日本音楽著作権協会、店内BGMから使用料徴収

このエントリーをはてなブックマークに追加
1いい加減にしろ
日本音楽著作権協会(JASRAC)は
小売店や飲食店などが音楽CD(コンパクトディスク)などの録音物や
有線放送を利用して店内で流すBGMについて
新たに徴収を始める著作権使用料規定をまとめた。
CDなどの場合、店舗面積や宿泊定員に応じて年額6000―5万円。
有線放送は放送事業者から営業収入の一定比率を徴収する。
来年4月から適用する
http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20010828CCCI092728.html
2 :01/08/29 04:55 ID:8FYwGIRk
3一シェアウェア作者:01/08/29 04:56 ID:7ttlnsUI
っていうか、当たり前。
今までやってこなかったことのほうがおかしい。
4名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 04:56 ID:8skawPIM
カスラックはヤクザ以下です。極悪非道この上ない。そのうち一揆が起きるぞ。
5厨房:01/08/29 04:56 ID:UuHsedQ2
輸入版のCDはどーなるかな?
6名無し:01/08/29 04:58 ID:GK5Xz35I
でも著作権保持者にちゃんと還元するんだろうな?ピンハネしている可能性じゃ
否定できまい。
そう言えば、小林亜星と黛俊郎の内紛はどうなったんだっけ?
7 :01/08/29 04:59 ID:UHHdRfi6
これからは店のオリジナルソングがトレンドに…とか。
10小節も無いような歌をエンドレスで流す某店は恐いけど。
8  :01/08/29 04:59 ID:b65kX7Jo
そういや今まで徴収してなかったんだね。
どんどんエスカレートしていくけど
代わりの団体はまだできないのか?
9 :01/08/29 04:59 ID:zV7a7i7g
お昼の校内放送はどうなる?
10nana:01/08/29 04:59 ID:eX5hIW3E
そういえばmidi狩りもやってたね。
11改革対象:01/08/29 05:00 ID:pfPF6WfQ
本当に著作権もってる人にお金がいくのなら、ね。

つか奴らに払う金なんかねぇYO!893とかわらねー。
12 :01/08/29 05:00 ID:bPBjAe4Y
スーパーみたいにムード音楽とかばっかりにしとくとか
カスラックには1円も入れたくない
13 :01/08/29 05:00 ID:hVMjfwu.
っつーか、ここまでやると、逆に音楽が知れ渡らなくなる原因にならない?
ちょっとやりすぎ。さすがに店内のBGMくらいなら・・・。売上のマイナスに影響するもんなのか?
まぁ、有線入れれば済むことだけどな。
14 :01/08/29 05:01 ID:AgA7wWYg
店内のCDを使ったBGMは前からダメだったでしょ
だからこそ店は有線はいってるんだし
でも、これで有線の料金が上がるなら
JASRACもそろそろうざくなってきましたね
15 :01/08/29 05:02 ID:kS8bOHeU
来年4月からはくだらんBGMを流す飲食店が減る訳だな。

(・∀・)ヨカッタヨカッタ。
16 :01/08/29 05:02 ID:bPBjAe4Y
>>13
1をよく読みゃー
有線からのも取るっていうからカスラック図々しいっての
17 :01/08/29 05:03 ID:jOcx91c2
権利者に還元するため、という大義名分で手数料をタンマリ取れるからな。
18 :01/08/29 05:04 ID:7ttlnsUI
>>16
有線はまとめて著作権払ってるから関係ないよ。
19 :01/08/29 05:05 ID:Xrtn//Bk
ハレ ハレ ハレラマ ダンス
てをとりあって おどろうよ
あさひがのぼるときには
うちゅうを かんじ さあ ハレラマ!
ハレ ハレ ハレラマ ダンス
なみだを そらに あずけてさ
ゆうひが おちる まえには
あしを ならし さあ ハレラマ!
20 :01/08/29 05:05 ID:7ttlnsUI
>>17
だから、むしろ今までがおかしかったってことなのよ。
JASRACの怠慢ってわけ
21 :01/08/29 05:06 ID:sMiDwGBQ
>有線放送は放送事業者から営業収入の一定比率を徴収
>>16
22飛ばんな:01/08/29 05:06 ID:xMFW4tTk
ご乱心というしかないね
バカじゃねぇのか氏ねほんと氏ねJASRAC
2ちゃんねらのきらいなもの
・チョン
・みかか
・JASRAC
23 :01/08/29 05:06 ID:bPBjAe4Y
ああそっか、んで有線自体が値上がりするかもって話なんだ>>18
勘違いはオレの方か
24>一シェアウェア作者 :01/08/29 05:07 ID:4La05F4g
>>3

お前のチンカスみたいな吝嗇心でセコセコ作ったクソソフトなんて
どうせ誰も使わないから安心しろ。
25ふぁっく大作:01/08/29 05:07 ID:0znMbwxM
稲垣メンバーはここか?
26 :01/08/29 05:08 ID:7ttlnsUI
>>24

ご勝手にどうぞ(w
あんたなんか別に使ってくれなくて結構。
27 :01/08/29 05:08 ID:7m7PBoTE
>>20
怠慢じゃなくてね、法律が変わって、やっと請求できるようになったの。
ちゃんと正当な著作権者に分配されるかとか、ピンハネ率がどうかは
また別問題だけど。
28 :01/08/29 05:08 ID:kS8bOHeU
>>22
ついでに >>22 も加えといてくれ
29 :01/08/29 05:09 ID:sMiDwGBQ
あとはFM流すか、ってとこだろうなー。
30>一シェアウェア作者 :01/08/29 05:10 ID:4La05F4g
「一シェアウェア作者」とかいうハンドルがなんか、こうアレだな。
クソみたいな権利意識丸出しでな。
31 :01/08/29 05:10 ID:38tdYkI2
有線あたりが反乱を起こして、有線分の著作権料は有線が直接アーティストに
支払うようにしないかな?
演歌歌手なんかはJASRACでピンハネされるより有線から直接もらった方が
取り分増えるぞ。
32 :01/08/29 05:10 ID:c59II4ig
>>16
大阪有線放送と話はついてるの?
33 :01/08/29 05:11 ID:KrTuaoHc
そんなに使われたくなかったらCD売るな!!
自分で聞いてろ
34 :01/08/29 05:11 ID:b65kX7Jo
>>27
別問題って言うか大前提だと思います僕。
35近い将来、、、:01/08/29 05:13 ID:jCXMz2iM
人前で鼻歌を歌ってるとJASRACの私服調査員に捕まってお金払わされるぞ。
36名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 05:14 ID:8skawPIM
>>30
要するに金が欲しいんだよ。なんだかんだいって。
37 :01/08/29 05:14 ID:sMiDwGBQ
1・2曲ばかり作詞作曲手がけてヒット作を作っときゃ
カラオケがらみの著作権料だけでも年間かなりの額で、
働かなくても余裕で食っていけるみたいだから、
1のニュース通りの事やったらもっと作詞家や作曲家は儲けられるね。
38 :01/08/29 05:15 ID:JBPWBepA
ヤクザだな
39 :01/08/29 05:16 ID:AgA7wWYg
車の中で音楽聞く時に窓開けたらJASRACに囲まれそうだな
「外に音が漏れている、個人で楽しむ域を越えたので金払え」
とか言われて・・・
40 :01/08/29 05:16 ID:4La05F4g
>>36

そうだよな。それしかねーよな。
歌詞の一部でもHP上に無断でアップしたらダメだとよ。
自作の詩が偶然何らかの曲の歌詞に酷似していたらどーすんだよ。
替え歌もダメだっていうらしいからな。

マジで死んでくれ。カスラック。
41 :01/08/29 05:17 ID:c59II4ig
JASRAC関係ないエロゲーのBGMでも流すか・・・・
42 :01/08/29 05:17 ID:KrTuaoHc
有線放送事業者と許諾契約を結んで飲食店などがBGMに流す場合は、放送事業者から前年度の営業収入の1%を徴収する。


まるで10分の1税みたいだな
つーか教会みたい
43(;´Д`)y-~~ :01/08/29 05:18 ID:UChCgd5.
>>34
まぁ絶対ピンはねの嵐だと判ってるから反発が強いんだよな。
いくら正義を主張しても信用も威厳も無い団体はダメだわな。

そういえば、中堅スーパーとかで流れるカラオケ風にアレンジされてる曲はどうなん?
あれも対象になるのかね。やはり。
44 :01/08/29 05:18 ID:WX6slJ6I
堀江 淳は「メモリーグラス」一曲のヒットで今でもJASRAC経由の
印税が年間200万円も入るなんてJASRAC儲けすぎ。
45>一シェアウェア作者 :01/08/29 05:19 ID:4La05F4g
>>3

お前もカスラック並だな。
「一」じゃねーよ。「クソ」だ。
46名無しさん:01/08/29 05:20 ID:N0WvHP3E
そら「つんく」とか、笑い止まりませんわなぁ
47 :01/08/29 05:20 ID:sMiDwGBQ
これがインターネット上の携帯の無料着メロにまで伝播したら末期かも。
48 :01/08/29 05:20 ID:c59II4ig
>>44
ふしぎだねー。何処の誰がいまどき「メモリーグラス」をBGMで流すんだ。
誰がカラオケで歌うんだ?
49 :01/08/29 05:21 ID:7m7PBoTE
>>40
あなたの仮説は非常にいい所を突いているよ。
「偶然何らかの曲に酷似した」自作曲は、JASRACの管理範囲外。
よって、その酷似した元曲の著作権者とあなたの間の民事問題になる。
もちろん実際に裁判起こされて、もし負ければ損害賠償払うハメには
なるけれどね。
50おあ:01/08/29 05:21 ID:Ef2DZuOY
>>44
アラジンは2万くらいしか入らないみたいだけどな(w

ってか、同じ番組見た人だな、アンタ
51 :01/08/29 05:22 ID:7ttlnsUI
>>36
他の人はどうか分かりませんが、私がシェアウェアという形をとっているのは、お金がほしいからではなく、責任を持つためです。
最初はフリーという形をとってましたが、はっきりいってね、みなさんからは良いソフトをありがとう、むしろもっとお金を払いたいくらいだ」って返事ばかりなんですよ。
お金払いたくない人は別に使わなければいいだけのこと。
あなたタチみたいなひとがいるからね、日本にはプロ意識ってものが育たないんですよ。
52カスラックの伝で行けば:01/08/29 05:22 ID:4La05F4g
書籍の場合:

本を立ち読みするのも有料。
HPや自分の書いた文章に本の一節を引用するのも有料。
喫茶店においてある雑誌や漫画本も徴収対象。
53 :01/08/29 05:22 ID:crFVyu.k
>>43
>中堅スーパーとかで流れるカラオケ風にアレンジされてる曲
ヨーカドーのモー娘。ザ・ピースのアレンジはひど過ぎる。
最初のかけ声が低音だ。
54 :01/08/29 05:22 ID:kMsBc/1g
サトームセンみたいに各自で歌を作り流す。むかつく歌を。
55大和リュウ悶:01/08/29 05:24 ID:wdlUlKF2
これにより・・MP3が復旧していき、CD売上げ大幅ダウンw
56 :01/08/29 05:24 ID:c59II4ig
>>51
でも、秀丸さんとこみたいに、できれば家建てられるまでお金が入ればなあ、
って気持ちもあるんじゃない?
57>>51:01/08/29 05:24 ID:4La05F4g
はいはい。ガキの小遣いみたいなせこい金かせいでせいぜい鼻息
荒くしてろ。

GNUの連中だって責任持ってるよな(w。
58すごいね:01/08/29 05:24 ID:qqADQ5/s
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

HPつくたよーー
がんばちゃいました
みてちょーだい?みてね
59大和リュウ悶 :01/08/29 05:24 ID:wdlUlKF2
普及だった。。ガクッ。
正々堂々。。これがサムライってもんだろー?
60 :01/08/29 05:27 ID:AgA7wWYg
1本当たるだけでも月200万か・・・
じゃあちょっと俺も作曲に挑戦してみるか
61(;´Д`)y-~~ :01/08/29 05:27 ID:UChCgd5.
>>53
ほうほう。ウチの近くのいな○やっつーとこは安定してて好き。

店内放送用の曲専門で作ってるとこってあるのかな?
調べてみるか。
62名無し:01/08/29 05:27 ID:xvmIyZQI
ソフマップの歌が耳についてイヤ
63 :01/08/29 05:27 ID:fJr4okxs
金取るのは良いがちゃんと作った人間に還元されてるのか?
64 :01/08/29 05:28 ID:sMiDwGBQ
そういや作詞家、作曲家はものすごい著作権料もらってるけど
歌ってるだけのお人はどうなってんだろう?
65一シェアウェア作者 :01/08/29 05:29 ID:7ttlnsUI
>>56
ないよ、お金にはまったく不自由してないし。

>>57
まあキミはボクのソフト使いこなせないだろうなー(w
66大和龍悶 :01/08/29 05:29 ID:wdlUlKF2
これからは、ソフマップの店員がモー娘の曲とか歌えば良い。
毎週土曜日アコースティックライブしたり。
ソフマップーズ。ラブリーレボリーションなどなど。。
67名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 05:30 ID:8skawPIM
>>51 名前消しやがった。凄く意志の弱い奴だな。(w
>>日本にはプロ意識ってものが育たないんですよ。
お前みたいなのがプロ意識を持ってるのか?(w
>>他の人はどうか分かりませんが、私がシェアウェアという形をとっているのは、お金がほしいからではなく、責任を持つためです。
>>最初はフリーという形をとってましたが、はっきりいってね、みなさんからは良いソフトをありがとう、むしろもっとお金を払いたいくらいだ」って返事ばかりなんですよ。
ちょっとウケたよ。だからそれはなんだかんだいって金欲しさを美化してるだけ。責任だってフリーソフトだと責任もないのか?金を取ると責任が芽生えるのか?
大体そんなにみんなに使われるいいソソフトだったらここにそのソフトのあるアドレスぐらい書けよ。どうせできないだろ。糞ソフトだから。
68>一シェアウェア作者 :01/08/29 05:30 ID:4La05F4g
>>65

そうだね。使い勝手の悪そうなクソソフトだろうから。
お前の頭悪そうな書き込み見てると、手にとるように分かる(藁)。
69 :01/08/29 05:31 ID:7ttlnsUI
>>63
一度JASRACのHP見てみなよ。
みんなにもいえることだけど、少しは勉強してから意見したほうがいいよ
雰囲気だけで文句いってるひといるけど、理解がたりないんじゃない?
70飛ばんな:01/08/29 05:32 ID:xMFW4tTk
つかさ喫茶店はBGMを売ってるわけじゃないじゃん。
曲によって金もうけしてないでしょ
ながしてる曲はっちゃんと買うわけでしょ
なんでさらに金とるJASRAC
71ななし学生:01/08/29 05:32 ID:dSntA.hY
>一シェアウェア作者
伽藍とバザール読んでどう思った?
72 :01/08/29 05:33 ID:bPBjAe4Y
シェアウェアなんて金払うのばかばかしー
ネットにソフトのパスワード落ちてるし
使ってみたら金払うに値しないソフトがごろごろ
73ななし学生:01/08/29 05:34 ID:dSntA.hY
>>70
曲で店の雰囲気作ってるじゃん
CD買って個人で聞くならいいけど
営業に利用してるでしょ
それは当然別料金
74ソフトウェアハウス:01/08/29 05:34 ID:uYBMOJ0w
作者殿。
多くの方に使って欲しいから公開するのでは?
ではなければあなた一人で使うがよろしい。

それに標準的な方が使いこなせないようなソフトしか
作れないのはあなたの技量不足と見るが如何?
75名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 05:34 ID:8skawPIM
>>70
奴らは金さえもらえれば後はどうだっていいんだよ。たとえその店が潰れようとも。
76むしろ:01/08/29 05:34 ID:1YzQvFpo
>>73
曲の宣伝効果に対して金払え。
77(;´Д`)y-~~ :01/08/29 05:35 ID:UChCgd5.
>>69
んじゃ読んでみるよ。
・・・っていきなり会員の福利厚生のことを読んでしまったんですけど
んなモンでピンはねしてんのか?ウゼェ。
78 :01/08/29 05:36 ID:7m7PBoTE
>>70
そのBGMを営業に利用しているから。
買ったCDに付帯する権利はあくまで「個人として楽しむ」為の
ものであって、営利目的に使用する事は含まれてない。
79ななし学生:01/08/29 05:36 ID:dSntA.hY
うん?ここにいる人は著作権の概念もわかんないのかな?

>>74
厨房?
80  :01/08/29 05:36 ID:k5m2NZlk
そういえば、nifのmid落とし忘れたんだよなあ。
消えてから1ヶ月は鬱だった。また思い出したよ・・・
81名無し:01/08/29 05:36 ID:xvmIyZQI
そんなあなたにT-ZONE

ttp://www.tzone.com/etc/index.htm
82>>73:01/08/29 05:36 ID:4La05F4g
>>73

じゃあ店内でFM流してる喫茶店とかも金取る必要があるな(藁)。
83 :01/08/29 05:37 ID:V7l5ibWU
>>51
>最初はフリーという形をとってましたが、はっきりいってね、みなさんからは
>良いソフトをありがとう、むしろもっとお金を払いたいくらいだ」
>って返事ばかりなんですよ。

雑誌の裏に良くある、開運グッズの写真付き感想文を思い出したよ。
84名無し学生:01/08/29 05:37 ID:dSntA.hY
>>76
勝手に店が曲使ってるんでしょ
使う側が払うのは当然
85 :01/08/29 05:37 ID:bJmlg4VI
>>69
アンタずっと勘違いしてるな。
ほとんどの人はJASRACが金を取ることを批判しているんじゃない。
その金の流れがあまりにも不透明だから批判してるの。
86名無しさん:01/08/29 05:37 ID:kCcarpps
>>一シェアウェア作者  投稿日:01/08/29 05:29 ID:7ttlnsUI
痛い奴だな晒しage

>GNUの連中だって責任持ってるよな(w。
これに対する反論は?

都合が悪くなるとダンマリですか?(w
87大和龍悶 :01/08/29 05:38 ID:wdlUlKF2
>>67
簡単に使えるソフトの方が受け入れられやすくない?藁
シェアウェア作者にしては、使いやすさを考えれないのは欠点。
よって逝ってヨシ
88ななし学生:01/08/29 05:39 ID:dSntA.hY
>>82
FMとCDを一緒にするのか?
よく考えなよ
89飛ばんな:01/08/29 05:39 ID:xMFW4tTk
>>76
同意
だって喫茶店に特定の曲を聴きにいってるわけじゃない。
店側だってイメージぐらいが問題であって特定の曲を流しているわけじゃないでしょ
むしろ有線とかでながすことによって曲の宣伝になってるほうが大きい
あの曲がながれてるから喫茶店に行くというより
喫茶店で流れてた曲がすきだからCDを買うっていうほうが自然だ

つうかこのままJASRACほっておいていいの?
ご乱心としかいいようがない
90 :01/08/29 05:40 ID:7ttlnsUI

日本やアジアのIT後進国には、著作権の概念が乏しいところがまだまだ多い。
それは自分の国の競争力を弱めていることに他ならないんだってことに早く気付いた方が良い。
目先の快楽ばかり追ってると、結局損するのはちょっと考えれば分かることでしょうに。
91 :01/08/29 05:41 ID:OYAYRMkQ
国内からかねせしめるより
韓国からかねせしめろーーーーーーーー
92(;´Д`)y-~~ :01/08/29 05:41 ID:UChCgd5.
>>85
激しく同意。
http://www.jasrac.or.jp/
まぁここからどんどん突込み所を探そうや。
んで会員のみ利用できる福利厚生施設って何ですか?
93名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 05:41 ID:8skawPIM
>>86
しょがないよ。
自分はプロとか言ってるカスは、どうせこんなもんだろ。よくもった方だよ。カスにしては。
94>>82:01/08/29 05:41 ID:4La05F4g
ばーか。
曲で店の雰囲気作ってようが
局で店の雰囲気作ってようが
雰囲気作りでかけている限りでは違いないんだよ。
単なるBGMにそこまでするか、ということだよ。
カスラックのやっていることは、逆に日本の音楽文化をつぶすようなもんだ。
95 :01/08/29 05:41 ID:sMiDwGBQ
FMは局が著作権料払ってるから、有線同様のシステムで
店でFM流す分には問題無いと思う。
96 :01/08/29 05:42 ID:bJmlg4VI
>>90
JASRAC批判と著作権批判は別物なことに早く気付け。頼むから。
97名盤さん:01/08/29 05:42 ID:K6jr2tbQ
CDにJASRAC印のない輸入盤をかければいいのでは?
(日本盤の出てないCD)
98 :01/08/29 05:42 ID:KrTuaoHc
>>88
病院や福祉施設、教育機関のほか、工場などが社員のみを対象に流すBGMは当面の間、適用外とする。

じゃあこれはどう思う
なぜ見逃しているかというと非難されるのを恐れているんじゃないか?
こういうところからも金をとるべきだとおもうが
どうおもう?
99名無しさん:01/08/29 05:43 ID:1YzQvFpo
>>90
著作権をたてにボッタクリやってるほうがマイナスですな。
100一フリーウェア作者:01/08/29 05:43 ID:7ttlnsUI
>>96
バカはキミの方。
キミにはボクのソフトは使いこなせないだろうねぇ。
101 :01/08/29 05:43 ID:knUmpAL.
>>90
もう一シェアウェア作者と名乗るのはやめたのですか?
変なエリート意識はもたないほうがいいよ。
102ななし学生:01/08/29 05:43 ID:dSntA.hY
>>89
順番が逆だよ
音楽会社が喫茶店に宣伝してくださいって言ってるんじゃないんだよ?
喫茶店が勝手に使用してるの それは営業上の利用になるから、
二次的に著作権を利用して利益得てるんだから、著作権者にも還元しないと

ラジオ局が新曲流す時だって、JASRACに著作権料払ってるんだよ
知ってる?
103 :01/08/29 05:43 ID:AgA7wWYg
時々店主自らカラオケ歌ってBGMにしてる店(嫌な店だ)があるけど
この場合カラオケ用著作権料だけ払えばいいのかな?
104>一シェアウェア作者 :01/08/29 05:44 ID:4La05F4g
お前、元Comp Japanだとか言わないだろうな(藁。

結構近かったりしてな。言い分が似ている(藁。
105名無し:01/08/29 05:44 ID:xvmIyZQI
>一フリーウェア作者

どんなソフト作ってるの?
106人死:01/08/29 05:44 ID:IcC1jg0U
>>1
イカにもヤクザなやり方だな。
107名無し学生:01/08/29 05:45 ID:dSntA.hY
>>98
商業利用じゃないからだろ そんなこともわかんないの?
108名無しさん:01/08/29 05:45 ID:1YzQvFpo
>>102
ラジオ局は、新曲そのもので商売してるからな。
109酔っ払い:01/08/29 05:46 ID:M/350lAg
え〜っと、リクエストなんですけど
細川ふみえでスキスキス〜
おねがいします
110 :01/08/29 05:46 ID:bJmlg4VI
>>一フリーウェア作者
そうか、ネタだったか。マジレスして正直すまんかった。
111>>107:01/08/29 05:46 ID:4La05F4g
ばーか。じゃあ個人のHPに歌詞載せるのに、なんで金取るんだよ(藁。
112(;´Д`)y-~~ :01/08/29 05:47 ID:UChCgd5.
>>100
痛いからもう勘弁してください。お腹いっぱいです。

>>107
一概に商用じゃないとも言い切れないとも思うな。
その施設のイメージアップに繋がるわけだし。
113名無し学生:01/08/29 05:47 ID:dSntA.hY
確かにJASRACの体質改善も必要だが、それと今回のことは全く別
今回の措置は明らかにJASRACに分があるんじゃないかな

日本では知的所有権の概念が発達してないようだ
うーん 問題だな
114 :01/08/29 05:47 ID:KrTuaoHc
>>107
病院は営業じゃないの?
教育機関(私立)は?
115哲学者:01/08/29 05:47 ID:.1sEgMSQ
Comp Japanって、あの適当なプログラムでPCの処理速度を早くするとか
嘘をいって金をだましとったやつか?
116パクリちゃん:01/08/29 05:47 ID:WoESPQiY
117>>115:01/08/29 05:48 ID:4La05F4g
そうや。
118名無しさん:01/08/29 05:48 ID:kCcarpps
>>100
ダメだこいつ
119 :01/08/29 05:48 ID:hVMjfwu.
>>100 >>90 >>86 >>69 >>65 >>51 >>26 >>20 >>18 >>3
120 :01/08/29 05:49 ID:AgA7wWYg
名スレの予感・・・
121誰かのせいで:01/08/29 05:49 ID:Jt3/EJCE
アフォスレの予感・・・
122一シェアウェア作者:01/08/29 05:50 ID:7ttlnsUI
あ、名前がフリーウェア作者になっちゃった。
失敬失敬。。
まあ元フリーウェア作者ってことで>ALL

あはは、しかしボクってお笑いの才能もあるのかな(笑)
自分で笑っちゃったよー
みんなにはよくユーモアがあるって言われることはあるんだけどね。
123_:01/08/29 05:50 ID:KwKA.cDY
関係無いけど、スカパーのスターデジオはもちろん対象外だよね?
個人向けだし。
アレが値上げされちゃ困る。
124名無し学生:01/08/29 05:50 ID:dSntA.hY
>>111
それは俺もちょっとどうかと思った
けど、ネット上で公開することで不特定多数に閲覧されることになるから
著作権料は発生すると考えられるだろう
個人のHPに課せられる料金にも段階があるんだよ
ダウンロード方式は高い ストリーミング方式は安い
ダウンロードすると落とした人が自由に使えるから 利益を得てるって考えるんだ
125(;´Д`)y-~~ :01/08/29 05:50 ID:UChCgd5.
>>119
騙りの人格破綻者を虐めちゃダメ!
2chに負担がかかっちゃうダロ?
126何気に:01/08/29 05:50 ID:aCQW6gN.
>>76が良い事言っているよな。
実際、宣伝効果あるよな。>BGM
127 :01/08/29 05:50 ID:hVMjfwu.
>>122
ネタ野郎は引っ込んでろ。お前みたいなのは後で都合が悪い発言をしたあと、
ネタだといって逃げるんだろ。ちゃんと責任を持った発言をしろよな
128 :01/08/29 05:51 ID:sMiDwGBQ
じゃ、近いうちに輸入盤CDが売れまくるかも?
それもまたいーかもしんない。
129 :01/08/29 05:51 ID:b65kX7Jo
つーかフリーだろうがシェアだろうがソフト開発者は
出てこなくていいよ。ここは音楽著作権協会カスラックのスレだ。
130名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 05:51 ID:8skawPIM
カスラック信者は終わってるな。カスラック電波に芯まで浸ってるんだろうな。
131 :01/08/29 05:51 ID:V7l5ibWU
>>122
はいはい(鼻をほじりながら)
132>一シェアウェア作者 :01/08/29 05:51 ID:4La05F4g
お前にはきっとあらゆる才能があるんだと思うぞ。
ただし、外出前にはちゃんとベゲタミン飲むんだぞ。
133ソフトウェアハウス:01/08/29 05:51 ID:y5dqYHPg
3 名前:一シェアウェア作者 投稿日:01/08/29 04:56 ID:7ttlnsUI
=
79 名前:ななし学生 投稿日:01/08/29 05:36 ID:dSntA.hY
うん?ここにいる人は著作権の概念もわかんないのかな?

