投票所の日当は4万〜5万円

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
「エコノミスト」によると、
投票所で1日座っている連中は、役人のバイトで
日当40000〜50000円だそうです。
2 :2001/07/30(月) 10:10 ID:OvCTSYyw
マジで?
3 :2001/07/30(月) 10:10 ID:2y.ti4TM
>>1 役人はバイト禁止です
4めしー:2001/07/30(月) 10:11 ID:7QCTxTrA
うらやましい
5名無しさん:2001/07/30(月) 10:11 ID:OuzaCm7c
総理には、まずそこら変から削ってもらおうか。
6 :2001/07/30(月) 10:11 ID:A73e2NdM
学生のアルバイトが2万ぐらいだから、そんなもんだよ。
ただ、開票も込みだとおもうけど。
昔、大学生のときによくやったけど、めちゃめちゃおいしいバイト
だった。
7 :2001/07/30(月) 10:12 ID:A73e2NdM
>>3
公務員に認められた唯一のバイトです。
81訂正:2001/07/30(月) 10:12 ID:qTzAdYgU
バイト=臨時手当
言葉のあや。
9 :2001/07/30(月) 10:13 ID:JUTKzc5I
開票する連中は休日+深夜勤で大幅割り増しに加え、代休もらえてラッキーだろ。
この時期ちょっとした小遣いができていーなー。
10  :2001/07/30(月) 10:13 ID:vUvxEwtw
>>1
バイトっていうか
休日手当35%増しな、8時間超25%増し、22時以降25%増し
もちろん若手は、元が安いからいいけど50歳台は元が高いから・・・・…
朝6時から夜12時まで
昼飯5分晩飯5分
トイレ休憩3分×3回

その他の休憩なし、ぐらいらしいよ。
詳しくは公務員板へ。
11( ・∀・)さん:2001/07/30(月) 10:13 ID:sFxrWMVY
>>3
>投票所で1日座っている連中
あいつら何者?
12ななし:2001/07/30(月) 10:14 ID:8RjnYsR.
>>1
役人は職務専念義務があるから、バイトは違法です。
投票所に座ってる役所の人は。休日出勤だから
振替で平日に休みがもらえるだけです。
実質ボランティアです。
13   :2001/07/30(月) 10:15 ID:vUvxEwtw
公務員板ではおしっこ我慢辛いとか書いてあった。

それより立会人の方が楽で儲かるぞ。
14 :2001/07/30(月) 10:15 ID:A73e2NdM
>>9
詳しく聞いたわけではないんだけど、臨時手当というより
バイトみたいなかんじらしいよ。
だから、「手当て」も給与にプラスしてもらうんじゃなくて、
当日、仕事の終わった後に、現金でもらってたから。
 
15 :2001/07/30(月) 10:16 ID:A73e2NdM
>>12
現金で支給されてたよ。
16 :2001/07/30(月) 10:17 ID:2y.ti4TM
>>1
テレビで見ているとめちゃくちゃ大変そうだぞ
今回は比例大変だったからほとんど24時間だし
4-5万ぐらいでそんなに働きたくない
1712:2001/07/30(月) 10:17 ID:8RjnYsR.
>>15
現金でもらえるのは、立会人だろ。
18 :2001/07/30(月) 10:18 ID:A73e2NdM
>>13
立会人はおいしいよ。
何もしないで(バイトは仕事をしてるけど)、知り合いが来たら
世間話をするだけで、数万もらえるらしいから。
あと、隣の部屋に待機(座ってお茶をのんでる)してる警官は
手当てがでるのかな。
19 :2001/07/30(月) 10:19 ID:TBwUOBgg
>>12 マジ? 手当なしの振休のみ?
1の日当4〜5万のソースは?
20 :2001/07/30(月) 10:20 ID:A73e2NdM
>>17
違うよ。
開票のあと、我々学生バイトの倍ぐらいの現金が入った封筒を
名前を呼ばれて受け取ってたよ。
公務員の人に、「どれぐらいなんですか?」って聞いたら、
「結構いいよ」と。
 
21( ・∀・)さん:2001/07/30(月) 10:20 ID:sFxrWMVY
やっぱり、立会人になるにはコネか?

