【速報】韓国のネットゲーは面白い!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無し
http://www.lineageonline.jp/
韓国産のウルティマオンラインに似た
ネットRPGで9月中のあと1カ月間
無料期間中でタダで遊べます。
DLファイルが300Mありますがそれは頑張れ

関連サイト
http://www.biwa.ne.jp/~jansei/lineagejp.htm
http://isweb1.infoseek.co.jp/~draemon/
http://www11.xdsl.ne.jp/~a-z/lineage/
http://game.egg.ne.jp/lineage/
http://www.nst.ne.jp/~lexus/lineage/
22:01/08/31 14:31 ID:wDlGsBtE
2
3 :01/08/31 14:31 ID:4SubgHRQ
>>1
氏ね この確信犯
4 :01/08/31 14:31 ID:zk2y7eB2
【チョソ】・・・日本をはじめとして世界各国にイチャモンをつけずにはアイデンティティが保てない
ドキュソ民族。常に、自分たちが正しい、自分たちだけが被害者だ、と思い込み、他国に対する
トンチンカンな排撃姿勢で、みんなの嫌われ者。性犯罪の高さはつとに有名であり、
在日のチョソも、そうした性質を受け継いでいる場合が殆どである。

【基地外】・・・刑法により、どんな犯罪を犯そうと、その罪が問われなかったり、
問われたとしても、不当に減刑される優遇措置を与えられている社会のクズ。
時として、異常犯罪、大量虐殺などに加担するケースがある。普段は陰に隠れておとなしくしてる
ヤツもいるが、いざとなったら何をしでかすか分からず、一般市民は彼らを常に警戒する必要がある。

【低学歴】・・・頭の程度が弱いために、社会的に差別を受けている下層階級であり、
犯罪者予備軍の吹き溜まりである。三流大・高卒・中卒・専門卒で占められ、
社会的に低い地位・職業に就く場合が殆どである。戦後はかなり待遇的に改善され、
少しは人間扱いされるようになったが、それが逆に彼らを勘違いさせている。
政府や企業は、弱者救済という名の悪平等を改めるべきであろう。

【ヤクザ】・・・暴力を糧に日々に生活費を稼いでいるドキュソ職業人。
たいていは、Bラク、低学歴、在日、ヤンキーあがり、暴走族(珍走団)あがり、などの場合が多く、
下層階級の選択する職業の一つと言える。暴対法以降はなかなかシノゲないヤクザが
増えているが、社会のゴキブリゆえに、絶滅までには時間がかかるものと思われる。
51:01/08/31 14:33 ID:6gV0EXxE
やろうぜ、マジで面白いよ。
6kr:01/08/31 14:33 ID:b5hH98kE
どんなゲームか知りませんが、仮に面白かったとしても
韓国人と一緒にプレイはしたくありません。
チャットが各国語対応だったら尚更です。
7 :01/08/31 14:33 ID:TjrzaH5Y
UOのパクリなの?
8 :01/08/31 14:33 ID:UYWHCqIM
今だ!5番ゲットォォォォ!!

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄       (´´
     ∧∧   )      (´⌒(´
  ⊂(゚Д゚⊂⌒`つ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄  (´⌒(´⌒;;
      ズザーーーーーッ
9 :01/08/31 14:33 ID:yzeHKSD2
フーン
10名無しさん23:01/08/31 14:33 ID:.1m8GDo6
>>1
正直に「金が無いので日本製ゲームを買えません」と言えよ。
恥ずかしくないから。
111:01/08/31 14:34 ID:6gV0EXxE
JPサーバーだから韓国人はいない。
無料期間中だからやって韓国が儲かるわけでもない。
12 :01/08/31 14:34 ID:gpmSo0S6
UOの韓国鯖は韓国人しか使えないというわけのわからない仕様だったような。
13 :01/08/31 14:34 ID:T7yKKImU
これか?日本人とばれたらよってたかって殺されるってのわ?
14キチガイはあやしいにでも逝け:01/08/31 14:35 ID:mDihtk8A
4は所謂危地害ですね。
15 :01/08/31 14:35 ID:CFcnC25E
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
[7] あははは 投稿者:マリオ 投稿日:2001/08/25(Sat) 19:45
2ちゃんねる閉鎖されるみたいです!
やったーーー!!(^^)
http://isweb34.infoseek.co.jp/play/s590906/
16 :01/08/31 14:36 ID:4FhROVh.
チョンは氏ね。
17 :01/08/31 14:36 ID:TjrzaH5Y
>>12
今は入れますよ
新しいシャード立ち上げ直後は日本シャードでも外国からしばらく
入れなくなっていたと思うけど
18 :01/08/31 14:36 ID:PQ/rGEF.
アメリカ人がPKされたやつだよね
19 :01/08/31 14:36 ID:gpmSo0S6
以前あった韓国のネットゲームはファミコン並のグラフィックで
笑劇を受けたぞ。
20 :01/08/31 14:37 ID:y4ZIBG4k
俺は面白くなかったよ

つ〜か甚だしく板違いなすれだねぇ

ついでに日本人同士としか
ゲームやりたくないやつは日本の糞ゲ〜でもやれば?

面白ければどの国のゲームでもいい
211:01/08/31 14:37 ID:6gV0EXxE
とりあえずブロードバンドの
やつは落としてやってみそ。
22_:01/08/31 14:37 ID:crF/PbzA
バソダイとカンコックが共同開発したネトゲーって「ワームスアーマゲドン」の
ぱくりじゃないかよ!しかもそれが大賞受賞ってどゆこと?
23 :01/08/31 14:37 ID:VZXiqNdM
やだよ。
だって朝鮮人って日本人が憎くてしょうがないんでしょ?
朝鮮人て他人の迷惑を考えない1みたいな奴ばっかなんでしょ?

在チョンははやく半島に帰ってね。
24(・) (・):01/08/31 14:38 ID:3vC75Vhg


  _/ ̄ ̄ ̄ ̄\    モキュ
 煤Q    ∪ ´∀`)  モキュ
     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
251:01/08/31 14:38 ID:6gV0EXxE
>>19
グラフィックは2Dで
洋風のネットRPGみたいな感じ。
26 :01/08/31 14:38 ID:RrvAYyxA
韓国の糞ゲームなんてやってる時間は無い、
本を読んでいるほうがよっぽど面白いでおじゃる。
27 :01/08/31 14:39 ID:VZXiqNdM
このスレだけ見ても朝鮮人の卑怯さが滲み出てるな。
28ななし:01/08/31 14:39 ID:wtkDt.js
韓国のゲームはオンラインが主力らしいけど、日本では売れない
だろうね。まだそこまでネットが普及してないし…。
291:01/08/31 14:39 ID:6gV0EXxE
とりあえずやってみろって
そして子供だましのゲームばっかり作ってる
日本のゲーム業界に危機感を抱け。
30 :01/08/31 14:40 ID:gpmSo0S6
まぁアメリカのネットゲームに比べたら日本も韓国もクソゲーだけどね。
31 :01/08/31 14:40 ID:7zaMT57s
>>23
お前が帰れや。
お前みたいなステレオタイプ的な発想しか出来ない人間が、日本を
駄目にしてるんや。
はよう回線切って、あの世へ帰れや。このボケ。
32 :01/08/31 14:40 ID:PQ/rGEF.
>>26
わーいおじゃる丸だー
331:01/08/31 14:42 ID:6gV0EXxE
>>28
そうだね、これからはゲームはオンラインが
主流になると思う。
それなのに日本はインフラの整備がうんこNTT
のせいでおくれてるから全然開発されない。
ネットゲーはもし売れれば世界規模でユーザー
を獲得できるって言うのに。
それを先にやってるのがこのゲーム
第2のウルティマは日本からではなく韓国から出た。
34 :01/08/31 14:42 ID:y4ZIBG4k
ネットゲ〜のアイデアは韓国発で
アメリカで加工されるようなゲームが
一番新鮮だよ
35 :01/08/31 14:43 ID:JcvAsDd6
チョンは展開が自分にとって面白くなくなると
相手が誰であろうとハングル語でリピートかけまくって
画面を埋め尽くすんですわ。
2chでもその遺伝子受け継いでる人いますよね?
361:01/08/31 14:44 ID:6gV0EXxE
韓国産のネットゲー(キムチゲー)は
他にもいっぱいあるらしい
本国で当たったら今度はアメリカとか
世界を狙うんだって。
37 :01/08/31 14:44 ID:XhZz6INI
>>30
もうまったくもって同感
38qq:01/08/31 14:44 ID:N85UHKlE
つーか2chでは韓国ばかにしすぎ。
おまえらのほうが韓国よりばかじゃ。
391:01/08/31 14:45 ID:6gV0EXxE
>>30
でも韓国はこうやって
追随しようとしてるのに
日本にはその兆候もないじゃん。
40 :01/08/31 14:45 ID:ZThxHafY
>>38
おたく在日?
41:01/08/31 14:47 ID:4jc1vn/k
すべてはNTTのせいです。
42 :01/08/31 14:47 ID:VZXiqNdM
>>31
マジレスするけどな、自分の利益のために平気でルールを破る奴の方が
よっぽど日本を駄目にしてるんだよ。

それにな、朝鮮人は区別して当然だ。
まあ不当な差別はする必要ないが、
せめて他の国の在日外国人と同じにするべき。
43名無しさん:01/08/31 14:47 ID:pO7EuEv.
実際にプレイしてみた印象としては、お世辞にも「ウルティマオンライン」より優れたゲームだとは思えなかった。
グラフィックこそ優れているが、640×480固定でキャラの描き込みも荒い。何より魅力的でないのが
アニメーションだ。キャラの動かし方は、行きたいポイントを左クリックするだけだが、その際のスクロール時の
画面全体のブレがひどく、また動きが完全に止まるまで、あらゆるアクションがキャンセルされてしまうのも
問題に思えた(たとえば、移動中に敵が向かってきても、戦闘に入らずそのまま通り過ぎようとする)。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010626/demo0626.htm
44名無しさん23:01/08/31 14:47 ID:zppyhrQs
>>1
女の子が脱ぐんか?(*´Д`)
45 :01/08/31 14:47 ID:fBWRBNfI
>>40
在日は露骨に韓国好きとは言えません
だって彼らは捨てられたんですもの(w
46 :01/08/31 14:47 ID:AaBjUXcI
>>1
キムチ臭いZO
471:01/08/31 14:48 ID:6gV0EXxE
お前ら遊ぼうぜ!
面白ければ国籍なんでもどうでもいいんだよ!
だいたいDQ、FFはもういいだろ。
48  :01/08/31 14:49 ID:zVknyqv6
いちはざいにちです。みなさんあいてにしてはいけません。
491:01/08/31 14:49 ID:6gV0EXxE
>>44
女のキャラが攻撃食らってる時の
声は結構イヤラシイ。
50いわゆる名無し:01/08/31 14:50 ID:In8fVoPw
>>ALL
(鮮人に依る御自作御自演で、ゴザイマシテ and or 、即ち、其れは
単んなる2ch隠用語)厨房呼称に過ぎぬ物(者)を or 、特別面白小
笑しく or 、2ちゃんねるに or 、ニュース速報板への書き込みの手
続きで or 、是非に迄、及んで仕舞った為 or 、故こそでの当該結果
こそが or and 、ニュー速住人に依る完全開示のカキコに成っただけ
の大出来事だけで有るが or and 、厨房構成要件未立証では or and、
当該関係者は死刑等に処するで有る or and 、当該厨房構成要件を
当該主厨房後日完全立証でも or 、仝様罰課絶対本確定で有る。
51 :01/08/31 14:51 ID:gpmSo0S6
>>39
いや、日本だっていくつかネットゲームを出してるよ。
でもどれも面白いとは思わない。
UOという偉大な先輩を超えられていない。
国産信者はUOと比べられると怒るが、3年以上も前のゲームすら
超えられなくてどうするよ。
52 :01/08/31 14:51 ID:VZXiqNdM
面白くてもチョンは嫌。
わざわざ自分を嫌ってる奴にもらおうとは思わん。
53 :01/08/31 14:51 ID:XGMNOTKA
日本もUOを超えるようなゲームを作って欲しいな
541:01/08/31 14:52 ID:6gV0EXxE
ネットゲー板とラウンジでは結構はやってるのになぁ。
5552:01/08/31 14:53 ID:VZXiqNdM
>>52
>わざわざ自分を嫌ってる奴にもらおうとは思わん。

→わざわざ自分を嫌ってる奴に「遊んで」もらおうとは思わん。
561:01/08/31 14:53 ID:6gV0EXxE
鯖使ったプログラムとかじゃ今の所
韓国のほうが分があるかもね。
日本のゲーム業界はコンシューマーに
こだわりすぎ。
57名無しさん:01/08/31 14:53 ID:BN22cgl.
もうゲームなんて斜陽産業じゃねえの?
東風莊だけで十分。
58 :01/08/31 14:55 ID:4N7KKq5w
>>56
それがこの先、足を引っ張るかもな。>コンシューマー
59 :01/08/31 14:55 ID:XhZz6INI
>>43のスクリーンショットを観る限りでは割といけてそうじゃないか。
ただスクロール云々の問題が気になるなあ。
60 :01/08/31 14:55 ID:VZXiqNdM
>>54
お前のそういう迷惑を考えないチョンみたいな方法では、
ドンキの客みたいなドキュソしか釣れないよ。
61 :01/08/31 14:56 ID:HUdySBnE
スタークラフトをやっていたため
韓国人とかかわりあいたくない、と思っています。
62( ´ー`)y-~~ @沖縄県民:01/08/31 14:56 ID:hXYUyxN2
質はともかく、ネットゲームで韓国が力を入れてるのは事実。
何でも韓国だからイヤ、じゃそのうち追い越されてしまうぞ。
日本もマジで考えなきゃ。PSOで満足してちゃいかんよ。
63 :01/08/31 14:58 ID:XhZz6INI
五千円払って蚊になるゲーム買うよりはいいかもな…
64( ´.`)y-~~ @沖縄県民:01/08/31 14:58 ID:hXYUyxN2
かといって自分に何ができるといえば・・・・・。
嗚呼、俺も所詮野次飛ばすだけのDQNの一人か・・・・・。
65あー:01/08/31 14:58 ID:CZvOAYo6
チョンの人種差別がリアルの韓国と同じであまりにも酷くて、
激怒したアメリカ人とかが約3000人も一斉に見捨てたゲームの事?(藁
661:01/08/31 14:58 ID:6gV0EXxE
>>59
やってみるとそうでもないよ
あとこのゲームの独特の
特徴で気のあった人同士で
クラン(血盟)が組める。
またその血盟で戦争をしかけて
城を取ったりできる。
67むー:01/08/31 14:59 ID:spJjOqdc
ネットゲーは何回かやってみたが、正直性に合わない。
ごりごりのパズル的な攻略性があるゲームが好きなので、対戦ゲームはちょっと…

まぁ、こういう人もいるということで…
681:01/08/31 15:00 ID:6gV0EXxE
>>65
JPサーバーはUS版とは別で
韓国人はいない。
69名無しさん:01/08/31 15:00 ID:G8M7FU9k
>>62
でも、所詮アメリカのゲームの中途半端なパクリを自画自賛してるだけだしなぁ。
701:01/08/31 15:02 ID:6gV0EXxE
自我自賛じゃないよ
げんに日本人の俺がやっても結構楽しめた
もちろん無料だったからって事もあって
これにいくら払うかって言われたら戸惑うかもしれないけど。
71 :01/08/31 15:02 ID:XhZz6INI
>>66
へー、クランがシステムとして組み込まれてるってのは結構新しいね。
72自作自演で自画自賛:01/08/31 15:03 ID:G8M7FU9k
>>70
てゆうか、誉めてるのお前だけ。
731:01/08/31 15:03 ID:6gV0EXxE
でも日本にこれとおんなじようなネットゲーってある?
一つもないじゃん、それだったらたとえ韓国産でも
面白いネットゲーで遊びたい。
74名無しさん:01/08/31 15:03 ID:C8zLUDFU
ゲームはオンラインが中心になるって言ってるけど、
ネットゲームなんてオタクしかやらないって。
75 :01/08/31 15:04 ID:gpmSo0S6
ところで1はUOをやった事はある?
76なな:01/08/31 15:04 ID:q7Zp3N6A
77 :01/08/31 15:04 ID:VLjuKzeU
以前見たUOのページで、韓国人と日本人で戦争した記録が書かれていたのがあったんだけど日本が負けてた。
781:01/08/31 15:04 ID:6gV0EXxE
レベル上げがつらいけど
クランとは別にその場で
パーティを組んでみんなで狩りも出きるよ。
79トンチャモンはバッタモン:01/08/31 15:05 ID:RNqiSX0A
韓国人の作ったネットゲームなんて死んでもやらんぞ。
それより今までパクりにパクった商品の著作権を払え。
払ったら先進国の仲間入りをさせてやろう。
80nanashi:01/08/31 15:05 ID:IkKQCJUE
>>all
POLYSTATIONよりはおもしろいかもよ?
81 :01/08/31 15:05 ID:XGMNOTKA
これやるくらいなら本家のUOやりたいかも
これは1ヶ月無料ってのがあるけどプレイに時間がかかることには
変わりないし
82 :01/08/31 15:06 ID:gpmSo0S6
台湾人との戦争ならやったことあるよ。
台湾人はイカサマしまくってたけど、そこに正面から突っ込むのが
楽しかった。
83 :01/08/31 15:06 ID:VZXiqNdM
マジで鮮人の根性って汚いな。ここは「ニュース速報」板だろ?
お前らみたいなのが日本を駄目にしてるんだよ。頼むから半島に帰ってくれ。
841:01/08/31 15:07 ID:6gV0EXxE
>>75
UOはやりたいけどお金ないのでまだない
本体の他に鯖代もかかるみたいだし。
でもかなりすごいって言うのは聞いてるし
このゲームやってたらやってみたくなってきてる。
そのうちマジで買うかも。
85 :01/08/31 15:08 ID:XGMNOTKA
>>77
それは日本シャードがダウンした時に作ったばかりの捨てキャラで
韓国シャードに大勢でいったんだよ
韓国シャードでは韓国人のキャラは育ってるから勝てないのは
しかたないよ
86 :01/08/31 15:08 ID:gpmSo0S6
最低でもUOやってからじゃないと話にならないな。
87名無:01/08/31 15:08 ID:ycwCpmpk
>ウルティマオンラインに似た
朴李じゃん。
88 :01/08/31 15:09 ID:XGMNOTKA
>>84
UOは90日のゲームタイムで4000円弱かかるね
89 :01/08/31 15:10 ID:XhZz6INI
つーかドラクエもウルティマの朴リ
90    :01/08/31 15:10 ID:ZaTdp96.
・・・・これさ、コピーして配布しても良いんだろ?
だったらやっても良いかな。

サーバー代?払うかよそんなの。F5アタクでおとしゃパーなんだろ?
91:01/08/31 15:10 ID:N85UHKlE
ドラクエもウルテイマのぱくりって出た時はいわれてたからな
92 :01/08/31 15:10 ID:X2o.gLsY
>>74
同意。だから日本のゲーム業界はあまりネットに興味がない。
それにPCでゲームしてる奴ってだんだん減ってきてるんだよね。
PCゲーはもう駄目だよ。
931:01/08/31 15:10 ID:6gV0EXxE
RPGだって最初はDQだけ
それを言うならそのあとの
ゲームは全部パクリ。
94名無しさん:01/08/31 15:12 ID:ZqBg4zeE
>>93
いやウィザードリィだ
いやD&Dだ・・・・
951:01/08/31 15:13 ID:6gV0EXxE
PCが端末として使われるかどうかは
わからないけどこれからは完璧な
スタンドアローンの状況でネットに
つながらない状況でやるゲームは
減ると思われ。
格闘ゲームだってずっと自分の弟
と闘うより世界中のやつと戦ったほうが絶対面白い。
96名無:01/08/31 15:13 ID:ycwCpmpk
>>93
それは違うのでは?
971:01/08/31 15:13 ID:6gV0EXxE
>>96
なんで?
98反省しる:01/08/31 15:14 ID:X/.ndaPk
とりあえず、やってみる
クソゲーだったら、1は反省しるよ
9965537 ◆OmOf8WXw :01/08/31 15:14 ID:WBpSaKgg
>>93
それこそウルティマが元祖なんじゃ・・・
100 :01/08/31 15:14 ID:yyEn46w.
>>93
はぁ?
RPG自体はテーブルトークってダイス転がして昔からやってた。
コンピューターRPGができたのは1980年代。
FFもDQもパクリの上にロールプレイングと呼べるかどうかさえ怪しい代物。
101ななし:01/08/31 15:14 ID:wtkDt.js
パクリ発言ならFF、DQ板へ逝けよ!!
102 :01/08/31 15:14 ID:92bXqcjk
>>93
頭、だいじょうぶか?
103 :01/08/31 15:14 ID:XhZz6INI
>格闘ゲームだってずっと自分の弟
>と闘うより世界中のやつと戦ったほうが絶対面白い。

おもろい例えだYO!
1041:01/08/31 15:15 ID:6gV0EXxE
でもちょっと人は選ぶとこもたしかにある。
でもタダゲーだしやってみる価値はあると思うよ。
何年もやってる人もいるぐらいだし。
105:01/08/31 15:16 ID:N85UHKlE
>>92
ネットゲームで完成形をつくってしまうと
一年以上たのしめてしまうので
日本のゲーム会社は乗り気じゃないのだと思う。
106名無しさん:01/08/31 15:16 ID:G8M7FU9k
>>103
それ言い出したら、格闘ゲームやるより、実際に空手でもボクシングでもやったほうが面白い。
スポーツゲームやるより、実際にスポーツやったほうが面白い。
107 :01/08/31 15:16 ID:gpmSo0S6
ブラックオニキスは違ったっけ?
108最初のRPGは:01/08/31 15:16 ID:MXWhZbwA
ダンジョン&ドラゴンズ(R)!!!!!!


