富士通研、HDに世界最高の高密度記録

このエントリーをはてなブックマークに追加
11
富士通研究所(川崎市、藤崎道雄社長)はハードディスク(HD)に世界最高の高密度で記録できる磁気記録技術を開発した。1平方インチ(1インチは約2.5センチメートル)当たり100ギガ(ギガは10億)ビットのデータの記録を実現。
さらに今後、より高出力のヘッドを組み合わせることにより、1平方インチ当たり300ギガビット記録できるめどが立ったという。
新技術を使えばハードディスク駆動装置(HDD)の記録密度を現行製品の約3倍にできる。2001年度下期に新技術を採用したHDDを発売する予定。
従来、1平方インチ当たり100ギガビットの記録密度が限界といわれていた。新技術を用いればパソコンなどに組み込まれている2.5インチ型HDDの記憶容量は約110ギガバイトになり、DVD(デジタル多用途ディスク)相当の画質の映
画を約20本録画できるようになるという。


[8月21日/日経産業新聞]
2o:2001/08/21(火) 21:06 ID:HDPZesWg
2
3 :2001/08/21(火) 21:06 ID:bwFl0EUU
おめでd
4..:2001/08/21(火) 21:07 ID:IwpLX4Vc
いいニュースだ。値段はいくらぐらいになるのかな。
5 :2001/08/21(火) 21:08 ID:mK8NCZ2Y
でもリストラすんでしょ
6 :2001/08/21(火) 21:10 ID:RxixkQ8E
あれれ、今回のリストラでディスクトップ用hddから撤退すると聞いたけどな。
7クリストラ:2001/08/21(火) 21:10 ID:DH/HxipQ
社員も高密度にしまっしゅ。
8ken:2001/08/21(火) 21:12 ID:nmfIBtkM
凄いな。
9hdd:2001/08/21(火) 21:12 ID:kHIYU33k
>>7
うまい。ワラタ
10 :2001/08/21(火) 21:14 ID:cR5i89bE
分割しないとスキャンディスク、デフラグがさらに大変になるがな
11 :2001/08/21(火) 21:16 ID:yyJRmuEc
>>6
ノート用HDDは作るってことでは?
12:2001/08/21(火) 21:19 ID:fVRCz6TY
>>6
生産をやめるだけなんじゃないの?技術は売れるし、EMSとかに
生産委託する企業多いよこの業界。
13 :2001/08/21(火) 21:24 ID:TvKKwzpc
デスクトップな>ディスクトップ>>6
147c:2001/08/21(火) 21:30 ID:Hq.DH6IE
映画20分か.....
24時間/1週間/30ch
を全部録画できるくらいにならないかな?
15 :2001/08/21(火) 21:35 ID:Fw67EnnU
映画を数本、プリインストールしてもいいんじゃないか?
これだけ容量があれば。
16 :2001/08/21(火) 21:38 ID:VUXBqdLk
やはり我々大和民族はチョンとは違うな、おい。
171:2001/08/21(火) 21:44 ID:w9EOlDXc
18名無しさん2001:2001/08/21(火) 21:46 ID:FBPt5Xkg
チョンコは粗tecで物量作戦を展開中
19 :2001/08/21(火) 21:48 ID:yyJRmuEc
>>10
容量が大きいほど断片化起きにくいから、デフラグの必要ないのでは。
最近の数十Gハードディスクでもデフラグの必然性あるかどうか疑問。
20これだから素人は。 :2001/08/21(火) 21:50 ID:n6HNDsMQ
19は死ねや、どあほ。
21。。。:2001/08/21(火) 21:50 ID:VuE80L.A
チョンにパクラれないように注意!!!!!!
22藤田:2001/08/21(火) 21:55 ID:IHG4NIIg
すぐにIBMに抜かれちゃうんだよね。
23  :2001/08/21(火) 21:59 ID:5QFVBsZc
30GあるけどWinMx使い初めてからHDの容量が全然足りないヨ!
値段も下がってくれれば万々歳。
24 :2001/08/21(火) 22:01 ID:gJE.yVV.
>>20
言い過ぎ。
つーか、おまえもたいしたスキルねーだろ?
ダサ
25こんなの:2001/08/21(火) 22:03 ID:OpRR21fw
開発したって すぐ値崩れ。

ハードディスクなんて いまどき 使わねーよ!

