首都圏鉄道運行障害速報

このエントリーをはてなブックマークに追加
1実況
鉄道関係の遅延等の速報です。
報道に先行することが多く、ソースの表示はまずありません。
関連情報:
JR東日本首都圏列車運行情報 0180-99-3900
JR東日本列車運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/
マイレスキューサービス http://www.rescuenow.net/m/
22:01/09/03 18:37 ID:AZoEoOLw
2
33:01/09/03 18:38 ID:pzTlDKgg
3
4実況:01/09/03 18:38 ID:jPat8iJg
18:20 宇都宮線・高崎線の下り方面 5分程度の遅延
赤羽駅で,車内緊急点検を行ったため。
5no/Pain ◆no/RosSo :01/09/03 18:39 ID:Xh534QBs
(π」π)ノ できれば、飛び込んだ人の詳細なプロフィールもおねがいします
6 :01/09/03 18:41 ID:8/e9S.DE
道道連東東レ
7 :01/09/03 18:45 ID:ewWKvYdw
板違い。
8 :01/09/03 18:45 ID:jPat8iJg
>>5
それは,たとえ警察だって事故直後にはわからないだろう。(w
9d:01/09/03 18:48 ID:Q.WBbKzk
>5
速報板だからそういう話題は扱わない。
10実況:01/09/03 18:59 ID:jPat8iJg
11実況:01/09/03 19:07 ID:jPat8iJg
12 :01/09/03 19:11 ID:yyC528aM
コのスレッドってどういう意味があるのかと思ってたけど
携帯でみたら確かに便利だね。
1312:01/09/03 19:11 ID:CG4YiOGw
12
14 :01/09/03 20:02 ID:jPat8iJg
dat逝き阻止どさくさまぎれあげ
15実況:01/09/03 20:45 ID:jPat8iJg
20:38 東海道線・横須賀線・京浜東北線の上下線 6分程度の遅延
東神奈川−子安間の踏切で,非常釦が押されていたため。
16実況:01/09/03 20:55 ID:jPat8iJg
20:50 中央快速線 運転見合わせ
武蔵小金井駅構内の踏切で,通過のスーパーあずさ14号がひき逃げしたため。
17高卒駅員:01/09/03 21:03 ID:NbuoYECE
携帯利用ならこちらが便利。>>1が省略されます。

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&imode=true&nofirst=true&ls=5
18実況:01/09/03 21:04 ID:jPat8iJg
>>16 その後(20:50 中央快速線 運転見合わせ)
21:00 運転再開指示
なお,自転車が踏み切り内に倒れていたが,人は逃げていて無事だった。
19実況:01/09/03 21:06 ID:jPat8iJg
21:03 埼京線の上下線 運転見合わせ
与野駅構内で,人が線路内に立ち入りのため。
20実況:01/09/03 21:08 ID:jPat8iJg
21:07 その後(21:03埼京線の上下線 運転見合わせ)
運転再開指示
21 :01/09/03 21:08 ID:nd6xO3Fk
上ケ
22実況:01/09/03 21:09 ID:jPat8iJg
21:07 埼京線の上下線 再び運転見合わせ
与野駅構内で,保護の後,再び,線路に立ち入ったため。
23:01/09/03 21:10 ID:Q.WBbKzk
東の遅延情報WEBは1に入れておいて欲しかった
http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
24実況:01/09/03 21:11 ID:jPat8iJg
>>19 >>22 21:07 (埼京線の上下線 再び運転見合わせ)
21:10 運転再開指示
今度こそ,駅社員がこの人物を確保。
25実況:01/09/03 21:13 ID:jPat8iJg
関連情報:
JR東日本首都圏列車運行情報 0180-99-3900
このスレを携帯から読む http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&imode=true&nofirst=true&ls=5
JR東日本列車運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/
駅前くらぶ http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
マイレスキューサービス http://www.rescuenow.net/m/
26:01/09/03 21:16 ID:Q.WBbKzk
>25
これって表示されます?うちだとダメなのですが。
JR東日本列車運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/
27ななし:01/09/03 21:18 ID:uQMMAxsQ
あげ
28実況:01/09/03 21:20 ID:jPat8iJg
関連情報:
JR東日本首都圏列車運行情報 0180-99-3900
このスレを携帯から読む http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&imode=true&nofirst=true&ls=5
駅前くらぶ http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
マイレスキューサービス http://www.rescuenow.net/m/
ezweb専用 JR東日本列車運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/ddi/index.hdml
29実況:01/09/03 21:21 ID:jPat8iJg
高卒駅員さん,じ(事情通?)さん ありがとうございました。
30 :01/09/03 21:22 ID:Yb3LoE7k
そんな事より1よ、ちょいと聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。
このあいだ、近所の吉野家行ったんです。吉野家。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、150円引き、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、150円引き如きで普段来てない吉野家に来てんじゃねーよ、ボケが。
150円だよ、150円。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人で吉野家か。おめでてーな。
よーしパパ特盛頼んじゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、150円やるからその席空けろと。
吉野家ってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座った奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、大盛つゆだくで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、つゆだくなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、つゆだくで、だ。
お前は本当につゆだくを食いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、つゆだくって言いたいだけちゃうんかと。
吉野家通の俺から言わせてもらえば今、吉野家通の間での最新流行はやっぱり、 ねぎだく、これだね。
大盛りねぎだくギョク。これが通の頼み方。
ねぎだくってのはねぎが多めに入ってる。そん代わり肉が少なめ。これ。
で、それに大盛りギョク(玉子)。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前、1は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
31 :01/09/03 21:23 ID:nd6xO3Fk
中央線快速電車は20時50分頃武蔵小金井駅で発生した人身事故の影響で上下線で運転を見合わせています。
32実況:01/09/03 21:23 ID:jPat8iJg
21:22現在の運行遅延
中央快速線 10-15分
埼京線・川越線,宇都宮線・高崎線 最大10分
33じの友達^ぢ^:01/09/03 21:25 ID:WJIkYMV6
>>29
じは紛れもなく、事情通さんです。
ちなみにアタイの友です。
34:01/09/03 21:25 ID:Q.WBbKzk
事情通という名前だと、タタカレそうなんで「じ」でいきます。
依然 中央線快速電車全線上下線 に遅れあり
35 :01/09/03 21:27 ID:jPat8iJg
32を書き込んだ直後にスレがとんだ!
36高卒駅員:01/09/03 21:43 ID:bHGdMYWo
>>26
うちも403エラーで見られません。
37 :01/09/03 21:45 ID:jPat8iJg
前:実況 投稿日:01/09/03 21:20 ID:jPat8iJg
関連情報:
JR東日本首都圏列車運行情報 0180-99-3900
このスレを携帯から読む http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&imode=true&nofirst=true&ls=5
駅前くらぶ http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
マイレスキューサービス http://www.rescuenow.net/m/
ezweb専用 JR東日本列車運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/ddi/index.hdml
38バーナー保守員:01/09/03 21:45 ID:Q6ESN0fs
今日の朝の東北線の上り、赤羽駅のは何だったんです?
防護無線?発報のあと、列車がバックしていましたけど。
39高卒駅員:01/09/03 21:47 ID:bHGdMYWo
>>38
荷物挟まりではなかったでしょうか?
寝起きだったのでアヤシイ、、、
40実況:01/09/03 21:49 ID:jPat8iJg
>>38
上りの宇都宮線が,乗客の荷物を引っ掛けたまま発車。
5mほど進んで停車。防護無線を発報の後,所定停止位置まで
後進。このため,高崎線,京浜東北線,埼京線にも影響。
41実況:01/09/03 22:18 ID:jPat8iJg
22:10 中央・総武線の千葉方面行き 最大5分の遅れ
車内急病人を本八幡駅で救護のため。
42:01/09/03 23:09 ID:Q.WBbKzk
山手線駒込駅 ドアに傘がはさまりドアが閉まらない 遅延発生
43:01/09/04 01:09 ID:BmrmHfUY
あげ
44おた:01/09/04 01:20 ID:lDIkJe/6
実況は
無線板閉鎖で行き場を失った鉄道無線オタとみた。
45 :01/09/04 08:07 ID:0HxCETVM
07:40 地下鉄有楽町線は全線復旧,振替輸送は継続
04:30に市谷駅での保安装置故障により,池袋−新木場間が運休だったもの
46:01/09/04 08:07 ID:6f0zjzAw
07:50〜08:00常磐線各駅停車 車両点検したため 10分程度遅延あり
47 :01/09/04 08:09 ID:bk5XSwrs
振替輸送ってなに? バスとか出すって事?
48 :01/09/04 13:23 ID:rvmoxEg2
49便利なスレだね:01/09/04 15:09 ID:jZVV3sGo
>>45
>07:40 地下鉄有楽町線は全線復旧,振替輸送は継続
車内アナウンスでは保安設備の故障と言ってましたが、何が起こったんでしょうね。
>>47
>振替輸送ってなに? バスとか出すって事?
そのままの切符で他の地下鉄や西武池袋線に乗れるということです。
私は7:16所沢発の有楽町線新木場行きに乗っていたのですが、
石神井公園でアナウンスがあり、殆どの人は練馬で西武池袋線に乗り換えました。
池袋駅では有楽町線の切符・定期券を持った人も改札を通れるように
職員が対応していました。
新木場へ行こうとする客は丸ノ内線もその切符でいけるみたいでした。
50便利なスレだね:01/09/04 15:10 ID:jZVV3sGo
>>45
保安設備の故障って復旧にこんなに長くかかったんですね。
具体的には何が壊れてたんでしょうね。
>>47
>振替輸送ってなに? バスとか出すって事?
そのままの切符で他の地下鉄や西武池袋線に乗れるということです。
私は7:16所沢発の有楽町線新木場行きに乗っていたのですが、
石神井公園でアナウンスがあり、殆どの人は練馬で西武池袋線に乗り換えました。
池袋駅では有楽町線の切符・定期券を持った人も改札を通れるように
職員が対応していました。
新木場へ行こうとする客は丸ノ内線もその切符でいけるみたいでした。
51:01/09/04 19:19 ID:6f0zjzAw
19:18JR山手線 池袋駅 人身事故発生
52:01/09/04 19:20 ID:3qgGTTts
19:17 山手線内回り・外回りは人身事故のため,運転見合わせ中
なお,一時,埼京線も影響を受け,一時的に運転見合せ
53:01/09/04 19:22 ID:3qgGTTts
>>51 >>52(19:17 池袋駅で山手線内回り人身事故)
埼京線については,高田馬場付近から板橋付近まで25km以下の徐行
54名無しさん鉄道:01/09/04 19:23 ID:NFe5/XD.
鶯谷で乗った瞬間引っ掛かった。
京浜東北線は動いてます。
55:01/09/04 19:23 ID:3qgGTTts
>>51->>53(19:17 池袋駅で山手線内回り人身事故)
19:23埼京線は,所定の速度での運転開始。
56名無しさん鉄道:01/09/04 19:28 ID:R6oTygCg
ホームのアナウンスによると救出は終了とのこと。
57:01/09/04 19:28 ID:3qgGTTts
>>51-55(19:17 池袋駅で山手線内回り人身事故)
19:27 負傷者(マジに怪我人)は救出。
58野次さん:01/09/04 19:30 ID:8PErnzcA
搬出? 死亡?
59:01/09/04 19:30 ID:6f0zjzAw
池袋駅人身事故関連、19時20分から主な迂回ルート
東急,営団,都営,京王井の頭,さいたま高速鉄道 全線
京王本線,小田急,京急 一部の路線
60名無し娘。:01/09/04 19:33 ID:shQ8jQRI
このスレ、情報が早いな。
いまimodeで上記池袋駅の人身事故についてダイヤ情報メール着信。
61_:01/09/04 19:34 ID:9fYpzVSY
山手線池袋駅。テレ朝で速報テロップあり。
62:01/09/04 19:34 ID:RIjOLODw
はやー。
まじで、速報だね。
63:01/09/04 19:36 ID:3qgGTTts
19:17 池袋駅で山手線内回り人身事故 その後の経過
19:34現在,埼京線が5分の遅延。外回りは運転再開。
負傷者は外回りホームに救出。振替輸送実施中。
>>59:じ 投稿日:01/09/04 19:30 ID:6f0zjzAw
池袋駅人身事故関連、19時20分から主な迂回ルート
東急,営団,都営,京王井の頭,さいたま高速鉄道 全線
京王本線,小田急,京急 一部の路線
64名無しさん鉄道@田端駅:01/09/04 19:38 ID:MAGmfGwA
あ、来た来た。

今日はリアルタイムに役立った、ここ(w
65:01/09/04 19:38 ID:3qgGTTts
(19:17 池袋駅で山手線内回り人身事故 その後の経過)
山手線は内・外回りとも運転再開。最大20分の遅延。
埼京線は最大5分の遅延。
66 :01/09/04 19:39 ID:V.jTBClI
人轢かれた?死んだ??
67 :01/09/04 19:41 ID:3qgGTTts
>>65
まだ,ご存命です。救急車に収容中の模様。
なお,他の旅客が列車停止装置を利用したため,減速が早かった。
68名無しさん鉄道:01/09/04 19:42 ID:ZV5AYdwY
今日は朝(小田急)も帰りも引っ掛かった・・・宇津氏
69 :01/09/04 19:49 ID:aQPiGwqs
池袋で山手線に飛び込んだのって
昨日埼京線に2回ほど飛び込もうとした人かな?