ガキのオママゴトという説もアリ
1091:01/08/31 15:17 ID:6gV0EXxE
>>100
テーブルトークまでさかのぼるのか?
たしかにそう言われるとそうだけど。
110 :01/08/31 15:17 ID:gpmSo0S6
最初のリプレイ本は不思議の国のアリスらしい。
111:01/08/31 15:17 ID:N85UHKlE
ドラゴンスレイヤーは?
112名無しさん:01/08/31 15:18 ID:02YPIYE.
ウィザードリィ万歳!
113窓際国会議員:01/08/31 15:18 ID:1l3pFmL.
( ´D`)ノ< あたちが試してみますれす。
        韓国人が汚い手を使っていたらクソゲーと判定するれす。
11494:01/08/31 15:18 ID:ZqBg4zeE
>>108
もう先に俺が言っているよぉ(;´Д`)

そのあと
AD&DやらT&Tやらでたね

純国産だとなんだろう
ソードワールドが最初?
115   :01/08/31 15:19 ID:05oTUwH2
さげろよ・・・
116 :01/08/31 15:19 ID:XhZz6INI
海外ではネットゲーは普通。むしろコンソール(家庭用)のほうが
子供向けっつーかいい年してやってたらそれこそヤバイ。

日本だとネットゲーがマニア的イメージなのはやっぱり通信環境のせいなのか?
117名無:01/08/31 15:19 ID:ycwCpmpk
>>1は日本人?
いや、マジで教えて。馬鹿にしてるんじゃなくてさ。
118ヒイイイ:01/08/31 15:19 ID:8UQMkh6k
ユーザー登録欄のEXナンダアレ

例:菊地桃子
119まな:01/08/31 15:20 ID:CS1oJECc
タイタニック実況スレッドはどこですか?
120 :01/08/31 15:20 ID:gpmSo0S6
UOレベルならUOの方がずっと良いだろ。
121 :01/08/31 15:20 ID:gpmSo0S6
いくら無料だからって、そんなゲームに時間を使うのは無駄だ。
122 :01/08/31 15:21 ID:XGMNOTKA
>>105
UOはいつまでも未完成のままだよ
バグの修正や改良、システム変更がパッチで時々されるよ
プレイ料金は月々1000数百円かかるけどね
123ロード・オブ・ニダ:01/08/31 15:21 ID:HRZMNoE.
UOで充分だよ・・・
ネットゲーはあれやこれや、とっかえて遊ぶものじゃない。
1241:01/08/31 15:21 ID:6gV0EXxE
>>105
ネットゲーは鯖代で儲けてるよ
しかもこのゲームは城取りの要素があって
プレーヤー同士が城取り合って争うので
あるいみプレーヤーが戦争を止めるまで
ずっと続く、そのあいだは何年でも
定期的に収入が見こめるし。
プログラムだってUPデートのパッチを
配れば新しいモンスターやマップの
データを配れる。これはゲームを常に
進化させられつづけるって事だよ。
普通のゲームだと新作で売ると儲けは
そこで終わり後は中古屋が儲けるだけで
しかもデータは永遠に最初のままでしょ。
1251:01/08/31 15:22 ID:6gV0EXxE
>>117
ばっちり日本人。
126名無しさん:01/08/31 15:22 ID:G8M7FU9k
>>124
もしかして、架空の城を鯖の不調で失ったことに対して損害賠償もとめてたあのゲーム化?
127 :01/08/31 15:23 ID:b4WJ9z62
PCマガジンにRPGゲームの作り方が連載されていたよ。
題材は不思議の国のアリス。
128ななしさそ:01/08/31 15:23 ID:PC4jU976
結局PSOってそんなに儲かってないんだろ?
ハードがこけたってのもあるけど、
まだ日本にはあってないんよな、ネトゲ
1291:01/08/31 15:23 ID:6gV0EXxE
>>126
そうそれ、はまってる人は中毒的にはまってる。
130 :01/08/31 15:24 ID:gpmSo0S6
FF11がネットだっけ?
1311:01/08/31 15:24 ID:6gV0EXxE
>>128
PSOって鯖代とってた?
鯖代とってしかもUPデートパッチ配れる
状況じゃないとビジネスとして辛いかもね。
132???:01/08/31 15:25 ID:LBY0kwQo
1がなぜにここまで執拗に
韓国のゲームを勧めるのか理解できない
1には面白かったのだろうが,
ここで,これだけバカにされてまで
食い下がってるのは,何か裏があるとしか思えない
133窓際国会議員:01/08/31 15:25 ID:1l3pFmL.
( ´D`)ノ< DL速度遅いのれす。125Kしか出ていないれす。
134ななしさそ:01/08/31 15:26 ID:PC4jU976
つーか、お前UOもやってない日本の事情も知らない。。。
このネタを語るにしてはちょっとイタイぞ。
1351:01/08/31 15:26 ID:6gV0EXxE
タダゲーってよくないですか?

これだけのゲームでしかも日本語使えて
オープンベータで無料で開放してるネットゲーは
そんなにないと思うけど。
136 :01/08/31 15:27 ID:yyEn46w.
>>132
どこの国がつくろうが、おもしろい作品はおもしろい。
そんなこともわからないとは不幸な人だ。
137:01/08/31 15:27 ID:N85UHKlE
韓国製ってかかなければこのスレはまるで違う伸び方をしただろう。
1381:01/08/31 15:27 ID:6gV0EXxE
>>134
UOやりたい。
139 :01/08/31 15:28 ID:XhZz6INI
>>132
これだけ凝ってるネットゲームが(しばらく)タダだからじゃない?
おれには単なる善意にしかとれないけど。
1401:01/08/31 15:28 ID:6gV0EXxE
ここの住人は韓国嫌いだから
やり始めてから韓国だとわかると
騙したみたいで悪いかなと思った。
141 :01/08/31 15:29 ID:yyEn46w.
>>134
ププ、UOやらなきゃネットゲー語れないのか?
AOやってる人間は語っちゃだめなのか。
142 :01/08/31 15:29 ID:y4ZIBG4k
>>1

Shattered Galaxyってしってる?

ただで1年くらいやってたよ
面白かったなぁ、最近有料化したけれども
143ななしさそ:01/08/31 15:30 ID:PC4jU976
>140
ま、純粋に善意だった訳ね。>1

余計に窓際さんの評定がきになる(藁
1441よ:01/08/31 15:30 ID:X2o.gLsY
でゆーかここでやるなよ。
145名無:01/08/31 15:30 ID:ycwCpmpk
>>137
いや、案外だれもあいてにしてなかったかもよ。
この板は『韓国』に敏感だからね。
1461:01/08/31 15:30 ID:6gV0EXxE
>>142
むかしのはわかんない。
おれもネットゲーあさり始めたのは最近
でも逆に外国のネットゲーの体験版とかも
やりたいので英語の勉強をしようかと思ってる。
147 :01/08/31 15:30 ID:gpmSo0S6
>>141
最低でもUOって事だろう。
AOやACやEQでも構わないけどさ。
148 :01/08/31 15:31 ID:XhZz6INI
ネットゲームにナショナリズムを持ち込む事ほど馬鹿げた事はない。
149窓際国会議員:01/08/31 15:32 ID:1l3pFmL.
( ´D`)ノ< もうちょっと待つれす。回線が遅いのれまだ70MBしかDL
        できていないれす。あと30分待つれす。>>143
150 :01/08/31 15:32 ID:VZXiqNdM
純粋な善意だけじゃ速報でやらないでしょ。
チョンよ、日本にいさせてもらってるんだからルールを守れ。
151オナニスト:01/08/31 15:32 ID:T/PKJlNw
一年くらい前は、ブロードバンドのインフラが整備されたら自然に
リッチコンテンツは増えるって言う議論が主流だったけど、韓国を
見る限りそれは間違いのようだね。
それどころか最近は大前研一のようにブロードバンドは儲からない、
とはっきり言う評論家もふえてきた。一年まえの狂想は何だったの
でしょう。
152 :01/08/31 15:34 ID:XGMNOTKA
1は日本の営業担当か日本語化を手伝ったスタッフと
思われるのが普通かな?
1531:01/08/31 15:34 ID:6gV0EXxE
ネットでネットの特徴を生かして
オリジナルのコンテンツを発信するのは本当に難しいね。
ここ2ちゃんねるはそれに成功してる数少ないサイトだね。
154窓際:01/08/31 15:35 ID:8UQMkh6k
1のカキコは支持するが(単なる善意であるなら)
場所がアレかも・・・ネトゲ板とかなら評価されたかもね。

お・お・お・俺は在日ぢゃないニダ(あっ
155( ´ー`)y-~~ @沖縄県民:01/08/31 15:36 ID:hXYUyxN2
どうでもいいけど、エイジ・オブ・エンパイア2面白いね。
1561:01/08/31 15:36 ID:6gV0EXxE
わかったお前らブロードバンドじゃないから
やりたくてもダウンできないのか?
俺も回線は細いがレジュームつきの
ダウンローダー使って落としたぞ。
157 :01/08/31 15:36 ID:dJzxLkp6
いろんな板にいるんだよ。
韓国の映画は面白いだの、韓国のアイドルは誰々より歌が上手いだの、
「面白ければ(上手ければ)国なんて関係ない」とか言いながら必要以上に
韓国の〜って強調しまくり。速報以外の板の人間は韓国ってキーワードでは
盛り上がらないから、レスを増やす為には自ずと・・・
158チョンと組んだ奴はみんな負け!:01/08/31 15:37 ID:n3tBAIDo
チョンと組んだ奴はみんな負け!

勝ち    負け
唐    vs 日本+百済 (白村江の戦い)
日本   vs 元 +朝鮮 (元寇)
清    vs 明 +朝鮮 (明滅亡)
日本   vs 清 +朝鮮 (日清戦争)
日本   vs 露 +朝鮮 (日露戦争)
米    vs 日本+朝鮮 (太平洋戦争)
ベトナム vs 米 +韓国 (ベトナム戦争)
日本+台湾vs 仏 +韓国 (高速鉄道)
良心的日本人 vs 稲垣メンバー + 韓国 (テレ朝ドラマ)

チョン達のテーマソング
http://www.terra.dti.ne.jp/~hkam/ura/ahooto/wav/sinesine.wav

朝鮮はなんと!開国以来一度も戦争に勝ったことがない!
159 :01/08/31 15:36 ID:y60f6/kQ
>1
ところでどのへんが「速報」なの?
1601:01/08/31 15:38 ID:6gV0EXxE
>>155
それも体験版やった
対戦もできるし面白いね。
1611:01/08/31 15:38 ID:6gV0EXxE
>>159
あと一ヶ月しかないから
急いで遊べって事。
162 :01/08/31 15:39 ID:gpmSo0S6
結局さ、この程度のゲームにわざわざ時間を割くくらいなら、
ちゃんと金払ってアメリカの面白いネトゲーやった方が良いよ。
1631:01/08/31 15:39 ID:6gV0EXxE
なんだよ
お前らいつもマクドナルドのハンバーガー
食ってるからタダゲーだったら喜ぶと
思ったのにこの扱いかよ。
1641:01/08/31 15:40 ID:6gV0EXxE
>>162
アメリカの面白いネットゲー教えて下さい。
165先行者ゲームも面白いよ!:01/08/31 15:40 ID:n3tBAIDo
166UO歴もうすぐ4年:01/08/31 15:40 ID:nQsz9dZU
インターネットがメジャーになる前のパソコン通信時代から含めて
国内外の有料・無料βのもの、いろいろやってきたなぁ。
それこそ2400のモデムの頃からですよ。
ブロードバンドどうこうというのは関係ないですね。
英語に尻込みしてるとそうそうお目にかかれないかもですが・・・
167108:01/08/31 15:40 ID:MXWhZbwA
>>114
かぶってたのね、鬱。

国産最初だと…ローズトゥロード?違う、その前のがあるか。
168165:01/08/31 15:41 ID:n3tBAIDo
>>165ニュータイプまだ一回しか取ってない
169 :01/08/31 15:40 ID:y60f6/kQ
>156
を!厨房度あがってきたねー(藁
夏休み今日で終わりだよ?
宿題ちゃんと終わった?
パパとママは手伝ってくれないよ?
1701:01/08/31 15:41 ID:6gV0EXxE
>>165
し、知らないうちに進化してる。
171 :01/08/31 15:41 ID:XhZz6INI
>>163
HAHAHA GJ!
172ほぉ:01/08/31 15:42 ID:uC1krDg2
最近、親韓だから1に感謝しようと思ったが
300Mってなによ。

ttp://www.lineageonline.jp/pds/pds_img/down_img1.gif
あとこれ。
フールバージョンって…悪気は無いんだろうけど。

まあ、とりあえず参加してみる。
173 :01/08/31 15:42 ID:gpmSo0S6
>>164
UOかAOかACかEQのどれでも好きな物を。
後ろ3つは3Dゲームだけどね。
174窓際国会議員:01/08/31 15:42 ID:1l3pFmL.
( ´D`)ノ< この程度の煽りで怒っているのは厨房と呼ばれるれす。
        「じっと我慢の子であった」になるれす。

        まだ150MBある・・回線遅すぎ・・・・・
175 :01/08/31 15:42 ID:5mLXWWjc
今年、ゲームショウでUOフェイクの韓国ゲーをデモしてたので
遊んでみた。韓国人の説明員がいたので質問してみたが(日本語で)
日本語がわからないらしく、片言の英語のやり取りになった
こいつら、何しにきとるんじゃ。
ゲームも重くつまらないので早々にきりあげちゃった。
176ななしさそ:01/08/31 15:42 ID:PC4jU976
馬鹿バージョン。。。ワラ
177165:01/08/31 15:42 ID:n3tBAIDo
>>165はやるのにロード5分かかるのがな・・・1回やればOK
178132:01/08/31 15:43 ID:8KF4iN/g
>>163

一応,善意であると解釈して,さっきの発言をわびようと思っていたのだが,
やめた。

その言い方は,自分でスレ立てといてないだろう!
ここはこういうところなんだから,
批判も覚悟してからスレを立てるようにすべきだと思うぞ
179窓際:01/08/31 15:43 ID:8UQMkh6k
やっと280MB・・・・・・・・
自宅じゃなくて良かった(ナローバンド

つか、落としてるのかよ!!
180凸(`ー゚)fuck! ◆B94IKGJo :01/08/31 15:44 ID:1W5SF44Q
>>1

面白いのは
1;「ネットげー」
2;「ネットゲー中に韓国人を煽ること」

のどちらですか?
1811:01/08/31 15:44 ID:6gV0EXxE
>>172
大容量回線が普通の韓国のゲーム
だからしょうがないでもその分グラフィック
はしっかりしてる。
182名無しさん:01/08/31 15:45 ID:G8M7FU9k
>>181
グラフィックと回線速度はあまり関係ないのでは?
183  :01/08/31 15:45 ID:n3tBAIDo
じゃあそのチョンのゲームで俺たちでチョン狩ろうよ!!!!!!!!!!!
184窓際:01/08/31 15:46 ID:8UQMkh6k
RR軍か!!!1122
1851:01/08/31 15:46 ID:6gV0EXxE
>>180
韓国人はいません。
その代わりPKといっていきなり切りかかってくるやつや
DKといって人様の犬に魔法かけてくるバカがいます。
186ななーし21:01/08/31 15:47 ID:lzwlomio
表示言語は韓国語ですか?
187名無:01/08/31 15:48 ID:ycwCpmpk
>>1
マジ質問。今何歳で職業は?
188 :01/08/31 15:48 ID:8819RisM
個人の回線が太いから大容量ソフトを配信できる。
んで容量が大きいからグラフィックがシッカリしてると
言いたいのでわ?
1891:01/08/31 15:48 ID:6gV0EXxE
>>181
回線が低い環境が前提だと
作りこんだグラフィックの
でかいファイルは配りたくても
配れないでしょ。
1901:01/08/31 15:49 ID:6gV0EXxE
>>186
にほんご
191 :01/08/31 15:49 ID:XhZz6INI
>>187
くだらねえ質問(ワラ
192窓際:01/08/31 15:49 ID:8UQMkh6k
ダウソおわたーー
193名無:01/08/31 15:49 ID:ycwCpmpk
>>191
うっせーウンコ。
1941:01/08/31 15:49 ID:6gV0EXxE
>>187
だひがくせい

なんだこのスレは俺のファンクラブになったのか?
195 :01/08/31 15:50 ID:XhZz6INI
>>193
サンクス!
196名無しさん:01/08/31 15:51 ID:G8M7FU9k
>>189
別にグラフィックはネットで配る必要ないし。
1971:01/08/31 15:52 ID:6gV0EXxE
>>196
なんで?大容量回線があるなら
店頭よりネットで直接配った方がいいじゃん。
たくさんの人に落としてもらえるし。
198名無:01/08/31 15:52 ID:ycwCpmpk
やっとダウンロードおわったぁ!

ん?なんだコレ?馬を育てるゲーム…
『ダービーニダリオン』!
やっぱり朴利じゃねぇか。
1991:01/08/31 15:54 ID:6gV0EXxE
>>198
犬は育てられるけど、
お前犬と馬、見間違えてないか?

馬を見てあれは鹿だって言うやつを
馬鹿って言うんだぞ。
200窓際国会議員:01/08/31 15:55 ID:1l3pFmL.
( ´D`)ノ< 誤字指摘!朴利ではなく朴李れす。(w>>198
201 :01/08/31 15:57 ID:XhZz6INI
>>199
haha
202 :01/08/31 15:57 ID:IqUZ9Iwg
映画板でも韓国映画のスレタイトルには必ず『韓国映画』って付けるんだよな。
変なとこで国威発揚するんじゃないっての。
203名無:01/08/31 15:57 ID:87PbMjOw
>>200
スマソ。

>>199
ネタにマジレスするなよぅ。
こっちが恥ずかしくなるだろ。
204名無しさん:01/08/31 15:58 ID:pO7EuEv.
つうかなぜ夏休み最終日に
2051:01/08/31 15:58 ID:6gV0EXxE
やる事があるのでもう行きます。
興味があったらみんなやってみてね。
あとネットゲー板とラウンジ(避難所)にスレが
あるのでわからない人はそこで質問するといいかも
ネットゲー板は上級者向けの話題
ラウンジ(避難所)は初心者向けの話題みたいです。
それじゃー
206広報担当?:01/08/31 15:59 ID:G8M7FU9k
1は仕事時間が終わったようです。
2071:01/08/31 16:01 ID:6gV0EXxE
>>206
ちがうわい
俺にはホカ弁の200円ノリ弁を
買いに行くって言う重要な任務があるんだよ。
じゃーね。
208ただのバイト?:01/08/31 16:02 ID:G8M7FU9k
>>207
今日は残業ですか?
209 :01/08/31 16:02 ID:.Z7uiAYc
韓国産のゲームは色々やってたわ。
リネージュはDK(犬殺し)食らって反撃するとガードに殺されるのがムカツク。
PK野郎に反撃して殺すと属性カオスになるし納得いかんゲームだ。
エランシアはスキルアップがダルすぎ。風の王国は全体的にチープだけどバランスはいいかな。
210BTM@HKT:01/08/31 16:03 ID:jkIK6Mfw
せっかく長い時間かけてキャラ育てたからよそには移りたくないなあ。
僕はUOしかネトゲやってないけど、やっぱりネトゲの醍醐味は他のプレイヤー
との絡みだよね。だからこそ、歴史のあるUOは面白いんだよね。
人いっぱいいるから。
そういうわけで1がその韓国のゲームでプレイヤーを増やしたいのかもね。

ところで、昔ダークアイズとかいうネトゲがそれこそNTT系の会社から
出てませんでしたっけ?どうだったんだろ?
211 :01/08/31 16:03 ID:XhZz6INI
まるでそよ風のように爽やかな奴だったな1は。
212ななし:01/08/31 16:04 ID:gUuUZaNw
広報担当の平社員(担当:雑務)か…。
βテスト(負荷テスト)は人集めないといけないからね。
適当にガンバレよ。
213ななし:01/08/31 16:07 ID:gUuUZaNw
あっ、バイトか、成る程。
>>163 客に対して逆ギレすんな。
214 :01/08/31 16:10 ID:XhZz6INI
>>212-213

おまえはゲームボーイでもやってろ。
215 :01/08/31 16:10 ID:3iqE9GV6
日本はネットゲームでは遅れてるね
これからはネットゲームが伸びていくと思うのだが
216ななしさそ:01/08/31 16:10 ID:PC4jU976
つーか、1が去っていっぺんに冷めた。

窓際さんの評価が出るまであげてみる(藁
217 :01/08/31 16:11 ID:yyEn46w.
>>215
そうだね。
エニクスのあれはどうなったの?
ベータ中の評判は散々だったよね。
218窓際国会議員:01/08/31 16:13 ID:1l3pFmL.
( ´D`)ノ< ダウソ終了。テンプフォルダからからDドライブにコピー
        するだけで5分もかかるのれす。ダイレクトX 8をインストール
        するのれ今から再起動するれす。
219BTM@HKT :01/08/31 16:14 ID:jkIK6Mfw
でも、ネトゲの評価なんて10分や20分じゃ出来ないよ。
少なくとも3日くらいやりこまないと。
UOも初ログインして10分くらい何していいかわからずうろうろして
「糞ゲー!」つってやめちゃう人多いみたいだから。
220 :01/08/31 16:16 ID:gpmSo0S6
あ、風の王国だ。ファミコン並の絵で衝撃を受けたのは。
221 :01/08/31 16:18 ID:gpmSo0S6
UOっていきなり世界に放り出されるから、最初は戸惑うよね。
呆然としてると人が横を走り抜けて・・・
222 :01/08/31 16:19 ID:y60f6/kQ
水晶の龍OnLine!!1!
223BTM@HKT :01/08/31 16:20 ID:jkIK6Mfw
日本のネトゲはパソコンじゃなく家庭用ゲーム機で伸びてゆくのではないでしょうか?
家庭用ゲーム機の普及していない韓国だからこそ日本よりパソコンネトゲが出てくるのでしょう。
224 :01/08/31 16:21 ID:3iqE9GV6
UOの中で見ず知らずの人にいきなり襲われた時は
本当に恐かったよ
心臓がバクバクしてマウスを持つ手が震えたよ
自分を殺す相手が人が操るものだと本当に恐いね
225 :01/08/31 16:22 ID:gpmSo0S6
韓国のゲームって生首育成ゲームと西風の〜しか知らないが。
226ななしさそ:01/08/31 16:22 ID:PC4jU976
つーか、それどころじゃなくなってきたなぁ、、、
2ch身売りだ。
今夜は荒れそうだ。窓際さ〜ん(藁
227 :01/08/31 16:22 ID:XhZz6INI
>>224
実際に心臓の鼓動が早くなったり手が震えたり
するのはネットゲーの醍醐味の一つだよな
228:01/08/31 16:27 ID:3nI0y8bw
つーか厨房
229BTM@HKT :01/08/31 16:28 ID:jkIK6Mfw
2ch無くなったら窓際さんのゲームの評価が聞けなくなっちゃう・・・
せっかくダウンロードしたのに。
230名無しさん23:01/08/31 16:31 ID:RqW2L6V2
ゲーム好きなやつで
ネットゲー体験した事がないやつは
この機会に体験しとくのもいいかもよ。
普通のRPGとはまた違った面白さがある。
231窓際国会議員:01/08/31 16:39 ID:1l3pFmL.
( ´D`)ノ< 時間がかかって申し訳ないれす。サイトで臨時アカウントをとらないと
        いけなかったれす。これから始めるれす。
        ちょっと気になったこと。あたちがインストールするとき
        エラーが3回出たれす。無視してインストールを続けると
        次はシャットダウン信号がインターネット側から来たれす。
        ゾーンアラームがあるので無視してやったれす。
        もしあたちと同じようなことがあれば、気を付けるれす。
        何かしかけがあるかもしれないれす。
232ななしさそ:01/08/31 16:41 ID:PC4jU976
おいおい(藁
やなソフトだなぁ〜。
233ななしさそ:01/08/31 16:45 ID:PC4jU976
つーか、会社終業が近い。。。
評価見られない、、、
2chの身売りネタもあるのに、、、
あああ、、、
234名無しさん:01/08/31 16:47 ID:7rNdIcs.
俺はこのゲームをやるより、>>1を見てる方が面白いので見てるんだが・・・