>>74
厨房?

残念、本職。
あなた学生だったんだ。せめて著作の常識覚えて言ってね。
音著についても何もしらんのでしょ?
134:01/08/29 05:52 ID:VcuA.9iU
とんねるずで「一気」お願いします
135名盤さん:01/08/29 05:52 ID:K6jr2tbQ
あとクラッシックを自分でmidiでする
136よーするに:01/08/29 05:52 ID:Vmt3J3Eo
JASRACの網にかからない洋楽かけりゃいいんだろ?
どうせ邦楽なんてつまんねえんだからいいよ。
137 :01/08/29 05:52 ID:34PKc/qw
けんかはやめて〜♪
138 :01/08/29 05:52 ID:hxSyG0kE
まあ現状の著作権法自体が個人よりも企業寄りに出来てるっていう傾向はあるな。
その辺がみんなが理論はともかくなんとなく反感を持つ原因になってると思う。
139名無し学生:01/08/29 05:52 ID:dSntA.hY
>>114
病院や教育機関(私立含む)は公共的な機関だからOKなんでしょ
純粋に利益を目的としたものじゃなくて
社会公共の利益になるものだから、保護も必要
140パンチョ:01/08/29 05:53 ID:OCmumm4Y
著作権使用料払うのは仕方無いかもしれんが、理不尽と思える感情も否定できん。
宣伝として曲流しても、金払わなきゃならんし。
商業用に建築物を作った場合、設計士、施工主に使用料金を払わなければならない、
ってなってもいいのか?
あと、著作権持つ業界の再販制度保持ってのも気にくわん。

まあ、曲何か流さない静かな店が増えるのは良いことだけど。
141名無しさん:01/08/29 05:53 ID:1YzQvFpo
>>139
病院や学校も、私立のところは純粋に利益を目的としてるよ。
142飛ばんな:01/08/29 05:53 ID:xMFW4tTk
CD売れなくなるな
いろんなところで新曲とかもう流さないだろうから
これからは著作権の切れた古典的な曲がちまたに流れ出す。
143JASRACイヤン:01/08/29 05:53 ID:b65kX7Jo
>>136
洋楽も日本版CDが発売されていれば
ほとんどの場合JASRACの管理下に置かれてますよ。
144 :01/08/29 05:53 ID:KrTuaoHc
>>139
権利を主張できるのになぜ主張しないの?
145 :01/08/29 05:54 ID:bJmlg4VI
>>124
ストリーミングだってその気になればDLできる。
10曲使おうが1曲使おうが同じ料金。
こんな穴だらけでいいかげんな料金体系は無ぇぜ。
146 :01/08/29 05:54 ID:34PKc/qw
じゃあ、店のなかではラジオ流すのかな?
ラジオはOKなんでしょ?
147ってゆーか:01/08/29 05:55 ID:Jt3/EJCE
ここは徴収後の使途が不明なことについてのスレじゃないの?
148名無し学生:01/08/29 05:55 ID:dSntA.hY
>>133
本職の方ですか
今音楽著作権のセミナーに入ってるんで
本職のかたの意見是非聞かせてください

で、本職って作曲家?
作曲家の中でもJASRACに対する姿勢はかなり幅があるみたいだけど
149144:01/08/29 05:55 ID:KrTuaoHc
>>139
権利を主張できるのになぜ主張しないの?

わざわざ保護してやる必要ないじゃん
それに病院や学校も利益を追求するためにやっているんだよ
150飛ばんな:01/08/29 05:56 ID:xMFW4tTk
JASRACこれやってもいいがその他の団体設立も認めろよ!!
競争がなければどんどんとる金あがっていくばかりだ。
151一シェアウェア作者:01/08/29 05:56 ID:7ttlnsUI
ちょっと著作権の基本的なとこから理解ってる人いるみたいね。
一度きちんと著作権について調べてみたらどうですかー?
そのためのインターネットでしょー?
152 :01/08/29 05:56 ID:AgA7wWYg
それにしても日本のCDって高いね
何であんなに高いんだ?JASRACがぼったくってるのか?
邦版*1=輸入版*2だからなぁ
おかげで最近邦楽のCD全然買ってないよ
153(;´Д`)y-~~ :01/08/29 05:57 ID:UChCgd5.
>>124
不特定多数といったら対象外になってる施設でも
不特定多数人が聴いてるわけだ。
とにかく曖昧で穴だらけなんだよなぁ。

>>151は完全放置で。場違いの著作権厨房ウゼェ。
154>一シェアウェア作者 :01/08/29 05:58 ID:4La05F4g
おいお前、放置だってよ(藁。

ハライテェ
155ぶりぶりーた:01/08/29 05:58 ID:9H49Pxw2
JASRACの連中は外務省の連中と一緒で
どさくさにまぎれて自分の私腹を肥やしているんだよ。
カラオケ屋もブームが過ぎ去り、その方面での収入が
激減しているから、新たな金づるを作り出そうとしているだけ。
簡単な話だ。
156 :01/08/29 05:58 ID:TzYb4TqM
http://www.sound.co.jp/~jscat/
http://www.j-scat.com/
永ロクスケや亞星ががんばってるらしい。

今回の選挙でJ-scatが過半数を超えた時には、
次の8つの改革を必ず実行することを約束します。

(1)永六輔会長で明るく公正なJASRACを作ります。
(2)会費制を廃止して楽しく優しい協会にします。
(3)徹底した情報公開でガラス張りにします。
(4)天下り体質を治療して健康に改革します。
(5)激安放送使用料を世界レベルに引き上げます。
(6)印税分配を増やして安心な音楽生活を提供します。
(7)直接投票で意見が届く協会にします。
(8)デジタル時代に飛躍するJASRACを目指します。
157 :01/08/29 05:59 ID:34PKc/qw
>>151
一応さらっと上から読んだけど、あなたがスレの流れおかしくしてんじゃん。
もう発言すんなよ。レスするならばもっと前向きなレスしろよ。
158ななし学生:01/08/29 05:59 ID:dSntA.hY
>>145
確かに それは問題があると思うし、主張すべき点だと思う
JASRACがいまの技術に追いついてないんだと思う

>>149
利益を追求するために活動しているけど、非常に公共の役にたってもいる
たとえば教育機関には私立であっても国から助成金が出てるでしょ
JASRACもそれに従ってるんじゃないのかな
国からの天下り多いみたいだし
159一シェアウェア作者:01/08/29 05:59 ID:7ttlnsUI
はいはい。
どうせキミらにオレのソフトは使いこなせない。

バカばっかりだね。
もう寝る。
おやすこ
160 :01/08/29 05:59 ID:sMiDwGBQ
ヘタに好き嫌いがある邦楽CD流してるより
アヤシイ曲とか、マイナーな国の輸入盤CD流してる店のほうが
変化があってオモシロイよーう。
161飛ばんな:01/08/29 05:59 ID:xMFW4tTk
けどね著作権=JASRACになってる現在JASRACが間違うと著作権もおかしいということになるでしょ
JASRACより上はないんだから
162パクリちゃん:01/08/29 05:59 ID:WoESPQiY
平沢進もええこと言うとるなぁ〜

ttp://www.watch.impress.co.jp/internet/www/article/1999/0714/pmodel.htm
163 :01/08/29 06:01 ID:bJmlg4VI
永六輔会長で明るく構成で楽しく優しい協会・・・ワラタ。
164だよなぁ:01/08/29 06:01 ID:Vmt3J3Eo
日本国中どこの店もBGMはビックだのさくらやだのドンキだのソフマップだの
あんな洗脳ソングになっていいというわけか???
JASRACは日本の音楽文化を破壊しようとしているとしか思えないね。
165>一シェアウェア作者 :01/08/29 06:01 ID:4La05F4g
寝るといって寝たためしがない(藁。
今からROMだな、こりゃぁ(ハライテェ。

で、カーッとなったら別IDで参戦(ハライテェ。

一番ハライテェのが、これ↓

「どうせキミらにオレのソフトは使いこなせない」
166名無しさん:01/08/29 06:02 ID:1YzQvFpo
>>158
甲子園など見てもわかるとおり、私立が公共の福祉とか言われても片腹痛い。
167ななし学生:01/08/29 06:02 ID:dSntA.hY
使用者側の立場から言ったら、金なんて払いたくないのが本音だけど、
作曲者側からしたら、自分の作った曲が勝手に使われてるのは不愉快
と感じることもあるんじゃないかな
いちおう作曲家はプロとして働いてるんだから、金かせいでなんぼって
面もあるだろうし
そういう作曲家からしたら、下手なMIDIに変えられたり
店で流れてるのに著作権料が全く入ってこないってのは納得できない
と思う
168 :01/08/29 06:02 ID:knUmpAL.
>>159
叩かれた出したら煽りに徹してネタのふりをして誤魔化してる。
典型的厨房だね。

いまも顔真っ赤にしてROMってるに100ペソ。
169(;´Д`)y-~~ :01/08/29 06:03 ID:UChCgd5.
>>165
ていうかさ。奴は奴で2chが使いこなせてねぇと思われ。
170飛ばんな:01/08/29 06:03 ID:xMFW4tTk
JASRACに名をつらねる著名人は実際に力あんのかよ
黒幕は文部省の天下り官僚だろ!!!!!!
171 :01/08/29 06:03 ID:bJmlg4VI
>>161
だな。結局JASRACの独占に総ての問題が集約されてるのかもしれん。
172 :01/08/29 06:03 ID:B98UDMuE
著作権と特許って何が違うの?
著作権って何?
173名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 06:03 ID:8skawPIM
>>159
逃げばっかりだな。所詮、君の人生も逃げまくってきたんだろう。(w
なんせ自分はプロとか言ってる奴だから。(ww
174ソフトウェアハウス:01/08/29 06:03 ID:y5dqYHPg
意見?
登録してある曲については単に音著が仲介者だけ。
そのやり方が強引だからみんなが問題だと言ってるわけ。
登録済みの曲に関しては本人であっても
使用料(利用料)をとられる。
それとその使い道についても不透明さが強い、ということ。
それにネットで言えばMIDI(mp3含む)に対する規制などについては
厳しいのではないかという見解だよ、私は。

で、一シェアウェア作者殿への発言は上記の通り。
発表する=多くの利用者に使って欲しい(ペイはあるにせよないにせよ)
このスタンスをとらないのはおかしいし、
標準的に使いやすいソフトを作れないなら失格ってこと。

準備忙しいから一応ここまでレス。
175 :01/08/29 06:03 ID:KrTuaoHc
>>158
別にやるのはかまわないよ
やるのなら徹底的にやらなきゃ意味がないでしょ
病院とか教育機関やCDショップすべてから平等に金
をとるなら納得いくが
わざわざ金を取らないのは直接的な非難をおそれているんでしょ
しかし弱い一個人には権利を主張する
下心みえみえじゃん
176 :01/08/29 06:03 ID:hVMjfwu.
>どうせキミらにオレのソフトは使いこなせない。
ぎゃはははは、自分の力過信し過ぎ(藁
どうせお前のソフトなんて、使い物にならねーんだろ(藁
177名無しさん:01/08/29 06:04 ID:kCcarpps
>>165
ウケた
178JASRACイヤン:01/08/29 06:04 ID:b65kX7Jo
病院や工場なんかが課金適用外なのは
国の事業に関わる施設だからじゃないですか?
JASRACは国の機関ですよね。(違ったらスマソ)

「当面」という表現を使ってるから何かしらの問題解決策が
できたら課金対象になるんでしょうけど。
179 :01/08/29 06:04 ID:upGKZdBU
>>153
>>151は著作権厨房じゃないよ〜。
JASRACのまわしもんだよ〜。
この前のMIDIのときも動き回ってたよ〜。
っていうかJASRAC氏ね。
180 :01/08/29 06:04 ID:7m7PBoTE
BGM使用料については、先進諸国ではとっくの昔から徴収されており、
日本は徴収できなかったので、外国の著作権者から長年ブーイング
されていたという事実もあるんだよ。
一応情報としてお知らせしとく。
181 :01/08/29 06:05 ID:0foKhwaA
年額6000―5万円すら払えん店は潰れると思うがどうか。
182ななし学生:01/08/29 06:06 ID:dSntA.hY
>>166
現実には私立も公立学校と同じように国民の教育の場として機能してる
もちろん公立学校より助成金は少ないわけで
183ウヒヒ:01/08/29 06:06 ID:Ef2DZuOY
バカには使えんようなソフトしか作れない
大バカな>>159は氏ね。

貴様がつくる糞ソフトよりも優秀な
フリーソフトは山ほどあるしな(w
184 :01/08/29 06:07 ID:AgA7wWYg
JASRACにはどうしたら就職できるのでしょうか
185 :01/08/29 06:06 ID:msQYC2O6
しかし、カラオケ屋と違って一般の店の数なんて膨大だし、
音楽流してるか否かなんて実態把握できるの?
どーやって実効性確保するつもりなんだろう?
186アホー:01/08/29 06:07 ID:tK6kq2YQ
>>51
>「良いソフトをありがとう、むしろもっとお金を払いたいくらいだ」
これっていわゆる社交辞令でしょ、フリーだった時点での最高のほめ言葉だっただろうに
最初から金取るものだったら「ふーん、こんだけ金取ってこの程度?」って言われてるかも
自意識過剰というか御世辞がわかんないというか。。。
187おかしいなぁ:01/08/29 06:07 ID:Vmt3J3Eo
>>167
だからぶっちゃけた話本当にBGMから徴収すれば利益になるわけ???
トータルで考えてみなよ。CD売って儲けるお金の方が著作権者に
とってはずっと大きいはずだろうに。BGMで流されなくなったら
CDの売り上げが伸びるとでも???
188 :01/08/29 06:07 ID:V7l5ibWU
>>159
スレ違いの話題ふっかけて、言い負かされて捨てぜりふを吐いて逃げる……


素晴らしい逸材ですな。又の登場を期待していますよ。
189名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 06:08 ID:8skawPIM
>>159
君みたいな低脳は久々に見たよ。とっとと死ぬことをオススメする。
そのままクズ道を突っ走ってくれよ。精神病院で。一生自分はプロとか妄想いだいてろ。(w
190 :01/08/29 06:09 ID:knUmpAL.
そろそろ別IDで反撃開始?(藁
191 :01/08/29 06:09 ID:sMiDwGBQ
サ店や美容室とかはイタい出費額になると思う。>>181
FMか有線流してる店のが多いけどね。
192ななし学生:01/08/29 06:09 ID:dSntA.hY
>>175
うーん 弱いから個人から取ってるってわけじゃないと思う
JASRACの収入1000億円のうち、個人HPから徴収できる
金額はせいぜい1億くらいだって試算もあることだし
JASRACは作曲家から著作権管理を依頼されてる団体だから、
作曲家のために働いてるんだよ
だから、ちっちゃくても見逃すのは・・・雇われの身って考えると
ちょっと辛いんじゃないかな
193 ( ´∀`)パクってすまんかった:01/08/29 06:09 ID:Kd8EKFb.
http://sumankatta.hoops.ne.jp/SUMANKATA.mp3
すまんかったマターリ風
194 :01/08/29 06:10 ID:34PKc/qw
>>159 のソフトって、この手のソフトだろ?どうせ
http://www.vector.co.jp/soft/win31/game/se035275.html
195 :01/08/29 06:10 ID:TzYb4TqM
どうせ騙りだろ。
プログラム知ったか君か
もしくは!Kubotarみたいなカスソフト作って自己満足。
196 :01/08/29 06:10 ID:AgA7wWYg
>>186
そうだねフリーだったらどんな糞レベルでもHDから消しゃいいことだし
たまに良いフリーがあったら、そういう風に言うだろうね
あくまでも「フリー」だから
金払ったら評価はシビアになるよ
197どうせキミらにオレのソフトは使いこなせない。:01/08/29 06:11 ID:4La05F4g
>>189

おいおい、それじゃあ精神病院入院者に失礼だぞ(藁。

mp3は個人的に規制してもいいと思うが、あとは>>174に同意だにゃ。
要は「やり方」と「使い道」との双方の不透明さが不満を生んでいるのだ。
198 :01/08/29 06:13 ID:V7l5ibWU
>>194
ワラタ
こりゃ扱いこなせなくていいわ(w
199JASRACイヤン:01/08/29 06:13 ID:b65kX7Jo
>>187
それは違うと思いますよ。
楽曲が知的財産である以上、他人がその曲を使う以上
お金を払うというのがはじめのステップです。
BGMやCDという段階はその次。
200名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 06:13 ID:8skawPIM
>>159(現在泣きながらROM中)
だから超天才にしか使いこなせないシェアソフトの在りかを教えろよ。
どうせ言えないんだろ?あまりにクズすぎて。ぼったくるなよ。そのうち逮捕されるぞ。(ゲラ
201ななし学生:01/08/29 06:13 ID:dSntA.hY
>>187
うん BGMで流せば結果としてCDの売上が伸びるのは
ラジオで実証されてるしね
CDが売れれば作曲家の利益になるわけで・・・・
でもそういうラジオも著作権を払っているんだよ
あなたの論理からすればラジオ局やテレビ局も著作権を払わなくっても
いいってことになるけど、実際は払ってる
それにならうと、店から著作権を徴収するのも必然かな、と
202ななし学生:01/08/29 06:15 ID:dSntA.hY
>>199
同意です
203 :01/08/29 06:15 ID:TzYb4TqM
MIDIやMODへの課金は、反感を買っただけで、大した利益も還元もないだろう。
検索すれば、逝ってよしや氏ね、守銭奴って書き込みがかなり多い。
NTTと同じ状態。
204 :01/08/29 06:16 ID:knUmpAL.
>>201
TVやラジオの音楽番組では曲がメイン

喫茶店などでは曲はあくまでもサブ

ってことがポイントのひとつだと思う。

>>159 泡吹くなよー
205 :01/08/29 06:17 ID:KrTuaoHc
>>192
だからさぁ学校から教育機関やCDショップから
も著作権料を取ればもっともっと儲かるじゃん
作曲者も儲かっていいじゃん
やはりたたかれるのを恐れているんじゃん
日本が著作権という考えの発達が遅れているってことをカスラック
自身認識しているんじゃないの?
いまさらになって主張するなんておかしいにきまっている
遅すぎ
206 :01/08/29 06:17 ID:bJmlg4VI
>>187
しかしBGMが流れなくなったらCDが売れないこともまた証明できない。
だから著作権者に金を払うことは前提として、
あとはJASRACの不透明性と信用性の問題になる。
207 :01/08/29 06:18 ID:Jt3/EJCE
どうしてCDはどれも同じような値段なんですか?
208  :01/08/29 06:18 ID:Ef2DZuOY
ところで、JASRACはどうやって徴収すんだろね。
田舎の喫茶店なんかだと払わなくても済みそうな
気もするなぁ〜。
209ソフトウェアハウス:01/08/29 06:18 ID:y5dqYHPg
ななし学生さんへ
まじめに考えたいようなのでレスします。
実際にネットで耳にしてそれを「もっと聞いてみたい」、
それから「ドライブするときに聞きたい」と思うことも
あるのではないですか?

MIDIを「変な」と捕らえるか、編曲(アレンジ・バージョン)と
捕らえるかはその人次第、楽曲の完成度次第と思いますが
作曲者は音著の雇われではありませんよ?
レコード会社、クライアントの正式な依頼に基づいてペイを受けます。

その場合にレコード会社などクライアント側に著作権を譲り、作曲者が
必ずペイを受けるとは限らないわけです。
最初からフリーあるいは個人企業で出せる場合は別ですが。

>197レスありがとうございました。同意、です。
210名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 06:19 ID:8skawPIM
>>203 元々、非営利なのに金取るところが狂ってる。>カスラック(金欲)
211 :01/08/29 06:19 ID:B98UDMuE
>>207
もちろん再販法?で守られてるから。
この法律壊そう
212どうせキミらにオレのソフトは使いこなせない。:01/08/29 06:19 ID:4La05F4g
カスラックのやり口というのは、小学生が学校のプールの壁面にミッ○ーマウス
書いたことで著作権云々を言い出してその絵を消させたディ○ニーと一緒だな。
213ななし学生:01/08/29 06:20 ID:dSntA.hY
ひとつ注意しておくと、JASRACは作曲家から著作権管理を「任され」
ている団体だってこと 自分の意志で、これはまぁ見逃しましょう
なんて言える立場にはないのです
弁護士と同じで、自分勝手に行動しちゃダメで、あくまで依頼者の
利益を第一に考えて行動しなくてはならない
そういう性質の団体だってことをまず考える

とすると、今まで著作権を徴収してこなかったところからも
徴収するのが当然の行動ではあると思う

それが是が非かは、作曲家の意思にまかせるべきであって
使用者がどうのこうの言える立場ではないのではないか
214 :01/08/29 06:21 ID:AgA7wWYg
MIDIとか着メロを課金対象にしたのがそもそも反感の大本だろ
215JASRACイヤン:01/08/29 06:22 ID:b65kX7Jo
>>205
JASRACはやみくもに料金の引き上げや徴収をしたりしません。
まず法律(って言うの?法令?)の面を固めて、
一般人が文句を言えないような状態にしてから動き出します。
JASRACはもちろん批判の的になってることを認識してますよ。

現にJASRACに苦情の電話を入れると
こちらの発言を一言一句メモされます。
クレーマー対策も万全というわけ。
216>>214:01/08/29 06:23 ID:4La05F4g
だよな。だったら例えばB'Zそれ自体も課金対象にせんとならんよな、じゃないと平等じゃないよな(藁
217 :01/08/29 06:22 ID:msQYC2O6
>>213 病院なんかは見逃しましょうっていってるのはJASRACじゃないの?
218:01/08/29 06:23 ID:Nim1hZ7Y
まあこれでうざい音楽が流れなくなるなら良い。
219名無しさん:01/08/29 06:24 ID:1YzQvFpo
>>211
再販制度は壊さなくてもいいから、CDは対象からはずして欲しい。
220ななし学生:01/08/29 06:24 ID:dSntA.hY
>>209
ありがとうございます
>MIDIを「変な」と捕らえるか、編曲(アレンジ・バージョン)と
捕らえるかはその人次第、楽曲の完成度次第と思いますが

これは著作人格権のことを指してるのでしょうか
作曲家が自分の作曲した曲を下手にいじられて、こんなふうに
使用されたくないっていうことを主張する権利ですよね
これは今問題になっている著作権とはまた違った権利の問題だと
思うのですがどうでしょう
221名無しさん:01/08/29 06:24 ID:1YzQvFpo
>>218
よりうざいオリジナル曲が流れまくるだけ。
222飛ばんな:01/08/29 06:25 ID:xMFW4tTk
>>218
聞き飽きた著作権の切れた曲が延々となげれることになると思うよ。
223名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 06:26 ID:8skawPIM
マジでカスラック潰れろ。悪徳極まりない。最悪。そのうち、イヤホンから音が漏れて
隣の人が聞いてたとかJASRAC団員に因縁付けられて金を取られるんじゃないか。あいつ等のやりそうなことだし。
224 :01/08/29 06:26 ID:7m7PBoTE
>>216
アーティスト(レコード製作者)も当然課金対象だよ。
自作曲なら手数料を引かれた上で還ってくるけどね。

ていうか、みんなもうちょっと基本的な所を勉強してから書いてくれ。
今件に関しては最低限ココぐらい読んでからにしてくれ。
http://village.infoweb.ne.jp/~fwga5040/copyright/wadai/fusoku14.htm
225飛ばんな:01/08/29 06:26 ID:xMFW4tTk
しかしみんな朝からげんきだねこの調子でいくと8時までに1000いくかな
226 :01/08/29 06:26 ID:TzYb4TqM
結局、天下りだらけで拝金主義で資金運用が非効率で不透明だから
正当な理由があっても、何やっても叩かれる。
害務省官僚のような腐れたやつが跋扈する、
腐れた国に税金納めたくなくなるのと一緒だ。
227 :01/08/29 06:26 ID:K6jr2tbQ
>>218
あと著作権フリーのCD
228_:01/08/29 06:26 ID:RhQLv/dg
組織維持に必死なんでしょう
229:01/08/29 06:27 ID:Nim1hZ7Y
>>221,222 それはいやです。
近所のスーパーみたいなやつはいやだ
230ななし学生:01/08/29 06:27 ID:dSntA.hY
>>209
>「もっと聞いてみたい」、
それから「ドライブするときに聞きたい」と思うことも
あるのではないですか?

