<<選挙妨害しちゃいました。北海道新聞>>

このエントリーをはてなブックマークに追加
1道民です。
小泉首相が選挙活動中、街頭演説で教育問題を語った際、

「分数のできない中・高生がいる。これじゃしょうがないだろう」
と語ったのを、北海道新聞(本社・札幌市)記者が聞き間違え

「分数のできない中・高生がいる。これじゃ障害者だ」
と報道、記事に。

自民党が抗議申し入れしてます。この誤報問題を今HBCニュースで
やっていて、実際のビデオを流していたが どう聞いても
「しょうがないだろう」と言ってました。(笑)
それなのに「記事は間違いがないと思っている」と語る道新幹部。
自民嫌いだったら はっきり嫌いって言えばいいのに。
2名無しさん23:2001/07/29(日) 00:59 ID:gvdRvNNo
2
3ななーし:2001/07/29(日) 01:00 ID:c9/0Q6bI
この記者、実は先行者なんじゃないか?
すげぇな、age
4(;゚ロ゚) オマエモマー:2001/07/29(日) 01:00 ID:PcaomZDk
(;゚ロ゚) オマエモマー
5 :2001/07/29(日) 01:00 ID:4z8BErUg
記者が障害者。
6  :2001/07/29(日) 01:01 ID:2wyXUUzM
北海道新聞って朝日以上の左と聞いたことあるが・・・
7 :2001/07/29(日) 01:01 ID:zoougZ3U
これは記者死刑だな。
8名無し:2001/07/29(日) 01:01 ID:Nm8eIlQs
日本語のできない記者だからしょうがないだろう
チョンだな
9名無しさん:2001/07/29(日) 01:02 ID:Rlt51VA.
さすが、美人局で警察署長を自殺に追い込んだ北海道
10 :2001/07/29(日) 01:02 ID:riNUdwAQ
ホントに書いてるよ・・・・何考えてるんだ?
11 :2001/07/29(日) 01:02 ID:HbmS0HQ.
記者の方がいつも差別的なこと考えてるから
そー聞こえちゃったんだろうね。
12名無し:2001/07/29(日) 01:02 ID:Nm8eIlQs
というか、記者の実名きぼーん
13記者クラブ:2001/07/29(日) 01:03 ID:ZtttJtlU
記者クラブ
14 :2001/07/29(日) 01:04 ID:cjGdSa1.
共同通信2号だ! つーかそれより強者。
15。。:2001/07/29(日) 01:05 ID:avjNlW16
>>1
AIRーGで聞いてたけど(本当は演説に行きたかったけど
まさか朝9時半からだと思わなかったんで出遅れた)、
そこでもアナウンサーが障害者って言ってたよ
また揚げ足とられたんだ、小泉、、、と思ったけど
それも道新ニュースだね。
北海道新聞ってかなり左よりらしいね。前は知らなかったけど。
北教組が強いから部数を伸ばすためには仕方がないのか、知事が民主だからか?
ここ2年は日経とってから読んでないけど。
16H田:2001/07/29(日) 01:06 ID:SsiW5JoQ
そそっそ・・総理の言ってることは
聞きづらかったんだ!!
17橋田:2001/07/29(日) 01:07 ID:4UIk31Tg
聞き取れない言葉をしゃべるやつが障害者。
18名無し:2001/07/29(日) 01:07 ID:Nm8eIlQs
自民党道連が訂正要求 小泉首相の「障害者」発言報道
 自民党道連の武部勤会長は二十八日夜、札幌市内の札幌グランドホテルで
記者会見し、北海道新聞同日夕刊の
「小泉純一郎首相が札幌市内の大通公園で行った街頭演説で、
高校生でも大学生でも分数の掛け算、割り算ができない。
それじゃ障害者なんだ―と発言した」
との報道について、
「事実とは違う」として、訂正を求めた。
また、山崎拓自民党幹事長名と道連選対本部長名の通告文を
手渡したことを明らかにした。
 この中で武部会長は、首相演説の速記録と録音テープを示し、
首相発言は、「それじゃ障害者なんだ」ではなく
「それじゃ、しょうがないだろう」との言葉だった、
とする自民党側の見解を発表した。

 これについて、北海道新聞社の島影均政治部長は同日、
「取材テープを改めて精査したが、発言を正確に報道したと確信している」
と話した。
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/general/0023/0023.article.shtml#200107296129
19 :2001/07/29(日) 01:09 ID:68EsO3Qc
>>17
ニュース見たけど聞き取れた。この場合は聞き取れなかった奴がやばいと思う。
20ななしさん:2001/07/29(日) 01:09 ID:zPz/NeIE
さすが北海道。
横路と宇宙人の由紀夫ちゃんの地元だけはあるな・・・
21:2001/07/29(日) 01:09 ID:gMcV.66c
左向きなのは北海道の土地柄だな。
22 :2001/07/29(日) 01:10 ID:QTfWiwDk
ムネオちゃんはなにやってんだよ
23 :2001/07/29(日) 01:10 ID:yeV.W/3k
日本語がよくわからない人たちが書いてるんだな。
チョン語ならわかるのかな?
24橋田:2001/07/29(日) 01:10 ID:4UIk31Tg
>>19
聞き取れないやつが障害者というのは歴史的事実。猛省しろ。
25同心:2001/07/29(日) 01:11 ID:08g1fDPc
>>6
ここまで来ると笑えるものがある

『困った地元紙・北海道新聞』
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/nippon/
26。。:2001/07/29(日) 01:11 ID:avjNlW16
>>1
でも、よく考えてみろ
分数もできない高校生ってはずかしくないか?
となりで消防がスラスラとドリルをといてるのに。
色気づく前にやることあるだろって思わない?
正直、頭に障害があるって言われても不思議じゃないよ
障害者って言っても同音異義語みたいなもんだと思うよ。
たんなる揚足だな。
もし言ったとしても。
でもテレビで言ってないから聞き間違いなんだろうな(ワラ
左遷決定だ。ソウル支社でも逝っちゃってくれ。
27 :2001/07/29(日) 01:11 ID:lM.xxqOM
>>1
ワラタ
28:2001/07/29(日) 01:12 ID:fdH2r/1c
道新は左だ右だ言う前に読むとこないよー
29 :2001/07/29(日) 01:13 ID:68EsO3Qc
>>24
はいはい
30 :2001/07/29(日) 01:14 ID:D7g0XN36
はずかしい〜
31名無しさん@引っ越し中:2001/07/29(日) 01:14 ID:s.3dsrD6
またどっかのハシダみたいに「早口すぎてよく聞こえなかった」と
のたまう、に50000ウヲン
32 :2001/07/29(日) 01:16 ID:MvwY.xio
ここで宗男ちゃんが道新を糾すってのはどう?
33 :2001/07/29(日) 01:17 ID:oM6Jests
童心解約しなきゃ良かった
34774:2001/07/29(日) 01:18 ID:308EA.cs
>>29
どうでもいいけど、
聞き取れないやつ=聴覚障害者って意味じゃないの?
つまり、ジョークってこと。

それを読み取って書いてるなら、すんまそん。
35**:2001/07/29(日) 01:19 ID:kK7R2vhw
アホナ奴らや(ワラ
36 :2001/07/29(日) 01:22 ID:XOwHhQfw
なんか面白いね
間違ったんならさっさと謝っちゃえばいいのに
逆に揚げ足取られるよ
37 :2001/07/29(日) 01:24 ID:xhx8pmhg
蝦夷住人じゃなくて良かった(w
38。。:2001/07/29(日) 01:24 ID:avjNlW16
北海タイムスじゃなく道新が倒産すればよかったのに
でも、北海道でのシェアは80%はありますよねぇ
これしかないかのように道新一色です。
産経新聞が北海道には残念ながらありません。
39ななし:2001/07/29(日) 01:25 ID:Nm8eIlQs
元記事はこれだな。

「分数の掛け算や割り算できない高校生、大学生は障害者」−札幌遊説で首相
 小泉純一郎首相は二十八日、札幌・大通公園で行った参院選街頭演説で高校生、
大学生の学力不足の問題に触れ、「読み書きそろばんぐらいできれば、社会に出ても
そんなに苦労しない。それを今、高校生でも大学生でも分数の掛け算、割り算ができない。
それじゃ障害者なんだ」と語った。
 首相は演説で教育問題に時間を割き、「小中学生もある程度、ちゃんと分かってから
進級させる」と、義務教育にも留年制度を導入するべき―とも受け止められる考えを示唆。
「わからない人はわかるまでちゃんと教える。できる子はどんどん進める」と能力別・
習熟度別教育の必要性を強調する中で、分数計算のできない生徒、学生を障害者に例えた。
40 :2001/07/29(日) 01:26 ID:WnFnls/w
中学生で分数の計算画で金なんて
まあ、あたまに障害があるとおもわれてもしかたないだろ
41 :2001/07/29(日) 01:26 ID:kruGF1Pg
これって、選挙前の意図的な妨害工作だよな。。。
世論が怒らなきゃいけない!!
戦前は、軍部権力が暴走したけど、
戦後は、マスコミ権力が暴走してる!!
こんな暴走を絶対に阻止しなければならない!!
42:2001/07/29(日) 01:26 ID:gMcV.66c
赤旗 北海道版
なら話はわかるがあれしか選択肢がないのはつらいな(縞
43名無し:2001/07/29(日) 01:29 ID:sck9H722
>>9
これ初耳です
どういうことですか?
44新聞社殿:2001/07/29(日) 01:35 ID:AYmqBIG6
おーまーえーわーあーほーかー
45 :2001/07/29(日) 01:36 ID:VHDV/fpI
                 ┌─┐
                 | .|
                 | .│
                 │ .│
                 │ .│
                 │ .│
                 │ .│
      ハッ !!    ゴルァ .│ .│
     Σ           └─┤ オイオイ ギャクダッテ
    ヽ(Д゚ )ノ ヽ(   )ノ  (   )ノ     (Д゚ ;)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄     ◎−>┘◎

                  ┌─┐
                  |も.|
                  |う |
                  │来│
                  │ね│
                  │え .|
                  │よ .|
      ∬   ハヤクイエヨ !!  │ !!.│
 ハズカシー             └─┤ヴォケ !!    イッタダロ・・・
   ヽ(`Д´♯)ノヽ(♯`Д´)ノ (♯`Д´)ノ      ( TД)
    | ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|─| ̄ ̄ ̄|───□( ヽ┐U
〜 〜  ̄◎ ̄  . ̄◎ ̄   ̄◎ ̄     ◎−>┘◎
46朝日電波@:2001/07/29(日) 01:40 ID:XDgLX7yE
北海道って、学校の先生が自宅に帰るのにも研修旅費等を
支給してたとこでしょ。まあ、マスコミが情報を独占してた
時代は終わったから、隠し事もできなくなりました。
47アカ日珍聞:2001/07/29(日) 01:46 ID:ijztXD62
この記者はつんぼなんだろ
48ああああ:2001/07/29(日) 01:50 ID:na04BM1M
北海道も赤化してたのか・・・鬱だな
49ななし:2001/07/29(日) 01:50 ID:/.htBb/.
新聞スキャンしておくれ >道民
50 :2001/07/29(日) 01:50 ID:WCFGsBCI
> 46
授業サボって韓国視察旅行を強行していた先生たちもいたな。
童心と童心からネタもらってるuhbは
「せっかく行くのだから教育に役立つ勉強をしてきてほしい」だと。
勉強が必要な先生を置いておくなよ。
てゆうか、授業ちゃんとやれよ > 先生
でもってその先生らをもっと糾弾しろよ > 童心
51 :2001/07/29(日) 01:54 ID:UHmaLIVM
障害者でもいいじゃん。
実際、分数計算もできない大学生なんて障害者だ。
52 :2001/07/29(日) 01:54 ID:P6wIKKuo
ところで、何で北海道だけフルネームなん?
北海じゃだめなん?
53ああああ:2001/07/29(日) 01:55 ID:na04BM1M
でも、北海道だけのローカルニュースみたいで全国ニュースでは聞かないね。
54名無しさん:2001/07/29(日) 01:56 ID:RdZFmOss
>>48
北教組を筆頭に昔からまっかっか>北海道
55 :2001/07/29(日) 01:56 ID:2A8kRaVQ
北海道新聞さらしあげ
56 :2001/07/29(日) 01:57 ID:qBbBXB5E
57nanasi:2001/07/29(日) 01:57 ID:ARDP5hlE
そのニュースの動画どっかに無いかな?
58名無し:2001/07/29(日) 02:00 ID:2wyXUUzM
>>9
これは前に2chで見た気もするが、よく憶えてないので詳細きぼーん
59 :2001/07/29(日) 02:01 ID:xkAVU9x.
地方紙はダメだね。
60新聞に真実を:2001/07/29(日) 02:04 ID:P0bDYB0o
北海道新聞はこの事実を隠蔽するな。
http://www.geocities.com/lovael/Ymtcnn.htm

日本の教育界とマスコミはこの事実を生徒たちに教えない
ようにたくらんでいます。この事実を教科書に載せなさい。
生徒から歴史の事実を奪ってはいけない。
61rr:2001/07/29(日) 02:04 ID:WCFGsBCI
62 :2001/07/29(日) 02:05 ID:qgoE7R42
左の人は幻聴が多いな( ´ー`)y─┛~~
63ああああ:2001/07/29(日) 02:06 ID:na04BM1M
小泉支持、不支持に限らず大問題
64函館新聞:2001/07/29(日) 02:09 ID:WCFGsBCI
これからは自民を応援します。
童心を叩いてやってください。
65            :2001/07/29(日) 02:11 ID:gSI6h4eA
ここまでくると記者の妄想ですね。
66@@:2001/07/29(日) 02:12 ID:avjNlW16
北海道には教育大学が5つ(分校形式だが)もある
そこが左翼育成の場所なんだよ。
67藤田:2001/07/29(日) 02:12 ID:ZT6doBkk
総理の発声が悪く聞き間違えた。ごめん
こんなのはどう
68 :2001/07/29(日) 02:16 ID:iBUgjpcw
この記者も北新も朝日並みだな(藁
69藤田:2001/07/29(日) 02:18 ID:ZT6doBkk
>>68
道新は両論併記すらない。ネタに困ると韓国特集
70七誌:2001/07/29(日) 02:19 ID:VHLK8rhw
北海道新聞ってことで損してるが、面白い話題だ。
もしアサヒがやらかしてたら、この5倍はレスついてたな。
71 :2001/07/29(日) 02:19 ID:ciSd/WhY
体制側の左翼、保守的な左翼はマジで必要ない。
サヨ教師も無能マスコミも自分達の利権を守るために必死
なんだろうけど、ちょっと酷すぎ。
72 :2001/07/29(日) 02:21 ID:VIH9v3rU
いや〜、さすがサヨク新聞だ。
揚げ足取りが功を奏したな。w
73うわー:2001/07/29(日) 02:23 ID:ZPmzrLtc
やっぱサヨは障害者に差別的な意識を持ってるんだね。
最低。
74 :2001/07/29(日) 02:27 ID:.EghOFFY
面白いなあ・・
75 :2001/07/29(日) 02:28 ID:mUZx1xPQ
これはいくらなんでも酷すぎだろ。
自民は北海道新聞に謝罪と賠償を要求するニダ
76**:2001/07/29(日) 02:30 ID:kK7R2vhw
何でサヨクは最近必死なんだろ
77 :2001/07/29(日) 02:30 ID:1FAMaBm2
>>75
自民側が謝罪するのかよ(w
78きゃろるはうす( f-gunma-133143.zero.ad.jp):2001/07/29(日) 02:32 ID:EYgY.ZT2
藤田姓を代表してお詫び申し上げます・・・・。
79 :2001/07/29(日) 02:33 ID:mUZx1xPQ
>>77
>要求する
(゚Д゚)ハァ?
80ヽ(`Д´)ノ:2001/07/29(日) 02:33 ID:2fN1OJzQ
投票が終わるまでは絶対に訂正しないんだろうな…(怒
81(`Д´)マズー :2001/07/29(日) 02:43 ID:Y2nrfulE
今日北海道新聞読んだけど、なんかこう極左プンプンだった。
本格的に崩れたイデオロギープンプンだった。
82**:2001/07/29(日) 02:44 ID:kK7R2vhw
自滅していく左翼っていったい
83 :2001/07/29(日) 02:47 ID:xf.7FQcY
    ○
    |├───-─┐
    |││ /  / │
    |│⌒ヽ /  |
    |│朝 ) ──│
    |├────-┘
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;@∀@)__カタ___ _< うっかり飛びつかなくて助かったよ…
  ( つ _|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ゴメンヨ道新 君ひとりで氏んでくれ
    |\|| Samsung | \_____________
     '\,,|==========|
84 :2001/07/29(日) 02:49 ID:pEZyrmdI
>>74
同感。これはちょっと面白すぎるよ・・・・
85    :2001/07/29(日) 02:52 ID:xaR9EtYg
面白い。

