今回はこれぐらいにしといてやるぜ!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ちょん
ま、金貰えなくなったら俺も困るしよ、生かさず殺さず、仲良くしようぜ。
Wカップは頼んだぞ、開催国は当然韓国、日本は金出すだけだぞ!

>◇「冷却期が必要」=孔魯明前長官は「日本国内でも『小泉現象』に対する
>懸念があるだけに、韓国の対応措置はこの程度にして冷却期を置くことが必要」
>とし、「国民世論に火を付けても我々の負担が大きくなるだけだ」と述べた。

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spc&cont=spc0&aid=20010724133821900
2名無し:2001/07/24(火) 17:40 ID:jTSTvw8w
「この程度」とはなに?
3 :2001/07/24(火) 17:40 ID:dHFfz6pA
2
4 :2001/07/24(火) 17:42 ID:iroi6PUw
勝手にしろ
5 :2001/07/24(火) 17:43 ID:g3kWgEzo
池のめだかだな。
6名無しさん:2001/07/24(火) 17:44 ID:zq3y3f/k
テレビ見てたらインタビュアが靖国・教科書問題はどう対処しますか?
と騒ぎ立てるのが非常に鬱陶しい。
7チョソ:2001/07/24(火) 17:44 ID:8Qjb.Et.
   ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  ( ´∀`)< オマエモナー
  (    )  \_____
  | | |
  (__)_)
        
  ∧_∧
  <丶`∀´>   ふぅー、ニホンゴは難しいニダ。
  ( ̄ ⊃´∀`)
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ


  Σ∧_∧   ……何見てるニダ。
  < `∀´;>
  ( ̄ ⊃´∀`)
  | | ̄| ̄
  〈_フ__フ
8:2001/07/24(火) 17:46 ID:N6CD/d5E
>インテル・チャイナの設立から8年間、中国との合弁事業で感じたことは、
>資本主義の歴史が短い中国企業らは先進技術だけでなく、企業の管理技術・
>哲学までも学びたがっているという点だ。
↑強気韓国

http://japanese.joins.com/php/article.php?sv=jnews&src=spc&cont=spc0&aid=20010723140818900
9 :2001/07/24(火) 17:47 ID:7nVeCUSk
この程度か?
もっとコイ!
10 :2001/07/24(火) 17:55 ID:MrngFljE
>>8
この記事に
>中国の若者が韓国文化に熱狂する「韓流熱風」のため
とあるが中国の若者は韓国に憧れていると思い込んでいる所がイタイ。
11新参者:2001/07/24(火) 17:57 ID:eGexnRU2
>>10
日本人も、韓国ブームに湧いていると思いこんでいるよね、彼の国。
12金大命:2001/07/24(火) 18:01 ID:9JwjxH9k
世界の中心は韓国ニダ。
13名無しさん:2001/07/24(火) 18:02 ID:PpAY.0EQ
韓国の食べ物は根強い人気があるけど、他は特にないような。
せいぜい韓国式エステとか。
14嫌韓じいさん。:2001/07/24(火) 18:09 ID:r3GuKyDY
もっと文句をいぅてくれぃ! 国交断絶できんじゃろぉが!
15 :2001/07/24(火) 18:10 ID:iroi6PUw
ここヘンの韓国人のうざいこと。
16ななし:2001/07/24(火) 23:27 ID:XPOXmw3A
吉本のお笑いを独立国がパクるとは・・・
17 :2001/07/24(火) 23:29 ID:5heewnC6
おいおいこっちは国交断絶望んでるのに。
18 :2001/07/24(火) 23:29 ID:pf004F2M
反韓の政党を誰か作ってくれない?
投票したいから。
19 :2001/07/24(火) 23:31 ID:CCVfNfjA

  Λ_Λ    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 <丶`∀´> < これぐらいで勘弁しておいてやるニダ!!
 (    )  │
 | | |   \__________
 〈_フ__フ
20名無しさん:2001/07/24(火) 23:34 ID:aiIURbYQ
これって「ありがとう、たすかりました」とかお礼を言わないと韓国様はまたお怒りに?
21桑原チョソ男:2001/07/24(火) 23:38 ID:P54DLM3w
こんばんわ。
チョソです。
日本語放送再開しました。
ありがとう。
22 :2001/07/24(火) 23:53 ID:Zb5LrXJU
2ちゃんねるに遊びにくるようになってから、
チョンどもが信用できないって思い込むようになっちゃったYO!
・・・元々信用してなかったけど。
23カンペイ:2001/07/25(水) 00:05 ID:..83ZcLw
ageマ
24名無し:2001/07/25(水) 08:32 ID:LQn.c4tU
>>22
いや、私はあの国を信用していましたし、好感も持っていました。
遠い過去の話です。
25.
>>3はちょん!!