確かに世間話してたよ、オヤジが・・
22 :2001/07/30(月) 10:22 ID:2y.ti4TM
結論、立会人は楽 他はめちゃくちゃ大変
23 :2001/07/30(月) 10:23 ID:X9.KBP42
本来の公平を保つという理念からすれば妥当な相場だが。

問題は、形骸化しているところか
24  :2001/07/30(月) 10:25 ID:vUvxEwtw
>>21
立会人になるにはどうすれば?って聞いたら
『明るい選挙推進協議会』
だって
でもそれって、地元自治会(町会)
に話があって保守系有力者が選ばれるんじゃないかな。
多分、面子みると。
25 :2001/07/30(月) 10:25 ID:OutlDzA.
立会人萌え
26 :2001/07/30(月) 10:25 ID:bwRW7cQU
>立会人はおいしいよ。

うちの自治体(人口50万弱)、
2000人くらい来る投票所で、
一万数千円だった。(旧投票時間7‐18でね・・・。)

投票箱、開票所まで運ぶのに立ち会うと、
もうちょっとイイらしい。
勿論、帰りはタクシー付き。
27 :2001/07/30(月) 10:26 ID:A73e2NdM
>>24
いっしょにやった公務員の人に「立会人は地元の名士ですか?」
と聞いたら、「名士というよりも長く住んでる人かな」と。
いまいちよくわからなかった。
 
28 :2001/07/30(月) 10:27 ID:2y.ti4TM
立会人そんなに儲かんないよ、大体自給1000円前後だね
http://search.msn.co.jp/results.asp?FORM=MSNH&v=1&RS=CHECKED&CY=ja&q=%97%A7%89%EF%90l
2912:2001/07/30(月) 10:29 ID:8RjnYsR.
公務員の時給は
若手:1500円
中堅:2000円
年長:2500円
程度です。
休日は上記の金額の25〜35%増しです。
拘束時間は1人8〜10時間。
だから、日当4〜5万円にはなりえません。
30 :2001/07/30(月) 10:29 ID:A73e2NdM
>>28
ホントだね
立会人の手当てがそんなに少ないとは思わなかった。
まあ、なにもしないんだから当たり前か。
 
31 :2001/07/30(月) 10:32 ID:A73e2NdM
>>29
どういう計算かわからないけど、ホントに4万以上はもらってたよ。
学生が2万数千円で、「倍はある」と言ってたし。
ちなみに、8時間とかじゃないよ。
前日の会場設営(実質2時間)と、投票時間前後1時間、開票数時間。
 
3231:2001/07/30(月) 10:33 ID:A73e2NdM
それと投票時間ね。
だから15時間ぐらいにはなってると思う。
 
33 :2001/07/30(月) 10:34 ID:2y.ti4TM
>>31
中身見ていないんでしょう
じゃあどのぐらいもらっているか分からないじゃん
案外変わんないかもよ
34 :2001/07/30(月) 10:35 ID:c4uPF2aQ
>31
学生のバイトを雇うはずないでしょうが
35 :2001/07/30(月) 10:42 ID:VVHTIrJM
>>34
投票所事務は、学生を使うんだよ。
開票も。
大学に求人がきて、それで応募。
開票の早い自治体は、学生バイトの数が多い。
 
