1 :
:
2001.09.04 ■植民地時代の正しい記述なし 韓国教科書
--------------------------------------------------------------------------------
米LAタイムズ紙が指摘
本国ではタブー視 真実に目向けず
日本の歴史教科書問題に神経をとがらせる韓国で、自国の教科書も日本の植民地時代を正しく記述していないという議論が起きているとする記事が、米ロサンゼルス・タイムズ紙に掲載された。
韓国識者の意見を引用し、「エリートの多くが日本に協力した家系の出身で真実に目を向けないため」と指摘。「親日家」と呼ばれる日本協力者の問題は韓国ではタブー視されてきたが、
世界最大のコリアン街があるロサンゼルスの地元紙がそれを破った格好となり、報道の余波が注目される。(ロサンゼルス 片山雅文)
http://www.sankei.co.jp/databox/kyoiku2/kyoiku2.html
2 :
:01/09/04 14:39 ID:RPb1BE7s
むぅ
3 :
ほうほう:01/09/04 14:39 ID:H17I2FkI
age
4 :
4:01/09/04 14:54 ID:QDk0iYaA
でも結局「日本協力者」は悪のようだな。>米ロサンゼルス・タイムズ紙
5 :
名無し関係:01/09/04 14:56 ID:gMIB4aZw
詳しく知りたいねー
6 :
^^:01/09/05 03:15 ID:.FPTLk/w
もう 寝よっかな!
7 :
:01/09/05 03:27 ID:HxAj21WM
ほー。姦コック本土では叩かれて表に出せないから、
アメリカマスコミを通じて・・・ということかいな?
ひとつ勉強になったことは、姦コックには共通の腐った教科書1種類しかないということ。
んだから日本へも同様な感覚で教科書をとらえていたのだろうか、とおもた。
8 :
:01/09/05 03:28 ID:ypinb9FQ
しーねーやーーーー
9 :
:01/09/05 03:40 ID:Lkjvro5o
外国はみんな他国を貶めようとするものだという
認識をもっといた方がいい。
日本はお人よしだからその感覚に抵抗あるけどね。
どこの国だって他の国にもいちゃもんつけまくってるんだから
これぐらい普通だよ。
10 :
:01/09/05 04:05 ID:.f8oiTPI
エリートどころかほとんど全ての国民が戦争協力してたじゃないか。
11 :
:01/09/05 05:11 ID:q4iiOo8w
協力しなかった英雄は誰と誰だ?
キン・ニッセイと、自称上海亡命政権の連中だけか?
12 :
とほほ:01/09/05 08:48 ID:p0iSE0po
もういい加減にしてほしいね、朝日新聞。
13 :
:01/09/05 08:56 ID:QRcJfveo
>>1のリンク先の下のほう。
>2001.09.03
>■扶桑社教科書市販本 激励の声相次ぐ
>読者はがき1275通の返信「前向きでいい雰囲気」
>新しい歴史教科書をつくる会のメンバーが執筆陣に加わった中学校歴史・公民教科書を
>発行している扶桑社(本社・東京)は二日、学校での使用に先駆けて書店で市販した歴史教科書を
>めぐって同社に届いた読者はがきの内容の分析結果をまとめた。
>一部マスコミが伝える批判一色ではなく、激励の声が多く寄せられている。
「一部マスコミが」ってのは「○サヒ」とか「ア○ヒ」とか「アサ○」とか?