飛び込みは痛いから止めとけ。と思ふ
70:01/09/04 20:00 ID:ZV5AYdwY
もし同じ人なら、素質無いから
もうやめトケと忠告したい。
71名無し娘。:01/09/04 21:29 ID:shQ8jQRI
京浜東北線、大井町で車両点検で遅れが出てるだって。
72 :01/09/04 21:52 ID:povOuME.
各駅に止まった山手線3本分の乗客を乗せた京浜東北線の混雑で逝きそうだったよ
でも美人OLの胸をヒジで蹂躙したけど
73名無し線:01/09/05 00:46 ID:/pZ/CDzc
今日の帰り、中央線が2度ほど止まった(5分くらいだけどね)
どうにかならんかね、中央線。
74:01/09/05 17:46 ID:18j8gmp.
平常運行sage
75age:01/09/06 00:05 ID:QudwZyKI
age
76 :01/09/06 07:57 ID:6k4F5OfM
関連情報:
JR東日本首都圏列車運行情報 0180-99-3900
このスレを携帯から読む http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&imode=true&nofirst=true&ls=5
駅前くらぶ http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
マイレスキューサービス http://www.rescuenow.net/m/
ezweb専用 JR東日本列車運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/ddi/index.hdml
77あげ:01/09/06 10:47 ID:/15qY9Fg
あげてあげて
78名無し:01/09/06 10:49 ID:DVT3eC5s
>>73
その頃新宿に居たけれど
特急が遅れたと説明があったよ
79:01/09/06 18:51 ID:3Mo8lfP6
東海道線・上り 快速アクティーは加速性能不具合。
現在,戸塚以西の上り列車に順次遅れが発生の模様
80速報:01/09/06 19:05 ID:CNUEAVfc
有楽町新線 池袋で運転打ち切り、折り返し志木ゆき多発
半蔵門線 渋谷駅で一分の抑止多発
81 :01/09/06 19:38 ID:3Mo8lfP6
>>80
原因は?
82 :01/09/06 21:21 ID:3Mo8lfP6
21:18 南武線上り,矢川付近の線路内に人が立ち入り。
このため,運転見合せ。
83:01/09/06 21:23 ID:3Mo8lfP6
21:18 南武線の上下線で運転見合せ。
矢川付近の線路内に人が立ち入っているため。
84:01/09/06 21:28 ID:3Mo8lfP6
>>83(21:18 南武線の上下線で運転見合せ。)
21:26 運転再開 なお,この影響で,
南武線は最大8分の遅延,中央快速線は最大4分の遅延。
85:01/09/06 22:13 ID:3Mo8lfP6
22:13 山手線の内回りは5分の遅延。
駒込駅で,列車非常停止装置釦が押されたため。
86:01/09/06 23:37 ID:3Mo8lfP6
23:07 東武鉄道野田線は大宮−柏間で運転見合わせ。
岩槻−七里間での事故のため。JR各線に振替輸送実施。
87:01/09/06 23:57 ID:3Mo8lfP6
>>86(23:07 東武鉄道野田線は大宮−柏間で運転見合わせ。)
JR線への振替輸送は,東北線,京浜東北線,常磐線,武蔵野線。
人身事故となった列車は,まだ現場に停車中。
88:01/09/07 00:01 ID:cobqU0rE
>>86(23:07 東武鉄道野田線は大宮−柏間で運転見合わせ。)
運転見合わせ区間変更→大宮−岩槻間で運転見合わせ。
JR線への振替輸送は,東北線,京浜東北線,常磐線,武蔵野線。
89バーナー保守員:01/09/07 00:06 ID:P32l2Ahc
>>39 >>40
ありがとうございます。
90:01/09/07 00:13 ID:cobqU0rE
>>86(23:07 東武鉄道野田線は大宮−柏間で運転見合わせ。)
00:06に運転再開。
91 :01/09/07 00:14 ID:cobqU0rE
JR東日本首都圏列車運行情報 0180-99-3900
このスレを携帯から読む http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&imode=true&nofirst=true&ls=5
駅前くらぶ http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
マイレスキューサービス http://www.rescuenow.net/m/
ezweb専用 JR東日本列車運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/ddi/index.hdml
92じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/07 06:55 ID:SxrtSBPI
山手線内回り外回り 原宿駅でのお客さんの転落事故
12分程度遅れが出ているようです。
93:01/09/07 07:05 ID:ywtVYJhE
京浜東北線蒲田付近で人身事故発生!
周辺を走る列車に徐々に影響が広がっている。
94じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/07 08:48 ID:SxrtSBPI
現在は平常運行です
95 :01/09/07 12:20 ID:fNJczUCg
88 名前:実 投稿日:01/09/07 00:01 ID:cobqU0rE
90 名前:実 投稿日:01/09/07 00:13 ID:cobqU0rE
93 名前:実 投稿日:01/09/07 07:05 ID:ywtVYJhE
?? 同じ人 ??
96:01/09/07 12:25 ID:sMGM99k2
11:45 総武本線・成田線の上下線で運転見合わせ。
佐倉液での人身事故のため。
12:10 運転再開。最大30分以上の遅れ。駅番線がふさがっているため,なお乱れが続く。
97:01/09/07 15:04 ID:nuqKJ.aQ
http%3A%2F%2Fwww.yomiuri.co.jp%2F04%2F20010907ic19.htm
98 :01/09/07 19:55 ID:fNJczUCg
JR東日本首都圏列車運行情報 0180-99-3900
このスレを携帯から読む http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&imode=true&nofirst=true&ls=5
駅前くらぶ http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
マイレスキューサービス http://www.rescuenow.net/m/
ezweb専用 JR東日本列車運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/ddi/index.hdml
99>96:01/09/08 02:57 ID:ueBo/8QA
さきほどニュースで、1歳11ヶ月の女児がはねられたと知りました。
ご冥福をお祈りいたします。
10099:01/09/08 02:58 ID:ueBo/8QA
すんまそ。男児の誤りです。(酔っぱらいモード)
101 :01/09/08 04:57 ID:LEURwhwM
マリンなんて名前なもんだから間違えても仕方ないと思われ>>99-100
102名無しさん:01/09/08 07:33 ID:v.65gNg6
総武線止まってる?何があった?
103:01/09/08 09:15 ID:oae/J.Jg
平常運行
104:01/09/08 09:17 ID:oae/J.Jg
>102 浅草橋駅で車両トラブルがあったようです
105 :01/09/08 10:38 ID:9TI9pXQs
>>102-104
アサヒコムの該当ニュース
ttp://www.asahi.com/national/update/0908/007.html
106高卒駅員:01/09/08 20:22 ID:7breuf8E
107高卒駅員:01/09/08 22:36 ID:7breuf8E
22:33 京浜東北線(北行)上野駅にて人身事故発生
108高卒駅員:01/09/08 22:37 ID:7breuf8E
大宮方面行きのみ運転見合わせ
109じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/08 22:46 ID:oae/J.Jg
107 迂回ルート
営団地下鉄 都営地下鉄 東京急行 京浜急行 横浜市営地下鉄
埼玉高速鉄道 以上全線。東京急行については終電まで。
110 :01/09/08 22:56 ID:ttvkWRZM
京浜東北線北行田町ー田端は、山手線の線路を使用して運転再開予定??
111じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/08 23:00 ID:oae/J.Jg
現在も救出活動中。電車を持ち上げる方法をとるようです。
北行きは山手内回りの線路を使って運転再開予定。
112 :01/09/08 23:08 ID:yZCRL7o2
>111
北行線は田町−田端間山手線内回りを利用して運転再開
113  :01/09/08 23:09 ID:.Oxptd9E
人身事故が多いですね。
月曜日は急増する予感が・・・・
114  :01/09/08 23:13 ID:cndo4tVc
営団地下鉄の情報ってどこから仕入れるのですか。
115:01/09/08 23:35 ID:oae/J.Jg
>114
営団地下鉄は直接の情報入手は無理っぽい。

上野駅、救出完了。ダイヤの乱れは直すのは無理そう。
116MLIT:01/09/09 02:32 ID:z4jN.AzY
今日、4時すぎ、ゆりかもめとまったね。
JR一部で振り替えやってた。
橋の上でとまったままで取り残されたひといなかったのかな??

過ぎたことなので、sage
117名無し鉄道:01/09/09 03:14 ID:yP3D8bVQ
>111
電車を持ち上げる・・・ってどうやるんだらう???
118:01/09/09 10:23 ID:916eSTzM
>>117
パンタグラフを下げて,エアジャッキ等で持ち上げます。
持ち上げるといっても,宙に浮くほどではないと思いますが。
119:01/09/09 18:16 ID:yhtnZSqI
18:13 東海道線,横須賀線は運転見合わせ
横浜−戸塚間の踏切で人身事故発生。
120 :01/09/09 18:29 ID:yhtnZSqI
>119 (18:13 東海道線,横須賀線は運転見合わせ) その後
運転再開は18:40頃。関係会社線への迂回・振替輸送実施中。
負傷者の救出作業終了。
なお,私はこの後の配信は出来ませんので,情報提供は打ち切ります。
121高卒駅員:01/09/09 18:40 ID:iHVpXujs
>>119
運転再開
122 :01/09/09 20:41 ID:xr4CTlec
長野新幹線 軽井沢 ー安中榛名 雨のため 速度規制。
一部列車は運休。
123 :01/09/09 20:45 ID:xr4CTlec
124:01/09/09 21:22 ID:CBvrA/1E
21時過ぎ 上越線井野〜高崎駅間で人身事故 吾妻線上越線に遅れ
125:01/09/09 21:48 ID:OIjxWIp6
井野−高崎間、どのあたりかおわかりの方
いらっしゃいますか?
126そんなに降ってる?:01/09/09 21:56 ID:9QY7u.xA
あさま号は、大雨の影響で、東京〜長野駅間の上下線で終日運休.
127:01/09/10 00:05 ID:1Fb1Z/SU
>>125
遅レスですが,井野駅付近での事故でした。
発生は21:20頃。22:15に運転再開しました。
128:01/09/10 03:18 ID:zPi7Yk36
>119
ttp://www.yomiuri.co.jp/04/20010909ic27.htm
 9日午後6時15分ごろ、横浜市保土ヶ谷区岩井町のJR東海道線
横浜―戸塚駅間の踏切で、遮断機をくぐって線路内に入った同市内の
無職女性(58)が、東京発小田原行き下り普通電車(15両編成)
にはねられ、死亡した。
129高卒駅員:01/09/10 05:06 ID:uFQRVymY
長野新幹線は大雨のため、始発から運転見合わせ
130高卒駅員:01/09/10 05:59 ID:uFQRVymY
東海道新幹線は大雨のため、運転見合わせ
131 :01/09/10 06:08 ID:1FD0TfzA
>>130
東海道は運行するけど? どこの情報ですか?
132名無しさん:01/09/10 06:09 ID:r67gf6vE
長野新幹線 軽井沢0733及び0813発長野行は例外的に運転
東海道新幹線は通常運転
ソース:NHK総合
133高卒駅員:01/09/10 06:20 ID:uFQRVymY
>>131
業務用無線の情報。
信用するかしないかはあなたの自由だけど。