まあ、今ヒマだから、もう少し状況を見て落とすか落とさないか決めるよ。
がんばれよ(w>>1
235名無しさん:01/08/31 16:48 ID:7rNdIcs.
>>218
サイズいくらありました?
236 :01/08/31 16:50 ID:LAH.Ht6.
>>235
1見れ。
237名無しさん:01/08/31 16:51 ID:7rNdIcs.
>>236
ぐは!スマソ
238 :01/08/31 16:53 ID:m5bhMSsw
9月終了までしかできないんだったら嫌だな。
239名無しさん:01/08/31 16:53 ID:BN22cgl.
ある意味、2chが究極のネットゲーだとは思わない?
240 :01/08/31 17:02 ID:hYv..hIU
300M?DLに何日かかるだろ。
241なし:01/08/31 17:03 ID:IibTqCfc
高いネットげーだな…

今のところ一千五百万!
242:01/08/31 17:07 ID:MMcB2gA.
つーか大前研一にすら見捨てられたカンコク(プププププププ
243窓際国会議員:01/08/31 17:11 ID:1l3pFmL.
( ´D`)ノ< うまく動かなかったれす。Athlon1.4GHz Voodoo3 3000じゃ
         能力不足れすかね?(w
        認証するときのクイズがけっこう大変れす。英語で入れた
         れす。5字以上でないといけないれす。
         で、キャラDQN2ch、DQN2chX、DQN2chVと3人作って
         いざ、入ろうとすると画面が動かないれす。
         バックグランドでは動いているようなのれす。
         剣を振り上げる音は聞こえるれす。今のところの状況れす。
244あああ:01/08/31 17:14 ID:RqW2L6V2
>>243
ファイヤーウォール関係じゃない?
245 :01/08/31 17:15 ID:YBcGdyGA
素直にUOやってたほうが良さそうだ・・・・
246ななしさそ:01/08/31 17:16 ID:PC4jU976
>245
そりゃいえてる

ご苦労さ〜ん>窓際国会議員
247ウマー:01/08/31 17:41 ID:SzQ.3H2k
>>243
最初の2行に大人の汚さを見た。
248ネットペテン師@PCroom.org:01/08/31 19:13 ID:EfKLhhq2
韓国人のゲームプログラマに言わせると、

「面白いゲームを作る能力や美しいグラフィックデザイン
する能力は日本の方が上」

「でも、日本ではプレステなど家庭用ゲーム機が主流で
ネットも遅く、普及もイマイチ。よって、ネットゲームのサー
バ運営技術では実績のある韓国が上」

「だから、韓国のサーバ運営技術と日本のゲーム作成
ノウハウを組み合わせれば、世界最強のネットゲーが
作れるはず」

とのこと。以上、日本に語学留学中の韓国人プログラ
マーの話。
249 :01/08/31 19:14 ID:C6VDVYAA
有料になった時はUOよりちょっと高いみたいだね
250(´Д`;):01/08/31 19:24 ID:ybL4jRm2
このまえのTGSでHellBreathとかいうねとげやたよ
251 :01/08/31 19:41 ID:gpmSo0S6
確かに日本の鯖運営は酷いもんな。
もっとも、面白いネットゲームも未だに見たことがないけど。
PSOはディアブロタイプだから、多人数参加型じゃないし。
252:01/08/31 19:52 ID:KYwVw9pY
>>251
ディアブロタイプってなに?
みんなでできないの?
253 :01/08/31 19:55 ID:gpmSo0S6
>>252
うん。
UOで数十人vs数十人な戦争を経験したり、EQで4,50人が集まって一体の
巨大な敵に立ち向かったりした身としてはちょっと寂しい。
254 :01/08/31 19:57 ID:XkOqMCzY
初心者でスマソ。

初めてでも気軽に楽しめるのって何かないですか?
255 :01/08/31 20:03 ID:gpmSo0S6
UOじゃない?
256:01/08/31 20:07 ID:yHtJ506A
>>253
リネージュは向こうのほうはすごい事やってるみたい。
http://www.biwa.ne.jp/~jansei/lineagejp.htm
8/31
本国のサーバーにてとうとうAntharas討伐成功したようです。
二時間ほど戦った末に撃破だそうです。動員数1000人、
支出アデナ1000万と言われてます。とんでもないですね。
実はもうしばらく無敗で居て欲しかったのが正直なところ
だったりする。
257 :01/08/31 20:07 ID:az/9MJto
UOって目的とかないから何していいかわからないで
最初はとまどいそうだね
ネットゲームだからゲーム中で他の人に話しかけて
いろいろ教えてもらうことはできると思うけど

ちなみにUOってこんなゲーム
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/
258:01/08/31 20:08 ID:yHtJ506A
>>257
UOは体験版ってある?
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 20:09 ID:83kg3Gc.
で、このスレで紹介されてる作品をダウンロードした人って、
窓際の先生以外にいないの? 感想聞いてみたいんだが。
260 :01/08/31 20:12 ID:az/9MJto
体験版はないかもしれない
最初2千数百円のUO買うとで30日プレイできるのかな?
261 :01/08/31 20:14 ID:az/9MJto
http://member.nifty.ne.jp/kamurai/

サーバー接続料
本ソフトをプレイするためには、インターネット接続料のほか、
サーバー接続費用がかかります。またサーバー接続無料期間
(最初の30日間)終了後は、クレジットカードまたは別売りの
「ゲームタイム」クーポンをご購入いただく必要があります。
お求めはWEB通販または全国のウルティマ オンライン・オフィシャル
ショップでどうぞ!(クレジットカードによるお支払いは月々9.95ドル
となります。)
262 :01/08/31 20:15 ID:8rIItkBc
今までネトゲってやったことなかったんだけど、スレ見て面白そう(タダだし(w)なんで今落と
してます。
でもこれって始まった瞬間に他人に殺されちゃったりするの?
263261:01/08/31 20:16 ID:az/9MJto
貼りつけようとしたURL間違えた

http://www.jp.uo.com/thirddawn/index.shtml
264 :01/08/31 20:17 ID:2fNSpDyg
あげてる奴の一部に在日が混じっていると思われ。
265ジャイケル・マクソン:01/08/31 20:18 ID:lbpwAsYY
UOが面白いのは認めるが、
ハマりすぎて廃人にならないように注意。
266 :01/08/31 20:21 ID:az/9MJto
>>265
それはかなりあるね
ブリタニアに旅立ったままリアル世界に戻れなくなった
って人の話しを聴いたことあるよ
267 :01/08/31 20:27 ID:GtG62EpY
>>234
そんな次元でしか物を見られないとは可哀相な人。
268267:01/08/31 20:28 ID:GtG62EpY
間違えた。
>>264
269 :01/08/31 20:29 ID:vOCaE9Q6
スレ違い。削除依頼してこよう。
270a:01/08/31 20:30 ID:ru9A6PUs
面白いぞ結構。
ってかUOの韓国人くたばれ
271あげてる奴は在日:01/08/31 20:31 ID:2fNSpDyg
 激しくスレ違いです。
272:01/08/31 20:32 ID:yHtJ506A
>>269
それは、このスレが板違いと書こうとして
間違ったんじゃ無くて
もちろん議論がすれ違ってると言う事を
書きたかったんだよな。
273 :01/08/31 20:33 ID:2fNSpDyg
>>271 訂正 スレ違い→板違い。
274:01/08/31 20:33 ID:D9becmhc
無料期間でやる分には韓国の利益にならないわけだろ?
だったらやろうかな?買わなきゃ良いわけだし
275:01/08/31 20:33 ID:yHtJ506A
スレ違いってなに?
このスレで煽ってるのってホントは一人?
串変えて書きこんでるだろお前。
276:01/08/31 20:35 ID:SQme/Qww
河村ギターひけてない
277名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/31 20:38 ID:Ng7Zsg1g
アメリカのイベントで韓国メーカーがネットゲームの体験版を配ったら、
海外から接続してきた初心者に対して、韓国の熟達したプレイヤーが
よってたかってPKを行い問題になったという記事を読んだ記憶がある。
韓国人とサーバが共通なら、悪いけど俺はプレイしたいとは思わない。
278 :01/08/31 20:40 ID:WSANESCc
UOはヒキコがやるとヤバイ事になるよ。
いついってもブリ銀前にたむろってる奴とかね・・
279 :01/08/31 20:44 ID:GtG62EpY
>>277
ネットゲーやったことないでしょ。
いい人に会って楽しいこともあるし、胸糞悪い奴に出くわすこともある。
現実と一緒で当然のこと。

別のゲームだけど、日本でもオタクが初心者狩って楽しんでるよ。
280:01/08/31 20:45 ID:AtMo4KuY
下にあるMKタクシーの社長も在日かなんかだろ?
なんでいいものはいいとみとめないの?
常に自分より下がいないといやなのか?
日本人がどうとか韓国人がどうとか
いって資本主義の健全な競争を妨げてるやつがクソ
いいものはいいと見止めないと競争が止まって
経済が停滞してしまうだろ。自我自賛もいいかげんにしろ
韓国人よりそんな日本人のほうが日本にとって
有害だし同じ日本人として恥ずかしく思う。
そんなに日本大好きなら小さな島でも買いとって
そこでひとりで鎖国でもなんでもやってろ!
281 :01/08/31 20:45 ID:D9becmhc
2chメンバで韓国人をPKしたいが、バカンコクと同じレベルは嫌じゃ
282(≧▽≦)わ〜い:01/08/31 20:53 ID:2g/uBDH.
ニュース極東避難所
http://2ch.coco.co.jp/bbs2/asia/index2.html

かちゅ〜しゃ・2channel.brd
 2ch.coco.co.jp/bbs2 asia ニュース極東避難所
スペースはTab
283名も無き冒険者:01/08/31 20:58 ID:WW4xkphk
結局UOと比較できるくらいの面白さなの?
今UOで地図と鍵を急いであげてるんだけど、流石にだるくなってきた。
面白いなら少しやってみようと思うんだけどどうよ
284 :01/08/31 20:59 ID:BBvao8u.
ODNのスターターキットにUOがついてる。
J-DSLに入会しなければ無料期間はもらえないが、
ソフト(2D版)は只で手に入る。
285>:01/08/31 20:59 ID:7hIVwqiU
1は、韓国人だな。
日本人に相手になってほしいって願望モロ見え。
286123:01/08/31 21:01 ID:8bSn.y7I
>>283
装備が強さの全て。
UOと比べるまでもなく、AO、EQ、PSOにすら劣る。
そんなゲームです。
287:01/08/31 21:01 ID:AtMo4KuY
>>285
串変えてご苦労様です。
288262:01/08/31 21:04 ID:8rIItkBc
>>286
今ダウソ終わったんでやろーと思ったんだけど、PSOにも劣ってるのか…
289 :01/08/31 21:06 ID:BBvao8u.
リネージュやったひとが書いた評価を発見。
http://www.miners.ac/~flower/eq/eq200106.html
「まれにみるクソげー」だそうです。あっはっは。
290:01/08/31 21:09 ID:b2iu6YZU
>>288
ここの人はマニアックな人や
考えが偏ってる人がいるので
ラウンジかネットゲー板で聞くほうがいいと思われ。

Lineage 5%税率下げれ!
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=998977455
ラウンジクランin避難所!!(・∀・)
http://apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=998967923
291 :01/08/31 21:11 ID:gpmSo0S6
まぁ国産のネットゲーもいまいちなのばかりだけど。
292 :01/08/31 21:13 ID:8rIItkBc
>>290
ども。ネトゲ板逝ってきます。
起動したらFindHack.EXEがインターネットにアクセスしようとしたりするね(藁。
ポート2000とか空けなきゃいけないんだ。
293\:01/08/31 21:13 ID:ZyYMiAFg
tumannnaiyo
294名無し:01/08/31 21:13 ID:H3byaWHQ

           _______
( ´ `ヽ       | >>1
  |__|   ◇ < 何者ぞ?
 ( ゚Д゚) /◇◇ |  何故チョパーリを苦しめる?名乗ってみよ!
 γつ'ノつ ◇ ◇  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  〉∨〈∨    彡
.ζ_____ヽ
  ∪∪
295:01/08/31 21:14 ID:b2iu6YZU
>>289
でもこのゲーム作ってるNCソフトと
ウルティマ作ってる会社提携するらしいよ。

47 名前:名も無き冒険者 投稿日:01/08/29 18:28 ID:q8fBZxSM
UOでおなじみ、Ultimaシリーズの生みの親です。リチャード・ギャリオット
彼らの新しく作った会社DestinationGamesとNCソフトが手をくんで
色々やってくれると。詳しくはこっちをどうぞ

http://www.4gamer.net/specials/special_garriott.html
 2001年E3の初日である5月17日,PCゲーム界の
パイオニアとして君臨するRichard Garriott
(リチャード・ギャリオット)氏は,世界中のプレス
を召集。Destination Gamesの本格的始動と,
韓国の大手メーカーNC Softとの提携を発表し,
ゲーム業界に復活を遂げた。
 その翌日forGamer.netは,ギャリオット氏に加え,
Lord Blackthornとしても知られるStarr Long(
スター・ロン)氏や,「Lineage: The Blood Pledge」
の製作者であるJake Song(ジェイク・ソン)
氏の3人と,個室での特別インタビュー会見に
成功した。突然のOrigin Systems退社以来,
日本では初めてとなるギャリオット氏との公式
インタビューを,余すところなく掲載しよう。
296 :01/08/31 21:14 ID:gpmSo0S6
無料でなければ見向きもされないんだろうね。
国産ゲームもβで(悪い意味で)盛り上がって製品版を買う人は非常に少ない
という悲しい現実の繰り返しだし。
297283:01/08/31 21:17 ID:WW4xkphk
>>286,289
Thanx、とりあえずUOやっときます。
289にある評価を見ると、XGに対人戦を強化した感じなのかな。

ネットゲーがゲームのメインストリームになるだろうという
人がこのスレには多いみたいだけど、MMORPGで本当に
期待されているほど利益上がるものかねー。それ以外のコンテンツも
あわせたオンラインサービスとかなら見込める気はするが。
298 :01/08/31 21:18 ID:BBvao8u.
>>295
作ってる会社じゃなくて、UOを作ったギャリオットが
作った会社が提携。ギャリオットはUOの会社を追い出されました。
ギャリオットに期待するひとは多いけど、リネージュはもう
基礎が出来あがってるゲーム。そこにあとから参加して、
なにをやるかといえば、当面はアメリカでのサポート業務らしい。

そのうちギャリオットが何かするかも知れんが
とりあえず今は   クソみたいなゲーム    です。
299 :01/08/31 21:20 ID:gpmSo0S6
MMORPGはあんまり儲からないと思うよ。
ディアブロタイプが一番受け入れられやすいかと。
300:01/08/31 21:21 ID:b2iu6YZU
そうですか
なんでギャリオットって言う人は
会社を追い出されたんですか?
ウルティマでの功績はどんな物があったんですか?
301 :01/08/31 21:22 ID:az/9MJto
>>298
ギャリオットがUOから抜けてから急激にUOは魅力を
失ってきたように感じられる
302 :01/08/31 21:22 ID:gpmSo0S6
基礎がダメだと何やってもダメだね。
303 :01/08/31 21:24 ID:BBvao8u.
追い出されたは言い過ぎでした。
もともと、ウルティマ=ギャリオットの頭の中、でした。
304思った:01/08/31 21:25 ID:dUSZC43Q
>>289
かなりおかしい評価ダネ
誰かも言ってたがちょっとやそっとで評価なんて出来ないぞ
UOもちょっとだけやったら実際の内容とは別、見た目クソゲーだし
その人の文体とか偉そうだしじっくりとプレイせずに
生半可な評価するのは愚かな見本だ
305 :01/08/31 21:27 ID:BKpp46Ms
おれゲームにはあまり興味ないけどさ、ここで日本のゲーマーの実力を見せ付けてやれよ。
山賊国家韓国に日本のオタクパワーを見せ付けてやれ〜!
306名も無き冒険者:01/08/31 21:28 ID:WW4xkphk
>>300
ウルティマの生みの親。
UOの続編を作るために膨大な金をつぎ込んで完成間際なとこまで
こぎつけたんだが、親会社のEAがUOとバッティングすると判断して
開発中止(らしい)。UOが堅調なことと、ハードの要求値が高い事、
更なる開発費が膨れる事を見越したらしかたないのかもね。
そういう方向性の違いが原因と聞いたけど違うのかな?
307:01/08/31 21:28 ID:b2iu6YZU
ネットゲーのRPGって自分でゲームの中で
自分勝手な事や失礼な事やって
他人から相手にされないとすぐに
「これはクソゲーだ!」って言う人よくいるよね。
308:01/08/31 21:30 ID:b2iu6YZU
>>306
そうなのか
いつの時代もクリエイティブな人間というのは
まわりから理解されないものだね。
309名も無き冒険者:01/08/31 21:35 ID:WW4xkphk
>>304
僕はUOははじめから何があるのかとどきどきできたよ?
君のこのゲームに対する評価を教えてください。
310 :01/08/31 21:38 ID:gpmSo0S6
UOは見た目から出来が良いと思ってたけどなぁ。
311Fastest:01/08/31 21:38 ID:Q/qfUD3U
ZEL高い。
BB強い。
鬱だ氏嚢
312・・・・・・。:01/08/31 21:41 ID:28WwMUVY
チョンがうつるからやりたくない。

日本語の環境でプレイした時だけ動き出す
ウイルスやワームが打ち込まれていても
不思議じゃないだろ。
313 :01/08/31 21:42 ID:az/9MJto
UOってゲームで重要でない無意味なようなことにも
やたらと凝っている点がすごい
食べ物の種類とか小鳥の種類の多さとか
314ゲームは、やらんが・・・:01/08/31 21:43 ID:GfbtkkXE
オンラインゲームはビジネスとしては魅力なしって聞くけどね。
315Fastest:01/08/31 21:43 ID:Q/qfUD3U
>>289
ノンリスクのPK、容易にできちゃうニンジャルーター、薄っぺらな世界背景。
が駄目だそうですが
町の人の話を聞けば重厚な世界観だってわかるだろうし
PKもノンリスクというわけではない
またUOではPKがきびしすぎて集団じゃないとPKがし辛いなどPK好きには辛く
また混沌とした感じも薄くてつまらなかった
ルートも一緒です。
316 :01/08/31 21:46 ID:gpmSo0S6
昔はもっと殺伐として楽しかったんだけどね。
ガード圏外から出たらPKされて当たり前みたいな雰囲気があったし。
最近はPKあり、なしで別れちゃったみたいで寂しい限り。
317 :01/08/31 21:51 ID:mhG4rlqs
国産でなんか良いのない?
318 :01/08/31 21:51 ID:nbsmbidI
         ∧ ∧    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
        _<`∀´>  < 前から言いたかったニダ!
         |  )   \____________
     / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/|
    ∧_∧    / /|
  /_(  ,, )_/ / ┌─────────────────
 || ̄/    )~ ||/  < おう、なんだい?
 ||, (___ _ ) ||    └─────────────────


                / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
          ∧ ∧  <インターネットはウリナラ発祥だから使用料払うニダ!
         <`∀´>__ \____________
     / ̄ ̄∪ ∪ /|
   /∧_∧   //|
  /_ ( ´∀`;)_// ┌─────────
 || ̄(     つ ||/  < 救急車よんでください
 || (_○___)  ||   └─────────
319名無しさん™ ◆6OCCHf8E :01/08/31 21:51 ID:mNZhTt7A
デアブロ1が一番おもしろかったです。
320123:01/08/31 21:52 ID:8bSn.y7I
>>319
うん。リネージュよりかはマシ。
321_:01/08/31 21:53 ID:Zm2J8v9Q
>>317
PSOでもやれば?
322 :01/08/31 21:53 ID:Q/qfUD3U
>>317
やったことの有るやつでは
ライフストーム(スペランカーのような魅力、現在はサービス停止)
ライフストームU(スペランカーUのように丸くなってしまった)
ということであまり期待はできないかと…
323123:01/08/31 21:54 ID:8bSn.y7I
>>321
PSOは厨房多いけど、リネージュよりかはマシ。
324Fastest:01/08/31 21:54 ID:Q/qfUD3U
>>319
Tokitakaマンセー
325 :01/08/31 21:55 ID:az/9MJto
>>321
PSOも短期間なら楽しめるみたいだね
326 :01/08/31 21:56 ID:mhG4rlqs
>>322
例えに笑ったYO
327 :01/08/31 21:57 ID:gpmSo0S6
国産もディアブロもどきのなら結構遊べるよ。
UOタイプのでは特に良いのはない。
328555:01/08/31 21:59 ID:8bSn.y7I
>>325
ディアブロと似ている。

まあ、リネージュは6分で辞めるやつが多々いる。
ダウンロードしはじめてから、実際プレイするまでの短い間楽しめる。
期待して待つのって楽しいね!
329 :01/08/31 21:59 ID:2fiTzg3c
ネトゲー板
PCゲー板
でやれ
330 :01/08/31 22:01 ID:az/9MJto
スクウェアーかどこかがUOが持ってる要素を全部含んでいるような
ゲームを開発中って前に聞いた事あったけど、どうなったんだろ
331PCゲー板住民:01/08/31 22:07 ID:QuGid6Ms
昔のUOは良かった・・本当に自由度が高かった・・
今は、ルールばっかりなんであんなになっちゃたのやら・・

まぁ、ほとんどのPCゲーマーはこんなネットゲーなんてやらねーけどな
初心者がこういうのに集まるんだしね
FPSまんせ〜
332_:01/08/31 22:08 ID:q5kx95MY
以前にDLして遊んだけれど
>>289のリンク先の人と同じ感想だよ
10月から月々の接続料を取るようだけどさ
「こんなので金を取る?正気か?」って感じだよ

例え「自国マンセー」な韓国人でも、他のMMORPGを遊んだことのある人ならば
金を払ってまで、こんなゲームを遊ぶ奴なんて(殆ど)いないと思われ

Game Watchのレビュー
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010626/demo0626.htm
333 :01/08/31 22:09 ID:az/9MJto
>>331
Rで終わったのかもね
今は詐欺も駄目とか、すぐにGMコールとかね
334 :01/08/31 22:13 ID:KywJPjY.
後22時間40分ですが何か?
335Fastest:01/08/31 22:23 ID:Q/qfUD3U
日本人でも有料鯖でやってるやついるぞ
336Fastest:01/08/31 22:24 ID:Q/qfUD3U
UOはPKへのペナルティとPKされたときの被害がでかすぎた
337 :01/08/31 22:25 ID:az/9MJto
>>336
SP(上級者シャード)なら単独PKもいっぱいいるよ
PKのスキルダウンもないよ
338Fastest:01/08/31 22:27 ID:Q/qfUD3U
>>337
あれは2週間ほどやったこと有るけどテンポが悪い
339yousuruni:01/08/31 22:30 ID:dUSZC43Q
魅力に気づかずやらないのもいいだろ
2chに詳しくないから知らないが
これだけ韓国嫌ってる連中に無理してやらせる意味ないだろうし
ま、>>307の言ってるとおりのことやって終わるだけだろな
個人的にはこのゲームのせいで若干韓国人嫌いになりそうだw
けどゲームにははまってる、面白いから
340 :01/08/31 22:32 ID:W1P0wMWA
PKされた時の被害がでかいって・・・(w

