/0904/ybb1.htm

「・・・Yahoo! BBでは今週中にも、各局舎における工事の進捗状況や開局予定について、
局舎単位のより細かい情報をウェブサイト上で公開“したい”としている。」

最後まで読んだら、願望だった・・・・・。
544 :01/09/08 15:32 ID:OZOQrwBY
http://www.nakka.com/wwwc/
ほい、これで監視しとけば?
545名無しさん@できる限りニュースを:01/09/08 15:32 ID:m5QMhJtM
公開「したい」ねぇ。てめぇの死体でも公開しろ孫、って気分やね。
546 :01/09/08 15:35 ID:x0zCT0Zk
この規約、9/10以降の施行だから、今日、明日で解約者大発生かも。

ただ、他板でキャンセルフォームにアクセス出来ないって、書込み有り。
クーリングオフ適用逃れの悪徳訪販みたいだな。
547f:01/09/08 15:38 ID:nI8pWUYI
先ほどからYahooBB使ってます
なかなかいいね
速さにはビックリだ!
548 :01/09/08 15:41 ID:hGjCECFI
>>547
 このスレの伸びと比べるとどっちが速いですか?
549(゚д゚)ウマー:01/09/08 15:41 ID:kK.G.TBc
>>547
利用者が不利になる規約の変更がNE!
550 :01/09/08 15:44 ID:rqgJF/X6
予約してたけど、騙されて入らずにすみました。
どこかいいとこないかなー。
551ノストラダマス:01/09/08 15:45 ID:m5QMhJtM
2002年4の月
恐怖の孫が性懲りもなく
光ファイバーの安値化を蘇らせる
幸運の直後 規約改定によって支配する
552名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 15:47 ID:dYF9E04w
ネットサービス板の、「◇Yahoo!BB今から入ると1年分の利用料が!?◇ 」スレがデリられてるぞ!!!
損が圧力でも掛けてるのか??
553名無しさん@できる限りニュースを:01/09/08 15:48 ID:m5QMhJtM
ネットサービス板??
プロバ板の同名スレならあるけど…。
554 :01/09/08 15:48 ID:x13XM27c
安いんだから文句いうなよー
そんなにいやなら使わなきゃいいじゃん
コジマのADSLでもつかっとくんだな。
日本一の安さに挑戦でもしとけボケ
555名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 15:49 ID:y1kg2ZTU
>>552
もともとなかったかもよ
556 :01/09/08 15:49 ID:MDke8h2o
>>554
社員?
557名無しさん:01/09/08 15:51 ID:ei7iKlGQ
>>554
安いからって詐欺まがいの行為をしてよいということにはならないだろう?
558隊員:01/09/08 15:53 ID:H8Md3ldE
>>554
隊長 指名手配中の社員を発見しました!
559名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/08 15:59 ID:y1kg2ZTU
ちょっと調べたら、開通工事しても期待する速度がでなかった場合には解約に応じているそうです。
タイプ1への変更工事でしたが・・・。
560 :01/09/08 16:00 ID:eg3DKJmU
1年っていう数字にどんな根拠があるのか知らないが、
これで1年先の収益が予想できるわけだよな。運営も安定して
株も上がるっていうのがYBBのシナリオか?
561名無しさん@できる限りニュースを:01/09/08 16:01 ID:m5QMhJtM
>>559
8Mだとオモタのに7Mしか出ないじゃないかー(;´Д`)
ってので解約させてくれたら見直すけどねぇ…そんなんどこのDSL業者でもやってるでしょ。
562名無しさん@お腹いっぱい。 :01/09/08 16:02 ID:N4jEL6qM
>>559
9/6以前に申し込んだ人はそれでいいかもしれんが、それ以後に「申し込んだ」人だと、理由の如何を問わず、年額請求されるのは必至。

アンタ、Yahoo関係者だろ
563 :01/09/08 16:03 ID:DR9/DBas
ホント手口が汚いな。
ロッテのビックリマンチョコを「ロッチ」として売るのと同じだろ
564559:01/09/08 16:03 ID:y1kg2ZTU
>>561
7Mで解約する人いたらわらうね。

いや、どこでもやってるけど、まるでやらなそうな流れがあったのでね。
565 :01/09/08 16:04 ID:y1kg2ZTU
>>562
> 9/6以前に申し込んだ人はそれでいいかもしれんが、
> それ以後に「申し込んだ」人だと、理由の如何を問わず、年額請求されるのは必至。

ソースは?

>アンタ、Yahoo関係者だろ

そうであってほしいのか?
566ペテン禿げご満悦:01/09/08 16:05 ID:pGu9TG4g
SBコマースの上場延期+SBの社債が低調

ペテン禿げの錬金術にかげりが見え始めた

運転資金が足りない!

規約変更

新しい錬金術ができてペテン禿げご満悦

うまー

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 黙ってYBB申込めや 貧乏人ども
                 \_____________
567名無しさん:01/09/08 16:06 ID:aqCDR5tQ
>>561
他の会社だと速度が出なかったからってキャンセルはできないよ。
Yahooはそれ以前の問題になっちゃったわけですが。
568 :01/09/08 16:06 ID:y1kg2ZTU
>>563
そこまでいかないだろ。

Yahoo!BP とか Yahao!BB に近いな。
569 :01/09/08 16:08 ID:rzz7NrAM
>>563
よくわからんけどワラタ
570 :01/09/08 16:10 ID:y1kg2ZTU
>>567
>他の会社だと速度が出なかったからってキャンセルはできないよ。

なんで、こうやって「できない!」って決め付けられるのかなぁ?
下記を読んでも「キャンセルできないよ」って言い張れますか?

DION ADSL
http://www.dion.ne.jp/dialup/service/adsl/chui.html
> 調査を行った結果、下り(受信)速度が512kbpsを下回る場合は、ご利用をキャンセルできます。
571コジマワールド:01/09/08 16:12 ID:6UUlBabE
コジマの社員が混じってる(藁
572 :01/09/08 16:13 ID:iRENDuNs
>>565
>Yahoo! BBサービス会員規約
>Yahoo! BBサービス会員規約(約款)

>附則
>この規約は、平成13年9月10日から実施します。

>平成13年9月6日以降に申込をなされた方に適用される特約条項

>第18条第2項の規定にかかわらず、契約成立日から1年以内に契約が解除又は解約された場合には、会員は、12ヶ月から実際に利用した月数を控除した月数に
毎月の利用料を乗じた金額を一括して支払うものとします。


>第18条(料金等の計算方法)
>2. 本契約が解除、解約等「理由の如何を問わず」終了した場合には、次のとおり
サービス料をお支払いいただくものとします。なお、本規約に別段の定めがある場合を除き、
第26条に基づく契約解除の場合についてはサービス料の支払対象期間中はYahoo! BBサービスを利用することができるものとします。
(1) 当該解除または解約の意思表示が当該月の15日以前になされた場合には、当該月の末日までのサービス料を支払うものとします。
(2) 当該解除または解約の意思表示が当該月の16日以降になされた場合には、当該月の翌月末日までのサービス料を支払うものとします。


第18条2項先頭行「理由の如何を問わず」
573名無しさん:01/09/08 16:13 ID:aqCDR5tQ
>>570
ああ、DIONはそうなんだ。知らんかったよ。
574*^ー゚)ノ ぃょぅ:01/09/08 16:13 ID:6Au1MG1Y
どうでもいいけどサービス開始まだかな
申し込んだの7月初めだよ
今となっては料金的にも他社の値下げで大して魅力的だとも思えないし
いったい何をやっているのやら・・・
575 :01/09/08 16:14 ID:nL/bjNRw
>平成13年9月6日以降に申込をなされた方に適用される特約条項

この規約に関係無い人でも、今回の件で解約は相次ぐんだろうな。
576多分においおい:01/09/08 16:15 ID:dTX4GlBo
>>574
7月申し込みでダメな人多いねえ。
申し込まなくてよかったっす。
半泣きでISDNライトで生きていくっす。
577:01/09/08 16:15 ID:lCCeJ2Kw
ワシヨイ
578sldkj:01/09/08 16:16 ID:eovAitAA
>>570
まあまあ(藁

>>565 >>567 はともに、ヤフーの飼い犬だからしょうがないって(藁
579 :01/09/08 16:16 ID:y1kg2ZTU
>>572

回線不具合によるキャンセルって契約前では?
580 :01/09/08 16:19 ID:y1kg2ZTU
1年後ってまだADSLなのかなぁ?
581 :01/09/08 16:21 ID:.C3qNujo
>>579

>Yahoo! BBサービス会員規約
>Yahoo! BBサービス会員規約(約款)

>第9条(申込の承諾)
1. 「会員契約は、前条に定める申込に対し、当社がこれを審査のうえ承諾
したときに成立します。」また、オプションサービスの申込についてはそれぞ
れ当該オプションサービスの提供者が審査のうえ承諾したときにオプション
サービス提供契約が成立します。
ただし、オプションサービスとして当社提携先の第二種通信事業者が提供
するインターネット接続サービス及びADSLサービスを選択した場合には、
当該当社提携先がオプションサービス申込を承諾のうえ会員の指定する場所
におけるADSLサービス接続機器の設置のための設定を「会員の利用する電話局
舎内で完了した時点で会員契約が成立するものとします。」



「会員契約は、前条に定める申込に対し、当社がこれを審査のうえ承諾
したときに成立します。」
「会員の利用する電話局
舎内で完了した時点で会員契約が成立するものとします。」
5827743:01/09/08 16:21 ID:0X8wRaJ2
>>575
じゃんけんで言う後出しがいくらでもできるからね。
白紙委任状に署名捺印して893に渡すようなもんだ。
次何言い出されるかわかんねえよ。
58331:01/09/08 16:23 ID:q5xkzIV6
>>539
その新(9/10付け)の第13条の新設プロセス自体が、旧(6/20付け)第3条の規定に
抵触している可能性が大きく、今回の規約改正そのものが無効となるかもしれない。
(旧規約には新第13条のホームページ確認義務に相当する項目は存在しない)

旧規約での規約変更に関する規定:

旧第3条(規約の変更)
当社は、一定の予告期間をもって当社所定の方法により会員に通知することにより、
この規約を変更することができるものとします。この場合、当該予告期間内に、
第26条に基づく会員契約の解除の通知が当社に対してなされないときは、かかる変更
につき会員による承諾があったものとみなします。

旧第32条(通知)
1. 当社は、電子メールによる送信、ホームページへの掲載その他当社が適当である
と判断する方法により、会員に随時必要な事項を通知するものとします。また、会員
は当社に対する問合については原則として電子メールで行うものとします。
2. 当社から会員への通知は、前項に基づきその内容が本サービス用設備に入力さ
れた日に効力を生じるものとします。

※補足 サービス用設備への入力が通知とみなせるかは司法判断待ちだが否決される可能性大
584 :01/09/08 16:26 ID:y1kg2ZTU
>>572
>>581

引用ありがとうね。(読んだけど)

「こんな会員規約あるかよ!」って言ってる人でも、会員規約にしたがうんですねぇ。
585 :01/09/08 16:27 ID:JiAioMfY
【同意します】をクリックしてください。
586名無しさん@できる限りニュースを:01/09/08 16:28 ID:m5QMhJtM
よく海外製ソフトの日本語インストールマニュアルで、「規約画面が出ますから(yes)を選んで先に進んで下さい」ときっぱり言いきっちゃってるのがあるよね…あれみたいなもんかヽ( ´∀`)ノ
587 :01/09/08 16:28 ID:m9k40g3A
>>565 >>567 >>579

のような行為を為したる者を、ヤフー関係者と「見做す」ことは、これを妨げない(藁
588 :01/09/08 16:28 ID:eg3DKJmU
>>583
ややこしいな。
>一定の予告期間をもって当社所定の方法により会員に通知することにより
このへんがアヤシイってことなのかな?
589名無しさん23:01/09/08 16:29 ID:edL2nrKk
Yahoo!BBに振り回されて、心までハゲたくないです・・・。
590 :01/09/08 16:30 ID:y1kg2ZTU