東海道新幹線は新富士−掛川間で雨規制のため、
今後東京発着の列車にも影響が出ます。
134 :01/09/10 06:21 ID:1FD0TfzA
情報が入りました。

新富士駅〜掛川駅間の上下線にて、大雨のため上下線の運転を見合わせています。
135 :01/09/10 06:22 ID:1FD0TfzA
>>133
>信用するかしないかはあなたの自由だけど。

そういうこというなよ。どこの情報か聞きたかっただけなんだから
136133:01/09/10 06:23 ID:5OC3xJMs
東海道新幹線、新富士から掛川の間で運転を見合わせ中
ソース:NHK総合
137137:01/09/10 06:24 ID:5OC3xJMs
業務用無線か、それが情報一番早いかしれんね
138名無しさん:01/09/10 06:24 ID:r67gf6vE
青梅線 御嶽〜奥多摩 雨のため運転見合わせ(JR東Web)
139 :01/09/10 06:28 ID:1FD0TfzA
今静岡にいるんだが、新幹線で東京にいくのは無理だな。
140高卒駅員:01/09/10 06:29 ID:uFQRVymY
小海線 運転見合わせ 2001年09月10日

小海線は、大雨の影響で、小諸〜中込駅間の上下線で運転を見合わせています。
141JR東日本様:01/09/10 06:31 ID:Jn6EiPbs
今日の株価暴落で列車に飛びこむ方用に、多少の
列車の運行をお願いします。
142高卒駅員:01/09/10 06:31 ID:uFQRVymY
6:28 東海道新幹線は運転見合わせから徐行運転へ
143143:01/09/10 06:34 ID:5OC3xJMs
がんばれ高卒駅員氏
オレは出掛ける
144どうでもいいことだが:01/09/10 06:52 ID:1OPzVyqc
事故などで運行できなくなった車両を進退障害車と呼ぶのはありなんだろうか?
145高卒駅員:01/09/10 07:05 ID:MoXXqXCU
JR東日本管内現在の運転状況

中央本線は、6時32分頃より、大雨の影響で、大月〜塩山駅間の上下線で運転を見合わせています。
小海線は、大雨の影響で、小諸〜中込駅間の上下線で運転を見合わせています。
青梅線は、大雨の影響で、御嶽〜奥多摩駅間の上下線で運転を見合わせています。
長野新幹線は、大雨の影響で、始発より東京〜長野駅間の上下線で運転を見合わせています。
146 :01/09/10 07:18 ID:ucPt6PjQ
東西線は遅れてないのかな?。
147あげ:01/09/10 08:47 ID:vvAI0fSA
あげ
148公式情報でどうぞ:01/09/10 09:43 ID:zPi7Yk36
JR東日本首都圏列車運行情報 0180-99-3900
このスレを携帯から読む http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&imode=true&nofirst=true&ls=5
駅前くらぶ http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
マイレスキューサービス http://www.rescuenow.net/m/
YAHOOのJR関係情報 http://transit.yahoo.co.jp/
149あぶら:01/09/10 11:39 ID:/S.Asizg
あげ
150なまえ:01/09/10 11:44 ID:RyhCj732
心臓が止まってる。。。
151 :01/09/10 11:50 ID:5V6XdK.c
小海線は、和むな
週末でも乗りに逝こうかな
152お出かけ。:01/09/10 12:27 ID:ag9ZC60k
あの、今日16時くらいに半蔵門線から都営新宿線にのるのですが、
台風の影響平気でしょうか?
153お出かけ。:01/09/10 12:28 ID:ag9ZC60k
このあいだの雷みたいに
とまったらこまるな。。<田園都市線
154 :01/09/10 13:23 ID:soxaVFnY
>>152
とまる予報を聞かれたってねえ。
地下鉄部分はどうでしょうかね。
155 :01/09/10 14:48 ID:Qr4hH.lk
あげ
156 名無しさん :01/09/10 14:52 ID:ZBfXRte2
>>152 そんなの知らないよ ここでもし大丈夫なんて言ったら大変でしょう
157 :01/09/10 15:12 ID:Uk2Y52Js
大雨による運転見合わせ
中央線 高尾以遠
八高線 高麗川〜寄居
青梅線 御嶽〜奥多摩
    なお、青梅〜御嶽間は間引き運転

大雨による運転遅延
横浜線 全線
相模線 全線
158 :01/09/10 15:16 ID:Uk2Y52Js
本日上り下りとも運休決定の夜行列車
「銀河」「能登」「ムーンライトながら」
「富士」「さくら・はやぶさ」「あさかぜ」
「出雲」「サンライズ出雲・瀬戸」「北陸」

本日終日運休決定の特急列車
「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」
(急行「アルプス」)

現在運転を中止している新幹線
長野新幹線 始発より全線
159123:01/09/10 15:29 ID:7KvV9oIg
大雨による運転見合わせ:追加(15:30現在)

日光線:鹿沼-日光間  吾妻線:中之条-大前間
160 :01/09/10 16:48 ID:soxaVFnY
16:40現在
[運転見合わせ]
長野新幹線・長野−東京,青梅線・御嶽−奥多摩,小海線・小淵沢−小諸,
中央本線・高尾−塩山および甲府−小淵沢,八高線・寄居−高麗川,
吾妻線・大前−渋川,信越本線・横川−高崎,
[徐行運転]
青梅線・青梅−御嶽,五日市線・秋川−武蔵五日市
[運休]
中央線の特急・急行のほか,東海道線を経由する夜行寝台とムーンライトながら,あけぼの,北陸,能登,ムーンライトえちご
161 :01/09/10 16:51 ID:iPVx6ewM
http://www.jiji.co.jp/
【速報】JR各社の指定席予約発券システムで異常があり、窓口での指定券発券などができなくなっているもよう
162 :01/09/10 16:51 ID:ZslMfoDY
小田急はあさぎりの御殿場線部分のみ運休だね。
163 :01/09/10 16:54 ID:iPVx6ewM
指定席発券システムがダウン=自由席振り替えで対応、30分後復旧−JR各社
 全国のJRの指定席予約などを行うホストコンピューターが10日午後、ダウンし、全国の端末で一時指定席の予約・発券ができなくなった。システムは約30分後に復旧したが、駅の窓口では一時、乗客に自由席を勧めるなどして対応した。(2001/09/10−16:50)
164nanasisan:01/09/10 16:54 ID:3mEnMJHg
>>161
2001年09月09日問題っぽい気がする
165 :01/09/10 17:07 ID:sM1sTQ3U
退社時間の人も居るだろうからage
166gao:01/09/10 17:09 ID:rIQLLevE
age
167高卒駅員:01/09/10 17:12 ID:vhJbTtUw
17:00現在、都心のJR各線に大きな乱れはないようです。
168:01/09/10 17:16 ID:zPi7Yk36
動いている路線は平和。ドアに傘を巻き込まれないようにご注意を
169 :01/09/10 17:24 ID:soxaVFnY
JR東日本首都圏列車運行情報 0180-99-3900
このスレを携帯から読む http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&imode=true&nofirst=true&ls=5
駅前くらぶ http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
マイレスキューサービス http://www.rescuenow.net/m/
ezweb専用 JR東日本列車運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/ddi/index.hdml
170高卒駅員:01/09/10 17:27 ID:vhJbTtUw
両毛線 小山−栃木間運転見合わせ
バス代行があります。
171 :01/09/10 17:27 ID:soxaVFnY
JR東日本首都圏列車運行情報 0180-99-3900
このスレを携帯から読む http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&imode=true&nofirst=true&ls=5
駅前くらぶ http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
マイレスキューサービス http://www.rescuenow.net/m/
JR東日本(本日特別体制) http://www.jreast.co.jp/
YAHOOのJR関係情報 http://transit.yahoo.co.jp/
ezweb専用 JR東日本列車運行情報 http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/ddi/index.hdml
172:01/09/10 17:28 ID:soxaVFnY
>>170
バスの本数が少ないため,振替輸送もあわせて実施です。
173この雨のなか:01/09/10 17:37 ID:LQeO93TM
営業外回りしてきた。
山手線に濡れないようにダッシュして乗ったら
滑って思い切りコケた。