でも、こういう意図的な悪イメージが、

何も知らない人の間でだんだんと定着してしまうんだよ。

森のときも、こういう情報操作が多かったんだろうな。
86名無しさん:2001/07/29(日) 02:52 ID:Zo43OZ9M
北海道って、ドキュソ左翼の巣なの?
87 :2001/07/29(日) 03:07 ID:O4R.z/8g
北海道は公共事業で成り立ってるような地域なのに左巻きってのがねぇ…
あ、だからか。
88 :2001/07/29(日) 03:14 ID:uHdbbdnE
>>83
ワラタよ

それにしても「北のアカヒ」北新、コレはひどすぎるだろ・・・・・
ドキュソ大学生をあらわすのに「障害者」とはいわんだろ。文章がちとおかしいぞ。手段を選ばないサヨのやり方がオレは恐ろしいよ・・・
89名無し:2001/07/29(日) 03:18 ID:zlbQzZl.
あ、おれ今日生で聞いてきたよ。これ。
「しょうがないだろう」って聞こえた。
周りの聴衆も、当然のように聞き流してた。

演説の中にいろんなエピソードを交えてて面白かったよ。
9089:2001/07/29(日) 03:19 ID:zlbQzZl.
今日じゃなくて
もう、昨日だね。
91ななし:2001/07/29(日) 03:24 ID:PXwJp5xk
むねを先生を応援したくないけど、今回の件については、
むねを先生にひと暴れしてほしいと思う今日この頃。
むねを先生応援あげ。
92 :2001/07/29(日) 03:26 ID:7dbwumvc
93 :2001/07/29(日) 03:27 ID:7dbwumvc
童心記者をさらし上げすべし
94 :2001/07/29(日) 03:31 ID:JM.dneS.
やっぱりもう、後へは引けないのかな?>>北海道新聞
9589:2001/07/29(日) 03:34 ID:zlbQzZl.
むねを先生も来てたね。中川と町村も来てたよ。
看板そろえて必死だったみたい。
9689:2001/07/29(日) 03:35 ID:zlbQzZl.
武部も来てたね。
97名無しさん23:2001/07/29(日) 04:07 ID:WY3GcFyI
すごい新聞ですね。北海道でのシェアはどの程度なのでしょうか?
98朝日なみ:2001/07/29(日) 04:11 ID:IXNefB7M
むねおはおねむ

今こそ宗男の出番だ。
99 :2001/07/29(日) 04:19 ID:B6CXluic
事実を伝えるのではなくて、事実を自分達で作ってしまおうというのは凶悪すぎるな。
100名無しさん23:2001/07/29(日) 04:20 ID:WY3GcFyI
北海道新聞
「自民党道連が訂正要求 小泉首相の「障害者」発言報道」

ttp://www.hokkaido-np.co.jp/News/general/0023/0023.article.shtml#200107296129
101**:2001/07/29(日) 04:26 ID:iZWe5vhk
自民党道連が訂正要求 小泉首相の「障害者」発言報道
 自民党道連の武部勤会長は二十八日夜、札幌市内の札幌グランドホテルで記者会見し、北海道新聞同日夕刊の「小泉純一郎首相が札幌市内の大通公園で行った街頭演説で、高校生でも大学生でも分数の掛け算、割り算ができない。それじゃ障害者なんだ―と発言した」との報道について、「事実とは違う」として、訂正を求めた。また、山崎拓自民党幹事長名と道連選対本部長名の通告文を手渡したことを明らかにした。
 この中で武部会長は、首相演説の速記録と録音テープを示し、首相発言は、「それじゃ障害者なんだ」ではなく「それじゃ、しょうがないだろう」との言葉だった、とする自民党側の見解を発表した。

 これについて、北海道新聞社の島影均政治部長は同日、「取材テープを改めて精査したが、発言を正確に報道したと確信している」と話した。
102名無しさん:2001/07/29(日) 04:32 ID:qgoE7R42
普段揚げ足取りしてる新聞がどのように幕引きするか楽しみ
糾弾は得意だけど我が事となったら
突っぱねといて小声でゴメンだと思うけど。

他の事を針小棒大に取り上げて有耶無耶にしそうな予感も
103ななし:2001/07/29(日) 04:35 ID:Jfn6sZBk
俺、テープ起こす仕事やってるんだけど、テープ起こす本人が「こうだ」という先
入観を持って聞いていると全然違う文章になるんだよ。だから外注の人が上げてき
たやつなんかをチェックしたら「何じゃこりゃ」というのも結構ある。
例えば、「彼は殺しましたからね」と書いてあるんだが、前後の意味が全然つなが
らないから、テープを確認したら「彼は苦労しましたからね」だった。でも「殺し
ました」と思いこんで聞いていると「殺しました」と聞こえるんだね。
多分、この記者は、小泉総理が失言しないかな、失言しないかなと期待しながら聞
いていたんだろうね。また、記者本人が普段から、そういうふうに(分数もできな
いようなやつらはカス)思っているから「しょうがない」が「障害者」に聞こえた
んだと思う。
104名無しさん23:2001/07/29(日) 04:38 ID:WY3GcFyI
>>103
いろんなお仕事があるんですね。 ^^;;
先入観が影響するというのはそんなきがしますね。

こういうことがあると、「朝日新聞かなっ?」って
思ってしまいます。
105 :2001/07/29(日) 04:39 ID:XEKBE9Ks
ま、ヘマやっちゃったね。
素直に謝罪すればいいのにプライド高いマスゴミにゃ無理か。w
106これは:2001/07/29(日) 04:52 ID:jY3um1eI
あげだろ
107 :2001/07/29(日) 05:18 ID:O4R.z/8g
この国もあちこちで綻んできてるね。
108北海道に住んでるが:2001/07/29(日) 05:46 ID:9I.W/LqQ
周りはほとんど道新をとってるよ。
お悔やみ欄とパチンコの広告は信用できるぞ。
北海道新聞=北海道文化放送(uhb)⇒一応フジ系列なのだが。
109一人一個ね:2001/07/29(日) 05:48 ID:gPROu9bg
   __                 __
   \  \./■ヽ/■ヽ/■\ /  /
    \ ( ´∀( ´∀( ´∀`/  /
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
110 :2001/07/29(日) 05:49 ID:xFr4RWf2
ミスを素直にミスと認めないと傷口は広がると思う。
111   :2001/07/29(日) 05:52 ID:YwSK1ic2
道新は腐っていると言う事か。
誤り認めりゃあ、キズも浅かっただろうにね。

それとも、金貰ってやってんのかな?
112 :2001/07/29(日) 05:52 ID:Mpwagk1E
で、本当の発言はどっちなの?
113 :2001/07/29(日) 05:55 ID:gPROu9bg
小泉も失言多いからなー。
エリート北海道新聞の記者が聞き間違えるのと、どっちが信憑性高いんだろ?
1は小泉マンセーだから当てになんないだろうし。
114ななしさん:2001/07/29(日) 05:55 ID:s85nKUAE
なんつーか、これこそ辞書どおりの意味の「確信犯」なんじゃないだろうか。
(与党をひきずりおろすために
115ななしさん訂正:2001/07/29(日) 05:56 ID:s85nKUAE
なんつーか、これこそ辞書どおりの意味の「確信犯」なんじゃないだろうか。
(与党をひきずりおろすためにはデマを流しても許されるはずだと「確信」している)
116ななし:2001/07/29(日) 05:57 ID:PXwJp5xk
これ、裁判起こしたら確実に北海道新聞側負けでしょ?
117 :2001/07/29(日) 05:57 ID:pUFFkLoU
ところで障害者(頭の)って分数できんの?
118そらみみ〜:2001/07/29(日) 06:14 ID:QV.EuVvg
ほとぽっぽ民主党が苦戦してるので北海道新聞は必死なんだろうねぇ
119 :2001/07/29(日) 06:23 ID:EISGhbbc
120h:2001/07/29(日) 06:23 ID:koGgT4VA
音声データはないのかな?
121 :2001/07/29(日) 06:24 ID:rB/UEUyg
うわ、騙されてた。おお、直球投げてるな〜と思ってた(笑)
TVのニュースも見るべきだね。気が付いて良かったよ
122    :2001/07/29(日) 06:27 ID:VrdY5H3A
ただ、北海道新聞の記者がバカだっただけでしょう。
朝日新聞のような策略性を感じない。
こんなのすぐに事実がわかるじゃん。

あ、民主党を陥れるための策略?(W
123      :2001/07/29(日) 06:35 ID:hgEaJfCk
選挙!
選挙!
選挙!
124 :2001/07/29(日) 06:35 ID:gPROu9bg
>>121=122

自民工作員発見しました!
125aa:2001/07/29(日) 06:47 ID:Ak6GRTYg
道新は誤報を認めません。
つまり、これもまた一つの「作品」なのです。

●道新の方へ
東スポに負けないようにこれからも素晴らしい作品
作りに励んでください。
126 :2001/07/29(日) 06:48 ID:us.oszw6
>>125
納得。
127n:2001/07/29(日) 06:51 ID:A60HJdvQ
道新の他にはどこも報じてないのかな?
128 :2001/07/29(日) 06:59 ID:stguqnXo
お前らバカだなー。北海道新聞は「障害者=しょうがないだろ」っていう事を言いたかったんだよ。
というのは冗談として、コラ北海道新聞、あそこに障害者という言葉を入れて文章が成り立つか
よく考えてみろ。このボケ。
129:2001/07/29(日) 07:06 ID:JoizMYVU
耳カスはよく取ろうね。
130 :2001/07/29(日) 07:06 ID:gPROu9bg
>>129
1は相当耳クソつまってたと思われ。
131 :2001/07/29(日) 07:10 ID:B4DQrPH6
北海道新聞はアカの巣窟。

サヨクのためなら何でもやります。
132 :2001/07/29(日) 07:20 ID:Pp.6Z5Pc
放置プレイ継続中のモヨリ
133 :2001/07/29(日) 07:26 ID:FF3VQr4I

改名しまろ

道新 ×
童心 ○

わらべの心で出直せ。
134   :2001/07/29(日) 07:27 ID:zoougZ3U
昔からちっとも変わってねぇな、北海道新聞
 
135 :2001/07/29(日) 07:37 ID:aomvj01s
ま、これで北海道新聞が訴えられても障害者だろ。
136 :2001/07/29(日) 07:56 ID:8Zx1W5aI
投票日の前日(だよね?)に新聞社がこんな露骨な妨害工作するなんて
同じ日本の出来事とは思えない
137藤田香織里:2001/07/29(日) 08:03 ID:3BK4qZd.
美人局で警察署長を自殺させた北海道新聞社員の彼氏もまた同じ社員だそうな
138 :2001/07/29(日) 08:14 ID:v4kn8GiE
<<スレタイトルが目立つ>>
私がこのスレを見た理由はただそれだけだ。
やったね>>1 ъ( ゚ー^)
139ななしさん:2001/07/29(日) 08:18 ID:N4L.DMCY
道新って、北海道に別の地方紙ができたときに、
その紙名を含むいろんな考えられうる新聞名を商標登録して
営業妨害したことなかったっけ。
140道民です:2001/07/29(日) 08:19 ID:1U.LVQZs
道新購読してます。
TVで聞きましたが家族全員「しょうがない」に聞こえました。
道新・・・反省しる!!!
141 :2001/07/29(日) 08:20 ID:stguqnXo
>>139
これだろ
函館新聞、「北海道新聞が参入妨害」
http://www.sankei.co.jp/databox/paper/9701/html/0124side23.html
142 :2001/07/29(日) 08:23 ID:uveGUU42
道新といえばサヨサヨ新聞として昔から有名ですな。
143ななしさん:2001/07/29(日) 08:24 ID:N4L.DMCY
>>141
サンクス!おお、これはひどい。
144?:2001/07/29(日) 08:34 ID:8zKROOdE
他紙からは見事なまでに放置されてるな
145道民です:2001/07/29(日) 08:35 ID:1U.LVQZs
あぁ、はこだて新聞事件ね。
あれは弱いものいぢめにみえるけど隠れた構図は
全国紙(よめうり)VSブロック紙(どーしん)だったのだ。
購読数減るのは一大事だからねー。田舎者は必死よー。
明石の将棋倒し事件の一面の写真だってすっごい惨いのアプ
してさ、提携の神戸新聞からだとかなんとか威張ってたけど
酷すぎて不評なの解ってないのかなぁ。
道新・・・反省しる!
146 :2001/07/29(日) 08:35 ID:tLWH.V2w
147北斗:2001/07/29(日) 08:37 ID:7vbwWe3I
>>136
日本の新聞でなくて、中国か韓国の回し者です。はい。
どんな手を使ってでも、自民党に負けて欲しいんです。そして、
売国政権の誕生を願っているんです。
148141:2001/07/29(日) 08:39 ID:stguqnXo
>>139
その後がコレ
特許庁「函館新聞」題字問題で当社(函館新聞)の主張全面認める
http://www.hakodateshinbun.co.jp/page7.htm
その他こんな記事も
http://iij.asahi.com/paper/media/misc/misc1119.html
149 :2001/07/29(日) 09:01 ID:jCXMz2iM
自民党道連が訂正要求 小泉首相の「障害者」発言報道

自民党道連の武部勤会長は二十八日夜、札幌市内の札幌グランドホテルで
記者会見し、北海道新聞同日夕刊の「小泉純一郎首相が札幌市内の大通公
園で行った街頭演説で、高校生でも大学生でも分数の掛け算、割り算がで
きない。それじゃ障害者なんだ―と発言した」との報道について、「事実
とは違う」として、訂正を求めた。また、山崎拓自民党幹事長名と道連選
対本部長名の通告文を手渡したことを明らかにした。
この中で武部会長は、首相演説の速記録と録音テープを示し、首相発言は、
「それじゃ障害者なんだ」ではなく「それじゃ、しょうがないだろう」と
の言葉だった、とする自民党側の見解を発表した。

これについて、北海道新聞社の島影均政治部長は同日、「取材テープを改
めて精査したが、発言を正確に報道したと確信している」と話した。
150 :2001/07/29(日) 09:02 ID:gvdRvNNo
151名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/29(日) 09:22 ID:8eULIJEQ
悪質な選挙妨害だから、公職選挙法違反で摘発されても文句は言えないな。
今後も何書くか解らないから営業停止にしても良いんじゃない。
152 :2001/07/29(日) 10:44 ID:brrNanMQ
あげ
153おいおい:2001/07/29(日) 11:00 ID:Jfn6sZBk
>>149

精査じゃねーだろ、「精密検査」でもうけろや。
154お?!:2001/07/29(日) 11:01 ID:Jfn6sZBk
>>153

どーしんなら、俺の発言
「儲けろや」になるな。
155マジックルーラー:2001/07/29(日) 11:07 ID:hnKORywo
明治時代のメディア新聞なんか読むな
バカになるぞ。
156こら北海道民:2001/07/29(日) 11:12 ID:X.fVaO/Q
こんな新聞のシェアが80%の北海道民って、いったい何を考えているんだ?