14 :
:01/09/05 08:58 ID:T2PaREBE
うぜー
サンケイ関係者うぜー
てめーら紙面使って変な教科書採点やってんじゃねーよ
ジャーナリズムのつらよごしめ
15 :
名無しさん@偏差値30 将来真っ暗。:01/09/05 09:02 ID:F5smyWHY
韓国の教科書の批判ね。
ってゆーかもっと簡単な文にしてYo
16 :
:01/09/05 09:04 ID:dL./FzPk
でも、報じたのがサンケイじゃなぁ。
アサヒと一緒で自分達に有利な情報集めてるに過ぎない気がする。
できれば、中立である読売とかが報じてくれ。
17 :
あー:01/09/05 09:10 ID:uR8PDZ1w
彼等と付き合うのが如何に大変かアメ公にわかってもらえるにはまだ生ぬるいな。
カンコックの皆さん、もっと電波出してください。
18 :
名無し:01/09/05 09:11 ID:trkmmbUo
韓国は経済制裁などで叩き潰してほしいが、
・・・・できないんだろうな。
ここまで言われても、協力しようとする日本は大馬鹿者。
韓国以外と交流深め。そして一日でも早く韓国を切れ。
マジで邪魔だよこの国、
19 :
:01/09/05 09:12 ID:T2PaREBE
20 :
あ:01/09/05 09:12 ID:V76iiwPM
>>16 読売が中立であるという根拠を示せ(10点)
ジャイアンツを見る限り全くもって中立とは思えない。
21 :
:01/09/05 09:16 ID:dL./FzPk
>>20 あくまで「教科書問題に関しては」なんだけど…
22 :
_:01/09/05 09:17 ID:ySA6SWFg
日米間にも「歴史問題」 元米軍捕虜が補償を要求
第2次世界大戦中に強制労働させられた元米軍捕虜への補償問題が、日米間の大きな懸
案に浮上し、日本政府は本格的な対米議会工作に乗り出した。両国政府とも51年のサンフ
ランシスコ平和条約で請求権を互いに放棄したことで決着済みとの立場。だが、米下院に条
約の解釈変更を求める法案が出され、4割の議員が共同提案者になっている。さらに賛同者
は増える勢い。日本にとっては、近隣諸国との摩擦に加え米国との間でも「過去」が政治問
題化しかねない情勢だ。
「米国捕虜正義法案」は、カリフォルニア州選出のローラバッカー(共和党)、マイク・ホンダ
(民主党)両議員らが中心となってまとめた。同州では、日本企業によって強制労働させられ
た元捕虜が企業を相手取り損害賠償を求める訴訟を起こしたが、昨年9月の連邦地裁で「平
和条約で決着」という両政府の見解に沿う判決が出て敗訴し、現在控訴中。法案はこの裁判
闘争を立法府の立場から支援する内容だ。
日本政府は、戦後処理の基本的枠組みである平和条約の解釈を変えることで、他国との
補償問題に飛び火することを強く警戒。在米大使館で柳井俊二大使らが議員への説得工作
に着手、米国世論への働きかけなどのため有力ロビイストとも契約を結んだ。
背景には、ドイツ政府がナチス統治下の強制労働補償に応じたことがある。ドイツと違っ
て、平和条約で戦後処理をした日本は事情が異なるが、次は日本だという受け止め方が広
がっており、下院(定数435)の172人が共同提案者になった。米国では高齢化する元捕虜
への同情が高まっているうえ、ドイツと比べて自らの過去を直視しない日本というイメージが
広がっている事情もある。
米政府は「問題を蒸し返すいかなる法案も支持しない」(パウエル国務長官)と原則論を譲
らない構えだが、議会圧力がさらに高まった場合、法律論で突っ張るか、なんらかの政治的
決着を模索するのか、難しい局面になる可能性もある。(07:56)
http://www.asahi.com/international/update/0905/001.html
23 :
↑:01/09/05 09:18 ID:ySA6SWFg
事がアメリカで起こると一転,比較的中立的な報道になりまちたyo!。
中韓報道では「賠償問題は講和条約で決着済み」「ドイツと日本では事情が異なる」
なんておくびにも出さなかったのにne!
中韓の犬,面目躍如。
24 :
:01/09/05 09:20 ID:T2PaREBE
>>20 おまえは読売の記事読んだことねーだろボケ
ジャイアンツ云々いうまえに一度でも読んでから文句いえや
25 :
:01/09/05 09:21 ID:dL./FzPk
>>23 アメリカに訴えられると、中韓が日本から吸い取れる金が減るから。
とか言ってみる。
26 :
ぺぺぺぺぺぺぺぺ:01/09/05 09:21 ID:yKUtRSMg
>>20 2chでいう読売は中庸ってのはネタらしいぞ。
27 :