これって勿論、台風による障害だよな。
174 :01/09/10 17:42 ID:uakrb2OA
高卒駅員さん、南武線はだいじょびですか?
175:01/09/10 17:42 ID:zPi7Yk36
i-mode専用 JR東日本列車運行情報
URLのもっと短いのあったらうれしいんだけど。今は劇重
http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/imode/infoweb/daiya.asp?area=KANTOKOSHINETSU&kind=JR_TRUE&title1=JR%8E%F1%93s%8C%97%8Ae%90%FC&title2=%8F%EE%95%F1%82%F0%8C%A9%82%E9&next=2-2
176高卒駅員:01/09/10 17:46 ID:vhJbTtUw
>>174
ダイヤ乱れなどの情報は今のところ入っていません。
177 :01/09/10 17:47 ID:soxaVFnY
>>175
とりあえず,このくらいでどう?
http://www.jikokuhyo.co.jp/diainfo/imode/infoweb/
178 :01/09/10 18:02 ID:sM1sTQ3U
帰宅難民防止age
179:01/09/10 18:05 ID:zPi7Yk36
>177 /index.asp以降がないとだめなんです
180:01/09/10 18:09 ID:soxaVFnY
18:00 青梅線の運転見合わせ区間は,青梅−奥多摩に拡大。
181 :01/09/10 18:10 ID:soxaVFnY
>>179
了解です。一度行ってもらって登録かな?
では,i-modeおよびjphone用とezweb用を合わせてご案内。
182 :01/09/10 18:11 ID:soxaVFnY
183174:01/09/10 18:11 ID:HLTmmDos
>>176
ありがとうごぜいます。
184 :01/09/10 18:23 ID:Uk2Y52Js
今一番有用なスレだからage
185輸送指令:01/09/10 18:27 ID:LoCckduQ
旅客一斉情報放送
352.6125MHz FMモード
186名無しさん:01/09/10 18:32 ID:0KJvnOSk
>>185
(´Д`;)そんな周波数ラジオじゃきけん
187 :01/09/10 18:39 ID:sM1sTQ3U
皆さん無事に帰れてますか?age
188名無し娘。:01/09/10 18:40 ID:mKJ3zvlc
>>185
その周波数聞くためには何買えばいいの?安い無線機でOK?
189東鉄指令:01/09/10 18:48 ID:ef/RW7Kw
>>185 オペがお姉さんの時は良いよね。
>>188 ホームセンター辺りに置いてある安物(マルハマ、ユピテル)なんかでも送信側
が安定してるんで聞けます。只、受信周波数帯域に含まれているか注意して下さい。
スピード取り締まり波(350.0100Mhz)が聞けるなんてうたい文句が付いてれば帯域が近
いので目安にして下さい。
190東鉄指令:01/09/10 18:52 ID:ef/RW7Kw
スピード取り締まり波(350.0100Mhz)をスピード取り締まり連絡波(現認係to停止係)
に訂正します。失礼。
191輸送指令:01/09/10 18:54 ID:LoCckduQ
電波君なら受信機なしでも聞こえるはず
192名無し娘。:01/09/10 18:54 ID:mKJ3zvlc
>>189
らじゃー。これで会社でも聞ける(´∀`)
現業区事務所へお仕事行くと、ちょこちょこ聞けるのが
楽しかったので、会社でも聞いてみたかったんよ。ありがとね。
193 :01/09/10 19:02 ID:soxaVFnY
あまりおおっぴらに聴かないでね。
あと,アマチュア無線機には手を出さないこと。
送信しなくても電波法違反です。
安いものでは,IC-R2など。
スピード連絡波はあまり使われなくなりましたね。最近は有線。
194東鉄指令:01/09/10 19:02 ID:ef/RW7Kw
輸送指令さん、電波君ってなんですか? 
195 :01/09/10 19:16 ID:XIJm1RiQ
>>191
ワラタ
196:01/09/10 19:19 ID:zPi7Yk36
重要スレなんで、雑談が20ぐらい続いたら182をコピペ頼む
197 :01/09/10 19:25 ID:soxaVFnY
198:01/09/10 19:52 ID:soxaVFnY
19:47 五日市線は秋川−武蔵五日市間で徐行運転。
武蔵五日市駅で大雨のため。
199高卒駅員:01/09/10 20:31 ID:vhJbTtUw
中央線 高尾−小淵沢間で運転見合わせ
200 :01/09/10 22:08 ID:RUiFWALM
東海道線 小田原以遠 運転見合わせ?
201高卒駅員:01/09/10 22:23 ID:vhJbTtUw
22:18 東海道新幹線 小田原−熱海間運転見合わせ
202 :01/09/10 22:33 ID:NRHtNYFo
昭和57年8月台風10号による洪水で富士川鉄橋が流失。
鉄橋に向かっていた電車は、鉄橋流失で架線が切れて停電
したおかげで直前で停止。
203高卒駅員:01/09/10 22:39 ID:vhJbTtUw
22:35 東海道線 東京−熱海間運転見合わせ
204 :01/09/10 22:40 ID:iGZwbv3w
東海道線 小田原−早川間 大雨のため運転見合わせ
205 :01/09/10 22:43 ID:RUiFWALM
東海道 東京ー熱海 運転見合わせ
206 :01/09/10 22:45 ID:NRHtNYFo
今から新幹線で東京駅へ行けば、列車ホテルに泊まれるかも。
207じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/10 22:50 ID:zPi7Yk36
22:35東海道線運転見合わせ振替輸送 迂回ルート
営団地下鉄 都営地下鉄 東急 京浜急行 小田急 相模鉄道
横浜市営地下鉄 江ノ島電鉄 湘南モノレール 以上全線
208 :01/09/10 22:53 ID:Mgsue1Lw
大相撲秋場所 貴乃花−武蔵丸の取組 大雨のため取組見合わせ
209ひかり@三島ー熱海:01/09/10 22:57 ID:TKKFu.Nk
新幹線は今動きだしました。3ー40分くらい遅れてます。
210名前の下に赤線:01/09/10 23:01 ID:ztqgMuf6
鉄ヲタはこんなとこで遊んでないで、おうちへかへりなさい。
211 名無しさん :01/09/10 23:01 ID:nTPz7bzg
>>210 
212 :01/09/10 23:01 ID:YD/j2nn6
どうせ関東の被害はたいしたことないよ
213 :01/09/10 23:03 ID:RUiFWALM
なんか、JRたくさん止まってるみたい?!
214高卒駅員:01/09/10 23:05 ID:vhJbTtUw
東海道新幹線は上下線で運転再開(NHKニュースから)
東海道線は23:10ごろ運転再開の見込み
215名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/10 23:14 ID:eWwLZDG.
>>210
気狂いさん発見!
216根岸線:01/09/10 23:20 ID:JkwU9pLo
これから帰るんだけど、根岸線って動いてますか? JRのサイトにつながらなくて・・・
217高卒駅員:01/09/10 23:21 ID:vhJbTtUw
>>216
ダイヤ乱れなどの情報は今のところ入っていません。
218根岸線:01/09/10 23:26 ID:uvCNHcTc
>>217
どうもありがとうございます!
219:01/09/10 23:27 ID:GyXApPX6
age
220名無しさん:01/09/10 23:28 ID:n1jfM6zQ
>>210
こんなときに役立つものを利用しないでどうする。
221根岸線線路沿い住民:01/09/10 23:28 ID:sCmjt5Ic
>216
少なくとも横浜駅近辺は正常に運行してますよ。
222東京巣鴨:01/09/10 23:29 ID:EwVZ7LuQ
東京はこれから凄そうだぞ
223神奈川県相模原市:01/09/10 23:30 ID:svTUq8gE
JRは明日の始発から本数減らして運転するそうです。
224根岸線:01/09/10 23:30 ID:uvCNHcTc
今横浜駅にいます。東海道線は多少遅れが出ていますね。小田原〜熱海は見合わせているらしいです。 根岸・京浜東北は正常。
225 :01/09/10 23:35 ID:yT4k1gOE
根岸線 まあ、風が強くならない限りは大丈夫と思われ。
226 :01/09/10 23:35 ID:sSJ4pWmU
東海道線 東京−小田原間は運転再開。
小田原−熱海間は依然として運転見合わせ。

珍しく横須賀線は平常運転です。
227 :01/09/10 23:36 ID:NRHtNYFo
東京駅列車ホテル設置決定age
228根岸線:01/09/10 23:37 ID:mo9g2hOw
最弱の横浜線はどうですか?
229 :01/09/10 23:38 ID:HqvbaTpU
スカ線は扉が故障
230神奈川県相模原市:01/09/10 23:39 ID:svTUq8gE
>>228
町田〜古淵間の境川が氾濫しなければ問題無いでしょう。
231根岸線:01/09/10 23:42 ID:VjqKDw/6
ちなみに今台風はどの辺にいるのれすか? 明日の朝電車止まってほしい・・・
232神奈川県相模原市:01/09/10 23:44 ID:svTUq8gE
>>231
たった今、静岡県に上陸した模様。
明日11日の午前9時頃が関東ピークかと思われ。
233 :01/09/10 23:46 ID:sCmjt5Ic
>>230
強風が吹くと成瀬近辺で抑止になっちゃうんだよね。

>>231
台風は御前崎沖を北北東に進んでいます。
午前3時前後に静岡県東部に上陸の模様。
首都圏に最接近するのは午前9時前後とのこと。
東海道線は怪しいかもね。
234神奈川県相模原市:01/09/10 23:48 ID:svTUq8gE
>>233
そそ、成瀬の辺りの強風でも駄目なんだよね。
って言うか、明日の始発から運転本数減らすらしいよ。(マジ
235根岸線:01/09/10 23:49 ID:JkwU9pLo
>>232
ありがとうございます!いい時間帯・・・。
236根岸線:01/09/10 23:53 ID:HH6ht7uY
>>233>>234
ありがとうございます。
2chスレに感謝したの初めてです。(藁
237足立区@東京:01/09/10 23:54 ID:7bdoY3M6
NHKで台風情報放送中!
238 :01/09/11 00:03 ID:9YkAW2MA
上陸してない、まだ。
御前崎、南南西90k 時速10K だよ。
明け方から、朝にかけて、東海地方に上陸見込み。
  <NHKによる

>>232だましちゃ・・・
239 :01/09/11 00:05 ID:ZtNz3T42
小田急はどうなんですか?
240足立区@東京:01/09/11 00:06 ID:mBGYN1jc
新幹線今だ東京駅に到着していない列車あり!
最終0:35になるようだ!
241 ◆Gliislx. :01/09/11 00:07 ID:ygievNLQ
東横線、どうせ止まらないだろうな…。
大雨の中会社いくのだるいよ。
242 :01/09/11 00:09 ID:9YkAW2MA
川越線は速度規制。
243 :01/09/11 00:13 ID:KDJk/BeY
みんな、メール祭りの方にいったか?w
244定期情報書き込み:01/09/11 00:17 ID:NndG0s22
245小田急:01/09/11 00:21 ID:ZtNz3T42
小田急って強くなったなぁ。
246根岸線:01/09/11 00:21 ID:MZV39uys
東横線はそう簡単に止まりませんか?
247名無しで豪雨!:01/09/11 00:21 ID:B1ho.026
>>241
京王沿線ですが、同じ気分です。
248 名無しさん :01/09/11 00:24 ID:JB5IvNj6
止めて9里
249:01/09/11 00:30 ID:cu7MoXUs
京王ってコストパフォーマンスが高くていいね。
250:01/09/11 00:29 ID:NndG0s22
民間人有志による鉄道情報掲示板。情報一覧に追加されたし
http://www.tpo.gr.jp/unten/untenbbs.cgi
251高卒駅員:01/09/11 01:06 ID:ZW.kcPQY
朝ラッシュ時に運転本数を減らす線区(NHKニュースから)

中央快速線・総武快速線・宇都宮線・高崎線・京葉線
東海道線・横須賀線・横浜線・武蔵野線など

今後の情報にご注意ください。
252 :01/09/11 01:20 ID:PQ0sRqgE
明日の朝の為に・・・age
253:01/09/11 01:48 ID:IIK3LSQc
254 :01/09/11 01:50 ID:WJkESvQ6
小田急は大丈夫っすか?
始発にのりたいんだけど
255a:01/09/11 02:41 ID:Esqa29fU
午前中の「スーパーあずさ」「あずさ」「かいじ」の運休が決まったでし。
NHKニュースより
256高卒駅員:01/09/11 03:30 ID:ZW.kcPQY
朝ラッシュ時に運転本数を減らす線区(NHKニュースから)

中央快速線・総武快速線・宇都宮線・京葉線
東海道線・横須賀線・横浜線・武蔵野線など

高崎線が外れています。
257松戸観光指令:01/09/11 04:45 ID:CoEdwrM.
0428 京浜東北線 一部区間速度規制 王子駅構内一部で線路陥没が発見され,安全のため一部区間速度規制.約2分遅延見込み

南行(蒲田・桜木町宝面)は安全が確認できたため 速度規制解除
258高卒駅員:01/09/11 04:55 ID:ZW.kcPQY
西武秩父線 飯能−西武秩父間運転見合わせ<始発から>
259松戸観光指令:01/09/11 04:58 ID:CoEdwrM.
0454 西武秩父線 飯能−西武秩父間雨により運休
JR線への振替輸送実施 高麗川−新宿 東飯能−高麗川

0456 八高線 箱根ヶ崎−高麗川間15キロ速度規制 0450に解除
260 :01/09/11 05:00 ID:C85uBXFY
世田谷線はどうなりましたか
261 :01/09/11 05:01 ID:PQ0sRqgE
5時だー朝だーage

高卒駅員さん、松戸観光指令さん、その他の方ありがとう
262松戸観光指令:01/09/11 05:05 ID:CoEdwrM.
運転見合わせ
中央線 高尾−塩山・韮崎−小淵沢,青梅線 青梅−奥多摩,吾妻線全線,日光線全線,両毛線栃木−小山,小海線 小諸−小淵沢,しなの鉄道 軽井沢−小諸,御殿場線午前中運休
長野新幹線 始発から見合わせ

速度規制
八高線・上越線と信越線の一部

東海道線踊り子終日運休 中央線特急終日運休 千葉方面午前中運転見合わせ

運転率が減少あり
263ななななな:01/09/11 05:06 ID:thi7Fe3g
朝7時に横浜線止まると思います??
264松戸観光指令:01/09/11 05:19 ID:CoEdwrM.
0517 伊豆急行運転見合わせ 強風のため全線で見合わせ 伊東線熱海−伊東間所定運転
265 :01/09/11 05:21 ID:PQ0sRqgE
http://www.nhk.or.jp/syutoken/saigai/index.html
「2,交通情報」を選んで見てくらはい。
NHKの交通情報っす。私鉄の人には便利かな?
266松戸観光指令:01/09/11 05:24 ID:CoEdwrM.
0519 JR→会社線への振替 日光−鹿沼間運転見合わせの為 鹿沼−宇都宮間はほぼ所定運転
東武日光線栗橋−東武日光 宇都宮線全線へ5時から振替輸送実施