HPを回っているときこういう時も確かにあります
しかし、こういう場合はあえて他人の曲をのせるのではなく、
自分で作曲した曲をのせるべきでしょう
他人の曲を使って加工している以上(そのままコピーの場合はもっと)
作曲者に敬意を払うという意味での著作権徴収は
そんなに非難されるべきものでしょうか
231 :01/08/29 06:28 ID:Ef2DZuOY
うん?
カラオケやラジオ等、流れている曲が特定出来るモノはその使用料は
作者に入るんだろうが、
今回の件(店で流すCD)なんかは、何の曲が流れているか特定するのは
難しいんでないかい??

この場合にJASRACに払ったお金は何処に行くのだ?
誰の懐に入るんだ??

ていうか、使用曲が特定も出来ずに著作権料を徴収するのは
アリなのかね。なんか納得できなくなってきたぞ。
232 :01/08/29 06:28 ID:bJmlg4VI
>>213
JASRACは独占団体(企業、じゃねぇんだな)なわけだから、
JASRACは「任せられている」かもしれないが、視点をかえれば
作曲者は「任せざるをえない」とも言えるわけで。
実際は作曲者の意思もロクに通らんらしいし、
そんなトコから金取られるのはやっぱ納得行かんな。
233名無しさん:01/08/29 06:28 ID:1YzQvFpo
従業員が個人的に楽しむための音楽が、たまたま大音量で流れていただけということにしましょう。
234飛ばんな:01/08/29 06:28 ID:xMFW4tTk
JASRACとNASDA民営化するならどっち?
235ななし学生:01/08/29 06:30 ID:dSntA.hY
>>231
>この場合にJASRACに払ったお金は何処に行くのだ?
誰の懐に入るんだ??

過去の業績に配慮して分配するみたいですよ
って無茶苦茶曖昧・・・・

JASRACの内部体質は非常に腐ってるみたいですね
たまきさん?のHPの日記を読むと面白かったりするんですが
236名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 06:31 ID:8skawPIM
>>234 NASDA
237ソフトウェアハウス:01/08/29 06:31 ID:y5dqYHPg
ななし学生さんへ
>>167
そういう作曲家からしたら、下手なMIDIに変えられたり
店で流れてるのに著作権料が全く入ってこないってのは納得できないと思う

上段、ご自身でお書きですよ?
権利関係を詳しく勉強することには応援しますが、
文章もきちんとお読みください。

また著作人格権(著作不改変の原則)については
著作の二次使用と捕らえても良いとは思いますが、
こと音楽に関しては「演奏」という作業が入りますので
不改変の原則が常に有効であるかと言えばそうは言えません。
238 :01/08/29 06:33 ID:bJmlg4VI
>>231
集めた金は総て集められ、いくらかをJASRACが取り、その後に分配されます。
別に誰の曲でいくら入ったかはJASRACには関係ありません。

・・・オレはこれが一番納得行かねぇんだけどな。
239wkろ:01/08/29 06:34 ID:HMkTUZeA
>>226
きみは建前の裏側にある本質をなぜ見ようとしないんだね?(w
240ななし学生:01/08/29 06:34 ID:dSntA.hY
>>232
>作曲者は「任せざるをえない」とも言えるわけで。
まさにそのとおりです
JASRACに集中管理されているから、どうしてもまかせざるをえない
JASRACに管理委託してないのは小室哲哉グループだけだという
話を聞いたことがあります
いずれにしてもJASRACの独占状態が内部腐敗を生み出したのは
確かですし、納得いかないというのも、
今の汚職まみれの警察に逮捕されたくないのと同じで
理解できます
241 :01/08/29 06:35 ID:bJmlg4VI
>>235
そう。玉木さんのサイト読むとJASRACのいいかげんさが良くわかる。
著作権者には金払いたいけどJASRACには払いたくねぇな、やっぱ。
242 :01/08/29 06:36 ID:mS1v2Imk
>>241
玉木って誰?
243ヅャスラックは糞:01/08/29 06:36 ID:TzYb4TqM
小野清子理事長の就任に強く反対。
Jscatは小野清子理事長に対し、総選挙までの腰掛けではないかと追
及、小野清子理事長は「真剣に任期を全うするつもりである」と反論
したが、結果は任期を18ケ月も残して突然辞任、その上小野清子理事
長は、退職金だけはしっかりと持って行きました。(※ J-scatの予
想通り参議院選に出馬。年間約3700万円の役員報酬の他に退職金約
1000万円を受け取った。)

予備費の使い方について追及。
JASRACは宮沢元常勤監事との裁判の和解金を予備費から支出している
が、これは明らかにJASRACに不要な損失をもたらしている。それにも
関わらず、この損失をもたらしたことの責任は誰も取ろうとさえして
いない。J-scatとしては2001年の前半を通してこの問題を追及し、今
後も追及を継続する予定です。

なんなんだこの会社は?
244 :01/08/29 06:37 ID:Ef2DZuOY
>>235 >>238
なるほど。そういう事なのね。
JASRACって、そんなに腐った連中なのね・・・

無知って結構幸せな事だと思った、今年の夏(w
245カッスラクー:01/08/29 06:38 ID:owDKOKf.
ゲームのBGM・サントラのCDとかはJASRACに登録してないやつがあるはず。
それとか選んで店でBGMとしてかければいいのか?
246ななし学生:01/08/29 06:38 ID:dSntA.hY
http://www.midipal.co.jp/~archi/
作曲家玉木広樹さんのHP
247244:01/08/29 06:38 ID:Ef2DZuOY
あ、>>231です、漏れ。
248飛ばんな:01/08/29 06:39 ID:xMFW4tTk
地味に遠山たんが一番いま内閣で仕事してるかもね
ここらへんにでてくる話題はみんな遠山たん関係とも言える。
GOGO遠山たん。みんな顔をしらなくても仕事が話題にはなってぜ
249やっぱり変:01/08/29 06:39 ID:8eULIJEQ
JASRACに登録している作曲家が自分でCDやビデオを作って
挿入歌に自分の曲のみを使う場合も、一旦JASRACを通して
ピンハネさせてあげないといけないそうです。
250名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 06:40 ID:8skawPIM
>>244
本当にカスラックは腐りきってるからね。
いろんなサイト回りまくってれば多少は分かる。よくあんな、腐った組織を作ったもんだな。
251ななし学生:01/08/29 06:41 ID:dSntA.hY
>>237
まだまだ勉強不足なもので すいません
252 :01/08/29 06:42 ID:bUR7NAso
著作権の切れた古い曲をBGMにするしかないな。
253 :01/08/29 06:42 ID:WdEC6Zzo
まさか、また値上げしないだろうな。優先。
ついこの間、値上げしたばっかだろ。
今度値上げしたら、解約すっからな。
254ななし学生:01/08/29 06:43 ID:dSntA.hY
ただ、いくらJASRACが腐っているからといって
著作権を払わなくてもいいという論理にはいかないでしょう
今JASRACの内部改革や著作権管理の分散が議論されてる
みたいですし、もっと気持ちよく著作権を払えるようになればいいの
だけれど・・・
255飛ばんな:01/08/29 06:45 ID:xMFW4tTk
>>254
議論してるだけでね。自分に都合のわることは実行しない団体なのよ
そんな団体のかたもつな!!
256ななし学生:01/08/29 06:45 ID:dSntA.hY
>>1
>CDなどの場合、店舗面積や宿泊定員に応じて年額6000―5万円。
金額的にはまぁ横暴な金額ではないですね
257 :01/08/29 06:45 ID:mS1v2Imk
>>241
サンクス

カスラック氏ね
258冗談:01/08/29 06:46 ID:B98UDMuE
>>254
AVビデオなら気持ちよく払えるけどな・・
259名無しさん@お腹いっぱい。:01/08/29 06:46 ID:y2nSPi8I
>>255
問題は、金を払う側(利用者)と意見を言える側(作曲家)が
一致していないということ。どうにかならないんだろうか……。
260ななし学生:01/08/29 06:46 ID:dSntA.hY
>>255
まぁ独占団体というのはどこも既得権益を守りたがるのでしょう
自己改革は難しいでしょうね・・・
261名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 06:47 ID:8skawPIM
>>255 どうせ、>>254はJASRAC社員だろ。さっきからずっーと味方してるし。
262 :01/08/29 06:47 ID:TzYb4TqM
ジャスラックが自浄されないから、集団ボイコットも仕方ないと思うが。
他人の曲でブクブク太るのはおかしい。
263名無しさん:01/08/29 06:48 ID:ovEICl8M
ライジングが20億円申告漏れ?
264ななし学生:01/08/29 06:49 ID:dSntA.hY
>>261
地底法学部生ですが、何か?
265 :01/08/29 06:50 ID:u2c.1xjY
どう考えても作者に対して徴収金がきっちり還元される
システムではないと思えますね。
現場でどの曲がどれくらいの頻度で使われていたかなど
チェックしないんでしょ?これ。
266 :01/08/29 06:50 ID:TzYb4TqM
>>261
バイト料結構高いから信者が多いんだよ。
267名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 06:51 ID:8skawPIM
>>264 何処にその通りだって言う証拠があるんだよ。
268 :01/08/29 06:52 ID:bUR7NAso
おそらく有線放送会社のリクエストランキングで作家への配分が決まると思われ…
269ななし学生:01/08/29 06:54 ID:dSntA.hY
>>265
基準を明確にしてもらわないと払う気にはなれませんね確かに
どういう基準なんだろ

>>267
匿名掲示板でそういうことを聞きますか?
270 :01/08/29 06:55 ID:u2c.1xjY
>>268
CD使う場合はどうですか?
店側が各曲に対して何分使用したか管理するんですかね?
271 :01/08/29 06:55 ID:.eaZbvZU
ソフマップがあの曲をJASRACに管理委託していたとした場合、自分のところで流し
てお金を取られるのかな。そして、その金はソフマップに全額還流されるのか。なん
か不透明。

あとディスカウントショップなどは、少しでもCDを置いておいたらCD販促用の
BGMだから払わないと言えるのかな。
272名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 06:56 ID:8skawPIM
>>269 聞いて問題でも?本当なら学生書ぐらいアップしてよ。本人確認できないところでいいからさぁ〜
273ww:01/08/29 06:59 ID:HMkTUZeA
過去の業績を参考に配分というのは一発屋や新人がいくら売れるより
芸暦だけはながいあんま売れていない演歌歌手のほうが
取り分が多かったりするのかな?
274ななし学生:01/08/29 07:00 ID:dSntA.hY
>>272
馬鹿らし
学生番号0○000○○○○
所属 法学部
氏名 ○○○○
生年月日
上記の者は本学の学生であることを証明する
平成○○年4月1日発行
このしたに大学の住所と総長の印鑑だ←旧帝は総長 学長じゃない

他に何か聞きたいことあればどうぞ
275ww:01/08/29 07:00 ID:HMkTUZeA
ID:8skawPIMは、キチガイだな
276野暮カスラック:01/08/29 07:00 ID:aam5Trio
将来は甲子園の応援ソングにも課金するんだろうな。
「ヤマト」「小池さん」の曲とか。
277 :01/08/29 07:02 ID:imW5iN96
寝るといって寝たためしがない(藁。
今からROMだな、こりゃぁ(ハライテェ。

で、カーッとなったら別IDで参戦(ハライテェ。

一番ハライテェのが、これ↓

「どうせキミらにオレのソフトは使いこなせない」
278名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 07:03 ID:8skawPIM
>>274 だからそんなのじゃないってば。そんなの誰でも作れる。
画像をアップしてって言ってるの。別に強制じゃないよ。ってなんか俺も馬鹿らしくなってきたな〜。
279 :01/08/29 07:03 ID:mVueiysk
よくよく考えると、空気振動させただけなのに
JASRACに金払わなきゃならないってすげーな。
280サポセンめちゃ混んでた:01/08/29 07:04 ID:iwy2R0z6
すれ違いの質問でゴメンなさい。
ちょっと今パソコンがやばい状態であせってます。
どうやらwindowsを再インストールしなおさなきゃいけないようなのですが
今のパソコン(ペンティアム3 450 ハードディスク6.5
メモリ128)は容量的にWindows MEをインストールできますか?
それともやっぱり今まで使っていた98が限界でしょうか?
すいませんがどなたか教えてくださいm(_ _)m
281 :01/08/29 07:04 ID:bJmlg4VI
>>271
ソフマップはお金を取られますが、音楽的業績は低いので
おそらく一銭たりとも戻ってこないでしょう。

・・・ざけんな。
282ななし学生:01/08/29 07:07 ID:dSntA.hY
>>278
デジカメない だからアップできない
そもそも俺のどこを見てJASRAC社員だと?
JASRAC内部告発で有名な玉木氏のHPも貼ったし
それに俺の文を読めばJASRAC批判but著作権保護重要
って主張わからない?
まぁよく考えな
たとえ俺がJASRAC社員だったとしても、論理のかけらも感じられない
お前よりは有用な意見言ってるよ(w
283 :01/08/29 07:08 ID:TzYb4TqM
>>280
なんで漏りあがってるこの刷れで聞くんだ?
話の腰が折れる。

win板まだ営業中じゃないか。
284 :01/08/29 07:08 ID:fJf70GrY
やっぱさ、JASRACが明らかに営利団体になってるのがいかんのじゃないか
と思うな。
本当は著作権と事務員の給料引いたら0円になるのが理想なのに、
>年間約3700万円の役員報酬の他に退職金約1000万円を受け取った。
なんて書いてあるとふざけるにもほどがあるな。
こういう団体の理事長というのは名誉職のようにして、ボランティアのよう
な精神でやってもらわないとさ。
そのうち生MDは著作権料払えとか(音楽用CD-Rのように)、カセットもだと
か、いやコンポに著作権料とかめちゃくちゃ言い出すぞ。
285 :01/08/29 07:09 ID:u2c.1xjY
CDの販促目的でいろんな店舗に配られたCDについては
配った側がリスト作って、配られた側もその品であること
申請してその整合性がチェックされるとか?
286ww:01/08/29 07:10 ID:HMkTUZeA
>>282
厨房に反応する人も厨房ですよ。
287  :01/08/29 07:10 ID:7ttlnsUI
JASRACはヤクザだな。
早く潰れろ!!
288(;´Д`)y-~~ :01/08/29 07:11 ID:UChCgd5.
>>287
あまりにも面白すぎるんですが僕はどう反応すればいいんですか?
289名無しさん:01/08/29 07:13 ID:kCcarpps
>>288
見てみぬフリ
290ななし学生:01/08/29 07:13 ID:dSntA.hY
>>286
スマソ

>>284
役員報酬3700万て・・・すげーな
291 :01/08/29 07:14 ID:0foKhwaA
音量0で流してもお金取られるの?
292ww:01/08/29 07:16 ID:HMkTUZeA
JASRAC擁護派の人は、詳しそうなので聞きたいのですが
なぜこの団体が役人の天下り先とされているのですか?
293ななし学生:01/08/29 07:16 ID:dSntA.hY
>>291
ワラタ
294かかし学生 :01/08/29 07:17 ID:KpoF5A/6
30代の営業(カラオケ使用料徴収)が
年収1000万も貰いやがってゴラァ!と
しがない作曲家が怒ってた。
295291:01/08/29 07:18 ID:0foKhwaA
>>293
い、いや、ホントに素朴な疑問なんですが(笑
296 :01/08/29 07:19 ID:S5jzn8tg
某板でも似たような論議があったけど、
たしかにJASRACは×なところが山ほどあるが、店内BGMから使用料徴収、その他は当然。

誰かが「CDの売上には関わらない」なんて書いてたがそういう問題じゃないって。
「著作権」の概念をもうすこし理解してほしい、ってこういう議論が出るたびに思う。
理解せずに「JASRACはヤクザ」とか言ってる奴が目立つよ。
297 :01/08/29 07:20 ID:XWSwEJhY
>>296
正しい事は分かってるよ、著作権とやらが正しい法律だったらの話だけどな。
298ななし学生:01/08/29 07:21 ID:dSntA.hY
>>291
ずっと音量0で流してるんだったら取られないだろうけど・・・
最初にJASRACと契約書交わして徴収額決めるんだろうから、
あまり関係ないかと
299 :01/08/29 07:21 ID:TzYb4TqM
ジャスラックは仕事が楽で稼げるので、やめるひとがいない。
オバハンも多い。

あと性質が悪いのは免許更新料で大儲けする交通安全協会とかいうとこ。
この2つは撲滅運動をしよう。
300 :01/08/29 07:21 ID:S5jzn8tg
>>297
じゃあ著作権法がない世界を想像してみたらいいと思うよ。
301名無しさん@クズ警官撲滅委員会:01/08/29 07:21 ID:8skawPIM
>>280
無理っぽい。あんま詳しくないから断言しない。専門板行ったら?
>>282
そうカッカするなよ。
>>そもそも俺のどこを見てJASRAC社員だと?
>>256の書き込みを見て。
お前が反論しようが構わないが、俺は仕事があるから落ちる。さいなら。
302 :01/08/29 07:24 ID:S5jzn8tg
256は極めて普通のことを言ってると思うが・・・これで社員なんて言われた日にはたまったもんじゃないと思うよ>>301
303 :01/08/29 07:25 ID:zjvumpp2
店でCD売れば払わなくていいってことだよね。
304ななし学生:01/08/29 07:25 ID:dSntA.hY
>>297
著作権や特許権がなくてもいいってか?

そりゃーやっぱ苦労して生み出した作品なんだから
その精神的産物にも所有権のようなもの与えてあげないと
作った人可哀想じゃん
305 :01/08/29 07:26 ID:VrdY5H3A
税金じゃないんだからさ、金の流れが不透明だろうと構わんよ。
そんなところに金を払う必要はない、なんて反論する人もいるんだろうけど
内容証明で文書が送られてきた日には、ビビりまくり。現場なんてその程度
306飛ばんな:01/08/29 07:26 ID:xMFW4tTk
雪印のときは本当に社員だったみたいね
IP逆引きして
キティ、元気えーの(w
308 :01/08/29 07:28 ID:S5jzn8tg
>>306
まぁ雪印は・・あれは弁護のしようのない事件だったし(w
309131+4899:01/08/29 07:28 ID:D/2NkUcM

JASRAC、
絶対ピンハネしてるって。確実。
そのまま 著作権者に還元されるんだったら大歓迎。
ピンハネ、誰か調べろ!
310 :01/08/29 07:29 ID:S5jzn8tg
>>307
こいつ、稲垣のスレでも見たけど常識外れた無知な発言ばっかりしてたけど、ニュー速では有名なの?
たまにしか見ないからわからぬ。つーか仕事行けよ。
311:01/08/29 07:29 ID:0JHgN5G.
なにもしないでお金もうけ
楽しいな〜〜
312なゝしさん:01/08/29 07:30 ID:DVBNPygY
新規の著作権委託団体が出るという話を時々聞くが
結局出てこないんだよね…。
313 :01/08/29 07:31 ID:S5jzn8tg
>>309
何を以ってピンハネとするかどうかはわからんが、
正確なな割合で著作権所有者に還元することは現状では不可能だから、
そのへんの誤差やらなんやらを誤魔化せばピンハネはいくらでも可能だからやってるだろうなぁ、とは思う。
314 :01/08/29 07:33 ID:0JvS8q4E
いや、>>256以外も見てごらん。
ID:dSntA.hYの。

このあたり
>>73 >>84 >>102 >>113 >>114 >>158 >>201 >>213

もちろん、玉木氏のリンクも張ってるし、JASRAC一辺倒じゃないけど
JASRAC用語発言多いし、ここきめつけ大好きな2ちゃんだしさ…
315ななし学生:01/08/29 07:33 ID:dSntA.hY
>>312
ここは違うのかな?
http://www.elicense.co.jp/
316 :01/08/29 07:33 ID:.eaZbvZU
要は払うことは仕方ないにしても、本当に著作権者にきちんと還元されるのか
不透明だというのが一番の問題ですかね。この徴収方法では他人の著作権を
利用してJASRACや一部の著作権者が利益をあげる可能性があるように思います。
317307>310:01/08/29 07:39 ID:n55So8o.
>こいつ、稲垣のスレでも見たけど
何が、こいつ、じゃゴラァ(w
318ななし学生:01/08/29 07:40 ID:kw.VfXv6
>>316
同意
319なゝしさん:01/08/29 07:41 ID:DVBNPygY
>315
いや、JASRACと完全に被る団体が。
(体質まで被りゃ問題だが)
誤解させたか。スマソ。
320 :01/08/29 07:41 ID:dZf.nA0A
CDショップも使用料払うの?
321 :01/08/29 07:41 ID:IDiHT./w
>>296
著作権の大切さはは分りますが、BGMを流すっていうのはメディアを買うことですし、
その段階で保護されているはずです。

買った物そのもの(複製ではなく)を使用するのは、不自由な気がします。
待合室の雑誌みたいなものではないのでしょうか。
322哲学者:01/08/29 07:42 ID:1spTS3WE
CDショップの試聴から取ろうとしてるね、かねを
323 :01/08/29 07:44 ID:pLyVge6k
173 名前:名無しさん@クズ警官撲滅委員会 投稿日:01/08/29 06:03 ID:8skawPIM
>>159
逃げばっかりだな。所詮、君の人生も逃げまくってきたんだろう。(w
なんせ自分はプロとか言ってる奴だから。(ww

189 名前:名無しさん@クズ警官撲滅委員会 投稿日:01/08/29 06:08 ID:8skawPIM
>>159
君みたいな低脳は久々に見たよ。とっとと死ぬことをオススメする。
そのままクズ道を突っ走ってくれよ。精神病院で。一生自分はプロとか妄想いだいてろ。(w

189 名前:名無しさん@クズ警官撲滅委員会 投稿日:01/08/29 06:08 ID:8skawPIM
>>159
君みたいな低脳は久々に見たよ。とっとと死ぬことをオススメする。
そのままクズ道を突っ走ってくれよ。精神病院で。一生自分はプロとか妄想いだいてろ。(w
324 :01/08/29 07:44 ID:bUR7NAso
そのうち路上ライブしてる兄ちゃんからも金取るだろーな
325 :01/08/29 07:44 ID:P9ZIzmn2
あ、そうか。試聴コーナーか。盲点だった。>>322
326 :01/08/29 07:45 ID:pLyVge6k
210 名前:名無しさん@クズ警官撲滅委員会 投稿日:01/08/29 06:19 ID:8skawPIM
>>203 元々、非営利なのに金取るところが狂ってる。>カスラック(金欲)

223 名前:名無しさん@クズ警官撲滅委員会 投稿日:01/08/29 06:26 ID:8skawPIM
マジでカスラック潰れろ。悪徳極まりない。最悪。そのうち、イヤホンから音が漏れて
隣の人が聞いてたとかJASRAC団員に因縁付けられて金を取られるんじゃないか。あいつ等のやりそうなことだし。
327 :01/08/29 07:45 ID:n8yU9/Ic
>>315
先日、そことJASRAC呼んでFMで著作権について話そうって番組あったけど、
JASRAC側は都合によりって欠席だった。
328 :01/08/29 07:47 ID:pLyVge6k
223 名前:名無しさん@クズ警官撲滅委員会 投稿日:01/08/29 06:26 ID:8skawPIM
マジでカスラック潰れろ。悪徳極まりない。最悪。そのうち、イヤホンから音が漏れて
隣の人が聞いてたとかJASRAC団員に因縁付けられて金を取られるんじゃないか。あいつ等のやりそうなことだし。

307 名前:名無しさん@クズ警官撲滅委員会撲滅委員会 投稿日:01/08/29 07:27 ID:n55So8o.
キティ、元気えーの(w

317 名前:307>310 投稿日:01/08/29 07:39 ID:n55So8o.
>こいつ、稲垣のスレでも見たけど
何が、こいつ、じゃゴラァ(w
329ww:01/08/29 07:49 ID:HMkTUZeA
じゃ、まんが喫茶なんて著作権的にはもってのほかだな。
330 :01/08/29 07:50 ID:kImvoviY
天下りのおっさんの退職金になります。
めでたしめでたし。
331>328:01/08/29 07:50 ID:n55So8o.
人の書き込み勝手にコピペすんな、
著作権違反やろーが、ゴラァ(x
332 :01/08/29 07:51 ID:/szRqGYY
図書館もね。
333 :01/08/29 07:51 ID:dZf.nA0A
店主「ワシが個人的に職場で聴いとるだけや!客に聴かせるためやないわい!」
という人は絶対出そうだな。
334 :01/08/29 07:51 ID:rqG2D.3s
つうか、今CD買うのって、
相当気に入った曲でないとなぁ……
ネットでデータ交換してる俺らにも責任はあんだろな。
回線の速さが今の百倍になったら、そりゃCD買う奴なんて
誰もいなくなるだろ。
335 :01/08/29 07:51 ID:S5jzn8tg
>>324
ライブしたことあるやつならわかると思うけど、ライブハウスで演奏されるものは使用料払ってるよ。
336 :01/08/29 07:52 ID:pLyVge6k
>>331
301 名前:名無しさん@クズ警官撲滅委員会 投稿日:01/08/29 07:21 ID:8skawPIM
>>280
無理っぽい。あんま詳しくないから断言しない。専門板行ったら?
>>282
そうカッカするなよ。
>>そもそも俺のどこを見てJASRAC社員だと?
>>256の書き込みを見て。
お前が反論しようが構わないが、俺は仕事があるから落ちる。さいなら。
お前が反論しようが構わないが、俺は仕事があるから落ちる。さいなら。
お前が反論しようが構わないが、俺は仕事があるから落ちる。さいなら。
お前が反論しようが構わないが、俺は仕事があるから落ちる。さいなら。
337 :01/08/29 07:53 ID:kImvoviY
>>324
>そのうち路上ライブしてる兄ちゃんからも金取るだろーな
今のままで取ろうと思えば取れるらしいね。
338ななし学生:01/08/29 07:53 ID:kw.VfXv6
>>325
もうそこまで行くと、わけわかんなくなるね
視聴とBGMは違うとか、議論が細かくなりすぎちゃう