なんて2年後
267c:2001/08/21(火) 22:08 ID:Hq.DH6IE
2年後にはSDカードやメモリスティックが数ギガになってるな。
27   :2001/08/21(火) 22:14 ID:5QFVBsZc
100Gじゃブロードバンド時代に対応できん。
どうせなら1テラ欲しい
28 :2001/08/21(火) 22:19 ID:6qB0sfdY
残念ながら遅すぎたね
不治痛なんて2年後にあるかどうかもわかんねーよ
今ぼろぼろじゃん
29 :2001/08/21(火) 22:19 ID:rmgsSUGQ
カフェラテ
30 :2001/08/21(火) 22:22 ID:TDFgZhKU
http://www.zdnet.co.jp/news/0105/22/e_afc.html
IBMは従来の4倍。このAFCはTravelstar(2.5インチIC25系)でがいしゅつ。
ちゅうか数年後はMRAMじゃないのかな。
31 :2001/08/21(火) 22:22 ID:vz/aza8c
HDDから撤退したんじゃないの?
なんか日本の大企業らしく無駄なことばっかりやってるね。
32 :2001/08/21(火) 22:25 ID:yyJRmuEc
>>20
クラスタサイズ4Kバイトより、16Kバイトや32Kバイトの方が
断片化起らないだろ?

俺は大容量HDDじゃないけどFAT16でクラスタサイズ32Kだから
断片化ほとんどないよ。
33     :2001/08/21(火) 22:28 ID:ddTZtm0U
>>24
1T(テラ)=1024G でしょ?
そんなにあってどーするんだろーね?
34富士通バカすぎ!:2001/08/21(火) 22:29 ID:EvokdOzU
シリコンディスクにすれ。
円盤にアームなんて、何時までやってる積りだ?

だから富士通は会計監査のOKが出なかったり、
史上最大のリストラやったりすんだよ。
357c:2001/08/21(火) 22:30 ID:Hq.DH6IE
>>33
365日24時間全チャンネルビデオ録画
36ななしさん:2001/08/21(火) 22:36 ID:nVnuE/qM
撤退したのは、PC用のだけじゃなかった?
サーバー用の高信頼性のものは作りつづけるって、
撤退の発表のときの文章に書いてあったよ。
37 :2001/08/21(火) 22:37 ID:6qB0sfdY
赤字企業なんてろくな仕事できるわけないでしょ
38名無しさん23:2001/08/21(火) 22:40 ID:I8zmM/16
>>32は無知。
出直してこい。
39 :2001/08/21(火) 22:40 ID:5QFVBsZc
HDに映画やOVAを入れて管理したいよ。
ビデオこれ以上置く場所ないし。
40    :2001/08/21(火) 22:45 ID:Eh6JMSMo
いやいや、量子研究とか富士通はよくやってる。
41 :2001/08/21(火) 22:54 ID:tAfv58tM
テメーラFATしか頭にないのか?
42 s:2001/08/21(火) 22:57 ID:.kzyVHgY
パーティション割ればいいだろ。
10TBくらいほしいな。
437c:2001/08/21(火) 22:59 ID:Hq.DH6IE
>>41
Fat are you saying?
44富士通氏ね:2001/08/21(火) 23:05 ID:AiEeuWLM
>>32
断片化って、クラスタサイズとは関係ないと思うが・・・

>俺は大容量HDDじゃないけどFAT16でクラスタサイズ32Kだから
>断片化ほとんどないよ。

何を根拠に・・・
トホホ・・・
45素人:2001/08/21(火) 23:09 ID:jH/cX5TE
>>44
どうでもいい。
46 :2001/08/21(火) 23:12 ID:n6HNDsMQ
断片化とクラッシュを混同してる奴がいる。
47哲学者:2001/08/21(火) 23:16 ID:ivdJP5EQ
とりあえず通常の三倍だからシャア専用HDDでいいか?
48デフラグ:2001/08/21(火) 23:16 ID:Hq.DH6IE
フラグメンテーション
49富士電機:2001/08/21(火) 23:18 ID:mK8NCZ2Y
子会社のくせにいい気になりやがって
50 :2001/08/21(火) 23:21 ID:4.F2PTBo
デフラグ
ディスクの容量が大きくなるほど時間がかかる・・・
51魔道:2001/08/21(火) 23:21 ID:vSPWw5eQ
日経産業から拾ってくるとは・・・
案外好きだったりして、オレ W
小板橋って奴、まだ書いてる?
52日本:2001/08/21(火) 23:20 ID:/alLo/eI
既にある技術をさらに昇華させるのがうまい。
53デンデン:2001/08/21(火) 23:22 ID:0u968Y7c
平日は1/3なのでe
54名無し:2001/08/21(火) 23:24 ID:Fg9kG89M
日立もストレージ方面に力入れてるけど、なんかシロウトには分からん
業界のトレンドでもあるの?
55 :2001/08/21(火) 23:27 ID:boHjtf72
>>47シャア専用は三割増しだYO
56あほ:2001/08/21(火) 23:27 ID:ybFuJugk
でも、記憶媒体の容量がアップすると
テレビの365日録画が可能になるかも。

