おい、静岡県民、うなぎパイ買ってこいよ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 
夜のお菓子だろ?
2msm1031.msmcr.thn.ne.jp:2001/07/14(土) 21:48 ID:9au9o4nY
ヤダヨーン
3   :2001/07/14(土) 21:50 ID:Agnv1mRE
間違えて、ロビーに来たかと思ったぜ・・・
4サラシアゲ:2001/07/14(土) 21:52 ID:oFnuS7Po
(・∀・)2バンセンジカコワルイ!!
チョウシニノリヤガッテクソチュウボウシネヤ!!!
5_:2001/07/14(土) 21:54 ID:uWSmlTa2
すまん、結構スキだアレ(藁氏
6 :2001/07/14(土) 21:54 ID:jprYf6Tg
東京駅でも名古屋駅でも売ってるぞ。

−−−−−終冬−−−−−−
7名無しさん:2001/07/14(土) 21:54 ID:cKTFuMms
おい、東北人、捏造するな。
8。。:2001/07/14(土) 21:55 ID:IrHJYDVY
うなぎパイを作っている浜松の春華堂は、昼のお菓子海老塩パイなどを作っています。
うなぎパイも、ゴールド(?忘れた)とか、いろいろゴージャスなバリエーションがありますが、地元でしか買えません。

名古屋の「きしめんパイ」の方がうまいと思うが。
9ななし:2001/07/14(土) 22:06 ID:fQOtaFVA
うなぎの生産日本一は浜名湖ではなく愛知県一色町です。
10 :2001/07/14(土) 22:07 ID:fDlt6MqU
でも、浜名湖だろ?
11名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/14(土) 22:07 ID:tIikTbZ.
>>8
「深夜のお菓子 うなぎパイVSOP」なんてありまっせ。
12ななし:2001/07/14(土) 22:08 ID:fQOtaFVA
うなぎパイの偽物でうなパイってのもある
13名無しさん:2001/07/14(土) 22:09 ID:VIPb7HAo
鰻ぱい
14 :2001/07/14(土) 22:09 ID:wjDPX5F6
15  :2001/07/14(土) 22:09 ID:c2OVW7RI
うなぎパイにLEGOつければバカ売れするのにな!
16 :2001/07/14(土) 22:10 ID:OrJ9e18w
>>15
そりゃそうだ。
17名無しさん23:2001/07/14(土) 22:11 ID:jIw6MWXg
うなぎパイにLEDつければバカ売れするのにな!
18名無しさん23:2001/07/14(土) 22:11 ID:jIw6MWXg
ピカーッって
19 :2001/07/14(土) 22:12 ID:OrJ9e18w
萩の月で我慢しろや!ゴラァ!!!!!!!
20  :2001/07/14(土) 22:12 ID:v3BsfUIs
どっちかっつーと、うなじパイ。
21 :2001/07/14(土) 22:12 ID:OrJ9e18w
>>18
青ね。そりゃそうだ。
22PPP62.miyagi-ip.dti.ne.jp:2001/07/14(土) 22:12 ID:Cx2OeWtY
おい、宮城県民・・・スレ
だれかタテテヨ
23毎回毎回:2001/07/14(土) 22:13 ID:S7S.ed9M
お土産はうなぎパイ・・・
なにか他にあるなら教えろ!
それ頼むから!もう飽きた!
24_:2001/07/14(土) 22:13 ID:Uofbie.E
うなぎパイって
『夜のお菓子』の意味を勘違いしている人が多いね。
25 :2001/07/14(土) 22:13 ID:OrJ9e18w
>>22
萩の月で我慢しろや!ゴラァ!!!!!!!
26300円だっけ?:2001/07/14(土) 22:13 ID:54623H8s
お買い得袋の方が安い。しかもうまい。
フツーのやつ買って帰る旅行者が哀れだ。
27 :2001/07/14(土) 22:14 ID:tSFN/fo.
うなぎパイは美味いよ、好き。
28 :2001/07/14(土) 22:14 ID:tSFN/fo.
うなぎの蒲焼も好き。ま、美味いまずいは店によって色々だけど
29「´Д´д`」@ビッグボディチーム:2001/07/14(土) 22:15 ID:.4ZyZZsc
>>24
忙しいお父さんも、せめて夜ぐらいはうなぎパイを一家で囲んで団らんの時間を・・・
とかいう趣旨でしたっけ?
30 :2001/07/14(土) 22:15 ID:OrJ9e18w
>>22
萩の調べは売れてますか?ゴラァ!!!!!
31 :2001/07/14(土) 22:15 ID:EtocWsNg
ってか夫婦になっても飲んだり飲ませたりしてるの?
既婚者おちえて。
32_:2001/07/14(土) 22:17 ID:qcXKxvmc
おい、山形県民、おしどりミルクケーキ買ってこいよ!
33名無しさん23:2001/07/14(土) 22:17 ID:jIw6MWXg
VSOPって始めなんじゃこりゃ、とか思ってたけど、
食ってみるとなかなか美味んだよなこれが。
34 :2001/07/14(土) 22:17 ID:rVGIfvqU
うなぎパイは食うとボロボロこぼれるからやだ。
だったら鳩サブレーのほうがよい。
35名無しさん@うなぎパイ™:2001/07/14(土) 22:17 ID:ECTqgeBU
夜のお菓子?ハァハァ
36うなうな:2001/07/14(土) 22:18 ID:ilwwsw.Q
37名無しさん23:2001/07/14(土) 22:18 ID:jIw6MWXg
なんか旅情あふれる板だな。
今日の速報板。(ワラ
38名無しさん:2001/07/14(土) 22:18 ID:uN5Hk6Ug
うなぎパイってそんなに有名なのかな?
県民としてきになる
39奈々さん2:2001/07/14(土) 22:19 ID:9FhUoLsQ
少しはこっこの話もしてやれYO!かわいそうだろ。
40PPP62.miyagi-ip.dti.ne.jp:2001/07/14(土) 22:20 ID:Cx2OeWtY
>30
かなり売れてるぞゴルァ!!
こんな所でキクナゴルァ!!
あなたもホスト出してよゴルァw
41 :2001/07/14(土) 22:20 ID:StYEi8gU
有名だぞゴルァ
42  :2001/07/14(土) 22:21 ID:v3BsfUIs
北海道のバタークリーム・・・なんだけっかな、忘れたけどうまい。
6枚で1000円ぐらいしたやつ。
43ななしぉ:2001/07/14(土) 22:22 ID:tIikTbZ.
>>22
ささかまをみんな忘れてるぞゴルァ!
44すべての道は浜松へ:2001/07/14(土) 22:22 ID:W7kd.bOY
うなぎパイなぞ邪道。