>>321
「待合室の雑誌」わかりやすい表現ですね
それ聞くと考えてしまうなぁ
現実と論理が合ってないからなー
339 :01/08/29 07:54 ID:AJZclu8U
叩き合いウザイ。
340 :01/08/29 07:54 ID:bUR7NAso
雑誌やマンガは良くて、音楽の二次使用がなぜここまで厳しいのか?
341 :01/08/29 07:54 ID:S5jzn8tg
>>324
ライブしたことあるやつならわかると思うけど、たいていのライブハウスでは
著作権が演奏者にないものが演奏される分は使用料払ってるよ。
わざわざ出演者にリスト提出させるし。
342 :01/08/29 07:55 ID:S5jzn8tg
>>340
有形と無形の差かと。
343  :01/08/29 07:56 ID:LXd/eUY6
荒らしウザイ。
344名無しさん:01/08/29 07:56 ID:fHUZHkSU
パチンコ店の軍艦マーチは徴収しないのか?
345 :01/08/29 07:57 ID:bUR7NAso
マンガ喫茶やコンビニでの立ち読み等、雑誌やマンガも明らかに商業目的で再利用されているのに…
将来はこれらも二次使用料を請求されるようになるのか?
346ななし学生:01/08/29 07:58 ID:kw.VfXv6
そういえばJASRACの著作物使用料規定手元にあるよ
大きいホールで演奏会すると、2万〜10万くらい
著作権でもっていかれるみたい
347 :01/08/29 07:58 ID:rqG2D.3s
まぁ、そうなったら市井の音楽家、アーティストが作った曲が、
一般に歌われるようになんじゃないの?
日本のクソ商業主義に満たされた音楽業界がつぶれて、
皆幸せになるのではないだろうか。
348 :01/08/29 07:59 ID:B98UDMuE
JASRACって社団法人みたいだけど、社団法人ってふつうの法人と何が違うの?
349 :01/08/29 08:00 ID:qlcKrX9.
JASRACマークがついてないCD(インディーや日本盤の出てない洋楽、もしくは
個人がフリーで配信する曲)のみ店内でかけるのが上手な商売のしかただとい認識
ができてくれば、自分の耳でいい音楽を探そうという風潮がたかまり、日本の
音楽事情も少しは前進したりして。
350ななし学生:01/08/29 08:00 ID:kw.VfXv6
>>348
民法上の公益法人です

商法上の株式会社とは違って営利を目的としません
351fsfgestgdrger:01/08/29 08:02 ID:npmpuEU2
なんでコンテスト類は著作権がうだうだ厳しいのに
甲子園での吹奏楽応援では替え歌でじゃんじゃかでいいんかな

ここからとればもうかるぞ(藁)
352名無し:01/08/29 08:03 ID:wl4RoVkg
前の方でも少し出ていたけど、他人の著作物を使用したら金を払う、これは当然なんだよ。
ただJASRACがアホなせいで、著作権=悪いものと勘違いしている人がいるみたいね。
そういう意味においてもJASRAC逝ってよし! だな。
353 :01/08/29 08:03 ID:S5jzn8tg
>>349
本当にそうなればいいんだけどねぇ。
でも、某スーパーでバイトしてたとき、客の要望に「もっと今流行りの曲をかけてくれ」が多かったのに驚いた。
こういうニーズがあるかぎりはなかなかそういう風には難しいだろうね。
結局は音楽=流行りものって感じになってしまう。
354ななし学生:01/08/29 08:04 ID:kw.VfXv6
民法上の法人は公益法人

公益法人は@社団法人A財団法人にわけられ、
@社団法人は人の集まりA財団法人は財産の集まりとして
それぞれ「法人」として権利能力を持ちます
これらは文化・学術・宗教等の非営利目的の法人です

これとは別に普段耳にする商法上の法人である株式会社などが
あります
355ななし学生:01/08/29 08:07 ID:kw.VfXv6
そういえば昔の歌手の曲なんかを
今の歌手がカバーして発売しても、めったに著作権侵害で
訴えられたりしないんだよなー
某作曲家曰く、上手くカバーしてくれるならOKだが、
素人に下手にいじってもらうのは困る とか
356321:01/08/29 08:07 ID:IDiHT./w
>>321です。本当にごめんなさい。大きな間違いをしてしまいました。
「買った物そのもの(複製ではなく)なのに、使用する時にまた著作権料を払うのは不自由だ」と言いたかったのです。
待合室の雑誌もそうですよね。

反対に、ライブ、漫画喫茶は納めて当然かと思うのです。
微妙ですが、「何がメインか」を考えるべきなのではないでしょうか。
喫茶店等のBGM、待合室の雑誌は、上でも書いてくださっていますが、それがメインではないので。
357ななし学生:01/08/29 08:10 ID:kw.VfXv6
>>356
ただ、喫茶店のBGMは店の雰囲気を作る点で
かなり大きな役割を果たしてますからね・・・

待合室の雑誌とは比重がかなり違うかも

まぁお店によるんだろうけど・・・
358 :01/08/29 08:10 ID:7m7PBoTE
>>355
???
ちょっと意味不明なんだけど、カバーの発売がなんで
著作権侵害になり得る?
359321:01/08/29 08:11 ID:IDiHT./w
>>349
それか、著作権の切れた戦前の歌やクラシックにするか、
ダイクマみたいにヘタレパクリインスト(笑)にするかですかねぇ。
360 :01/08/29 08:11 ID:S5jzn8tg
>>355
そういうのって大抵は人道として著作権者に許可をとってるから問題ないんじゃない?
法律的には、けっきょくカバーしても売れた分の作詞・作曲分は著作権者に入るから大丈夫かと。
最近では島谷ひとみのパピヨンは、最後の最後までジャネットジャクソンの許しが出ずに困ったらしい。
(本当か、宣伝のための話題作りかは知らないが)

許可とらずにカバーされたことってあるのかな?無知でスマソ。
361   :01/08/29 08:12 ID:ag7KDWGg
クラッシックばっかになったりして・・・・
362ww:01/08/29 08:14 ID:HMkTUZeA
公益法人で検索したらこんなの出た。

これはKSDが上がっているけど
JASRACもそんなかんじなんじゃねえの?

http://www4.ocn.ne.jp/~aoitori/sirixyou6.html
363321:01/08/29 08:16 ID:IDiHT./w
雰囲気の問題ですが、古くはジャズ喫茶、今はクラブなんてありますしね。
無形だと難しいですね。

背景にカラオケのヒットがあるような気がするのですけど、気のせいでしょうか。
カラオケで歌われている曲の権利を持っている人は、歌われている限りお金が入ってくる。
そこで、歌われないけどBGMで今でも使われている人が「自分の曲だって今でも流れて
いるのに、なんで金が入ってこないんだ、不公平だ」と言い出した。
のような流れで。
364ななし学生:01/08/29 08:18 ID:kw.VfXv6
>>358
>作家が同一性保持権を振りかざし過ぎたら、一切のカバーヴァージョンは成り立ちません。
私はコロムビアから出ている幸田聡子さんのヴァイオリン用に、美空ひばりの編曲をしていま
すが、「私は街の子」をタンゴにしたり「愛燦々」をチャイコフスキーの「2羽の白鳥」のよう
にアレンジしていますが、こういう作業で作曲家本人からクレームが来ることは一切ありません
。同じく、編曲といっても、とても下手くそにねじ曲げるとクレームのくる可能性は無いとは言
い難い。要は、技量の問題です。

作曲家玉木氏のHPより
365名無しさん:01/08/29 08:22 ID:lpQjOQRQ
>>361
クラシックだって曲そのものの著作権は切れてるけど、製作者や演奏者に
著作権はあるんじゃないの?
誰か教えて〜
366aa:01/08/29 08:24 ID:BRYDgYl2
>>365
ない。
367 :01/08/29 08:24 ID:S5jzn8tg
>>365
ないよ。50年で著作権は消滅する。
演奏者っていうのがちょっと意味不明なので説明求む
368ななし学生:01/08/29 08:25 ID:kw.VfXv6
>>365
著作権はあります
CDなどで発売されたら演奏者等は著作権者になります

ただ、自分で演奏会開いたりするのは自由
MIDI作ってもいい
369ななし学生:01/08/29 08:26 ID:kw.VfXv6
演奏者ってのは現代の演奏者を考えたのですが・・・
370 :01/08/29 08:33 ID:S5jzn8tg
>>369
演奏者に著作権があったら大変なことになると思うが・・・
それだったらMIDI作ってもその人が著作権者になってしまう。

>>368さんが言うとおり、CD等で出すなら著作権は発生しますが。歌手と一緒です
371366:01/08/29 08:36 ID:HMkTUZeA
>>369
なるほど、そういう意味ね.
sageとく
372ななし学生:01/08/29 08:38 ID:kw.VfXv6
>>370
スイマセン クラシックでもMIDIで演奏すれば
そのMIDIデータについては著作権(のようなもの)が発生すると
思ったのですが、どうでしょう
373高速道路の星:01/08/29 08:40 ID:ag7KDWGg
そういえば昔のハードロックの日本語バージョン歌ってた
「王様」も著作権は発生しないんだよね
374 :01/08/29 08:43 ID:YTTyfDTI
著作権が切れたものを使用した二次著作物に著作権が発生しない
っていうのなら、ディズニーの劇場アニメの大半は著作権フリーだね。
375358:01/08/29 08:44 ID:7m7PBoTE
>>364
そこで玉木氏が書いているのは「編曲」の場合でしょう。
「昔の歌手の曲なんかを今の歌手がカバー」するのは編曲の
範疇には入らない単なる「使用」なので、著作権侵害が
発生する余地はないと思いますよ。
376 :01/08/29 08:47 ID:S5jzn8tg
>>372
ごめん、ちょっと勘違いしてました
>>369=365と勘違いしてました。それで的外れなレスしちゃいました(恥
ごめんなさい。

MIDIは>>370ではクラシックのMIDIを想定して書いてました。言葉足らずでした・・・
オリジナル曲のMIDIは、法律的には著作権はないけど「ようなもの」ならあるはずです。
例えば自分のサイトでオリジナルMIDIをアップしていたとして、
それをパクったアーティストがCDを発売した場合は民事で争えると思いますけど・・・

あんまりそのへんは詳しくないんで。
勘違い&言葉足らずでした。ごめんなさい。

>>373
らしいですね。曲はもちろん作詞分の著作権も王様は所有しないようです。
つまり歌唱分のみだね
377業界関係者:01/08/29 08:47 ID:Pax8VRsc
日本音楽著作権協会は馬鹿な文部省の天下り役人を養うためにこんな暴挙をするのかい。
こんなことしてCDが売れなくなったらてめら役人の責任だぞ。
378 :01/08/29 08:50 ID:S5jzn8tg
>>374
音楽の場合「メロディー」が全く同じなので。
現状では編曲に著作権は存在しませんし。

映画は元ネタはあるにせよ、ストーリーにさまざまな脚色を加えた上、
何より映像を作りだし、声を当てているのでディズニーに著作権が発生するのは当然かと。
379>>372:01/08/29 08:50 ID:vdHdZSC.
MIDIデータそのものの著作権は発生する。
曲の著作権は無い。
380:01/08/29 08:50 ID:2B.qGtRA
重過ぎ宇宙開発事業団HP!台風12号の気象庁のHP並!
381365:01/08/29 08:52 ID:lpQjOQRQ
反響が大きくて驚いたんですが、私が言っていたのは例えばモーツァルトの曲を
どこかのオーケストラが演奏して、それがCDとなって発売された場合、CDの制作者や
オーケストラに著作権は発生しないのか、ということです。
382>>381:01/08/29 08:56 ID:vdHdZSC.
>CDの制作者や
オーケストラに著作権
は無い。
CDの原盤権と著作権は違う。原盤権については、原盤制作時の契約次第。
383 :01/08/29 08:58 ID:7m7PBoTE
>>381
それは「著作隣接権」といいます。
384 :01/08/29 08:58 ID:9aR1onrI
個人経営では1階が店で2階が自宅の所は結構多いと思うが
2階の自宅で音楽を流して、それがたまたま店の方に聞こえても
著作権料取られるのだろうか?
385365:01/08/29 08:58 ID:lpQjOQRQ
で、クラシックは著作権フリーのように思われている気がしますが、>>381で言ったような
CDを個人で楽しむだけの目的を越えて使用したり、そのCDのデータをMP3にして配布したり
すると、やはり著作権侵害に問われるのではないかと。
386321:01/08/29 09:02 ID:IDiHT./w
>>374
ウォルト・ディズニーは没後50年経っていないと思いましたが…。
それと、日本は戦時中の分(戦時中は敵国の著作権なんて無視してたから)
も加算されるそうです。+10年なのかな?

著作権の問題って、難しいですね…。
>>1のようになったとしたら、BGMに対する歌い手、演奏家の取り分はどうなっ
てしまうのでしょうか。これはメディアを買った時の代金でOK?
387 :01/08/29 09:04 ID:SHja.0ts
野球の応援曲のも徴収しろゴルァ!
球団オリジナル曲もCD出してるジャスラクー扱いの曲だぞ
388>>385:01/08/29 09:04 ID:vdHdZSC.
>そのCDのデータをMP3にして配布
するのは、原盤権をもっているところへの侵害。
389 :01/08/29 09:08 ID:QQvkpvBk
法律はわからんし、素人考えだけど
BGMを聴きにに喫茶店いく奴はいないんだから
カラオケやクラブでの音楽の扱いといっしょにするのはどーかと思う。
390 :01/08/29 09:11 ID:qVVfdlfA
JASRAC必死だな。
才能の枯れた奴の年金集めみたいなもんか。
391321:01/08/29 09:14 ID:IDiHT./w
>>374
すみません、またトンデモなレスを書いてしまいました。
>>378
という事だったのですね。プーさんやピノキオとか、101とかですね。
うーん、詳しく無いので分らないのですが、パブリックドメインとやらになってるの
かな?童話シリーズは多分、殆どそうですよね。シンデレラとか、人魚姫とか。

これは著作権の切れた二次創作物…
著作権が切れたら二次っていうのかな…。
なんにせよ、この場合は「キャラクター」で権利を取っているだろうから、作詞作曲とは
また違う気もしますね。個人的には「演奏者」が1番近いような気がします。
392 :01/08/29 09:16 ID:XWSwEJhY
著作権使用料の徴収が厳しくなればなるほど、誰もJASRACの言うことを聞かなくなる。
馬鹿を見るのは、マジメに著作権のことを考えてるクリエイターばかり・・。
393,:01/08/29 09:19 ID:XjvR0o/M
小林汗居は、いい加減にしろ!だいたい、金とって、満面の笑みになるの
はお前だけだろう!BGMがとれだけ宣伝になるのかもわからないのか!
何が著作権協会だ。みんなの代表ずらしやがって、金の亡者め。
394>393:01/08/29 09:22 ID:J4iqXsJ2
>BGMがとれだけ宣伝になるのかもわからないのか!
395素人:01/08/29 09:24 ID:GY74oL3g
携帯の着メロはどうなの?
396>393:01/08/29 09:25 ID:961a1K42
>がとれだけ宣伝になるのかもわからないのか!

店のBGMで宣伝なんかしてもらわなくてもいい。
TVやRADIOなど、まっとうに著作権使用料はらってくれるところの宣伝だけで十分。
397いけいけ:01/08/29 09:32 ID:WTg2Xd.s
 消費税とかは
国>物(材料)製造者>1次卸>2次卸>消費者
 というふうに最初に払った消費税を末端消費者で
 均等に負担するようになっているけど、ジャスラックのようにやると
ジャスラック>製造者
ジャスラック>1次卸(有線など、FMラジオなど)
ジャスラック>2次卸(喫茶店、商店など)
挙句の果てに
ジャスラック>末端消費者
 といううふうに、個別に際限無く徴収出来ることになるけどおかしくないか?
398damian:01/08/29 09:35 ID:lop5ft.U
何でもかんでも「取ってやろう!」って感じのカスラックってさぁ、
まるで倒産寸前の企業が、銀行に「カネ貸してくれ〜」って泣きついて
いるみたいに見えて、正直ワラタ。

ここも経済産業省の外郭団体だろうけど、トットト構造改革で
廃止キボンヌ。

ついでに「こばやしあせい」はいろんなところからカネせびってるので
詐欺罪で告発キボンヌ。
399 :01/08/29 09:36 ID:2EyhtrEY
右翼が街宣車で流してる軍歌は問題ないの?
400damian:01/08/29 09:37 ID:lop5ft.U
>>146
そのラジオに今回は徴収しようとしているらしい。
大阪優先みたく・・・>亜星は嫌い!
401damian:01/08/29 09:38 ID:lop5ft.U
>>139
同意。しかもそこから取ろうって言うんだから、亜星がよほど
おカネに困っているもよう。子宮東京国税局は税無償指すべきだ!
402名無し:01/08/29 09:39 ID:Yzzyi8BI
スカパーのデジタルオーディオはどうなるんだろう?
403:01/08/29 09:40 ID:HcIFXLYs
著作権料がいつ支払われるっていう決まりもないしね。
jasracはピンハネしてるんじゃないのか???
404damian:01/08/29 09:42 ID:lop5ft.U
>>89
喫茶もそうだけどスーパーとか個人のテナントとか、ゲーセンでも
そうだね。あれがないと逆にCD売れなくなっちゃうよん。

みんなWinmxに流れれないいのか?・・・>詩嚢
405_:01/08/29 09:44 ID:e0UgrQIQ
>>399
怖いのでとりません。
406damian:01/08/29 09:44 ID:lop5ft.U
>>85
俺、前からそのことは逝ってるけど。大体、あの新聞広告は何だ?
「音事協」でアイコラ問題出すようじゃ、小林亜星株式会社になって
もおかしくねーか・・・。>詩嚢
407damian:01/08/29 09:45 ID:lop5ft.U
>>66
いいねぇ、ついでにヤマダ電機も追加。
408はふぅ:01/08/29 09:47 ID:swdJiuis
有線放送ははじめから著作権料含まれてないのか?
奴らこそ音楽売って金取ってるんだから、一番著作権料取る相手だろう?
月に6000円も取るんだぞ、有線放送。
409damian:01/08/29 09:47 ID:lop5ft.U
>>399
をおおおお。優先でも流れてるよな。
410damian:01/08/29 09:48 ID:lop5ft.U
>>402
第一興商がまとめて年間払いしてるんだろうか・・・かわいそー>
スターデジオ
411damian:01/08/29 09:50 ID:lop5ft.U
>>403
絶対ピンハネ団体だよー。まるでヤクザ風俗と一緒。
>小林亜星市ね。
412。。:01/08/29 09:51 ID:961a1K42
オリジナルの楽曲だけのCDの制作者が、管理を委託しない場合(自分で管理をする場合)、
CDの販売以外で、自分のところに金が戻ってくる為の手段を構築するのは事実上不可能。
現段階では、ジャスラックには問題がたくさんあるけれど、ジャスラックに頼らざるを得ない。

俺の場合は、ジャスラックに登録しないで、制作したCDの楽曲のすべての2時使用を禁止したこともあった。
413名無しさん:01/08/29 09:54 ID:86C..2WU
>>387
球場で酔っ払って応援歌を歌ったら
使用料をとられるわけだ。

全てから平等にってことなら納得するが
「当面は無し」とか利用形態によって
料金は違いますとか、いい訳じみててヤダ。
414起動音の使用料が必要です:01/08/29 09:57 ID:NRE5nNPE
デジタルオーディオ機器やテープの販売価格には、JASRACに予め献上する金が
含まれてるよね。例え、そういった機器やテープでJASRAC管理曲以外を録音しても、
無条件に取るわけ。使ってもいないのに、料金は取る。こんなの、詐欺か強盗じゃん。
415。。:01/08/29 09:58 ID:961a1K42
有線や通信カラオケは、みんな曲ごとに、著作権使用料を払い、作曲者や作詞者に分配される。
デジタルで楽曲の管理をしているものについては、わりかし公平。
416起動音の使用料が必要です:01/08/29 10:01 ID:NRE5nNPE
将来は、サウンドの扱えるOSにも予めJASRAC負担金が含まれるかも。
コンパネのサウンド項目やメディアプレイヤーあけたら、
[本機能の使用には、JASRACへの登録と料金の支払いが必要です]
  [登録] [中止]
なんて出たりして。
417ななし:01/08/29 10:05 ID:QpQY69g.
著作権の意義は理解できるが、CD高杉。
もっと気軽に音を楽しみたいヨ。だって音楽だろう。

>>416
関係者がこれ見て採用するなんてこと…怖〜
418 :01/08/29 10:07 ID:qyT2L4zU
「チーム2ちゃんねる」や「もな〜らぶ」流そうよw
419 :01/08/29 10:08 ID:xjz5jM2Y
JASRACのだめなのはまさにそれ。
一律○○円方式(HPに一曲一万/年、一件一律/月、一録音機器につき)
そんなの平等じゃないジャンよ。

稼いだ分だけやれ。そうしないから怪しい会計なんだよ。
420  :01/08/29 10:12 ID:nQvV4xMI
>>414
なにー!!
それは初耳だぞ!
それじゃ、私の虎の子の「はったんでぃー」MDや、
セクースのテープも小林アセイの脂肪の一部になっていたのカー。
   __
 / __|
 | > = =|
  6   >| <正直、少し萌えた
 |||ヽ _日/
421 :01/08/29 10:13 ID:lb2ya9I.
>>420
生MDメディアにもね。
422ローディ:01/08/29 10:15 ID:goh1mL3.
デジタルオーディオ機器やテープ、ディスクなどの媒体には
もれなく入ってます。ご愁傷様。
でも、何を録音するかわからんのに、どうやって分配するんだ?
423茶々:01/08/29 10:21 ID:8Z9txOX2
>420
だからこそ、CDRとmp3でコピりませう(w
424とーきーょーでんきこうぎょう:01/08/29 10:25 ID:b5PyOw5I
今のところ、データ用CD-Rには上納金入ってないみたいね。
音楽用CD-Rには、もちろん入ってます。
今に、国産や国内代理店のあるCDライティングソフトは
CD-DA機能が廃止になるかも。今のうちにかっとけ。
425 :01/08/29 10:25 ID:y0NkNAMo
WinMXってどう?
ゴロゴロ無料の音楽が落ちてるって聞いたけど。
426うく:01/08/29 10:26 ID:auMB7nbQ
>>422
邪巣楽の懐に入ります(藁
427 :01/08/29 10:27 ID:lb2ya9I.
>>424
いや、それはちょっと考えにくいと思う。
自作音楽CD(合法モノ)を焼く、って使い方をしてる人がかなり多いのにそれを削るのはちょっと・・


まぁもうすぐ次世代CD、音楽DVDが出るから、それには強力なプロテクトが採用されることは必死。
428。。 :01/08/29 10:27 ID:961a1K42
よく事情を知らん人間ばかりみたいなんで書くが(つーかみんなシロートか?)、
デジタルオーディオ機器やテープについては、そっくり同じ物がコピーできるということで、
ソフトを作っている(主に米国の)側から、ハードの販売をおさえようという動きがあった。

日本のメーカー達が、せっかく開発したハードを売らなくちゃならんので、便宜的にJASRACに予め献上する金
を前納するつー変なシステムになった。

分配される金については、CDの売り上げ枚数とか通信カラオケの使用される回数の多い曲などの統計によって、決められる。
429 :01/08/29 10:27 ID:lb2ya9I.
>>425
おいおい。
430 :01/08/29 10:28 ID:lb2ya9I.
>>428
素人が大量に紛れ込んでるのは確か。
JASRACが当然のことをしている部分まで叩く奴らも大勢いる
431シロートだ:01/08/29 10:33 ID:86C..2WU
>>428
おまえはプロか?
んじゃもっとシロートにわかりやすく、納得しやすいようにしてくれ。

>デジタルオーディオ機器やテープについては、そっくり同じ物がコピーできるということで、
カセットテープの方がいい音だったりする場合もあるが。
(mp3なんか、そっくり同じ音じゃなかろう?)