北海道はロシアにくれてやれ!! ふん、くそ。
157名無しさん:2001/07/29(日) 11:14 ID:CZM8drvQ
この時期にこの誤報はマジでヤバイだろ。
158ななたん:2001/07/29(日) 11:16 ID:H60YRxIo
しかし右翼も左翼もほんと馬鹿だねえ…
159森の妖精さん:2001/07/29(日) 11:16 ID:yEBiqDM6
道新の言うこと信じちゃだめだよ。
朝日よりアカくて韓国マンセーなんだから。
160森の妖精さん:2001/07/29(日) 11:22 ID:yEBiqDM6
地場テレビ局UHBはフジ系列で産経なのに
なぜか道新と手を組んでいる。
ねじれてるよ。
歴史教科書を批判する道新と歴史教科書を作った扶桑社の親会社
産経が手を組む不思議なテレビ局UHB。
1611:2001/07/29(日) 11:32 ID:2mmasilY
選挙事務所で飲んだり食べたり
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=giin&key=996124258
162いや、関係ないんだけど:2001/07/29(日) 11:54 ID:p4ffpuE2
>>115
>なんつーか、これこそ辞書どおりの意味の「確信犯」なんじゃないだろうか。
>(与党をひきずりおろすためにはデマを流しても許されるはずだと「確信」している)

だからさ、ちがうでしょ。許されるはずだもなにも、確信犯は正しいことだと
信じてやってるんだから、許すも何もないんだってばさ。
163 :2001/07/29(日) 12:31 ID:stguqnXo
>>162
じゃ、今日あたり北海道新聞もガサ入れがあるかな。
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010729ic01.htm
164ね!:2001/07/29(日) 12:40 ID:yqEftXi6
告訴しちゃえば良いのに・・・
1651の道民です。:2001/07/29(日) 12:47 ID:C.C8/s2M
おはよう。うわ、163もレスついてる・・

偽1も道民ですもいるけど(笑)
166 :2001/07/29(日) 12:52 ID:YjbSd38s
あげ
167 :2001/07/29(日) 14:14 ID:zwGh517Y
あげげ
168もとどうみん:2001/07/29(日) 14:31 ID:E2m7W6lQ
>>156
お悔やみ欄とテレビ欄とほのぼの君のために買ってるんだよ。
安いからな。
169156:2001/07/29(日) 14:38 ID:.b8YC7p.
>>168
そうやって、何も知らない子供は洗脳されていく。 
170 :2001/07/29(日) 14:49 ID:stguqnXo
171 :2001/07/29(日) 14:57 ID:TDHtRPaE
もういいよ
北海道は韓国かロシアにあげようぜ
172多分においおい:2001/07/29(日) 14:58 ID:jc2ELz7I
>>171
アイヌの独立国家にしてもいいと思います。
沖縄も沖縄県人だけで独立国家作っちゃって下さい。
面倒っす。
173道民:2001/07/29(日) 15:00 ID:Jfn6sZBk
>>171
韓国だけは勘弁。
アメリカの州の方がいいな。
174 :2001/07/29(日) 15:00 ID:jbs8pG9Q
道新まんせ〜。ゲラゲラ
175 :2001/07/29(日) 15:01 ID:EAm0wZJc
この記者は障害者だ!
176ななしさん:2001/07/29(日) 15:01 ID:IoTeFHVc
マジでシャレにならんよこれ。
下手すっとお縄を頂戴するぞ・・・
177 :2001/07/29(日) 15:01 ID:.ArbbArA
ロシアで決まりでしょう。
178http:// 60.80.150.210.livedoor.com.2ch.net/ :2001/07/29(日) 15:01 ID:49Q5jD9Y
guest guest
179怒!:2001/07/29(日) 15:02 ID:m9gHflSE
間違いぐらい認めろ!そうじゃないと,故意の誤報だって思われてもしかたねえぞ!
180 :2001/07/29(日) 15:04 ID:jbs8pG9Q
ハシタン以上のツワモノだ。
記者の実名きぼ〜ん。w
181七市:2001/07/29(日) 15:04 ID:1pHhttuQ
北海道新聞は真っ赤
182お前名無しだろ:2001/07/29(日) 15:04 ID:rNTIVn.w
道民はセクース以外に娯楽無いからなぁ
183 :2001/07/29(日) 15:05 ID:6QISpI0.
島影均政治部長
184 :2001/07/29(日) 15:06 ID:37JTDICY
政治部長は首
185しゃもじ:2001/07/29(日) 15:06 ID:1F/DdFrE
 北海道のことなら212ch
http://www.212ch.com/
186 :2001/07/29(日) 15:09 ID:6QISpI0.
島影均政治部長を追い込め
187名無し:2001/07/29(日) 15:13 ID:WSwrvPP2
北海道新聞は発言をそのままつたえただけだ
小泉なら差別発言でも許されるのか?
188 :2001/07/29(日) 15:15 ID:gPROu9bg
いいや、許される訳ない。
今日はさいわい投票日。
我々は常識を行動で示そうじゃないか!
189しょうがないよ:2001/07/29(日) 15:21 ID:s4DlVbAw
記者なんて、
そんなことしか考えてないんだから。
190 :2001/07/29(日) 15:22 ID:EAm0wZJc
言葉もまともに聞き取れない記者がいる。これじゃ障害者だろ。
191 :2001/07/29(日) 15:24 ID:isYjFJVo
心配するな。自民党は思ったほど票がのびないよ。
192道民だけどさ:2001/07/29(日) 15:27 ID:WfBLNDyI
恥ずかしい事してくたね>道新
早く素直に謝ってくれよ。
193 :2001/07/29(日) 15:28 ID:6QISpI0.
民主は解党だなこりゃ
194名無しさん:2001/07/29(日) 15:32 ID:9gKnzQrg
早く謝ればいいのに・・・
195ほえばば:2001/07/29(日) 15:41 ID:AYmqBIG6
>>194
たぶん謝罪は今日の20時以降でしょう。
196 :2001/07/29(日) 15:42 ID:ckM/Br7.
>>156
北海道新聞がシェア80%の理由

地元のブロック紙の死亡広告を見ないで、義理を欠くことになると困るから。
普通の家庭では、北海道新聞の他に全国紙を1紙か2紙、別に購読します。
197W:2001/07/29(日) 15:43 ID:s4DlVbAw
こういう誤報って、
誰かがちゃんと責任取れよなぁ。
198名無しさん:2001/07/29(日) 15:53 ID:y010vyco
>>195
「悪質な選挙妨害」と言われても反論できないじゃん。
199名無し発19時:2001/07/29(日) 15:57 ID:z8Zz9FIw
>>141
コナミみたいだな(笑)

自民党は今回のテープをmp3かraにしてネット上にあげたらどうだ?
選挙が終わってからじゃないとダメかもしれんが
200昔陸軍 今道新:2001/07/29(日) 16:01 ID:0u0bggf2
>>195
函館新聞に対して、悪どい出版妨害をやって、結局大恥をさらしたときも、道新は
謝らずに最後まで強弁をくりかえしていた。
あのときは、公取委の勧告もでて、道新の敗北は、客観的にみてあきらかだったにも
かかわらずね。
今回も、結局謝らないと思うよ。
「ショウガイシャ」と聞こえる人が一人でもいれば、見解の相違で逃げられるからね。
201 :2001/07/29(日) 16:06 ID:HGz/sYEo
だれかアプしてほしいな
202_:2001/07/29(日) 16:07 ID:ATTEyfmM
北海道独立しねぇかなぁ。
203 :2001/07/29(日) 16:25 ID:Bu3nxBoY
逮捕者でそう?
204 :2001/07/29(日) 16:31 ID:.G1XksjA
左翼メディアって何でこう次から次に面白いこと起こしてくれるんだ?
205 :2001/07/29(日) 16:35 ID:.N1QvE6I
共同のハシダは謝罪したの?
206名無し発19時:2001/07/29(日) 16:38 ID:z8Zz9FIw
>>205
石原がいつぞやの定例記者会見で「告訴しようとしたけど、謝罪してきたから取り下げた」とか言ってたよ

今回の件も十分訴訟沙汰にできる案件だって事だね
207カノッサの屈辱:2001/07/29(日) 16:40 ID:6yDqpphI
なんと言っても、北の北海道新聞、西の中国新聞って言われるぐらいで朝日(チョウにち)新聞も真っ青な記事書くのは有名です。
208 :2001/07/29(日) 16:46 ID:FQuLCzDY
朝日が真っ青になるわけないって(ワラ
209156:2001/07/29(日) 16:50 ID:.b8YC7p.
>>208
うまいねぇ!!
210 :2001/07/29(日) 17:00 ID:QZm2jcng
こんなサヨ新聞を何の疑問も無く全世帯の8割も取ってるから
47都道府県で1,2を争う失業率の高さなんでしょ。
アカヒと道新の他は新聞無いの?さっさとこんな新聞読むのやめれ北海道民よ
211名無し発19時:2001/07/29(日) 17:05 ID:z8Zz9FIw
>>207
西は神戸新聞もお忘れなきよう
シンスゴに連載記事持たせたり、なかなかやり手です
212 :2001/07/29(日) 17:07 ID:y2nSPi8I
で、本当はどっちなの?
213:2001/07/29(日) 17:13 ID:VtUp6kso
>>212
小泉の完敗に決まってんじゃん
214 :2001/07/29(日) 17:21 ID:BvtifmZM
>>210
子供の頃からまっか教組に洗脳されているから無理だと思うよ
215なるほど:2001/07/29(日) 17:27 ID:VjXyqxEk
>>210
なぬ!? 8割もとってんのかぁ。
 
どうりで、北海道は田舎でもアカいわけだ。
 
216 :2001/07/29(日) 17:53 ID:jy87eqMc
>>215

北海道新聞と北海道教組この二つで北海道は終わってる。ていうか某党の天下。
217-:2001/07/29(日) 18:20 ID:BvtifmZM
>>216

官も議会も赤いから北海道は日本じゃないかも。。。
218名無し:2001/07/29(日) 18:22 ID:I4S.Kfzw
北海道警察は選挙終了後、選挙妨害の疑いで、北海道新聞社を
家宅捜索し、資料を押収。関係者から事情を聴く模様。
219名無しさん:2001/07/29(日) 18:24 ID:/Gn2Kl/I
逮捕だ逮捕

逮捕しろ
220  :2001/07/29(日) 18:26 ID:XoYk3kio
先走りって怖いね・・・
221 :2001/07/29(日) 19:00 ID:8rsTuth2
あげ
222 :2001/07/29(日) 19:04 ID:gdlRY6ts
>>220
それで妊娠しちゃうからなぁ…
223いいぞ:2001/07/29(日) 19:16 ID:0XKRhU/Q
>>218 ←北教組の組合員がバリケードを作って死守するかもしれないねぇ♪
224藤田香織里:2001/07/29(日) 19:17 ID:7uIyL7zc
道新の人ここ見てるよね?藤田さん元気?
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%c6%a3%c5%c4%b9%e1%bf%a5%ce%a4&hc=0&hs=0
225@名無しさん:2001/07/29(日) 19:19 ID:qng94OHU
障害社認定してあげた方がよいとおもわれ
226北海道は:2001/07/29(日) 19:19 ID:1hOF11YQ
ロシアに是非(乱暴に)おいでいただきたい人達が
日本中から結構集まった時期があると思われ
227:2001/07/29(日) 19:24 ID:gMcV.66c
北海道の自衛隊は赤を鎮圧するために駐屯しているというのは本当?
228 :2001/07/29(日) 19:29 ID:rO4s.YTE
北海道は独立させてロシアに搾取してもらえ。
229 :2001/07/29(日) 19:32 ID:Y4oO8En2
ロシア連邦 初代Хоккаидоу総督:鈴木宗男
230はいはい道新:2001/07/29(日) 19:48 ID:Oa/yZTCM
道新はいい加減な記事書いて民衆を煽っているだけというパターンが多い.
速やかに謝罪しろ!
はいはい道新にチクってやるぞ!!
231 :2001/07/29(日) 19:50 ID:MtBuPj6Q
つーか、分数できない厨房、工房は本当にいるの?
232北海道12区:2001/07/29(日) 19:51 ID:tb54PBb6
hpの記事は消しましたね。
負けを認めたかな?
233 :2001/07/29(日) 19:52 ID:Ril2AtIU
>>231
それどころか大学生にもいるらしい…
234北怪童:2001/07/29(日) 19:54 ID:pzyqPQp.
すげえな。
言葉で揚げ足取りしようと貪欲になっている人でないと、
こんな間違いはしない。
もし小泉が言ったときと同様の非難を北海道新聞は受けるべきだ。
235 :2001/07/29(日) 19:57 ID:wnpRaWnw
新聞って真性のバカが多いね
驚いたよ
236たか:2001/07/29(日) 19:57 ID:9/5BfZEs
困った地元紙道新のことなら、こちらへもどうぞ
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/nippon/
237だいすけ警報:2001/07/29(日) 20:02 ID:uBj2xrgM
ID:gPROu9bg
↑こいつは「だいすけ」だよ(藁。 ただのかまってくん煽り厨房。
「だいすけ」の日付別ID一覧評↓

01 ID:hMIW1m6U      18 xbHat0V6
02 ID:atJigohQ      19
03 ID:FuOgbK0Y      20
04 ID:KdOXik.A      21
05 ID:ff/tsUIk      22
06 ID:eWkeCPR2      23 ID:o.532DNc
07 ID:tRLoZkwM      24 ID:RLVi/rGI
08 ID:mEz4lSZg      25 ID:KCYQU4kY
09             26 ID:9DuZssM6
10 ID:2VVVna.w      27 ID:ScDFw4KQ
11 ID:yh0jc6dc      28 ID:/9FjNQX2
12 ID:J67oQk7M      29 ID:gPROu9bg
13 ID:3CNAHQF2      30 ID:SS3Lmm9o
14 ID:97V6fet.      31
15 ID:GxaRhelY
16 ID:uTIDyhSM
17 ID:d6TaGXqU

関連スレ
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kabatr&key=996154118
238@:2001/07/29(日) 20:06 ID:.n3Qa9hI
だって道新だもん。
仕方ないね。
239名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 20:07 ID:xR8WfT3Q
これで数日後には首相がひどいことをいったと「声」に載るのか
240 :2001/07/29(日) 20:07 ID:ToMfWuZQ
おにぎり政党スレが移転されました!!!!!
241名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/29(日) 20:08 ID:xR8WfT3Q
つーか
「しょうがないだろ」と「しょうがいしゃだ」は聞いた感じ全然違うじゃん(w
242北怪童:2001/07/29(日) 20:09 ID:pzyqPQp.
もしかしてこれは確信犯的間違いかもしれない。
つまりこの記事によって投票に影響が出ればそれで成功ということだ。
あとは小さく謝罪記事を載せるだけ。
どうもそのような感じがするな。
243 :2001/07/29(日) 20:11 ID:.N1QvE6I
>>206
サンキュ
イシハラが議会で謝ったって噂聞いたけど
デマだったんだね。
244:2001/07/29(日) 20:14 ID:xyew6rzg
解約しよっと
245どーみん?:2001/07/29(日) 20:15 ID:JsmQuck2
小泉、道新を訴えても良いんじゃないかな。名誉毀損だよ。
障害者も、道新を訴えるべき。
エセ弱者の味方気取りの道新は、終わってるよ。

俺は1年前から道新やめて読売取ってる。
道新以外に選択の余地が無いなんてことは無いよ。読売はまあまあだよ。
巨人ファンだったしNE!!
246北怪童:2001/07/29(日) 20:15 ID:pzyqPQp.
>>243
三国人発言について石原都知事はこう言ってるね。
「あれはね、どことは言わないけども、ある通信社(共同通信)が故意的にこれを歪曲して、非常に多くの誤解を世間に与え、
私は告訴に踏み切りました。その前に謝罪文を貰ったのでやめましたけどね」

石原都知事定例記者会見放送
http://www.geocities.co.jp/WallStreet-Stock/3001/isihara_kaiken.htm
247名無しさん:2001/07/29(日) 20:20 ID:hiKkhNOU
道新読者なら、虚偽の記事で誤った認識を植え付けられたと告訴できないか
248名無し:2001/07/29(日) 20:37 ID:RY61Zdpw
> これについて、北海道新聞社の島影均政治部長は同日、
>「取材テープを改めて精査したが、発言を正確に報道したと確信している」
島影均←コイツ逮捕だろ。どう考えても。
折れも首相見に行った。あれを「障害者」と捉える人間こそ
根本的な差別者だと思うのだが。ていうか道新いやらしすぎ。
249名無しさん:2001/07/29(日) 20:42 ID:PST3f3SE
たしかに、この1〜2週間のバイアスのかかり方は異常だったね。
まともな記者だって中にはいるだろうに。

やっぱりこの政治部長とかの偏向した思想が
反映されちゃってるのかな。
250ななしさん:2001/07/29(日) 20:50 ID:0AMTaMFA
というか、これを聞き取った奴の耳に障害があるよ。
251名無し:2001/07/29(日) 20:50 ID:4qHW4gno
あれだけ偏向報道しても、選挙には関係なかったみたいだな。
最近の道新は、明らかに『自民党には入れるな』と言ってい
た。(いや、昔からだけど、最近は特に)
でも結局伊達忠当選確実だし。
252 :2001/07/29(日) 20:53 ID:.N1QvE6I
>>246
サンキュー
253名無しくん:2001/07/29(日) 21:11 ID:DY4ch7x2
結局、道新なんぞスーパーのチラシをみるために取ってるだけで
内容自体にはなんの影響力も無しということでしょ。

選挙区の自民党候補なんか、テレビで選挙速報が始まった直後に当確だし。
254 :2001/07/29(日) 21:13 ID:Ng31xEUM
分数出来なかったら
障害者と同じじゃん
255_:2001/07/29(日) 21:26 ID:2ZtNuz8E
>>254
私も数学はLD並にできないが、分数と四則計算には困ったことがないので、
できないやつは障害者だと思う。いや、マジで。
256 :2001/07/29(日) 21:40 ID:Jh9RGxrg
道新の政治部長が、取材テープを聞きなおしても、なお
「障害者なんだ」と言い張っているようだな。
他人に指摘されて聞きなおしても、そう聞こえてしまうらしいな。
どうしようもない偏向報道だな。
こうまでして読者の支持を得たいのか?
北海道民たちよ!! これでいいのか?