:01/09/05 09:21 ID:T2PaREBE
日本は世界の嫌われ者
逝け
28 :
名無しさん@腹減った。:01/09/05 09:25 ID:F5smyWHY
29 :
:01/09/05 09:28 ID:wAZ15Vac
ナベツネ日報なんぞを読むくらいなら死んだ方がマシ。
30 :
国際派日本人養成講座1:01/09/05 09:39 ID:vb1EdlkM
■1.李朝朝鮮の飢餓地獄■
本誌55号では、北朝鮮の悲惨な食糧事情により、年間数十万人規
模の餓死者が出ているという推計を紹介した。しかし朝鮮半島での
飢餓地獄は今に始まった事ではなく、19世紀の李朝時代も同様だ
った。
たとえばフランス人宣教師シャルル・ダレの遺した「朝鮮事情」
には、次のような記述がある。
1871年から、1872年にかけて、驚くべき飢餓が朝鮮半島を襲
い、国土は荒廃した。あまりの酷さに、西海岸の人々のなかに
は、娘を中国人の密航業者に一人当たり米一升で売るものもい
た。北方の国境の森林を越えて遼東半島にたどり着いた何人か
の朝鮮人は、惨たらしい国状を絵に描いて宣教師達に示し、
「どこの道にも死体が転がっている」と訴えた。
しかし、そんなときでさえ、朝鮮国王は、中国や日本からの
食料買入れを許すよりも、むしろ国民の半数が死んでいくのを
放置しておく道を選んだ。[1,p64]
まさに現在の金正日政権とそっくりだ。こういう次第であったか
ら、李朝時代の朝鮮では人口はほとんど増加しなかった。1753年の
730万人が、百年後の1850年でも、750万人になったに過ぎない。こ
れが当時の農業生産で養える上限だったのであろう。
http://www2s.biglobe.ne.jp/~nippon/jogbd_h10_2/jog056.html
31 :
国際派日本人養成講座2:01/09/05 09:40 ID:vb1EdlkM
■2.20年間で倍増の人口爆発■
朝鮮半島が急激な人口増加を迎えるのは、20世紀に入ってからで
ある。1906年(明治39年)からの20年間で、980万人から、1,8
66万人と倍増した。さらに1938年には、2,400万人となった。日韓
併合時代である。[1,p29]
この人口増加の原因としては、いくつかの要因がある。一つは第
6代宇垣一成総督による「農産漁村振興運動」などの民生向上活動
である。30年で内地(日本)の生活水準に追いつく事を目標に、
農村植林、水田開拓などの積極的な国土開発による食料の増産が図
られた。併合当初米の生産量が約1千万石であったのが、20年後
の昭和に入ると、2千万石へと倍増した。[1,p80]
もう一つは医療制度の確立、特に伝染病の予防である。1910年か
ら徹底的な検疫を実施し、コレラ、天然痘、ペストなどは、1918年
から20年の大流行を最後に押さえ込まれ、乳児死亡率が激減した。
さらにインド、中国から朝鮮にかけて猛威を振るっていたハンセ
ン病退治のための救ライ事業として、世界的規模と質を誇る小鹿島
更正園を作って、6千人以上もの患者を収容している。[1,p85-86]
農村振興は、終戦後も朴正熙大統領のセマウル運動として続けら
れる。宇垣総督の秘書役であった鎌田澤一郎氏が、その経験を買わ
れて何度も朴大統領に呼ばれ、アドバイスをしている。[2,p44]
北朝鮮が現政権から解放された暁には、日本も援助をして、この
ような農村振興をもう一度やり直さねばならないだろう。日韓併合
時代にどのような国土開発事業を行って、朝鮮半島の民生向上に成
功したのか、今のうちに研究しておく必要がある。
32 :
国際派日本人養成講座3:01/09/05 09:41 ID:vb1EdlkM
■3.植林、河川・砂防工事、ダム建設、、、■
李朝時代の飢餓の一因は、現在の北朝鮮と同様、森林破壊にあっ
た。定住しない焼き畑農民は、山林を焼き払い、一定期間耕作する
と、他へ移ってしまう。さらに、冬季の薪需要のための乱伐。そこ
に豪雨が来れば、表土は流出し、禿げ山となってしまう。
1885年にソウルから北朝鮮を徒歩で踏破した旅行者は次のような
旅行記を残している。
どこまでいっても禿げ山と赤土ばかりで、草も全て燃料のた
めに刈り取られている。
山地が痩せていて、昨年も沢山の餓死者が出た。
ここは退屈極まりない土地で、山は禿げ山、植生はほとんど
見られない。
33 :
国際派日本人養成講座4:01/09/05 09:42 ID:vb1EdlkM
森林は緑のダムである。森林がなくなれば、降れば洪水、降らね
ば干ばつとなって、農業生産は崩壊する。治水の前に治山が必要と
いうのが、寺内初代総督の方針であった。朝鮮総督府は1911年から