>>430
プロならこんなところにいないで
「カスラックですが」って集金ににでも逝ってこい。
432 :01/08/29 10:36 ID:lb2ya9I.
>>431
>カセットテープの方がいい音だったりする場合もあるが。
>(mp3なんか、そっくり同じ音じゃなかろう?)
デジタルオーディオ機器ってDATや音楽CD−Rのことを要ってるんだと思う。MP3は圧縮フォーマットだよ?
しかもアナログ磁気カセットテープのほうがよい音ってことはまずない。
ていうか、よい音云々じゃなくて、「劣化なくコピーできる」ってところがが重要。
433うく:01/08/29 10:37 ID:auMB7nbQ
>>43
だめだよそんなこと言っちゃ。

別にジャスラック存在そのものが悪なんて思ってないよ別に。
ただ、もうちょっと透明性を出せないものかな〜と思うだけ。
434 :01/08/29 10:38 ID:lb2ya9I.
>>433
>別にジャスラック存在そのものが悪なんて思ってないよ別に。
433さんはそうかもしれないが、上を見ているとどうも著作権の概念を理解せずにただJASRAC叩いてる奴も大勢いるのがわかると思う。
435追加質問ですが:01/08/29 10:42 ID:xjz5jM2Y
そうっすっと、HDDレコーディングはどうなるんですか?
センセイ >>432
436JASRACの犬:01/08/29 10:43 ID:BF6eCtbk
MIDIスレの時もそうだったけど、相変わらずJASRAC職員の
行動は素早いね。あんまりサーバーに負担かけないでね。
437 :01/08/29 10:44 ID:lb2ya9I.
>>435
え?ものすごく範囲の広い質問でこたえようがない。
CDをそのままの音質で吸い出すってこと??
438 :01/08/29 10:45 ID:lb2ya9I.
>>436
だから職員じゃねーって。そうやってなんでもかんでも職員にするな。
俺だって別にJASRAC全肯定なんてしてないよ。
ただ、著作権の概念も理解せずにサルのようにJASRAC叩いてる人たちがいたから気になっただけ。
439PRO TOOLS24:01/08/29 10:46 ID:Z9LVy/AU
>>435
予めハードディスクに……
440名無しさん:01/08/29 10:47 ID:Hh4tj4MQ
1 Imagine there's no JASRAC
 想像してごらん JASRACはないって
2 It's easy if you try
 君が望むなら、それは簡単な事さ
3 No hell below us
 僕らは地獄にいるようなものなのさ
4 Above us only sky
 空に向かって僕らは
5 Imagine all the people Living for today...
 すべての人間は今日を生きているのだからね
441名無しさん:01/08/29 10:50 ID:uItWBxaw
何で非営利のmidから徴収して同じ非営利(という名目の)の病院、学校からは取らないの?
442いれりゃーいーんだろ:01/08/29 10:53 ID:hXT8I/xs
確か、学校の発表会では演奏中止させたと思うが。
443(・ω・)ノ:01/08/29 10:55 ID:wLP2yBXM
浜崎あゆみ流してる街宣車がいたぞ
>>399
444_:01/08/29 10:58 ID:iGqh2a46
要するに洋楽を聞けということ?
445うく:01/08/29 10:58 ID:auMB7nbQ
>>443
そういうのはまだイイよ・・・
アニメっぽいのもいるからな〜
あれは寒すぎる・・・
446名無しさん:01/08/29 11:00 ID:Hh4tj4MQ
>>444
アジアンPOPSにしよう
447 :01/08/29 11:00 ID:/J.234VY
>>443
UNITE!とかちょっと軍国っぽい雰囲気だよね。
448うく:01/08/29 11:01 ID:auMB7nbQ
>>444
あとはインディーズ系かな?
449  :01/08/29 11:02 ID:nQvV4xMI
デジタル音源に関して、ソニが面白いソフツを作ってたよね。
CDから吸い出してmp3にするとき、回数の制限があるの。
権利尊重の、白いスティックメモリもあったね。

そんなウッザイ機能があったから、私はあの細いmp3プレイヤー
買うの止めますた。

著作権って、創作者の権利を保護するものであって、ガポーリ儲
けるためのものじゃ無いんじゃあないでしょか。
450 :01/08/29 11:05 ID:EoIlPfls
今まで店でBGM流すのはOKだったの

先の国会でだめになったのです。
(小泉政権の人気に隠れほとんど議論されずに決まりました。)

MIDI狩りについても当時の文化庁が規則を変更してからです。
(文化庁はメールでパブリックコメントを求めましたが形式的なものでした。)

規制を求めたのはJASRACですが、それを認めたのは政府です。
451nanashi:01/08/29 11:10 ID:yLREEmqI
じゃあ文化祭とか体育祭とかでも音楽をならすのは一切に禁止にして料金を徴収しないとな
>JASRAC

もちろんバンド活動とかしてる奴にもきちんと見張りつけて既存の物を歌うのならば
即刻 料金徴収しないとな
452naari:01/08/29 11:14 ID:PgbVkifg
>>451
既になってます。
453 :01/08/29 11:14 ID:poFGa.ks
454うく:01/08/29 11:15 ID:auMB7nbQ
製作者の意向を反映させればいいのにね
MIDIはOKとかお店でならしてもOKとか・・・・

実際問題それを判別するのが難しいが(藁
455ななし:01/08/29 11:16 ID:yLREEmqI
JASRAC対策としてWinMXをもっと活用する必要があるな
456 :01/08/29 11:17 ID:qsTKWG9w
街宣車も軍歌大音響で流してるから、使用料徴収するんだろうね。
457 :01/08/29 11:20 ID:PgbVkifg
>>456
政治結社は無料です。(嘘ぴょーん)
458_:01/08/29 11:24 ID:u9yK3BUA
軍歌って著作権あるの?
っういうか、著作者がJASRACに登録されてるの?
459 :01/08/29 11:26 ID:0kud3U72
>>455
winMXはもう末期なので、グヌテラーがよろすいそうです。

あれも金。
これも金。
それも金。
日本の今の流行は、言葉狩りと音楽狩りみたいです。小泉タンのバカー
460_:01/08/29 11:27 ID:u9yK3BUA
でも、音楽製作者側からしてみれば、
JASRACって便利なシステムなんだよね。
登録さえしておけば、お金を回収してもらえる。
同じお金を自分で回収しようとしたら、
ものすごい面倒かつコストがかかる。
461E電と決めた小林亜星:01/08/29 11:27 ID:EiMhQnxQ
「曲」そのものになくても、「演奏者」「歌唱者」の権利が
あったりするので、CDなどを流すとJASRACがやってくるはず。
462 :01/08/29 11:33 ID:NKpDSQYo
相も変わらず寄生虫だな。
463 :01/08/29 11:40 ID:lF.7AXVo
オウム真理教の「しょーこーしょーこーあさはらしょーこー」って感じの歌は別に良いよな?
って、流す奴がいるか知らんけど
464_:01/08/29 11:48 ID:mnTcRLMc
そのうち部屋の中でCD再生するだけで使用料が請求されるようになるさ(w
465 :01/08/29 11:50 ID:lF.7AXVo
>>464
それは困る。っつーか、もしそこまで行きすぎると、逆にアーティストから売上に関する
損害賠償問題になるかもね
466 :01/08/29 11:56 ID:poFGa.ks
おいおい 著作権勉強せえよいいかげん。ネタスレ化してるぞ(w
467 :01/08/29 11:57 ID:0mSPClRU
邪糞ラックを通さず、著作権者に直接払えばいいのです。
468 :01/08/29 11:58 ID:lF.7AXVo
ある意味、人の自由を侵害しすぎてるよな。これは逆に訴えられてもおかしくない措置だな
469 :01/08/29 12:02 ID:fMiUpEC.
じゃあ床屋にマンガ置くのも禁止
470 :01/08/29 12:03 ID:poFGa.ks
イタイ・・・もう無知しかいなくなってる・・・
471 :01/08/29 12:03 ID:cI4U.0zA
>>466
ジャスラックを叩くためのスレなので問題なし。
472 :01/08/29 12:05 ID:fMiUpEC.
>1
記事半分しか乗せないから最大6000万円、最小5万だと
思っちまったじゃねーか。
473 :01/08/29 12:07 ID:poFGa.ks
叩きを楽しむ厨房の巣窟ってことか・・・アホくさ
474 :01/08/29 12:14 ID:HAZeUUp6
亜星のAAきぼん
475 :01/08/29 12:20 ID:86C..2WU
まだ分からん。
CD買うときにすでにJASRACにはゼニは行ってるんだよな。
んで、それを店でかけるときには、再びゼニを払う。と。
でも病院などは払わなくてもよい。と。

営利目的でないコンサートはゼニいらないとのことだけど。
--------------------------------------------
Q1. 演奏会を入場無料で開催したいのですが、JASRACへの手続きは必要ですか?

A1. (1)聴衆から入場料などを受けない
(2)出演者等に報酬(ギャラ)が支払われない
(3)営利を目的としていない
(1)〜(3)すべてを充たしている演奏会については、JASRACへの手続きは必要ありません。
(著作権法第38条1項)1つでも上記の要件に該当しない場合は、手続きが必要です。
詳細につきましては、こちらをご覧いただいたうえで、お近くのJASRAC支部へご連絡ください。
---------------------------------------------------
でも、そのときに録音したものを配ると↓こうなるってことか?

Q3. 中学の卒業記念演奏会のCDを製作し卒業生に配りたいと考えています。JASRACへの手続きはCDが
完成してからでいいですか?

A3. JASRACへの手続きは事前に行ってください。CD本体には、JASRACマークを、またパッケージなどに
録音許諾番号等を表示し、許諾証紙を貼付していただく必要があります。詳細につきましては、こちらをご覧ください。
---------------------------------------------
子供の演奏会を録画して、遠くにいるじ〜ちゃんにあげたら
JASRACマークがいるのか?
476ひろゆき@管‎直人:01/08/29 12:26 ID:cI4U.0zA
もうすぐ閉鎖するです
477うく:01/08/29 12:42 ID:yLZ3CSns
>子供の演奏会を録画して、遠くにいるじ〜ちゃんにあげたら
>JASRACマークがいるのか?

彼らは全てを管理したいらしいです。
いります(藁
478 :01/08/29 12:47 ID:mtlyS7A.
演歌の大物作詞家OはJASRAC経由だけの印税で年間6000万円の
所得があるとRADIOでうそぶいていた。JASRACは明らかに儲け過ぎ。
479 :01/08/29 12:50 ID:mnTcRLMc
営業目的で楽曲再生しているわけではないのに料金徴収するのは
どう考えても行き過ぎだろ。カラオケや有線ならまだしも。
480 :01/08/29 12:51 ID:mnTcRLMc
そのうち運動会でのBGM放送や学芸会での演奏などでも
料金徴収するようになるぜ。奴らならやりかねない。
481 :01/08/29 12:51 ID:RkbRHFFc
前に似たようなJASRACスレがたったとき
集めた金の分配が変だ(いまの売れ筋の作者ではなく
過去の累積の実績が大きい作者に多く分配される)
とかいてあったのだが、それじゃあ嫌だな。
482 :01/08/29 12:52 ID:2EyhtrEY
有線がCD買ったときに金取って
そのCDの曲を客に配信したときに金取って
客が店内でBGMとしてかけたときにも金を取るのか

一粒で3度おいしいな
483メンバー:01/08/29 12:54 ID:0FRqMJqQ
JASRACメンバーウザイ!!!!
荒稼ぎしやがって。
1番イヤなのがオレ着メロのページやってたんだけど
JPOP公開できなくなって広告収入がなくなっちまったんだよ。
484 :01/08/29 12:56 ID:lF.7AXVo
やっぱそこまでいくと音楽業界が廃れるから、そんな措置はあり得ないでしょ
もしやったら、マジで困るのはアーティストだよ。視聴者も困るけどさぁ。
娯楽なんて音楽以外にもあるしさぁ。自由を制限する規制の世紀になるか、21世紀。
485  :01/08/29 12:56 ID:DVGyRnrk
486 :01/08/29 12:59 ID:FjxhJZN6
これでますますmp3が出まわって、ますますデフレに
487 :01/08/29 13:10 ID:0aI4D5pk
有線放送のユーザーからも金とるって?
著作権っ手のはそんなにボッタクリな権利なのか?
特許よりひでえな。
488ひろゆき@管‎直人:01/08/29 13:14 ID:cI4U.0zA
MP3を無料で落としてるおいらに文句を言う権利はないです、、、
489 :01/08/29 13:15 ID:3IOVoLZU
>>487
ボッタクリがヒドイのはJASRACの場合だよ。
490  :01/08/29 13:34 ID:ZJe66gSE
これを受けて有線がJASRACに管理委託していない曲を流す比率が多くなった場合、営業収入の1%って取りすぎになるな。
491 :01/08/29 13:39 ID:B1F0r6.c
ジャズ喫茶みたいなのは随分前からあったと思うんだけど、
ああいうのも駄目なのか?
492寝不足:01/08/29 13:43 ID:RGZ1uDWY
着メロ、MP3、MIDI
全部JASRACの支配下にある。

国民の自由を奪って金稼ぐJASRAC嫌い。
493 :01/08/29 13:49 ID:TS6uA83o
そして音楽文化は衰退する、合掌。
494小林亜星:01/08/29 13:50 ID:a77D7fiI
俺の前に跪き、忠誠を誓え。
♪この〜き なんのき きになるきぃ
JASRAC(出)許00000000
495  :01/08/29 13:59 ID:.0NDSW1Q
パクる&海賊版出しまくりの某国を取り締まるのが先だろう・・・。
496E電波:01/08/29 14:00 ID:GZPezZEY
http://www.j-scat.com/
亜星は天下りに反対してる
反JASRACなのに厨房の認識が多くてカワイソ(藁
497 :01/08/29 14:08 ID:y0NkNAMo
>>488って本物のひろゆき?
498ななしっ!:01/08/29 14:13 ID:X1A/ZWPg
一シェアウェア作者
君は関係ないから出てこなくて良いよ。
話に参加したいときはハンドル変えてね。君の名前見てると、煽りが出てくるのでね。
変えても誰もつっこまないから、安心。
499ひろゆき@管‎直人:01/08/29 14:24 ID:Hh4tj4MQ
>>497
ちがうでしょ。よくみよう。
500こちらでリロードしてください:01/08/29 14:27 ID:NYVjJJj.
なーにが反JASRACだよ。自民党における小泉みたいなもんだ。
501文責:名無しさん:01/08/29 14:30 ID:xKfRS1tM
「うるさいから音楽とめろ!」
「はい」
「おい、亭主!勘定!」
「○○円になります」
「著作権うんたらの分、引いてあるだろうな」
「へっ?」
502 :01/08/29 14:46 ID:NyQ0CC.2
お好み焼き屋の大将が、店で流してるBGMに関して質問された時、
ラジカセを指さして「俺が聴いとるだけや文句あるか」
と言ってました。

ラジカセがうまい具合に厨房のほうに向いてたので、
それ以上文句言われなかったそうです。
503-:01/08/29 15:06 ID:8raa5iFk
>>502
それイイ!
504 :01/08/29 15:18 ID:pJ99GHGY
おれはJASRAC側だな。ウザイんだよ近頃の店内BGMはよ。
てめぇのオナニーソングなんか聞きたかねー。
505ななしっ!:01/08/29 15:30 ID:X1A/ZWPg
じゃsらcの構想は、すべての再生端末をネットに接続した状態じゃないと動作出来ないようにする事。
そうする事で個人視聴の時にも課金する事が出来る。
つまり、CDプレイヤ〜の再生ボタンを押すと課金が始まる。

これで完璧な徴収が可能になるらしい。
506 :01/08/29 15:37 ID:lF.7AXVo
再生する機材をネットに繋がった状態の設備を用意する負担だけでも
かなり金が掛かると思うんだが・・・ネタにしてはかなり無理があってきついぞ。
507うく:01/08/29 15:38 ID:9g6px7fA
>>505
著作権料の取り方としては理想かもしれんが・・・
古い機械と自作製作者が重宝されるな
508 :01/08/29 15:39 ID:Get9PrWk
WinMXで音楽DLした時、お礼言うべき?
509名無死:01/08/29 15:47 ID:0HGZ8WmM
徴収された著作権料のうち、何%か著作権者に支払われるんでしょうか?
510ななしっ!:01/08/29 15:54 ID:X1A/ZWPg
これが実現すると、
グヌテラ・MXを利用するにはクレジットカードが必要になります。

音楽データーは暗号化され、じゃsらcから送られてきた複合化キーで解除して効く事が出来るようになります。
511稲垣メンバー祭りだワッショイ:01/08/29 15:57 ID:9g6px7fA
>>510
共有する意味がないな・・・
512:01/08/29 15:58 ID:tN/dxggI
MXで動画をDLしようとしてると
「動画を共有していない奴にDLさせん」っていわれたけど、

これってどうなん?
513稲垣メンバー祭りだワッショイ:01/08/29 16:00 ID:9g6px7fA
>>512
所詮は共有してる奴の度量の問題だからなぁ。
その人がPCの前にいる以上落とせないんじゃない?
514 :01/08/29 16:01 ID:lop5ft.U
>>512
最近、MXに厨房が入ってきてるから…。
だいたいいちいち相手の情報とかリストとか見るか?
とりあえず無視リストに入れて、他の人からもらおう。
515 :01/08/29 16:12 ID:ewFERvDs
狩人の「コスモス街道」とか海援隊の「思えば遠くへ来たもんだ」などの歌詞は戦前の詩人の
完全なパクリ。JASRACKはそんなヤツラにまで印税払おうなんて変だ。
516 :01/08/29 16:14 ID:ewFERvDs
狩人の「コスモス街道」とか海援隊の「思えば遠くへ来たもんだ」などの歌詞は戦前の詩人の
完全なパクリ。JASRACKはそんなヤツラにまで印税払おうなんて変だ。
517ななしっ!:01/08/29 16:15 ID:X1A/ZWPg
相手にDLさせてあげる意志が見える人はどんどんスタートさせてる。
逆にDL中の半端なファイルも共有してる奴とか、ファイル名が数字の羅列だったり、
jpgが1001枚とかのDLさせる意志がない奴は無視してます。共有0は虫リストね。
最近増えたUPload可能人数を0にしてる奴も虫してる

まぁ、この辺はいろんな考えがあるので議論しても決着は付かないけど。
518ひろゆき@管& ◆ug9rJNQg :01/08/29 16:19 ID:2YFS6yfU
もうすぐ閉鎖です。
519 :01/08/29 16:23 ID:JYHLWDBw
>>512
まぁ最近は20〜30曲J−POPを共有しているだけで堂々とデカぶつを
もっていこうとする厨房が多いから、警戒している人が多いのは確か。
もっとゆるやかにマターリすればいいとは思うんだけどね・・・

まぁJ−POPなんてあふれすぎてて需要ないから共有ファイルとして
価値が低いというのもあるけどね。俺は洋楽しか聴かないし。
520ルソペソ:01/08/29 16:23 ID:VvTeBnSs
なんでもかんでも権利主張して、しまいには誰も音楽なんか聞かなくなり
そしてJASRACと音楽産業は廃れていくのであった・・・・・
521:01/08/29 16:26 ID:tN/dxggI
>>519
ぼくはMP3を358曲共有しています。
すくねぇかい?
522 :01/08/29 16:29 ID:PUn9p53k
洋楽ばっかり共有してる奴が、アニソンDLしにきたので、
無視リストにいれましたが?
523 :01/08/29 16:29 ID:JYHLWDBw
>>521
いいんじゃないかな?
HDD容量の個人差もあるし。
結局はその人にとって欲しいのがあるかどうかだし。
個人的にはいくつかのジャンルに特化してあるような共有が好き。
524音楽なんて要らない:01/08/29 16:47 ID:IghhGMAI
はっきり言って日本の店内BGMウザすぎる。
日本はどこに行っても音楽ばっかりかかっていてうるさい。
JASRACマンセー!!!! 店内BGMをなくそう!!!!
音楽なんて、そんなにいいものじゃないです。
音楽の代わりにお香をたこう! お香は著作使用料かからないよ!!!
525うく:01/08/29 17:10 ID:Rluzy6hU
>>524
そうだな・・・

邦楽はイラネェ。
クラシックだけでイイよ音楽は。
526  :01/08/29 17:13 ID:7kpjgBck
>>524
BGM,
俺もいらないと思う。うっさいだけ。
527525:01/08/29 17:16 ID:Rluzy6hU
そういえばクラシックって著作権外?
528damian:01/08/29 17:25 ID:lop5ft.U
ラジオ聞くにも著作権料よこせって言いそう>小林亜星
529名無し:01/08/29 17:29 ID:Q0CgLSsU
>>528
そのうち鼻歌にも「金出せゴルァ!ブクブク」
530 :01/08/29 17:34 ID:QMJQSZeA
だれかカスラックに出す講義メールの
テンプレつくれ。
531 :01/08/29 17:41 ID:nl4..K8E
音楽を聴くために喫茶店へはいるわけではない。

喫茶店から著作権料をとりたいのなら、音楽を聞かせる事を主目的とした喫茶店の登場を待つべき。

漫画喫茶のように、聞く音楽自体を利用者が選ぶ事が出来るシステムの店から徴収するのであれば
不合理はないとおもわれ
532531:01/08/29 17:46 ID:nl4..K8E
補足
喫茶店において、その喫茶店の利用者が音楽の選択を出来るわけではなく
店側から強制的に聞かされるものである。

店側も音楽視聴料を、メニュー単価に上乗せしているものではなくよって個人利用的
意味合いが強く現れている。
533漂流市民:01/08/29 17:48 ID:FXm1Je/6
クラシクの譜面をパソコンに入力し、ランダムに再生するのは?
534   :01/08/29 17:50 ID:k0AxM8X.
僕はDJやってますが、どうなんですかね。
知り合いの店にもJASRAC来るらしいが。
535  :01/08/29 17:54 ID:7kpjgBck
>>527
古いやつはそーだよ。
536ななしっ!:01/08/29 18:00 ID:X1A/ZWPg
天プレ
_____________________________
なぜ私たちが貴社にお金を払わなければいけないのでしょうか?
確かにあなた達のおかげで違法なコピー音楽が防がれてるかもしれない、
しかしあなた達の高額な給料を払うほどの被害は感じられません。
即刻解散してください。所詮あなた達は慈善事業ではなく、金儲けの会社です。
そして、あなた方は寄生虫と言われても仕方ないです。
別の言い方では、虎の威を借る狐です。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
537一シェアウェア作者:01/08/29 19:04 ID:YPM8oayQ
>>536

あなたバカですか?(w
そのセリフをいっていいのは著作権者側であって、あなた方じゃないのです。
もっと社会について勉強した方がいいですよ。

ところで、夏休みの宿題はもう終わったんですか?
538 :01/08/29 19:06 ID:lom1Wcmc
まだやってたのかよヘタレ素人プログラマ。
いいかげん消えろ。おまえの作ったリソースリークしまくり糞ソフト並にうざいそ。
539:01/08/29 19:08 ID:KjtVStgg
フリーでも使えるものはたくさんある
シェアウェアの大部分は○○○○
540>一シェアウェア作者 :01/08/29 19:08 ID:F.BTOLLY
さっさと回線切って首吊れ。
541 :01/08/29 19:08 ID:caQGhP2Q
何でもいいけど二重三重の徴収するなよ、カスラック
542一シェアウェア作者:01/08/29 19:14 ID:YPM8oayQ
文句言ってるヤツは、一度でも良いからソフト作って見ろよ。
そしたら身に染みて分かるさ。
大体著作権侵害なんて目に見えないから分かりにくいだけで、実際は泥棒と同じってことに気付かないのかなぁ?

盗人猛々しいって言葉、知ってるかい?>ALL
543どうせキミらにオレのソフトは使いこなせない。:01/08/29 19:16 ID:F.BTOLLY
>文句言ってるヤツは、一度でも良いからソフト作って見ろよ。

ばーか。作ってるよ(w。
お前と違ってGNU的になってるがな(w。

著作権侵害一般とカスラックの汚らしいやり口一緒にすんなっての。

勘違いも甚だしいって言葉、知ってるかい?>クソウエア作者

早く回線切って首吊れよ。
544>自意識過剰のシェアウェア作者へ:01/08/29 19:24 ID:xooeplQI
186 名前:アホー 投稿日:01/08/29 06:07 ID:tK6kq2YQ
>>51
>「良いソフトをありがとう、むしろもっとお金を払いたいくらいだ」
これっていわゆる社交辞令でしょ、フリーだった時点での最高のほめ言葉だっただろうに
最初から金取るものだったら「ふーん、こんだけ金取ってこの程度?」って言われてるかも
自意識過剰というか御世辞がわかんないというか。。。

196 名前:  投稿日:01/08/29 06:10 ID:AgA7wWYg
>>186
そうだねフリーだったらどんな糞レベルでもHDから消しゃいいことだし
たまに良いフリーがあったら、そういう風に言うだろうね
あくまでも「フリー」だから
金払ったら評価はシビアになるよ
545 :01/08/29 19:24 ID:BcBaEiBI
>542

ばーか
フリーソフトの方がいいのがいっπあるよ
タダでいいって言うフリーソフト作者の心意気を見習え。
546一シェアウェア作者:01/08/29 19:27 ID:YPM8oayQ
>>543
おまえのソフトなんかなー、タダでもいらねーよ!