被害がでかくなるような装備で出かけるのが悪いんだろ
341 :01/08/31 22:33 ID:gpmSo0S6
PKされないようにするのも生活の知恵だったのに。
342Fastest:01/08/31 22:36 ID:Q/qfUD3U
>>340
いや、町まで帰るのにすげー時間かかったりするじゃん。
買出しも時間かかるし。
343 :01/08/31 22:37 ID:WSANESCc
>>341
気晴らしでなんとなくUOやってる人はそこまで考えないよ
PKが面白いのはわかるけど、あそこまで真剣に向かって来られると対策考えるのも億劫だし

まーFにいかなきゃいいんだけど、Tは混み込みだからついFに逝っちまう
344 :01/08/31 22:38 ID:W1P0wMWA
全然
初心者のうちは拾った骨鎧のストック等をバンクに入れておいたし

よーするにシステムを遊ぶゲームじゃなくてシステに遊ばれるゲームが好きなわけでしょ
FFでもやってりゃイイジャン
345Fastest:01/08/31 22:39 ID:Q/qfUD3U
煽りか
346 :01/08/31 22:40 ID:gpmSo0S6
ガード圏外の緊張感と、圏内のまったり感のバランスが好きだったんだよ。
347 :01/08/31 22:40 ID:W1P0wMWA
煽りじゃないよ
昔はその程度の覚悟がない人間がやるゲームじゃなかたって事だ

今は違うけどね
348Fastest:01/08/31 22:43 ID:Q/qfUD3U
(wとかFFでもやってりゃイイジャンってのにむかついたもんで…
スマソ
おととしの二月ごろからやってるけど。
持ってるもの全部落とすのがキツい。
349 :01/08/31 22:43 ID:gpmSo0S6
まぁ、戦いの日々を送りたいならそれに相応しいゲームもあるし、今更昔に
戻れるわけじゃないからねぇ。
350Fastest:01/08/31 22:47 ID:Q/qfUD3U
あとRMTを認めていることに納得がいかなかったりする。
351 :01/08/31 22:49 ID:o/1.5wX6
システムを遊ぶか、システムで遊ぶかの違いだな
システムで遊ばれるっていうから俺の方がカシコイゼって感じになるよ
352 :01/08/31 22:51 ID:az/9MJto
過去の緊張感あるUO世界には、もう戻れないんだろうね
経済バランスもメチャクチャになってしまったし・・・
ギャリオットが抜けたのが大きい
353Fastest:01/08/31 22:54 ID:Q/qfUD3U
トラメルができてからはこんなぬるい世界はいやだと思いつつ
狩の効率が対して変わらないのにわざわざPKされる危険を犯してまで
フェルッカに行くのが嫌でトラメルで狩してたけど
そのころから急速に飽き始めてリフレッシュぐらいしかやってない。
腐らせた家もあるけど…
354 :01/08/31 23:00 ID:BBvao8u.
ヌルさゆえに飽きたというより、単純にUOに飽きたんだよ。それ。
ヌルさも大好きだけど飽きたもんオレ(笑
355Fastest:01/08/31 23:02 ID:Q/qfUD3U
>>354
そっかー

PKやろうかと思ったときもあるけどスキルダウンがあると知ってやれなかった
そのおかげでPKは集団でやってきて無言で去ってくし。
アイテム落とす量がこんなに多くなければここまでPKにたいするリスクが
大きくならなかったのかなと思ふ
356 :01/08/31 23:08 ID:az/9MJto
>>355
UOで死ぬリスクなんてたいしたことないよ
戦争をやってる人やAWCなんて1日で数回死ぬことも珍しくないし
今のUOはお金稼ぎが簡単だからお金は余る一方だし
357 :01/08/31 23:11 ID:gpmSo0S6
金があまったらあとはキャラ鍛えて戦争しかないな。
358Fastest:01/08/31 23:11 ID:Q/qfUD3U
>>356
たしかにそうなんだけどね。
うちのギルドでWARギルド掛け持ちしている人多いけど
よくルーンセット用意して毎日毎日怒られながら秘薬代稼いでまでやるのかな
と思う…
359Fastest:01/08/31 23:12 ID:Q/qfUD3U
ここって韓国ネトゲースレじゃなかったっけ?
360 :01/08/31 23:14 ID:2Yxvt2M6
韓国のネットゲー。
クイズクイズが一時期好きだったなあ。
361RamenK:01/08/31 23:25 ID:LXHD0cfM
このゲーム気にはなっていたんですよ。
UOと似ているというのはすごく気になりますね。
私はUOにかなりはまりましたから。
3年UOやってました。
しかし300MじゃあDLは無理ですね。。。
362 :01/08/31 23:33 ID:rnVnFMA.
日本製のオンラインゲームが楽しめるのは来年以降でしょう。
早くNAMCOやSEGAが作ったネットゲーで1日中遊びたいものです。
そのころには日本も常時接続があたりまえになってるでしょう。
363 :01/08/31 23:34 ID:PPthbMeQ
今の日本にシステム本位のネットゲームを作れる人間が何人いるかねぇ
364名無し:01/08/31 23:36 ID:mHwZcHiY
>>363
桝田省治
365退避(誘致とも言う):01/08/31 23:36 ID:521b32MU
>>362
でもADSLを使えば今や日本は世界一安く使えるんだよ。
物価は世界一高いのに。

■またーり掲示板・ふたばちゃんねる■
退避板あります。
http://www.2chan.net/
366 :01/08/31 23:37 ID:PPthbMeQ
枡田にゃ荷が重い
367 :01/08/31 23:37 ID:gpmSo0S6
和製はほとんどマターリ系になりそうだね。
368名無しさん23:01/08/31 23:37 ID:u7JzNDA.
>>364
メタルマックスは名作。
369 :01/08/31 23:38 ID:gpmSo0S6
日本の物価が高いのは仕方ないよ。
370 :01/08/31 23:38 ID:9hJ8Qeqk
2日かけてDLしたけどHDD容量の無駄だったよ。
371名無しさん23:01/08/31 23:39 ID:u7JzNDA.
っていうかウルティマが偉大すぎるんじゃない?
372名無しさん23:01/08/31 23:40 ID:u7JzNDA.
>>370
具体的にどの辺が
だめだった?
373 :01/08/31 23:41 ID:eGT4JCTw
ま、パクリの国ってことだ
374 :01/08/31 23:43 ID:gpmSo0S6
>>371
まぁそうなんだけど、かといってUOを下回るゲームじゃ存在価値が無いし。
375 :01/08/31 23:43 ID:rnVnFMA.
ウルティマは別格だよね。あのジャンルはアメリカにまかせよう。
376 :01/08/31 23:46 ID:PPthbMeQ
リチャードの次回作待ちだね
377RamenK:01/08/31 23:49 ID:LXHD0cfM
UOを下回ってもいい。
UOは偉大すぎるから
アレを越えるゲームなんてこの先もでてこないだろう。
さすがに3年間毎晩眠る時間を削ってやってたら
飽きたけれども。
とにかくアレに似てるというのはすごく惹かれる。
378RamenK:01/08/31 23:50 ID:LXHD0cfM
店で買うことは可能なのかどうか
そこが知りたい
379 :01/08/31 23:58 ID:WSANESCc
さてと・・バーストだ
380 :01/09/01 00:02 ID:Mi/y2M9U
>>372
まず歩くのが遅くてイライラする。
イマイチ効果のわかりにくい武器防具アイテム
ウルク=ハイ=シールドとかなんだかキムチ臭い名前。
ラグだらけ。レベル制でアイテムの強さがものを言う
(9月終了と同時に課金だから、強くなる前に終了)
当然、頃されまくって終わりだろう。
あと敵や人の強さが見れないからよくわかんない。

戦闘はディアブロに似てて護衛や犬を連れていける。
ディアの村を増やしてより多人数制に+血盟(ギルド?)って感じ。
金払う人なら、やってもいいかもね。
私はもう抹消した。
381 :01/09/01 00:06 ID:.Tf44bqY
日本と朝鮮はコインの表と裏。
382 :01/09/01 00:09 ID:7OPU8gzA
>>381
表と裏ではなく別のコインです
朝鮮のコインに穴をあけると10倍の価値がある日本のコインになります
383 :01/09/01 00:15 ID:4sXBRFl.
なんだったらこっちやってみるか?
ちなみに韓国ゲーじゃないのであしからず。
http://piza2.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mona&key=997906099
384RamenK:01/09/01 00:23 ID:ym7ye8ac
最大32人しか遊べないっつー時点でもうダメなんだよね。
UOは何千人つー人が同時にプレイできるっていうのが
一番大きな魅力だったわけだから。
385うおらー:01/09/01 00:25 ID:AaIIHfq.
もうネトゲUOだけでいいよ・・・・。
あれはネトゲの一つの完成系では・・・
386 :01/09/01 00:26 ID:D/OXzVXk
昔は完成系だったけど、今は違う
387RamenK:01/09/01 00:30 ID:ym7ye8ac
UOは最高におもしろいけど
発売してからもうかなり経つからねー
そろそろUOにとってかわるようなネットゲームの大作出てもいいと思うけど
さすがに発売当初からはじめていまだにやってる人はいないやねもう
388 :01/09/01 00:33 ID:l7NgSYec
いやいるだろう。
389 :01/09/01 00:35 ID:3VK.Umsw
しかもそれなりのにんずう。
390 :01/09/01 00:45 ID:3DAiboME
ロールプレイングゲームはアメリカ製にかぎる。
韓国の聞いたことも無いゲームなんて、かったるくてやってられっか。
391 :01/09/01 00:47 ID:hzzBwQmM
今、久しぶりにUOに入ってみたら褒賞の受け取り
ウィンドウがでてびっくりしてしまった
ようやく導入したんだね
ごく、たまにしかUOに入らないけど家はフレンドしてる人が
いっぱいいるから腐らないで残っていたよ
また、何時かちゃんと復帰したいな
392RamenK:01/09/01 00:55 ID:ym7ye8ac
韓国のゲームをバカにする人いるが
なかなかあなどれないですんよ。
韓国ではネットゲームがものすごいブームですからね。
需要がおおいからいいゲームが供給されるわけで
393  :01/09/01 00:56 ID:7KMpkbp2
そんなことより、昨夜のタイタニックの吹き替えは男女とも下手だったとは
思わないか?
394( ゜Д゜)y─┛~~:01/09/01 00:57 ID:z6DSGI7U
natokのこと?
395 :01/09/01 00:57 ID:.IYjosMg
うん、韓国人は死ぬべきだと思うよ。
396 :01/09/01 00:59 ID:WrH7K3G.
需要が多いから良いゲームが生まれるわけではないよ
397 :01/09/01 00:59 ID:FGuCBdZ2
アカ削除ってどうやるんですか?
398informer:01/09/01 01:04 ID:ioMY2fII
>>396
その根拠や具体例はある?
399 :01/09/01 01:06 ID:WrH7K3G.
>>398
PS
400 :01/09/01 01:07 ID:Suqr/A56
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010831-00000313-yom-soci
31日午後2時5分ごろ、横浜市西区南幸、デパート「高島屋横浜店」1階で、
5人組のうちの男1人が同県相模原市の主婦(54)のバッグから現金約3万円が
入った財布を抜き取るのを、スリの警戒にあたっていた神奈川県警捜査3課の長江
雅彦(35)、竹之内良子(42)両巡査部長が見つけた。両巡査部長は、男を床に
ねじ伏せたが、他の4人が包丁を持つなどして両巡査部長に襲いかかったため、もみ
合いとなり、長江巡査部長が右足と右手首を切りつけられ12日のけが、竹之内巡査
部長は頭に7日の切り傷を負った。両巡査部長とも防刃チョッキを着けていた。
5人は逃走したが、長江巡査部長が約500メートル追跡し、自称韓国人、金世洪容疑者
(32)を強盗致傷と銃刀法違反の現行犯で逮捕。スリの男は財布をほうり投げ、他の
仲間とともに逃げた。同課で4人の割り出しを急いでいる。
現場は、横浜駅西口に隣接。事件当時、店内は買い物客らで騒然となった。
401 :01/09/01 01:07 ID:l7NgSYec
>>392もちょっと電波を感じるけどね。
遊ぶことと作ることは別だよ。
402 :01/09/01 01:10 ID:l7NgSYec
欧米人とは意識構造が違うんだから、「同じような」ゲームを作るのは無理だよ。
日本人は独自のゲーム文化を創り上げて、世界を席巻しているのだし。
403 :01/09/01 01:14 ID:zkJmzlxU
>>402
日本人は独自のゲーム文化を創り上げて、世界を席巻しているのだし。

欧米に比べたら、日本にはゲーム「文化」なんて呼べるようなものは無いよマジで。
404 :01/09/01 01:18 ID:plCjFvgc
日本のゲームって一見オリジナルに思えるようなものでも
ほとんどがアメリカのゲームからヒントを得て作ってると思う
アメリカ人の発想って本当にすごい
405名無しさん:01/09/01 01:19 ID:UH/UHpnA
>>248
「お前らと共同でやったら、全部お前らの手柄にされるから、日本も独自でブロードバンドを強くして、ネットゲー普及にがんばるよ。」

と切り返してやれ。
406 :01/09/01 01:20 ID:WrH7K3G.
洋ゲーの発想は凄いが
そのほとんどが「発想」だけで作ってることは問題だろ
それが洋ゲーが一般人に浸透しない最大の理由
407informer:01/09/01 01:21 ID:I3bfG7rg
>>399
ライトユーザーを取り込もうとしたのが間違い
つまり需要の読み間違い。
408 :01/09/01 01:22 ID:zkJmzlxU
>>404
そう、それにマップエディタなんかも提供されてたりして、
もう遊びきれないほどのオリジナルシナリオがあったり、作り方のノウハウなんかも
沢山情報があるしね。まさに「文化」だよ。>欧米
409RamenK:01/09/01 01:22 ID:ym7ye8ac
>>404
例えば何??

具体的に提示してくださいよ。

私は全然思い浮かばないですね。
410 :01/09/01 01:25 ID:3DAiboME
>>404
シューティングゲームや格闘ゲームは日本が元祖じゃないの?
411 :01/09/01 01:26 ID:WrH7K3G.
>>407
PSの戦略としてはアレで正しいだろ
売れる事に価値を見出す会社が売れるソフトを出す

洋ゲーとかにはいつまでもマニアの高尚な遊びであって欲しい
412informer:01/09/01 01:27 ID:I3bfG7rg
>>411
ってことはあのFFで満足してる
日本のユーザーがアホってことだな
413 :01/09/01 01:28 ID:yslyZ16M
>409
ドラクエ〜FFまで =ウルティマ
バイオハザード系  =アローンインザダーク
今はやってんのだとこんな感じ?
414informer:01/09/01 01:30 ID:I3bfG7rg
>>413
でも向こうのアニメやゲームのクリエイター
にとっては日本は特別な場所でメッカみたいな
ところと思ってるらしいよ。
一度はいって巡礼したい、みたいな。
415:01/09/01 01:31 ID:ZseshXMs
>>409
>ヒントを得て作ってると思う


「思う」だからただの妄想だよ。

せいぜい売るティ間ぱくってドラクエ作ったぐらいでしょ?
416 :01/09/01 01:31 ID:FqyrdJB6
>>404
思うってなんだよ。
根拠がないことを思いこむな(w
417:01/09/01 01:32 ID:ZseshXMs
>>413
すいませんがウルティマ作ったのはイギリス人なんですが。
418 :01/09/01 01:33 ID:yslyZ16M
イギリスって・・・何?
419informer:01/09/01 01:33 ID:I3bfG7rg
クリエイターは共鳴しあうからなにがニセモノで何が本物
とか言い出すとむずかしいね。
黒沢明はウエスタンみたいな時代劇を作りたいと思って
7人の侍を作ったそしたら今度はそれに感動して
アメリカ人が荒野の7人を作った。
420 :01/09/01 01:34 ID:l7NgSYec
ゲームシステムはそれほど多様性があるもんじゃないからね。
大きな違いがあるとしたら、キャラクターじゃない?
421 :01/09/01 01:34 ID:fpJyF3kA
日本が世界に誇れるオリジナル・アイディアのゲームって何ですか?
422informer:01/09/01 01:35 ID:I3bfG7rg
>>421
エロゲー
423 :01/09/01 01:35 ID:FqyrdJB6
>>419
ディズニーのバンビにインスピレーションを得て手塚治虫が描いた
ジャングル大帝を今度はライオンキングとしてディズニーがパクったりね(w
424名無しさん:01/09/01 01:36 ID:UH/UHpnA
ポンとスペースウォー マンセー!ってか?
425informer:01/09/01 01:36 ID:I3bfG7rg
あのトランプメーカーの
イタリアヒゲ親父はオリジナルアイデアに入るか?
426 :01/09/01 01:37 ID:zkJmzlxU
まあネットゲームのスレで書くのもなんだけど、
日本の家庭用(非ネット)ゲームなんかやる時間ないよ。
海外産のネットゲームに忙しくて。
427 :01/09/01 01:37 ID:WrH7K3G.
>>421
同意(w

サウンドノベルなんかもそうか
428informer:01/09/01 01:37 ID:I3bfG7rg
>>424
君詳しいね。
429 :01/09/01 01:40 ID:l7NgSYec
単なる真似じゃなくて、日本人らしい発想も加えなければだめでしょ?
韓国だって・・・韓国らしさって知らないけど(w
430 :01/09/01 01:41 ID:FqyrdJB6
>>429
生首ゲーム
431informer:01/09/01 01:41 ID:I3bfG7rg
なんか日本の家庭用ゲームは
たとえると与えられたドッグフードみたいなもん
たしかにうまいんだけどなんか物足りない。

ネットゲーはそれと比べると自分で
捕まえてきた獲物の肉みたいな感じ
どことなく充実感があって満足できる。
432informer:01/09/01 01:42 ID:I3bfG7rg
>>430
しっあんまり言うな
ディズニーにパクられるぞ。
433 :01/09/01 01:42 ID:3DAiboME
>>421
スクロールシューティングは?
世界中で真似されてますが
434 :01/09/01 01:43 ID:FqyrdJB6
>>432
マジでライオンキング、ナディアときて次にディズニーがパクルのはなんだろう。
435 :01/09/01 01:44 ID:zkJmzlxU
>>431
>なんか日本の家庭用ゲームは
>たとえると与えられたドッグフードみたいなもん

おれもそう思うよ。宣伝にカネ使ったりしてね。
436ななし:01/09/01 01:44 ID:yo6L1N0Y
>>431
ネットゲーつっても色々あるでしょ。XGやるくらいならドラクエ
やってる方が面白いと思うけど?
437 :01/09/01 01:46 ID:l7NgSYec
欧米人にしかできない発想、日本人にしかできない発想、韓国人にしかできない発想
っていのがあって、そういうのをやらなければ世界に通用しないだろう。
438 :01/09/01 01:46 ID:91oyO186
いっすね、みんなネットゲー出来て。漏れなんかPCのパワー足りなくて2chのレスで満足するしかないよ。
439Fastest:01/09/01 01:46 ID:5OCH/Bp6
女エルフたん、ハァハァ
とか
プリンセスたん萌え〜
とかは無いのね…
440名無しさん:01/09/01 01:47 ID:UH/UHpnA
>>428
PGの卵ッス。

ネットゲーが面白いのはわかるよ。
韓国のネットゲーのこういう所は見習うべきだと思う。
どんな文化でも取り込んで進化してきたのが日本の文化。
441informer:01/09/01 01:49 ID:I3bfG7rg
>>437
なるほど、なんか納得。
442 :01/09/01 01:49 ID:duXuPTzE
けど、ネットゲーって、かつてほどの可能性は感じないね。
4年前に、UOをプレイしたときは、これからは、ネットゲーが
ゲームの主流になるかと思ったけど・・・。
443 :01/09/01 01:50 ID:kQ10KAD6
エロゲーは日本がオリジナルなのか・・・・・・
444informer:01/09/01 01:51 ID:I3bfG7rg
昔アメリカでアタリショック
と言うのがあったらしいけど
なんか今の日本のゲーム業界って
それに近くない?
このままだとホントに韓国に抜かれそう。
445 :01/09/01 01:51 ID:FqyrdJB6
>>440
でも韓国人はゲームマナーがなってないよ。

アメリカのゲームショーで韓国のネットゲーのサンプルを
もらったアメリカ人が試しにやってみて、英語で相手に話しかけたら
数十人くらい集まってきてぼこぼこにPKされたって(w
446Fastest:01/09/01 01:52 ID:5OCH/Bp6
最近、韓国系っぽいインターネットカフェいったら皆Lineageやってた
447 :01/09/01 01:52 ID:zkJmzlxU
まあ児童ポルノ(コミック)に関しては結構先進国だしな日本は。
448informer:01/09/01 01:53 ID:I3bfG7rg
>>445
それは否定できないかも、
このゲームでも結構色々聞く

あと韓国にはネットゲーのプロがいたり
しかも国策としてネットゲーのベンチャー
を応援してるとかきいた
449Fastest:01/09/01 01:54 ID:5OCH/Bp6
>>445
いやでもUOのPoAってギルドは韓国系でPKしてたりするから
って理由でAceやTDLっつー強豪PKギルドよりより
はるかに忌み嫌われていたよ
あっちのことばかりはいえない
450 :01/09/01 01:55 ID:WrH7K3G.
>>443
日本のエロゲーは色んな意味で凄いと思う

>>444
アタリショックは伝聞程度しか知らないが、300万単位で売れるゲームがある限り大丈夫じゃないかな?
ゲーム業界の売上もここ半年ほど調子良いらしいし
ゲーセンの衰退は予想通りだけど
451 :01/09/01 01:55 ID:yslyZ16M
>438
かわいそうだから攻撃してやるよ。
えい!
452 :01/09/01 01:55 ID:FqyrdJB6
>>448
韓国の新聞に載ってたよ。
453 :01/09/01 01:56 ID:WrH7K3G.
>>449
PoAはTWだよ
454 :01/09/01 01:56 ID:FqyrdJB6
>>447
日本のロリータコミックほど完成度が高く、堂々と流通しているものはないです。

他国なら捕まっています(w

自由って素晴らしい!
455 :01/09/01 01:56 ID:7OPU8gzA
雑談は他の板でやれ
456名無しさん:01/09/01 01:57 ID:UH/UHpnA
>>444
価値観と趣味が多様化してるからね。
って、思いっきり板違いのような気が・・・

もともと、韓国系(在日・反日含む)の奴がスレ立てた見たいだし。
全然、速報じゃないし。でも、似たようなスレはいっぱいあるし、まぁいいか。
457 :01/09/01 01:57 ID:l7NgSYec
>>449
PoAは台湾じゃなかった?
458Fastest:01/09/01 01:57 ID:5OCH/Bp6
>>453
そうだった鬱だ。今はArirangに移ったんだっけか。
4592階級特進:01/09/01 01:59 ID:K.MGx5Y2
イギリスにいたときコリアンタウンのインターネットカフェに行ったんだけど、
韓国人が狂ったようにネットゲーしてた。キーボードばしばし打って。

ちょっとやってみたけど、あんまり面白くなかったよ。
ガンダムの3Dのやつが、ネットに対応したほうが随分面白いと思うけどな。

何月何日に作戦が始まるのでエントリー募集みたいにして、連邦とジオンに
別れて対決、場所はジャブローとか。

みんな好きなモビルスーツ選んで決戦。「降りられるのかYO!」などの
セリフもあり。
460 :01/09/01 01:59 ID:zkJmzlxU
>>454
そう、日本ではコンビニでも買えるからな。
アキバなんかでもエロ同人誌ショップから出てくる外人を良くみかけるし
日本が誇る文化かも(ワラ
461Fastest:01/09/01 02:01 ID:5OCH/Bp6
>>459
アクション系のネトゲもあるよ
Quakeとか。
462 :01/09/01 02:01 ID:ReXtCWL.