ん? 道民は道新を80%も支持している。 ああ、そうですか。 氏ね、道民!!
257 :2001/07/29(日) 21:46 ID:WR67ZbDk
支持はしてないって。どこらで熊が出たとか、雪虫が飛んだとか
道内ニュースが見たいだけで読んでるだけ。
内地の新聞だと、東京本社版ほとんどそのままで社会面とかがくるんで
新宿でボヤとか中野で事故とか そういうのを読まされるんだよね。
広告もなぜか東京ローカルなものまで入ったまま。(道内も一部入るけど)

もっと道内ニュースに力さえ入れてくれれば、全国紙を読むと思うよ。
ちなみに 帯広は十勝毎日が圧倒的シェア。要するに東京は(帯広の
場合は札幌が)遠すぎて地元の情報が得られないだけなんです。
地元の情報が
258nanashi:2001/07/29(日) 21:48 ID:2UDkaUN.
首相演説「誤報」と道新を提訴へ 自民道連会長
http://www.asahi.com/national/update/0729/013.html

 小泉純一郎首相が28日の札幌市での街頭演説で「『分数できぬ高校、大学生は障害者』と発言した」と報道した北海道新聞に対し、武部勤・自民党道連会長は29日、記者会見し、「誤った報道であり、訂正要求にも応じない」として法的手段に訴える考えを明らかにした。

 武部会長は「複数の録音テープを確認し、首相にも確かめたが、28日付夕刊のような発言はなかった。『しょうがないだろう』を障害者と聞き違えた記者が確認もせず、記事を掲載した」と述べた。


 <北海道新聞政治部の話> 法的手段に訴えるということについて正式な通告を受けていないのでコメントできない。(21:38)
259 :2001/07/29(日) 21:49 ID:WR67ZbDk
>>257
抜けた。続き。

あればもっと全国紙を読むと思うよ。
260 :2001/07/29(日) 21:50 ID:WR67ZbDk
おっ とうとう法的手段ですか。
261 :2001/07/29(日) 21:50 ID:4omIJ8w6
インターンシップの学生にでも書かせたんじゃないの?
北大あたりのおバカな学生に。
記者がそのまま流しちゃったから訂正できないとか・・・
262jj:2001/07/29(日) 21:54 ID:Zm6rxSz.
マジで俺も言ってないと感じたよ。
道新・確信犯かいな?
それとも本当に耳大丈夫?
263257:2001/07/29(日) 21:59 ID:Jh9RGxrg
>>258
熊? 雪虫? なんだ? まあいいや。
地元の情報がほしいわけね。 でも今回それすら間違ってるじゃん。

もっとも、俺は最近、新聞もテレビも見なくなった。
ニュースはWEBの各新聞社と「2ch」で見てるよ。
これって、やばいかな?
264無銘さん:2001/07/29(日) 22:00 ID:rtHq9UDo
そもそもこの記事を書いた記者の名前は出ているのだろうか?
やはり署名記事にするべきだよなぁ。
265257:2001/07/29(日) 22:02 ID:WR67ZbDk
>>263
それでいいと思います(笑)いや マジで。

つーか番号違いよ。256さんね。
266 :2001/07/29(日) 22:02 ID:WR67ZbDk
>>264
署名記事やってるのって毎日だっけ。
267256:2001/07/29(日) 22:06 ID:Jh9RGxrg
失礼。256です。
別に、ヒッキーじゃないけど。仕事から帰ってきても、決まった時間に
テレビ見れるわけじゃないし。
WEBで各新聞社の論調と2chのスレをみるのが、最高!。
268 :2001/07/29(日) 22:12 ID:8.USemQ6
札幌市民です。
やっぱり道新取ってるんですけど、あれ?変だなって思い始めたのは二十歳過ぎてから。
実際北海道って左向きだよ。
学校の式典とかで日の丸掲げるとこって、つい最近まで数えるくらいしかなかったし。
新しい歴史教科書一校も採用しなかったし。
でも、>>257の逝ってるように、道内のニュースを知る為のだけに、今でも取ってます。

あとはコンサドーレの記事がかなり多いから(w
269ななし:2001/07/29(日) 22:46 ID:VpjYa/B6
竹村泰子は、この報道、鵜呑みにしたみたいだな。

http://www.yasuco.com/arigato.html
270そういえば:2001/07/29(日) 22:48 ID:d6hy.5Fc
泰子自身の当落はどうなった?
271 :2001/07/29(日) 22:56 ID:4omIJ8w6
>>269
ちゃんと訂正するかどうかが今後の見もの
竹村さんはいつも道新には助けられてるからなぁ・・・

>>270
ボーダーラインのギリギリ下
272270:2001/07/29(日) 23:01 ID:d6hy.5Fc
>>271
>ボーダーラインのギリギリ下

激しく落選を願うゥゥゥゥゥ!!!!!!!!!!!!!
273  :2001/07/29(日) 23:23 ID:lmCAhxAg
274 :2001/07/29(日) 23:29 ID:Jfn6sZBk
HPのバックナンバーにも記事がない。
誤りに気が付いたか?
275 :2001/07/29(日) 23:31 ID:kztWL9vA
肝心の演説を北海道以外のテレビでも流してくれないかな
276  :2001/07/29(日) 23:32 ID:GEY7SbLI
自民党が北海道新聞の本部立ち入りを禁止だってさ。
テレ東。
277たまきん:2001/07/29(日) 23:32 ID:0u0bggf2
たしかに北海道新聞は、インチキ臭い新聞だが、自民党も少々ケツの穴が小さいんじゃ
ないか?
本部に出入り禁止なんてのは、
なんか、やり方が道新と同じレベルで喧嘩しているな。 ちょっとイヤな感じだ。
278 :2001/07/29(日) 23:33 ID:.iVY.7.g
テレ東でこのことについてテロップが流れたね
279 :2001/07/29(日) 23:34 ID:o7FxiNmw
今になってビビる北海道新聞
280 :2001/07/29(日) 23:35 ID:4omIJ8w6
伊達忠一が道新から逆恨みされないことを祈るが・・・
281 :2001/07/29(日) 23:35 ID:/03Hs13k
>>277
禿童。
北海道新聞記者の前で北海道新聞はクズマスコミと言えばいのに。
282名無しさん:2001/07/29(日) 23:36 ID:h03kfRc2
今度ばかりは、さすがの道新も降参したほうがいいじゃないの?
283 :2001/07/29(日) 23:37 ID:ZUcD43ug
汚いやり方には相応の報復をして当然。
277みたいなのは、カツアゲされた挙げ句泣き寝入りしているオヤジの理論。
284名無しさん:2001/07/29(日) 23:37 ID:/Gn2Kl/I
道新は早くつぶれろ。

この道(道っていうのか?)は、あの実力者鈴木ムネヲ先生の直轄地。

道死んにこれから面白いことが起こりそうですね
285 :2001/07/29(日) 23:39 ID:.iVY.7.g
聖域なし構造改革ということで、政治とマスコミ間のなれあい解消に繋がるとおもろい。
286 :2001/07/29(日) 23:40 ID:xLcFgp0k
横路出てるゾ>HBC
287 :2001/07/29(日) 23:42 ID:fyLw4lt2
せめて「生姜ないじゃないか」だったらジミンも怒なかったのに
288名無しさん:2001/07/29(日) 23:43 ID:4omIJ8w6
>>285
時事の記事を形だけ組みなおして、道内のニュースは
プレスリリースを書き写すだけだったのに、
そんなことしたら自分で取材をしなきゃいけなくなる。

北海道のマスコミは絶対に認めないでしょう>構造改革
289HBCだめだ:2001/07/29(日) 23:43 ID:Jfn6sZBk
なんだあれは??
「教科書、教科書」ってうざいな。
アンチ自民なのはわかった。

横路なんて、北海道を駄目にした張本人じゃないか!!
知事で終わった人間です。
290  :2001/07/29(日) 23:44 ID:lmCAhxAg
>>277
騒ぎの元が元だけに、強く出るのもしょうがないと思う。
誰が見ても白なものを『黒だ!』って言い張るマスコミは
その存在価値を問われても仕方がない。
291  :2001/07/29(日) 23:46 ID:GEY7SbLI
あと、
例のらいおんはーとの誌上でこの件については糾弾すべきだな。
北海道新聞って、部数幾つぐらいいってるの?
292。。:2001/07/29(日) 23:47 ID:aF28sAKo
>>289
横路が高校の先輩だからって当たり前のように応援してたが
ただのタヌキおやじということが良くわかった
人相も悪くなっている
町村のほうがいいやつっぽい顔だな
やっぱ、北海道も自民党の知事になったほうがいいな
堀も存在感ないし
293 :2001/07/29(日) 23:48 ID:.iVY.7.g
>>288
そうか、それならなおのこと今回の件は燃え上がって欲しいぞ。
294新聞はいんちきだ!:2001/07/29(日) 23:49 ID:/Gn2Kl/I
これで「新聞」のでたらめさが国民一人一人に対して徹底的にバクロされた。

国民を保護するため一刻も早い個人情報保護法の制定が必要です
295名無しさん:2001/07/29(日) 23:53 ID:Itq/ZxbE
>>291
同意
北海道民以外はこの話題をほとんど知らないと思う

こういう時こそメルマガを活用すべし
マスコミにねじ曲げられることなく政治家の主張が直接届くのがメルマガの最大の利点だろう
296HBC:2001/07/29(日) 23:53 ID:Jfn6sZBk
横路、「不良債権と景気回復は両方出来ます」
ほー、アクセルとブレーキを同時に踏めるのか??

政権取れないから、言いたい放題だな。
297 :2001/07/29(日) 23:53 ID:4omIJ8w6
>>287
生姜栽培農家の組合から苦情が(w
298 :2001/07/29(日) 23:56 ID:.iVY.7.g
横路:「10年20年前のことじゃないんだから・・・」
そりゃあ食の祭典について触れられりゃこまるからな(w
299。。:2001/07/29(日) 23:58 ID:aF28sAKo
>>291
大まかにいうと
北海道の世帯数×70%は逝ってんじゃないか?
新聞=北海道新聞なんだよ、北海道では。
他の新聞(朝日や読売)取ってると、珍しく思われる。
だから最近はめったに新聞の勧誘は来ないよ
広告が北海道新聞は圧倒的に多く入ってくるし、地元の話題が多いから
どうしてもそうなる。
北海道の人は本州の話題には興味がない人多いんじゃないかね?
大切なニュースはテレビでわかるし。
300職の採点:2001/07/30(月) 00:00 ID:ctZer4BI
触れられたくない汚点だな。
北海道の経済にトドメを刺した知事だからな。
301まったり:2001/07/30(月) 00:01 ID:ke9/Pa9k
蝦夷供は黙ってナ
302道民:2001/07/30(月) 00:02 ID:48yHQaRM
一番広告が入ってるからってとってる人多くない?
そうえば、今一人暮らしだから新聞とってないが勧誘に来るのは
朝日とか読売だな。道新はこない。
303うーむむむ:2001/07/30(月) 00:04 ID:ctZer4BI
なんだ? このフリージャーナリストって??
道新か朝日出身者か??

この番組のスタンスは民主寄りか?
304名無しさん:2001/07/30(月) 00:04 ID:4vrq5vV.
>>269
既に掲示板に誰かがこの件で指摘しているね。さて、どう対応するのかな?。
http://hpmboard2.nifty.com/cgi-bin/thread.cgi?user_id=MLA32180&disp_no=1542&log_no=1542&msg_per_page=10&def=10
305  :2001/07/30(月) 00:05 ID:E70Kn9xs
北海道の人口って何人よ?
306 :2001/07/30(月) 00:09 ID:fxoZtxU.
選挙の最終盤、小泉首相は、「こじきでも新聞を読んでいる。」、
「分数が出来ないやつは障害者だ」、とか言いたい放題でした。
『純ちゃんフィバー』なる国民的熱狂に支えられた小泉首相は、
森前首相同様、政治家としてというより、人として持っている本音を
選挙戦の最終盤に得意げに絶叫しました。
ただ、森さんの寝ていてほしい発言は、同じ本音でも追い込まれて
ポロッと出た発言でしたが、小泉さんのは常日頃からそのように
考えているという意味では本音ですが、極めて政治的に
計算された発言だと私は思っています。
307 :2001/07/30(月) 00:17 ID:ewsvStI.
ウヤムヤにしてんじゃねーぞ>道新
308 :2001/07/30(月) 00:21 ID:2lzJyvrc
>>305
平成12年国勢調査速報より

北海道 568万2,950人(増加率-0.2%)
世帯数 230万5,555世帯(増加率5.4%)

北海道新聞発行部数
日本ABC協会2000年12月調査
125万1,781部(朝刊)
(第2位の新聞が25万7,727部)
道内シェア 51.26%

ただし帯広圏だけに限ると別で、
「十勝毎日」シェア70%(帯広・幕別・音更・芽室)
十勝管区内全域でシェア64%
309JK:2001/07/30(月) 00:24 ID:KYK46P4M
やっぱり北海道新聞は左向きだったんだね。
卓上四季や直線曲線でいつも
教科書批判や靖国批判をしてるからね。
あれを見てたら、みんな教科書や靖国なんかを
絶対悪とみなすよね。
310 :2001/07/30(月) 00:29 ID:uLTxMADA
明日の道新の選挙記事どうなるのかな?
今まで以上の小泉改革の痛み強調だろうな。
311 :2001/07/30(月) 00:30 ID:QhBj083.
と・都知事なんか言ってくれないかな(ワクワク
312名無しさん23:2001/07/30(月) 00:35 ID:rlxn.x36
小泉が一言でも触れれば道新終わりだね。
どっかのマスコミが聞いてくれんかね。
313 :2001/07/30(月) 00:37 ID:7On4Mrz.
道新のサイト見ていたらこんなん出ました。

「日の丸・君が代」道教委の教職員処分95人に−北教組は抗議
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20010728/0022.200107285284.html
314札幌市民だが:2001/07/30(月) 00:39 ID:FtaiN1ro
>>313
正しい処分だ。
315 :2001/07/30(月) 00:40 ID:vctKxPYA
>>312
小泉総理はマスコミ虐めしないからねぇ・・・