どこのスレでも、反対意見を出すと「関係者」「関係者」「関係者」って喜ぶよね。

「関係者だ!」と言っても信じないけどさ・・・(わら
591 :01/09/08 16:31 ID:LfNiEayw
誰かヤフーファイナンスのヤフー株掲示板に張り付けたな
592 :01/09/08 16:31 ID:y1kg2ZTU
>>590
「関係者」あるいは「ファン」あるいは「ヲタ」 もあるか・・・

孫ヲタ って言えば?(わら
593名無しさん@できる限りニュースを:01/09/08 16:32 ID:m5QMhJtM
>>590
つーか自分の会社の悪口言われて擁護に回るヤツがそんなにいると思えないしね。
594 :01/09/08 16:32 ID:ve7yawak
>>584
議論の本質で敗れると、今度は、意味不明な煽りかよ?(藁
議論の本質部分での負けは認めるんだな?
オレは契約してないから、認めてないっつーの
お前らが言ってることを例示しただけだって

ヤフー関係者よ!(藁

>>585

だれが押すかいや(藁!!ボケ!
それ知ってるってことは、やっぱお前ヤフー関係者(w
595_:01/09/08 16:32 ID:IReSJZE6
ハゲ専か(藁
596株価情報:01/09/08 16:33 ID:y1kg2ZTU
http://quote.yahoo.co.jp/q?s=4689.Q&d=t
現在の日時 : 9月 8日 16:32 -- 日本の証券市場は本日取引は行われていません。

 取引値 9/7 2,450,000
 前日比 +200,000 (+8.89%)
前日終値 2,250,000
597名無しさん:01/09/08 16:34 ID:aqCDR5tQ
あ、俺早とちりしただけで関係者になってる(w
今日もIDダブってるみたいだし。
598 :01/09/08 16:35 ID:RXJPQ7M.
>>590
また関係者がゴニョゴニョ言ってるぞ!!
もっとはっきりしゃべらんかいボケ!!!
オカマかいやワレ!!
599腐劣ユーザー:01/09/08 16:38 ID:UAjhf.cU
Yahoo!BB契約者の皆さんご愁傷様♪
600 :01/09/08 16:38 ID:y1kg2ZTU
俺、Yahoo!BBだけどなにかある?

ってスレでも立てるか・・・(わら
601 :01/09/08 16:39 ID:OlcKy.Zs
>600
氏ね と即レスが着く。
60231=583:01/09/08 16:39 ID:q5xkzIV6
「現時点で9/10付けの新規約の内容を閲覧できる事」は旧3条に照らし合わせると、

「一定の予告期間をもって」=クリア
「当社指定の方法により」、「会員に通知する」=黒に近い灰色(ホームページ書き換え
に対してそれを改正前の時点で会員にメール等で周知徹底する等の努力を払っていない、
ホームページ閲覧義務は旧規約では明文化されていないため、この部分が法的に認められ
ない可能性が高い。)

だな。
603名無しさん :01/09/08 16:40 ID:YhlyrZdA
>>597
「李下に冠を正さず」
604ななし:01/09/08 16:41 ID:jMgaYV..
株板では常識だが「孫の言っていることを信用する奴が馬鹿」という
事だよ。
605 :01/09/08 16:41 ID:y1kg2ZTU
>>601
金返せとかも言われるだろうな
606今日午前解約申込:01/09/08 16:41 ID:vm65x5j6
解約できたよ・・

>こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
>Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。
>弊社側の対応が遅れておりまして、大変ご迷惑をおかけしております。
>キャンセルの申込みを承りました。
>キャンセルの手続きにつきましては、特に必要なものはございません。
>弊社の方で責任をもって手続きさせていただきます。
>またの機会がございましたら、Yahoo!BBサービスをよろしくお願いします。
>これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
607 :01/09/08 16:43 ID:eg3DKJmU
あのさ、9/6 0:00に申し込みしたとして、
契約成立日っていうのまで、どれぐらい
時間かかるの、大体?
608 :01/09/08 16:46 ID:y1kg2ZTU
609 :01/09/08 16:48 ID:ChG2zOYk
>>606
それで?まさか上で言われてることに反例を示したつもりになってるんじゃないだろうな?
どこがどう反例として有効なのか、説明してくれ。

解約出来ないなんて誰も言ってないぞ
その後だ。
その後の処理について、誤解を受けても仕方がないことを約款に書いてるから、こういう議論になってるわけで。

他意が無いのなら、おめでとさん♪だが
61031:01/09/08 16:48 ID:q5xkzIV6
>>607
規約(新・旧共)を厳密かつ一番陰険に(藁)解釈すると9/6のYBB営業開始時刻
(申し込みが「本申し込み」の場合)
遅くてもNTTの回線ジャンパ替え工事完了の時点で契約成立。
611 :01/09/08 16:48 ID:BDlJHE.w
第15条(会員の義務)
1. 会員は、本サービスを利用するにあたり次の行為を行わないものとします。
(2) 未成年者を害するような行為。
(3) 自分以外の人物を名乗ったり、代表権や代理権がないにもかかわらず会社などの組織を名乗ったりまたは他の人物や組織と提携、協力関係にあると偽ったりすること。
(9) 画面上での対話の流れを妨害したり、他の会員がキーボードから入力できないようなスピードで画面をスクロールさせるなど、方法のいかんを問わず他の会員がリアルタイムに操作、入力しようとすることに悪い影響をおよぼすような行為。
(12)ストーキング行為を行うなど、方法のいかんを問わず第三者に対する嫌がらせを行うこと。
612新規名無しさん:01/09/08 16:50 ID:wmKKxGxg


□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□
□□□■□□□□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□□□□□■□■□■□□
□□□■□□□□□□□□□■□□□□■□□□□□□□□□□□■□□□□□■■■■■■■□■□□
□■■■■■□□■■□□□■□■■■■■■□□□■■■■■■■■■■■□□□□□■□□□□□□
□□□■□□□□□□■□□■■□□□■□□■□□□□□□□□■□□□□□■■■■■■■■■□□
□□■□□□□□■□□□□■□□□■□□□□■□□□□□■■■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□□■□□□■□■□□■□□□□■□□□□■□□■□□□□□□□□□□■□□□□□
□□■□□□□□■□□□■□■□■□□□□□■□□□□■□□■□□□□□□■■■■■■□□□□
□■□□□■■■■□□□■□□■□□□□□□■□□□□□■■■□□□□□■□□□□□■□□□□
□■□□■□□□■■□□■□■□■□□□□■□□□□□□□□■□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□■□□□■□■□□■□□□□□□■■□□□□□□□■□□□□□□■□□□□□□□□□□
□□□□□■■■□□□□□□□□□□■■□□□□□□□■■□□□□□□□□■■■■■□□□□□
□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□□

 
613あああ:01/09/08 16:52 ID:S/BFoC.s
あきらかに、、、

so-net>>>>>>>>>>>>>>>>>>>yahooQ
614 :01/09/08 17:02 ID:WvXFZdJ.
フフフ 関係者 は 逃げ出した モヨウ デスゾ!!
615ゲンメイ:01/09/08 17:04 ID:ODpf3ROI
Yahoo側の意見キボンヌ
616 :01/09/08 17:08 ID:S03itwZs
うちの会社にもYahoo!BBYahoo!BBって騒いでいるヤツがいるな。
連絡が全然来ないんで怒ってる。
最初から予想つくのに馬鹿じゃねーの?
617??:01/09/08 17:10 ID:vm65x5j6
>>609
ハア?
画面から解約できない、画面が元に戻る、今日は受け付けしないのではとか
のレスがあがってたので、ちょうどその頃オレも解約したので
それにレスしたのだが?? (前のほうのレス見りゃわかるはず)
618 :01/09/08 17:16 ID:NvpH6fwk
インターQ商法は悪いとは言わないけど悪いよな。
それも後から規約に加えるなんて。
619ACCA上げて〜:01/09/08 17:21 ID:gikURong
初期の記事では、下り600Kbps以下かなんかだったら、ユーザーに契約
するかどうか問い合わせてみるとかいう話になってたよーな気もするんだ
が、ソースがないので大きいことはいえんなあ。
とゆーか、途中で値上げしてウマービジネスモデルに違いないと信じている
ので、どっちにしろ解約しろ派だが。
料金説明のページに書いてないのは完全なサギだって。

あと、Internet Watchは金曜日は休刊日だった。狙ったんでは(藁)
620JNB:01/09/08 17:27 ID:gikURong
JNBは、3ヶ月に1回、ノーローンで30万借りて自分の口座に振り込みな
さい(笑)
友人とつるんで、@Bankから入金してi-modeで30万を往復させれば、
3ヶ月10円で済むぞ(ぉぉぉぉぉ

とゆーか、イーバンクの「現金引出しには問答無用で手数料315円」
のほーが酷いだろ。
621ピカチュウ:01/09/08 17:28 ID:d78iCkNA
手口が一緒だな。
622 :01/09/08 17:30 ID:05VHuNdM
>>1
よくそんなところみてたね
623 :01/09/08 17:33 ID:eg3DKJmU
>>602
法律板の住人さんかな?相談スレでここ紹介されてたし。

なんで9/6なのかが、よく判らないんだよね。9/10から
有効になる改定なら10日からの申込者を対象にすれば
いいように思えるんだけど。それとも、これが「予告期間」に
なるんだろうか。

単に、金・土・日の申込者を食い物にしてるだけなんじゃないかと
勘繰っちゃうよ。
624 :01/09/08 17:37 ID:eg3DKJmU
自己レス。
木・金・土・日でしタ。
625jhhhh:01/09/08 17:38 ID:bDTTHiLQ
jhhgg
626 :01/09/08 17:39 ID:0ximUJcg
>>623 がイイコト言った!!!
627 :01/09/08 17:44 ID:4KQQQqms
やふー倒産してくれんかのぉー
628 :01/09/08 17:46 ID:63cflZ5.
QQQq
62931=602:01/09/08 17:47 ID:xokDLTwk
>>623
法律板の住人ではない(ホームグランドは自作PC板です)けど、調べ
れば調べるほど今回の問題が大規模な問題になりそう(被害者が10万
人単位で出るかも・・・)なんで、若干義憤モード入ってます。

既出の話ですが、9/6告知、9/10発効は予告期間としては有効だけど、
9/6にさかのぼって適用するのは、裁判で突っ込まれるとYBBにとっ
ては不利な材料になります。
630 :01/09/08 17:48 ID:eg3DKJmU
>>627
そのID、自慢できるよ!
631_:01/09/08 17:49 ID:IReSJZE6
>>627
IDカコイイ
632オバQ:01/09/08 17:52 ID:Y8zmezvk
Inter Q利用者ですが、ヤバイことありますか?
633 :01/09/08 17:56 ID:eg3DKJmU
>31さん
オレも自作板(w
被害者(っていっていいのか?だけど)って6,7,8,9日の
申込者?あ、10日以降でも知らずに解約しちゃった人とかも
ですね。確かに10万人は下らないのかも。

>9/6にさかのぼって適用するのは、裁判で突っ込まれるとYBBにとっ
ては不利な材料になります。
やぱし。普通じゃないんだ。
634ティモンズ:01/09/08 17:57 ID:WIFXV6aQ
裁判云々じゃなくて常識の問題だヴォケ>こっぱげ
635 :01/09/08 17:58 ID:u7kiXkkY
いくら規約に書いてあっても
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/m_5/index.html
の料金表で全くそのことに触れてないのは説明義務を怠っているのでは?

予告期間も少なくとも1ヶ月程度は要るんじゃないのか?
週に一度規約をリロードしてチェックする奴なんて、居ないだろ。

確信犯だとしたら、かなり悪質。
636nanasisan:01/09/08 17:58 ID:pAgiKjZE
>>632
interqってバックボーンが遅すぎ。話にならん。
バックボーンだけじゃないけどさ。
637名無しさん :01/09/08 17:59 ID:QDjH/FWo
こんな規約がわかったら誰も契約しなくなるな。

自分で自分の首を絞めていることにならないのか?こっそりだから
大丈夫なのかな?