★「2ちゃんねる閉鎖危機」の真相★

   2ちゃんねらーに殺されかけた」と告発するサイトが現れたからである。
その告発したというサイトがこれである。
http://www2.odn.ne.jp/~win530/voice//voice05.html
そしてそのサイトに乗じて、反2ちゃんねる派が「2ちゃんねるつぶし隊」を結成。
そろって2ちゃんねるへの攻撃を始めた。。
これが2ちゃんねる閉鎖の噂へとつながっていったのである。
463 :01/09/01 02:01 ID:FqyrdJB6
>>460
俺は新宿のソフマップで狂ったようにギャルゲーやエロゲーの
トレカを漁っている秋葉で見るような白人オタクを見たことがある。
デブ、洗い晒しのしろいT-SHIRT、ケミカルジーパン、デブ
色白、後ろに縛った髪

オタクはどこの国でも同じ格好なんだなと思いました。
464informer:01/09/01 02:02 ID:I3bfG7rg
>>450
家庭用のゲームが食傷ぎみなのは
俺が大人になったからなのかな?

というかメディアの容量がへたに増えすぎたせいで
ゲームメーカーがグラフィックや音楽にたよった
ゲームを出しすぎる傾向にある。
しかもゲームは初期出荷で売り逃げしたほうが勝ちだから
TVとかでCGと音楽見せまくって宣伝やりまくり
それでかってみてビックリ、
「俺が買ったのは音楽つきのCG集だったのか?」
みたいな

スーファミの頃は容量少なくてもタクティクスオウガ
みたいな名作があったのになぁと思ったりもする。
465 :01/09/01 02:03 ID:WrH7K3G.
PoAのその後はよく知らないな
ArirangとかFormosaとか・・・
台湾地震でメンバーの中に死人が出たらしいし
PoAは腐れぶりはほれぼれするほどで逆に好感持てたけど(藁
466informer:01/09/01 02:05 ID:I3bfG7rg
スーファミって画像が回転できるのが
すごい機能だったっけ?

どっちにしても面白いゲームやりたい
家庭用でもネットゲーでも
日本でも韓国でもディズニーでもい・・・

いっいや!ディズニーはいかんっ!
467 :01/09/01 02:06 ID:zkJmzlxU
>>463
haha
そういえばこないだアキバで「POSTAL]のTシャツ着てる外人がいたけど、
あれは彼なりのオシャレなんだろうなー
468 :01/09/01 02:07 ID:WrH7K3G.
Wizシリーズのウッドヘッドは日本に住んでるらしいから、
彼にネット版Wizをお願いするというのはどうだろう
469Fastest:01/09/01 02:08 ID:5OCH/Bp6
オタクって一般的にどんな仕事(バイト)してんのかな
470 :01/09/01 02:08 ID:FqyrdJB6
>>467
日本でオタクっぽい白人ってあまり見ないけど、
彼らは日本に住みたがらないのかな?
471 :01/09/01 02:09 ID:zkJmzlxU
ちなみに「POSTAL」って、こういうゲーム
http://www.watch.impress.co.jp/akiba/hotline/20000226/etc_postal.html
472informer:01/09/01 02:12 ID:I3bfG7rg
>>467
http://www.google.com/search?sourceid=navclient&q=%89%AA%93c%81%40%83Z%83o%83X%83%60%83%83%83%93
TV.BROSの岡田斗司夫のコラムで出てたセバスチャンがかなり強力。
4732階級特進:01/09/01 02:13 ID:1ddpwn8E
3Dアクションとか、シューティングじゃなくて、信長の野望みたいなのを
ネットゲーでないの?武将になって、プレイ。

昼間、仕事に行ってる間に「しまった!攻められてる!」みたいな。
474 :01/09/01 02:14 ID:FqyrdJB6
>>473
ちょっと違うけど、信長の野望INTERNETとか
三国志INTERNETってあるよ
475Fastest:01/09/01 02:15 ID:5OCH/Bp6
>>473-474
信長のほうは駄作だったけどなー
三国志のほうは未プレイ
476s:01/09/01 02:16 ID:r/FpbK32
a
477 :01/09/01 02:16 ID:WrH7K3G.
>>473
信長というより太閤立志伝オンラインって感じだな
東海道は辻斬りだらけになりそう(w
478 :01/09/01 02:19 ID:zkJmzlxU
479informer:01/09/01 03:32 ID:I3bfG7rg
>>478
ああ、もう何回も読んだけどやっぱり激ウケ!
実はその話にはまだ続きがある。

セバスチャン、東京にあらわる!
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/priodical/mayoimichi/TVBROS10.html

あと俺そのコラム大好きで毎週楽しみに
見てたんだけどなんで終わっちゃったんだろう?
いまブロスで面白いコラムは「まいっちんぐU.S.A」しかないな。
480informer:01/09/01 03:35 ID:I3bfG7rg
あとここら辺もおすすめ。

#102 隠してるつもりでも、実はバレバレ
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/priodical/mayoimichi/TVBROS12.html
481 :01/09/01 03:37 ID:Ljb0b/VY
482informer:01/09/01 03:39 ID:I3bfG7rg
あと日本のオタクだけどこれも強烈
って言うか面白いので全部読んだ方がいい、世界の見方が変わるし、
ああこんな僕でももしかしたら生きてていいのかも
って思えるようになるはず。

#117 恐怖のミンキーモモ男(前編)
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/library/priodical/mayoimichi/TVBROS13.html
483 :01/09/01 03:40 ID:kjRkSrVM
みんなやってる?
484Fastest:01/09/01 03:44 ID:5OCH/Bp6
>>483
Lineage?
485   :01/09/01 03:49 ID:kjRkSrVM
MMORPGってUOと、このLineage以外に何かありますか?
486informer:01/09/01 03:49 ID:I3bfG7rg
はいあったよ
こいつが番組を見たフランス人が全員引いたと言う
ヨーロッパ最強のオタク 『セバスチャン』!
「ハヤシバラ・メグ〜ミ」

http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/nikki/o1998/img/9812b1.JPG
http://www.netcity.or.jp/OTAKU/okada/nikki/o1998/img/9812b2.JPG
487 :01/09/01 03:54 ID:vMYNF.G6
488_:01/09/01 03:55 ID:7JffUQ/E
>>485
EQ
489 :01/09/01 03:56 ID:l7NgSYec
MMORPGって多人数参加型PRGだよね?
国産だとダークアイズとかあるよ。
洋モノならEQとかAOとか。
490 :01/09/01 03:57 ID:/81Rj33E
「子猫を殺して料理するビデオ」に激しい怒りの声
http://www.hotwired.co.jp/news/news/culture/story/20010831206.html
>サイトの説明によると、このビデオはもともと、猫や犬などの愛玩動物を食べることも
>ある韓国で作られたものだという。

韓国人はゲームはともかく動物虐待ビデオを作る才能はあるようだ。
491 :01/09/01 04:06 ID:KfftrPpY
>>490
http://www.stileproject.com/
からどうやったら見れるの?おれ英語わからない。
492名無しさん:01/09/01 04:24 ID:i.MBMwlA
>>486
思ったより酷くない
493ななし:01/09/01 04:26 ID:R/vkNfRA
494      :01/09/01 04:28 ID:FakFQmGw
やっと半分落とせた。8時間掛かったぞ
完了は明日の昼だな
495 :01/09/01 04:29 ID:KfftrPpY
>>493
ありがとう!
496ななし:01/09/01 04:30 ID:kgnF.lBg
グロ画像を張って
礼を言われるのもなんか変な気分だな。
497 :01/09/01 04:37 ID:W8h/XdGg
回線貧弱な日本人には遊べないよ(藁
498 :01/09/01 04:37 ID:ON5QIEPo
|
|γ__
|    \
|     ヽ
|____|__||_| ))
|□━□ )
|  J  |)
| ∀ ノ 犯人はおいらの弟子だよ
|  - ′
|  )
|/
|
499 :01/09/01 04:48 ID:B.Uh7Pow
>486
キツッ。一個目の写真の左のがセバスチャンか。
500 :01/09/01 04:48 ID:FqyrdJB6
>>479
>「年末に『声優紅白歌合戦』を見に日本に行く。コミケでお会いしましょう!」

ワラタ
501 :01/09/01 04:50 ID:FqyrdJB6
>>479
>「年末に『声優紅白歌合戦』を見に日本に行く。コミケでお会いしましょう!」

ワラタ
502 :01/09/01 04:50 ID:FqyrdJB6
>>492
ちゅうか、日本の女にもてそうだよな。
503 :01/09/01 05:15 ID:4sXBRFl.
>485
エランシアって言う、主に「GM」が糞なRPGでもやってみる?
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=netgame&key=998669371
504 :01/09/01 09:16 ID:VfqYZN9A
>>464
>というかメディアの容量がへたに増えすぎたせいで
>ゲームメーカーがグラフィックや音楽にたよった
>ゲームを出しすぎる傾向にある。
>しかもゲームは初期出荷で売り逃げしたほうが勝ちだから
>TVとかでCGと音楽見せまくって宣伝やりまくり
>それでかってみてビックリ、
>「俺が買ったのは音楽つきのCG集だったのか?」
>みたいな
禿同。
和ゲーつまらん。
中味スカスカ。
505 :01/09/01 09:20 ID:.GHkzyk6
>メディアの容量がへたに増えすぎたせいで

PCゲーもそうだけどね。
洋ゲーはちゃんとグラフィックとゲーム性の両方レベルアップしてる。
和ゲーはグラフィックのみで、ゲーム性はSFCから止まってる。
PSのライトユーザーの取りこみからおかしくなった・・・
506 :01/09/01 11:11 ID:hDbFSr8E
>>505
なんかオヤジが昔懐かしんでるみたいだぞ。
507 :01/09/01 11:31 ID:K8ApVYEY
エランシアの話題が出てきましぇんねv
あ、イソフグくだしゃいvv
508 :01/09/01 11:36 ID:K8ApVYEY
>>503
GMがプレイヤーの女の子をリアルでディズニーランドに連れ込んだり、
GMがゲーム中に「プリプリプリ」と意味不明のチャットを始めて、それに突っ込むと
「勤務時間外ですからww」と返してきたりというアットホームさが魅力でしゅwww
509Fastest:01/09/01 11:36 ID:5OCH/Bp6
>>507
あの出来で有料じゃ駄目だろ
510 :01/09/01 12:03 ID:l7NgSYec
UOでもプレイヤーの女の子をひっかけたGMを知ってるよ。
レアアイテム出したりステータスをいじってた。
その女の子と同じギルドだったから教えてくれた。
511なまえをいれてください:01/09/01 12:04 ID:q6LcYqFI
エラはどうやっても擁護できない…
というかネクソンのゲームはクイズクイズ以外全て糞。
512   :01/09/01 12:11 ID:Mm11M8C.
リネージュダウンロード完了した。。。長かったよ
セットアップして繋げてもブチブチ切られる・・・
ゲームにならんぜよ
513Fastest:01/09/01 12:17 ID:5OCH/Bp6
>>512
ソフトじゃなくてサイトからアカウント登録しないと駄目だよ
514   :01/09/01 12:19 ID:Mm11M8C.
>>513
んー
一応アカウントは登録し終わって、キャラがMAPに表示されるところまでは行ったんだけど
1分位うろうろしてるとサーバから切断されるんだわ。
515Fastest:01/09/01 12:20 ID:5OCH/Bp6
あとn protectとかいうのはEXIT押してOKな。
あれはよーわからん
516Fastest:01/09/01 12:22 ID:5OCH/Bp6
>>514
おかしいな…俺もやってみる。
517informer:01/09/01 13:06 ID:r4MZQYRE
別に普通にできるよ。
ラウンジとかではシステム面での
トラブルとかは一つもなかったんだけどな。

回線が切れるのは一つは鯖の調子もあるかも
知れないけど回線自体の切断とかもあるかも。
でも近頃切断されやすいのは事実だと思う
人が増えたからかも、それでも1分で切断はおかしい。
518informer:01/09/01 13:10 ID:r4MZQYRE
>>515
これキャンセルしても問題なかったのか
知らなかった。
519 :01/09/01 13:18 ID:SOxU7hb.
1で紹介されてるサーバは今、めちゃくちゃ重いですよ
ADSLですが、12KByte/sしかでません。
あと6時間もかかることになった
520名無しさん:01/09/01 13:24 ID:Kd5ZzHhg
売国新聞朝日を殲滅せよ!!
http://www.asahi.com/
本日15:00よりサイバーデモ敢行予定!
今こそ2ちゃんねるの力を見せる時がきた!!
521Fastest:01/09/01 13:26 ID:5OCH/Bp6
切断されないなあ…
キャラ作成のときに無操作で放置ってことは?
522名無しさん :01/09/01 13:47 ID:Ge2nylfw
>>1
そんなに面白いんだな?!!
じゃあ落としてみる。
ちなみにUOはそっこうでやる気なくした、あのオタク専用みたいな雰囲気がだめだった。
PSOはめちゃくちゃはまったけど。
523 :01/09/01 13:55 ID:d4rvhtho
>>522
UO駄目ならこれも駄目だと思うんだけどな

UOは自由度高いから楽しみ方は人それぞれだしね
たとえば、こういうふうにとか
http://isweb28.infoseek.co.jp/play/bubujuju/manyu-ki/manyu-ki.htm
http://www.geocities.co.jp/MusicStar-Guitar/5435/doroten.htm
524522:01/09/01 13:57 ID:Ge2nylfw
25.9 KB/秒しかでね〜
じまんの3M回線が〜
重すぎ
525informer:01/09/01 14:33 ID:IJW4MnaI
>>523
ヤバイ、ウルティマ面白そう。
でもこれやったらハマってますます
廃人に近くなりそうだ。
526informer:01/09/01 14:35 ID:IJW4MnaI
>>524
もしかしたらROMってる人も合わせて
そこそこの人数が落としてるのかも?
フラゲとか分割ダウンロード出来るやつ使ってる?
レジューム機能だけじゃちょっとキツイかもよ。
527Fastest:01/09/01 14:35 ID:5OCH/Bp6
>>525
飽きるまで数年かかるからやめといたほうが無難
528んj:01/09/01 14:37 ID:l4YazUq6
529informer:01/09/01 15:01 ID:IJW4MnaI
ラウンジクランのみんなで記念撮影したみたい。
画面がちょっと暗いのは夜だからだね。

http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010901131613.jpg
記念撮影その1
http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010901131837.jpg
姫、バター犬に犯される
http://www.cute.to/~char/up/img-box/img20010901133632.jpg
V型の陣
530 :01/09/01 15:58 ID:svVG1MEw
>>523
juju面白い
戦いもスキルあげもしないで暇な時に気分で遊んでるようなとこがイイ!
531 :01/09/01 17:31 ID:5OCH/Bp6
ZELよこせage
532東大魔王:01/09/01 18:25 ID:zn5HqHM2
ここへ逝け!!
http://www.playonline.com/
533 :01/09/01 21:50 ID:XoswiyJI
>>527
同意
534まいこ:01/09/01 21:51 ID:1/XG4Kcg
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたしがんばたよ
いしょけんめいHPつく
おねがいだから。
535 :01/09/01 22:55 ID:EyfCiOaE
>>534
あちこちでつまらんHP宣伝するな
536鈴木尚@社長:01/09/02 09:28 ID:4HvAB2mY
スクウェア、姦国進出を表明!!
537 :01/09/02 09:31 ID:GQFJBX2s
>>536
そうなの?
538戦艦ヤマト:01/09/02 09:48 ID:4HvAB2mY
>>537
進出ではなく「侵攻」です。
539ソフトパクられて自滅:01/09/02 15:30 ID:7XAMRp36
>>583
違います回天特攻です
540訂正:01/09/02 15:30 ID:7XAMRp36
541名無しさん:01/09/02 15:36 ID:V/1zcOOQ
みんなやってみた?やってみたひととか
はじめてネットゲーやってみた人とか
の感想はどうですか?
リネに関してとかネットゲーに関してです。
542 :01/09/02 15:48 ID:iF0TxpJg
しかし何故にニュース速報板に・・・
煽られるのを待ってるのか?
543ななし:01/09/02 17:11 ID:enDN1GoM
>>542
タダで一ヶ月ネットゲー
やり放題なんて大ニュースと思う
しかも機能制限も無し。
544 :01/09/02 18:45 ID:EKr7K4wc
>>541
とりあえず、今日池袋のさくらやでUOを買ってきたけど
まだインストールしてない
もう少し暇な時にやってみるよ
545 :01/09/02 18:56 ID:gqBBMYq.
リネージュつまんねー。
1ヶ月たって金払うやつだけやってればよし。
546本当の話:01/09/02 19:09 ID:C2svMHfA
俺ね、初めてやったネトゲがDiabloの体験版。
当時288で50M落としたよ(当時はこんなのほかになかった)。
で、つないでプレイ。衝撃だったね。
で、しばらく遊んでいると日本人1りと韓国人2り(自己紹介&名前で)がきたんだ。
先に韓国人と合流したんだけどそこでいきなり俺はPKされた。
初めての体験だった・・・。
「おいおい、まちがって攻撃してるよ」とまだ韓国の事を友好国だと思っていた当時の俺はにがわらいしつつ言ったね。
もう一人居るやつに「もしかして見えてないのか?」とも聞いたがそいつもいきかえって戻ったとたん攻撃してきたね。
バリバリcheatかましてたやつらには手も足も出ず・・・。
今考えると韓国人がきた時点でログアウトすべきだったんだよね。
後に韓国人がスタークラフトの日本チャンネルでハングル全開で荒らしまくったのも当時は「韓国の厨房がやってんだなぁ」とおもっていたがそれも間違いだったんだね。
(おかげで当時、日本のスタクラプレイヤーは独自に別チャネル作ったりサーバー立てたり大変だった)

そういえばUOでもいきなり韓国人に日本人だと自己紹介したとたんPKされそうになった・・・。
そんな韓国人といっしょにプレイなんて絶対却下!

ちなみに全部実話です。
547・・。:01/09/02 19:17 ID:y/PdnQks
韓国の人気オンラインゲーム「ポトリス」上陸!

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20010831-00000004-gsp-sci

Web ポトリスhttp://bandaigv.x2game.com/

これって、・・・・どうよ??
548Fastest:01/09/02 19:48 ID:i4r6uImA
>>546
日本人PKにもそんなん腐るほどいたよ(w
ZIONとかなー
549 :01/09/02 19:50 ID:aFb1M/Vk
>>543
製品前のβはどこでもやることだよ。
UOも誰でもダウンロードしてβで遊べた。
550D:01/09/02 19:56 ID:MpJT.j92
前にどっかのサイトで情報があったのけど、そのときはまだISDNだから
落とさなかった。いまはADSLなんだけどすっかり忘れてたよ。
ネットゲー好きなんでさっそくやってみる。SSもよかったし。
ありがとう1!!!
551ななし:01/09/02 20:05 ID:CqK3ReW2
PKってどういう意味ですか?
552 :01/09/02 20:07 ID:Rok88CmA
>>551
プレイヤーキラーまたは、プレイヤーキリングの略
他のプレイヤーを襲って殺そうとする人です
553Fastest:01/09/02 20:17 ID:i4r6uImA
PKは楽しい
UOのように高リスクでなければなお良し
554551:01/09/02 20:23 ID:CqK3ReW2
>>552さん、レスありがと。

>他のプレイヤーを襲って殺そうとする人です

そんなことやってなにか得するの?
ただのイヤガラセ?
555 :01/09/02 20:26 ID:g1IhOzto
>>554
ロールプレイです。
556Fastest:01/09/02 20:27 ID:i4r6uImA
>>554
嫌がらせです。
557 :01/09/02 20:27 ID:aFb1M/Vk
良くも悪くも有名になれる。
558 :01/09/02 20:33 ID:GV5icCII
AWCとか懐かしいのう
559名無し閣下:01/09/02 20:35 ID:0.TmZOEY
どんなにいいゲームでも韓国製ってだけでやる気が失せる。
560Fastest:01/09/02 20:36 ID:i4r6uImA
>>559
やらなくて結構だピョン
561vc:01/09/02 20:36 ID:JKpbkemk
Shattered Galaxy すんげおもろかった
562A:01/09/02 21:07 ID:MpJT.j92
>>559
良いものは良い。悪いものは悪い。って気持ちを持ちましょ。
ブランド?で左右されないように
563星祭り峠のななし茶屋:01/09/02 21:21 ID:8.h0sqQw
>>562
日本国内ではそれでいいですけど、
韓国人相手に、客観論は通用しませんよ。
ブランド抜きに良い物は良い、悪い物は悪いと認める気持ちが、彼らには無い。
日本人が韓国ゲームをひたすら褒め称える分にはいいでしょうけど、
良い物はよい悪い物は悪いと誠実に批評してあげたら最後、大変なことになると思いますよ。
564 :01/09/02 21:34 ID:nP1W0yI6
テレビゲームでネットゲームははやんないと思うよ
だってキーボートじゃないからさ
チャットできないじゃん
ネットげーの醍醐味はチャットだんべや
565 :01/09/02 21:56 ID:fureH8Ic
>>564
そうだね
UOをチャット・ツールとして使ってるって言ってた人がいたよ
ブリテンの銀行前に行けば24時間人はたくさんいるしね
566a:01/09/02 22:36 ID:j9oeAnrc
まじで「韓国だから」っていう理由でこのゲームを楽しんでるやつを批判するな
567名無し:01/09/02 22:48 ID:rU.XjpdE
>>549
モニター募集の形式が多くないか?
他にもオープンベータ知ってるんなら教えて。
568 :01/09/02 22:49 ID:jwZGxGgo
韓国だってだけで煽るウヨはうざいねぇ
569 :01/09/02 22:51 ID:6dA8wtDI
韓国だってだけで煽るのはウヨじゃないよ。馬鹿か?ブサヨ君(w
570:01/09/02 22:51 ID:YWKQL4uA
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸蚊  樺
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸    樺太
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸              露
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大      北      露
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大        北北  露
陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大         北北北北
大陸大陸大陸大陸大陸大陸大陸大  大         北北北
陸大陸大陸大陸大陸大陸大正日             北
大陸大陸 大陸大陸大陸正日                 州
陸大    陸大陸大陸正日正                本州
     大     日正日   ______        州本
大          正日正日 (謝罪しるニダ!)      本州
陸  大      正日正ウリ  |/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   島 本州
大陸大陸大      ウリナラウ    竹          .本州
陸大          <丶`∀´>          本 本州本
大            ウリナラウ           本州本州本
陸大          ナラウリナ      州本州本州本州本
大陸          ウリナ  島   本州本州本州 本州
陸大                九州  四国 本
大陸大            島九州九 四          島
陸大陸              九州
大陸               州九
陸大陸               島
大陸
陸大
大               島

              島                        島
             島
571 :01/09/02 22:55 ID:x/0SUc.E
これやったけど、マジつまらんぞ。