これが都知事だったら今ごろ大変なことに(w
316 :2001/07/30(月) 00:41 ID:Qp0bwLFM
小泉の発言は語尾が聞き取りにくい。
317木村本人です。:2001/07/30(月) 00:44 ID:9S2K9Xzo
分数ができない奴は障害者、っていうのは事実。
道新は事実を報道したまで。問題なし。
318 :2001/07/30(月) 00:45 ID:2lzJyvrc
足とか耳とか悪い方もいるしねぇ 事実じゃないなぁ。
319  :2001/07/30(月) 00:51 ID:XsX43xZA
>>317
音声アップきぼーん。
証拠をみせれや。
320:2001/07/30(月) 00:54 ID:eP01RMDw
>>317
小泉の言葉として報道するのに問題アリ。自分の主張は社説にでも。
321名無しさん:2001/07/30(月) 00:58 ID:0eKvUZmc
障害者に失礼だ。訴えられろ!
322 :2001/07/30(月) 01:00 ID:ewsvStI.
この件に関して北海道のTVはどんな報道してるのかな
触らぬ神に祟りなし?
323 :2001/07/30(月) 01:03 ID:2lzJyvrc
選挙番組ばっかりで ローカルニュース自体ほとんどやってない。
きのうの夜中にHBC(TBS系)が、演説のビデオ(音声つき)を流したのしか見てないなー。
324 :2001/07/30(月) 01:08 ID:7On4Mrz.
ネットの各テレビ局のサイトでもこの話題はなかったよ。
325 :2001/07/30(月) 01:08 ID:E70Kn9xs
小泉メルマガ200万の方が読者多いジャン!!
勝てるよ、余裕で!!
326名無しさん:2001/07/30(月) 01:10 ID:kbrO4e3Q
道新やめようかな
327 :2001/07/30(月) 01:11 ID:TCsOZsHA
あげ
328 :2001/07/30(月) 01:15 ID:id1DZawE
道新はどうせ誤魔化そうとするから、自民党サイドをつついて動かすのが良いか?
329 :2001/07/30(月) 01:19 ID:vctKxPYA
この件に関する記事は、バックナンバーから全て削除されてる。
道新らしいと言うか何と言うか、、、

この話、212ちゃんねるや北海道板でも話題になってる?
330 :2001/07/30(月) 01:23 ID:2lzJyvrc
道内民放5局中、2局は道新が株主(uhb・TVh)
残り3局のうち俺が報道を見たのはHBCだけ。
今後やるとしたらSTVとHTBくらいだろうけど、
HTBはテレ朝系・・。
331 :2001/07/30(月) 01:24 ID:yh6lqBAY
この話、騒ぎにしてやる。
332 :2001/07/30(月) 01:25 ID:YEuQCmB2
>>330
HBCも若干道新がかかわってるよ。
UHBほどじゃないけどね。
333 :2001/07/30(月) 01:26 ID:E70Kn9xs
抗議のメール送るには?
2ちゃん恒例のアドレス貼りつけが、
まだないような……。
334 :2001/07/30(月) 01:27 ID:ewsvStI.
道新北海道のマスメディア殆ど掌握してるんだね…
335 :2001/07/30(月) 01:28 ID:HQwxWMWQ
>>329
本当だ。ホームページのWeb検索で今朝は例の障害者発言の
記事が検索できたのに、今検索したらその記事が出ない。
なんだこいつら。自分に都合のいいバックナンバーだけ
残してるのか。これって新聞社のやることか?
336名無し:2001/07/30(月) 01:28 ID:/0yqtPWQ
>>332
UHB=うんこ、屁っぴり、ブーブーブーだからな
337 :2001/07/30(月) 01:29 ID:HQwxWMWQ
苦情はこちらまで。
mailto:[email protected]
338抗議はココだ:2001/07/30(月) 01:30 ID:/0yqtPWQ
北海道新聞社 電子メール投書箱
DOSHIN E-mail Box

http://jyoho.hokkaido-np.co.jp/e-mail.html
339おまけだ:2001/07/30(月) 01:31 ID:/0yqtPWQ
北海道新聞社メディア局電子編集部 ( [email protected] )
340 :2001/07/30(月) 01:37 ID:id1DZawE
都合の悪いバックナンバー消すようなところにメール送っても無視されるだけでは?
341あえて右折:2001/07/30(月) 01:42 ID:P/DYRIVY
道新記者、自民党本部への出入り禁止(YAHOOより)
明日(30日)の朝刊に謝罪文掲載予定。

悪い事したら素直に謝れって、中韓関係の時には
目の色変えて連呼してたはずなんだけどねぇ・・・
ホールに居る人たちはいい人ばっかりなんだけどなぁ・・・
342名無しさん@お腹いっぱい。 :2001/07/30(月) 01:45 ID:a7Qv/yFw
>>258
おっ よくやった!
343 :2001/07/30(月) 01:45 ID:vctKxPYA
道新に送った内容を、そのまま自民党にも送ったほうがいいかもね。
もしくはここにコピペするか。ただ送っても、無視されて終わるよ。
自民党道連、函館新聞、勝毎、読売北海道支社、、、あたりも候補。

>>341
投票が終わってやっと謝罪。。。
目的は達成されたのかな?(w
344 :2001/07/30(月) 01:45 ID:mXdzD0xM
道新もヴァカな事を。
こんなことして突っ込み所晒して、宗男は大喜び。
345 :2001/07/30(月) 01:48 ID:EPgvqGWc
>>341

投票終わってから訂正するのって卑怯極まりなし!!
346 :2001/07/30(月) 01:48 ID:HQwxWMWQ
347 :2001/07/30(月) 01:53 ID:KqWR9EXc
どのような理由で謝罪するのだろうね。
聞き間違いはないと言っていたんだから。
348っp:2001/07/30(月) 01:54 ID:HrNORfGo
 これまでのことはともかく、急に訂正するという道新の変わり身は腑に落ちないなあ。

 所で、「鈴木むねお」って何者?。どういう奴?。ごめん、常識知らずなんで。
349 :2001/07/30(月) 02:00 ID:HQwxWMWQ
自民党本部での取材活動ができないのに、よく選挙の記事(WEB上)が書けたな。
やっぱりテレビや他の新聞を参考にして記事を書いたんだろうなー。
でもこの取材方法が北海道新聞にぴったりだよ。聞き間違える事も無いしね。
350 :2001/07/30(月) 02:05 ID:biHyd4W2
>>346
>このため同社記者は29日夜、参院選の開票で大わらわの
>自民党本部での取材活動ができなかった。
にワラタ。
しかも結局自民の候補が当選して(だよね?)、謝罪もさせられてるんだから
踏んだり蹴ったり。天罰か。
351ななし:2001/07/30(月) 02:15 ID:pQQ7V846
自民は6年前に落選して以来、議席がなかったのに今回はトップ当選。
しかも、TVで選挙速報が始まる前にすでに当確。
結局、道新がどれだけがんばってもなんの影響力も無いということでしょう。
352あえて右折:2001/07/30(月) 02:15 ID:P/DYRIVY
>>348
道東の建設業者に媚びて、中川家への恩を仇で返した、
世界に晒してしまった日本の恥。
解りやすく言うと、政治と金に興味のある田舎のオヤジ。
353ワラタ:2001/07/30(月) 02:16 ID:Dbo6BC4M
http://www.mainichi.co.jp/news/flash/shakai/20010730k0000m040240000c.html

北海道新聞社の島影均政治部長の話

「取材結果を精査した結果、聞き間違えだったことが判明した。
30日付朝刊で訂正・おわびを掲載することを決めた。」


どう精査したんだ?(w
354 :2001/07/30(月) 02:19 ID:HQwxWMWQ
誤報を認めたわけだから、警察もガサ入れしやすくなったね。
355変遷:2001/07/30(月) 02:26 ID:Dbo6BC4M
北海道新聞社の島影均政治部長

(28日)北海道新聞より引用
「取材テープを改めて精査したが、発言を正確に報道したと確信している」

               ↓

(29日)毎日新聞より引用
「取材結果を精査した結果、聞き間違えだったことが判明した。」

オモロすぎ〜
356 :2001/07/30(月) 02:28 ID:BzLntFiw
民主主義がまだ根付いてない政情不安な国みたいだね。
次の選挙からは内地(てゆーの?)から選挙監視員でも派遣しようか?
357   :2001/07/30(月) 02:31 ID:6zaYhg.k
しかし、これは酷いな。記者の名前も分ればな。
358 :2001/07/30(月) 02:32 ID:7On4Mrz.
>>348
ムネヲちゃんのホームページ
http://www.muneo.gr.jp/html/index.html
最近ではマキコさんとやりあってたよ(w
359名無しさん:2001/07/30(月) 02:35 ID:D43HvJYM
>>355面白いねえ

(28日)選挙前
 ↓
(29日)選挙後

島影均政治部長は確信犯だな。精査しなきゃ分からない内容でも
無かろう。マスコミは怖いな。
360 :2001/07/30(月) 02:42 ID:dUWyr7F2
しかし、HPから速攻削除して無かったことにするとは・・・・
こんな、情報操作する新聞社ってある意味怖すぎる
361名無しさん:2001/07/30(月) 02:43 ID:D43HvJYM
>>355
島影均政治部長は公職選挙法違反で逮捕できないか?
362 :2001/07/30(月) 02:44 ID:BrTDL2ck
島影均政治部長も障害者ということで。
363名無しさん:2001/07/30(月) 02:44 ID:MsHhBVig
これで全国に痴呆紙の雄としての存在を確立できたと思えば安い広告費だ
364名無しさん:2001/07/30(月) 02:44 ID:Xo069ioM
つーか、これって改めて考えても酷過ぎるよな...。
365眠い・・:2001/07/30(月) 02:45 ID:JFEo40.I
      ,, , 、、,、、、、、
    ,、         、、
   ;          、、、、
  ,              ,、
 ,、 ヽ         〜ヽノ ,
 、   `〜ヽ   ,〜 ' 、、、、 、
  、     ヽノ         ,    / >
 、                 ,  //
 、           、、、    ,//
_、、、、. __ , , , ,,,,,    //
|     煤R |\ _   ̄ ̄ ̄ ̄|
\  〈二二ヽ| |//      /
 \    / / | |\\     /
  \ // | |  \\  /
   \ ̄ </    ̄ /
      ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
夜遅くまで ごくろうさまです。
366 :2001/07/30(月) 02:47 ID:wlNDoUAw
>>358
そら、やり合うよね
2島の土地権利を買いまくって、4島一括返還論の役人まで
飛ばしていよいよ2島返還でガッポリってとこでマキコに、あぼーん
かまされたんだから
367 :2001/07/30(月) 02:48 ID:izSWLLO2
北海道新聞を障害者団体に抗議させろ
「障害者だが分数の計算出来る」って 
368座布団一枚:2001/07/30(月) 02:54 ID:w2UtVL2o
しょうがないんだ
しょうがいんだ
しょうがいなんだ
しょうがいしゃなんだ

ばんざーい!ばんざーい!ばんざーい!
369名無しさん:2001/07/30(月) 02:54 ID:BtsMK1VU
訂正・お詫び記事で終わりなの?
選挙が終わってから訂正記事って・・・。
選挙妨害の確信犯じゃん。

北海道新聞は1日で180度変わった理由を説明するべし。
370348:2001/07/30(月) 03:02 ID:HrNORfGo
>>358
ありがとう。結構いい奴じゃん、このHP見てると。
371 :2001/07/30(月) 03:16 ID:WHqS1lLY
みんなで北海道新聞に講義のメールを送ろう

http://jyoho.hokkaido-np.co.jp/e-mail.html
372秋葉原@でじこ萌え:2001/07/30(月) 03:24 ID:gD3MVL.6
373部長 島影均:2001/07/30(月) 03:34 ID:DaJiq/Q2
>>369
「取材テープを改めて精査したが、発言(者の言いたかったこと)を正確に報道したと確信している」
374名無しさん:2001/07/30(月) 03:38 ID:YtkgdIBw
    ○
    |├───-─┐
    |││ /  / │
    |│⌒ヽ /  |
    |│朝 ) ──│
    |├────-┘
  ∧_∧  カタ      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  (;@∀@)__カタ___ _< うっかり飛びつかなくて助かったよ…
  ( つ _|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| |  ゴメンヨ道新 君ひとりで氏んでくれ
    |\|| Samsung | \_____________
     '\,,|==========|

あぶない、あぶない。

今日はイイ朝むかえられそうです・・朝日新聞
375森の妖精さん:2001/07/30(月) 03:49 ID:vmfhP.l.
困った地元紙・北海道新聞
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/nippon/
376森の妖精さん:2001/07/30(月) 03:57 ID:vmfhP.l.
道警30日朝から選挙違反摘発へ
 参院選の選挙違反について、道警は三十日朝から選対関係者の事情聴取など、
本格的な捜査に着手する。道警捜査二課によると、参院選での道内の違反警告
件数は二十八日現在、文書掲示違反を中心に三百二十八件。前回参院選の同時
期より二十四件減っている。選挙区が百二十三件で二百十九件減ったのに対し、
比例代表は二百五件で百九十五件増えている。同課は「非拘束名簿式が導入さ
れ、候補者の個人名の売り込みが激しかったため」とみている。
377名無しさん:2001/07/30(月) 03:57 ID:5K1tUP0E
>>375
えっもう其のホームページに載ってる。早い。

なんでもいいから選挙妨害。事実なんて、どうでもいい。
http://www.joy.hi-ho.ne.jp/nippon/j4-02-130729.htm
378名無しさん:2001/07/30(月) 04:08 ID:2mf/GPo.
道新って、函館地区だけで発行されている「函館新聞」相手に
「その名前は使うな」って訴えて、完全敗訴したことあったよな。たしか。
あれ、一体何のために訴えたんだっけ?
函館地区でのシェアを伸ばすための単なる嫌がらせだっけ?
379   :2001/07/30(月) 04:09 ID:8GR2o3EA
早速、私も抗議メール送りました。こちらです
http://jyoho.hokkaido-np.co.jp/e-mail.html

私が知った30日の、首相の「障害者」誤報事件についてです。 抗議があってから、 正確に報道したと確信している、などと突っぱねたそうですが、 どうも成り行きが不自然です。 一度でも聞き直せば、聞き違いであることは瞬間に分ることと思います。 これはもはや、単なる「誤報」だけじゃ済まされない問題かと思います。 「事件」「犯罪」「言論の暴挙」とも言えるのではないでしょうか。 聞くとこによると、HPからも当件を削除、もみ消し、隠蔽してたらしいですね。 納得のいく説明、謝罪を要求します。すぐ返信出来なければ、改めていつ、出来るのかだけでもメール返信ください。 尚、私は党関係者、支持者でもありません。
380名無しさん:2001/07/30(月) 04:14 ID:2mf/GPo.
今年の卒業式シーズンに例によって日の丸・君が代に関する記事が載ってたんだけど、
それに付随して紙ふぶきが飛ぶ体育館の写真があった。
その写真の説明文が「紙ふぶきにかすんで見える日の丸」。
曲解しようと思えばいくらでもできるんですよ。道新は。
381確か・・・:2001/07/30(月) 04:25 ID:QXYtwOJ6
>>378
地元の新聞社(函館新聞)の新規参入を妨害するためです。
382省エネスーツ羽田:2001/07/30(月) 05:26 ID:KjX11qQU
(謝罪文に入ると思われる言い訳がましい一節予想)
・意図的ではなかったとはいえ
・妨害する意図はなかったにせよ
・結果として
・聞き取りづらく
・聞き間違いであったとはいえ
383道珍:2001/07/30(月) 05:30 ID:IueP9TaM
>>382
その言い訳は全て採用されます。(ワラ
384nanasi:2001/07/30(月) 06:17 ID:jm6sFWgg
怖いな…うやむやにされなくて良かったよ
「記者にはそう聞こえた」で記事にされたんじゃ
政治家は完全に原稿棒読みに徹するしかなくなる所だったぞ
385 :2001/07/30(月) 06:20 ID:TWHrryEU
これくらいで目くじら立てて起こるなや。
386 :2001/07/30(月) 06:22 ID:31mCwO7.
イデオロギーの入った東スポみたいなものか・・・
始末におえんな
387 :2001/07/30(月) 06:38 ID:8GR2o3EA
謝罪記事、注目しよう!
388 :2001/07/30(月) 06:42 ID:YXIQH5fQ
>道新
訂正記事は目立つようにデカデカと載せろよ(w
389    :2001/07/30(月) 06:56 ID:/nZCqqQ.
今日の朝刊、ざっつと見たけどシカトぶっこいてたよ
390 :2001/07/30(月) 07:00 ID:vctKxPYA
ねぇ道民、アップし〜て♪
恥ずかしがら〜ないで〜 モジモジしな〜い〜で スキャンしてね
あら まあ どして けどでも
わかるけど 男の子でしょ
だからねぇ アップし〜て♪
391 :2001/07/30(月) 07:03 ID:CorQp/nk
障害者団体は道新に文句言わないのだろうかとか思った。
392っっっっd:2001/07/30(月) 07:07 ID:ycMh28bs
どうでもいいけど、みんなマスコミが嫌いなのね。すごい怨念を感じるよ。
393訂正記事全文:2001/07/30(月) 07:09 ID:8tGdYdiA