重大事件やワイドショー、ニュース番組の
問題発言・シーンをもれなく録画して
晒しあげられる(笑
57 ◆0Tb1yByc:2001/08/21(火) 23:32 ID:ar3EwGeQ
HDの容量がズンドコ増えるのはいんだけどさー
バックアップメディアどうにかして。

DVDでも歯が立たんよ。
58哲学者:2001/08/21(火) 23:34 ID:ivdJP5EQ
最近のシャア専用は通常の三割り増しになったのか?
591:2001/08/21(火) 23:35 ID:z7sZFUi2
スマソ
禿げしくガイシュツ・・・だったよな気がするっち
去年の二系に掲載済み?だったような気もするっち
もしそだったら土下座してスマソ
60  :2001/08/21(火) 23:37 ID:yUGjZSXg
2004年には、今の1000倍
数T(テラ)バイト実現するんだってよ〜。すげ〜楽しみ。
CPUも18ヶ月(ムーアの法則)ごとにUPしてるし
61害虫:2001/08/21(火) 23:37 ID:hM48AifM
さすが富士研だな
一度外注でいったけど、いわゆる高学歴なやつらだったよ。
東大大学院卒なんか始めてみたし
627c:2001/08/21(火) 23:38 ID:Hq.DH6IE
>>57
HDにバクアプすればいいじゃん。
63 :2001/08/21(火) 23:40 ID:7mJvf2eM

特許を抑えたもんが勝つ。

で、きっと奸コックはそのうち、協定から脱退する(ワラ
64  :2001/08/21(火) 23:41 ID:yUGjZSXg
あれ、東芝じゃなくて富士通か。
65哲学者:2001/08/21(火) 23:42 ID:ivdJP5EQ
でもなー、基本的にバックアップでとっても、よほどのことがないと
つかわないよね、もしくはつかわないか
66。。:2001/08/21(火) 23:43 ID:IjPAEIBw
数年前のソニー(だっけか?)のCMで世界最大の容量のサーバとか言って
CERNに導入されてる10ペタのサーバ宣伝してたけど,
今の世界最大容量ってどんくらいなんだろう。

ブロードバンド化が盛んになって需要も増えたと思うんだが。
67:2001/08/21(火) 23:45 ID:AwPRKZ6c
>>66
10ゼタくらい
68 :2001/08/21(火) 23:47 ID:37gGVr2c
1024GだとBSデジタル放送がどれくらい録画できるんだ?
69 :2001/08/21(火) 23:50 ID:37gGVr2c
150h位でいいかな…
707c:2001/08/21(火) 23:50 ID:Hq.DH6IE
>>68
300〜400時間くらい
71このニュースって:2001/08/21(火) 23:50 ID:Od9FV.ZA
1平方cmじゃなくて
1平方インチなんだね。
まあありえる範囲の発展じゃないの?
72 :2001/08/22(水) 00:14 ID:LJu5HkZM
73  :2001/08/22(水) 00:32 ID:ufMwTnT6
100Mbpsクラスのブロードバンド通信と大容量HDDがあれば
音楽、TV番組、映画、ゲーム全てP2Pで回し放題。
誰も金を落とさないから不況に拍車がかかりそう。
74名無しさん:2001/08/22(水) 00:32 ID:OIeRdHx.
そんなに大きくても家のPCはたぶん120GBだかの壁にぶつかって認識してくれないんだろうな
PCよりも録画用HDDに使って欲しい。
75 :2001/08/22(水) 02:04 ID:WPM3x4p2
テレビ録画用にこれ使ったら、どれくらい録画できんのかな
性能によっちゃあ買いたい
76名無しさん:2001/08/22(水) 02:27 ID:YvoLiQGg
つうかトップはころころすぐ変わるよ
たまたま今回富士通だっただけ
77 :2001/08/22(水) 02:53 ID:qd3S8DVU
今出てる録画用HDDは30Gで10万前後。ちょっと高くて
手が出せない。
78( ´_ゝ`)さん:2001/08/22(水) 02:55 ID:XvY9/JZc
録画用HDD?
なんでもいいんじゃないの?
30GBなら13kもだせば手にはいるかと。
79名無し:2001/08/22(水) 03:13 ID:2CaaI556
耐久性は大丈夫か?
最近のHDは壊れやすい様な気がするんだけど。
80飛ばんな:2001/08/22(水) 03:14 ID:PuRvKzUA
なにこれリストラされないためのアピール?
81◆146ZJdLc:2001/08/22(水) 03:18 ID:gC/qMQSE
1台のHDDでパーティション10分割くらい出来るようにならないかな。
82はよこい:2001/08/22(水) 08:26 ID:e24wUORQ
age
83名無しさん:2001/08/22(水) 09:11 ID:WKqhTtz6
>>81
メルコかどっかが、ハードウェアスイッチで領域の切替えが出来る製品を
出してたような気が。
84Note用なら生産委託するのかな:2001/08/22(水) 12:59 ID:2U4XsnX2
たしか磁気ヘッドだけとかつくってる会社あったよな
85 :2001/08/22(水) 13:05 ID:5ZOzAZ7s
シリアルATAってどうなった?
86名無しさん:2001/08/22(水) 13:36 ID:ulqlCdzY
ちょっとPCのことはよくわからないんですけど…
わかりやすくいえば…
イナバの物置に200人乗っても大丈夫ということなんでしょうか…?
87(^芥^)ノ:2001/08/22(水) 13:40 ID:Hd2iBXJw
昔は40人しか乗らなかったのが、
いつのまにか40000人乗るようになってて、
さらに120000人乗るようになったって感じでしょうか
8886:2001/08/22(水) 14:09 ID:ulqlCdzY
>>87
例えていただきありがとうございます。
イナバの物置に120000人も乗れることになるんですか!
このニュースはすごいことだったんですね〜。
89 :2001/08/22(水) 14:17 ID:0OeRHnx2
なんかちがふ
90 :2001/08/22(水) 19:15 ID:C6p/wedE
>>44
あんたがそう思っているだけ。