3629:2001/07/30(月) 10:44 ID:8RjnYsR.
公務員の時給計算式は
月額基本給×12(月)÷52(週)÷40(時間)です。
基本給が30万円程度の中堅クラスでは時給は1730円です。
休日の場合は、35%増しで時給2336円となります。
拘束時間をそれにかければ、報酬が判ります。
37 :2001/07/30(月) 10:47 ID:VVHTIrJM
2336×18時間≒4万
もっともらってるけどね。
38関連スレ:2001/07/30(月) 10:50 ID:iZesCNbM
構造改革の痛み★まずは公務員の給与引き下げから
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news2&key=994216231
39/:2001/07/30(月) 10:51 ID:2mdnsKk2
役所にいる知人が 選挙があると喜んでいた。
1のいう金額になるらしい。
本当にいいバイトだよな。
でも 準備があるから突然選挙になったりすると大変らしいけど。
4029:2001/07/30(月) 10:52 ID:8RjnYsR.
選挙の場合は、総務省から金が降って来るから
全部消化するために、日当に当てたのかも。
大抵は、食料とかビ−ル代とかに当てるのだが。
41さぼり:2001/07/30(月) 10:57 ID:iSm4VjrQ
世田谷区は4万3千円もらったという人いる。
それでも他の区より少し低いんだってさ。
1の情報は正しいと思われ。
42 :2001/07/30(月) 10:57 ID:Di4VUNAQ
受付で名前をチェックする人だってあんなにいらないだろ
その地区の人数もそんなに多いわけじゃないし
ほとんどボーッとしてるやつらばかり

あとは投票用紙配る人だけど、あんなの自動化簡単そうだし。

ひとりあたり15000円の選挙費用がかかるわけだよ
全く無駄だよな
あのへんを改革していかなきゃならないと思うが
結局おいしい思いをしているクズ公務員が反対するんだろうね
4329:2001/07/30(月) 11:01 ID:8RjnYsR.
総務省からもらった予算は他には流用できない。
選挙で使い切らないといけないから
日当で消化するのは仕方ないのよ。
44.:2001/07/30(月) 11:01 ID:.P4OGttI
市役所職員の友人が選挙のたびに行ってた。
四万円とかもらってたかどうかはわからないが
万単位で手当てもらってたよ。
それのほかに投票所におやつ代(お茶代?)みたいなのが
出てたと思うのだが・・・。
人口少ない地方は結構ヒマらしくって、
きのうもそいつから30分おきに携帯メールがきてた。
45_:2001/07/30(月) 11:03 ID:GWGZgNMo
フザケンナそんなに貰ってねえぞ。
休日出勤して夜中中やってたってのに。
46皆、公務員に創価がいるのを忘れるな:2001/07/30(月) 11:05 ID:vUvxEwtw
少人数でやったら
不正の危険

でも、できるだけ同日選を増やして税を節約し
投票率を上げて欲しい
特に統一地方選、前半後半とか言って2回に分けるんじゃない。
47 :2001/07/30(月) 11:06 ID:vUvxEwtw
>>45
代休さん、発見
貧乏な自治体ですか?
4829:2001/07/30(月) 11:10 ID:8RjnYsR.
公務員は休日出勤を一番いやがる。
多少日当をはずんでも、自分から休日に出たいという奴はいないので
割り当てるのにいつも苦労している。
ここで、おいしいバイトといっている奴は、公務員の世界を知らなすぎ。
49埼玉郡部:2001/07/30(月) 11:12 ID:9maedzZQ
うちの地区は常に自○党圧勝。ローカルだがら・・・との理由もあるけど
俺の「おじき」は選挙立会人歴15年。だから、選挙で誰が来た、来なかったはお見通し。
TV局の出口調査よりも正確。仕事終わると、町の実力者達が待機する酒場へ飲みにいったよ。
おじきが放つ噂が怖い為、近所の人は投票所に行く。そして、目で挨拶し投票する。
「投票方法」を変えない限り、地方はいつまでも自○党の悪政が続くと思うよ!
言っとくが、これネタじゃないから。。。
50 :2001/07/30(月) 11:14 ID:vUvxEwtw
>>48
フリーターに7掛けで回せば
皆、丸く収まるな。
役人、フリーター、納税者とも
51 :2001/07/30(月) 11:14 ID:daPpnKcc
市役所・区役所の民営化希望!
民間会社の方が10倍ぐらい優秀
52埼玉郡部 :2001/07/30(月) 11:21 ID:9maedzZQ
10人選管立会人がいたとしたら、公務員は4人ぐらいしかいないよ!
あとは、民間人。商工自営や、主婦もいるよ。ただ、この民間人が
クセモノなのよ。近隣住民の顔や家族構成など結構知ってるのよ。
この人らが持つ情報が、議員連中にとってはとても旨みがある。
53 :2001/07/30(月) 11:26 ID:1WwrTX7U
>総務省からもらった予算は他には流用できない。
>選挙で使い切らないといけないから
>日当で消化するのは仕方ないのよ。