二十八日夕刊(一部29日朝刊)の「分数のできぬ高校、大学生は障害者」
の記事で、小泉首相の「それじゃ障害者なんだ」という言葉は「それじゃしょうがない」
を聞き間違ったものでした。参院選の最終場面で、小泉首相はじめ、自民党本部、同道連、
党員各位など関係者に多大なご迷惑をおかけしました。おわびして訂正します。

これが、社会面下の死亡記事横にのっていました。
例の「発言」を見出し付きで記事として掲載したことを考えると、謝罪が
不十分に思えますね・・・
394 :2001/07/30(月) 07:11 ID:v3/59XeM
テレビではどこも放送してないな
395 :2001/07/30(月) 07:12 ID:CorQp/nk
>>393
えらくまたチッコイ訂正記事だね
これで済まそうとする所がなんとも…
396 :2001/07/30(月) 07:13 ID:vctKxPYA
>>393
さんきゅー

死亡記事横って、訂正なんてしたくないけど
一応したって言い張るためのベストポジションだね。
あそこに死亡記事以外のことが書いてあっても、
広告だと思うから普通誰も見ないもの。

>>392
「反体制」の同志だから、たぶんクレームはつけないでしょう。
397 :2001/07/30(月) 07:17 ID:Nohys/SA
>>393
さすが道新
想像どうりの事をやってくれたね
398  :2001/07/30(月) 07:32 ID:ctZer4BI
HPには訂正出てないな。
ネット層にはシカトか・・・
399 :2001/07/30(月) 07:37 ID:PoukbphQ
>>392
マスコミという「体制」が嫌いなのさ
400   :2001/07/30(月) 07:40 ID:0WKzsBio
>>399
マスコミというには事の顛末があまりにお粗末な道新。
401 :2001/07/30(月) 07:42 ID:kOPk1.26
今回の事件は氷山の一角で、他にも捏造記事がひそんでいるものと思われ
402名無しさん:2001/07/30(月) 07:49 ID:28CEhGgw
石原慎太郎がテレビ番組で「共産党はスパイスみたいなもの」って
発言したとき「スパイとはなんだ」って抗議がすごかったらしい。
やましいとこがあるからそんな風に聞こえるんじゃないの。
403 :2001/07/30(月) 07:53 ID:13ytCc/U
>>1
っつうか、中高で分数できない奴って信じられん
章と言われてもしょうがないじゃん(本当の意味での章の方々には失礼極まりないが)

分数できない奴は米にでも逝ってくれよ
404 :2001/07/30(月) 08:03 ID:kfOAfVXg
昔はTVや新聞の言うことは全部事実だと思ってたからな。
それが意図的な歪曲や嘘がたくさんということが分かったら嫌いになるよ。
自分が騙されてたと分かったらムカつくでしょ。
405名無しさんハァハァ:2001/07/30(月) 08:06 ID:JH7v0JJ2
どうしょうもないのが新聞。
チョンイル新聞は歪曲マスコミの最高峰。
406 :2001/07/30(月) 08:56 ID:MT/zWPOE
>>402 アレは逝ってたYo
407んじゃ俺も読み間違い♪:2001/07/30(月) 09:32 ID:bBgNyo8Q
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/general/0022/0022.head.shtml
北海道新聞の島影均政治部長が、婦女暴行の現行犯で昨夜未明逮捕されました。
北海道警の話によると、既に島部長の自宅から半径100mに住む女性ほぼ全てが被害に
あっており、最後の一人の女子大生をマークしていたところ、島部長が全裸で被害者自宅
に乗り込んできたため、緊急逮捕となったそうです。
408謝罪:2001/07/30(月) 09:35 ID:bBgNyo8Q
誤報でした。
昨日見たレイプビデオが、酒の影響もあり脳内に残っていたようです。
おわびして訂正します。
オワリ
409 :2001/07/30(月) 09:35 ID:JVI2k17.
どいつもこいつもDQN
410西岡:2001/07/30(月) 09:38 ID:iuuyj6Is
障害者
411 :2001/07/30(月) 10:10 ID:wsY4Xqvw
sarasi
412あぼーん:2001/07/30(月) 10:20 ID:dBHxREsU
うちの島民がご迷惑をおかけしています。
413 :2001/07/30(月) 10:22 ID:X9.KBP42
安心しろ。
ゆとり教育で、計算できない連中が標準化する
414 :2001/07/30(月) 10:30 ID:j6xo9XdU
この記者きもい。
415 :2001/07/30(月) 10:34 ID:j6xo9XdU
竹村泰子とかいう奴は「泰子の思い」を訂正してお詫びをしないのか?

http://www.yasuco.com/
416 :2001/07/30(月) 10:35 ID:lk8sDs/A
>>415
落選したからいいじゃないか(藁
417 :2001/07/30(月) 10:36 ID:j6xo9XdU
>>416
そっか(藁
418 :2001/07/30(月) 10:58 ID:5rpLm0v2
道新記者にチョンがいろのは事実
419 :2001/07/30(月) 10:58 ID:Di4VUNAQ
小泉発言はともかく
中学高校で分数ができないんじゃ
マジで知的障害じゃないか
420 :2001/07/30(月) 11:01 ID:ggw5LTVI
中学高校時代に分数ができなかった知的障害者が同心記者には大勢います。
カンベンしてやってください。カスの吹き溜まりですから・・・
421 :2001/07/30(月) 11:05 ID:c4uPF2aQ
田中角栄の全盛期(ロッキード逮捕後の闇将軍期)

角栄「どこの新聞だ!」
記者「ほっ・・・北海道新聞れす(ブルブル」
角栄「そうか!(ギロッ」

その後、北海道新聞はかなり苦しい状況に追い込まれたらしいです。
422うい:2001/07/30(月) 11:22 ID:kwyld83M
yes
423名無し:2001/07/30(月) 11:33 ID:EOCh51Oc
竹村泰子様は新聞にでてることはすべて
真実だと思いこんじゃう純粋な人ですね。
今度から産経を読めや。
http://www.yasuco.com/arigato.html
424名無しさん:2001/07/30(月) 11:55 ID:Ix7yY0m.
竹村落選したの?
425 :2001/07/30(月) 11:58 ID:8KI71bsU
もちろん当選だよぉ(はぁと
426 :2001/07/30(月) 11:59 ID:8KI71bsU
あ、落選だった・・ごめんなさぁい(はぁと
427NHK:2001/07/30(月) 12:09 ID:1RSpRu7.
 1  大橋 巨泉  新   当  412,354
 2  藤原 正司  新   当  259,806
 3  池口 修次  新   当  230,522
 4  朝日 俊弘  前   当  217,175
 5  若林 秀樹  新   当  203,106
 6  伊藤 基隆  前   当  195,484
 7  佐藤 道夫  前   当  184,730
 8  神本美恵子  新   当  173,969
 9  ツルネンマルテイ  新  159,920
 10  柳沢 光美    新   158,343
 11  高見 裕一    新   151,830
 12  幸田シャーミン  新   139,125
 13  前川 忠夫    前   108,721
 14  竹村 泰子    前   75,975
 15  錦織  淳    新   66,110
 16  樋口 恵子    新   32,581
428名無しさん:2001/07/30(月) 12:09 ID:Ix7yY0m.
なんで地方紙って左っぽいんだろ?
今日の茨城新聞で選挙戦の感想をシンスゴに
コメントさせているののは何故なんだ?
429 :2001/07/30(月) 12:12 ID:W9NY6Ino
>>428
アプキボン
430 :2001/07/30(月) 12:18 ID:DaJiq/Q2
竹村ってなんかたたかれてるけど、何かしでかしたんですか?
431 :2001/07/30(月) 12:22 ID:A1s4N/as
age
432( ´Д`):2001/07/30(月) 12:30 ID:C3WbaSlI
ツンボこそ障害者です。
433名無しさん:2001/07/30(月) 12:34 ID:CkdVmO4U
>>428
ほんとだ、小泉人気はお祭り、利権集団が勝利した選挙だと
434名無しさん:2001/07/30(月) 12:37 ID:CkdVmO4U
>>430
朝日の誤報を信じ込んで国会で教科書侵略書き換え問題を糾弾した超馬鹿
435名無しさん:2001/07/30(月) 12:46 ID:CkdVmO4U
茨城新聞シン・スゴの話全文

 自民党の総裁選で派閥を越えてトップのすげ替えに成功した利権集団
が勝利した選挙だ。森さんと小泉さんに違いはないし、勝ったのは森時代
の候補者。票を入れる方も入れられる方も、構造改革には賛成しながら、
景気対策は政府に求めており「自分の利権は守った上で、周りだけ改革
しろ」と言ってるも同然。投票所を見に行ったが、若い子の姿もなかった。
小泉人気はお祭りだけで、投票に行くほどではないということ。投票率が
低いのも当然で、無党派の風が吹いたとはとても言えない。
436a:2001/07/30(月) 13:09 ID:VDLceEKE
首相演説を「誤報」と道新提訴へ 自民道連会長
http://www.asahi.com/national/update/0729/013.html

謝罪して訂正記事載せるっていうんで話まとまったんじゃないのか?
437 :2001/07/30(月) 13:11 ID:8KI71bsU
訂正要求に応じてないみたいだね。
438 :2001/07/30(月) 13:12 ID:TtqOw3hA
なんで訂正要求に応じないのかが知りたい。
普通の神経なら訂正すると思うが…
439 :2001/07/30(月) 13:14 ID:GVO13G32


912 名前:民主・赤松代議士の自宅を家宅捜索・愛知県警 投稿日:2001/07/30(月) 13:01
くだらない事やるの民主に多いなあ
440 :2001/07/30(月) 13:14 ID:8KI71bsU
自らの誤りを認めろ北海新聞!
441430:2001/07/30(月) 13:20 ID:DaJiq/Q2
>>434
ども。
何でも信じ込んじゃうんですかね。ピュアな人だ。
442 :2001/07/30(月) 13:24 ID:SVMZ9Xps
>>436
政治がマスコミに対して、あやふやな態度を取ってきたから
日本のマスコミは、世界でも類例を見ない報道倫理が崩壊した
偏向マスコミになってしまった。
だから、今回は裏で手打ちしないで、ちゃんと裁判で決着をつけて欲しい
443名無しさん:2001/07/30(月) 13:52 ID:Ns5AVsuo
>>441
政治家でお人好しは悪だ。
444名無しさん:2001/07/30(月) 14:02 ID:c1RouJgQ
>>434
そういえば、そんな事もあったっけ。
確か、馬鹿な議員が何ヶ月か前にそんな事やってたような気がしていたが、
まさかその時と同一人物だったとは。

朝日の誤報を信じて大恥かいて、今度は道新の誤報を信じてまた大恥かくとはミットモネーヨ
二度ある事は三度あるというし、次はどこの新聞の誤報を信じるんでしょうかね。

つーわけで、ニュース板の過去ログ拾ってきた。

_民主議員、「侵略」→「進出」信じていた_
1 名前: 七試算 投稿日: 2001/03/13(火) 00:14
    今日(12日)の参院予算委員会中継見てたら、民主党の竹村泰子が
   教科書問題について追及してるなかで、「以前、侵略を進出と書き
   替えさせたことがあった」うんぬんと世迷い言を垂れて、
   町村文部科学大臣から「あれは誤報だったとどの新聞社も
   認めてると反撃され、しどろもどろになっていた。
    ゲームしながら途切れ途切れに聞いてたんで、きちんと見た人のレビュー
   をきぼーん。
http://saki.2ch.net/news/kako/984/984410056.html
445a:2001/07/30(月) 14:03 ID:VDLceEKE
道新のページ見たらお詫びが出てたよ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/owabi.html

お詫びのページへのリンクはちゃんとトップページの目立つ所に
あるから、まあ良いんじゃねえの?
http://www.hokkaido-np.co.jp/
それとも紙の方の新聞では目立たない小さい枠で書いてあるのかな?
446 :2001/07/30(月) 14:13 ID:8KI71bsU
全然お詫びになってねぇ。サクセ○より酷いな(藁
447京大コメント:2001/07/30(月) 14:17 ID:OISHeTUA
>owabi.html
謝罪じゃないんだね。
448ハメリカンドック:2001/07/30(月) 14:18 ID:BqlTe.b.
さすが、我が地元紙、「DOQSHIN」だ。
449 :2001/07/30(月) 14:19 ID:tRe6lYt.
朝日の間違いじゃないのか?
450名無しさん23:2001/07/30(月) 14:20 ID:7x2j5tz.
開票後に「お詫び」を出したのは、最後の抵抗か?痛いな。
451 :2001/07/30(月) 14:36 ID:q9EGZM4A
エリート専用産経新聞読みたい
452北海道新聞  :2001/07/30(月) 16:09 ID:SVMZ9Xps
投票日の社説

小泉首相は内外の反対があっても、八月十五日の靖国神社参拝を明言し、
さらに将来の憲法九条改正にも意欲を見せている。小泉自民党への支持
は、こうした動きを後押しする意味を持つことも考えておくべきだろう。
453  :2001/07/30(月) 16:12 ID:IYVM44rI
絶対報道の暴力だ!!
許さん
454ほほー:2001/07/30(月) 16:15 ID:SdUB4Big
>>452
世論の流れは読めてるみたいだね(ワラ
社会の木鐸を気取るのはいいけど、
昼行灯になっていることには気づいてないかな?
455qqo:2001/07/30(月) 16:58 ID:PMZ7fvVM
出て来い!!ツンボ新聞社記者。見てんだろ、ここ
456 :2001/07/30(月) 17:02 ID:vctKxPYA
トップページの中央は中央だけど、販売店のリンクなんかで
目立たないように上手くやってるな(w
普通は気が付かないよ、これじゃ。

しかも選挙記事も、自民は小泉で一項目、与党まとめて一項目
なのに負けた野党が民主、民主、共産で三項目、、、

面白い新聞屋だねぇ。北海道人がうらやましいよ。
457藤田 香織里:2001/07/30(月) 17:17 ID:QuH5E.K.
2ちゃんねるでセクハラでっち上げ女性記者との糾弾を受けている
北海道新聞社会部所属 藤田香織里 です。
私は逃げも隠れもしません。

私たちには、あの演説は「障害者」とはっきり聞こえました。
私たちの取材で小泉首相は移動中の車中で運動員の体を触るなどの
セクハラ行為をおこなっていたことが浮かび上がってきました。
今後も自民党への批判は続けていくつもりです。