どうせ時代は光なんだしさ。
638 :01/09/08 17:59 ID:mJPme2kE
オジーオズボーン
639発見:01/09/08 18:02 ID:GKyeW2iI
>>622
第一発見者は別の所みたいですよ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999898859
640 :01/09/08 18:06 ID:jLWclnJY
一年契約維持しないと低価格のカラクリが維持出来ないからねぇ…
641 :01/09/08 18:08 ID:sNcUP0cE
スカパーと同じ事か。
642 :01/09/08 18:10 ID:eg3DKJmU
>>634
>裁判云々じゃなくて常識の問題だヴォケ>こっぱげ
こっパゲってアイツのことだよね。(w
いやぁ、こっパゲもそこんとこは判ってると思うよ。
ただ、なりふり構っていられないほど切羽詰ってるんだよ、こっパゲは。(w
643貧乏人:01/09/08 18:12 ID:A42CL6W.
俺の安アパートでは光は無理だからなぁ。。。
でも関西電力が24Mのやつはじめるっていうし。
644__:01/09/08 18:13 ID:WWcMB8A6
この1年のシバリは皆が2ちゃんで
「捨て駒」「噛ませ犬」
とか言ってたからYBBが手を打ったんでしょう
645転載君:01/09/08 18:18 ID:IotMe3/o


こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

弊社側の対応が遅れておりまして、大変ご迷惑をおかけしております。

この度お申し込みのキャンセル・解約のお申し出を承りましたが、
Yahoo!BBのホームページ上にお申し込みのキャンセル・解約を
受け付けておりますページがございます。

お手数をお掛けして申し訳ありませんが、再度そちらのページ上から
お申し込みのキャンセル・解約手続きを
していただけますよう、お願い申し上げます。
646 ◆Lv.ZhFEQ :01/09/08 18:19 ID:t25JSkrI
オバQ>ウルトラQ>>ヤフーQ>>>>>>>>>>>>>>>>インターQ
647 :01/09/08 18:22 ID:bXHoxRqg
品質やサービスに自信があるんだったら、何も縛る必要ないよねぇ。
それともよほど資金的に行き詰まっているのか。
ヤフ株を高値で買った皆さん、ご愁傷様です。
648  :01/09/08 18:28 ID:dkUV5QFs
ソネットにしようかな。
649 :01/09/08 18:33 ID:qWWrK8ps

        ,イ ー' ̄ヽ
        |_| _ _|
        C  ・ ・ |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
         ゝ  cっノ  < 細かいこと言ってないでさっさとY!BB申込めや 貧乏人ども
                 \_______________________
650fuck yahoo:01/09/08 18:38 ID:GcUSFZfk
矢部ー騙された
651ドピュン:01/09/08 18:40 ID:qKKR/HX2
  |         |  |      ________________________________________________
  |         |  |_____ΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦΦ||ΦΦΦ
  |         |  | ̄ ̄ ̄ /|                    ||
  |         |  |   / /|TTTTTT   TTTTTTTTTT||TTTTT
  |        /\ |  /|/|/|^^^^^^ |三三| ^^^^^^^^^^^||^^^^^^^
  |      /  / |// / /|
  |   /  / |_|/|/|/|/|  祭りが始まるよ!
  |  /  /  |文|/ // /
  |/  /.  _.| ̄|/|/|/         Λ_Λ
/|\/  / /  |/ /           (___)
/|    / /  /ヽ            /〔 祭 〕〕つ
  |   | ̄|  | |ヽ/l            `/二二ヽ
  |   |  |/| |__|/   Λ_Λ     / /(_)
  |   |/|  |/      ( ´∀`)   (_)    Λ_Λ
  |   |  |/      // /  ^ ̄]゚        (`   )
  |   |/        ゚/ ̄ ̄_ヽ         ⊂〔〔 祭 〕
  |  /         /_ノ(_)          ┌|___|
  |/          (__)             (_ノ ヽ ヽ
/                                (_)
652名無し募集中。。。:01/09/08 18:51 ID:V9HkU5uw
ちょっと聞きたいんだけど、消費者の権利に、意見が反映される権利があるけど、
いつになっても意見が反映されない場合はこの権利が侵害された事になるの?
うちのプロバイダは重い、よく落ちるで、ユーザーからクレームがつきまくってんだけど、
いつになっても改善されない
っていうかスレ違いか、、、
653 :01/09/08 18:58 ID:U1xV5r4s
ユーザーとスタッフの交流掲示板
www.bbsclub.ne.jp/mktbbs/mktbbs.cgi?ybbstaff

全然交流してねえ…
654 :01/09/08 19:00 ID:y1kg2ZTU
例の規約は表に出ず消える可能性はないか?
655宣言:01/09/08 19:00 ID:oePz6H1I
これからディレクトリ型検索はLYCOSを使います。
656名無しさん@n@:01/09/08 19:02 ID:/699mYu.
>583
BBテクノロジーサービス規約ってとこに、
13条は6/20からあったよ。
657名無し募集中。。。:01/09/08 19:03 ID:V9HkU5uw
>>653
こういうのは関係者の書きこみは、あっても初めのうちだけなんだよな。。。
658名無し募集中。。。:01/09/08 19:05 ID:V9HkU5uw
>>655
Lycosにディレクトリ型の検索システムなんてあんの?
659 :01/09/08 19:07 ID:zhRkrrLY
66031=583:01/09/08 19:09 ID:xokDLTwk
一応BBテクノロジーサービス規約見たけど
 (2001年9月10日制定)
って書いてるね。BBテクノロジーサービス規定もザルだわ。こりゃ。
661DQN:01/09/08 19:12 ID:gtwtnDMQ
なんじゃこりゃ?
http://www2.ocn.ne.jp/~webshop/
662あや:01/09/08 19:16 ID:2u2qxA8Y
みなさんこんにちわ
Yahoo好きな私とおしゃべりしませんか?
無法地帯でお待ちしてます♪

http://www.geocities.co.jp/Milkyway-Lynx/6451/chat.html
663ppm:01/09/08 19:27 ID:Dl1gmOh6
今から、みんなでBBに抗議電話だぁ〜。
質問でも良いそー。
知ってる番号ありったけカキコしたれー。
んで漏れがしってるのは二つだけ。

03−5641−7381
03−5642−8633
664名無し募集中。。。:01/09/08 19:30 ID:V9HkU5uw
>>663
誰の電話番号?
665まげ:01/09/08 19:33 ID:bhzzaJgk
>>663
ほんとうか?
666有料スレ認定:01/09/08 19:33 ID:SNYfnPYI

 1は英雄。 俺はソネツにする。
667ppm:01/09/08 19:34 ID:Dl1gmOh6
>>664

ヤプーbbnの番号。
性格にはBBテックか。
668ppm:01/09/08 19:35 ID:Dl1gmOh6
>>665

ごねて聞きだした番号。
今かけると、電話殺到中だからまた後でかけてね。
ってテープ流れてる。
669ったくクソ企業ってのは:01/09/08 19:36 ID:SNYfnPYI

 いちばん重要なことを但し書きみたいにするんだな。今まで応援してたのに >やふ
670 :01/09/08 19:38 ID:q8tW7k6E
『 彼女の部屋 』女の子の私生活 覗いてみませんか?
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ☆★☆★カワイイあの子は今何してる?【 彼女の部屋 】☆★☆★
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        無料体験実施中!まずは体験してみて
   http://www.girls-life.com/cgi-bin/banner.cgi?banner=m-002200
671:01/09/08 19:47 ID:iqenVtSM
672 :01/09/08 19:53 ID:g83TuA5U
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                     ☆
★         本当の苦しみがあります!            ★
☆        33960円から申し込み開始!           ☆
★      1年間は止められない、止まらない!        ★
☆                                     ☆
★        http://bbpromo.yahoo.co.jp/          l★
☆                                     ☆
★            だって大好きっ!               ★
☆              ヽ(´ー`)ノ                  ☆
★              Yahoo!! BB                ★
☆                                    ☆
★      時にはケンカ、だけどすぐに仲直り!!       ★
☆         ここはネット界の人柱専用!!         ☆
★                                     ★
☆★☆★☆★ねぇ損 正義・・・ギュッってして・・・★☆★☆★☆★
67331:01/09/08 19:55 ID:xokDLTwk
どうも規則関係がごっちゃになってるようだから、区分しておくね。

「会員とヤフー株式会社」間の規約
1)YBBの会員規定 = Yahoo! BBサービス会員規約(約款)
http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/  (9/10より実施)
※ここにはホームページにアップして24時間で通告完了の規定はない。

ここから下は「会員とBBテクノロジー株式会社」間の規約
2)YBBのISP関係の規定 = BBテクノロジーサービス規約
http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/bbt.html (9/10制定)
3)YBBのモデムのレンタルに関しての規定 = 受信装置レンタル約款
http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/rental.html (9/10制定)
※1 2)は1)にあるリンクをクリックしないと見ることができない
※2 3)は1)または2)にあるリンクをクリックしないと見ることができない
※3 2)3)はホームページにアップして24時間で通告完了の規定がある
(ヤフーとBBテクノロジが積極的に開示していないため有効性は疑問)。
※4 2)3)共に「9月10日制定」となっているため、9月9日まではこの規
定は適用されない。
674 :01/09/08 20:13 ID:/Wu/5H6E
【確定事項】:YBBはアルファ以下

業界No1低品質プロバ アルファインターネットですら
支払方法の個所で1年間うんぬんについて説明している
675まご:01/09/08 20:15 ID:FnyURjHE
広告だと1ヶ月990円なんだろ。
広告だと990×12=10800円
実際は????×12=
あとたのむ
676ななし:01/09/08 20:19 ID:gikURong
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999898859
の362参照。
とゆーか、質問自体が361のコピペ。
677 :01/09/08 20:21 ID:eg3DKJmU
ココの1が気づいてカキコしてくれなかったら
どうなっていたんだろう、、、ブルブル
678ナナシサン:01/09/08 20:31 ID:SAgKAGwo
だからプロパ板の1が見つけたんだって・・・
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999898859
ここね。
普通に見てるだけじゃまず見つからないよね。
679 :01/09/08 20:31 ID:3GArUjgM
>>675
1.初期費用
NTTに支払うDSL契約料 800円
NTT局内工事 アナログの場合 2800円
        ISDNの場合は4800円+加入、電話回線契約料 800円

2.月額費用
NTTに支払うもの 回線利用料 187円

YBBに支払うもの
ADSL接続サービス 990円
モデムレンタル料 550円
ISPサービス 1290円

このYBB分総計2830円がYBBの1ヶ月分、この12倍が33960円ね。
680ナナシサン:01/09/08 20:51 ID:SAgKAGwo
あげ
681首相:01/09/08 20:53 ID:0hf.9QdA
>>1は国民栄誉賞!
682さらばだ・・ソン・・:01/09/08 20:56 ID:ga6QJy.I
こっちにも記念カキコ!!!!
yahoo 崩壊の日!!!
683あほ:01/09/08 20:56 ID:iQopNso6
詐欺罪で集団告訴だな

でもYahooに申しこんだ
『光化の為 提供不可』になっっちゃえばとられないよね?
684 :01/09/08 20:59 ID:7ScJxJ.Y
1年以上使えばいいだけ
685_:01/09/08 20:59 ID:pIoQXLE.
うーむ
686まご:01/09/08 21:00 ID:02.E7o2o
最悪レンタル料はなんとかなるな。
687詐欺決定?:01/09/08 21:00 ID:xfXDGmao
おいおい
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/faq/4.html
のページから行ける会員規約
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/gaiyou/bbutos.html
には、解約時の特約のことなんて、これっぽっちも書いてないぞ。