>>544
おまえには売ってやんない。
いくら泣いて頼んでもこっとからお断りだ。

っていうかさぁー、資本主義って知ってっか?
都合の良い時だけ、金が悪なんて発想やめよーぜ。
こんなんだからさぁ、日本はいつまでたっても完全な市場経済に移行出来ないんだよ。
前近代的な社会主義のままグローバル化の前に敗北していーのかー。
オレは日本全体を常に考えてるんだよ。
キミタチはどうか知らないけどね。
547 :01/08/29 19:28 ID:tsXPGfcY
そのうち定食屋に置いてあるテレビにも文句つけそうだ
548どうせキミらにオレのソフトは使いこなせない。:01/08/29 19:32 ID:F.BTOLLY
>>546

あはは。GNUとタダをごっちゃにする厨房の典型だな、こりゃ(ハライテェ。
それとも、お前の紋切り型そのまま返してやろうか?
「どうせキミらにオレのソフトは使いこなせない(藁」

>おまえには売ってやんない。

ぎゃははは!マジでハライテェ。
どうやって判別すんだよ(藁。

あとね、資本主義とか社会主義とか市場経済とかグローバル化とかいう
マジックワード使うときは、もっと勉強してからにしようね(藁。

しかし、今の日本が「前近代的な社会主義のまま」とはな。

ハライテェ。
549一シェアウェア作者:01/08/29 19:32 ID:YPM8oayQ
>>547

テレビ局は一括して著作権料を払ってるから大丈夫なんだよ。
こういう無知と偏見からくるJASRAC批判がさぁ、結局自分のクビを絞めることになるってどうして気付かない?
目の前の快楽だけ考えてさ、著作権に文句付けてる人がたくさんいるけど、著作権が守られなくなったら結局頑張って作品作ろうとするひとがいなくなるってことなんだな。
誰も自分の努力が無駄になると分かってて頑張る人なんかいないでしょ?
いい加減大人になろうね>ALL
550。。:01/08/29 19:32 ID:liv7DzZA
じゃあ、こんどから
童謡でも流すのかね。
軍歌とかでもいいね
著作権なさそうだ
551 :01/08/29 19:33 ID:/ETxxkq.
>>546
日本全体のこと考えてるわりには幼稚な切り替えし方だな。
つーか、誰だって日本全体のこと考えれるだろ。いばんなや。
シェアウェアーメンバー
552 :01/08/29 19:33 ID:m/v9GDrg
ほんとやりたい放題だなぁ。
この団体の歯止めになる存在って無いのかな?
こんな風に突っ走ってるの見ると普通はあるはずのその歯止めが
存在してないか機能してないのを疑わざるを得ないな。
553ププ:01/08/29 19:33 ID:LoL2ydfw
バカが一匹混じってるな
オナニストが「売ってやんない」だってさ ケケケ
シェアウェア料金払っちゃったヤツも作者がこんなバカだとは知らないだろうな
つかネット上でパスワード落ちてるもんね〜。ば〜か
5541フリーソフト作家:01/08/29 19:35 ID:OjCLCp9Y
シェア作者さん、あんまりごたごた言ってると、
貴方のソフトより高機能で使いやすくて安定した奴をフリーで作ってばらまきますよ??
555>一シェアウェア作者 :01/08/29 19:35 ID:F.BTOLLY
>>549

>著作権に文句付けてる人

ばーか。カスラックに文句つけてるんだろうよ。
話の流れが読めないオバカはクソソフトでもしこしこ作ってなさい(藁。
556 :01/08/29 19:36 ID:/ETxxkq.
>>549
つーか>>547はブラックジョークだろ?
それぐらいわかれや。
557 :01/08/29 19:36 ID:tsXPGfcY
>>549
>テレビ局は一括して著作権料を払ってるから大丈夫なんだよ。
個人で視聴する分の著作権しか払ってないの、現状の有線と同じ。
今回のは営業に利用する場合別途著作権料が必要と言う話。

お前が無知だ
558 :01/08/29 19:37 ID:FCUedB/o
age
559 :01/08/29 19:37 ID:caQGhP2Q
>>548
シェアウァアメンバーにGNUの精神を理解してもらうのは不可能でしょう。
たぶんfreeの意味って所からつまづきそう。
560怨念:01/08/29 19:38 ID:tKLvAOaA
JASRACの7代先まで呪ってやる
561一シェアウェア作者:01/08/29 19:38 ID:YPM8oayQ
>>553
おー、自分から泥棒ですって云ってるようなものなのに、、
一体何考えてるんでしょうね、この人は。
お店に商品が並んでるからって、それを勝手に持ち出しちゃつかまるでしょ。
分かります?
まあ分かんないだろうね(w

>>554
口だけなら誰でも云えるね。
キミにはオレのソフトを理解することすら不可能だろーさ。
オレがどれだけ苦労して、今のソフト開発したか知らないくせにさ。
コロンブスの卵って、話、知ってる?
562猫煎餅:01/08/29 19:38 ID:Nl3UzWFA
レベルの問題でしょ 要は
いずれJASRACの事務所で鼻歌歌ったら
著作権侵害に問われるようになりそうだ ワラ
563芸術と・・・の間:01/08/29 19:39 ID:ih05sRhI
『無駄になる』

へー 例えばベートーヴェンは 著作権料をガッポリもうけるために
作曲したとでも?
資本主義の権化には、所詮、『不朽の芸術』を生み出す志などない。
『消費文化』が関の山。
564 ◆//gikoT. :01/08/29 19:40 ID:Dy0DE2g.
>>561
どんなソフト作ってんの?
565 :01/08/29 19:40 ID:T2vgcFbY
>シェア作者
未知のアイデアを生むのは大変だが、
それを模倣・改良・進化させるのは
別段難しいものでは無い。
566 :01/08/29 19:41 ID:/ETxxkq.
>>561
だれもお前の苦労話なんぞ興味が無い。
そんなに苦労したこと自慢したいなら
プロジェクトXに企画書書いて送ってみれば。
きっと日本中を感動の渦に巻き込む苦労なんだろうね(笑)
567口だけなら誰でも云えるね。←お前のことだ(藁:01/08/29 19:41 ID:F.BTOLLY
>>561

とうとうでたぞ!(藁
自称「一シェアウェア作者」であらせられるクソウエア「作家」の紋切り型!

キミにはオレのソフトを理解することすら不可能だろーさ。
キミにはオレのソフトを理解することすら不可能だろーさ。
キミにはオレのソフトを理解することすら不可能だろーさ。
キミにはオレのソフトを理解することすら不可能だろーさ。

はい、不可能です。どのソフトか知りませんから(藁。
で、ソフトを理解するって、どうやればいいの?(藁。
ソフトを理解、、、(ハライテェ。
568 :01/08/29 19:42 ID:ne9Ko25k
どいつもこいいつも偉そうだな
569猫煎餅:01/08/29 19:42 ID:Nl3UzWFA
締め上げすぎるのは自爆への道
570 :01/08/29 19:42 ID:HnvJYs/M
ちんけなシェアウエア作家には同情しちゃうねぇ
571 :01/08/29 19:43 ID:LoL2ydfw
>>564
シェアウェア作者は思い上がりの妄想君でヘタレだから
ここで言いやしないよ
中学生の自称「京大様」と同レベル
572。。:01/08/29 19:43 ID:liv7DzZA
店も
ヨドバシやヤマダ、ビックカメラをみならって
独自の歌を作って流しませう〜
573 :01/08/29 19:44 ID:caQGhP2Q
>>571
なるほど、京大様と同じか。なっとく。
574 ◆//gikoT. :01/08/29 19:47 ID:Dy0DE2g.
575 :01/08/29 19:54 ID:zcMKtLIA
最近は音楽も同じ曲調の使いまわしが多い。
(パラメータをチョイチョイいじるだけ)
再利用性の高いメロディーによる高い開発効率?
いやーん
576 :01/08/29 20:06 ID:eRPe1.46
で、どのソフトだよ。教えてちょ。
577 :01/08/29 20:08 ID:eH51ZmKE
>>565
>それを模倣・改良・進化させるのは
>別段難しいものでは無い。
シェア作家の厨房ぶりはどうとしても、
こで本気で言ってんだったら寒過ぎるよ。
模倣でさえ凡人には一朝一夕じゃできねえ。
578 :01/08/29 20:09 ID:iup7G4D6
Homepage Manager はシャアウェア化してもいいと思う。
579名無しさん:01/08/29 20:17 ID:Hh4tj4MQ
>>561
お願いですから、どういったソフトをお作りなのかお教え願えませんか。
本当にお願いします。頼みます。
580 :01/08/29 20:18 ID:nIgpEW1s
>一シェアウェア作者

>>548には反論できないんだね(ワラ
581 :01/08/29 20:19 ID:ZSQMQYtU
>578
今までの三倍早くなるとか?
582名無しさん:01/08/29 20:20 ID:Hh4tj4MQ
>>561
お願いですから、どういったソフトをお作りなのかお教え願えませんか。
本当にお願いします。頼みます。
583  :01/08/29 20:20 ID:sFZzZHMg
584 :01/08/29 20:22 ID:nIgpEW1s
2chで虐められたからって泣いちゃだめだよ >一シェアウェア作者
585まぜかえし:01/08/29 20:23 ID:n20bXAeI
>>580?=546
>しかし、今の日本が「前近代的な社会主義のまま」とはな。
そう思う根拠をぜひともお聞かせ願いたい。
586まる:01/08/29 20:25 ID:WTMwr5Ts
で、何のシェアウェアなんだよ>1シェアウエ亜作者さん。

FDクローンのファイラーでSUSIEプラグイン使えます・・・
見たいなんじゃないだろうね・・・・
587580:01/08/29 20:25 ID:nIgpEW1s
>>585
ちょっと待てや、
なんで俺が一シェアウェア作者なんだよ(笑)
あんなヤツと一緒にしないでくれ。
588一シェアウェア作者:01/08/29 20:26 ID:YPM8oayQ
>>584
あとあと泣くのはキミタチの方だろう。

ビルゲイツもOS作った当時は著作権の概念を説明するのに四苦八苦したらしい。
今のボクも、まさにそんな気分だ。
当時のビルゲイツの苦労がイタイほど分かるから。。

キミタチは遅れてる。
だから、ボクは啓蒙に力を入れていきたい、このスレ見て改めて思ったんだ。
どうぞよろしく。
589 :01/08/29 20:28 ID:eRPe1.46
だったら教えてよ
どのソフトだい?
590 :01/08/29 20:29 ID:nIgpEW1s
>>588
ハイハイ、俺は遅れてますよ。

↑これで満足かな?
591まる:01/08/29 20:29 ID:WTMwr5Ts
一シェアウエア作者さん・・・もしかして、占いソフト?
いや、スクリーンセーバーかな?
それとも、エロマージャン?

いやいや、ソリティアクローンかな?

んで、いくらなの?そのソフト?カード使えるんなら買ってみるけど。
vectorとかにあるかな・・・・
592 :01/08/29 20:30 ID:eRPe1.46
ホントに凄いソフトかもしれない。
早く教えてよ。自信作なんでしょ。
593>一シェアウェア作者←パクリ作家:01/08/29 20:31 ID:F.BTOLLY
>>588

ゲイツのOSはMS-DOSからしてパクリもんだしなぁ(藁。

なので、

>当時のビルゲイツの苦労がイタイほど分かるから。。

だろうな、納得するよ(藁。

パクリ「作家」君。
594名無しさん:01/08/29 20:31 ID:Hh4tj4MQ
>>588
お願いですから、どういったソフトをお作りなのかお教え願えませんか。
なぜ隠すのでしょう。良いソフトならもっと広めるべきだと思います。
本当にお願いします。
595 :01/08/29 20:32 ID:hAZ8Y4Vo
どーでもいいが、誰も著作権を叩いてるヤツなんていないんだがな。
まぁアホには何度言っても無駄だろうが。
596>>592:01/08/29 20:32 ID:F.BTOLLY
>>592

たぶん「メモリ最適化ツール」だよ(藁。
あれを使いこなせるやつはいない(藁。
理解できるやつも(作者以外)いない(藁。
597 :01/08/29 20:33 ID:CHqBwQKw
シェアウェアのソフト名をヤフーで検索かけるとあら不思議!
.txtのページでパスワード集が引っかかって来ちゃう時がたまにあるんだな
598名無しさん:01/08/29 20:34 ID:Hh4tj4MQ
>>588
お願いですから、どういったソフトをお作りなのかお教え願えませんか。
なぜ隠すのでしょう。良いソフトならもっと広めるべきだと思います。
本当にお願いします。
599 :01/08/29 20:34 ID:uhMTYhpc
著作権管理ロボットが鼻歌を関知して著作権料請求書送りつけてくる時代ももうすぐです。
その前に、2ちゃんねるには請求来ないの?
600 :01/08/29 20:35 ID:hAZ8Y4Vo
>>596
なるほど。
足し算やってるだけでメモリが最適化されるなんて
確かに誰も理解できないな(藁
601まいこ:01/08/29 20:35 ID:ZYkV1oc.
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたしがんばたよ
いしょけんめいHPつくたのです
みてちょーだい?
おねがいだから。http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Cinema/9063/

わたしがんばたよ
いしょけんめいHPつくたのです
みてちょーだい?
おねがいだから。
6021フリーソフト作者:01/08/29 20:36 ID:OjCLCp9Y
一シェアウェア作者さん、作ったソフトのジャンルだけでも教えてくださいよぅ〜
603RMS:01/08/29 20:36 ID:zcMKtLIA
Kubotar!デスカ?
604 :01/08/29 20:37 ID:fBZj5uvk
>>588
何だ、金の亡者のゲイツのと事同じ考えの奴か。
だめだこりゃ。
605哲学者:01/08/29 20:37 ID:Pl6B7agM
まあ、ビルゲイツを出すじてんでものすごく痛々しいのだが....
606ってゆうか・・・:01/08/29 20:38 ID:ZwFPmIeg
みんな、「一シェアウェア作者」は単なるマターリ煽りキャラだということに
いいかげん気付けよ・・・。
607 :01/08/29 20:38 ID:uhMTYhpc
著作権法は怖いぞ。
たとえばカラオケで音程外して歌うと、
勝手に著作物を改ざんしたとして、
著作権者から人格権侵害として訴えられ恐れもある。
608>>605:01/08/29 20:38 ID:F.BTOLLY
氏はすごくおやさしいです。
俺ならばこう書く:

まあ、ビルゲイツを出すじてんでものすごく痛いのだが。
609 :01/08/29 20:39 ID:.oNWgeDc
610名無しさん:01/08/29 20:39 ID:V3H/vOV2
懐かしいな>メモリ最適化ツール
611 :01/08/29 20:39 ID:uhMTYhpc
著作権法廃止きぼんぬ。
612 :01/08/29 20:41 ID:ex2dehzU
893事務所で流行のCDかけられてたら当然取りに行くよなジャスラク?
613ちょっとだけ。:01/08/29 20:42 ID:SPkv2EH2
>テレビ局は一括して著作権料を払ってるから大丈夫なんだよ。
これについて。
音楽の部分はさておき、テレビ番組もテレビ局または制作会社の著作になるはず。
という事は(今回のJASRACのやり方にならえば)店の雰囲気作り
のために店内にテレビを設置して見せてるのはテレビ局が文句を
言ってもいいんだよな。「店で見せるんなら金よこせ」もOKで
いいよな。

違うか・・・突っ込まれる前に逝こう。
614dd:01/08/29 20:44 ID:zilLM4HU
日本音楽著作権協会
ってさ、どこにあんの?
ここではおもに何やってんの?
ここって普通の会社?
615 :01/08/29 20:46 ID:uhMTYhpc
売れる作曲家は大金持とうさん、
売れない作曲家は貧乏とうさん、
労働の対価としては不平等極まりない。
せめて、同一の曲は1万枚まではいくら、10万枚以上はいくら、100万枚以上は・・
と、大量にコピーするだけで儲かる仕組みは改めるべきと思われ。
616ななしっ!:01/08/29 20:46 ID:X1A/ZWPg
一糞シェアソフト作者様へ
私winmxのbugfix版作ったけど?
元から作った訳じゃなくてリコンパイルですが。
ちなみにソースを送って返事が来ました。あと一ヶ月以内にverアップするそうです。
俺の直したところは検索の最適化、ほっとリストの強化ぐらいです。

あとあなたはすれ違いなので>>498を見て早々に対処してください。
それとも私みたいに手を付けたソフトを公開しますか?
617エセ作曲家:01/08/29 20:46 ID:CAQqPRuw
>>607
個人的に歌う場合は著作権法的には問題ありません。
ただし、公共の面前で歌うと問題があるかも知れません。
公序良俗に反するという点で(藁
618名無しさん:01/08/29 20:48 ID:Hh4tj4MQ
>>588
お願いですから、どういったソフトをお作りなのかお教え願えませんか。
なぜ隠すのでしょう。良いソフトならもっと広めるべきだと思います。
本当にお願いします。
619まる:01/08/29 20:50 ID:WTMwr5Ts
>>618
でもそんな有名なソフトならみんな知ってると思うよ。
もしかしたらパソファミの作者さん?
620エセ作曲家:01/08/29 20:50 ID:CAQqPRuw
621damian:01/08/29 20:52 ID:lop5ft.U
>>529
その程度じゃすまないかも。個人のラジオ番組のトークをはじめ
新聞報道にも著作権があるって言うぐらいだから、今度は企業の
偉いところの訓示なんかも著作権を主張しはじめるんだろうね。
 ネットの個人のHPも著作権を主張してるから・・・。
>全部小林亜星の陰謀だろうね。
622ななしっ!:01/08/29 20:54 ID:X1A/ZWPg
俺が思うに
VBだったらウィン再起動ソフトが有力。
以前ダウソ板でたたかれた、Tetsuya社長はそれを開発してプログラマーと名乗ってた。
でもシェアにするかは謎。
623 :01/08/29 20:55 ID:lop5ft.U
>>613
ぜんぜんくわしくなくてすまそ。
街頭テレビ時代に作られた法律があるって聞いたことがあるよ。
だから許されてんじゃない?
624哲学者:01/08/29 20:59 ID:Pl6B7agM
こうなると町の祭りとかの行事でも金をたることになりそうですね
625一シェアウェア作者:01/08/29 21:00 ID:YPM8oayQ
>>613
テレビには有料放送と無料放送があるのご存知?

>>616
そんなんだったらオレも金取ったりしないよ。

それとオレのソフト名だけど、公表するとどうせ荒らされて、真面目に利用してる人たちに迷惑をかけることになる。
どうせオレをはめようという魂胆だろうが、2ちゃんねらーに騙されるほどオレはオロカではない。
見くびってもらっちゃ困る。
626名無し:01/08/29 21:02 ID:rUAdZ892
最終目標は、日常的な鼻歌にも徴収を行うことです。
627 :01/08/29 21:02 ID:/mcdoTrE
どーやったらソフトを荒らすことができるんでしょうか?
628damian:01/08/29 21:02 ID:lop5ft.U
>>539
じゃなくて・・・「パ*リ!」って書くと面白いよ。

>>542
わからないとは言わない。だけど、最近のフリーウエアもシェアウエアも
どーも俺から見たら、一部を除いてプログラムを動かすエンジン部分は
M$のをパクッテルでしょ。M$パクリじゃなくて、自作エンジンが少ない
気がするよ。>それこそ小林亜星の思うツボだと思う。

>>547
間違いなく「デジタル化」の目的の一つみたいだしね。>聴取者認証
制度導入。

>>549
今はいいよ。だけど、相手が小林亜星じゃねぇ。制度そのものが
信用できないからみんなが怒ってるんだって。

>>550
そこまで落ちます?

>>552
まさに。こういう陳腐な争いや財産争いが日本の著作物の文化的価値
を下げ、株価まで下げる原因になるんだね。

>>554
頼む!是非そうしていただきたい!応援いたしますですぅ。
629ななしっ!:01/08/29 21:04 ID:X1A/ZWPg
使用料徴収額/分配額 徴収額 1,063億3,141万円余 / 分配額 1,006億4,885万円余 (2000年度実績)
職員数 527名
単純に計算すると
年収一人当たり1000万円
データ&顧客管理やるだけでこんなに儲かるんですね。
630猫煎餅:01/08/29 21:04 ID:Nl3UzWFA
つうかシェアにするのもフリーにするのも製作者の自由
631 :01/08/29 21:04 ID:BlySImjM
こいつバカ?荒らしてやろうぜ ガヒヒ…
http://www.shitaraba.com/cgi-bin/read.cgi?key=999006748_1&bbs=hinan&ls=100
632まる:01/08/29 21:05 ID:WTMwr5Ts
>>625
良いソフトなら広めますが?何か?
633 :01/08/29 21:08 ID:/mcdoTrE
>>625
つーか朝から一日考えてた「ソフト名を言えない理由」がそれですか。
もうちっとマシな言い分を作りましょう。
634 :01/08/29 21:08 ID:rhesgpXo
>>631
アナ板住人か?
635 :01/08/29 21:08 ID:fuuM38FU
ふーん
6361フリーソフト作者:01/08/29 21:09 ID:OjCLCp9Y
>>625
だからせめてジャンルだけでも教えてください、というわけなんですが・・・
ジャンル教えるのも怖いってほどキンタマ縮みあがっちゃってます?
637613:01/08/29 21:10 ID:SPkv2EH2
625 名前:一シェアウェア作者 投稿日:01/08/29 21:00 ID:YPM8oayQ
>>613
テレビには有料放送と無料放送があるのご存知?

ご存知だが何か?
638damian:01/08/29 21:12 ID:lop5ft.U
>>557
解説ありがとうですぅ。実際にはテレビの取説にも「ワイド機能を
使うと著作権侵害になりますので辞めてください」って下りがありますね。
>店舗やホテルなどでのお話ですが。

>>561
まるで、昔の俺みたい。「アルゴリズムの定理」が懐かしい。>恥

>>566
プロジェクトX・・・NHKも公正だから、そうやすやすと取材するかどうか
・・・。俺の住む新潟で地方のローカルニュースで流す「地域の話題」
程度のネタなら取材してくれるかもしれないが(今はビデオリポーター
クラブって踏み台があって、そこを経由しないとローカルニュースの
ネタにもならないけどね。新潟の場合)。

>>569
もう、自爆寸前だって。

>>571
いや、ダミヤソ並。

>>572
ヨドバシでさえも著作権に気を使ってるみたい。デモPCでモー娘
のクリップを客向けにデモったあと、すぐディスク取り出してカウンター
にしまうもん>新潟ヨドバシ。

やっぱり、「ヤマ〜ダ、まだまだ、安いんだ〜」がいいのか?
639  :01/08/29 21:12 ID:yItl7bog
>>625
はったり君参上!
640ヽ(´ー`)ノヤレヤレ:01/08/29 21:14 ID:9Fs6gf7c
うたごえ喫茶とか「流し」とかからも
徴収するのでしょうか?ヽ(´ー`)ノ
641 :01/08/29 21:15 ID:ex2dehzU
>>639
ここにいたり同意するしかない。
64233:01/08/29 21:16 ID:j456mFJM
有線ブロードは年間億払ってるらしい。
643まる:01/08/29 21:16 ID:WTMwr5Ts
近所のカラオケ大会も、やっぱ課金対象かぁ・・・・・・
644damian:01/08/29 21:18 ID:lop5ft.U
>>588
わかった!あんたチョパーリだろ?

>>600
それじゃ、おさむい「アルゴリズムの定理」見たいジャン>恥

>>606
言うなら「糞厨」か?いや「夏厨」越して「祭厨」か・・・。

>>607
アリだね。カラオケで真面目に練習しないとだ・・・詩嚢。

>>612>>617
ワラタ。

>>616
をっ!偉い!今度DLさせていただきますです。私もWinmx愛好者です。
どうかよろしくですぅ。

>>618
俺からも、切に頼むわ。真面目に!
645damian:01/08/29 21:20 ID:lop5ft.U
>>634
アナ板復活したの?>キムイク・恵ちゃん・さっちゃん萌え〜
646damian:01/08/29 21:21 ID:lop5ft.U
>>640
うたごえ喫茶・・・懐かしい!!新潟にはないのかなぁ。

>>643
なる可能性は否定できないかも。
647  :01/08/29 21:25 ID:HBtyNDzc
なんだかなぁ。
JASRACちょっとやりすぎとちゃうんか?
BGMで流す店内放送に課金してたら誰も音楽使わなくなるで。

それでホントに音楽文化の推進になるんか?
少し考えたほうがええんとちゃうか? 
648damian:01/08/29 21:26 ID:lop5ft.U
>>647
でしゃばってスマソ。激しく同意。
649 :01/08/29 21:29 ID:rhesgpXo
>>645
まだしてないよ
なんでここでロッテ命の話が出てくるのかな、っておもっただけ
650まる:01/08/29 21:29 ID:WTMwr5Ts
JASRA[K]パッチとか出るかも
651店主:01/08/29 21:36 ID:Iy9KLZbA
しゃあない、君が代でも流すか・・
652damian:01/08/29 21:40 ID:lop5ft.U
>>649
あんがとうですぅ。失礼しました〜。

>>651
だね、そのうち国歌にも亜星君が噛み付きそう。
653名無しさん:01/08/29 21:41 ID:HkX4xc8w
これからは著作権の切れた1940年代以前の録音をBGMとします。
マックでトスカニーニやワルター、メンゲルベルクの名演に浸ろう
654 :01/08/29 21:41 ID:.oNWgeDc
655 :01/08/29 21:46 ID:Ig5QO8Fg
市販CDにノイズ入れて、コピーガードするという話を聞いたんだけど、
JASRCがらみの話かな?
656名無しさん:01/08/29 22:07 ID:Hh4tj4MQ
>>655
マクロビジョンがらみだと思われ
657 :01/08/29 22:11 ID:i8BH/oLU
2ちゃんのコピペも著作物として認めるべきです。
モナーの使用は1回10円。
作者は、すでに数百万円かせげたはずと思われ。
658 :01/08/29 22:13 ID:Uda6eeXg
BGM流すのなんかやめて、オリジナルの歌い手が生演奏しる。
いつもオリジナル。
知らない曲ばっか。

何言ってんだわし
逝ってこよ。
659ige:01/08/29 22:14 ID:vjkZMTKU
金額安すぎだ。店の規模で?ざけんな糞ラック!
WEBページで流す場合は不特定多数にがどうたらとか言ってるくせに
甘い。甘すぎるぜ!
例えば、CDシングル1000円相当の歌曲が流れてる店内に
200人の客がいたら、1000かける200で20万いくだろコラ!
聴いてない客もいるなんて通用しねーんだよ!
まったく、やるならやるでどこまでいいかげんなんだ?あぁ?
答えろゴラァ!
660スーパー店長:01/08/29 22:18 ID:i8BH/oLU
>>651
しかたがないので、BGMに「蛍の光」一日中流してたら、
客さん、さっさと返っちまったよ。(;´Д`)ハァハァ
661CASRAC:01/08/29 22:20 ID:hS2sYQ/6
早く代替団体つくれよ
662  :01/08/29 22:20 ID:07geS.gw
役人のやることはどうしてこう馬鹿なことしかしないの。
663 :01/08/29 22:21 ID:qi.zhvCo
>>660
あなたが童謡歌えば?
664 :01/08/29 22:24 ID:BSmXvEcI
>>663
客が寄り付かなくなるだろ(藁
665スーパー店長:01/08/29 22:24 ID:i8BH/oLU
>>663
そんなこと言われても困るYO(´Д`)(動揺してます)
666名前入れろ名前入れろうるせえ!:01/08/29 22:24 ID:XpBoBJ5s
JASRACのページぐちゃぐちゃにしてくる
667精神異常者逝ってよし:01/08/29 22:36 ID:JKHvDrQ.
ああ・・・
愛しのシェア(だと思ってる)ソフトを作っている
一シェアウエア作者さまは何処へ・・・