なんか動きもがくがくだし、なによりゲーム的につまらん。
572 :01/09/02 22:57 ID:rFkp1G4.
>>567
最近は探しもして無いから知らんけど、
以前は結構いろいろあったよ。
そこそこの完成度なんだけど、
いつまでもいつまでもいつまでもβ版なやつとか。

ひさしぶりに探してみるかな。
573 :01/09/02 23:19 ID:Kwr/x2hk
おぉ、ダウンロド重いとかいうから面倒だな、と思ったけど、300kもでるじゃん。
CATVでIrvineで、20分割ダウンロードですが。

まあ、ゲームするような暇はないんだがな・・・
300メガという数字に、ダウソ中毒症が疼いて・・・
574  nnn:01/09/02 23:23 ID:1XlXA5x6
おい、みんなで合法的にちょんを追い出すあるいは
抹殺する方法考えようぜ。
575 :01/09/02 23:24 ID:svK1LEPY
朝鮮人が憎い人もやるべし。なぜならゲーム内で朝鮮人を
PKできるからDA!
576ななし:01/09/02 23:28 ID:oVcU2Qw.
>>547
そのゲーム無料ベータがあるね
今から落としてみるよ。
577 :01/09/02 23:30 ID:COwcM2F2
てか容量大きすぎてDLするのきついんですが
いい方法ある?
578  :01/09/02 23:33 ID:1GjTzgHs
日本人がダウンロードしたらおまけつきじゃないの?
579 :01/09/02 23:34 ID:Kwr/x2hk
さくっと12分で落ちてきた。快楽の時間終了。
さてと、MXにそれっぽくおいておくか。
騙される奴いるかな。。。
580 :01/09/02 23:34 ID:aFb1M/Vk
とにかく、無料だからってつまらないゲームに時間を費やすのはそれこそ無駄だ。
581ななし:01/09/02 23:36 ID:oVcU2Qw.
>>579
ISDNでフラゲで10分割ですがなにか?
582 :01/09/02 23:37 ID:BYOuk/Jg
多少お金がかかってもいいからある程度完成度が高くて
長く楽しめるゲームをやりたいな
583 :01/09/02 23:37 ID:woMTSRdE
昔のサーバーだと韓国人が幅を利かせてて日本人をPKしまくってた
のだが、あるときCAVEでいきなり弓撃ってきた韓国人キャラを返り討
ちにしたら+6Bow落とした。あの時はさすがにうれしかったな。
584 :01/09/02 23:39 ID:Cprb4hx6
韓国嫌い。
585ななし:01/09/02 23:39 ID:oVcU2Qw.
UOは日本人も外人も同じ世界で遊ぶの?
話しかけたらフランス人とか。
586 :01/09/02 23:41 ID:a8hImf4E
歌舞伎町火事ゲームはまだ?
587 :01/09/02 23:43 ID:aFb1M/Vk
>>585
そのサーバがある国の人間が多いよ。
昔はアメリカにしかなかったから、いろんな国の人が入り交じってたけど。
588 :01/09/02 23:44 ID:h9aTWrKg
>>585
ヨーロッパ・シャードとかあるからフランス人はそこでやっていると思う
日本シャードはAsuka、Yamato、Wakoku、Hokuto、Izumo、Mizuhoの6つ
589 :01/09/02 23:48 ID:rFkp1G4.
>>585
日本シャードにもごく僅かに古参の外人さんが残ってるけどね
まあ、めったにであわないです
590 :01/09/02 23:51 ID:h9aTWrKg
私は
http://www.hmx-12.net/~virgil7/UOjournal/evilUO.htm
ここ見てUOを始めた
これはまだ日本シャードができる前の古いUO日記
外人さんとのカタコトの英単語でのコミニュケーションが楽しかった
591 :01/09/03 00:15 ID:MS.Ee6fc
>>590
懐かしい日記だね
でも今ではUOはまったく別物といえるくらいに変わってしまったね
古き良き時代って感じだね
592 :01/09/03 01:12 ID:xEfxbP72
>>590
その日記最後が泣ける・・・・・
593 :01/09/03 01:17 ID:f8LC2l0M
事情で離婚……てつおの不倫相手が妊娠したに一票!
5942ちゃんねらーに捧ぐ言葉:01/09/03 01:17 ID:ivW6.kpo
それでもわたしはその世界がすきで、ずっとそこにいたいと思っていた
でも、いまわたしには帰るところがあって、それは、ここでは、ないの

だから、さよなら。 またいつか、どこか、あたらしい世界で。
595 :01/09/03 01:20 ID:f8LC2l0M
まぁUOで恋人を奪われたり、逆に結婚相手を見つけた人を知ってるし……
596 :01/09/03 01:21 ID:xBy7g8uk
>>590
最後ジーンときますね。
最初の方も自分がUO始めた時のドキドキ感が蘇ってくる。
597 :01/09/03 01:21 ID:DQIeKlE.
外人とやりあった方がハラハラしておもろい。
でも回線弱いとそれだけで凄まじいハンディだ。
56Kや64Kなんて終わってる。
598 :01/09/03 01:22 ID:xEfxbP72
てつおは病気になってしまったみたいだよ
599 :01/09/03 01:23 ID:DQIeKlE.
2ちゃんねるを題材にしたネットゲームないかね。
600 :01/09/03 01:24 ID:xEfxbP72
>>599
小説ならありそうだけどね
601 :01/09/03 01:26 ID:DQIeKlE.
>>600
絶望の世界とsakkyを思い出した。
602 :01/09/03 01:28 ID:xEfxbP72
>>601
ああ、あれは面白かったね
603 :01/09/03 01:29 ID:f8LC2l0M
UOってマターリ系だから、オフ会も結構あるんだよね。
そういうところで色々あって・・・
女の子も(美人かどうか別にして)多いから、恋人も作りやすいよ。
604名無しさん:01/09/03 01:30 ID:4Nxg2jjQ
教科書問題で日本のシャード(サーバー)に韓国人が抗議に来てたけど
何いってるかよくわからなかった。
605 :01/09/03 01:32 ID:xEfxbP72
http://www.din.or.jp/~gau-3/papuwa.htm
この やすのふってのも2ちゃねらーみたいだね
オフ会とかも開いてるみたい
606 :01/09/03 01:42 ID:xEfxbP72
>>604
そういえば7月くらいにドイツの人達が明け方Wakokuに
大勢で来てたって聞いたこともある
607_:01/09/03 01:53 ID:Y9pbpLRg
>>546
おまえ和国の某Zだろ
608 :01/09/03 02:30 ID:6Vj/yYWA
くそー
窓際さんとおんなじ状況だぁ。キャラ作成から次にいけない・・・
なんとなく欲求不満。なぜに?
609 :01/09/03 02:36 ID:UZMDQJVA
>>587
海外のシャードだとラグがきついですよね
私も海外にキャラ作ってプレイしてみたけど
イーグルに追いかけれてラグで死んでしまった
ことがありました 
610609:01/09/03 02:37 ID:UZMDQJVA
>>587>>597の間違いです
611  :01/09/03 02:38 ID:NRIkoC9E
韓国のゲームなんてしたくねえな
612名無しさん@お腹いっぱい。:01/09/03 02:39 ID:F6awQsuk
ここまでまともにログインできてる人がいないみたいなんだが……大丈夫?
613Fastest:01/09/03 03:27 ID:3vUH2aj6
>>609
イーグルには攻撃があたらないし攻撃してくることもないはずだが?
614ラストが:01/09/03 03:28 ID:DOtubK2Q
>>590
(T-T
615_:01/09/03 03:29 ID:.UsDXU6E
韓国人にPKされるよ
616 :01/09/03 03:31 ID:inA2p8j6
うーむ(^^;
ペン2の366MHzでコレできますか?
6172222:01/09/03 03:32 ID:yCk6m5Bk
>>613
UOの話かもしれない
UOのイーグルはけっこう強い
618608:01/09/03 03:35 ID:6Vj/yYWA
くそーエルフのねえちゃん萌えだから、ちょっとは動かしてみたいのに。
やっぱ、ネット環境の問題かなぁ。フイアワァル弄るのめんどい。
619Fastest:01/09/03 03:37 ID:3vUH2aj6
>>615
JP鯖にはまず居ない

>>616
ペンのMMX166でもできる
620 :01/09/03 03:40 ID:iWfdg7KM
>>590
…せつなくなった。。ぁぁぁぁぁぁ。
621ぁぁぁぁぁぁ:01/09/03 03:49 ID:TsbFxa.g
ぁぁぁぁぁぁ
622 :01/09/03 04:18 ID:QtgYo9os
>>590 ウー、最後泣けるヨ、、、
せつなすぎ。。。
623 :01/09/03 04:25 ID:u8jfCUOA
>>622
オレも久しぶりに涙がでたよ
624 :01/09/03 04:53 ID:k9c8z6hQ
>>601
それって2chがモデルなのかな?
625 :01/09/03 05:22 ID:iWfdg7KM
>>624
ちがう。
626眠いよ:01/09/03 06:39 ID:k9c8z6hQ
日記読んでたら1晩たってしまった
でも、よかった
じーんときた
627 :01/09/03 06:46 ID:uizv.5Ds
韓国のゲームなんて気持ち悪くてプレイできるか!
628 :01/09/03 08:07 ID:yfLaq8Lg
日本のブロードバンドを遅らせたNTTに乾杯(藁
629 :01/09/03 08:12 ID:lS6Ii4Pw
>>628
そうだそうだ
日本のネットがこんなに遅れてしまったのはNTTのせいだ!
630 :01/09/03 13:19 ID:LVMent4U
http://www.hmx-12.net/~virgil7/UOjournal/evilUO.htm

今はこいつ元気にEQやってるけどな
631 :01/09/03 13:22 ID:O9f70QZM
>>3
「確信犯」ってまさか、意味取り違えてます?
632 :01/09/03 13:40 ID:FMUIY03.
ネットゲーという言葉が嫌い。

といってもネゲーじゃ酔っ払いだもんな。
633 :01/09/03 14:47 ID:RJzOIvlI
日本はディアブロタイプでいくのが良さそうじゃない?
MMORPGは欧米に任せるしかないと思うよ。
そういやミドルアースオンラインはいつ出るんだ?
634ななし:01/09/03 16:59 ID:9v6zXWeI
>>633
ディアブロタイプは
迷路冒険する時だけパーティ組むの?
俺としてはMMORPGのほう好きだし
2chを見てても分かるように
おしゃべりしたり情報交換が好きな
日本人にはMMORPGのほうが合ってるような気がする。
635       :01/09/03 17:27 ID:/9F0BRrY
>>634
MMORPGの方が1度はまると全然面白いし長く遊べるとは思うけど
サーバの負担とか考えると作るのはけっこう大変そうだね
636 :01/09/03 17:47 ID:dbbjkdNg
現時点で日本より韓国のほうがネトゲ先進国なのは事実。
でも、日本のメーカーがちょっと本腰入れて参入してくれば、あっというまに
立場は逆転してしまいそう。
アニメ業界におけるジャパニメーションみたいに独自の進化を遂げたってほど
独自色を出せてるわけじゃない。だいたいが、洋ゲーのパクリ+和ゲー風CG
ってパターン。
637広告:01/09/03 18:00 ID:tBwoNFOo
______ ______ ______
| ∧_∧  主 ||探偵.      || / 中\.  .|
| " ´∀`ミ 婦..||ゲーム     || ( `ハ´ ),,, .|
|>  く..出.と..||って   ノ立 .||そう動けば.  |
|( ̄)   会の ||どうよ?ミ゚Д゚ ||こうなる!! .|
|/ /   い   ||.       ([〈#〉 ||人間関係と…|
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
              広告出稿のお問い合わせ
638 :01/09/03 18:17 ID:JlDZBkZ.
通常のゲームだと開発に要する期間って長くても2〜3年で発売したら
それで終了だけど、MMORPGだと発売後もずっと開発、保守などを続けないと
いけないし期間も10年以上になるから開発、保守にかかる経費はとても
大きなものになりそうだね
やはりメーカーが本格的に参入しないと作るのは無理だとは思う
すでにUOなどの優れたソフトがある以上それに負けないソフトを
作るには優れたデザイナーが必要になるね
メーカーにクリエーティブで優秀な人材がいてくれればいいけど
639:01/09/03 19:38 ID:QsANsxAo
UOってゲーム内のアイテムとかがリアルのお金で売買されて
いるのが凄いね
高いものは1個数十万円とかするとか?
なんで、いつ消えてしまうかわからないデータに数十万円もはらえるんだろ・・・
640 :01/09/03 19:43 ID:RJzOIvlI
アニメ絵+またーり+アイテム収集
これが日本の進む道だろ。
3Dなんて問題外。
UOの生産パートを強化した感じで、家を買ってアイテムを集めて家を
飾ってみんなでマターリとチャットする。戦闘はおまけ程度でいい。
アイテムの種類が勝負だから、DVD-ROMで供給ね。
っていうかPS2でじきに出そうだな。
641 :01/09/03 20:01 ID:K0uwDVgo
で、結局どうなった?

おもしろかったの?1が紹介したゲームは。
今DL中
642 :01/09/03 20:03 ID:U6zNANyc
>>641
チョン狩るにはいいんじゃねぇの
643 :01/09/03 20:06 ID:4g3nTeuo
>>640
話し聞いただけでおもしろそうだ。
644                :01/09/03 20:26 ID:vErB0crs
>>640
そうだね
UOみたいに戦闘以外でも楽しめる要素がいろいろあるといいね
家の内装、ファッション、アイテム収集、各種イベントなどね
645 :01/09/03 20:34 ID:vErB0crs
あと、お店経営とか各種生産(鍛冶、裁縫など)、釣りなんかも
楽しいね
646@:01/09/03 20:54 ID:nlIToWHQ
でもみんなネトゲやるようになったら
国別で争いまくるんだろうな。
647:01/09/03 20:56 ID:DKcuTLwc
この韓国産ゲームがUOより優れている点って何かあるの?
648Fastest:01/09/03 21:35 ID:3vUH2aj6
>>642
だからJP鯖は日本人ばかりだっつーの

>>647
UOに飽きた人が楽しめる
649 :01/09/03 21:54 ID:dbbjkdNg
>>647
絵の萌え度
650 :01/09/03 21:56 ID:DKcuTLwc
>>640
アイテム収集とか考えると全てのキャラ・データはUOのように
サーバ側に持たせないと駄目だよね
PSOとかディアみたいにクライアントで持ってると簡単に不正アイテム
作れてしまうしね
651647:01/09/03 21:58 ID:DKcuTLwc
>>649
キャラの拡大画像が見当たらないからよくわからないけど
このゲームのほうがいいのか・・・・
652まじめなはなし:01/09/03 22:03 ID:vgEzH2hg
UOではけっこうもうけさしてもらいました。

家、レアアイテム、最後にはアカウントを売ってね。

全部で20万くらいかな。
653 :01/09/03 22:06 ID:f8LC2l0M
>>650
生産がメインならソロで遊ぶ理由は無いから、サーバに繋がないと
遊べないようにして問題ないと思う。
654647:01/09/03 22:09 ID:DKcuTLwc
>>653
生産で作った製品を他の人に売ったり使ってもらうのが
ネットゲームの楽しさなんだよ
655 :01/09/03 22:14 ID:f8LC2l0M
>>654
だからソロ不可で良いんでしょ?
656647:01/09/03 22:15 ID:DKcuTLwc
>>655
あ!
見間違えて勘違いしてました
ごめんね
657 :01/09/03 22:16 ID:KxA6D5es
下戸の遺伝子を持ち込んだのは大陸、朝鮮系の渡来人です。
それまでの縄文系の日本人はゲコとは無縁でした。
欧米では、酒をたくさん飲める人は9割ほどいますが、
日本では5割そこそこです。
あとは少しなら飲める人、全く飲めない人(ゲコ)の二種類に分かれます。
そのような人たちは、朝鮮系の遺伝子を多く受け継いでいるといえるでしょう。

朝鮮系の遺伝子を●、その他の遺伝子を○とすると、
前者の場合は●○です。
後者の全く飲めない人(ゲコ)は、●●になります。
ちなみに、たくさん飲める人は○○です。

聞いた話なので多少間違った記述があるかもしれませんが、
少なくともゲコだったのは朝鮮系の種族だったということは事実です。
ともかく言い切れることは、ゲコを日本に持ち込んだのは渡来人(チョン)であるということです。
658必見!!:01/09/03 22:22 ID:nHPzZbKo
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
エロンシアとは。
ネットワークRPGゲームエランシアにおいて、

清く正しくいやらしく♪をモットーに

それぞれの愛と欲望とシモネタを追求する団体である。

http://osaka.cool.ne.jp/mazenda206/EROncia/teigi.html
☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★
659 :01/09/03 22:50 ID:DKcuTLwc
>>658
何だこのレベルの低いRPGツクールのようなグラフィックは
660 :01/09/03 23:07 ID:DfZ5o9yM
あげとこっと
661ネットペテン師@ベータ版マニア:01/09/03 23:13 ID:/bGuy4nY
韓国も含め、海外にはベータ版(テスト版)のネットゲーは一杯あるよ
http://gamespot.com/gamespot/stories/flat/0,11963,2636409,00.html
デモ版(体験版)も含めれば、もっとたくさんある。
http://www.demonews.com/
でも、英語。英語苦手な人は、
http://www.excite.co.jp/world/
あたりで翻訳しながら頑張ってみるか、誰か親切な人が
日本語開設のWebサイト造ってくれるのを待つか・・・
662ネットペテン師:01/09/03 23:19 ID:/bGuy4nY
日本語開設のWebサイト

日本語解説のWebサイト
663 :01/09/03 23:20 ID:fBbAIQ1s
さげとこっと。
664 :01/09/03 23:22 ID:hjH.bRrw
ナムコやセガが作ったゲームなら期待できるが、
韓国が作ってもねぇ・・・
665Fastest:01/09/03 23:28 ID:3vUH2aj6
韓国煽り多いなぁ。

ZEL欲しいけどBBに太刀打ちできん…
ミスリル集め鬱だ
666 :01/09/03 23:30 ID:dbbjkdNg
>>651
UOの女キャラは日本人の感覚では決して萌えれない。
萌えと無縁なとこが洋ゲーヲタには支持されてるけど。
667                    :01/09/03 23:32 ID:euJzCnMo
>>652
私は古くからUOをプレイしてるし一時は、けっこうはまってた時期が
あったからUO内の資産(各日本シャードの城やタワー)をリアルマネーに
すれば軽く100万をこえると思うけど引退する時は知り合いにただで
あげてしまうと思う
668 :01/09/03 23:32 ID:VexWkPhY
小・中・高校生の無修正エロ画像/動画がざっくざく見れます。(もちろん無料です。)
ひろ●きのマル秘コレクションらしいです。早くしないとココ、削除されちゃうらしい。
見るならお早めに。

見方は
1.書き込みの名前の欄に http://fusianasan.2ch.net/ と入れる。(裏ドメイン名)
2.E-mail欄に、小学生なら low 中学生は middle 高校生は hight と入れる。(
3.本文にIDとパスワードの guest guest を入れて、書込みボタンを押します。
4.タイトルが「ようこそ 裏2ちゃんねるへ(笑)」に変わればばOK
5.サーバーが重いと2chに戻ってくるけど、くじけずに何度も挑戦。
  うまく行くと、目的のページにつながります。
6.家庭の電話回線よりも、企業や学校の専用回線からの方がサーバートラフィックの
  都合上つながる確立が高いです。

 (注意!)全て半角で入れること!!
       23:00〜03:00の間はつながり難いです!何度もトライ!
       http://fusianasan.2ch.net/←は、裏ドメインの為「直リン」で飛んでも
       「鯖が見つかりません」になります。入り口は「表2ch」のCGIだけです。

また ダウンロードして一気に見たい人は
 1と2は同じで、3に guest guest download all を入れてダウンロードして下さい。

 (注意!)全部ダウンロードするのに、ISDN(128)の場合で30分前後かかります。
guest guest
670 :01/09/03 23:42 ID:5VfHt.56
>>668
そんなのには、よっぽどの厨房しかひっかからないよ(藁
671つみひー:01/09/03 23:49 ID:NSg1Hkpg
ぐえ
672index:01/09/03 23:54 ID:5VfHt.56
>>1-100 >>101-200 >>201-300 >>301-400 >>401-500
>>501-600 >>601-700
673 :01/09/04 00:06 ID:wW2NLjbY
なに?唯一日本が勝っていたゲームの分野でも韓国に追い抜かれたの?
もう終わりだね…(プ
674             :01/09/04 00:11 ID:.4a8ZbIY
>>673
アメリカに負けていることは認めるけど韓国には
まだ負けてないよ
ただ、この種のゲームが日本にないだけだよ
675あほー:01/09/04 00:31 ID:/6c0eGcM
日本をなめるな
FF・DQがネットゲーム化し
サガ・フロンティアがネットゲーム化し
ドラえもんがネットゲーム化すれば
韓国なんてザコだよ
676 :01/09/04 00:31 ID:1NDr.ySE
いや、あったけどどれもコケたんだろ?
韓国のも成功するとは限らないけど。
677 :01/09/04 00:43 ID:QmQN2G5w
日本のネットゲはこれからですよ。
yahooBBで一気に常時接続者が増えてます。
678 :01/09/04 00:47 ID:1NDr.ySE
常時接続とかの問題じゃないぞ。
ゲームとして面白くなければ意味がない。
679 :01/09/04 00:48 ID:AOzvQFSw
このままではLineageは成功する可能性は低いね

プレイヤー人口
   UO>>>>>>>Lineage
サーバマシンの性能
   UO>>>Lineage
アイテム数
   UO>>>>>>>>>Lineage
接続料金
   UO(10ドル)>>>Lineage(15ドル)
安定性
   UO>>Lineage
遊び方の多様性
   UO>>>>>Lineage
680 :01/09/04 00:49 ID:/6Ya6J/M
>>675
うーん…
681 :01/09/04 02:11 ID:UVb/W4bc
>>673
ゲームの分野じゃなくてネットゲームの分野だろボケ
682 :01/09/04 02:13 ID:akNdjV2s
age
683 :01/09/04 02:17 ID:xJch5n.E
>>682
ナイスage(w
684 :01/09/04 02:18 ID:Tn.fvAAo
CNNで韓国ゲーム事情の特集してたよん。
685名無しさん:01/09/04 02:21 ID:6tKu82Hg
>>673
日本が先頭走っているのはゲームの中でもコンシューマ(家庭用)と
アーケード(ゲーセン用)。
PC用のゲーム(エロゲー除く)は米国・韓国はおろか欧州各国にも
遅れとりまくりなのさ。
686 :01/09/04 02:21 ID:1NDr.ySE
日本も韓国もこれからだよ。
ネットゲーム歴が長い人は「国産は内容が薄い」と思っているだろうけど。
メッセージ類が日本語である事以外、特に良いところがないし。
687 :01/09/04 02:23 ID:1NDr.ySE
韓国のPCゲームってそんなに有名だっけ?
688 :01/09/04 02:26 ID:3ndXmlx6
エニックスとかカプコンのネトゲーやってる奴いるのかな?
6892:01/09/04 02:26 ID:Mr8Ah0qY
2
690 :01/09/04 02:29 ID:UVb/W4bc
>>689
・・・(・∀・)
691 :01/09/04 02:29 ID:1NDr.ySE
(・∀・)イイ!
692 :01/09/04 02:30 ID:1NDr.ySE
あ、IDにDr.が入ってる。(・∀・)イイ! 
693 :01/09/04 02:30 ID:/6Ya6J/M
さて今日もカウンターストライクやりに行くかー
694名無しさん:01/09/04 02:31 ID:6tKu82Hg
>>687
日本では有名ではない。
いままでに日本に上陸していたのもマジェスティくらいだね。
(マジェスティは見た目UOに近いネットRPG)