今からこれを読んで入会する人はどうするんだよ。
勧誘用の規約と、実際の規約は別なのかよ。
688 :01/09/08 21:01 ID:plGaUmOU
まわりの競合他社がどんどん増えて、ガンガン安くなるこのご時世、
一年も契約しろだなんて殺生です。
689 :01/09/08 21:01 ID:rqgJF/X6
とりあえず総務省にでも苦情言っておけば
注意されるんじゃないの。
690 :01/09/08 21:03 ID:q8tW7k6E
>>687
明らかに詐欺ですな
691オレはj-dsl利用者:01/09/08 21:05 ID:h/4AtRP6
33960円。いいじゃないか、孫にかけてくれ。

彼は日本のADSL化を加速させ、他業者に値下げさせんタンだから。
692( ´_ゝ`)さん:01/09/08 21:06 ID:JeMfsQnQ
so-netの方がいいやぃ!
693ナナシサン:01/09/08 21:06 ID:SAgKAGwo
YBBなんかばたばたしてますな・・・
どうすんだろ。
694( ´_ゝ`)さん:01/09/08 21:07 ID:JeMfsQnQ
>>691
いまj-dsl申し込み中なんだけど、どうよ?
695白髪某:01/09/08 21:08 ID:nAl0W6zs
>>1
非常に驚きました。情報ありがとう。

先日仮申し込みまで済ませてたんですが
フレッツで暫く我慢することに。
来たれ本命FTTH。

それにしても先日の新聞報道があって、
その最初の土日を狙うとは。
696ところで:01/09/08 21:08 ID:aYBTDBVQ
100万人から3万円の収入が確保されるとしたら、
yahooの儲けは・・・300億以上?
697 :01/09/08 21:10 ID:Be.MI9vU
>>696
純利じゃないでしょ。
698YBBまんせー:01/09/08 21:11 ID:WWcMB8A6
ごふまん.com
http://www.gofuman.com/gofuman.cfm?load=relatedSites

今回のは↑こういう所に相談した方がいいね(藁
699スマソ:01/09/08 21:13 ID:aYBTDBVQ
>>697
とりあえずの収入ね。利益率どれだけあるか知らないし
700691:01/09/08 21:13 ID:h/4AtRP6
>>694

ここだけの話、快適。
8Mもやるらしい・・。
初期費用も安いし・・・
回線が混みあったりしたら困るんで、周りの人間には余りはなさい。
701 :01/09/08 21:14 ID:cQJKRutQ
>>695
新聞報道があったんだ。
702 :01/09/08 21:16 ID:y1kg2ZTU
>>657
ばーか、あほ!
703hoge:01/09/08 21:17 ID:y/dy/zjg
>>701
新聞報道って、4万回線開通のアナウンスだろ
704( ´_ゝ`)さん:01/09/08 21:18 ID:JeMfsQnQ
>>700
サンキュ!
ソレを聞いて安心。申し込んで良かったです。
未だに2万人に満たないらしいですからね。申込者。。。
705 :01/09/08 21:20 ID:0xo9ueL.
おい、フレッツISDNの規約もいつの間にか変わってるぜ
706名無しのエリー:01/09/08 21:20 ID:aYBTDBVQ
>>705
詳細きぼーん
707 :01/09/08 21:23 ID:wLRLBmDk
おいおい、申し込みを取り消そうとしても出来ないぞ
取り消すボタンを押すと、何もなく前の画面に戻るだけだ
708名無しさん:01/09/08 21:25 ID:UAX3qgoA
NTTのフレッツやテレホーダイは1ヶ月単位だと思うが
709_:01/09/08 21:26 ID:xahhz/Xg
ダメだぁ。何度やってもキャンセルできん。
誰か他にキャンセルをする方法を教えてくれ!!
710_:01/09/08 21:26 ID:MlHGC9.E
>>406
発表直後からクレーム多発し慌てふためくヤプ工作員の苦し紛れのネタと思われ
711710:01/09/08 21:27 ID:MlHGC9.E
406→706でした。スマソ
712 :01/09/08 21:28 ID:y1kg2ZTU
>>707
解約が殺到してるらしい。なんども試すと、いつかいくとどっかに書かれていたね。
713 :01/09/08 21:31 ID:wLRLBmDk
>>712
わかった。アタックしてみる
714やじうま:01/09/08 21:33 ID:AjAf3CQc
ヤフーの公式コメントが聞きたい
たのしみー
715 :01/09/08 21:34 ID:y1kg2ZTU
>>714
ヤフーってコメント出してないの?

こっそり規約変えて24時間で成立ってこと?(話し繰り返しているけども)
716705:01/09/08 21:36 ID:0xo9ueL.
mail欄を見れ
717 :01/09/08 21:38 ID:mR3yhSE2
開通するとは思えん。
718 :01/09/08 21:40 ID:VS9V.Qmc
そうですか。
719 :01/09/08 21:40 ID:wLRLBmDk
孫のやりそうなことだ
720名無しさん@できる限りニュースを:01/09/08 21:41 ID:m5QMhJtM
Y!BBバイト「開通させに来ましたヽ( ´∀`)ノ 」
オナノコ「アリガタウ(・∀・)」
ガチャッ
Y!BBバイト「開通させてやんよぉオラ!」
オナノコ「(;´Д`)イーヤー」

こんなバカみたいなシナリオを作ってたあの頃は平和だった…。
721 :01/09/08 21:41 ID:y1kg2ZTU
>>716
ワラタ
722 :01/09/08 21:43 ID:149srOcY
今日開通したよ。
6Mdpsですが、遅いですか?
723白髪某:01/09/08 21:44 ID:nAl0W6zs
>>701
契約件数が50万、予約が100万件超え。9月5日付け朝刊紙面より。
いい宣伝になりますよね。
これを見て初めてBBのサービスに興味を持った人も多いのでは。
724 :01/09/08 21:47 ID:xfXDGmao
>>723
5日に記事を読んで6日以降に申し込んだ人がカモにされる。
って、漏れもそうしかけたよ。あぶねえ、あぶねえ。
725nanasi:01/09/08 21:50 ID:Q3qHgGaY
>>722
折角だからつっこんであげよう。

6Mdpiの間違い?遅いってもんじゃない。すごい高画質だ。(w
726 :01/09/08 21:52 ID:YL4eLGh.
で、クレームメールはどこに送ればいいの?
727 :01/09/08 21:54 ID:wLRLBmDk
何回かアタックしてたら取り消しできたよ
728 :01/09/08 21:54 ID:Qs15sRe.
>>722
十分!
729 :01/09/08 21:55 ID:y1kg2ZTU
>>727
おめでとう
730あああ:01/09/08 21:55 ID:S/BFoC.s
俺がまだ56k使っていた頃so-netでした。
速度そこそこ、安定度抜群だったよ。
まぁ、大手だからね。
731 :01/09/08 21:56 ID:wLRLBmDk
>>729
ありがとう
きみのおかげだ
732 :01/09/08 21:56 ID:149srOcY
>725
ありがとう。
まじボケだったので、かなり痛い。。。
733 :01/09/08 21:57 ID:H4rBgVHA
734猫煎餅:01/09/08 21:57 ID:7TcAaluw
いや6Mppmじゃないのか?
すごい回転数だ
735 :01/09/08 21:58 ID:OLUlQMuw
100万人超えてるって本当なの?
俺昨日申し込んだら、「工事費は無料です」
てメール来たよ。
736  :01/09/08 21:58 ID:Q8IeYs4A
>>734
rpm
737722:01/09/08 21:59 ID:149srOcY
>>734
いじめないでよぅ。。。
738猫煎餅:01/09/08 22:01 ID:7TcAaluw
>>736
ハイ書いてから気が付きました ワラ
739 :01/09/08 22:01 ID:wLRLBmDk
>>738
いか〜ん それじゃミイラ取りがミイラじゃないか〜
740名無し:01/09/08 22:01 ID:nBnGRGzg
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 21:59:15
回線種類 ADSL
回線業者 J-DSL
プロバイダ odn
データサイズ 538.52kB
伝送時間 3.89秒
ホスト1 WebARENA 1.11Mbps
ホスト2 WebARENA(2) 1.17Mbps
ホスト3 pos.to 780kbps
ホスト4 pos.to(2) 680kbps
推定スループット 139kB/s
推定スループット 1.31Mbps


j-DSL快適ですよ。サポートもしっかりしてるしね。満足してます。
741 :01/09/08 22:02 ID:g0sTiGkI
6Mボー
742 :01/09/08 22:04 ID:H6QONxdI
http://www2u.biglobe.ne.jp/~jo-chan/com/com02.html

ガイシュツならスマソ。
電話番号が載ってた
74331:01/09/08 22:04 ID:bmkwd7/I
>>687
> http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/gaiyou/bbutos.html
> には、解約時の特約のことなんて、これっぽっちも書いてないぞ。

旧規約(6月20日バージョン)のまま残ってますね(証拠としてしっかりセーブした)。
おまけにBBテクノロジーサービス規約 や受信装置レンタル約款(>>673参照)
も読めないチョンボかましてるけどしばらく放置プレイをキボーヌ。

結構な情報、ごちそうさまでした。>607
744名無し:01/09/08 22:05 ID:CP78U.hs
なんとか解約できたYO

にしても、なんでこんなに解約に苦労するんだか
74531:01/09/08 22:05 ID:bmkwd7/I
しまった >607 じゃなくて >687だった。 鬱だ木魚叩こう(藁)
746名無しさん@できる限りニュースを:01/09/08 22:07 ID:m5QMhJtM
木魚(・∀・)イイ!
747 :01/09/08 22:09 ID:y1kg2ZTU
>>734
それはすごい濃度だな
748 :01/09/08 22:10 ID:wLRLBmDk
メールアドレスだ

上記以外のお問い合わせは[email protected]までお寄せください
Copyright (C) 2001 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved.
749__:01/09/08 22:10 ID:emKsHrmA
>>99
>っていうか、
>ブロードバンドでエロ落としたり、糞スレ立てるくらいしか
>どうせ使わないんだろ。

この人好き。どうしたらいい?
750 :01/09/08 22:10 ID:H6QONxdI
>>741 (33)
セーブした旧規約だけど、「9月8日に保存した」ということが
証明出来るようにしておかないと不味いです。大丈夫かな?
751 :01/09/08 22:11 ID:OLUlQMuw
>>740
計測結果
測定サイト http://speedtest.pos.to/
測定時刻 2001/09/08(土) 22:08:03
回線種類 アナログモデム(〜56kbps)
回線業者 -
プロバイダ alpha internet
データサイズ 16.762kB
伝送時間 6.84秒
ホスト1 WebARENA 17kbps
ホスト2 WebARENA(2) 20kbps
ホスト3 pos.to 14kbps
ホスト4 pos.to(2) 21kbps
推定スループット 2.5kB/s
推定スループット 20kbps

いいサイト教えてくれてthanks!
私に勝てるつわものはいないでしょう(藁
752 :01/09/08 22:13 ID:y1kg2ZTU
>>744
BB系のMLをみたら、かなり前から「解約できない!」って相談があった。

ここみてると解約祭りをしているのかと思ったけど、常時おかしいみたい。
(っていうか常時解約祭り?)
753555:01/09/08 22:13 ID:Dh1Kmpbc
フレッツADSLってプロバイダ料入れたら、例えばドリームネットの
ADSL−eプランより高くなるよね?フレッツにする理由って何?
>>753
プロバイダーが選べるとかNTTだからとか。
俺の意見じゃないので念のため。
755 :01/09/08 22:16 ID:y1kg2ZTU
> おまけにBBテクノロジーサービス規約 や受信装置レンタル約款(>>673参照)
> も読めないチョンボかましてるけどしばらく放置プレイをキボーヌ。

直リンクだけ許可してるんでしょ?
756 :01/09/08 22:18 ID:tZpL6iHY
8月中に解約しといてよかった・・
757 :01/09/08 22:18 ID:y1kg2ZTU
>>750
6Mボー を?
758 :01/09/08 22:19 ID:y1kg2ZTU
>>753
フレッツしか提供していない地域だからとか・・・
759 :01/09/08 22:21 ID:y1kg2ZTU
>>756
なんで解約したの?