2CHに何の根拠もなく自分のソフトはあなたには使いこなせないとか、
最初フリーなのをわざわざシェアにしてくださいとかいっても、
説得力がないので言っても叩かれるだけですよ〜
叩かれるだけなら最初から言わなければいいのに・・・
668 :01/08/29 22:56 ID:yxfcVeCw
遅レスだけど>>39
そしたら轢き殺せばいい。メンバーマンセ−!
669猫煎餅:01/08/29 22:57 ID:Nl3UzWFA
著作権の切れたクラッシックなら請求できないよね?
670 :01/08/29 22:58 ID:lop5ft.U
>>669
自分で演奏するんならね。
671 :01/08/29 23:00 ID:EojFqQm2
>>669
いや、安心できんぞ?、
昔ゲーム関係で民謡を使おうと思ったら、どこぞかが権利つーか管理してるらしくて
簡単に行かなかった。(結局やめた)
672猫煎餅:01/08/29 23:00 ID:Nl3UzWFA
>>670
なんてこった 
673 :01/08/29 23:00 ID:hiPpQu1Y
シカトだろう。
漏れ着メロのページ放置プレイ中
674 :01/08/29 23:01 ID:lop5ft.U
>>669
たしかにジャスラックは請求できないわ。すまそ。
675愛しの一シェアウエア作者さまは何処へ・・:01/08/29 23:01 ID:JKHvDrQ.
>>670
海外版のクラシックじゃないの?
それなら邪巣楽関係ないし。
676 :01/08/29 23:03 ID:lop5ft.U
>>671
ファミコンのファミリースタジアムも、野球の応援BGMが
使えなかったらしいよ。で、急遽似たような曲を作ったとか。
677 :01/08/29 23:04 ID:lop5ft.U
>>671
あと軍歌もどっかが管理してて、使えなかったという話を聞いた。
678 :01/08/29 23:05 ID:nr/nb7Uw
どうかね、ウインドウショッピングが多い店は払わせるのは大変。
まずは音楽が独特の雰囲気を作出してるパチンコ店あたりから
どうでしょう?
679 :01/08/29 23:06 ID:aPFq5pzw
自作曲のMIDIをwebページにupしてたら
JASRACから著作権料の請求が来た
って話なかったっけ?
680 :01/08/29 23:10 ID:e/mP55G2
CSのjazz流してるけど(小規模飲食店)
これもとられるのか〜

というか 、CSは店とかで流したらだめだったっけか・・
681 :01/08/29 23:12 ID:KqmmetB.
>>679
閉鎖してるところもあるよ。
682ヒ亜科学:01/08/29 23:12 ID:JKHvDrQ.
>>679
それがホントだったら手当たり次第だな邪巣楽。
683飛んだ:01/08/29 23:16 ID:wxHgVXV.
さてNASDAをぼろくそに言おうと思ってたのにできなくなったからJASRACをぼろくそに言うか
とりあえずJASRAC氏ね
684 :01/08/29 23:17 ID:dCZEAXUs
生DATとMDの売価にでっち上げ税金マガイを乗っける蛇巣楽。
買ったCD自分の店でかけるのにも金とるのか・・。
著作権料の2重3重採りですな。

ソフト売り上げの著作印税は直接作者逝きでウマ味がないので、
シノギを探しとるのか?。ヤ○ザだな、まるで。
って、ショービジネスはもともとそんなもんな気もするな。
685  :01/08/29 23:19 ID:UMIwn8g2
喫茶店やレストランなら、営業収入の1%をjasracに差し出さなければ
ならないそうです。ぼろもうけですね。
686ヒ亜科学:01/08/29 23:27 ID:JKHvDrQ.
>>685
その金額算出の方法がよくわからんな〜

つまり、ちょっとだけ流しても月に1000万稼ぐところは10万か、
ずっと流しても月に500万ぐらいの稼ぎなら5万。
不思議・・・・
687ななし:01/08/29 23:42 ID:ApRO85FM
>>679
確かHPにオリジナルのmidiを置いてたらJASRACが確認もせずに徴収。
んでオリジナルだって突っぱねたらCOOLに圧力かけて
「不明なmidiを置く事は避けてもらいたい」と
midiファイルを全て撤廃して欲しいと要請が、そして閉鎖。
この事件のこと?
確かWebの音楽を守ろう的ページからリンク張ってあった気がする。
そう言う自分はcoolにmld放置プレイ中。
まだ警告はこない。
688686:01/08/29 23:42 ID:JKHvDrQ.
他のところに書きこんでるときに考えていたんだが・・・

確かに営業収入で金とりゃ調べないですむから邪巣楽はラクだな。
でも著作権で考えるととる量に不公平が出るような気がする。
だいたい稼いでいる店って、別に音楽が言いから稼いでいるわけじゃないしな(藁

なんかお店の音楽が、みんなクラシック(海外版)になりそうな気がするよ。
689_:01/08/29 23:44 ID:mIByo7v2
>>685
利益じゃなくて、売上げなのか?スゲー!
でも、本当?
690ななし:01/08/29 23:45 ID:ApRO85FM
>>686
実際Web上から音楽は減りました。
小規模な趣味の店なんかは無音になるんじゃない?
邪巣楽は小さな「取れるところ」から取るのを好む天下りヤクザ企業だもん
691やってみろやゴルァ!:01/08/29 23:45 ID:QhZ.qHbE
まずウヨの車から流れる音楽からも徴収シロヤ!
692ななし:01/08/29 23:47 ID:ApRO85FM
>>689
多分間違いないです。
WEBで大多数が閉鎖&地下潜りしたため予定収入の半分も逝かなかったらしく
その当て付け
693ななし:01/08/29 23:49 ID:ApRO85FM
でも今、邪巣楽の横暴に反対するアーティストで新たな著作権管理団体を作る動きがあるぞ。
そもそも、邪巣楽しか管理団体が無い時点でおかしいからね。
694別にいいよ:01/08/29 23:49 ID:qjKf/wns
どうせ海外からの無料ストリーミング流してるから(w
695ヒ亜科学:01/08/29 23:51 ID:JKHvDrQ.
>>692
なんかもう目的(著作権を守る)と手段(金を取る)が逆転してるな・・・
696ヒ亜科学:01/08/29 23:52 ID:JKHvDrQ.
>>693
そうなって大勢そっちにったら終わりだな邪巣楽(亜星は残りそうだが)。
697ななしっ!:01/08/29 23:53 ID:kiaboWxk
J・ジャニオタ
A・アニオタ
S・SMAP
R・ローリー寺西
A・有坂久留米は部酢
C・Crazy

    オチ無いのかよ!(三村調)
698ななし:01/08/29 23:54 ID:ApRO85FM
>>695
まぁ企業だから利益優先なんでしょ?
著作権を管理する「企業」ってのがイマイチ理解できないが
699 :01/08/29 23:55 ID:Jhgr1xuo
海外サーバーに置いてリンクして、ってのは駄目なの?
詳しくないんで、くだらない質問だったらスマヌ。
700名無しさん:01/08/29 23:55 ID:qJYYPs92
今年のドラクエコンサートですぎやまこういちが
「人に人権、音楽に著作権」とか言ってたからなあ。
あの人作曲家としては超一流なんだけどちょっとね・・・。
701 :01/08/29 23:56 ID:Uw63uQyU
>>687
初めて聞いた。マジですか。
JASRACは金にならない音楽は音楽と認めないわけね。
702ななし:01/08/29 23:57 ID:ApRO85FM
J.邪悪な
A.天下り会社
S.ストリームとダウンロードの違いもわからず
R.ろくに調べもせずに徴収
A.挙句の果てに
C.著作権より金が大事
703ななしっ!:01/08/29 23:58 ID:kiaboWxk
新たな著作権管理団体が出来たら蛇s裸cは終わりだね。
二つ出来たらどうやって金払うのだろう。
二度払い?
704  :01/08/29 23:58 ID:O8.hz7sw
神保町駅の若造、おまえ人がもの尋ねてるのに、顎しゃくって指し示す
なんてなにごとだ。いったい何歳になったんだ。無礼にもほどがあるぞ!どうせ高卒かな?態度に注意しろ。
 それにひきかえ淡路町の叔父さん。あなたは、人がもの尋ねたらわざわざ窓口から出てきて手伝ってくれたな。
あんた年配なのに丁寧で人間できてるよ。
 おい、神保町のおまえ、淡路町の駅員見習えよ。あと、謝罪しろ。わかったか?
705ヒ亜科学:01/08/29 23:58 ID:JKHvDrQ.
>>700
いや別に著作権言うのはいいんじゃないか?

音楽に著作権、邪巣楽に搾取権じゃないんだしさ。
706ななし:01/08/30 00:00 ID:aphyvnDE
>>699
それは逃げ道にならないって記述が昔あった気がする。
>>701>>700
前にすぎやまこういちがジャスラックの理念として「音楽は無料ではない」と言う発言をしてます。
最近は奇麗事言ってたりもしますが所詮は金が欲しいのです
707  :01/08/30 00:01 ID:OAaG5qAE
>705
あのひとコンサートでの著作権徴収料を上げるとか言って
コンサート主催者を困らせたんだよ。
すぎやまこういちは著作権の権化です。
708ななし:01/08/30 00:03 ID:aphyvnDE
着メロサイトも随分潰れたね。
非営利サイトで120万も払えるかっつ〜の
709猫煎餅:01/08/30 00:03 ID:JuBL3FTU
拡張子midはジャスラックのものではない
710 :01/08/30 00:05 ID:tCBRmszw
ミュージシャンは趣味じゃなく仕事でやっている以上は対価を求めて
当然なんだけどさ、それが完全に作曲者の物になるなら払うべきだと
思うけど、JASRACのお茶汲みだとか電話番だとか、仕事もして
ねえ奴らが著作権の名目のもとにタカろうっていう構造がムカつくんだよ。
せめて「JASRAC事務局は全10人です。彼らの安い給料ぐらいは
出してあげてください」ってんなら話もわかるが。どーせタカるだけの
ジジイだとか死に損ないが大勢群がってんだろ?
711ななし:01/08/30 00:06 ID:aphyvnDE
>>709
邪巣ラックはホントWEB関係に疎い会社だからそのこと言っても無駄。
ストリーム形式とダウンロード形式で課金を買えるって発想でわかるでしょ?
ストリームでもネット一時ファイルに保存されるわけだし。ダウンと変わらんのだよ。
彼らはmp3とMidiは同一のものだと思ってるよ多分
712 :01/08/30 00:07 ID:W2Fh71r6
>>687引用
>確かHPにオリジナルのmidiを置いてたらJASRACが確認もせずに徴収。
>んでオリジナルだって突っぱねたらCOOLに圧力かけて
>「不明なmidiを置く事は避けてもらいたい」と
>midiファイルを全て撤廃して欲しいと要請が、そして閉鎖。

だれかこの場合におけるJASRACの正当性を説明してくれ。
713ななし:01/08/30 00:07 ID:aphyvnDE
>>710
邪巣楽は文化庁の天下り先。
これは有名なハナシ
714ななし:01/08/30 00:11 ID:aphyvnDE
>>712
正当性は無いよ。
ただバックに国がいるから個人サイトでは太刀打ちできないだけの話。
一部企業もグルになってるしな
715 :01/08/30 00:15 ID:aBLGmvnQ
マジかよ…
別に自分に被害はさほど無いんだが、このどうにかして
著作権を楯に金をふんだくろうという姿勢がとにかくムカつくな。
おかげでMIDIサイトつまんねぇYO!
JASRAC死ね
716 :01/08/30 00:16 ID:tCBRmszw
>>712
でもそれって「個人の作曲・表現の自由を侵害された」っつーことで反論できるだろー?
717名無しさん2001:01/08/30 00:17 ID:SaCYwADg
JASRACって単に著作権を名目にピンハネしてるだけじゃん
718 :01/08/30 00:20 ID:SAjCY04A
小野清子理事長の就任に強く反対。
Jscatは小野清子理事長に対し、総選挙までの腰掛けではないかと追
及、小野清子理事長は「真剣に任期を全うするつもりである」と反論
したが、結果は任期を18ケ月も残して突然辞任、その上小野清子理事
長は、退職金だけはしっかりと持って行きました。(※ J-scatの予
想通り参議院選に出馬。年間約3700万円の役員報酬の他に退職金約
1000万円を受け取った。)

予備費の使い方について追及。
JASRACは宮沢元常勤監事との裁判の和解金を予備費から支出している
が、これは明らかにJASRACに不要な損失をもたらしている。それにも
関わらず、この損失をもたらしたことの責任は誰も取ろうとさえして
いない。J-scatとしては2001年の前半を通してこの問題を追及し、今
後も追及を継続する予定です。

なんなんだこの会社は?
719 :01/08/30 00:21 ID:Fjd9aBI.
とにかくみんなで
CD買わない、買うなら日本版の出てない洋版、
カラオケやらない、BGMはオリジナルで
と徹底的にやらないとダメだな
720ななし:01/08/30 00:21 ID:aphyvnDE
>>716
実際こう言ったサイトがこのような事例を挙げて邪巣楽に反論してます。
また意見書(?)も出してます。が、返答はありません。
あっても意味不明か逆ギレ(「著作を守らないやつがいるからこうなった」等)がほとんど。
詳しいソース知りたければYahoo!とかでJASRAC、反対とかで検索されればどこかしら引っかかるよ。
721ななし:01/08/30 00:27 ID:aphyvnDE
>>719
実際マトモな徴収はしてないので(>>678等参照)邪巣楽的には痛くも痒くもないらしい。
実際アーティストも勝手に登録される始末だからね。

事例を挙げるとモーニング娘。
つんくは邪巣が嫌いなので登録を拒否していますが
モ娘はレコード会社に全てを任すために自動的に邪巣登録曲になっています。
こう言うようにアーティストも著作を深くは考える前に邪巣は先手を打つのです
722 :01/08/30 00:27 ID:cusPWxd6
723ななし:01/08/30 00:30 ID:aphyvnDE
しかし国が絡む企業ってロクなのが無い
724ななし:01/08/30 00:32 ID:aphyvnDE
もっと意見くれ揚げ
725名無しさん:01/08/30 00:35 ID:jw4ptCYk
>>687
今検索してみた。これの事か?↓
http://www.icntv.ne.jp/user/suko-niyan/nekobeya/yukipon.html
http://www.geocities.co.jp/HeartLand-Sumire/4016/cool.html

オリジナルのmidiじゃないっぽいが。
726ななし:01/08/30 00:39 ID:aphyvnDE
>>725
コレじゃない、もっと過激な文章だった(w
でも反邪巣楽ではコレも有名な話だよ。
727 :01/08/30 00:50 ID:Ki6ZrDh.
>>721
>つんくは邪巣が嫌いなので登録を拒否していますが

あの〜、音楽業界のシステムわかって書いてる?
日本でメジャーからCDを発売する場合、ほぼ例外なく音楽出版社
に権利を譲渡する事になる。その出版社はこれまたほぼ例外なく
JASRACの会員だから、登録曲になるのはあたりまえ。
つんく氏がJASRACを好きとか嫌いとか、レコード会社に任すとか
そんなのは全く無関係なんだけど。
728名無しさん:01/08/30 00:52 ID:ZZ6It/zk
>>727
>>721がシステムを理解してるかどうかよりも、あなたが日本語理解してるかのほうが疑問。
729ななし。:01/08/30 00:57 ID:nLPs6gpk
>>727
AVEXは例外中の例外なのかね?
コムロの曲はJ-WIDで検索と思うが。
730ななし:01/08/30 00:58 ID:nLPs6gpk
まちがい。
×コムロの曲はJ-WIDで検索と思うが
○コムロの曲はJ-WIDで検索できないと思うが
731名無しさん:01/08/30 01:00 ID:jw4ptCYk
>>727
>>721だけど、たぶんつんくの曲がJASRACに登録されてないのではなく、
つんくがJASRACに入会して無いって事なのでは? だから彼の元に、
彼の作った曲の2次使用料は入ってない。ちなみに小室哲哉もそうだよ。

ついでに言うと、今度の法改正で著作権協会はJASRAC以外の団体も指定
できるようになったから、「登録拒否」は実質可能になったよ。
732ななし:01/08/30 01:00 ID:aphyvnDE
>>727
ありゃ、自分が聞いた説明と違う。一応ソースは消えたかも知れないけどココの掲示板から
http://www13.big.or.jp/~ewind/
まぁそう言うシステムならもう著作権なんか邪巣楽のためにあるようなもんじゃない?
曲作った人の意思が反映されないんじゃん。
余計邪巣楽が嫌いになった
733そうは逝かんザキ:01/08/30 01:00 ID:nc/8x2Wg
みんなで訴えよう!
・・・メアド教えて!
734名無しさん:01/08/30 01:01 ID:jw4ptCYk
>>731
> >>721だけど
ごめん、>>721じゃないけど の誤り(汗
735名無しさん@お腹いっぱい :01/08/30 01:01 ID:71wyeYfk
>1
芸能って、経費で落としたり、脱税するの
多い割には、やな、性格してるわね〜〜
736ななし:01/08/30 01:05 ID:aphyvnDE
しかし、違法mp3も取り締まれない団体がmidiそして店内BGMなんかどうやって取り締まるんだ?
737  :01/08/30 01:07 ID:F/yR2RvQ
>>736
激しく同意!!
738.:01/08/30 01:07 ID:8QWvKCHA
教えて欲しいんだけど、
>>727は知ったかでカッコ悪いって認識で正解?
誰が正解なの?
739ヒ亜科学:01/08/30 01:08 ID:0OTVcPpw
>>736
mp3は隠れるけど、お店は隠れないからねぇ・・・
740名無しさん:01/08/30 01:15 ID:jw4ptCYk
>>738
んーと、普通著作者が出版者と最初に契約するときに確認するはずだけど。
確認した内容は、各曲の譲渡契約書に盛り込まれます。確か。
741ななし学生:01/08/30 01:16 ID:m8aMJK8A
http://www1.harenet.ne.jp/~mimjun/JASRAC/JASRAC.html
JASRACの個人サイト音楽使用料徴収反対サイト
主張内容(音楽の健全な発展のために使用料徴収には賛成だが、金額に問題がある)

http://www13.big.or.jp/~ewind/main.htm
著作権使用料追跡公開調査〜著作権使用料は著作者に届いているのか!?

http://www.midipal.co.jp/~archi/
JASRAC評議員:玉木広樹氏のJASRAC内部告発
 
けっこう面白いから読んでみよう
JASRAC問題がよくわかるよ
742_:01/08/30 01:19 ID:9FvwLbsM
韓国では
輸入販売禁止なので
飲食店などで著作料無しで
かけ放題らしい
743名無しさん:01/08/30 01:22 ID:jw4ptCYk
>>740
> んーと、普通著作者が出版者と最初に契約するときに確認するはずだけど。

確認する=JASRACに信託してよいかどうか ね。念の為。
って事は、この時点で拒否できる訳か…と今更思った(藁

今音楽の森(JASRACデータベース)で確認したところ、
つんく=無信託、コムロ=JASRAC信託 だね。ゴメン、俺も間違ってた。
ただ、何故か著作者でコムロは検索できない。
744ななし学生:01/08/30 01:23 ID:m8aMJK8A
ところでここには著作権が悪いって言う人はいるのかな?
著作権が悪いと言う人のために
http://www11.cds.ne.jp/~xcvbn/cr/link/index.html
著作権関連リンク集
745ヒ亜科学:01/08/30 01:26 ID:0OTVcPpw
>>774
いないと思うよ著作権自体には。
当たり前の権利だしね。

ただ・・・シェアウェア作者みたいな煽りが来ると荒れるな(藁
746ななし:01/08/30 01:39 ID:aphyvnDE
>>744
自分は賛成!
ただ邪巣楽は著作者の意向とは違った団体だと思う
747 :01/08/30 01:47 ID:nc/8x2Wg
[email protected]

ここに連絡すべし。
748ななしっ!:01/08/30 01:56 ID:Px3j7Oqo
749ななし:01/08/30 02:00 ID:aphyvnDE
>>748
藁多、ところでココは何?
750 :01/08/30 02:31 ID:54bH3zLI
まあ、これが発動してからの話になるけど、基準はどこよ?
音量、スピーカーと人間の位置関係、チェック方法やら。
あまりに不透明すぎ。
751名無しさん:01/08/30 02:39 ID:jw4ptCYk
>>750
あんたの発言もかなり不透明
752ななしっ!:01/08/30 02:44 ID:Px3j7Oqo
750は個人視聴の範囲のことを言ってると思われ
曖昧だから、「店内で無料で音楽をかける方法」みたいなのが出てくると思われ
753ほげ:01/08/30 04:44 ID:y.OdKr/w
権利を主張するのは当然だけど、音楽に関しては守られ過ぎてる気もする。
まあ、強弱の関係にもなるのかなぁ。
MS vs Linux のような感情を抑え切れない。
せめて、CDの値段を自由にした上でならわかるんだけど・・・。
基本的には「コピー販売」とか、明確に利益が生じる場合以外、
例えば、アマチュアバンドの演奏とかなら使用料は免除してもらいたい。
あと、JASRACによる「国会図書館」のような音楽データベース(曲・詞等)
閲覧が容易な施設・システムがあれば、また、考えも変わるんだけどさ。
これは、昔、自主制作映画を作った時、「バットマンのテーマ曲」を使って(演奏は当方)、
著作権を保持するシンコーミュージックに使用料を支払って感じたこと。
(JASRACに直接行って著作権保持者を調べて、後は直接交渉、だったかな?)
今は、著作権フリーの音楽も安値で出回ってるから、そんな苦労も無いけど・・・。
754damian:01/08/30 06:43 ID:JJiUA/1E
>>701
いやだねぇ。だっけかぁ新聞で広告出して騒ぐのか>カスラック。

>>700
彼もDQN?

>>703
多分、カスラックは新会社からも徴収するだろう。上納金として>893以下だよ〜

>>706
作曲家にも高校生以下のDQNがいたとは・・・詩嚢。

>>708
着メロにまで来たか。ITバブル崩壊の一助は小林亜星一家が担ってるな。
国家賠償してもらおうよ>カスラックに!

>>709
同意。Midiだけじゃないよね。ったくmidiにてをかけたのは杉山仁志か。
>ワラ

>>710
ソレを、「往生際が悪い」って言いますね。>ワラ
755 :01/08/30 06:51 ID:jWgEGhaY
これって著作権料の2重取りじゃないの?
756damian:01/08/30 06:52 ID:JJiUA/1E
>>711
無知もここまで来るとひどいね。無知が刃物を振りかざすその姿は
まるで無免許のDQNが暴走運転してるのよりもタチ悪い。

>>713
ここも、コイズミ構造改革で統廃合機関リストに格age!

>>720
見ると反吐が出るね>邪巣楽の回答。

>>721
強制登録らしいジャン。つんく♂もいい迷惑だこと。

>>727
だから尚更嫌になるのさ。

>>729
どうして英部楠は逃げられるのよ。詳細キボンヌ。
757店長:01/08/30 06:56 ID:GCaP3VT.
こりゃ飲食代値上げかな。
758damian:01/08/30 06:59 ID:JJiUA/1E
>>731
をおおお!これで小林亜星もDQNの仲間入りかぁ。

>>737
おいらも。

>>740
その仕事って「モー娘」の場合は本人がやってるわけじゃないでしょ。
全部事務所任せ?ジャーマネも辛そうだな。

>>745
同意。著作権には賛成だけど、ソレを自分の肥やしに使うデブDQN
が嫌いなだけ。

>>752
をを。なるほろ。

>>753
ストリートライブやイベントでのアマチュアバンド・・・減ったもんなぁ。
やっぱ、あの食いすぎDQN殺すっきゃないか。
759ななし:01/08/30 07:01 ID:puRy8zs6
っていうか、衛星放送のラジオ番組なんかも、業務用価格ってあるじゃん。
不特定多数の客がいるところでラジオ音楽流すのに、利用者や規模に応じて
値段が変わってくるの。一般の料金よりもケタが2つ3つ違って高いけど。
でも、多くのところは一般の契約にしてると思うけど。
760774:01/08/30 07:14 ID:T8IxUBQM
しかし、日本のポピュラーのほとんどはパクリだろう。
ジャスラックは自分たちの権利を主張する前に、パクリの
曲の摘発から始めろよ。
761 :01/08/30 07:27 ID:Y/yHAhXU
ジャスラックに関係ない洋楽でもかけとけ
762ななし:01/08/30 07:28 ID:puRy8zs6
演歌は、モロパクリだと思うが
763ナイスゲイ:01/08/30 07:31 ID:3QMz.4hc
パクリダイスキ!日本のミュージシャン
764名無し:01/08/30 07:47 ID:wxdftEBU
小林亜星はショパンの曲をパクッて「北の宿から」を
作りました。

またロシア民謡をパクッて「魔法使いサリー」を
作りました。

民謡もクラシックも著作権がないので
盗作にはなりません。
765 :01/08/30 07:49 ID:mOCxi01Y
つるセコだね
766 :01/08/30 07:51 ID:dmL1jGXU
>>764
「いっぱいぱいぱいラオックス」
はなんのパクリだ?
767 :01/08/30 08:02 ID:.SF8klLw
知らないの?
普段パクってる奴ほど他人のパクりにうるさいんだよ。
自分がパクってる罪悪感の現れとも言えるのだが。

今回の料金徴収で買い控えになって返ってビンボーになってくれたら面白いのだが。
768盗作バトル:01/08/30 08:42 ID:T8IxUBQM
小林亜星と服部克久の盗作バトルはどうなった?
769 :01/08/30 09:07 ID:ggFpKGA.
ファミコン版の忍者ハットリくんのBGMも「天国と地獄」を少しぱくってるよ。
770     :01/08/30 09:10 ID:I7JX9z1k
もう新しいものなどなにもない
771damian:01/08/30 09:43 ID:JJiUA/1E
カスラック=チョパーリ>マンセー!
772 :01/08/30 09:47 ID:prNQB12I
AMラジオの放送を垂れ流してるお店もお金取られるの?
773 :01/08/30 10:20 ID:OqeBrcaU
家庭用ゲーム板の蛇素裸っ苦スレにあったリンク先。
http://www.google.com/search?q=cache:TGwD7jEudN4:homepage1.nifty.com/azegami/jas.html+&hl=ja
やばすぎです。
774 :01/08/30 10:24 ID:NwPWP6Os
外出かもしれんが教えてくれ
もし店から著作権料とったとしたら、優先とかラジオ局がが払ってる著作権料と二重取りになるのか?
775 :01/08/30 10:29 ID:YK153IuY
あ〜あ ネタスレになっちゃった・・・
776_:01/08/30 10:35 ID:fKKdbMbs
店内BGMをJASRACの利権が及ばないオリジナルの曲にすればよい。
JASRACが関与する楽曲の売り上げが極端に落ち込めば変わるだろ。
777稲垣吾郎”SMAP”メンバー(byアサヒ):01/08/30 10:38 ID:JiimJCtY
>>776
直輸入の洋楽&クラシック。
またはインディーズ系及び通販しかしてない自社ブランドとかかな〜
778(;´Д`)y-~~  :01/08/30 10:42 ID:rtWfq7f.
>>775
お前みたいなのがウザイよ。一番。

>>774
実質そうだろ。ってか有線って基本的に営業団体がメインだよな。
著作権料は有線利用料に上乗せされてるんだろうと思ってたなぁ。
個人で有線聞いてるやつなんてどれくらいいるんだ?
779奇だ・太郎ー:01/08/30 10:46 ID:da78K/iM
パクリ言うな!!バカモン!!
「創作的借用」と言え!!
780実質そうだろ。ってか有線って基本的に営業:01/08/30 10:47 ID:JiimJCtY
>実質そうだろ。ってか有線って基本的に営業団体がメインだよな。
>著作権料は有線利用料に上乗せされてるんだろうと思ってたなぁ。
>個人で有線聞いてるやつなんてどれくらいいるんだ?