の30年間で、5億9千万本の植林を行った。朝鮮全人口の一人あ
たり約25本という膨大な数である。[1,p114]
内村鑑三の日記には、ある朝鮮人から日本人が毎年沢山の有用樹
木の苗木を植えていることを感謝する手紙をもらって非常にうれし
かったと書いている。[2,p39]
植林事業と平行して、洪水予防と灌漑のための全国的な河川事業、
日本国内にもなかった17万キロワット級のいくつもの巨大水力発
電所建設、15万ヘクタール以上もの砂防工事等々、大規模かつ総
合的な国土開発事業が展開された。
これらの結果、水田開発が進み、明治43年の84万町歩が、昭
和3年ごろには162万町歩と倍増した。[1,p108]
34 :
国際は日本人養成講座5:01/09/05 09:43 ID:vb1EdlkM
■4.きめこまかな農民保護政策■
こうした大規模な国土開発とともに、きめこまかな民生安定化の
施策がとられた。宇垣総督時代には、当時8割を占めた小作農の生
活を安定させるため、朝鮮農地令を実施して小作権を確立し、税制
を整理して、負担を軽くした。さらに低利資金を融通して高利債務
を返還させ、多角農業主義により綿花栽培や山羊飼育を奨励した。
[3,p414]
また従来、朝鮮農民が見捨てていたような不毛の地に入植して、
開墾する日系移民も約3,800戸あった。これらの移住農民が、米の
改良品種、新農法を持ち込み、養豚、養鶏、養蚕などの多角経営を
図り、また厳冬にも家族ぐるみで副業に励む姿を見せた。日系農家
の自力更正が、朝鮮農民の意識改革に大きな役割を果たしたのであ
る。[1,p153]
興味深い事に、米作保護のために、現在の日本と同様の逆ざや価
格政策がとられた。昭和18年の生産者の手取り価格は生産奨励金
なども含めると一石62円50銭、消費者価格は43円、この逆ざ
やは政府が負担していた。
農業生産が軌道に乗ると、日本への輸出が急成長した。併合当時
わずか11万石だったのが、昭和3年には760万石までになった。
これは日本の農家を圧迫し、日本政府は朝鮮米の輸入制限を図ろう
とするが、総督府は徹底的にこれに反対して、朝鮮農民を守った。
[3,p414]
35 :
国際派日本人養成講座6:01/09/05 09:44 ID:vb1EdlkM
朝鮮経済の保護育成政策は、関税制度にも明らかである。朝鮮か
ら日本に輸出されるものは免税だが、輸入は移入税を課した。後進
国が自国の産業育成を図るときに、輸入関税で保護するというのは、
常套手段だが、日本は朝鮮経済に対して、これを適用したのである。
ちなみに当時の日本人の土地所有は1割程度なので、総督府の農
業保護の恩恵の9割は、朝鮮農民が受けたと言える。また治山治水
事業での労働に対しては、作業者に日当が支払われている。これは
李朝時代には無かった事である。
36 :
国際派日本人養成講座7:01/09/05 09:45 ID:vb1EdlkM
■5.開発をささえた資金源は■
こうした膨大な開発投資、産業保護を可能にした資本はどこから
出てきたのだろうか。
宇垣総督時代の総督府予算は昭和5年で、約2億円の規模であっ
た。それに対し、朝鮮内部の税収は5千万円程度。日本の政府予算
(すなわち日本国民の税金)から、毎年千数百万円から2千万円の
規模の補填がなされた。この予算獲得のため、総督府の関係者が帝
国議会や大蔵省の説得に奔走したというから、官僚の世界は今も昔
も変わりない。それでも足りない分は、日本の金融市場から集めた
公債によってまかなわれた。[1,p142]
ちなみに大英帝国支配下のインドでは、その予算の1/3を国防
費の名目で、イギリスに納めていた。それにも関わらず、第2次大
戦で徴集した264万人のインド兵の費用は、イギリス人将校の給
料も含めて、インド自身に負担させていたという。[1,p179]
朝鮮総督府の事業は、その他にも教育の普及、工業発展など多く
の面にわたる。その投資は、結果的に見れば、すべて日本からの持
ち出しで、我が国の経済に大きな負担となった。
しかし戦後の韓国は、このインフラを踏み台に、自由民主主義国
として発展した。外交面での摩擦は続いているが、台湾とともに、
ある程度豊かな自由民主主義国家が近隣にあるということは、我が
国の現在の国益からみても、計り知れない価値を持つ。
37 :
国際派日本人養成講座8:01/09/05 09:46 ID:vb1EdlkM
■6.食料危機対応のモデルケース■
北朝鮮が金日成政権から解放されたら、飢餓地獄から北朝鮮国民
を救うべく、朝鮮総督府が行った国土開発事業をもう一度、始めか
らやり直さねばならないだろう。費用の問題は別として、そのモデ
ルは、朝鮮総督府によって示されたと言って良いであろう。