>>752 でも書いたけど、かなり解約してるみたいね。
ってことで、それを防ぐための処置なんだろうか?
760 :01/09/08 22:23 ID:wLRLBmDk
>>759
単純にもう一回やってくれって事じゃない?
メッセージぐらいつけてもいいと思うが。
761名無しさん@できる限りニュースを:01/09/08 22:23 ID:m5QMhJtM
SM板

放置プレイのヤフーが1年縛りプレイも始めた模様
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=sm&key=999950697&ls=50

誰よこんなん立てたのワラ
762722:01/09/08 22:24 ID:149srOcY
>>757
呼びましたか?
76331:01/09/08 22:27 ID:bmkwd7/I
>>750
一応だめ押し策としてYBBのトップから巡回ソフトで全部ダウンロードしたので、
YBBのアクセスログとこちらのファイル構造&タイムスタンプを照合させれば、
該当ファイルがその時間に存在していたことが分かるようにしておきました。
(YBBといえども、ファイルの証拠隠滅にアクセスログやファイル構造の改竄まで
手を出せば、企業としての社会的信用を完全に失う=ソフトバンクの致命傷になる)
764 :01/09/08 22:28 ID:wLRLBmDk
みんな結構気を使ってるんだねぇ
何にも考えてなかったよおれ
765最凶の番長:01/09/08 22:29 ID:4nsnee4E
アッカ8M申し込んだYO!
766    :01/09/08 22:30 ID:GL493BeA
なっなに!!?ヤフーBBがISDNをアナログに戻してくれるはずでは
なかったのか!!!!!
>>http://www2u.biglobe.ne.jp/~jo-chan/com/com02.html
最悪じゃねーか!!ソネットにしようかな。獏
767 :01/09/08 22:34 ID:y1kg2ZTU
ところでデモ行動はいつだっけ?
768756:01/09/08 22:35 ID:/OqzF1tA
>>759
開通延期されたのにムカついたし、
ソネットの方が評判よさそうだったから。
でも今のところはソネットも様子見るつもり。しばらくダイヤルアップが続きます・・・

解約について。7月末に解約しようとしたんだけど、
解約フォームないやら(こんなことは、今まで使ったプロバイダー数社ではありえなかった)
内容証明のメール送らなきゃなんないやらで面倒くさくてやらなかった。
で、8月末YBBのページに行ったら解約フォームが出来てたので、速攻で解約した。
解約したあとに、
『解約手続きが完了しました。再加入するには、また最初から全ての情報を入力する必要があります』
みたいな文章が出て、それ以来音信不通。
まあ、工事関連の連絡メールが全く来ないからちゃんと解約できてるみたいだけど。
あまりに一方通行のインフォーメイションに腹が立った。YBBの掌に乗るのはたくさん。
769:01/09/08 22:38 ID:G3l3KDww
http://chobi789.tripod.com/cgi-bin/burakura/burakura_fd.html
とりあえずここで何か見れるみたいね。
770 :01/09/08 22:39 ID:ugRpOPxE
>>769
URLに「ブラクラ」って書いてあるけど?
771 :01/09/08 22:39 ID:y1kg2ZTU
>>768
いかりっつーか 呆れ が伝わってくるっす
772ナナシサン:01/09/08 22:39 ID:SAgKAGwo
Y!BBの対応がはっきり分かるのは9/10以降に解約手続きした連中を見てからだね。
漏れはもうしばらく様子見。
ソネットもイイとは聞くけど人柱な人たちの結果を見てから考えるよ・・・
773 :01/09/08 22:40 ID:/OqzF1tA
>>770
言わずもがな
774 :01/09/08 22:40 ID:OwKj0i5g
ソフトバンクの金集め?
775ナナシサン:01/09/08 22:42 ID:cndo4tVc
倒産準備中のため、東京地裁民事20部の指示を受けたのです。
776  :01/09/08 22:43 ID:6.vI8Uts
一番いいのはイーアクセスかな。
1.5Mでとりあえず我慢しておいて、8Mのサービスが今年中にはじまるらしいから
そこで乗り換え。
777ナナシサン:01/09/08 22:43 ID:cndo4tVc
最初はインターQの真似かと思った。
77831:01/09/08 22:44 ID:bmkwd7/I
プロバイダー板からコピペ
437 名前:名無しさんに接続中… :01/09/08 22:36 ID:L.7KwbKg
http://www.rbbtoday.com/news/20010908/4775.html

がいしゅつ?

2ちゃんねるの名こそないが、「勝ったな」(碇ゲンドウの声で)。
779 :01/09/08 22:45 ID:GCMLCqAw
フレッツは遅いまま?
780r:01/09/08 22:49 ID:cLhnYsuY
r
781 :01/09/08 22:51 ID:y1kg2ZTU
>>772
ソネットってアッカなの?
アッカ調べればいいのか・・・
782 :01/09/08 22:52 ID:WZO5VZ1A

>>776
プロパによって(HI-HOとか)遅いとかいってるがどうなん?
783 :01/09/08 22:52 ID:y1kg2ZTU
>>776
イーアクセスって言われると「一時金3億」を思い浮かべてしまうよ。
784名無しさん:01/09/08 22:56 ID:y1kg2ZTU
放置プレイのヤフーが1年縛りプレイも始めた模様
http://www2.bbspink.com/test/read.cgi?bbs=sm&key=999950697
785 :01/09/08 22:58 ID:g83TuA5U
★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
☆                                     ☆
★         本当の苦しみがあります!            ★
☆        33960円から申し込み開始!           ☆
★      1年間は止められない、止まらない!        ★
☆                                     ☆
★        http://bbpromo.yahoo.co.jp/          l★
☆                                     ☆
★            だって大好きっ!               ★
☆              ヽ(´ー`)ノ                  ☆
★              Yahoo!! BB                ★
☆                                    ☆
★      時にはケンカ、だけどすぐに仲直り!!       ★
☆         ここはネット界の人柱専用!!         ☆
★                                     ★
☆★☆★☆★ねぇ損 正義・・・ギュッってして・・・★☆★☆★☆★
786 :01/09/08 22:59 ID:y1kg2ZTU
Yahoo! BBキャンセルはちょっと待った!
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?b=isp&k=999178132
787 :01/09/08 23:00 ID:y1kg2ZTU
無責任な Yahoo!BB (別プロバイダーの工事妨害)
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?b=isp&k=999615386
788 :01/09/08 23:02 ID:y1kg2ZTU
◆◆◆Yahoo!BBにクレームある人集合◆◆◆
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?b=isp&k=999215136
789 :01/09/08 23:02 ID:OwKj0i5g
解約者数の多さを露呈するような規約だな(藁
790 :01/09/08 23:05 ID:y1kg2ZTU
さぁ 契約解除すると1年分を請求されるだけでなく、回線を占有まですることが判明
791ナナシサン:01/09/08 23:07 ID:SAgKAGwo
怖いのは・・・他業者がY!BBに続いて一年縛りを導入してこないかというところだな・・・
一年って満足してたら短いけど不満だらけだったら長すぎる・・・
792 :01/09/08 23:09 ID:y1kg2ZTU
>>791
上でも書いたけど、ちゃんと速度保証をしてくれるところなら問題ないでしょう。
793 :01/09/08 23:11 ID:AfRvLzLo
スループットの保障をするならISDNじゃないと怖くて保障できないなぁ>792
794予想屋:01/09/08 23:16 ID:cqhHsQkA
ニュースネタになったときの言い訳予想

1.部下のせいにする
  「今回の変更は、担当が指示を解釈し間違ったことから・・・」

2.侵入者のせいにする
  「悪意を持ったクラッカーが内容を書き換えた・・・」

3.みかかのせいにする
  「みかかとの契約を履行するにはこれしかなかった・・・」

4.世の中のせいにする
  「株価下落や、申し込み者の皆さんのモラル低下により・・・」

5.言い訳しない
  「ボク悪くないもん。消費者も知恵が必要ってことだもん」

さあ、どれかな?(もっと悪どいかな・・・)
795 :01/09/08 23:18 ID:RlNEy.mc
やっぱり三国人損だな
796よかった解約できた:01/09/08 23:20 ID:9APnGdew
Subject: キャンセル承りました
Date: Sat, 8 Sep 2001 10:54:38 +0900
From: [email protected]
To: 秘密@ナイショ.so-net.ne.jp


こんにちは、Yahoo! BBカスタマーサポートセンターです。
Yahoo! BBをご利用いただきましてありがとうございます。

弊社側の対応が遅れておりまして、大変ご迷惑をおかけしております。

キャンセルの申込みを承りました。

キャンセルの手続きにつきましては、特に必要なものはございません。
弊社の方で責任をもって手続きさせていただきます。

またの機会がございましたら、Yahoo!BBサービスをよろしくお願いします。

これからもYahoo! JAPANをよろしくお願いします。
797 :01/09/08 23:24 ID:H/0wxdpk
やはり金集めだったか・・・三国人にだまされるな!!
798 :01/09/08 23:24 ID:Aeb.SYW.
入るのやめた。
799名無しさん:01/09/08 23:26 ID:dbGlXJxQ
検索ならgoogleだろ。yahoo!なんか使うかよっ!
800800:01/09/08 23:27 ID:fkWRX9cs
800
801川久保:01/09/08 23:28 ID:GL493BeA
>>799
君はフレッシュアイで十分です。
802フレッツな理由:01/09/08 23:28 ID:gikURong
>>753
申し込んだとき、まともなADSLがフレッツしかなかったから。
モデムがレンタル出来るので、初期費用が安くて済むから。
過渡技術のADSLに初期投資を注ぎ込むのはいやづら。
月額利用料3100円に下がったら、SANNETに学割利かせて合計4000円だし。
(実際にはこれにモデムレンタル料も必要だが。)

・・・・・・とゆーことで、so-netのアッカ8MBには申し込んでたり(藁)
8Mbpsはモデムがレンタルなのがage。(だから逆に1.5Mbpsアッカはsage。)
ま、開通予定が12月以降なので、年内はフレッツだが・・・・・・・・。
803 :01/09/08 23:28 ID:AfRvLzLo
Googleさんは他の検索サイトにシステムを売ることで収益を
得ているので自分のところばっかり使われると逆に自分の首を締めます
>>799
804 :01/09/08 23:29 ID:y1kg2ZTU
>>794
6.規約戻して なにもいわない

7.規約をそのまま適用して なにもいわない
805802:01/09/08 23:30 ID:gikURong
あ。
×アッカ8MB
○アッカ8Mbps
806 :01/09/08 23:30 ID:Mm0BDzDc
みんなNTTを信じろ!
807 :01/09/08 23:31 ID:tDyOSpkQ
>>799
突っ込みいる?
808 :01/09/08 23:31 ID:jgLbFU7U
           _____________
   ___   /
 /´※`;:::\<  私の名はYahoo!BBマン またの名を叩かれホーダイ
/    /::::::::::| \_____________
| ./|  /:::::|::::::|
| ||/::::::::|::::::|
809 :01/09/08 23:31 ID:bv2im9kw
>解約した方々

解約フォームで解決出来るなら良いが、
NTTの局内工事済みで、他社ADSLに新規申込したときに、
YBBの遅延のせいでNTTではねられるのが、心配。

YBBからNTTの工事も解約申請しましたっていうメールとか来ました?
来る訳ないと思うけど。
810  :01/09/08 23:32 ID:.Oxptd9E
法律的には問題ないのか?
詳しい奴いないか?
811 :01/09/08 23:33 ID:Qr1lfUMo
うちなんて絶対サービス来ないから
冷やかしで予約してやったよ(藁
812名無しさん:01/09/08 23:33 ID:dbGlXJxQ
>>807
いらない
813 :01/09/08 23:35 ID:H/0wxdpk
>>809
それ痛いな。
それにしてもいい加減だな、損は。