32Kバイトのファイルだと
クラスタサイズ32Kバイトの場合  1クラスタ使用 断片化なし。
クラスタサイズ 4Kバイトの場合  8クラスタ使用 最大8つに分断される。断片化なし。
91 :2001/08/22(水) 19:18 ID:C6p/wedE
<<90
コピーを消しわすれた。
32Kバイトのファイルだと
クラスタサイズ32Kバイトの場合  1クラスタ使用 断片化なし。
クラスタサイズ 4Kバイトの場合  8クラスタ使用 最大8つに分断される。
92 :2001/08/22(水) 19:19 ID:y/kGNKdU
テラはもうすぐそこだーね
93 :2001/08/22(水) 19:26 ID:Sq3Kqo.g
まったく赤字企業が無駄な研究ばかりして。
94 :2001/08/22(水) 19:28 ID:T61GoHso
デフラグ何日かかるの?
95  :2001/08/22(水) 19:46 ID:5D1CFplE
そういやセレロンが1.2Ghzになるらしいねぇ。
時代は流れるなぁ。
96 :2001/08/22(水) 19:51 ID:dG/41ZOQ
ビデオもCDももういらないね。全部HDD収納でスッキリ。
HDDがdだ時は鬱死になりそうだが。
97名無しさん:2001/08/22(水) 19:59 ID:jM81qG.g
win98のデフラグ遅いよな。
保存域の順番全部入れ替えてるからだと思うけど効率悪い。
win2000のデフラグは早い。
効率良く断片化されない様にデフラグしてると思う。
98 :2001/08/22(水) 20:04 ID:zJlNtjfs
まだまだ研究段階でしょ。
実現は遠い、もしくはいつのまにかIBMが実現してると思われ。
PB撤退おめでと。
99 :2001/08/22(水) 20:05 ID:T61GoHso
>>97
2000ってデフラグ早いんだ。

ウチ98だから8ギガくらいで4時間近くかかるよ。
100名無しさん:2001/08/22(水) 20:18 ID:jM81qG.g
随分かかるな、どれくらい放っておいてんの?
DL、作業用に別にパーティション区切ってあるから。
他のドライブは殆どデフラグする必要すらないんだけど。
101 :2001/08/22(水) 20:23 ID:UMPi/54o
>98
2001年下期に発売って書いてあるような気がするのは気のせいか?
102 :2001/08/22(水) 20:26 ID:T61GoHso
>>100
以前にデフラグ実行したのは400日前です
と出た。
いちおう、8ギガを4づつに分けてるけどね。合わせてやっぱり3〜4時間くらい。
103 
>>101
気のせいだよ。