0520 千葉 JR→会社線への振替 京葉線間引き運転の為
営団地下鉄・都営地下鉄・新京成・京成・東葉高速・北総開発全線
東武野田線(船橋−柏)・伊勢崎(浅草−北千住)・亀戸全線 千葉都市モノレールへの振替実施
267 :01/09/11 05:36 ID:PQ0sRqgE
age
268松戸観光指令:01/09/11 05:42 ID:CoEdwrM.
0539 宇都宮線東鷲宮で上りの人身事故 上下線順次抑止
269松戸観光指令:01/09/11 05:50 ID:CoEdwrM.
0542 現場での確認作業を実施
JR→会社線への振替
営団地下鉄・都営地下鉄・京急(品川−泉岳寺)・東武野田(大宮−柏)・伊勢崎・佐野・日光線全線,埼玉高速への振替実施

0547 日光線運転状況 日光−カマタ間運転見合わせ
270 :01/09/11 05:51 ID:sdO5POD6
271松戸観光指令:01/09/11 05:57 ID:CoEdwrM.
0555 東鷲宮人身事故 パンを降下させ負傷者救出中 下り線は運転に支障なし
272松戸観光指令:01/09/11 06:03 ID:CoEdwrM.
0600 東鷲宮人事事故 0610頃運転再開見込み
273 :01/09/11 06:05 ID:PQ0sRqgE
274松戸観光指令:01/09/11 06:06 ID:CoEdwrM.
0603 東鷲宮人身事故に伴う振替輸送実施
JR→会社線への振替
営団地下鉄・都営地下鉄・京急(品川−泉岳寺)・東武野田(大宮−柏)・伊勢崎・佐野・日光・宇都宮線全線,埼玉高速への振替実施
275z:01/09/11 06:07 ID:8DGkWYaU
小田急どうよ?・・って神奈中の方が心配だナ・・
276 :01/09/11 06:07 ID:6iFZJBLs
千葉方面の特急「わかしお号」「さざなみ号」「しおさい号」「あやめ号」「すいごう号」は、台風の影響で、午前中の列車が運休

JR東ホームページより
277 :01/09/11 06:09 ID:PQ0sRqgE
http://www.odakyu-co.com/index.html
↑小田急のページ
ロマンスカーは止まってるみたい。というかリンク先見てみたら?
278松戸観光指令:01/09/11 06:11 ID:CoEdwrM.
0608 中央線高尾−塩山・韮崎−小淵沢,青梅線青梅−奥多摩 運転見合わせ
おはようライナー青梅は運転 おはようライナー高尾は運休

>>275
ロマンスカーのみ運休
http://www.odakyu-co.com/program/emg/cgi-bin/emergency_bbs.pl
279松戸観光指令:01/09/11 06:16 ID:CoEdwrM.
0612 東鷲宮人身事故 負傷者救出 当該列車のみ運転再開 35分遅れ
280松戸観光指令:01/09/11 06:19 ID:CoEdwrM.
0618 宇都宮線上下線抑止解除 全線で運転再開
281 :01/09/11 07:04 ID:1uByoW4s
age
282旅客一斉情報放送より:01/09/11 07:25 ID:n5W.jMJE
成田線、佐倉_酒々井間、倒木により一時運行停止
283名無しさんin台風15号:01/09/11 07:45 ID:83Qf9DUI
本日も中央(東)線の特急『あずさ』『スーパーあずさ』は終日運転休止決定
284名無しさんvs田中康夫知事:01/09/11 07:54 ID:A5cS.Xb.
東京→直江津→長野→松本 より 東京→名古屋→松本の方が良いと思われ
285 :01/09/11 07:56 ID:081Wb7dE
東京→豊橋→辰野→塩尻→松本
286名無し:01/09/11 08:04 ID:ADl1.K6Y
横須賀線上り戸塚で電気系統にトラブル。運転見合わせ。間もなく、再開。
287名無し:01/09/11 08:16 ID:jeHReSLY
横須賀線、北鎌倉付近で線路内に木。運転見合わせ。復旧未定。
288名無し:01/09/11 08:50 ID:MZV39uys
横須賀線運転再開。
って誰もみてないんかな。JR運行情報も無視だし。
289北海道だっていいじゃない:01/09/11 09:07 ID:9oyPuT6w
函館本線 滝川−旭川 ほしみ−小樽
石勝線 南千歳−夕張
宗谷本線 名寄−幌延 などなど
各地に向かう特急列車13本が運休
290 :01/09/11 09:09 ID:YxFJ/00I
中央線東京〜新宿間運休。御茶ノ水駅構内陥没。
291sage:01/09/11 09:15 ID:O27fmPSA
>>288 あなたのお陰で出社できました。ありがと。
多数の路線が並行する区間ほど、情報の速さが重要です。
292JR:01/09/11 09:21 ID:j/ecDCUE
JR列車運行情報サービス・関東
http://www.jreast.co.jp/train_info/kanto.asp
293埼玉:01/09/11 09:23 ID:Pk2X5KBE
今日も職安いくのやーめた。。
294CB774VTEC:01/09/11 09:30 ID:j656FL32
>>282
>成田線、佐倉_酒々井間、倒木により一時運行停止
0840現在、NEX・エアポート成田とも運転見合わせ中
日暮里or船橋乗り換えで京成電鉄に振り替え輸送

同時刻、東京駅発車案内板のNEXの欄は
最初が1003発でした。

いつもこの板にはお世話になっているので
取り敢えず、ご報告です。
295東京:01/09/11 09:33 ID:2DpToYGw
>293
きょうは狙い目
296 :01/09/11 09:40 ID:t2rjxciU
成田線が倒れてきた木と接触して運転席の窓が割れたらしい...
297 :01/09/11 09:54 ID:IIK3LSQc
298 :01/09/11 10:50 ID:IIK3LSQc
test
299 :01/09/11 11:05 ID:tmOSpDss
>294
横浜では「NEXご利用の方は東京へ行ってください」と
連呼してました。
少なくとも東京から先はNEXの運転を死守するようです。

現在横須賀線は20分程度の遅れ。
横浜駅では下りは発車時刻掲示するものの、
上りは時刻現示無し。
なお、総武快速線と横須賀線の直通運転は中止。
総武快速線にも遅延発生中。
また、総武緩行線も遅れています。

東海道線は10時の時点では時刻どおりだったものの、
相模川橋梁で速度規制入ったので、今後は遅延が見込まれます。
300 :01/09/11 11:06 ID:P0klT9DE
JR情報見られません(泣
301CB774VTEC:01/09/11 11:16 ID:j656FL32
>>299
>>294
> 横浜では「NEXご利用の方は東京へ行ってください」と
> 連呼してました。
> 少なくとも東京から先はNEXの運転を死守するようです。

過去形になっています。復旧したのかな?


11日午前7時10分ごろ、千葉県酒々井町のJR成田線
佐倉―酒々井間で、千葉発銚子行き下り普通電車が、
線路上に倒れていた木と衝突した。先頭車両の前ガラスが破損したが、
運転手と乗客約700人にけがはなかった。
千葉―銚子間で約2時間20分運転を見合わせ、
成田エクスプレス4本を含む上下線計9本が運休した。(毎日新聞)

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010911-00002026-mai-soci
302299:01/09/11 11:23 ID:tmOSpDss
NEXは復旧してます。
10時3分東京発のNEXは5分程度遅れて
東京を発車していきました。(直接見た)
303自宅で仕事中:01/09/11 11:30 ID:Ve8I4QvE
JRのサーバー落ちてねぇか?
304中継先の岡村さん@仕事中:01/09/11 11:42 ID:DrmbglKU
>>303
JR東日本のWebは落ちてないけど、激重い。
俺は東海だから関係ないけどね。(笑)
305 :01/09/11 11:44 ID:Yk5NLvrI
地下鉄も乱れてきましたね
306 :01/09/11 11:45 ID:PazpM71A
東西線全線
丸の内線一部区間

で運転停止だそうだ(NHKより)
307 :01/09/11 11:46 ID:c3y4jzRE
NHKより

営団丸の内線の一部区間、及び東西線全線で運転見合わせ

営団が止まるなんて・・・珍しい。
308 :01/09/11 11:47 ID:a/jwS3l2
丸の内線一部区間と東西線全線が止まってるって。NHKニュース。
309名無し娘。@高田馬場:01/09/11 11:49 ID:AS0ZPzZU
浸水?>営団
310こんな日くらい:01/09/11 11:49 ID:ZuJ8v6hc
会社も社員を休ませてやれよ。
311 :01/09/11 11:50 ID:u7cYePgA
>>307

隅田川が増水した?
丸の内は御茶ノ水あたりとか結構地上に出るからね。
東西線もしかり
312 :01/09/11 11:51 ID:lPdIJm9k
丸の内は池袋〜茗荷谷、銀座〜荻窪で運転
313武蔵野線:01/09/11 11:52 ID:1jIdX3.s
11:49分 善戦強風の為運転見合わせ
会社逝けねぇ〜
314 :01/09/11 11:55 ID:6yGA5keo
>>307
東西線は、何気に止まるよね
315 :01/09/11 11:56 ID:QWBFebW.
東西線 東陽町〜中野間の折り返し運転をしております。
有楽町線 辰巳〜新木場間 40km/h以下の速度規制をしておりま
す。
316 :01/09/11 11:56 ID:cPyvpjZ6
総武快速線、線路上に障害物があるのを緩行線乗務員が発見!
防護無線発報中。
317丸の内線:01/09/11 11:57 ID:jxN2D5l6
丸の内線はお茶の水で神田川を渡る所が浸水の可能性が出たんじゃないか
318 :01/09/11 11:57 ID:aS/g0.9Q
東西線って前、江戸川の鉄橋で
突風に煽られて
ひっくり返らなかった?
319さいたま在住:01/09/11 11:58 ID:6yGA5keo
>>316
俺の友達じゃないよね?
320名無し娘。@高田馬場:01/09/11 11:59 ID:AS0ZPzZU
あ、地上区間か。
>>318 かなーり昔のような。。。
321 :01/09/11 12:01 ID:aS/g0.9Q
地下鉄もだが、地下街の浸水も怖いね
322 :01/09/11 12:02 ID:eRLaZtIc
東京破壊による再開発と建築需要を期待して東証株価反発!
323武蔵野線:01/09/11 12:02 ID:sGE9cwII
南流山-南越谷をのぞき、運転再会らしい
324@御茶ノ水:01/09/11 12:04 ID:1JDqSZcw
丸の内線、銀座〜茗荷谷 アウト
325名無しさん :01/09/11 12:05 ID:rqWfT1kg
丸の内やっぱダメか。
仕事で銀座に出かけるらしい旦那に連絡しておこう・・・
326吉川人:01/09/11 12:09 ID:aYW.RbQg
俺吉川人だYO!
327:01/09/11 12:10 ID:9m6N49mA
>>318
あの時は東西線だけじゃなくて
駐車中のダンプカーとかもひっくり返ったんだよね。
328 :01/09/11 12:12 ID:aS/g0.9Q
>>327
それは知らなかったYO!
あと、覚えてるのは
東海道線の鉄橋が流されて、
東海道線不通ってのが記憶にある。
329  :01/09/11 12:13 ID:8o1/KEEo
武蔵野線ってすぐに止まるよね。
濃霧とかでもよく止まってた。
330名無しさん :01/09/11 12:15 ID:rqWfT1kg
>329 学生時代ウチの周りでは武蔵野線は「ハメハメハ大王」と呼ばれてた
風・雨ですぐ運休・・
331 :01/09/11 12:16 ID:.8I.LSOk
御茶ノ水駅、どうなったの?
332nanashi:01/09/11 12:19 ID:e5BuOJ1g
冠水したらしいよ>>331
333 :01/09/11 12:21 ID:cAd5EZhw
彼女がディズニーで働いているのだが、、
生きているだろうか・・(ノ´Д`)ノ
334     :01/09/11 12:23 ID:AVpuvbfE
常磐線はストップ?
335ああああ:01/09/11 12:24 ID:mhJxHvRQ
観客:そーですね!!!