でも通信インフラ整備が日本よりもはるかに進んでいるから
ネットゲーが盛んなのはたしか。Diablo2も世界で一番売れている
のは韓国。
695 :01/09/04 02:33 ID:92Ejng8s
けっこー色んなネットゲーやってるけど韓国人とアメリカ人と中国人が
特にマナー悪い。日本人も個人だと大人しいけど群れるとPKとかやりだすね。
696 :01/09/04 02:36 ID:5yxX3xio
で、結局このゲームやってる人どれくらいいるわけさ>?
名乗り出よ
697 :01/09/04 02:38 ID:lEMb8nLE
>>696
http://www.apc.7777.net/bbs/test/read.cgi?bbs=entrance2&key=998967923
ラウンジ避難所に結構いるよ

つか これをロビーで流行らせたかった・・・・
698 :01/09/04 02:39 ID:rwq.N3vc
韓国人は日本のゲーム事情を知っているのかな
699 :01/09/04 02:39 ID:3ndXmlx6
>でも通信インフラ整備が日本よりもはるかに進んでいるから
それでも家にPCある人は少ないからPC房で
みんなやってるってのが真実だって話だよ。
700 :01/09/04 02:39 ID:1NDr.ySE
>>694
結局海外ゲームに人気があって、韓国産はぱっとしてないでしょ?
日本と同じじゃん。
701 :01/09/04 02:44 ID:/6Ya6J/M
そういや友人の台湾人もゲームんときはネットカフェからつないでるんだよな。
702名無しさん:01/09/04 02:54 ID:6tKu82Hg
>>700
韓国産ゲームも韓国国内でそれなりに人気だそうだが。
数十万本売れているものもあるようだからね。

>>698
もちろん知っている。
正式に韓国国内で発売していないので、日本からこっそり輸入
されたものが高値で売られているそうだ。
703 :01/09/04 02:56 ID:UVb/W4bc
日本製のを闇から仕入れて
タイトルをハングルに変えて起源はウリナラとか平気でやってそうだ
704 :01/09/04 02:59 ID:/6Ya6J/M
DOS/Vパソコンが入ってきたときみたいに海外ネットゲーがブレイクしないかな
705名無しさん:01/09/04 03:02 ID:8hGrmngw
洋ゲーはキャラが萌えないからなぁ・・・
706 :01/09/04 03:07 ID:1NDr.ySE
>>702
その売れているゲームを日本で売ればいいのに。
707 :01/09/04 03:08 ID:/6Ya6J/M
そういえばこの韓国ネットゲーのキャラって、ちょっと日本のアニメっぽくない?
よく観てないからわからんけど。
もしかして近いうちに韓国ゲームって、システム欧米風、キャラ日本風って
感じになったとしたら結構いけてそう。
708 :01/09/04 03:09 ID:kk3moMkM
>>704
みんなやってるんじゃない?
英語がネックになって一般に浸透してないだけで。
これだけ英語が氾濫してるのにおかしな話ではあるが。

>>705
たしかに女の顔がこわい。
ララ・クロフトとか好かんな。
709 :01/09/04 03:10 ID:kk3moMkM
>>702
西風のラプソディは本国じゃ相当売れたの?
710哲学者:01/09/04 03:10 ID:8dY0DSJY
でも、洋ゲーは濃いです
まあ、アリスインザナイトメアはけっこういいかんじでしたが
711 :01/09/04 03:10 ID:5yxX3xio
>>707

日本のアニメはほとんど韓国産だよん♪
712 :01/09/04 03:11 ID:1NDr.ySE
内容も濃いからやりがいがあるんだけどね。
713 :01/09/04 03:11 ID:2WCW/.fM
UOの無料サーバでやってるんだけど頃されまくり。
714(゚Д゚)ボケ:01/09/04 03:12 ID:UVb/W4bc
>>711
(^-^)
715 :01/09/04 03:12 ID:1NDr.ySE
>>711
最近はデジタル化が進んで、人海戦術も必要無くなってきてるんじゃ?
716 :01/09/04 03:14 ID:kk3moMkM
>>710
私もアリスやりましたよ。
ちょっとゲームとしては物足りなかったが。

男キャラならDeusExの主人公かっこいいと思いますが。
717名無しさん:01/09/04 03:17 ID:8hGrmngw
ちなみにエルフ下チチ。チョンまんせー。
http://isweb1.infoseek.co.jp/~draemon/chara/lineage_elf.gif
718 :01/09/04 03:23 ID:/6Ya6J/M
おお!>下乳
719名無しさん:01/09/04 03:28 ID:fQzeX5cQ
ちなみに、今現在ネットゲー界で話題なのは「World of Warcraft」

昨日あたりに正式発表されたばっかり。
Warcraftてのは現在のAoKなんかの始祖にあたるリアルタイム・
ストラテジー・ゲームなんだけど、その世界観をMMORPG(多人数
参加型RPG)にしたゲーム。

http://www.ping0.com/
http://www.blizzard.com/wow/
720 :01/09/04 03:51 ID:lG0FHoT2
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010903/hudson.htm
 株式会社ハドソンは、同社のコンシューマ機用ゲームソフトをPC用のオンラインゲーム化することで、韓国・WIZGATE社と開発提携を行なうと発表した。

 WIZGATEは、韓国でオンラインゲームの開発を手がけており、ハドソンとの提携第1弾としてハドソンの代表作である「ボンバーマン」のオンラインゲームを制作する。
 2002年6月発売を目標としており、ハドソンがキャラクタ、ゲームシステムなどを提供し、WIZGATEがオンラインゲーム開発を担当する。ゲームは、最大8人までの対戦が可能となる予定で、韓国国内を優先してサービスを開始する予定。
 今回発表された「ボンバーマン」を始めとして今後も様々なコンテンツ、ゲームタイトルをオンライン化していくとのこと。
721  :01/09/04 03:54 ID:lCTw51qQ
>>713
そんなのあるの?
722 :01/09/04 03:56 ID:lG0FHoT2
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0108/30/news04.html
先月(7月10日),バンダイと韓国のゲームベンチャー社との合弁会社「バンダイゲームベンチャー」の設立が発表されたのは既報の通り。ついにその合弁会社・第一弾となるオンラインゲーム「ポトリス」が10月にスタートする。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/09/news07.html
カプコンは韓国のKOKO ENTERPRISEとともに,ネットワークゲーム開発の合弁会社(所在地:ソウル)を,今月中にも設立予定であることを明らかにした。KOKO ENTERPRISEは韓国のアニメーション会社。
723 :01/09/04 03:59 ID:lG0FHoT2
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/gsnews/0105/08/news01.html
イー・サムスンジャパンとフリーウウェイの両社は,オンラインゲーム事業を行う「ゲームオン」を設立した。資本金は2億円(イーサムスンジャパン75%,フリーウェイ25%)。
「ゲームオン」では,韓国のオンラインゲーム開発や運営のノウハウを活かし,オンラインゲームの販売や運営・技術サポートやメディアでの情報提供などを実施する。将来的にはゲームの共同開発や,エンターテイメントコンテンツ流通事業も行うことを目的としている。
http://www.zdnet.co.jp/gamespot/news/9901/13/news01.html
コーエーは,従来から北米,欧州,さらには韓国や台湾などのアジア圏で,同社ソフトを各国の言語に移植して販売してきた経緯がある。今回,急激に若者を中心にPCの普及が進んでいることなどを理由に中国市場への進出を決めたもの。
724 :01/09/04 04:05 ID:EG7altHU
>>721
エミュがどうたらと小耳にはさんだおぼえがある。
725 :01/09/04 04:07 ID:/6Ya6J/M
へえ、ゲーム業界における日本と韓国の協力体制っていうのは
かなり進んでるんだね。
726 :01/09/04 04:07 ID:lCTw51qQ
>>724
個人がひらいてるサーバのことかもしれないですね
727 :01/09/04 04:13 ID:2WCW/.fM
>>721
ここ。UOがインストールされてればただでできる(CDあればOK)
http://home.att.ne.jp/red/kurami/phantom/sphere.ht

マナー悪い人も多いけど、まあ、ただだから。暇つぶしって感じで。
728 :01/09/04 04:15 ID:T8WxxgsY
>>725
韓国は1回も戦いに勝った事がないってコピペをよく見るよね
韓国と組むと負けるってやつ
それが心配だよ
アメリカと組んだほうが勝てそうだよ
729 :01/09/04 04:16 ID:lG0FHoT2
http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010519/lordb.htm
「ウルティマ」シリーズの創始者として、またその世界の王“Lord British”として
その名を知られるRichard Garriott率いるゲーム開発会社Destination Gamesは、
現地時間5月17日、ロサンゼルスで開催中のE3において韓国を拠点にする
オンラインゲームの開発会社NC Interactiveとの提携を発表した。

Destination Gamesが「ウルティマオンライン(UO)」の開発に携わったStarr Longを始めとする
オンラインゲーム開発のための多数の人材を集めたこと、NC Interactiveが韓国を中心に展開している
オンラインゲーム「Lineage」のユーザーをメインターゲットとしたオンラインゲームを開発することの2点。
具体的なタイトル名、リリース時期などはまったく明らかにされなかった。
プラットフォームも未定となっている。開発コード名は“Tabula Rasa”。

 リリースによれば、獲得した人材はOrigin SystemsのUOスタッフはもちろんのこと、
「Asheron's Call」「Air Warrior」「Command & Conquer」シリーズなどを
手がけたスタッフなどがいるという。ちなみにLineageは、200万の有効アカウント数、
各サーバを合わせた最大接続人数18万人という、規模だけで言えばUOを遙かに凌ぐ、
サーバ接続専用のオンラインゲームでは世界最大規模のタイトル。
UOライクな2Dタイプのゲームシステムで、月額の利用料金は30ドル。
730 :01/09/04 04:19 ID:2WCW/.fM
ルネッサンス以降のUOがヘボイのは、創始者や開発者がリストラ(?)されたからなんだろうか。
731 :01/09/04 04:20 ID:T8WxxgsY
>>729
ギャリオットとUO開発チームはすごい人だと思うけど
韓国と組んだことでコピペ通り大敗北にならなければいいけど
732 :01/09/04 04:21 ID:T8WxxgsY
>>730
個人的にはそれは大きいと思ってる
733 :01/09/04 04:22 ID:EG7altHU
>>728
あれは駄法螺でしょ。
アメリカと組んでも、アジア独自の発想を活かせるとは思えない。
小型軽量マシンの必要性を彼等は理解できないのだから。
どうせなら、アジアの発想で世界を席巻してもらいたいな。
734 :01/09/04 04:23 ID:EG7altHU
>>730
UO2って結局中止になったんだっけ?
次回作はどうなるの?
735 :01/09/04 04:24 ID:T8WxxgsY
>>734
中止みたいだね
しばらくは現在のUOが続くのかな?
736 :01/09/04 04:27 ID:2WCW/.fM
>>734
開発中止

>>735
プレイ期間に応じた褒賞もやったらしいから、そろそろネタ切れっぽいよね。
737 :01/09/04 04:32 ID:/6Ya6J/M
日本の通信インフラ整備の遅れがいかに深刻かというのを
ゲームを通して実感しつつある今日この頃
738 :01/09/04 04:34 ID:XukK1jw6
絵の可愛いネットゲー出ないのかなあ。
739   :01/09/04 04:36 ID:XukK1jw6
>>736
>プレイ期間に応じた褒賞もやったらしいから
また延期になりました・・・(唖然
740 :01/09/04 04:37 ID:kagVFMLM
>>738
エニックスのクロスゲートは?
741 :01/09/04 04:39 ID:/6Ya6J/M
>>738
女の子も遊べるネットゲー出したら
億万長者になれるかもな。
742 :01/09/04 04:40 ID:kagVFMLM
>>741
すでにFF11が開発中でしょ。
洋ゲーファンとしてはちっとも期待していないが。
743 :01/09/04 04:40 ID:T8WxxgsY
>>739
Yamatoとか一部のシャードにだけ導入されたみたいだね
褒賞サーバへの負荷が大きすぎて全シャードへの導入が
できないみたいですね
そんな初歩的な問題を最初からわかってなかったって
言うのはギャリオット達が抜けてしまったからかもね
744 :01/09/04 04:40 ID:7L/keg9E
>>729
>月額の利用料金は30ドル

高・・・
745 :01/09/04 04:41 ID:4NIBceLw
>>741
結局、男の巣窟になると思われ
746 :01/09/04 04:44 ID:T8WxxgsY
>>741
UOは結構女性でプレイしている人が多いですよ
戦闘が嫌いな人でも生産とかから入っていけるし
チャットを楽しむために入ってる人もいるみたい
昼間なんかは主婦とかが多いかな
747 :01/09/04 04:57 ID:XukK1jw6
>>740
ああいう子供向けみたいな可愛いじゃなくて
萌え〜な可愛さがいいよお
748 :01/09/04 05:00 ID:lG0FHoT2
http://www.zdnet.co.jp/broadband/0108/23/plala.html
ぷらら,韓国で人気のMOGを日本で提供
ぷららネットワークスは,ネクソンジャパンのMOG(Massive Multiplayer Online Game)
「風の王国」「エランシア」を提供する。

またぷららでは,「闇の伝説」と「タクティカルコマンダー」の2タイトルについても
無料テスト版を提供中。さらに9月中には「Quizquiz」を追加する予定だという。
749 :01/09/04 05:02 ID:lG0FHoT2
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://www.chosun.com/w21data/html/news/200108/200108300448.html
Xbox来年上半期国内上陸?

韓国MS私の専担チーム準備 米マイクロソフト(以下,MS)の野心作であるビデオゲーム機'Xbox'の
国内発売開始が最初予想より繰り上げられる見込みだ.

日本発売日程が来年2月22日に延期されたこととは対照的に,韓国内発売開始はむしろ
計画より繰り上げられるわけだ.
750 :01/09/04 05:02 ID:kagVFMLM
>>747
そういうのは市場が狭過ぎて日本では実現不可能である気がします。
結局、一般層を取りこまなければやっていけないようですし。
751 :01/09/04 05:04 ID:lG0FHoT2
http://www.watch.impress.co.jp/broadband/news/2001/07/18/yahoog.htm
ヤフー、国内外のネットワーク対戦用ゲームロビーサービスを提供

 ヤフー株式会社は7月18日、株式会社ツイムネットと提携して、国内外のゲームメーカー23社のゲームに対応した
ネットワーク対戦用のロビーサービスをYahoo! Japan上で提供することで合意したと発表した。
752 :01/09/04 05:06 ID:T8WxxgsY
>>750
キャラのグラフィックはクライアントに全部置いといて
ユーザーの好みで選択できるようにするとかどうだろ?
何タイプも絵を作る手間はかかるけど・・・
753 :01/09/04 05:09 ID:lG0FHoT2
754 :01/09/04 05:09 ID:kagVFMLM
>>752
専門的なことはわかりませんけど、
他人からは普通のキャラとして認識されるわけですよね。
それか、その絵をあらかじめ友人に配布しておけば
それらの人のPC上ではオリジナルグラフィックが当たるということですか?
だったらいけるか。
755 :01/09/04 05:13 ID:7L/keg9E
日本はゲームの地位が低いからなー
756 :01/09/04 05:16 ID:kagVFMLM
>>755
小学生でも理解/プレイできる内容に引き下げているんだから、
大人には単純すぎてつまらない。
どうせなら最初から世界市場の大人相手に勝負してほしいな。
作者は政治宗教哲学歴史にある程度造詣がある人でなくては
作品に歯応えがなさすぎる。
757 :01/09/04 05:18 ID:GvAdD88U
>>743
ギャリ男がいたころは、今よりも考えなしのパッチばっかだったよ。
758 :01/09/04 05:18 ID:lG0FHoT2
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://game.chosun.com/site/data/planninglist_dir/FI-0.html
2001/08/29 <テーマ企画>韓国はオンラインゲーム強国なのか
2001/08/23 <テーマ企画>モバイルゲーム産業,先決課題は何か?
2001/08/14 <テーマ企画>ゲーム内表現の自由,あくまで許容しなければならないか?
2001/08/08 <テーマ企画>国内ゲーム教育の問題点と発展方向
2001/08/01 <テーマ企画>国産ゲーム`オンライン偏重現象`問題ないか?
2001/07/04 <テーマ企画>ビデオゲーム市場開放必要だA
2001/07/04 <テーマ企画>ビデオゲーム市場開放必要だ
2001/06/20 <テーマ企画>ゲーム放送の役目と未来
2001/06/13 <テーマ企画>国産ゲーム,ゲーマーはこんなに思う
2001/06/08 スピルバーグがゲームを作らない理由は?
2001/06/06 <テーマ企画>国内ゲーム開発技術水準は?
759 :01/09/04 05:20 ID:T8WxxgsY
>>757
確かに、おそろしいパッチが当たって巻き戻りも
よくありましたね(汗
760 :01/09/04 05:29 ID:T8WxxgsY
>>758
http://korea.hanmir.com/ktj.cgi?url=http://game.chosun.com/site/data/html_dir/2001/08/29/20010829000024.html

>我が国だけのPC部屋文化を土台でかろうじて掘り起こしておいた世界最大規模の
>オンラインゲーム市場をずっと維持して対外競争力をガッツオがギためには
>ゲーム係の適切な構造調整が必要だと見る.

「ガッツオがギためには」って何だろ?
761 :01/09/04 05:30 ID:lSe5P2vA
Computing ◆……………………………………………………………………………………
     ハドソンが韓国でパソコン向けオンラインゲーム
……………………………………………………………………………………………………◆

 ハドソンは3日、韓国のネット企業「ウィズゲート」と提携し、ハドソンの家
庭用ゲームソフトをパソコン向けにオンラインゲーム化、今週中に正式合意に達
する見込みだ、と発表した。第1弾として「ボンバーマン」をオンライン化し、
2002年6月からのサービス開始を目指す。


▽詳細
http://www.mainichi.co.jp/digital/computing/archive/200109/03/2.html
762 :01/09/04 05:31 ID:GvAdD88U
あはは
あそこの会社はいつまでボンバーマンにしがみつくんだろう
763 :01/09/04 05:37 ID:uh2OKyVo
つーか韓国産ゲームで理不尽PKしまくればいいじゃん。
そのうち売れなくなるよ
764 :01/09/04 05:42 ID:T8WxxgsY
>>763
対人好きな人にとってはPKの存在は嬉しいかもしれないですね
PKKが増えて、PKvsPKKで盛りあがることもあるかも
765 :01/09/04 05:43 ID:kagVFMLM
>>763
韓国人に嫌がらせをしたら、それが別の形でほかの日本人に返ってくるだけ。
左の頬をぶたれたらどうすべきか。2000年以上前に結論が出てると思うが。
766 :01/09/04 05:50 ID:lSe5P2vA
ネットゲー=対戦型 だからなー

プレステ2ってネットに対応するんだっけ?
767 :01/09/04 05:56 ID:T8WxxgsY
ただ眺めていて、たまにちょこっと指示するだけで進行していく
みたいなシミュレーション・ゲームって無いかな・・・・・
そんなゲームで遊びたい
768 :01/09/04 05:59 ID:EWi1skI2
>>767
森川君2号はやった?
ロボットを育てるゲーム。PSの初期。
769    :01/09/04 06:00 ID:XukK1jw6
このさいユニバーサルセンチュリーに期待(ワラ
770 :01/09/04 06:01 ID:T8WxxgsY
>>768
やってないです
ザ・コンビニ(パソコン版)とか好きでした
771 :01/09/04 06:06 ID:2WCW/.fM
>>769
あれ、壮大なネタとしか思ってなかったんだが(ワラ
一応開発進んでるらしい。

ネットゲーは日本語だけじゃなくて言語を英語やフランス語なども対応しないと、
ダメだろうな。
772名無し:01/09/04 06:07 ID:X0RfgoI.
>>767
シムピープルとか。
773 :01/09/04 06:09 ID:GvAdD88U
>>770
シムのシリーズがいいかと。
774 :01/09/04 06:09 ID:T8WxxgsY
>>772
やったことないんで探して遊んでみます
ありがとう
775 :01/09/04 06:10 ID:EWi1skI2
>>770
ザ・コンビニとは全くタイプが違うな。
ロボットが自分の意志でいろんなところへ行ってアイテムを回収するのだが、
プレーヤーが行動パターンを教育してやって(ほめたり怒ったり)
で、あとはロボットの行動を眺めるというゲームでした。
個人的にはもどかしくてすぐに売りました。
776 :01/09/04 06:17 ID:T8WxxgsY
>>775
アイデアは悪くないのかもしれないですね