身長173センチもあってどこに行っても目立ちます。
ススキノでお見かけの際には「よっ、セクハラでっち上げ大女!」と
お気軽に肥えをかけてください。
458名無しさん:2001/07/30(月) 17:40 ID:egLBYPQU
どうみても妨害工作だよ、これ。
いいかげん選挙妨害ってことを認めたら?>道新
真実を伝えるのがマスコミでしょ?(w
459  :2001/07/30(月) 17:42 ID:5rpLm0v2
道新の記事を盲目的に信用している道民は、実に多い。
460実は:2001/07/30(月) 17:53 ID:0zXZUGKw
藤田の名前の字変わってるよ
同じ社会部に一字違いの人がいるわけないと思うんだけど...。ぼそっ
461実は:2001/07/30(月) 17:55 ID:0zXZUGKw
藤田の名前の字変わってるよ
同じ社会部に一字違いの人がいるわけないと思うんだけど...。ぼそっ
462名無しさん:2001/07/30(月) 17:56 ID:3egBFecE
> 小泉首相は内外の反対があっても、八月十五日の靖国神社参拝を明言し、
> らに将来の憲法九条改正にも意欲を見せている。小泉自民党への支持は、
> こうした動きを後押しする意味を持つことも考えておくべきだろう。

はい、後押しする意味を持つことを考えて小泉自民党を支持しました。
それが何か?(笑
463環境破壊ちゃん:2001/07/30(月) 17:59 ID:oerL8Sxk
>>461
このドサクサにまぎれてちょこっと書いちゃって!
てゆうかおじさんを死においやって結局もう越し入れしちゃったのねん!ビクーリ
つーかどんな面下げてとか思ったけど
北海道のひとがみんな道新読んでるって事は、そういうお土地柄なんでしか?
 †
(-_-)
464 :2001/07/30(月) 18:12 ID:FJmbB8x6
>>457

>お気軽に肥えをかけてください
       ̄ ̄
いいんですか?本当に(藁
465名無し:2001/07/30(月) 18:31 ID:Jb1FEWl2
コレ、謝って済む問題じゃねーよな。
道新本社にガサ入れして誰か逮捕しろやゴルァ。
466nanasi:2001/07/30(月) 18:37 ID:0q13poaA
北海道新聞の社長を吊るし上げよう。
467名無しさん:2001/07/30(月) 18:39 ID:t3bxkD8c
仮に、小泉が障害者と言っていたとしても、障害者に配慮する気持ちがあるなら
こんな報道するべきではない。
揚げ足をとって喜んでる馬鹿マスコミと民主党竹村泰子の人間性が知れる。
468。。:2001/07/30(月) 18:40 ID:AW7Lw4Vo
北海道新聞つぶしたら
そのあとすぐに朝日が販売網強化しそうだから
その前に
産経新聞がなんとか潜りこまなければならない
469名無しさん:2001/07/30(月) 18:41 ID:t3bxkD8c
>>468
道新の次は朝日でなくて読売。
北海道はやたら巨人ファンが多い。
470名無し:2001/07/30(月) 18:43 ID:Jb1FEWl2
>>468
道民は道新の後に産経読んだらショック死するかも…
読売あたりで少し免疫つけてやらにゃ。
471。。:2001/07/30(月) 18:45 ID:AW7Lw4Vo
竹村泰子のHPにはこの障害者の記事鵜呑みにして書いてるよね
だから落ちるんだ
掲示板にあたたかい祝辞が並べてあったよ(ワラ
他人の失言ばかりに敏感で
自分の失言に気づいてないやつがあまりにも多い
472。。:2001/07/30(月) 18:48 ID:AW7Lw4Vo
>>469
そうだね
巨人戦は満員だよね
野球チームないのもあるけど、
まあ。北海道の人はテレビ欄や地域の行事のCM欲しさに道新とってるほうが
多いと思うからそんなに影響はないかもしれない
473名名氏:2001/07/30(月) 18:52 ID:3ikdjYhU
北海道はほぼ巨人戦以外はやらない。
そして道新の読者投稿欄は色んな意味で凄い。
474困ったわ:2001/07/30(月) 19:00 ID:vctKxPYA
>>473
え〜??
俺は「はいはい道新」好きだけどなぁ、、、

もう、なんとかならないのかしら。
475名無しさん:2001/07/30(月) 19:06 ID:D2UdNabM
道新スポーツ、無くなったしね
476。。:2001/07/30(月) 19:16 ID:AW7Lw4Vo
>>473
道新の悪口は投稿しても絶対載らないよ
477a:2001/07/30(月) 19:22 ID:VDLceEKE
>>473
そういや投稿欄は凄かったな。(ワラ
前に北海道に住んでた時に取ってたことあるんだけどさ。
でもさすがに道内で沢山売れてるだけあって勧誘はしつこくないよ。
道新以外の新聞は激しいけどね。
478はぁ:2001/07/30(月) 20:07 ID:WerLzxwE
なんで俺道民なんかに生まれちゃったんだろう
もう詩嚢
479名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/30(月) 20:41 ID:8Pv75/js
道新が激左だなんて今まで全然知らなかったよ。(一時は取ってたけど)
とりあえず抗議送っとく。意味ないだろうけど。

http://www.hokkaido-np.co.jp/
[email protected]
480名無し:2001/07/30(月) 21:04 ID:/UErrPec
この報復でさ、北海道の公共事業とか後回しになることあるのかな?
481 :2001/07/30(月) 21:06 ID:Z7s3z7MI
>この報復でさ、北海道の公共事業とか後回しになることあるのかな?

ムネヲさんにがんばってもらうしかないな
482名無しさん23:2001/07/30(月) 21:06 ID:dJuSl2Sw
選挙前に記事を載せて、選挙後に謝罪するとは・・・
北海道新聞(の記者)は確信犯(本来の意味とよくある誤用と両方)
483 :2001/07/30(月) 21:08 ID:itf2lTQg
故意の「誤報」で陥れられたらたまらんので、道新記者の個人データ公開きぼん。
公人だろ?第四権力っつてるくらいだから。
484 :2001/07/30(月) 21:11 ID:eS2I4LI6
泰子の思い
さりげな〜く訂正してんな(藁
トップに反省の文を載せろや電波が。

http://www.yasuco.com/arigato.html
485名無しさん:2001/07/30(月) 21:27 ID:vctKxPYA
>>484
なんで毎度こういうセコイ改竄するのかねぇ、民主党は。
北海道は代表・副代表のお膝元なんだからさ、、、、
もうすこしキッチリしてよ。
486 :2001/07/30(月) 21:34 ID:gfQt6o8g
本日童心を解約致しました。
読売を取って札幌ドームに行きます。
487要するに:2001/07/30(月) 21:36 ID:kDUVfPOY
北海道新聞は朝日のコピー版なのね。
488 :2001/07/30(月) 21:42 ID:zr3lTxkg
>>487
濃縮版です
489名無しさん:2001/07/30(月) 21:44 ID:0M1mAMUU
>>477
一時期騙されかかったけど、投稿欄のぶっ飛び具合があまりにも凄かったんで(w
かえって左に曲がらずに済んだ。

今は内地暮らしなんで、ニュース用が地方紙+読売(スポーツ欄は読まない(笑))
ネタ用がスポニチと朝日(職場でタダ読み)
490岩手日報も:2001/07/30(月) 21:45 ID:kDUVfPOY
同じですがな!
電波がdj新聞です。
私は産経とってますがね、朝日から切り替えたときショックは受けましたが(激藁
491涙が出るが:2001/07/30(月) 22:41 ID:xFm/GRn2
日本はアカ日はじめDQN新聞が放し飼いにされる程自由な国です。
492名無しさん:2001/07/30(月) 23:45 ID:RfQ5zVhE
>>462
それなのに「有権者の厳粛なる審判なのだから小泉は参拝すべき」
ということだけは絶対に言わないね、クソマスコミは。
書く事が仕事なんだったら、せめて、書いた事には責任持てよ。
493 :2001/07/30(月) 23:47 ID:ACQbT2o2
「小泉首相発言」報道でおわび
http://www.hokkaido-np.co.jp/owabi.html

 28日夕から30日にかけてホームページに掲載したニュースで、誤りがありましたので、おわびして訂正いたします。
 小泉純一郎首相が札幌市内の大通り公園で行った街頭演説で、「高校生でも大学生でも分数の掛け算、割り算ができない。それじゃ障害者なんだ」と発言したと報道した記事の中の「障害者なんだ」という言葉は「それじゃしょうがない」という言葉を聞き間違ったものでした。
 参院選の最終場面で、小泉首相はじめ、自民党本部、同道連、党員各位など関係者に多大なご迷惑をおかけしました。

この程度で済ませるつもりか?
徹底して道新を吊るし上げましょう!
494489:2001/07/30(月) 23:53 ID:0M1mAMUU
>>490
ローカル記事と広告しか興味ない(笑)>岩手日報
朝日よりはトモ。

産経は自分で取らなきゃ入手困難なので、定期購読の方向で検討中。
選択肢に入れられるだけまだマシか。

河北は仙台の新聞なので、左右以前に選択外。(帯広で道新を読むようなもの)
スレ違いスマソ
495ななし:2001/07/31(火) 00:13 ID:MQns34r6
>>493
道新ちゃんとした検証記事を載せてほしいものだ
これをきっかけに部数急減、なんて事にでもなればやるかな?
496これは痛い:2001/07/31(火) 00:18 ID:Cnkqh6qA
497 :2001/07/31(火) 00:28 ID:LkLtNiRo
マジうぜーよ道新。
電波放出してこの程度で済ませるってか。
今まではそれが通じたかもしれんが小泉たんには通用しませんよ。
4982紙購読中:2001/07/31(火) 01:26 ID:4dooI0Ok
道内放送局はことごとく、今回の件は無視。
どうなってるの
499 :2001/07/31(火) 01:40 ID:M9zgOfS.
それだけ糞ど〜しんの力は北海道内では絶大なのです
ど〜しようもない

ところで産経グループと提携してるのはなぜ?w
500qqo:2001/07/31(火) 12:37 ID:nhWY.3Mo
痴呆新聞age
501 :2001/07/31(火) 12:47 ID:ztwbUwHE
地方新聞って強いよな、なにげに。
502森の妖精さん:2001/07/31(火) 12:48 ID:FW.Jg1oE
おわびがもう消えてます。会社が潰れるまで残せよ。
http://www.hokkaido-np.co.jp/owabi.html
503七市:2001/07/31(火) 12:50 ID:UQRWk/3U
道新が出してる「小学生新聞フムフム」って知ってる?
あれはもっとひでーよ
小学生通信員ってことで集めて民青まがいの赤思想叩き込んでるもん
担当記者がさ(藁
まー誌面自体も子供だしにしてアカ教育しようって偏向見え見え
とくに上出義樹って編集委員のコーナーは最悪
なにが「上さん」だよ(ぷぷ
道新のHPで読めるぜよ
504 :2001/07/31(火) 12:51 ID:Kxk81tOU
>>503
アドレスきぼーん。
505 :2001/07/31(火) 12:52 ID:oP8.rt2.
ここもアカなの?
506七市:2001/07/31(火) 12:53 ID:UQRWk/3U
道新の小学生新聞フムフムのHP

http://www5.hokkaido-np.co.jp/kyouiku/fumfum/
507 :2001/07/31(火) 12:58 ID:Kxk81tOU
つーか、どうして地方新聞はサヨなんでしょーか?
東京新聞もそうですね。
508小学生新聞というより赤旗(藁:2001/07/31(火) 13:01 ID:UQRWk/3U
 日の丸・君が代と卒業式

 道内ではこの時期、小学校の卒業式(そつぎょうしき)がいっせいに行われます。どの学校も、感動的(てき)な卒業式にしようと、いろいろ工夫(くふう)するなかで、おじさんには気になることがあります。それは、一部の卒業式が国旗(こっき)・国歌(日の丸・君が代)問題のためにぎくしゃくしていることです。ちょっと難(むずか)しいかもしれないけれど、大切な問題なのでいっしょに考えてほしいな。
 国民(こくみん)やアジアの人々を苦しめた、かつての戦争(せんそう)のシンボルでもあった日の丸・君が代が、二年前に強い反対の声をおし切り、法律(ほうりつ)で正式な国旗・国歌と決まったときに、政府(せいふ)の責任者(せきにんしゃ)は「国民に強制(きょうせい)(おしつけ)はしない」と約束(やくそく)しました。
 ところが実際(じっさい)には、卒業式で子供(こども)たちに君が代を歌わせるための指導(しどう)や圧力(あつりょく)がどんどん強まり、これに反対する先生はクビさえ覚(かく)ごしなければならないんだよ。そんな中で、一部の学校では君が代せい唱(しょう)の無理強いはしないことを、児童(じどう)や父母に説明しているわけなんだ。
心温まる卒業式を行う上で国旗・国歌は実際には重荷になっていて、先生がいろいろ苦労(くろう)している様子が今回の取材(しゅざい)でうかび上がりました。
 おじさんが気がかりなのは、いろいろな意見があっていいのに、先生たちが国旗・国歌のおしつけに反対することを、何か悪いことでもするようにとらえる一部の風潮(ふうちょう)です。
 国は最近(さいきん)、「個性(こせい)を育てる教育を」などと大宣伝(だいせんでん)していますが、本当は先生や子供を国家の都合の良いように飼(か)い慣(な)らし、型(かた)にはめようとしているのかなと、疑(うたが)ってしまいます。みんなはどう思いますか。
509  :2001/07/31(火) 13:03 ID:5WPuFozs
この新聞社はバカなんだね
510 :2001/07/31(火) 13:04 ID:4HeG6G3s
朝日以上のバカです
511ななしさん:2001/07/31(火) 13:09 ID:wF4gBk4g
自分のことは棚に上げて思想の自由を盾に反論を封殺するのはサヨの得意技だな。
512とんでもねえあたしゃかみさんだよ:2001/07/31(火) 13:09 ID:ktoXSxVQ
>>506
真っ赤(まっか)ですか?
でも上(カミ)さんの言(い)う事(こと)は絶対(ぜったい)正(ただ)しいんだよ。かみさんだからね(笑(わらい))
2ちゃんねらーのみんなはどう思(おも)うかな?
513508の記事に抗議が来たらしく上さん反論:2001/07/31(火) 13:20 ID:UQRWk/3U
 今回は、いつもみんなが読んでくれている新聞の話です。国旗(こっき)国歌の「おしつけ」問題を取り上げた前回十七日の「日の丸・君が代と卒業式(そつぎょうしき)」には、おとなの読者を中心に記事への賛成(さんせい)、反対の意見がいろいろ寄(よ)せられました。その中に、「一方的(いっぽうてき)な記事をのせていいのか」との声が、何人かからありました。そこで、新聞がどういう考え方で社会問題などをあつかっているのか少し説明(せつめい)します。
 異(こと)なる見方をできる限(かぎ)り公正にあつかうことは新聞の役割(やくわり)ですが、新聞が社説(しゃせつ)、あるいは十七日の記事のように記者個人(こじん)の名で自ら意見を言うことがあります。その場合、記事を書く大切なものさしになるのが民主主義(みんしゅしゅぎ)、つまり国民(こくみん)の目線です。
514続き:2001/07/31(火) 13:21 ID:UQRWk/3U
 日本では、新聞や国民が自らの意見を発表することが憲法(けんぽう)で保障(ほしょう)されています。これを「表現(ひょうげん)の自由」と呼(よ)んでいるのは知っているよね。
 しかし、世界には、政府(せいふ)が国民をおさえつけている国が少なくありません。第二次大戦(たいせん)までの日本も、自由に物が言えない国でした。
 とくに戦争(せんそう)に反対したり、天皇(てんのう)への批判(ひはん)を口にしたりすると、すぐろう屋に入れられました。残念(ざんねん)ながら、新聞も軍部(ぐんぶ)や政府に逆(さか)らい切れず、国民を戦争にかりたてる記事を書いてしまいました。
 この反省(はんせい)の上に新聞は戦後(せんご)、国民こそが主人公である民主主義を、何より大切にすることをちかいました。北海道新聞の「憲法」に当たる「編(へん)集綱領(しゅうこうりょう)」にはそのことがうたわれています。
515以上:2001/07/31(火) 13:24 ID:UQRWk/3U
小学生新聞でまで赤思想アジる道新サイコー
516名無しさん:2001/07/31(火) 13:37 ID:f/hPGjvg
>>508
>ところが実際(じっさい)には、卒業式で子供(こども)たちに君が代を歌わせるための指導(しどう)や圧力(あつりょく)がどんどん強まり、
>これに反対する先生はクビさえ覚(かく)ごしなければならないんだよ。