タイミングをずらして

男2人の観客:ですね!!
タモリ:えー・・狙いすぎですね。

そうか?オマエがさっき言ってた、
「ドはドスケベのド」よりは100倍マシだと思うぞ??
タモリはいい加減ウケ狙うの止めてくれ。
笑っている奴らは、サクラか愛想笑いだろう。

既に5年前にオマエの時代は終わっている
336名無し:01/09/11 12:24 ID:ADl1.K6Y
三郷市民だけど、武蔵野線どうなってるの?
337名無し:01/09/11 12:25 ID:FqzIp.Cw
>>333
こんなんでもTDL&TDSは営業してるの?
338 :01/09/11 12:25 ID:aS/g0.9Q
>>334
台風スレでは
千代田線北千住ー綾瀬間が徐行とあるよ。
339名無しさん :01/09/11 12:27 ID:rqWfT1kg
>337 午前中にTVで平常営業って言ってた・・・
つーか台風の日に遊びに行くやつの神経が分からん。
交通機関止まったらどーすんだか
340名無しさん :01/09/11 12:27 ID:rqWfT1kg
平常営業→通常営業 の方が正しいかな。
341 :01/09/11 12:29 ID:cAd5EZhw
>>337
たぶんやってないんじゃ?11号の時は仕事途中で
帰らされたみたいだったヨ!
342名無しさん :01/09/11 12:35 ID:E2rCm0RI
TDLなんてこの際どーでもいいよ。交通情報キボーンヌ
343 :01/09/11 12:35 ID:tmOSpDss
京浜東北線 桜木町−大船間 運転見合わせ
山手−石川町間で架線に付着物

なお、桜木町−大宮間は遅れをもって運転。

常磐線は止まったの?未確認なんだけど。
誰か情報プリーズ
344名無しさん :01/09/11 12:36 ID:E2rCm0RI
小田急線はどうよ?
345 :01/09/11 12:36 ID:Mp3E.EUw
>337
やってるらしいよ。(台風15&16号スレより)
346 :01/09/11 12:37 ID:UegaJmws
東西線運転再開だそうだ。
347 :01/09/11 12:40 ID:aS/g0.9Q
>>343
台風スレでは止まってるらしいと言っている。
あと15号は常磐線に乗ってるとのうわさもあり、藁。
348ggg:01/09/11 12:43 ID:E6Bzhqy.
台風15号ですが。何か文句ある?
349名無しさん :01/09/11 12:45 ID:rqWfT1kg
>347 え、常磐線乗ってるの?じゃぁウチの方来てるのかなぁ・・・早く乗り換えてくれい
350 ● ´ ー ` ● :01/09/11 12:47 ID:4todmaUA
351 :01/09/11 12:47 ID:aS/g0.9Q
>>349
台風スレ見てみると
さっきまでは柏チームで、今は我孫子、取手辺りの人たちが・・。
352 :01/09/11 12:52 ID:e1qVWKy2
京浜東北線大宮方面とまったみたい。
353:01/09/11 13:01 ID:E2rCm0RI
あげあげ
354 :01/09/11 13:13 ID:xSsOezjg
多摩川に影響される鉄道ってありますかね?
川面からかなり離れているんで大丈夫だと思うんですが…。

丸の内線は今日はもう動かないのかな。仕事場移動できんよ。
355 :01/09/11 13:14 ID:hsucYhEU
 京王線は動いています?。
356名無しさん:01/09/11 13:16 ID:68aRW0qo
JRのHPが繋がりにくい…
東海道・山陽新幹線って多少遅れ気味でも普通に運転していますよね?
357 :01/09/11 13:17 ID:XKwwyIjE
>>355
京王線は平常どおり運行、だそうです。強い!
ttp://www.keio.co.jp/news/newsr/index2267.htm
358 :01/09/11 13:19 ID:hsucYhEU
>>357
有り難うございます。
359。。。:01/09/11 13:19 ID:PG/1f/lM
田園都市線は?
360 :01/09/11 13:20 ID:wbeCeMxI
>>356
東海道・山陽新幹線は、一部区間で速度を落としている関係で
数分の遅れがあるかもしれないけど大丈夫だよ。
361秩父市:01/09/11 13:20 ID:td/aT15A
西武池袋線情報きぼんぬ
362名無しさん:01/09/11 13:20 ID:68aRW0qo
>>360
ありがとうございます
363サラr−マンさん:01/09/11 13:21 ID:UKyHE0Us
中央線、三鷹に行きたい…っていうか、絶対に行かないとヤバいんですが…仕事的に。。。
364 :01/09/11 13:22 ID:a3YEh4Ws
東西線は運転再開してる模様。
365さらりーまんさん:01/09/11 13:25 ID:UKyHE0Us
どうもありがとう!!!
三鷹までいけるかな?
366 :01/09/11 13:29 ID:a3YEh4Ws
>>365 ダメなら中央・総武線各駅停車でいけるはず。
367さらりーまんさん:01/09/11 13:30 ID:UKyHE0Us
総武線は動いているんですね。ヨカタ。
368名無し:01/09/11 13:33 ID:FqzIp.Cw
TDL営業してても京葉線止まってるから帰れないね(>_<)
369 :01/09/11 13:36 ID:UVYDUZpY
小田急は現在平常運転。ロマンスカーも復活。
370京葉地下ホーム:01/09/11 13:38 ID:xQuFTurY
京葉線運転再開
371 :01/09/11 13:38 ID:PSzVRekU
  
372(;´Д`):01/09/11 13:40 ID:jYEvy37k
13:30現在の私鉄運転見合わせ区間
営団丸の内線 茗荷谷〜銀座
新京成電鉄 全線
北総開発鉄道 全線
東武鉄道野田線 柏〜船橋
会津鉄道 会津高原〜会津田島
西武鉄道秩父線 飯能〜西武秩父
わたらせ渓谷鉄道 大間々〜間藤
上信電鉄 全線
箱根登山鉄道強羅線 箱根湯本〜強羅
箱根登山鉄道ロープウェイ 強羅〜早雲山
しなの鉄道 軽井沢〜小諸
373(;´Д`) :01/09/11 13:41 ID:jYEvy37k
13:40現在のJR運転見合わせ区間

長野新幹線 全線
山形新幹線 福島〜新庄
中央本線 高尾〜塩山・韮崎〜青柳
南武線 立川〜稲城長沼
青梅線 青梅〜奥多摩
両毛線 栃木〜小山 バス代行
吾妻線 全線
日光線 鹿沼〜日光
小海線 全線
常磐快速線 上野〜土浦、
常磐緩行線 綾瀬〜取手
成田線 成田〜銚子
成田線 我孫子〜成田
内房線 木更津〜館山
東金線 全線
久留里線 全線
鹿島線 全線
上越線 沼田〜越後中里
八高線 高麗川〜高崎
伊東線 熱海〜伊東
御殿場線 国府津〜御殿場
身延線 西富士宮〜鰍沢口
磐越西線 郡山〜会津若松
仙山線 仙台〜山形
374んさしなな:01/09/11 13:48 ID:uqoWj1Eg
JR列車情報
0338943900
375 :01/09/11 13:48 ID:aS/g0.9Q
>>372-373
詳細だな。すごいね。
376:01/09/11 13:51 ID:q3Ih00GU
13:44 京葉線運転再開
377 :01/09/11 13:53 ID:pxOgypG2
長野新幹線15時から運転再開
378377:01/09/11 13:54 ID:pxOgypG2
なお、長野新幹線復旧第一号は東京発15:08の臨時列車
379 :01/09/11 13:55 ID:tmOSpDss
丸の内線は運転再開の模様
380:01/09/11 13:55 ID:q3Ih00GU
長野新幹線運転再開、下り15:08あさま臨時、15:48あさま臨時
グリーン車除き普通車全車自由席
あさま521号より所定
381:01/09/11 13:56 ID:q3Ih00GU
上り長野発15:56 17:26 臨時
あさま528号より所定
382.:01/09/11 13:58 ID:E2rCm0RI
止まる路線って決まってるね。
主要路線だと中央線の高尾から先とか常磐線とか青梅線とか南武線くらいで、
あとは田舎のどうでもいい路線達(藁
383:01/09/11 14:01 ID:aYW.RbQg
常磐線動き出した。安孫子駅
384:01/09/11 14:01 ID:MZV39uys
常磐線動き出した。安孫子駅
385.:01/09/11 14:32 ID:E2rCm0RI
帰りのたけにあげとくよ
386:01/09/11 14:32 ID:q3Ih00GU
長野新幹線
下り東京発 >>380
上り長野発 東京到着17:40 東京到着18:08 臨時
東京到着18:44 あさま528号より所定

南武線 運転再開
387   :01/09/11 14:39 ID:Pw5vyMDA
スレ違いだけど北海道の情報あるかな。
388(;´Д`) :01/09/11 14:50 ID:jYEvy37k
常磐線 上野〜取手 快速のみ運転再開
成田線 我孫子〜成田 架線切断のため復旧まであと2時間かかる
389(;´Д`) :01/09/11 14:53 ID:jYEvy37k
中央本線 韮崎〜青柳 14:30運転再開
390:01/09/11 15:55 ID:ehzYMXeo
>>387
ありますよ。
ほいっ↓
http://mobile.jrhokkaido.co.jp/web/index.asp
【雨規制について】 9月11日15時40分頃千歳線西の里駅〜島松駅間で大雨のため徐行運転を行っています。なお、快速エアポートは今後遅れが見込まれます。
391 :01/09/11 15:57 ID:ehzYMXeo
392:01/09/11 16:02 ID:ehzYMXeo
16:00 中央線・高尾−大月間は運転再開。引き続き大月−塩山間は運転見合せ。
393:01/09/11 16:18 ID:ehzYMXeo
16:00 JR東日本・千葉支社管内の運転状況
総武快速線は間引き運転,京葉線と武蔵野線の直通中止。
総武本線は間引き運転。成田線は間引き運転。
成田線の我孫子−成田間は倒木のため運転見合わせだが,作業終了。
内房線は15:38より運転再開。外房線は間引き運転。
鹿島線は速度規制解除。久留里線は運転見合わせ。
ホームライナーは4本とも運転予定。
他は,所定の運転。
394MLIT:01/09/11 16:58 ID:.kW0OU4g
丸の内線は復旧。営団内で不通のところはないとのこと。
以上、駅員からの聞き取り。
395間踏皓:01/09/11 17:03 ID:XhtjKvkY
今日の嵐は最悪だった。
やっとの思いで品川駅について、天王洲アイルまで歩いている途中で
突風に煽られ、思わずチビッテしまった。(大の方)本当に!
あ〜最悪・・・今でも気持ち悪い!
今日は、品川の駅前で徹底的に飲むぞ!
汚い話しですみませんでした。間
396 :01/09/11 17:26 ID:uq8YpypE
>>390
ありがとう。

まだ台風来とらんのに止まってるとこあるよ。(鬱
397じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/12 01:43 ID:NL28IjAQ
>396 北海道関係情報が出るのは情報WEB一覧で世界的に扱っている
運転情報掲示板(JAVA使用)→http://www.tpo.gr.jp/unten/untenbbs.cgi
だけみたいです。