ソフトバンクの資金が中国のミサイル開発に注がれているとは真か?
814 :01/09/08 23:45 ID:d78iCkNA
YBBって何でお客様のことを馬鹿にしているような
対応しか出来ないのでしょうか。
誰か教えてください。
それとも期待したほうが悪いのでしょうか。

次はどんな仕打ちが来ることやら。
815名無しさん@できる限りニュースを:01/09/08 23:51 ID:m5QMhJtM
>>814
解約したからこそ言えるが、次の仕打ちが楽しみになってきたよ段々…(;´Д`)
816 :01/09/08 23:54 ID:OwKj0i5g
うまい話にゃ裏があるってか。
タダより怖いことはない、、、タダではないがな。
817名無しさん™ ◆kitty0ic :01/09/08 23:59 ID:fPmYV.LQ
54 名前:名無しさん 投稿日:01/09/08 10:23 ID:v.65gNg6
立ててくれたねありがとう>>1

規約改定のことをちゃんとY!BBのトップページに載せとけよ
コソーリやっても詐欺呼ばわりされるのがオチ>損。


「工事していざ繋げてみたら200kbpsしか出なかった。
他社のADSLのほうがマシなので即解約したい」
→「1年分払っていただきます」


「Webで正式申し込みしたけどいつまでたっても工事されない
いいかげんあきらめて他社にするので解約お願いします」
→「1年分払っていただきます」
818 :01/09/09 00:00 ID:FkKfLuLA
月曜の株価が楽しみ♪
819 :01/09/09 00:01 ID:.OA34Yu6
>>815
私もキャンセルして「キャンセル承りました」メール9月1日にもらってるけど
今日、YBBからISDNからアナログに変えろってメールきたからすごく不安。
so-netに予約してあるけどYBBに回線押さえられていたらどうしたらいいんだよ。
820 :01/09/09 00:03 ID:OTg7M8sg
     _____
    /_      |
    /. \ ̄ ̄ ̄ ̄|
  /  /  ― ― |
  |  /    -  - |
  ||| (6      > |
 | | |     ┏━┓|   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| | | |     ┃─┃|  < 正直、マスコミが大きく扱わねば。
|| | | |  \ ┃  ┃/    \________
| || | |    ̄  ̄|
821 :01/09/09 00:03 ID:VNE9wBPM
孫と言う名の、詐欺チョン公〜♪
822kiyoppa:01/09/09 00:04 ID:rMwj9DpU
age
823 :01/09/09 00:06 ID:4jX5eGv6
>>819
他のサイトで、YBB解約者で新規のE-ACCESS申込者が、
NTTの審査ではねられてるとのこと。その数三桁。
開通工事でも大パニックなので、工事キャンセルとなると
開通させるより長引くかも・・・。
824 :01/09/09 00:06 ID:glgiQu9M
ヤフーBBのあの素っ気ないページの意図はこういう事だったのか!
俺はアヤシイと思ってたんだよ
このまま逝けばヤフー、損バンク共々やばくなるんちゃう?
825 :01/09/09 00:07 ID:oVoeWz0I
>>819
まじで!?
こりゃ解約メールきても安心できないな。
826 :01/09/09 00:08 ID:yyPlFP.c
>>823
実はNTTの現場サイドが一番困惑してたりして・・・。
827 :01/09/09 00:08 ID:.OA34Yu6
関係ないけど日付け変わるとID変わるんだ。
828名無し:01/09/09 00:09 ID:XF9mhIk2
まるで保険屋の規約みたいだ。文句を言えば「え?ここに書いてありますよ?
良く読んで下さい!」って、保険屋の利用規約ってまるで「読むな!」と言わんばかりに
小さい文字で書いてあるんだよ。

やっぱ孫は電脳サギ師に成り下がったかのぉ?
829こっちもはねる:01/09/09 00:10 ID:4jX5eGv6
>>825
クレジット会社に連絡して、YBBからの請求ははねる様にした方が、
ええかも。
830川久保:01/09/09 00:11 ID:zYCcB0lM
解約できても安心できない。
解約できなくても安心できない。
メールしても返信がこない。
電話しても電話にでない。

客を煽ってるもか!?Y!BB(よう!馬鹿ばっか。)
831 :01/09/09 00:12 ID:yyPlFP.c
>>830
>Y!BB(よう!馬鹿ばっか。)

チョット ワラタYO!
832 :01/09/09 00:14 ID:Lf0XtKCw
NTTも、土日休みだったし。

土曜日に繋がらなくなったけど、しょーがないですねで、月曜までマタされたヨ!
833 :01/09/09 00:16 ID:4jX5eGv6
>>832
116は土日もやってるよ。
834名無しさん:01/09/09 00:17 ID:lT4iXszc
(1)9/4に「予約件数は101万2004件、本申込者数は49万6855件」のプレスリリース
(2)9/5に新聞等に記事が載る
(3)あわせて9/5〜9/7の間に「本申し込みのご案内」を大量送付
(4)在宅率の高い土日(9/8,9)に申し込みを誘導
(5)ついでに規約をこっそり改定、告知期間はわずか4日
(6)気付いた時には月曜日、取り消し画面は激重
835 :01/09/09 00:17 ID:mysvq7xo
>>1
俺はそれでもいいから、
ここにいる奴より速く開通させてけれ
836 :01/09/09 00:18 ID:89gewSlY
そもそもペテンハゲを信じる奴等が居ること自体、
俺には信じられない。
837 :01/09/09 00:19 ID:4jX5eGv6
>>834
改めると、流石、孫。
がめついと言うか、しっかりしてる。
嫁さんも品川のディーラーでベンツ値切ってたし(ワラ
838ティモンズ:01/09/09 00:20 ID:3uU4A5rk
でもDSLの料金を壊滅的に下げた功績は認める>こっぱげ
漏れはみかかだから「関係ないね!」(柴田恭兵風)
839 :01/09/09 00:21 ID:yyPlFP.c
今更こんなこと考えるのも何だけど、
あの価格でペイするのか?
840ティモンズ:01/09/09 00:22 ID:3uU4A5rk
>>839
だ・か・ら

こういう間抜けな展開にナテイールと思われ・・・。
841_:01/09/09 00:22 ID:Qp2qQJMk
>>830
YahooBBにもうしこんだらもう最期ということですか
842;:01/09/09 00:23 ID:7RnnJEZE
http://hp2.popkmart.ne.jp/lolita/
ま、マターリ行きましょう^^;
843839:01/09/09 00:26 ID:yyPlFP.c
>>840
発表のとき、損が「広告収入がある・・・」と言っていたけど、
もしかして、その収入が無いのでは。。。

これって詐欺じゃん!
844ティモンズ:01/09/09 00:28 ID:3uU4A5rk
悪いけどあんたニブすぎないか・・・・・。
レスが800以上書き込まれた後に

>これって詐欺じゃん!

はないだろ・・・・。
845名無しさん :01/09/09 00:28 ID:HjZE28Kg
不誠実なヤフ〜。。。信義に劣るヤフ〜。。
846名無し:01/09/09 00:29 ID:vfO0yXcg
結局、値段下げただけで自滅したりして。
こっちとしてはありがたいけどDSL業者から
したらたまったもんじゃないだろうな。
847 :01/09/09 00:30 ID:89gewSlY
だ〜か〜ら〜、「ペテンハゲ」って呼ばれてるんだよ〜
848 :01/09/09 00:31 ID:LkXhQbzw
Yahoo!BBが大風呂敷広げてくれたおかげで
他のプロバイダの料金が下がりました。
もう用はありませんので、Yahoo!BBは解散してください。
849 :01/09/09 00:31 ID:rJmlTBX.
>>842
なにこれ?ブラクラ物?
メッセージ作成窓が5枚出ただけだけど。
850843:01/09/09 00:31 ID:yyPlFP.c
>>844
ええねん。
ヤフー契約してないから。
単なる傍観者。
851 :01/09/09 00:35 ID:.OA34Yu6
もう心配で頭の毛が抜けそうだよ。
はげ損、何とかしてくれ。

あ、でもおまえに相談したら安くていいはげ薬ありまっせーて
「これは何と一日で8mmも毛が伸びます。しかも今では業界最低
価格。製造にはちょっと時間がかかりますが押すすめでっせ」
っていわれそうだな。
でも気が付いたらみんな‘まるはげ‘になるってんじゃねーのか
この馬鹿タレが。
852 :01/09/09 00:37 ID:89gewSlY
チョンを信じた愚かな皆様、謹んでお悔やみ申し上げます。

合掌
853 :01/09/09 00:39 ID:MP1zm97o
>>842
YBB在家信者によるブラクラ攻撃かよ
854 :01/09/09 00:43 ID:89gewSlY
YBBは「やっぱ、バカばっか」の略だよ
855sage:01/09/09 00:49 ID:f48Z5y1M
サイトで読めるようになってるんだから"こっそり"と規約を改定したわけじゃないだろ。
856555:01/09/09 00:50 ID:jRX0veTc
>>753
プロバイダーが選べるとかNTTだからとか。
俺の意見じゃないので念のため。

そういうことですか、なるほど。

ところでさ、プロバイダを換えてメールアドレスが変わるのって嫌じゃない?
色んなやつにアドレス変わりましたってメール打つのもおっくうだし。

YBBには7月に予約済みだけど(笑)、解約して今のドリームネットのままAD
SLにするのも良いかなと思い始めたよ。ちょっと高いけど。どうかな?
857川久保:01/09/09 00:54 ID:68AwqmiI
>>856
チミのことなんかどーでもいいよ。悪いけど。
したかったら、すればいいし。藁
>>855
損が現れました。
858  :01/09/09 00:57 ID:4jX5eGv6
>>856
メアドのISPは解約せずにずっと同じが良い。
んで、一番安価な料金プラン。
SMTPなら大概、他のISPからでもメール受け取れるし。
859 :01/09/09 00:57 ID:89gewSlY
YBBで損害被った奴等、集団訴訟でも起こせば?
860foobar:01/09/09 00:58 ID:XoytgOfA
>>858
それを言うなら、pop3垢
861おかってでしょう@ひろゆき:01/09/09 00:59 ID:d4N5SPPI
>>54
意外とスピードが出ないことが、
これで立証されたわけだな、
解約が来る前に先手を打った訳、
862 :01/09/09 01:02 ID:4jX5eGv6
>>860
POP3鯖やった・・・恥。
863 :01/09/09 01:05 ID:HrlJKfA2
解約者の増加と新規申し込み者の激減のため
今後の申し込み者は逃がさへんでえ作戦です。
864 :01/09/09 01:06 ID:89gewSlY
ま、チョンのやりそうなことだね
865至急さん:01/09/09 01:07 ID:e0LpIpOY
本申込をしている者ですが(まだ未開通)、転居しなければならなくなり、解約をsたいのですが
オンラインで解約できるのでしょうか?
866YBB商法:01/09/09 01:12 ID:xqBDZ7Ec
いいね、詐欺まがいの契約条件変更
週明けのニュースサイトで大問題になってるのキヴォウ
867おかってでしょう@ひろゆき:01/09/09 01:13 ID:d4N5SPPI
レス見ろ
孫さんはひろゆきの和尚さん、
また契約変更で
あやまでば済む問題じゃないぞ、
868 :01/09/09 01:16 ID:4jX5eGv6
>>865
早くやんなさい。
既にかなりサーバーが重く、リロード三桁も珍しくないとか・・・。
869苦情:01/09/09 01:17 ID:ThBJ8.Uc
> ****************************************************************
> このメールは Yahoo! BB会員および本申し込みをされていらっしゃる
> お客様全員にお送りしています。
> ****************************************************************
>
> Yahoo! BBサービスにお申込みいただきまして、誠にありがとうございます。
>
(以下略)
>
> サービス提供が可能となりましたお客様には弊社より別途ご案内メールを送付さ
> せていただいておりますので、しばらくお待ちくださいますようお願い申し上げ
> ます。
>
>
> 今後ともYahoo! BBサービスをよろしくお願い申し上げます。
>
8月5日と12日に「申し込み契約解除」のメール
を入れてるはずだが?
何度も送信してくるんじゃねーよボケナス!!
また「yahooIDとお客様のお名前を明記の上・・」
なんてクソメール送るんじゃねーぞ!
知りたかったらお前らで調べろマヌケ!
クレジットの誤引き落としなんて寝ぼけてること
絶対するんじゃねえぞ!!
何でこんなに怒ってるのかは前回送信した
メール読み直せ!!
870mm:01/09/09 01:24 ID:FLRN7nkM
いま、解約手続きをしようとしたら、解約できない。これって商法を完全に無視の犯罪行為だ。
「お申し込みの取り消しは受け付けませんでした。」
と出たぞ。馬鹿にしやがって
871七氏:01/09/09 01:24 ID:DJIcrNDU
申し込まんで良かった。
アナログより速度でなくて解約できないんじゃ洒落ならん。
ちょうどジャストがソネットに変わるからソネットにしよ。
872七氏:01/09/09 01:26 ID:DJIcrNDU
>>870
2ちゃんネラーが大挙して解約してるからだろうな。(藁
873こんなものがきたよ:01/09/09 01:26 ID:s5wCBZD.
Yahoo! BBのお申込みを頂き、ありがとうございました。