卒業式の妨害をして首になった教師なんかいないだろ。
517名無しさん:2001/07/31(火) 14:31 ID:coz91z6U
中央の新聞に入れなかった新聞社志望のドキュン学生が
首都圏や関西から流れてくるのが道新なのです。
中央紙がダメだと、次に目を付けるのはNo.1ブロック紙である道新。

採用時期等を見てもらえば、それが如実に表れています。

試しに記者に聞いてみてごらん。みんなアサヒを落ちてるから。
稀に産経や読売から流れてきているのもいるけど、それは
マスコミなら何処でも良いという節操無しか、
ただ北海道出身だからって奴かのどちらかです。
518001:2001/07/31(火) 14:44 ID:nhWY.3Mo
無節操新聞age
519名無しさん:2001/07/31(火) 14:50 ID:coz91z6U
あ、本当に謝罪分削除してる。

これでウソも違法行為も誤魔化しも謝罪も、
web上からは何も無かったことに・・・
ちょっと卑怯だね。
520 :2001/07/31(火) 14:53 ID:bQHsmhP.
おいおい、お詫び消えてるぞ。
このクソサヨ新聞さらしage
521_:2001/07/31(火) 14:57 ID:ws48lyI.
AKKY事件の時、東芝の謝罪文だって、結構長い間残ってたよな。
それをわずか二日たらずで消してしまうとは…。
当該記事のWebもないし、どうやらこのサヨ新聞、事件を自社の
歴史から抹消したつもりだな。
522バーチャ馬鹿一代:2001/07/31(火) 15:00 ID:J0Wxso5c
消えろ、道新、マジで北海道のガン
あとむねおと横路も何とか道連れにして奈落に落ちろよな
523それにしても:2001/07/31(火) 15:45 ID:UQRWk/3U
お詫び消すの早いよな〜
524名無しさん:2001/07/31(火) 16:07 ID:ZnrCwssU
とりあえずムネヲと心中してくれ(笑)>道新
525名無し:2001/07/31(火) 16:14 ID:TQW/36rw
北海道と韓国が同じレベルに見えてくる…。
526 :2001/07/31(火) 16:24 ID:UI2zhhgg
お詫びをTOPに載せろ。赤新聞!!!
527名無しさん:2001/07/31(火) 17:06 ID:coz91z6U
>>526
トップに載せるどころか、もう削除されちゃってるよ
528名無しさん:2001/07/31(火) 17:27 ID:tK2qcyus
「自民党が許してくれたんだからいいじゃねぇか」だろうね。
読者のことなんざこれっぽちも頭にありゃしない。
529名無しさん:2001/07/31(火) 17:48 ID:fLUGooGY
北海道には「道新馬鹿」という言葉があります。
道新の読者は気付いてないけどね。
530 :2001/07/31(火) 17:49 ID:zFxBUMuc
誰かスレ立てて欲しいんですけど。

スレ名「競馬生活のススメpart2」
NH「暇人」
内容
前スレが無くなったので、また作ります。
前回同様みんなで競馬について勉強して、
ガッポリ儲けましょう。
531 :2001/07/31(火) 17:51 ID:Q59QRLW6
マスコミはマスコミをたたかないもんなんだな。
532。。:2001/07/31(火) 17:53 ID:Dslk2aHM
町村と横路が口論してたな
犬猿の仲らしい
533 :2001/07/31(火) 18:02 ID:wsAHH8Hs
自分の発言が曲げられて報道されるのに
ものすっごい恐怖を感じるのは漏れだけか?
534道新は反省汁:2001/07/31(火) 18:32 ID:OMj4hjgI
これって、報道の自由に名を借りたテロ行為じゃない?
真相究明のためにも自民党道連には厳正な対応をキボ〜ン。
恩を売っても、仇で返されますよ。
こんな新聞に「日本はアジア謝罪していない」なんていわれる道民て・・(鬱)
ということで、上げさん。
535名無しさん:2001/07/31(火) 18:33 ID:u.DM27Go
http://www5.hokkaido-np.co.jp/kyouiku/fumfum/main/0721/index.html
(一番下の写真)
>松原久留実=縦(たて)の構図(こうず)を使ってうまくとりました。
>Tシャツの顔が全部見えたらもっと面白かったね

このTシャツの顔、チェ・ゲバラに見えた。
536 :2001/07/31(火) 18:44 ID:hYreoITs
凄い地方紙だにゃあ
537 :2001/07/31(火) 18:47 ID:/uIwc2N2
まじやばいなこの新聞社
北海道内でのシェアどのぐらいなの?おしえてよ
既出だったらスマン
538産経万歳:2001/07/31(火) 19:02 ID:bkgaW53I
>>502

では、こちらでどうぞ。

http://www.joy.hi-ho.ne.jp/nippon/j4-03-130730.htm
539名前:2001/07/31(火) 19:07 ID:kVeJhrBM
北海道新聞はマジでヒドイ。
地方配属の新人記者なんか、市町村の役所の職員を
平気で威嚇するようなことをする。
へらへら笑いながら、「問題にしますよ〜」と脅迫したり
時には、大声で怒鳴りつけたりする。
540 :2001/07/31(火) 19:14 ID:mz7tCLBY
>>516
>卒業式の妨害をして首になった教師なんかいないだろ。

ちょっとまえにこの板で話題になった渡壁センセーも、以前いた学校の
卒業式で「国旗・国歌法反対」のゼッケンを付けて国歌斉唱の時に
大声でわめいて式の進行を妨害したけど厳重注意だけで済んだらしいよ。

子供たちにとっては一生に残る思い出の式だというのにねえ……
54130秒ほど笑い転げました:2001/07/31(火) 19:15 ID:NTX996pg
>自民嫌いだったら はっきり嫌いって言えばいいのに。

もってまわらず、ストレートで他意の無い表現は、
2ちゃんではちょっと珍しいと思います。
542名前:2001/07/31(火) 19:17 ID:kVeJhrBM
治安維持法で死刑になった奴はいない。
ハンガーストライキで餓死した奴はいない。
卒業式踏みにじって首になった教師はいない。
543.:2001/07/31(火) 19:32 ID:JNJZ0XuI
おらあ社会科教師の卵だけど、卒業式妨害したり、中韓マンセー、
みんな土下座修学旅行に半島行ってきましょの精神がわからん。
日本人としての誇りがないのかね。こめつきバッタじゃあるまいし、
あることないことあやまりまくってさ。
つくる会の教科書だってさ、あれはあれでいいと思うし。採択する自由
もしない自由もあるんだからさ、別の国に言われることでもないじゃん。
いろいろ難しいこと持ち出して、靖国参拝反対とかつくる会の教科書反対
とか言ってるけどさ、わたしゃ、反対している奴等の方がおかしいと思うけど、
やっぱり教師に向いてないのかね。
私は静岡育ちで高校もそこだけど、少なくとも卒業式で君が代歌って日の丸
掲げたって、文句いう教師も、日本の戦争責任も一方的な立場でガタガタ言う
先生なんていなかったよ。
544:::::::::2001/07/31(火) 19:51 ID:nhWY.3Mo
廃刊希望age
545 :2001/07/31(火) 20:10 ID:coz91z6U
>>544
北海道新聞廃刊希望sage

北海タイムス再刊希望age
546 :2001/07/31(火) 22:11 ID:bQHsmhP.
これは一種のテロだな。許せない。

「分数のできない中・高生がいる。これじゃしょうがないだろう」

「分数のできない中・高生がいる。これじゃ障害者だ」

こんなんどうやって聞き間違えるんだ?
作為的なものを感じるな。
一国の首相を陥れようとしたこの新聞の罪は重い。
547工作員:2001/07/31(火) 22:26 ID:II.w9dp6
もともと謝罪する気など有りません。
web上で、うるさいヤツラが居るので
黙らせようとしただけニダ
548 :2001/07/31(火) 22:36 ID:C33x7S.Q
>>516
「日の丸・君が代」道教委の教職員処分95人に−北教組は抗議
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20010728/0022.200107285284.html

こういう記事はよくお目にかかります。
生徒にとって一生に一度の大事な卒業式が荒れてしまっても
生徒たちに対する配慮は微塵も感じられません。
549:2001/07/31(火) 23:03 ID:ESQwNtF6
もう一回「小泉が障害者差別をした!」って騒げばいいんじゃない。
同じ経過をたどると思う。
550 :2001/07/31(火) 23:06 ID:qmzoboa2
北海道の先生は「福岡県博多市」とか平気で言っている。
その程度の教育。
551  :2001/07/31(火) 23:29 ID:WRLDKcYk
道新、ご意見はこちら
http://jyoho.hokkaido-np.co.jp/e-mail.html
552名無しさん:2001/07/31(火) 23:30 ID:BfSI9kIE
553 :2001/07/31(火) 23:33 ID:YIOv6dDg
>>543

そういう先生が増えてくれば、教育問題にも明かりがみえてくる。
554 :2001/08/01(水) 00:54 ID:Kd.chHkw
08: 名前:名無しさん投稿日:2001/08/01(水) 00:14
>>1
どうしてこういうスレッドがたつのか不思議。
道新を再生とは、いったいどういうことでしょう。
日の丸、君が代、つくる会の教科書、靖国などに猛然と反旗をひるがえし、
南京虐殺を否定したり、戦前を美化するような右傾化の動きを阻止するため
記者や編集委員の方がどれだけがんばっていることか。
女性法廷のことも大きくとりあげられていましたし、市民団体の動きにも
目配りがきいていて、時代の流れにぴったりしていると思います。
もっと道新を応援してあげてください。

http://www.212ch.com/bbs/media/index.html#1
555 :2001/08/01(水) 05:30 ID:Rt3yiw6E
>>554
これはネタだよね?

もし本気で書いているとしたら・・・道民はクズの吹き溜まりだな。
556たか:2001/08/01(水) 09:30 ID:gpE8fwtk
昭和57年の検定で中国への侵略を進出と改めさせたという朝日の誤報を
いまだに信じ込んで、国会でその旨質問したのが竹村泰子
同じく信じ込んで社説に書き込んで、ちっちゃく訂正記事を出したのが道新
今回の誤報と役者が同じ
557激しく同意:2001/08/01(水) 12:14 ID:3OWfsHE2
>>539
>へらへら笑いながら、「問題にしますよ〜」と脅迫したり
>時には、大声で怒鳴りつけたりする。

以前、取材に来たが記事になってビックリ、
言っていることと逆のことを見出しにしてやがる。
記事の数字もおかしくなっているし
(50+50=100が「101」になっているような書き方)
推敲していないのか? チェックする部署がないのか??
558HPもう消しているね:2001/08/01(水) 12:16 ID:3OWfsHE2
消すのはやいんでないの?

「確信犯」と言われても仕方がないぞ。
559バーチャ馬鹿一代:2001/08/01(水) 12:38 ID:RDs18Xeo
ほんとにほんものかどうかはわからんが
http://natto.2ch.net/test/read.cgi?bbs=mass&key=994601072

185 名前:島影 均 投稿日:2001/07/31(火) 15:39
北海道新聞政治部の島影です。
2ちゃんねるの皆様、日頃より北海道新聞をご愛読いただき誠に有り難うございます。
この度の弊社の報道で小泉首相ならびに自由民主党に対して多大なご迷惑をおかけしたことを心よりお詫び申し上げます。
また自民党本部におかれましては出入り禁止の解除をして頂き誠に有り難うございました。
北海道新聞は「いつか来た道」をもう一度、歩まないように日頃より政治権力に対して批判的なスタンスでの報道を心がけております。
今回の報道はそういった報道姿勢から生まれた勇み足の記事と言わざるを得ません。
政治部所属記者全員、今回の誤報を深く胸に刻みながら、今後も政権政党に対して対決姿勢を強めていきたい所存です。
掲示板2ちゃんねるにおいても北海道新聞に対する痛烈な批判があることは社内でも周知です。
私達は今後も真摯な批判に耳を傾けつつ、精一杯、良質な記事作成に全力を傾注していきます。

北海道新聞政治部 島影 均

196 名前:文責:名無しさん 投稿日:2001/08/01(水) 02:02
185の書き込みは本物なんだってさ。
本社の若手から聞いたよ 驚いたね
島影さんがこんなところに書き込むなんてびっくり。 少し見直した。
道新の連中もみな2ちゃんねらーなんだね
560 :2001/08/01(水) 12:43 ID:Rt3yiw6E
本物のわけ無いじゃん・・・ マスコミ板って結構素直なんだな。
ここの連中はちょっと疑り深すぎるが(w
561バーチャ:2001/08/01(水) 13:03 ID:XUBevLH2
やぱ、にせもんなんかな、どーなんだろうか・・・
いつかきた道、なんてつかうのは煽りネタ臭すぎと思ったが、あの新聞の紙面をみてると
マジでそう思っていて書いたとしてもおかしくないような気がしてねえ・・・
562 :2001/08/01(水) 13:45 ID:bqBnDeMw
age
563 :2001/08/01(水) 14:19 ID:za6tkjSc
>>554
その板で道新マンセーのバカが多すぎるのが今の北海道全体の白痴傾向を
よく示してるようだ。やっぱり記者とはいわんが洗脳されまくった厨房の
巣窟だね。
564さらしあげ:2001/08/01(水) 14:21 ID:2ghJSAsg
さらしあげ
565 :2001/08/01(水) 14:24 ID:hX2KsI0E
偽者。本物っぽく書くんなら以下の4つはいらなかったね。

「解除をして頂き誠に有り難うございました」>>車掌アナウンスじゃないんだから。
「日頃より政治権力に対して批判的なスタンス」>>自ら偏向って言うわけがない
「そういった報道姿勢から生まれた勇み足」>>今回の問題と関係ない
「対決姿勢を強めていきたい所存」>>んなこと書かない

本物だって思う奴がいる ってのにびっくりだよ。
566バーチャ馬鹿一代:2001/08/01(水) 17:08 ID:lKOpAOw2
>>565
本物だと思ってもおかしくないくらい紙面がひでーの
朝日よりひでーの
マジでひでーのよ、
しかしネタにしてもなんか陰湿なものかんじるな
島影均とか言うやつに何か恨みがある者の仕業だろうか?
567蜜柑:2001/08/01(水) 17:08 ID:NXNTtTp6
568蒸し返し:2001/08/01(水) 17:20 ID:xro4y2xE
道新といえば、警察署長を自殺に追い込んだ女はまだいるのか?
569道心童心:2001/08/01(水) 19:16 ID:JjbbNzcA
風化防止アゲ
570名無しさん:2001/08/01(水) 19:23 ID:nPo4eJI.
やっぱりこれほどのことをしても、マスコミなら目立たない謝罪だけで済むんだね。
この程度で済むならマスコミは確信犯的にニュースを歪曲、捏造してくるだろう。
マスコミはどんどん腐ってくる。
571a:2001/08/02(木) 01:34 ID:iV3tLUqY
age
572 :2001/08/02(木) 01:39 ID:0Zpwzg.w
北海道民だけど道新読んだこと無いな。
573 :2001/08/02(木) 01:40 ID:lMxM5ZvY
道新、もうあやまった?
574 :2001/08/02(木) 08:14 ID:/Qc2wUfo
>>573
一瞬謝ったフリをしただけ。
575 :2001/08/02(木) 22:50 ID:EmUJRKdU
とりあえずネタ提供

【卓上四季】マクラは聞いた、さて本論…は
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20010731/0033.200107318584.html

【社説】国旗・国歌*処分で浸透するのか
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20010730/0032.200107307774.html

【社会】「日の丸・君が代」道教委の教職員処分95人に−北教組は抗議
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20010728/0022.200107285284.html

【社会】「つくる会」教科書はなし 教科書採択結果まとまる 道教委
http://www.hokkaido-np.co.jp/News/Stock/20010802/0022.200108020537.html
576 :2001/08/03(金) 00:01 ID:P2Q8/yGI
あげ
577
忘れてたのでage