というわけで、スレの台風態勢も解除ですね。それではdat逝き防止のため
適度にレス書き込んでいくことにいたしましょう。
398台風一過:01/09/12 04:34 ID:CO.4s4eE
399じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/12 07:21 ID:NL28IjAQ
07:04 JR京浜東北線南行き 人身事故 運転見合わせ
400:01/09/12 08:22 ID:CO.4s4eE
>>399
品川駅での事故。運転再開されたがダイヤに乱れ。
401:01/09/12 08:40 ID:NL28IjAQ
07:33 宇都宮線 矢板〜野崎駅間で人身事故
宇都宮〜黒磯駅間で運転を見合わせ 運転再開見込は8時50分頃の模様
402:01/09/12 08:54 ID:CO.4s4eE
>>401
08:52 運転再開
403三鷹勤務:01/09/12 09:57 ID:etIjsRiQ
さっき東海道で品川着いてドア開いたら
もの凄い消毒液臭かった
なんか宇津田ね
404 :01/09/12 11:03 ID:CO.4s4eE
405:01/09/12 13:14 ID:CO.4s4eE
横須賀線、線路内に公衆立ち入りのため,運転見合わせ
406 :01/09/12 13:17 ID:CO.4s4eE
>>405
発生は戸塚駅付近で13:09,13:14に運転再開。
横須賀線,東海道線に最大5分の遅れ。
407:01/09/12 13:51 ID:CO.4s4eE
中央快速線は運転見合わせ。
新宿駅でポイント不転換のため。
408 :01/09/12 13:53 ID:CO.4s4eE
>>407(中央快速線は運転見合わせ。)
下り線,中央・総武各駅停車は現在のところ,平常運転。
409 :01/09/12 13:57 ID:CO.4s4eE
>>407(中央快速線は運転見合わせ。)
会社線への迂回,振替輸送実施。
410 :01/09/12 14:28 ID:77OjYHqE
>407
下り線にも順次遅れ発生
なお、青梅線との直通運転も中止
411 :01/09/12 14:48 ID:77OjYHqE
>407
中央線運転再開
上下線とも遅延発生中
青梅線への直通中止は継続
412 :01/09/12 15:51 ID:77OjYHqE
>407
青梅線との直通運転再開。
しかし、上下線ともまだ遅れあり
413 :01/09/12 17:33 ID:vyVp2GjM
TWCスレ急増対策age
414 :01/09/12 17:36 ID:MlNw5yes
このスレがageってるとびびるんだよ(w
415じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/12 18:58 ID:NL28IjAQ
18:55埼京線下り 板橋−十条間 人身事故発生 運転見合わせ
416じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/12 19:02 ID:NL28IjAQ
19:00より次の路線に迂回が可能
営団地下鉄 都営地下鉄 西武 京浜急行(泉岳寺−品川)
東武東上線 さいたま高速鉄道
417:01/09/12 19:37 ID:NL28IjAQ
運転再開にはもうしばらくかかる模様です。
418:01/09/12 19:49 ID:NL28IjAQ
大幅遅延で運転再開の模様
419:01/09/12 20:01 ID:HjZa1iMM
>じ
路線名ちゃんと書け
おまえのカキコ全部よまなきゃわからんだろボケ!
420:01/09/12 20:05 ID:HjZa1iMM
かなり処理に手間どっているようだが、そんなに修羅場ってるのか?〉埼京線
421んななし:01/09/12 20:38 ID:MOzUGoYY
>HjZa1iMM
読みゃあイイだろがスカタン
文句タレんなら自分で情報得るなり無線聞くなりすれば?
ボランティアさんを責めちゃイカンよ
422:01/09/12 21:12 ID:NL28IjAQ
>419 おけ。次からは書くようにするが、もう少し穏やかに頼む
423:01/09/12 21:20 ID:etIjsRiQ
>>420
遅れた要因
飛び込んだ人はバラバラ即死状態。足が電車にはさまっていたため
電車を後退させてみて取れるかどうかやってみた。取れたので前に
動かして足を回収。なんやかんやで遅れたようです。
424age:01/09/13 00:15 ID:rrufjaMo
埼京線、先頭車に乗っていました。
でも停車位置の真下が現場の車輌のほうが鬱だろうな。
状況を伝えている車内放送の人の声も辛そうでした。
425age:01/09/13 00:22 ID:rrufjaMo
>>423
そんな動きしてたな…。
なんだかで安全は確認しているのだろうけど
車輪の近くで作業をする人は大変だね。
426実況:01/09/13 01:49 ID:/83LQ0w6
>>419
そんな言い方はないんじゃないか?
ここで速報する中には、必ずしも無線傍受だけとは
限らないし、もろもろのしがらみの中でウプしてる
のだよ。だからこそ,>>1でソース無しと書いてある。
427こちらもどうぞ:01/09/13 03:20 ID:xlZa0d5c
428 :01/09/13 09:34 ID:Czv1WP4k
DAT化阻止上げ
429 :01/09/13 10:34 ID:Czv1WP4k
430 :01/09/13 12:51 ID:Czv1WP4k
DAT化阻止上げ
431平和が一番:01/09/13 15:04 ID:ONvJmtmw
今日は今のところ平和ですねぇ
432MLIT@自宅:01/09/13 16:17 ID:q6GcI6iI
京浜東北線北行上野駅で人身事故
16:15防護無線復位
運転再開見込みは16:35頃

会社線への振替輸送実施中
433MLIT:01/09/13 16:27 ID:q6GcI6iI
京浜東北線北行上野駅での人身事故、その後の状況

現在負傷者の救出中。
京浜東北線南行、山手内外回りは多少の遅れで運転中

営団、都営、京急、横浜市営、埼玉高速それぞれ全線への振替輸送実施中

北行は山手線の線路を使って運転再開。
434:01/09/13 17:15 ID:EE1c7p1Y
山手線内回り乱れてる
京浜東北のせいなのか
435 :01/09/13 18:05 ID:Czv1WP4k
>>431
このカキコがあると必ず起こる気が・・・
436携帯向け:01/09/13 18:18 ID:7fScI03w
437:01/09/13 18:24 ID:7fScI03w
一つ提案。定期的に書き込む情報サイトURL一覧のパケット数が
ちょっと多いので新スレまでは下のような方法にしてみませんか?
---
情報サイト一覧は>>429 携帯電話から読む場合は>>436
---
今のところ>>でリンクできるのでこの方法がいいかと。
438:01/09/13 18:37 ID:Czv1WP4k
>>437
そうだねー。あとは定期上げとカキコするだけ?
439そろそろ上げ?:01/09/13 21:06 ID:Czv1WP4k
情報サイト一覧→>>429
携帯電話からは→>>436
440あれ,失敗:01/09/13 22:02 ID:Czv1WP4k
情報サイト一覧→ >>429
携帯電話からは→ >>436
441何でリンク貼れない?:01/09/13 22:22 ID:Czv1WP4k
情報サイト一覧→
>>429
携帯電話からは→
>>436
442名無しさん:01/09/13 22:29 ID:bI6B9lXU
>>439
どうしたー?
443:01/09/13 22:56 ID:7fScI03w
案を考えて4時間で没とは・・・
テレホのトラヒック対策で時間によってはリンク不可なのかも・・・。
2CHという場所なので外部リンクというのも控えたいし・・・。
444:01/09/14 08:26 ID:MePHoHpo
現在,鹿島線鹿島サッカースタジアム駅構内はポイント不転換のため,
大幅遅延。08:25に仮復旧。
445:01/09/14 08:27 ID:MePHoHpo
>>443
リンク,復活している。時間制限か。
446 :01/09/14 11:56 ID:nF7mloTg
>>443
ああ、そういうことか。かちゅ使ってるので何のことかと…
夜は>>でのアンカータグは外れるんだよ。
447しゃーねーな:01/09/14 14:12 ID:MePHoHpo
448しゃーねーな:01/09/14 14:13 ID:MePHoHpo
449 :01/09/14 18:08 ID:yFvSikvE
昨日は品川と上野と両方とも1時間あとに現場を通った。
品川の消毒液は臭いがきつかった・・・鬱

ということでsage
450:01/09/14 18:19 ID:NghEWpO6
昼でも夜でも対応できる方法だと次のような感じですかね。
全部書かれるのはパケ代&2ch的にも悪いですし。かといって
書かないのも不親切だと思います。
----
情報サイト一覧→http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&st=429&to=429&nofirst=true
携帯電話からは→http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&st=436&to=436&nofirst=true
----
451:01/09/14 18:45 ID:MePHoHpo
えっと,レスナウをちょっといじったのね。だからこんな具合。
----
情報サイト一覧→http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&st=448&to=448&nofirst=true
携帯電話からは→http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&st=447&to=447&nofirst=true
452一応出しとくか:01/09/14 19:17 ID:MePHoHpo
19:00 横須賀線遅延情報
逗子発東京行(20:05着)はドア不具合で約10分の遅延。
このため,後続のエアポート成田(東京20:10着)と君津行(東京20:23着)
にも遅延。東京20:13発久里浜行も遅れるはず。
453:01/09/15 00:34 ID:Ahmor9sU
>451 あっなるほど了解しました。
454じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/15 07:36 ID:Ahmor9sU
07:24 埼京線川越線 全線 信号故障のため運転見合わせ
455:01/09/15 07:43 ID:Ahmor9sU
07:24発生、埼京線関連情報。
次の路線に迂回が可能
営団地下鉄 都営地下鉄 西武 京浜急行(泉岳寺−品川)
東武東上線 さいたま高速鉄道 京成電鉄
456:01/09/15 08:02 ID:Ahmor9sU
08:00埼京線川越線 運転再開
457 :01/09/15 19:43 ID:Z9g0WuxQ
DAT化阻止上げ
458高卒駅員:01/09/15 20:46 ID:P0kiED.w
459高卒駅員:01/09/16 00:57 ID:D/7au6/o
460 :01/09/16 01:18 ID:xjRWmJEU
千葉県蓮沼村で列車脱線事故。
けが人5名いる模様。

http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010916k0000m040115000c.html
461 :01/09/16 01:20 ID:A7xUjPqs
>>460
先をこされた…
462多分においおい:01/09/16 01:21 ID:I7cGzmRI
>>460
カーブのところで脱線だしな。いやーまいった。
あの転がった緑の車両を見た時に、テロかと思いましたよ。
あーねぶたいな。
463ジサクジエン:01/09/16 03:38 ID:xjRWmJEU
>>460
本鉄道は、鉄道事業法ならびに軌道法の適用外ですので、本スレへの
書き込みは自粛願います。
464DAT化阻止上げ:01/09/16 10:24 ID:nfS3TRGY
465:01/09/16 10:42 ID:nfS3TRGY
10:38 青梅線は上下線で運転見合わせ
立川駅構内の踏切で障害物検知装置が作動したため。
466 :01/09/16 10:47 ID:nfS3TRGY
>>465(10:37 青梅線は上下線で運転見合わせ)
10:43 中央線快速と青梅線は最大6分程度の遅延で,運転再開。
467列車が遅れております:01/09/16 10:53 ID:7v7Szkcc
毎度おなじみの事故発生男です(ワラ
今日はさいたま市へ行くよ!要注意!
宇都宮線はドア異常で2〜3分遅れ。
468 :01/09/16 15:03 ID:pUXbQNec
外房線方面、大雨なの?
469 :01/09/16 15:05 ID:qXEU8r8M
>>468
千葉県南部に大雨洪水警報発令中です。
470 :01/09/16 15:08 ID:pUXbQNec
外房線一部区間35Kの速度規制中です。
471 :01/09/16 15:18 ID:qXEU8r8M
これしか流れていない。速度規制でも遅れなし?
「こちらはJR東日本です。現在の首都圏各線は平常どおり運転しています。
ご利用ありがとうございました。」
472:01/09/16 15:48 ID:nfS3TRGY
15:46 京葉線は最大で10分の遅れ。
新浦安駅構内で,風船が架線に引っかかっていたため。
473:01/09/16 15:49 ID:nfS3TRGY
15:46 常磐線快速下りは最大3分程度の遅延。
日暮里駅で,旅客がホームから線路に下りていた為。
474訂正:01/09/16 15:50 ID:nfS3TRGY
15:46 京葉線は最大で14分の遅れ。
新浦安駅構内で,風船が架線に引っかかっていたため。
475今週もがんばりましょう:01/09/16 23:42 ID:TG/ZNaQU
476高卒駅員:01/09/17 07:25 ID:CFh9l51E
おはようございます。
7:25現在、首都圏JR各線にダイヤ乱れなどの情報は入ってきていません。
477:01/09/17 13:58 ID:b0MyPF/I
横浜市営地下鉄は,ダイヤ乱れで,迂回・振替輸送実施中
中川駅での人身事故で,12:38〜13:40の間,運転見合わせのため。
478 :01/09/17 14:34 ID:b0MyPF/I
test
479:01/09/17 23:46 ID:/L0xt51U
age
480:01/09/18 22:03 ID:Y4JbbmSU
21:46 京浜東北線北行(大宮方面)に最大10分の遅延
東十条駅でドア不具合が発生したため。
481 :01/09/18 22:08 ID:Y4JbbmSU
482 :01/09/18 22:11 ID:Y4JbbmSU
483:01/09/18 22:24 ID:kdRs4Ypk
本来、このスレに書くべき本日起こった遅延情報