こういう考え方がそもそも間違ってる。
少しでも少なく使って、あまった金は国民に返せ。
5429:2001/07/30(月) 11:30 ID:8RjnYsR.
>>53
そんなことしたら、他の市町村に怒られるよ。
もちろん県や国にも。
55元福祉施設職員:2001/07/30(月) 11:33 ID:2djXH1RY
福祉施設で不在者投票の手数料は、利用者一人当たり700円強です。100床で7万数千円貰って、あとは施設職員で打ち上げです。
56 :2001/07/30(月) 11:33 ID:OutlDzA.
必要以上に人がいるよな>受付
57 :2001/07/30(月) 11:35 ID:N9Q.P2.s
タダでさえ小役人は残業カットなんだからいいじゃん。
毎週選挙があるわけでもなし。
58ななし:2001/07/30(月) 11:52 ID:zWDlCLMU
4万ももらえるはずが無い。3万円台後半だよ、飯・オヤツ付きだけどな。

国民の皆さん、血税を吸わせていただきました
59暑そうだけど・・・:2001/07/30(月) 11:54 ID:Z1TEirAc
いいなあ〜
60 :2001/07/30(月) 11:55 ID:c3UTBvyo
>>54
違うよ
勝手にそれぞれの判断で返せって言ってるんじゃない。
全国全ての市町村でやれってこと。
それが改革。
61 :2001/07/30(月) 11:55 ID:vxhIDoro
受付は結構たいへん。
投票所入場券(ハガキ)の番号をもとに選挙人名簿から名前・年齢・性別をチェック
して、年齢の相違がないかをみて(これ以外は地元の名士の立会人が事実上チェック)
間違いなければ、投票用紙を交付。
2枚まとめて交付されたりしないように、機械で自動的に出す方法でやらないと
いけないんだけど、これがたまに詰まったりする。
すると、有権者の人に「手で配ればいいだろ!」と怒られる。
62 :2001/07/30(月) 11:57 ID:c3UTBvyo
こう見ると
やっぱり公務員は全て廃止にすべきだよね

痛みを伴う改革でそうなりますように
63 :2001/08/01(水) 08:58 ID:4JwSJuNc
マジでそんなに貰ってんの?
いつも大変な作業だな思ってたけどもういいや。
64:2001/08/02(木) 11:13 ID:VzsX7Dhk
ネット投票か郵送でいいじゃん
65 :2001/08/02(木) 11:19 ID:Vzw1vUJs
投票所受付・事務、某自治体は時給840円……ネット上で募集してたよ
政治に関心を持ってもらうために20代を広く募集だって
学生とは特定してなかった
66:2001/08/02(木) 11:45 ID:n9zOHm1o
うちの地域では投票所の立会人は地域住民がやってるよ
もっとも,主に役所関係のコネがある人に声がかかるらしいけど

あと,うちの家族が地方公務員やっていて直接聞いたんだけど,
投票所の受け付けのバイトは「小遣い稼ぎ(日給2〜3万円)」として人気があって
役所内で希望者を募った後,抽選で決めるらしいよ
67名無しさん:2001/08/02(木) 11:47 ID:A7PushCw
えっ、マジでそんなに貰っているの?
「お疲れ様です」って言っちゃったよ。
68 
知り合いの警察官は独身で、貯金してるから
日祝祭日の勤務を進んでやってるよ。
既婚家族もちには喜ばれるし、
本人には手当てがこんもり付く。