ポケモンとか女神転生の要素をMMORPGに組み込んだら面白そうな
気がしますね
育てるのって楽しいです
777 :01/09/04 06:23 ID:EWi1skI2
>>776
それならこのスレ本来のlinageにあるんじゃないですか。
やったことないけど、犬の育成がどうとか言っていたような。
778 :01/09/04 06:27 ID:lBKuoJFk
>>777
犬の種類は4種類しかないし新化もしないしものたりなすぎ
779 :01/09/04 06:28 ID:EWi1skI2
>>778
そうなんですか。
AO,EQ,UOとかにはそういう要素はないんでしょうか?
780 :01/09/04 06:31 ID:lBKuoJFk
>>779
UOしかやったことないけどUOにはいろいろな動物や
モンスターをペットにして鍛えることはできます
だけど、鍛えても上限は限られているし簡単にペットは
殺される可能性もあるので鍛えている人は少ないです
781 :01/09/04 06:33 ID:EWi1skI2
>>780
そのシステムには疑問を感じますね。
でもみんなが育てはじめたら重くなりそうだ。(単なる推測)
782 :01/09/04 06:51 ID:8DTgU5vI
ドラゴンやメア育ててもよく巻き戻って無駄になるし。
783 :01/09/04 06:55 ID:lBKuoJFk
ペットのSTRやDEXが数値で見れればいいんだけどな
あと上限がなくなって猫でドラゴン倒せたりできたら面白い
もちろん、そこまで育てるにはかなり時間と手間がかからないと
駄目だけど
784名無しさん:01/09/04 08:01 ID:ZsSoMabg
>>779
EQだと飼うのじゃなくて、一部の職業がエレメンタルなどを召喚して
いっしょに戦うか、モンスターを一時的に魅了して使う。かなり細かく
命令できる。(たまに暴走するけど)
高レベルのマジシャンやネクロマンサーの召喚するペットは恐ろしく
強くて、同じパーティにいる前衛クラス(戦士とかシーフとか)が
自分の存在価値を疑問視してしまうほどだ。
785 :01/09/04 08:50 ID:mq3SlZH2
UOみたいに家の内装できたり自分でお店を出せる
ネットゲームって他にあるのかな?
786むー:01/09/04 09:19 ID:uPDjolIM
PKを無くすにはPKして逆にメリットがないシステムにすればいいのかな?
プレイヤーのレベルがある程度わかるような表示にして、極端に弱いプレイヤーに
戦いを挑むと逆にレベルが下がるようなシステム。
戦いを挑まれた場合は別に下がらないようにして。
787 :01/09/04 09:34 ID:mq3SlZH2
>>786
PKを生理的にどうしても受け入れることができない人がいるのは事実かも
しれません。しかし、PKの存在はゲームに緊張感を持たせるという良い
影響もあります。また、PKという強い悪者が存在するため普通のプレイヤー
は協力しあったり助け合ったりすることもあります。
PKが一方的に有利なのではなく反撃や逃げるチャンスが持てればいいと
思います。>>590の古いUO日記にも書いてありましたが、PKを退治するために
即席パーティーを組んで立ち向かうというのも面白いですね。
788 :01/09/04 09:40 ID:MqKUmO7g
>>738
むかしネトゲ板で、「洋ゲーをアニメ絵にしる!」というスレを立ててさんざん叩かれたことがある。
789 :01/09/04 09:46 ID:mq3SlZH2
>>788
キャラのグラフィック編集ツールでもついていればいいかもしれないですね
790 :01/09/04 09:53 ID:kFw.If7M
>>746
うん。確かにUOが一番女率高い
791県民体操:01/09/04 10:07 ID:T3bz4M6c
洋ゲーをアニメ化したのならつい最近あったね。
792 :01/09/04 10:12 ID:ITMbzeIM
>>791
なんて言うアニメ?
793 :01/09/04 10:36 ID:ITMbzeIM
>>786
PKKをやってみたいよ
794 :01/09/04 11:15 ID:1NDr.ySE
PKは弱い奴でも殺しまくりでOKだよ。
下手にペナルティを与えるとつまらなくなるのはUOで証明されている。
795 :01/09/04 11:42 ID:1NDr.ySE
そういや、バッカーニアズ・デンのバッカーニアズって、カリブにあった
海賊の村の名前なんだね。そのまんまだけど相応しい名前だ。
796名無し:01/09/04 11:55 ID:Jzd4lTsA
>765
右の頬を差し出せってか?
結論出てる割には、
キリスト教国の歴史は侵略した・された、だらけだが?
十字軍なんてぶたれてもいないのに虐殺しに逝ってるしな(w
結局ハムラビ法典が一番正しいと思われ
797 :01/09/04 12:01 ID:mrumfI8.
>>796
過去の過ちを好んで繰り返すのは君の勝手だ。
報いは自分で受け取るがいい。
798 :01/09/04 12:03 ID:c2c8qESg
つまり、応酬しないとやられっぱなし
799 :01/09/04 12:24 ID:6gcOV6jc
人種で差別するのは良くないな。
ロクな結果になったことがない。
800_:01/09/04 12:30 ID:15KxuJWk
>>799
全くだ。
韓国人に聞かせてやりたい。
801 :01/09/04 12:33 ID:zXxhTAeM
>>799
同感
UO始めたばかりの頃に韓国や台湾の人といっしょに
狩りとかしましたよ
会話はお互いに英単語並べるだけだったけど
面白かったですよ
802:01/09/04 12:49 ID:LVxvlL8E
アプサラスおもしろかったけどなあ
2はでないのかなあ
803 :01/09/04 12:51 ID:6gcOV6jc
アプサラスって和製ディアブロだよね?
ディアブロタイプは結構無難なのが多いかな。
804:01/09/04 12:54 ID:LVxvlL8E
そうそう、もろ和製ディアブロだったよ
もうプレイしてる人はほとんどいないだろうなあ
利益でなかったのかな。気になる。

待ち合わせ画面みたいなとこに三国志オンラインとか
信長の野望インターネットとかのユーザーもいてごちゃごちゃ
してわかりにくかったし・・・
805 :01/09/04 13:02 ID:euNCLld6
最初からUOとかの完成度を求めるのは無理があるから
軽いタイプのネットゲームでも日本でどんどん開発してほしい
ネットゲーム・プログラマーを育てるためにも・・・・
806 :01/09/04 13:15 ID:tJaq60GM
どうでもイイが、UO以前のウルティマはクソゲー多かったぞ

ギャリ夫はゲームコンセプトを考える事に関しては優れた人間だと思うが、
最終的なバランス調整等に関しては・・・
807 :01/09/04 13:17 ID:Mtp9ilxQ
日本でDia2がコけたのはアクションゲームとして糞だったからでしょ。
808 :01/09/04 13:26 ID:MNs8ZQu.
>>807
こけたの?
そういう認識はなかったけど。
クォーター制にしたのは失敗だと思うが、他の部分では十分及第点だった。
809 :01/09/04 13:40 ID:euNCLld6
>>808
一時UOを辞めてDia2に行った人達がDia2辞めてUOに
おおぜい戻ってきたよ
810 :01/09/04 13:45 ID:.veO5IJ.
Dia2は日本語版を出したのがそもそもの間違い。
それに発売当初はラグが半端じゃなかった為、客が離れていっても無理は無かった。
期待されていたギルドやらアリーナ等のシステムが廃止されていたのにも萎えたし。
特にやるもの無いし、鯖代かからんからやってるけどさ。

ゲームとしてはUOの方が楽しいと思うが、日本鯖が厨房だらけになったからやめたよ。
あっちはリアル過ぎて精神的に辛かった。
811名無しさん:01/09/04 14:12 ID:HfpHlsvU
>>809
それはDia2が合わなかったのであって、コケたのとは違う。
Dia2の追加セットだってかなり売れているしな。
812 :01/09/04 14:28 ID:NDi25EDU
当初の予想ほどに売れなかったのも事実
813 :01/09/04 14:30 ID:nZGoSNno
がいしゅつだが
http://www.nexon.co.jp/news/img/es-0012.jpg
こんなひどいグラフィックのゲームが韓国でNo1なんて・・・・・

http://www.nexon.co.jp/news/news_20000722.html
814 :01/09/04 14:36 ID:6gcOV6jc
いや、グラフィックならUOだってお世辞にも綺麗とは言えないよ。
815 :01/09/04 14:37 ID:uXFDBXiw
http://www.geocities.co.jp/SiliconValley-SanJose/8904/heng/x11sc.gif
グラフィックといえば、こっちはかなりきてるぞ。
でも1980年代にベースできて以来、今でも世界中でプレイされている。
グラフィックさえ想像力で補完できれば、めちゃくちゃたのしいぞ。
ネット版もあるし。
816名無しさん:01/09/04 14:41 ID:U7aWqWPU
>>813
これはなんか日本で昔あった「ファーストクイーン」とかを思い起こさせるね。
817 :01/09/04 14:43 ID:6gcOV6jc
単純に敵を殺すゲームなら3Dの方が面白い。
818 :01/09/04 14:46 ID:6gcOV6jc
もしくは>>815みたいなローグ風か。
中途半端なグラフィックは迫力を損ねるだけでかえって損。
819 :01/09/04 14:48 ID:uXFDBXiw
>>818
禿同。
820 :01/09/04 14:50 ID:aV8zeN4A
>>813
479755バイトのjpgのせてる時点でそのサイトの程度が知れる。
821かか:01/09/04 15:25 ID:ibd6v59c
>>813
ネクソンって糞会社だ
そのレベルのゲームを複数出してて他より安いので
それなりに継続してる人数が集まっているだけ
ゲームじゃなく会社のシェアがトップと自称してるが
それ自体も怪しいかモナー
822 :01/09/04 15:36 ID:PkHDTjoo
韓国のサイトって全般的に重い。
ActiveXやJAVA、容量でかい画像は基本なんだろうか。
823 :01/09/04 15:39 ID:92Ejng8s
>>821
やってるユーザもみんな納得してないよ。
ゲーム内で通称ネ糞ンって言われてるしね。
824 :01/09/04 17:27 ID:NT1PltbE
>>813
10年以上昔のレベルの絵だね
825 :01/09/04 17:28 ID:6gcOV6jc
10年は言い過ぎだよ。
PC-98全盛期の頃と同じくらいじゃない?
826 :01/09/04 18:28 ID:Z6qYzqgw
>>813
そのスクリーンショットのなかに漏れのキャラが映ってた・・・
鬱だ、首切って回線吊ってくる。
827 :01/09/04 18:46 ID:dT0sbTRA

   さ ら し あ げ
828 :01/09/04 19:18 ID:A7dWP4to
>>826
クソゲーでも記念になってよかったね
829 :01/09/04 19:59 ID:5gQIBoKs
ひどいグラフィックとは風の王国かエランシアか、どっちだ?
どっちもか?
830 :01/09/04 20:02 ID:nyID/sXk
831 :01/09/04 20:04 ID:dHnZoMaA
★2ちゃんねる閉鎖騒動の真実 !

「2ちゃんねるに殺されかけた」と告白したこのサイトの書き込みに乗じて、
反2ちゃんねる勢力が「2ちゃんねる潰し隊」なる組織を結成して、
2ちゃんねるサーバにクラッキングを開始したのが、2ちゃんねる閉鎖騒動のそもそもの発端だった。
http://www2.odn.ne.jp/~win530//voice/voice05.html
今やこのサイトも、2ちゃんねるから総攻撃を食らっています。
832 :01/09/04 20:05 ID:R5DrTeWw
>>830
(||゚Д゚)ヒィィィ
833 :01/09/04 20:05 ID:dHnZoMaA
★2ちゃんねる閉鎖騒動の真実 !

「2ちゃんねるに殺されかけた」と告白したこのサイトの書き込みに乗じて、
反2ちゃんねる勢力が「2ちゃんねる潰し隊」なる組織を結成して、
2ちゃんねるサーバにクラッキングを開始したのが、2ちゃんねる閉鎖騒動のそもそもの発端だった。
http://www2.odn.ne.jp/~win530//voice/voice05.html
今やこのサイトも、2ちゃんねるから総攻撃を食らっています。
834 :01/09/04 20:05 ID:H17I2FkI
834
835 :01/09/04 20:06 ID:5gQIBoKs
>830
よかった、漏れの遊んでる方じゃなくて安心した(ワラ
836 :01/09/04 20:11 ID:3Ek8Dngk
(゚Д゚)ハァ?
837 :01/09/04 20:18 ID:5gQIBoKs
(;´Д`)ヒィ
838 :01/09/04 20:39 ID:1NDr.ySE
ドラクエ・FFタイプの画面はMMORPGに向かない。
839 :01/09/04 20:46 ID:Vv9C4n9w
FFオンラインは画面はまんまEQだったな。
840 :01/09/04 20:50 ID:8qmO.kH2
ごらぁ
841 :01/09/04 21:05 ID:2EPVl6YU
http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/
FFオンラインはけっこう期待できそうだね

http://www.pp.iij4u.or.jp/~kamjin/fftips/dokomade.html
これとか見ると、かなりUOを意識した内容みたいだけどどこまで
出きるか楽しみ

少なくとも>>1の韓国ゲームより内容は優れている
842 :01/09/04 21:35 ID:UVb/W4bc
FF11はまんまPSOソックリ
シンボルチャット機能まで真似しやがったヽ(`Д´)ノ
843 :01/09/04 22:22 ID:S20odgAU
>>842
UO,PSO,EQといろいろなゲームのいいとこを全て取り入れる気なんだろうね
はたして完成するのか?
844 :01/09/04 22:30 ID:UVb/W4bc
>>843
なんか「FF」がFFじゃ無くなってきているような・・・(意味不明)

・・・スクウェアネタ切れ?(w
845 :01/09/05 00:16 ID:qjFhzJog
>>844
仕方ないかも
846 :01/09/05 00:17 ID:XmkjuQvs
金田「キムって私の名前だ!忘れかけてた!」
白田「気をつけて、ニテーバば相手の名前を付け対して支配するんだ。
   いつもは金田でいて、本当の名前は大切にしまっておくんだ。」
金田「私、付け足されかけてた、金田になりかけてた!」

あのシーンの裏にこのネタかあるんじゃないかって、考えるのは、考
えすぎでしょうか?
847 :01/09/05 01:25 ID:E/HdTjUU
>>843
そんな凄いゲームって作れるんだろうか?
848 :01/09/05 01:36 ID:VKTG5RXM
UOで香港人と皮と革の違いで盛り上がった・・・
849   :01/09/05 01:49 ID:Lkjvro5o
>>846
コピペだろうが・・・。
韓国人たちは創氏改名の前には自分達から
進んで中国風の名前を取り入れてた。
そもそも自分達の名前なんてものがない民族なんだ。
850  :01/09/05 02:11 ID:VKTG5RXM
このスレ読んでFF11の存在を初めて知った。
楽しみじゃ。
韓国のゲームはどうでもいい。
851:01/09/05 02:22 ID:CtsSUzBU
いまさらいうのもなんなんだけど鼬がいだよね。このスレ
852 :01/09/05 05:55 ID:Lkjvro5o
俺もやってみようかな。
853 :01/09/05 08:19 ID:CC/TPzRk
このスレたってから>>1で紹介してるサイトのアクセス数が
急上昇したね

http://cgi1.biwa.ne.jp/~jansei/cgi-bin/textcnt.cgi?vew
854 :01/09/05 09:23 ID:/vkU/gzU
http://www.ascii.co.jp/abook/bkhtml/korea.html

韓国では、インスタントラーメンの売上げをIT景気のバロメーターと見る
人が多いってのが面白い。
855 :01/09/05 09:26 ID:G3MyA35E
ひさしぶりにUOにろぐいんしてみるか
856 :01/09/05 09:39 ID:lEwfxVU.
>>850
あんまり期待しないほうがいいぞ。
万一、ゲームがおもしろいとしてだ、
参加してるのがくそ厨房ばかりでウンザリという可能性も高い。
857むー:01/09/05 09:52 ID:hsmL1pS6
そろそろネットゲー板に移動したら?
858 :01/09/05 13:26 ID:7YKDNmKM
エルフの森の地図が3Kで売れた!
859 :01/09/05 13:49 ID:PMYvdz2s
FF11はフロムソフトウェアが作ってるのか?
860 :01/09/05 13:56 ID:y8ybAJ.o
DirectXの方が明らかに生産効率がいいと思うんだけどどう?
PS2のゲームなんて作ったことないけどどうなの?
おれはX-Box用ゲームを作ってるところ。まぁ手直しは必要だろう
けど、それはたいしたことなさそう。
開発ツールがタダってのは大きいね。
861はは:01/09/05 21:04 ID:z8sInu6M
>>853
他のサイトはさほど増えてないw
このスレ多分関係ないw
862ななしさん:01/09/05 23:17 ID:6PT9EWiQ
今12chでやってたね、勧告のネットゲー
863 :01/09/05 23:52 ID:GSCleF5E
>>862
見そこねた
残念
864 :01/09/05 23:56 ID:uOLcr/FQ
ネットゲーの難点はゲームとしては面白いのだが
やってる奴らが厨房ばっかってことだな。
865 :01/09/05 23:59 ID:GSCleF5E
>>864
欧米ではプレイヤーの年齢層はけっこう高いって
聞いたことあるけど本当かな?
50代くらいの人もいっぱいいるとか・・・・
866 :01/09/06 00:17 ID:J2YBU02U
いや、高校生が多い。
867 :01/09/06 00:19 ID:0RUy1w7w
ニュース板は右翼の街宣活動の場になってたし、煽りと厨房ばかり
で、トイレの落書きとかした2ちゃんねるはもういらないと思って
たけど・・・

ここのところの2ちゃんねるの閉鎖騒動でかちゅ〜しゃ以外の書き
こみできなくなったらニュース板のウヨ書きこみ急にへったね。

靖国マンセーな書きこみしてたのは、やっぱ、かちゅ〜しゃもしら
ない、低知能右翼か厨房だっとことが判明。 g
868 :01/09/06 00:30 ID:n7Ju2c1Y
約500種類ほどゲ−ムのCDを持ってるんでが
HPでくばりたいんですYO、で、
Zi形式に圧縮したいんです。
ゲームはwindows用のCDです。
HPのスペースは無制限なのでできれば
500枚全部Zip形式に圧縮したいです。
Zip形式に圧縮するやりかたを教えてください!お願いします!!
ゲームは人気のあるものばかりです。
秋葉の裏路地で売ってました。まとめ買いですが。
新しい物ばかり!!!
869 :01/09/06 00:34 ID:1G8stQkY
>>868
それって法律違反でしょ?
870キショイ:01/09/06 00:36 ID:TOQCii2Q
>>867
???
誤爆ですか・・・?
871 :01/09/06 00:35 ID:n7Ju2c1Y
>>868
えっ?なんでよ?
872 :01/09/06 00:36 ID:n7Ju2c1Y
>>869
えっ?なんでよ
873a:01/09/06 00:38 ID:Ja6Ffp9M
韓国って徴兵制度あるからネットやってるのは高校生がおおい。
日韓友好(罵倒)翻訳ちゃっとではいつも韓国人高校生が日本人馬鹿にします
874(゚д゚):01/09/06 00:48 ID:tg/MSOKA
昨日からヤテールがなかなか (・∀・)イイ!!
875 :01/09/06 00:55 ID:jp.QiXyg
ゲーム板でやれ。これ以上書くな。
876 :01/09/06 00:56 ID:6aJXihrY
877 :01/09/06 20:21 ID:S.RS5Ca6
age
878 :01/09/06 20:28 ID:ZUUPtnuI

1965年 12月22日, 韓国軍作戦兵力 2個大隊がビンディンソン、クィニョン市に500余発もの大砲を撃ち込んだ後、
“きれいに殺して, きれいに燃やして, きれいに破壊する”というスローガンの下、 捜索掃討作戦を繰広げた.
彼らはこの村で12歳以下の22人の子供, 22人の女性, 3名の妊産婦, 70歳以上 6名の老人を含む,
50余名を超える良民を虐殺した.

このような捜索掃討作戦は、一次的にじゅうたん爆撃等で作戦地域を公開して,
韓国軍等の地上軍が現場に投入されて村に残っている住民たちを即決処分した後、
家を燃やしてブルドーザー等で村全体を押し潰す方式で展開した.
生存者の韓国軍に関する証言で共通な点は, 無差別機関銃乱射, 大量殺戮, 妊産婦, 女性に対する強姦殺害,
家屋への放火などだ. 生存者の証言を土台に韓国軍の良民虐殺方式を整理してみると、
いくつかの共通した類型が現れる.
879 :01/09/06 20:29 ID:ZUUPtnuI

-住民たち(大部分が女性と老人, 子供たち)を一ケ所に集めた後、あるいはいくつのグループにまとめて、
機関銃を乱射して抹殺する.

-住民たちを一戸に追い詰めて銃を乱射した後、家と一緒に死亡者も生存者も全部燃やす.

-子供の頭を割ったり首をはね, 脚を切ったり四肢を切断して火にほうり込む.

-女性を強姦した後、殺害して, 妊産婦の腹を胎児が破れ出るまで軍靴で踏み潰す.

-住民たちを村のトンネルに追い詰めて毒ガスを浴びせて窒息死させる.

韓国軍の大量虐殺が強行された所では、子供たちの口にキャンディやケーキが含まされていた.
老人たちの口にはタバコが咥えられていた場合が多かった.
恐らく、村人を安心させながら一ケ所に集めるための手段だったようだ.
880 :01/09/07 00:18 ID:HFLQFNYc
┛ WONDER HOLL  ▽▲ 生盗聴&生盗撮 ▲▽
┛┛  ――――――――――――――――――――――――――
┛┛┛ ★女の子の私生活を音声付きで24時間 無断公開★
┛┛┛┛――――――――――――――――――――――――――
会員募集中!   http://www.st5.com/cgi-bin/hole.cgi?banner=m-002200
881 :01/09/07 02:20 ID:CiL1t8aI
Line"age"
882 :01/09/07 06:40 ID:24H5UxF2
なに?
883 :01/09/07 06:45 ID:sr.BglnI
定期的にageてるやつ、うざいよ
884アアアア:01/09/07 07:05 ID:24H5UxF2
>>883
オマエモナー
885 :01/09/07 07:20 ID:8TQ2DZUM
>>883
嫌なら見なければいいだろが、ぼけ
定期的に見にくるオマエの方が異常
886 :01/09/07 21:30 ID:h8U3WpoU
うーん。まあまあだな
887 :01/09/07 22:44 ID:8TQ2DZUM
>>885
バカはかまわないでおこう
888 :01/09/07 22:52 ID:8jtmkhrg
>>885=>>887
ジサクジエーン
889 :01/09/07 23:20 ID:8TQ2DZUM
>>885
バカはかまわないでおこう
890 :01/09/07 23:31 ID:24H5UxF2
>>889
そうだね
891打さっ!:01/09/07 23:34 ID:dw5SjD2o
自作自演警報
892 :01/09/08 03:39 ID:xW4QYeSg
?
893Fastest:01/09/08 06:10 ID:CiL1t8aI
Server Down
894 :01/09/08 06:37 ID:6DMg2Mec
犬飼いたいんだけど...
どうやるうん?
895 :01/09/08 08:32 ID:PQ22v0q6
??
896 :01/09/08 09:26 ID:/Tb65yAA
さあ、どーでしょー
897@:01/09/08 09:43 ID:wBlQd96o
NHKにでてるチョンがむかつくんだけどどうすればいい。
898 :01/09/09 00:40 ID:nFJwdlpY
どのサーバにすりゃいいんだ?
899 :01/09/09 00:45 ID:BFwNHTsE
ザイは消えろ。
クソスレあげんな。ぼけ
900 :01/09/09 00:49 ID:kXOz1zgE
901名無しは謝罪と補(略:01/09/09 02:35 ID:7OWdlEs.
正直、ちょっとやってみたいんだが
300MBダウソするのはちょっと・・・
902 :01/09/09 23:48 ID:eEgXW2mQ
age
903 :01/09/11 07:27 ID:6yY8VOyM
ZEL hatsu get age
904名無し:01/09/11 16:08 ID:54y7nbes
リネージュはギルド戦争機能のついたディアブロって感じだよ。
ギルド戦争の嫌いな人にはオススメしかねます。
905   :01/09/11 16:25 ID:2cQsJgY2
これって日本語版とかないの?
表示も会話も韓国語だとツマラン
906 :01/09/11 16:42 ID:WmiYIPu6
韓国ゲーlineageは米国ゲーのウルティマのパクリ!!
正直、ウルティマの方が100倍面白い。

>実際にプレイしてみた印象としては、お世辞にも「ウルティマオンライン」より優れたゲームだとは思えなかった。
>グラフィックこそ優れているが、640×480固定でキャラの描き込みも荒い。何より魅力的でないのが
>アニメーションだ。キャラの動かし方は、行きたいポイントを左クリックするだけだが、その際のスクロール時の
>画面全体のブレがひどく、また動きが完全に止まるまで、あらゆるアクションがキャンセルされてしまうのも
>問題に思えた(たとえば、移動中に敵が向かってきても、戦闘に入らずそのまま通り過ぎようとする)。

http://www.watch.impress.co.jp/game/docs/20010626/demo0626.htm
907移動してください:01/09/11 16:52 ID:WmiYIPu6
908ななし
やっと落とせた。
今からインストールする。