01/09/18 05:53
05:40 常磐線 北千住駅 人身事故発生 運転見合わせ

01/09/18 05:57
内房線木更津−上総湊駅間 地震の影響 運転見合わせ

01/09/18 06:18
06:15 常磐線は運転再開しました
484新サーバー用テンプレ:01/09/18 22:31 ID:kdRs4Ypk
485 :01/09/19 10:13 ID:lloS0Qg.
今朝は,西武新宿線の人身事故でスタート。
今日一日が平穏でありますように。
486:01/09/19 12:34 ID:lloS0Qg.
12:23 宇都宮線は一部列車が運転見合わせ。
東大宮−蓮田間で,走行中に異常な音を感知したため。
487  :01/09/19 12:38 ID:CExMhEzM
一日何人飛び込み自殺してんの?
これでは仕事にならないんですけど。
488 :01/09/19 12:40 ID:lloS0Qg.
>>486(12:23 宇都宮線の運転見合わせ)
12:37 に運転再開。最大15分の遅延
489:01/09/19 12:41 ID:lloS0Qg.
12:34 武蔵野線は最大6分の遅延
南越谷付近の線路内に人が立ちいっていたもの。
乗務員が保護済み。
490携帯電話のために:01/09/19 12:48 ID:lloS0Qg.
491:01/09/19 14:57 ID:lloS0Qg.
14:50 京浜東北線南行は一部に運転見合わせ
東十条駅で急病人の救護活動実施中
492 :01/09/19 15:02 ID:lloS0Qg.
>>491(14:50 京浜東北線南行の運転見合わせ)
15:01 運転再開。最大9分の遅延。
493:01/09/19 15:05 ID:lloS0Qg.
14:55 常磐線は運転見合わせ。
土浦駅構内で人身事故発生のため。
494 :01/09/19 15:08 ID:lloS0Qg.
>>493(14:55 常磐線は運転見合わせ。)
事故列車はスーパーひたち34号。
土浦駅構内で人身事故発生のため。
495 :01/09/19 15:12 ID:lloS0Qg.
>>493(14:55 常磐線は運転見合わせ。)
運転見合わせ区間は取手駅−水戸駅の間。
事故列車はスーパーひたち34号。
土浦駅構内で人身事故発生のため。
496 :01/09/19 15:13 ID:lloS0Qg.
>>493(14:55 常磐線は運転見合わせ。)
常磐線快速電車は通常どおりの運行。
運転見合わせ区間は取手駅−水戸駅の間。
事故列車はスーパーひたち34号。
土浦駅構内で人身事故発生のため。
497:01/09/19 15:19 ID:lloS0Qg.
15:13 別件で常磐線及び同快速線は上下線とも運転見合わせ。
馬橋駅でポイントが切り替わらなくなったため。
498 :01/09/19 22:35 ID:LHTP4KSI
馬橋駅の信号は常習ですね
ここの信号故障で何度となく遅延が発生しています
499:01/09/20 08:36 ID:2Cd9M56Y
08:30 現在,山手線および埼京線に最大13分程度の遅延
踏み切りの非常ボタンが押されていたため。
500500:01/09/20 08:47 ID:QeA/wd2M
500
501501:01/09/20 08:55 ID:OUHcW2cY
508
502:01/09/20 09:14 ID:izk6OOwM
http://www.myrescue.net/rail/ より
事後報告 5:41分頃、都営地下鉄浅草線 戸越駅にて人身事故
8:50埼京線 目白駅・十条駅付近で踏切内点検を実施した為、ダイヤ乱れ
503 :01/09/20 09:37 ID:2Cd9M56Y
504:01/09/20 09:39 ID:2Cd9M56Y
09:05 成田線は最大10分の遅れ
成田−酒々井間での障害のため
505:01/09/20 09:48 ID:2Cd9M56Y
09:43 京浜東北線・宇都宮線・高崎線は運転見合わせ
西川口−蕨間の線路内に人が立ち入りのため。
506:01/09/20 17:38 ID:izk6OOwM
14:50 外房線誉田〜士気で人身事故が発生 25分程度の遅れが発生とのこと
507  :01/09/20 22:21 ID:BYZkxJok
現在は正常か?
508:01/09/21 08:48 ID:/xkS6E9o
08:40山手線外回り 新橋駅で列車停止ボタンが押されたため10分の遅延
509じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/21 09:01 ID:/xkS6E9o
08:45 中央・総武各駅停車 中央線快速電車全線上下線 運転見合わせ
御茶ノ水駅で発生した信号トラブルのため
510:01/09/21 09:19 ID:/xkS6E9o
中央線 運転再開は10時以降。
今後は↓こちらにて
http://ekimae3.toshiba.co.jp/jr-info/detail.html
511赤い稲妻:01/09/21 09:24 ID:4CB/he1M
嵐になればなるほど飛ばす
   京浜急行電鉄バンザイ
512:01/09/21 09:29 ID:UysKLhdQ
>>509-510
まだ,復旧作業が開始されていません。
なお,青梅線や営団地下鉄東西線は直通運転を取りやめています。
詳細は↓にて。
情報サイト一覧→http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&st=481&to=481&nofirst=true
携帯電話からは→http://news.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=999509803&st=482&to=482&nofirst=true
513整理します:01/09/21 10:26 ID:UysKLhdQ
514 :01/09/21 10:29 ID:UysKLhdQ
>>509(08:45 中央・総武各駅停車 中央線快速電車全線上下線 運転見合わせ)
中央・総武各駅停車は運転再開です。
中央線快速は,東京−新宿間で運転見合わせに切り替わっています。
515 :01/09/21 10:31 ID:UysKLhdQ
516 :01/09/21 10:36 ID:UysKLhdQ
>>509(08:45 中央・総武各駅停車 中央線快速電車全線上下線 運転見合わせ)
10:30 全線で運転再開。なお,運転本数が少ないので,ダイヤは大幅な乱れ。
また,青梅線や地下鉄東西線との直通運転は中止。
517開始:01/09/21 10:38 ID:qDZc2.ok
中央線関係 運転は再開した模様
518 :01/09/21 14:06 ID:UysKLhdQ
>>509(08:45 中央・総武各駅停車 中央線快速電車全線上下線 運転見合わせ)
青梅線や地下鉄東西線との直通運転再開。ほぼダイヤどおりの運行。
519:01/09/21 17:35 ID:/xkS6E9o
事後報告 常磐線 常陸多賀〜大甕駅間人身事故 16時22分頃に運転再開
520poyo:01/09/22 00:52 ID:kXP9lbvY
24:04
南武線 武蔵新城〜武蔵溝の口間 人身事故が発生、運転を見合わせ
521:01/09/22 01:04 ID:Jt/2XVyI
>520 南武線 人身事故関連続報
00時56分頃に運転を再開したが、遅れが出ている
522 :01/09/22 09:31 ID:4MbsGdf6
523 :01/09/23 01:38 ID:fbbjzdnE
中央線、さきほどまで国立駅付近で人身事故のため
運転見合わせ。現在下りだけ運行。
とんでもない目にあった。国分寺で40分ぐらいまたされた。
いまかえってきたとこ。
また国立の魔の踏み切りかな。
あそこは、ほんと呪われてるんじゃないか?
だれか詳細プリーズ
524523:01/09/23 01:40 ID:fbbjzdnE
http://www.rescuenow.net/m/rail/
とりあえずソース。
国立駅になってるけど、実際のとこは踏み切りらしい。
525 :01/09/23 01:47 ID:NWHptTRE
あ、そこか
国立と立川の中間の歩行者専用踏切だろ
霊がうじゃうじゃ地点
526 :01/09/23 04:46 ID:.9C2TxRU
500以下に落ちてるから保持しておくか・・・
527 :01/09/23 10:49 ID:PMzMNRwo
DAT化祖仕上げ
528じ@iモ ◆Tu.cUJ7A :01/09/23 17:20 ID:DJq/982I
東武東上線 ときわ駅台付近の踏切 人身事故
ダイヤ乱れで振替輸送実施
529:01/09/23 23:21 ID:f5MKLYG.
田園都市線 南町田−つきみ野駅間 自動車線路に転落 運転不能
田園都市線は長津田−中央林間は運転見合わせ
530:01/09/23 23:35 ID:f5MKLYG.
23:30 自動車は運行上問題ない位置にずらせたため運転再開

JRへの振替輸送は山手線,横浜線,南武線,以上全線
中央線(東京−八王子),京浜東北根岸線(品川−桜木町)
531じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/23 23:47 ID:f5MKLYG.
23:40京浜東北線 赤羽駅南行 人身事故発生
532:01/09/24 00:05 ID:wcHXDnw6
>531
大船方面行き に訂正いたします
533:01/09/24 00:17 ID:wcHXDnw6
>531(23:40京浜東北線 赤羽駅 人身事故)続報
 警察の現場検証後、間もなく運転再開とのこと
534 :01/09/24 00:22 ID:lLusXkl6
多いなあ人身事故
首吊りにしろよ
535:01/09/24 01:33 ID:MMswqJtk
あっという間に、400台まで落っこてた。
age.
ところで、田園都市線の転落したくるまって、珍走団??
536ということは・・・:01/09/24 01:39 ID:OrBA8uRg
んで、結局復旧したんですか?
明日使うんですけど・・・田園都市線・・・
537 :01/09/24 01:40 ID:iOWa6IE.
| 先生!トイレ逝ってきて良いですか?
\_____  _____
       .||  ∨ .....|         ||    ||   | :
       .||     .|    /ヽ ||    ||]   | :
__[口]_||__◎__|    / )ノ ||    ||    | :
________∧_∧\ // ....||    ||    | :
|| ̄ ̄|| ̄ ̄||( ´Д`)//     \  ||   .| ::
||__||__/    /_|       \||   .| ::   ::
|| ̄ ̄|| __(     /.. ̄|         \  .| ::   ::
||__|| \ ヽつ ̄ ̄ ̄ ̄\        \| :::  :::
 ̄ ̄ ̄ ||.\_______\         | ::::  ::::
       ||\ || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||        | ::::  ::::
       ||   || ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄||\       ^ヽ ::::
        ||            ||  \        `〜、
538多分においおい:01/09/24 01:41 ID:TujiwABQ
>>536
別スレにも書いたけど、23時半頃乗って全然オッケーだったよ。
539どうも。:01/09/24 01:44 ID:OrBA8uRg
>>538
ありがとう。最近全然ついてないので、足元すくわれた思いでした・・・
540定期:01/09/24 16:45 ID:wcHXDnw6
541:01/09/24 16:51 ID:wcHXDnw6
さきほど新宿−代々木間で一般のお客様が線路内に立ち入っているのを
運転士が発見し防護無線の発報がされた。約10分ほどで安全が確認され
中央快速線,中央緩行線,埼京線はそれぞれ10分程度の遅れが発生。
山手線外回りに関しては原宿駅で安全を確認後の発車をしようとしているため
それ以上のおくれが発生している。
542:01/09/24 18:30 ID:wcHXDnw6
543じ ◆Tu.cUJ7A :01/09/24 22:02 ID:wcHXDnw6
さきほど田園都市線 宮崎台駅で人身事故 現在ダイヤの乱れが発生
544 :01/09/24 22:59 ID:5nlEjPOw
DATおちふせぐよ。
545なんだ、名前いるのか
通りで、外が静かだとおもった
目の前、田園都市はしってるからな