お申込のお手続きをとって頂いたお客様に、このようなご連絡を差し上げなければならないことは誠に申し訳ないと存じますが、お客様がご利用されているNTT局
舎につきましては、予定しておりましたファイバー網をNTT様から提供して頂くことができず、弊社の提供している接続網と接続ができないことが判明いたしました。

弊社といたしましてはご案内を差し上げた皆様に、できる限り早期にサービスをご提供するべく昼夜を問わず努力しておりますが、本件につきましては、
弊社だけの努力で解決できる問題ではないため、現在のところ目途がつきかねる状況にあると言わざるを得ないところでございます。

弊社としては引き続きNTT様とお客様の属するNTT局舎が接続されるよう、全力を傾けて交渉してまいりますが、サービスをご提供できる時期が未定なまま
お客様をお待たせすることは心苦しく存じますので、お客様のお申込みにつきましては誠に申し訳ございませんが一旦お取り消しさせて頂きたく存じます。

長い間お待たせした上にこのような結果になってしまい、大変ご迷惑をおかけいたしましたことにつきましては重ねてお詫び申し上げます。
開通予定日が確定した場合には改めて、Yahoo!BBプロモーションページにてご案内させて頂きますのでご了承下さい。

大変申し訳ありませんが、よろしくご理解のほどお願い申し上げます。


〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜

うーむ。このスレの流れからして、らっきぃだったと思うべきなのか?(藁
874金でるた:01/09/09 01:27 ID:7RnnJEZE
http://www.black-castle.com/virus/xxx.zip
も、なかなかおもろいですよ。
875 :01/09/09 01:28 ID:f5Ohdp1s
>>874
そもそもURLがおかしい。(w
876 :01/09/09 01:29 ID:HrlJKfA2
>>873
でも、これはこれで、何でもNTTのせいにするな!
って感じでチョコっと腹立つ。
877mm:01/09/09 01:30 ID:FLRN7nkM
ここで大騒ぎしているせいか、もう一度やったら、
「お申し込みの取り消しを受け付けました。」
に変わった。
本当だよな???
878アダモステ:01/09/09 01:34 ID:kaJrZkPs
>>839
するYO!
879至急さん:01/09/09 01:35 ID:Z2T/tP8o
今、申込取り消し画面から手続きしました。
「取り消しを受け付けました」の画面になったので大丈夫ですよね。
念のため、メールもだしておこうと思います。
880名無しさん:01/09/09 01:37 ID:SRpk5XIk
>>873
来週あたりに「目処が立ちました。再度お申し込みください。」ってメールが来るんじゃない?
ほら、今回の改定は9/6以降の申し込みに適用されるからさ。
881 :01/09/09 01:39 ID:F2nRMn32
なんか似たようなものがあったと思ったら、重田の光通信が募集やってた
ヒットメールそっくりだね。
あの時みたいな騒ぎにならなけりゃ良いけど。
882 :01/09/09 01:41 ID:RQXNqtjk
MKと粗糞バンクどっちがマシ?
883 :01/09/09 01:43 ID:FzVjcayU
┛ WONDER HOLL  ▽▲ 生盗聴&生盗撮 ▲▽
┛┛  ――――――――――――――――――――――――――
┛┛┛ ★女の子の私生活を音声付きで24時間 無断公開★
┛┛┛┛――――――――――――――――――――――――――
会員募集中!   http://www.st5.com/cgi-bin/hole.cgi?banner=m-002200
884 :01/09/09 01:47 ID:LUB2sN66
極悪企業だな。
885KOREA KILLER:01/09/09 01:47 ID:8vWBmJzM
>Yahoo!BB
100万人予約、開始4万人…
青木タクシーが名古屋で無料サービスする台数に近いな?(w
886名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/09 01:51 ID:BSWIFZuA
7月に本申し込みが完了してるのに、あんまり開通の連絡が来ないんで、
他が安くなってきてるんでキャンセルを考えてるってメール出したら、
2日後にモデムが届いた(今日)
で、同時にメールがきてNTTの局内工事がなんたらかんたらで、開通日
はお答えできませんときた。
フレッツADSLなんだけど、安くなるからもういいかなと思い始めてた
んだけどモデムが届いちゃったからなー どうすべ
887 :01/09/09 01:53 ID:a4XzDpD2
>>885
しかも、その開始4万人も嘘の疑いがかかってるからな・・・
888 :01/09/09 01:54 ID:ErIuyWOk
>>839
あなたがおっしゃるならペイするんでしょう。
889 :01/09/09 01:54 ID:RQXNqtjk
>>886
着払いでモデム返却したらどうかな?
890訂正:01/09/09 01:55 ID:ErIuyWOk
>>879
あなたがおっしゃるならペイするんでしょう。
891匿名:01/09/09 01:57 ID:ErIuyWOk
>>878でした
892886:01/09/09 01:57 ID:BSWIFZuA
>とりあえず開通してる人へ
 どのぐらいのスピード出てるか教えてください!!
893七氏:01/09/09 01:59 ID:LUB2sN66
これでso-netの一人勝ちか?
894 :01/09/09 02:02 ID:2qOW/UBw
>>892
そのパターンで貼ると信者あつかい
895886 :01/09/09 02:10 ID:BSWIFZuA
ここでそう書くとやっぱりそう取られるよね。
でも 正直 知りたいんだよね。
フレッツADSLでもそこそこ出てるけど、やっぱり8Mは
魅力だし。
896 :01/09/09 02:13 ID:RQXNqtjk
8Mは誇大広告気味
897 :01/09/09 02:17 ID:L6LpN/nA
 834  名無しさん  NEW!! Date:01/09/09 00:17 ID:lT4iXszc
 (1)9/4に「予約件数は101万2004件、本申込者数は49万6855件」のプレスリリース
 (2)9/5に新聞等に記事が載る
 (3)あわせて9/5〜9/7の間に「本申し込みのご案内」を大量送付
 (4)在宅率の高い土日(9/8,9)に申し込みを誘導
 (5)ついでに規約をこっそり改定、告知期間はわずか4日
 (6)気付いた時には月曜日、取り消し画面は激重

いいタイミングだ。しかも10日(月)は新聞朝刊休刊日だね。
898ナナシサン:01/09/09 02:18 ID:E.6Mg3Qg
んーいいビジネスモデルだ。真似しよう(w
899 :01/09/09 02:20 ID:t6AiW.tM
まぁ、FTTHだってスループットで5Mbps出ていれば御の字だし>896
900 :01/09/09 02:20 ID:89gewSlY
騙されたと気付いても抜け出せない。

まるでカルト集団だな、YBBは。
901 :01/09/09 02:20 ID:M70cjWZM
900ゲットん
902 :01/09/09 02:25 ID:fOfql1Vk
>>901
ワラタ
903DCユーザーへ:01/09/09 02:26 ID:zNfBLfTc
Y!BBならドリキャスを直繋ぎできるYo!
904正体見たり、ペテン禿げ:01/09/09 02:27 ID:jZie3zGY
そろそろ次スレがいるね。950踏んだ人が作る、って事にする?
905 :01/09/09 02:28 ID:d0jL4MIc
新スレのタイトル、何かいいのある?
906 :01/09/09 02:29 ID:ReZxPr36
>>905
ペテン禿げは入れて欲しい。。
907 :01/09/09 02:30 ID:1XH6VDbU
いいかげん頭にきたので解約してきました。
2001年 6月20日に予約申し込んでから早2ヶ月半、ある意味楽しかったよ。
恐れているのは解約手続き中にモデムがくることだな
勝手にモデム代引き落とされたら鬱だ
908  :01/09/09 02:31 ID:68AwqmiI
>>905
Y!BB登録で損(孫)した人→
ってのはどう?
909 :01/09/09 02:31 ID:89gewSlY
引き落とされないように先手をちゃんと打っとかなくちゃ。
910名無し:01/09/09 02:36 ID:mAQ84lTg
フレッツとYBB,迷ったけど、メーアド変わるのが嫌だったからフレッツにした。
今考えたら、非常に良かった。速度もいまいち見たいだし。
911 :01/09/09 02:39 ID:d0jL4MIc
>>910
全くだ。実メアドがヤフーじゃ使い物にならないよ。
912 :01/09/09 02:42 ID:89gewSlY
つーか、メアドがヤフーなんて超カコワルイ、恥。
913 :01/09/09 02:48 ID:zNfBLfTc
この規約って9/6以降に申し込んだ人が該当するんでしょ?
それなら、ほとんどの人は関係ないんじゃない?
http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/

附則
この規約は、平成13年9月10日から実施します。

「平成13年9月6日以降に申込をなされた方に適用される特約条項

第18条第2項の規定にかかわらず、契約成立日から1年以内に契約が解除又は解約された場合には
、会員は、12ヶ月から実際に利用した月数を控除した月数に毎月の利用料を乗じた金額を一括して支払うものとします。」



そしたら何か!!!YBB!が 契約をかえて 月2000円から 8000円 に
上げるぞといっても! 100万払えといっても 死ぬまで解約できねーといわれても!!!
おまえの 娘犯セロといわれても!!!
すべて契約したものは 要求を受け入れなくてはいけないのか!???????????