実はこの国土開発の方法は、朝鮮総督府の独創ではなく、我が国
江戸時代に、上杉鷹山公(米沢藩藩主)、恩田木工(信州松代藩)、
二宮尊徳などが行った農村振興を発展させたものだ。それは西洋的
な自然征服ではなく、治山治水を通じて、自然と共生しつつ、農業
生産の向上を図るという、優れたエコロジー的発想なのである。
環境破壊による食糧危機は、北朝鮮だけではない。中国の最近の
洪水被害も国土破壊の結果であり、いよいよ食料自給が困難になっ
てきている。中国が食料輸入国に転落すれば、現在の国際食料価格
が急騰し、アジア、アフリカ、南米などにも飢餓が広まろう。そう
した視点から見れば、朝鮮総督府による国土開発事業の世界史的な
成功は、貴重なモデルケースとなるはずである。
38 :
日本の正義を守るメールマガジン:01/09/05 09:48 ID:vb1EdlkM
39 :
age:01/09/05 10:10 ID:vb1EdlkM
age
40 :
:01/09/05 10:33 ID:p.BkWW1s
■アジア系住民が戦後補償求め「反日」集会 2001.09.05
--------------------------------------------------------------------------------
式典に合わせ
五十周年の記念行事に合わせて、現地ではもう一つのイベントが計画されている。日本の「戦争責任」を追及し、
補償を求める元連合軍兵士や中国、韓国などアジア系米国人、弁護士らによる集会とデモがそれだ。昨年、
戦時中の強制労働への補償を求めて元米兵らが日本企業を相手取って起こしていた訴訟が連邦地裁で
棄却され、「戦争責任」追及はいったん後退を余儀なくされたが、メディアの注目を集める講和五十周年を
きっかけに反撃ののろしを上げるのが狙いとみられる。
集会の中心的人物は「アジア系米国人社会のマーチン・ルーサー・キング」とあがめられているカリフォルニア
大学バークリー校のリンチ・ワン教授。南京事件、慰安婦、七三一部隊、捕虜虐待に関する著書がある学者や
作家、犠牲者が一堂に会する。一九九七年に「ザ・レイプ・オブ・南京」を出版し一連の訴訟のきっかけを
つくった中国系米国人のアイリス・チャン氏も出席するという。戦争責任問題についての著書がある在米
ジャーナリスト、高濱賛氏は「元米兵捕虜よりもむしろ中国人に対する謝罪と補償に運動を戻そうと、中国系が
アジア系米国人闘争として総結集しようとしているのが今回の特徴」と指摘する。
http://www.sankei.co.jp/paper/today/politics/05pol002.htm
41 :
:01/09/05 11:09 ID:.slcYlXs
「戦争責任」は、敗戦国だけが負わなければならないのでしょうか?。
日本は広島、長崎の原爆を始め、東京大空襲など、軍人では無い民間人が
多く殺されました。
確かに当時の軍国主義の日本人は、女、子供の一人になるまで、敵国と
戦う覚悟ができていたと思います。
しかし、当時じり貧状態だった日本帝国軍をアジア諸国から排除し、島国
だった日本を兵糧攻めにすれば、放っておけば降伏したのでは無いで
しょうか?。
当時の偉い方々の考えは私には判りませんが、日本の民間人や民間施設に
まで、爆撃したのかが理解できませんし、これらに対する「戦争責任」
を取らないのは、おかしいと思うのですが、どうなのでしょうか?。
日本が外国に対して戦争責任を負うと言うのなら、当時、戦争で苦しめら
れた日本の兵隊や民間人に対して、日本が戦争責任を負うのが先だと
思います。
42 :
:01/09/05 11:14 ID:r/1MmpaE
>>41 いまの洗脳された日本人の発想では原爆の被害の番組などを見ると
かわいそうだな→戦争はいけないな
→戦争を起こした日本は悪い国だったんだ
こうゆう発想に結びつくんでどないもかないも
43 :
:01/09/05 11:18 ID:G0mwy.uE
>>41 そのとおり。
勝つ見込みのない戦争をした日本政府の責任。
44 :
:01/09/05 11:28 ID:p.BkWW1s
45 :
:01/09/06 02:44 ID:hcf79qS.
<43
DQN軍の責任。
46 :
:
欧米諸国は日本が侵略戦争を行ったということを歴史に
とどめることによって、自分らのアジア侵略の正当性を
誇示する目的であったにちがいない。日本の子弟が
ゆがめられた罪悪感を背負って、卑屈、退廃に流れていく
のを、私は平然と見過ごす訳にはゆかない。誤られた彼ら
の宣伝を払拭せよ。誤られた歴史は書き換えられなければ
ならない。
ラダ・ビノード・パル極東国際軍事裁判判事