あそこは一つでも取れるのを見つけると全てを搾取します。
理由なんてありません。強いて言うなら金がほしいからかな?
781現役店主:01/08/30 11:03 ID:N9YFfIxI
気になって手元の国産CDを調べてみたが、著作権に関する許諾うんぬんの記述はほとんどないね。
レンタルと送信可能化権についてだけだ。

これなら、法的には来年4月の適用以前に発売されたCDに関しては、著作権料を支払う義務はない可能性が高い。
これまでは法律的にも店内放送OKというのが著作権センターなどの公的な見解だったからね。

っていうか、利用法を制限するならCDの価格を下げるのが筋じゃねえか?
それだけ購入者の利便性を損なっているんだからな。
782 :01/08/30 11:03 ID:JJiUA/1E
そういえば著作権フリーの汎用曲を流してる店もあるよね。
あのCDはどこで手に入るんだろう?
アニメのアイドル天使ようこそようこに結構使われてるので欲しいんだが。
783 :01/08/30 11:08 ID:Ki6ZrDh.
>>781
親父さんね、気持ちはわかるけど法律が改正されてるんだよ。
タイムリーな話題に例えるなら車のナンバープレートを
オービスに写らないようにするアレと一緒だ。
買った時点では使用が違法じゃなかったと言ったところで
法律変わったら抗弁できないだろ。
784 :01/08/30 11:16 ID:0JS7JHac
逆に売上の下がった曲からは補償金をとれ
785  :01/08/30 11:17 ID:7c2gPpXA
>>583すごくイイ!
786 :01/08/30 11:22 ID:NwPWP6Os
フと思ったんだがCDって価格カルテルって言われないんだろうか?
787現役店主:01/08/30 11:25 ID:N/aPMz7w
>783
いや、よくソースを読め。
あくまでも「民間団体」の料金規定がかわるのであって、著作権法が改正されるわけじゃない。
従って、ここに争う余地があるわけだ。

購入時点では「店内でのBGM利用OK」だった以上、それにあとから課金を加える法的な根拠はない。
しかも、こちらはBGM利用を前提として、個人的に必要でもないCDを買っている。

というわけで、店内で来年4月以前に発売されたCDのみを使ってBGM放送している場合、法的にはJASRACには正統な料金請求権がないんじゃないかな。
NHKの受信料といっしょで、あくまでも「うちは4月以降のCD使ってないよ」と抗弁してれば、料金請求を逃れられる・・・はず。

まあ、俺は払うことになるとは思うけどね。
オールディーズ系の音楽メインな店は、脅しに屈して慌てて払う必要はなさそうだってこと。
788 :01/08/30 11:32 ID:WeaHxFQk
789783:01/08/30 11:32 ID:Ki6ZrDh.
>>787
そうじゃなくてね、ソースにある著作権使用料規定の改定の根拠が
昨年だか一昨年だかの著作権法改定(附則14条廃止)なわけ。
それまで中小業者の保護という名目で、国際的にも珍しく日本は
BGMに一切課金できなかったのを、ようやく取れるようにした
という経緯があるのよ。
従ってCDの発売時期には関係ないんだな、残念ながら。
ま、実際どこまで厳密に徴収できるかというのは疑問だけどね。
カラオケみたいに人手かけて、年間6000円じゃ合わないもんな。
790 :01/08/30 11:38 ID:15S1orzA
JASRAC叩きもいいけど、著作権法も叩こうよ。
50年なんてどう考えても長すぎじゃない?
ディズニーみたいに死んだ爺さんの著作物に対し、
孫に金払うって納得いかないんだけど。
791 :01/08/30 11:43 ID:JJiUA/1E
>>787
でもジャスラックはNHKと違って、情け容赦なく裁判おこすからなぁ…。
792現役店主:01/08/30 11:48 ID:N/aPMz7w
おわ!附則14条廃止かよ!
すまん、俺のほうがちゃんとソース読んでないな。

こりゃまいったな。
まあ、とりあえず当面はうちの店で中古CDでも扱って、CDショップ適用外で逃げるか・・・はあ。

それにしても、これって一律料金で、実際に流してる曲にはまったく無関係なんだよな?
ちゃんと作曲家や演奏者に還元されるのか?
793 :01/08/30 11:50 ID:zQaNxn4w
midiで徴収はじめたのは世界的にも日本だけ
794名無しさん:01/08/30 11:54 ID:nkTrI.tA
誰かも言ってたけど、やっぱりJASRACの委員ってMIDIとMP3の区別が
全く付いていないと思われ。
795 :01/08/30 11:59 ID:ElQ8l8Dc
作曲者に対する著作権の保護だろ、MIDIの方は。
796 :01/08/30 12:01 ID:Ki6ZrDh.
>792
>ちゃんと作曲家や演奏者に還元されるのか?

無理だろうね。(藁
実際の分配方法については公表されないと思うけど、楽曲ごとの
データを取らない以上、正確な分配なんか不可能なのは自明だ。
797いっぱいあるねぇ:01/08/30 12:02 ID:MY3H79Nk
「JASRAC」「天下り」で検索してみた
http://www.google.com/search?q=JASRAC+%93V%89%BA%82%E8&hl=ja&lr=
798 :01/08/30 12:04 ID:ElQ8l8Dc
著作権法は著作権者を保護すると言うより、会社の利益を
保護するためみたいなもんだからねえ・・・
799MMM:01/08/30 12:09 ID:WeaHxFQk
MMMMM
800 :01/08/30 12:12 ID:MY3H79Nk
海外と比較してもあんまり意味ないけどさ。

【楽器店、レコード店、百貨店、スーパーマーケット等での宣伝のための催物における演奏をする】

日本の場合→月間75時間演奏までの使用料は月額68,000円。
年額だと816,000円。

米国西海岸の場合→月間80時間演奏までの使用料は年額100ドル。
為替レートを120円で計算しても年額12,000円。

816,000円ってのは高すぎないか?
801稲垣吾郎”SMAP”メンバー(byアサヒ):01/08/30 12:31 ID:ryA66xGw
>>800
そいつはまたぼってるなぁ・・・・
大体宣伝の為って言ったって、そのお店の宣伝になるかもしれんが
その楽曲自体の宣伝にもなると思うが・・
ある一定値よりも多く売れたら金くれるんだろうか邪巣楽。
802(・∀・):01/08/30 12:31 ID:Ery.F1rE
オレ ジャスラックで事務員のアルバイトってフロムAで見てバイト行ってみたらサ
 事務員が→集金人&新規開拓&契約の催促人 ダッタンダケド…
でジャスラックに金払ってないのってたいがい893関係(居酒屋?)でさ
ビルの前に入る前に オマエナンジャーって追いかけられたりしたYo

同じバイトの人は二度とくるなって言われて塩をまかれてました。
 ちなみにジャスラックが居酒屋を探し当てるときNTTの回線権利書
調べて店に押しかけてくるよ。 社員はゼッタイしゃべるなっていってたけど(ぉ
803稲垣吾郎”SMAP”メンバー(byアサヒ):01/08/30 12:38 ID:ryA66xGw
結局は著作権は当然あって然るべきものだが、
邪巣楽は糞ってことで。

そうですよねぇ。一シェアウェア作者様(藁
804 :01/08/30 12:44 ID:z1A9hcNQ
っつーか店のBGMとして音楽かけて誰に迷惑がかかるんだ?
むしろ宣伝になっていいんじゃないの?
805 :01/08/30 12:53 ID:MY3H79Nk
いまさら聞くのもなんだが、
CDショップで音楽かけてもゼニがいるのか?
806 :01/08/30 13:21 ID:RRcnr98k
ファミコンのモアイくんのBGM聞いてみ。面白いから。
微妙にちがうのでsage。
807 :01/08/30 13:41 ID:3r45yQSk
>>806
微妙どころか全然違うとつっこんでみる。
俺もsage
808 :01/08/30 17:35 ID:ODBIXpk2
age
809 :01/08/30 17:37 ID:MbS54tu6
そんなわけない。
810 :01/08/30 17:37 ID:W6BFpRn6
 
811 :01/08/30 17:38 ID:atXfz/oc
 
812 :01/08/30 17:39 ID:BnQVvDVg
813 :01/08/30 18:10 ID:zRbgOkMU
AGE
814 :01/08/30 18:17 ID:BnQVvDVg
815ななしっ!:01/08/30 18:19 ID:CgkJvDuY
じぶんは、ジャスラックの社員です。取り立てで女性店員に「キ
ゃー」って言われたりするけど、うちは半分ヤクザなので
すみませんとしか言えない。心は痛むが
らくな商売だよ。他人の利をかすめ取るだけだからね。お
っと、口が滑ってしまった。裏を知ったところで、大義名分があるから誰も文句は言えない。
くにも後ろに居るから無敵の会社だね。はっはっはっはっはっはっ
はっ、笑いが止まらないよ。さぁ今日も、
糞な店を探してたかるか。
816 :01/08/30 18:55 ID:eG3GZg6s
>>815
JASRACでは内部的に社員という言葉は使いません。「職員」といいます。
今度アオリを入れる時は覚えておいてね。
817 :01/08/30 19:30 ID:Go/x5dvY
>>815
ナイス。

>>816
読み方変えてみよう。
818damian:01/08/30 20:06 ID:EhYjcduQ
>>772
ってことにもなるよな。BSNならやりそうだ。
リバーサイドウエーブ流してる店を番組で片っ端から
「メールくれ」って石塚かおりがほざいてたよ。

>>774
基本的にはダブルでしょうね。やだね。

>>776
完全オリジナルのPCで作った奴でもダメか?

>>781
だとしたら、CDの値下げキボンヌだね。

>>783
カスラックも同じ手を使うのか・・・いかにも小林亜星らしい。
まるで子供が「俺がマニュアルだ」って言ってるのと一緒だね。

>>786
みんなでつつけば怖くない・・・ってか?

>>789
なるほど・・・それなら俺の認識にも間違いがあるね。

>>790
公務員の恩給制度と一緒だね。

>>796
で、亜星の生活費になると・・・ころしたい!亜星君。
819damian:01/08/30 20:08 ID:EhYjcduQ
>>800
激しく同意。

>>802
うわ。ソレも怖いなぁ。

>>804
同意。

>>805
うん俺もそう思う。
820 :01/08/30 20:12 ID:8eqPt.mI
ジャス烙のバイトが来て2重に金とろうとしてるんですが、
キレて追い返しました。
821 :01/08/30 20:19 ID:gIj4S.RQ
>>798
著作権法って、著作権者の権利を保護するっていうより、
文化的な創作物の使用を制限することで、公共の利益を
阻害するための法律だからなあ。
822 :01/08/30 20:22 ID:HgxuznVc
カスラックに次いで、音楽著作権を管理する2つ目の団体です。
http://www.elicense.co.jp/

「2つ目の団体はできないのか?」と言う厨房が現れたら
コレをコピペしてやってください。
823 :01/08/30 21:21 ID:cCPGyr6g
>>815
こりゃ一本取られたよ(w)
>>815の真の意味に激しく同意!!
824 :01/08/30 23:29 ID:zqpengnY
小林あせいって結構いろんな曲を書いているんだよね…

自分で曲作ってUPしても
「それパクリだからかねよこせ!ブクブク」
って言われそう……
825飛んだ:01/08/30 23:37 ID:xhPQwUEc
>>822
いいんだけどさ
ここ法的に大丈夫なの?JASRACと喧嘩になった場合
勝てないと意味ない。
826名無しさん:01/08/30 23:54 ID:nrC/nqwY
>>825
「法的」には大丈夫だろうけど、
「実質的」にはツラいかもね。
827ななし:01/08/31 00:00 ID:RAZiyZlA
>>825
いやいや、逆に勝てないのならそれを逆手に取ってカスラックを独禁法で訴えられない?
アレはあくまで一企業なんだから国がバックにいること、いままで唯一の音楽著作権管理企業ってのもおかしい
法律詳しい方教えて欲しい。
828ななし:01/08/31 00:02 ID:RAZiyZlA
って言うか一日ぶりに帰ってきたらパクりに話題が。
まぁ、オリメロ作成したmidi作家がパクりとか言って削除を求められた例があったかな?
人聞きなんでソース探してみる
829 :01/08/31 00:09 ID:NI/6uTFc
>>828
>>824みたいだな…ブクブク
830:01/08/31 00:09 ID:ZPScS/Ys
犬HKの受信料徴収みたいだな。
831 :01/08/31 00:14 ID:wFGx0p.M
店で音楽をかけるのを一斉に辞めればいい。
そうすりゃ自分達のやってることの異様さに、気づくだろカスラックの社員も。
832○んこ:01/08/31 00:18 ID:NI/6uTFc
要するに
課すラックに著作権がある……著作権料よこせ!
課すラックに著作権が無い……パクリだ!金よこせ!

って事かねぇ………ヤレヤレ ┐(´-`)┌ マイッタネ
833ななし:01/08/31 00:24 ID:RAZiyZlA
そういえば、店内のBGMは過去にさかのぼって徴収されるの?
たしかMidiやMldなんかは「過去にさかのぼって徴収されても文句は言えない」みたいな記述があったけど。
もしその記述があったなら10年前に建てたお店なら60万〜500万請求が来ると言うヤクザな徴収を食らうぞ。
834ななし:01/08/31 00:27 ID:RAZiyZlA
>>831
そんな事してもカスラックは新たな異様なシノギを探し始めます。
実際、今までもたくさんの異様なシノギを開発した団体ですから。
>>832
パクリか確認すらせずに音楽流していれば徴収に来ますよカスラックは。
過去スレに例があったはず
835 :01/08/31 00:29 ID:xx41ihMc
どーせ最後の足掻きだ。
そのうち、協会自体、独占禁止法に引っかかって
著作権管理も自由化するだろう。
現に日弁(日本弁理士会)もその方向で進んでいる。
836ななし:01/08/31 00:29 ID:RAZiyZlA
お店がUG化して地下に潜ったらどうだろう?(w
837ななし:01/08/31 00:31 ID:RAZiyZlA
>>835
マジですか?やっとカスラックの呪縛が解けるんですね〜。
著作権は理解できてもカスに払う金は惜しいですから
838○んこ:01/08/31 00:34 ID:NI/6uTFc
>>834
あった。
なんかCOOLというのがどうたらこうたら……

COOLってなんすか?
839 :01/08/31 00:35 ID:WQuyKOmM
>>833
いままでのジャスラックの対応からすると・・・・
来年4月からってことだから、それ以前の分は請求されないけど
もし申請しないでいて、再来年の4月にジャスラックに見つかった場合は、
一年前にさかのぼって請求されます。
また見つかった場合じゃなくて、自主的に届けた場合でも、
来年4月から申請した日までの分もさかのぼって払わなければ
申請を受け付けてもらえません。
840 :01/08/31 00:35 ID:xx41ihMc
>>837
民間と弁理士が管理する方向で動いてるらしい。
これは日弁幹部であるうちの親父の情報。
んで、協会は今これに猛反対を主張。
しかし、規制緩和の流れからその主張も退けられると思われ。
841 :01/08/31 00:36 ID:tmr5h.PY
でも好きなアーティストの曲とかが地元のスーパーや商店街で
それもモノラルの汚いスピーカーから流れてきた時なんかは
汚されてるような気にならない?
842 :01/08/31 00:38 ID:pRxbBa46
これでやっとすぎやまこういちのけんりょくがなくなるのですね。
843ななし:01/08/31 00:39 ID:RAZiyZlA
>>838
Cool→クールオンラインって無料HPアカウント
>>839
なるほどMidiの時よりは深刻ではないみたいですね
>>840
う〜ん存在自体独占状態だから、あたりまえと言えば当たり前ですね。
なんで今までこんなDQN団体がのさばってたんでしょう。
まぁWEBでMidiに手を出したのが今まで対して無関心な人間の猛反発を呼んだんでしょうが。
844○んこ:01/08/31 00:42 ID:NI/6uTFc
>ななしさん
サンクスです。
845ながね:01/08/31 00:43 ID:Al5CUXjk
著作権を守る。と言う前提に立てばJASRACも便利な団体。
いい曲であろうが、悪い曲であろうが、JASRACが扱ってる曲であれば金さえ払えば
すんなり使わせてくれる。
其の点JASRACが扱っておらず、一発屋的な作品というはどこにいて、何時死んで、その権利は・・・・
うんぬんを個人でやなにゃあかん。
また、著作隣接権(実演家、レコード製作者の権利)はこのようなどこかが一括して権利を扱う、というものがなく
各個人か、直接レコード会社との交渉となる。

JASRAC内部の問題はあると思うが、こういった大量の権利を扱う団体のいうのは必要だと思う。
そうそう、JASRACは戦前、戦後すぐレコードで発売された曲についてはちょっとマイナー曲になると
全くデータがないようだ。

また、知人がロシアの音楽の使用について海外事業部に問い合わせたところ
「ロシア語を解するものがいないのでわからない」
と言う返答が帰ってきたそうだ。
支払う音楽使用料に職員の給料がはいっててもかまわねぇが、資料が無い訳じゃないんだからさぁ。
846ななし:01/08/31 00:43 ID:RAZiyZlA
>>841
その気持ちも判らないでもないけど、ココで叩いているのは「著作権」そのものいうよりも
DQN団体である「カスラック」のむちゃくちゃな横暴ぶりの叩きスレ。
著作権に関してはあって当然だと自分も思うし、スピーカーの件だって著作権を真剣に考えてれば後はモラルに関わってくるのでは?
847ななし:01/08/31 00:47 ID:RAZiyZlA
>>845
それも一理あるとは思う。
やはり一個人よりは団体で管理するってのは賛成。
ただ、今の状態じゃ「ほぼ唯一」の管理団体って事が問題なんだと思う。
スレ違いだがカスラックといいドキュモといい、競争がほとんど無い企業ってのはサービスが悪い。
848 :01/08/31 00:49 ID:WQuyKOmM
もともとジャスラックは、いままで国内で無断使用していた海外曲の
著作権使用料を払わされそうになったのを回避するために
作られた組織だと言われています。
だから法律で音楽著作権管理の独占が認められていたわけ。
849ななし:01/08/31 00:51 ID:RAZiyZlA
>>848
当初の活動理念はどこいったんでしょね?
今じゃ「取れるところから金をむしりとる企業」ですから
こう言ったことこそ国営でやるべきでは
850○んこ:01/08/31 00:52 ID:NI/6uTFc
課すラックって高野連みたいに
ジジイばっかなの?
851名無し:01/08/31 00:55 ID:1GQLFpZU
徴収した使用料の行き先が不透明。こういう特殊法人こそ真っ先に粛正すべき。
著作権を盾にしてセコく金を集めてその先どうするのかを明確にさせよう。
852ななし:01/08/31 00:57 ID:RAZiyZlA
>>850
そうそう、文化庁の天下り企業として有名。
ジジイばっかだからMidiとmp3の違いは判ってないし
ストリーム再生とダウンロード再生は全く別物なんて勘違い発言をしてる。

>>848でああ言った発言したけど撤回(w
余計天下りが増えて手におえなくなるか
853ななし:01/08/31 00:58 ID:RAZiyZlA
>>851
コイズミ構造改革に期待してもいいかなぁ?
854 :01/08/31 00:59 ID:xx41ihMc
>>852
うちの親父の商売のためってなっちまうかもしんねーけど、
民間に競争させた方がサービスの利便さは上がると思う。
855ななし:01/08/31 01:02 ID:RAZiyZlA
競争無いとホントDQN企業がのさばるんだなぁって事をカスラックとドキュモからここ一年で教えられました
856○んこ:01/08/31 01:09 ID:NI/6uTFc
>>852
まぢかい、氏ねジジイども。凸(`、´メ)

蛇足として高野連のことも話ときます。
(これはジジイどもの運営が以下にダメかという事を示すいい例です、
 板違いとは言わないでね。)
※高校野球児だったうちの兄が言ったことです。

1.まず40歳以上じゃないと連盟に入れない。
1.キャッチャーの防具の色は黒・紺
1.スパイクにラインが入ってるとダメ。(らんば〜ととかナイキとかの)
1.グラブは黒か茶、(刺繍なんてもってのほか)
1.バッティンググラブは白か黒(松井のようなピンクなんてダメ)
1.ベンチは16人まで(地方予選は20人、絶対に少ない)
etc……

┐(´-`)┌
857 :01/08/31 01:12 ID:h5/oIfGo
>>851
JASRACは社団法人で特殊法人ではないが。つまり小泉改革も何もない。
858著作権に詳しい人:01/08/31 11:08 ID:RKp/DdQc
しかしJASRACも著作権法改正で新しい著作権管理会社が
参入してくるから相当に危機感もってんだろうな。
(例えばe-ライセンスとか)
http://www.elicense.co.jp/

だけど、JASRACが大いなる勘違いをしているのは、
すべての楽曲が一昔前みたいに自社の管理下にあると
思っている点だな。

例えば、100円ショップのダイソーで売っている
音楽CDはJASRACの管理下ではない。
(というか、JACRAC管理下の楽曲だったら
新品CDを100円では売れない)
859著作権に詳しい人:01/08/31 11:08 ID:RKp/DdQc
ということは、ダイソーのCDをBGMでかけている店に
JACRACが文句つけたら、逆にJASRACが脅迫罪に
問われかねないということだ。

だから、CDで音楽流したい店はJASRAC管理下以外の
局を流せばいいんだよ。

まあ、今までみたいな殿様商売やっていたら
潰れる日もそう遠くはないだろうな。大体、
JASRACはレコ協とも仲悪いしな。
860著作権に詳しい人:01/08/31 11:09 ID:RKp/DdQc
間違えた。
>>859
局→曲

いずれにせよJASRACは逝ってよし!!
861ニダー:01/08/31 16:21 ID:bAPQOMEU
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
< JASRACはウリナラのパクリニダ!
<  謝罪と賠償と技術移転を要求するニダ!
  ∨∨| ./∨∨∨∨∨∨∨| ./∨∨∨
     |/            |/
   888888        Λ_Λ
  <丶`Д´>      <;#`Д´>
  (┌斤Y斤⊃     (  y  )
  / / .| | ヽ      ./ / /..
. └-レ─レ─ゝ   〈_フ__フ
862ななし:01/08/31 23:21 ID:Sg4dyuAs
サルベージスマソ。
858〜860
そうなんですか、しかしJASRACはよく確認もせずに脅し取るみたいなんでどうしたらいいでしょう?
863ななし:01/08/31 23:21 ID:Sg4dyuAs
サルベージスマソ。
858〜860
そうなんですか、しかしJASRACはよく確認もせずに脅し取るみたいなんでどうしたらいいでしょう?
864damian:01/08/31 23:27 ID:WQuyKOmM
>>855
激しく同意。2社とも逝ってヨシ。
865  :01/08/31 23:32 ID:qPJY6ZUM
J○S○ACは日本の音楽文化の普及を阻害するために作られた秘密結社です。
裏社会ともつながっているので煽らない方が良いと思われます。
866ちゃかちゃか:01/08/31 23:39 ID:tjz8jCJ.
電車ないでヘッドホンから音漏れさせて他人に聴きたくもないBGM提供してるやつからも徴収せーや。
867nanasi:01/08/31 23:48 ID:Sg4dyuAs
>>866
ムリ、カスラックは「取りやすい所」から取る団体ナノデース
んな面倒な所から取ったら疲れるでしょ
868 :01/08/31 23:51 ID:qPJY6ZUM
2ちゃんねるの板で歌詞書いてる人。次はあなたのところに集金にうかがいます。(藁
869深度1000b
プクプクプク・・・・・順調。