附則ってなにーーーーーーーーー????
915( ´_ゝ`)さん:01/09/09 02:54 ID:PYtoxxT.
とりあえず抗議メールだしとけ
916名無しさん:01/09/09 02:55 ID:SRpk5XIk
「この規則は予告なく改定できます」って規約は良く見るけど、
実際に改定してるのは始めて見る。
917 :01/09/09 02:56 ID:89gewSlY
次スレタイトル候補

「ペテンハゲに騙された奴等は(Y)やっぱ(B)バカ(B)ばっか」
918 :01/09/09 02:57 ID:MC0t9oS.
YBBは同時にこんな対策出しているけど 既出かな?
http://nikkeibyte.com/default.asp?Action=GetNewsStory&ID=2968
919 :01/09/09 02:59 ID:C.eaFIA6
>>918
最初、速度が出ないユーザには、金返すみたいなこと言ってなかったっけ?
920名無しさん:01/09/09 03:06 ID:SRpk5XIk
>>918
そういう場当たり的な対策を東京でやってるから、地方くるのが遅れるんだよなぁ。
921 :01/09/09 03:07 ID:HrlJKfA2
>>919
言ってたけど、言ってみただけで実施はしないと思われ
922 :01/09/09 03:09 ID:bqbj4dpY
>>918
遅いADSLを通常のADSLと同じ値段で提供するのは、どうか?という質問に
「こっちが費用出して使えるようにしてやっている。」
と恩着せがましいこと言っていた。
923 :01/09/09 03:10 ID:Ti7eoZ8E
その場その場で適当ブッコキは損の常套手段
924川久保:01/09/09 03:12 ID:68AwqmiI
>>920
東京にもこねーよ。
7月に本登録終了したのにー。泣
925 :01/09/09 03:13 ID:d0jL4MIc
>>918
なんだ?この提灯記事は。「低速ユーザ救済」って、お情けのつもりかよ。
マスコミが今回の規約のペテン変更を報道するのか、見ものだな。
926名無し:01/09/09 03:14 ID:PtpHyNzI
>>922
そりゃサービス業の人間の言う台詞じゃないね。それなら、こっちにも
選ぶ権利が有るって訳だ。
927ナナソサシ:01/09/09 03:15 ID:JkQ0RPXU
Yahoo!BBは反省しる!
928 :01/09/09 03:16 ID:IHtFvA7M
人柱が増えてますね。
929あれ!?:01/09/09 03:18 ID:KgMg3x5Q
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/gaiyou/bbutos.html

ここのページには>>1の表示ないんですけど・・・・
紛らわしいっす!
930株主:01/09/09 03:19 ID:UXslJcXQ
なんだよ、ヤフー株仕込んじゃったよ
931川久保:01/09/09 03:20 ID:68AwqmiI
>>923
損というより、ベンチャーっぽいやり方だね。
サービスが十分でなくても他社に先駆けることを優先する考え方だと思われ。

っていってもムカツク!
932減速:01/09/09 03:24 ID:jRX0veTc
YBB速度が急激に落ちています。加入者増に対応しきれないようす。
この間まではまだ、平均2Mbps出てたのに、いま見たら1.3Mbps
ほかのADSLでも900kbps前後だから、速さも失ったね
http://speedtest.pos.to/
933 :01/09/09 03:25 ID:1BA9ONYk
犠牲者が増える前にここで晒し続ける事が大切だな
そろそろパート2が必要
934 :01/09/09 03:27 ID:d0jL4MIc
>>929
>>687でガイシュツ。これ読んで加入する被害者が続出すると思われ。

しかし、ヤフ見ると「接続料990円」っていううざいバナーだらけだが、
はっきり言って、これも詐欺だよな。ISP料金を払わないオプションは無いんだろ?
今に接続料無料っていい出すに990ソン
935Part2は:01/09/09 03:27 ID:xqBDZ7Ec
タイトル考えた方がいいな・・・
「年間契約YBBにだまされちゃった人ゆびとま」はどうよ?
936 :01/09/09 03:28 ID:85jUN1wE
>>932
俺フレッツで1.28Mbpsだった。
まあしばらくこれで行くよ。
でもまあ3000円で数Mbps出るYBBも悪くは無いんだけど、
こういういきなりの規約改定とかには拒絶感を覚えるね。
937kusoBB:01/09/09 03:29 ID:ZBl.gcsI
938 :01/09/09 03:30 ID:d0jL4MIc
「ペテン禿げ、ヤフBBにコソーリ一年縛り導入」は?
939 :01/09/09 03:31 ID:C.eaFIA6
>>934
接続料は無料だけど、ISP料金として3000円頂きます。
940名無し:01/09/09 03:31 ID:9j7jEV5w
>>935
「Yahoo!BB規約改悪2〜1年縛りの罠!〜 」はどう?
941 糞BB:01/09/09 03:33 ID:ZBl.gcsI
俺が法だ! "損"居直る! YBB!
942ななし:01/09/09 03:33 ID:UXslJcXQ
>>940
麻雀みたいだな
943総括すると:01/09/09 03:34 ID:xqBDZ7Ec
「Y!BB規約改悪2 -ペテン禿 コソーリ1年縛りでウハウハ-」なんてどうよ?
944ティモンズ:01/09/09 03:36 ID:3uU4A5rk
放置&縛り、これが俺のビジネスモデルだ!YBB規約改悪其の2
945 :01/09/09 03:36 ID:C.eaFIA6
一年縛りが悪いってより、コソーリ規約を改正していることが問題。
ということがわかるようなタイトルにしてほしい。
946 :01/09/09 03:38 ID:d0jL4MIc
>>943みたいな感じでいいんじゃない?
947う〜ん・・・じゃあ:01/09/09 03:39 ID:xqBDZ7Ec
「JARO出動間近!? コソーリ規約改悪のY!BBは毎日お祭り」ってどうよ
948 :01/09/09 03:39 ID:HrlJKfA2
んじゃ
「Y!BB規約改悪2☆加入者は毎日規約を読め☆」
949_:01/09/09 03:40 ID:d0jL4MIc
スマソ、「Y!BB」より「ヤフーBB」のほうがいいかも。
950 :01/09/09 03:42 ID:7K0q0Myc
もうすぐ引越しか・・・
どうしようかな・・・
951 :01/09/09 03:42 ID:bqbj4dpY
さあ、今回の件を他の掲示板利用者にも教えてあげよう!

http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/
+--------------------------------------
平成13年9月6日以降に申込をなされた方に適用される特約条項

第18条第2項の規定にかかわらず、契約成立日から1年以内に契約が
解除又は解約された場合には、会員は、12ヶ月から実際に利用した
月数を控除した月数に毎月の利用料を乗じた金額を一括して支払う
ものとします。
+--------------------------------------
952ななし:01/09/09 03:42 ID:UXslJcXQ
>>948
いいかも
953 :01/09/09 03:42 ID:C.eaFIA6
>>950
よろしく
954ちこりーた:01/09/09 03:43 ID:X3niwzCU
1000
955 :01/09/09 03:47 ID:NEGN7SYo
956 :01/09/09 03:49 ID:n1UKt826
生協もADSL始めるそうだけど
メアドとかIPとか
coop
て付くんだろうか。yahooより酷い。
957 :01/09/09 03:50 ID:zNfBLfTc
ついに「ちこりーた」が来たぞ!
958 :01/09/09 03:52 ID:VZqxWl..
で、引っ越しはどうするべよ?
959川久保:01/09/09 03:52 ID:68AwqmiI
>>948
「Y!BB規約改悪2☆加入者は毎日規約を読め☆」
できれば、コソーリもいれてもらいたい。
「Y!BB規約コソーリ改悪2☆加入者は毎日規約を読め☆」
960 :01/09/09 03:54 ID:VZqxWl..
ここに迷える小羊がおるでよ・・・
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999945297&ls=50
961 :01/09/09 03:56 ID:HrlJKfA2
>>959
たしかに「コソーリ」(・∀・)イイ!
>>949
たしかに初心者?に優しいかも?
962名無し:01/09/09 03:59 ID:9j7jEV5w
>>958
「Y!BB規約コソーリ改悪2☆加入者は毎日規約を読め☆」でいいんじゃない?
963マジで:01/09/09 04:00 ID:KBmPZ0p6
>>956
いやいや、seikyouです。
964 :01/09/09 04:01 ID:TXf6j.Qc
『 彼女の部屋 』女の子の私生活 覗いてみませんか?
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
  ☆★☆★カワイイあの子は今何してる?【 彼女の部屋 】☆★☆★
  −−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
        無料体験実施中!まずは体験してみて
   http://www.girls-life.com/cgi-bin/banner.cgi?banner=m-002200
965 :01/09/09 04:03 ID:C.eaFIA6
んじゃぁ、
「ヤフー!BB規約コソーリ改悪2☆加入者は毎日規約を読め☆」な感じで。

>>1の文は、ど〜する?
966.:01/09/09 04:04 ID:pecfs9rE
967ヤター:01/09/09 04:06 ID:NiIRe6lA
1000だよ♪
968眩暈が:01/09/09 04:08 ID:n1UKt826
>>963
マジですか?
マジですか…
969川久保:01/09/09 04:11 ID:68AwqmiI
>>965
このスレのコピペでもいいのでは?ダメ?w
970マジです:01/09/09 04:11 ID:KBmPZ0p6
>>968
以前、生協のプロバイダに入ってましたから。
971 :01/09/09 04:13 ID:d0jL4MIc
>>950はどっかいったのか?立てようか?
972名無し:01/09/09 04:14 ID:9j7jEV5w
>>965

これは貼っておかなきゃいかんでしょ?

附則
この規約は、平成13年9月10日から実施します。
平成13年9月6日以降に申込をなされた方に適用される特約条項
第18条第2項の規定にかかわらず、契約成立日から1年以内に契約が解除又は解約された場合には、
会員は、12ヶ月から実際に利用した月数を控除した月数に毎月の利用料を乗じた金額を一括して支払うものとします。
http://privacy.bb.yahoo.co.jp/terms/
973川久保:01/09/09 04:14 ID:68AwqmiI
>>971
お願いしまーす。
974名無し:01/09/09 04:15 ID:9j7jEV5w
>>971
よろしく。
975  :01/09/09 04:17 ID:f3a9aJr2
ごめん
976 :01/09/09 04:18 ID:f3a9aJr2
いくよ
977 :01/09/09 04:19 ID:n1UKt826
>>970
ぢつはyahoo蹴ってそっち入ろうと思ってたんだけど
やっぱやめ。
978 :01/09/09 04:19 ID:f3a9aJr2
1000!
979:01/09/09 04:19 ID:qYPx40GQ
今日設置してもらったの、Yahoo!!BB
980  :01/09/09 04:20 ID:f3a9aJr2
1000!!
981971:01/09/09 04:20 ID:d0jL4MIc
スマソ、スレ立てすぎって言われた。文章はこんな感じで書いてみた。

「ヤフーBB規約コソーリ改悪2☆加入者は毎日規約を読め☆」

Yahoo!BBの規約がひそかに改悪、解約しても最低1年分の利用料が必要に。

しかし、トップページや料金表での告知はいっさい無し。
さらに、この特約の記載のないバージョンの規約も掲載されたまま。
おまけに「会員は規約の変更をホームページに掲載後、24時間以内に解約しないと
承認したものとみなす」というような内容の驚くべき条項も追加。

ペテン禿げの面目踊如、被害者続出の予感・・・

前スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999911192&ls=100
ISP板の初出スレ
http://salami.2ch.net/test/read.cgi?bbs=isp&key=999898859
982   :01/09/09 04:20 ID:f3a9aJr2
1000!!!
983 :01/09/09 04:21 ID:jggDWmvY
1!!
984    :01/09/09 04:21 ID:f3a9aJr2
1000!!!!
985   :01/09/09 04:22 ID:f3a9aJr2
9861000:01/09/09 04:22 ID:WyNw2q1E
1000
987 :01/09/09 04:22 ID:IzD.fdQY
1000
988 :01/09/09 04:22 ID:vN6fvdkM
千昌夫
989   :01/09/09 04:22 ID:f3a9aJr2
1000!
990名無し:01/09/09 04:23 ID:IQhRgE7.
ガ━━(゚Д゚;)━━ン! 1000ジャナイ!!!
991o:01/09/09 04:22 ID:8/Qf20jQ
ガ━━(゚Д゚;)━━ン!
992  :01/09/09 04:23 ID:f3a9aJr2
1000!!!!!!!
993 :01/09/09 04:23 ID:IzD.fdQY
1000
994名無し:01/09/09 04:23 ID:IQhRgE7.
(・∀・)ジサクジエンデシタ!
995 :01/09/09 04:23 ID:C.eaFIA6
1000
996 :01/09/09 04:23 ID:vN6fvdkM
1000マダ?
9971000:01/09/09 04:23 ID:Xnc.GfOI
1000
998いただき:01/09/09 04:23 ID:u0ni/cKQ
1000
999川久保:01/09/09 04:23 ID:68AwqmiI
>>981
俺も立ててないのにスレたてすぎっていわれるんだよねー。
誰か立てれる人、立ててください。よろしくです。
10001000:01/09/09 04:23 ID:Y5IoDHoE
1000getぴょん
10011001:Over 1000 Thread
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。
10021001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。