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆

静岡県民なら   「おっぱいチョコ」

★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆★☆
45PPP62.miyagi-ip.dti.ne.jp:2001/07/14(土) 22:23 ID:Cx2OeWtY
宮城県民書きこみ過ぎだゴルァ!!
46 :2001/07/14(土) 22:23 ID:StYEi8gU
>43
「ささかま」はわさび醤油で食えば良いのか?
ゴルァ
47この怒りをどこにぶつけたらいいのか!! :2001/07/14(土) 22:24 ID:cNZeRFv6
この怒りをどこにぶつけたらいいのか!! この怒りをどこにぶつけたらいいのか!!
48奈々さん:2001/07/14(土) 22:24 ID:9FhUoLsQ
>>44
田子の月の富士山頂age
49名無しさん:2001/07/14(土) 22:25 ID:uN5Hk6Ug
>>36
パッケージに使われている写真は舞阪の海水浴場かな?
50 :2001/07/14(土) 22:25 ID:OrJ9e18w
>>40
ホスト出して面白いか!ゴラァ!
ぷららと言うのががばれると同時に貧乏人がばれるだけだゴラァ!!

>>42
六花亭マルセイバターサンドだゴラァ!!キンキンに冷やせ!ゴラァ!

>>43
白謙が一番うまいと思うぞ!ゴラァ!!!
51ななし:2001/07/14(土) 22:25 ID:54623H8s
>>44
あの富士山に見立てたとかいうやつか?
52むー:2001/07/14(土) 22:26 ID:ZbNMku1A
あー、
みんな茹だっているなぁ。
53 :2001/07/14(土) 22:26 ID:StYEi8gU
>48

知らねーぞ!!
ゴルァ!!
54PPP62.miyagi-ip.dti.ne.jp:2001/07/14(土) 22:26 ID:Cx2OeWtY
なんか切なくなったぞゴルァ!!
55  :2001/07/14(土) 22:27 ID:c2OVW7RI
地方名産にLEGOつければバカ売れするのにな!
56奈々さん:2001/07/14(土) 22:27 ID:9FhUoLsQ
57 :2001/07/14(土) 22:28 ID:StYEi8gU
>56
遊びすぎの乳首か?!ゴルァ!!
58 :2001/07/14(土) 22:28 ID:OrJ9e18w
>>55
そりゃそうだ。
59 :2001/07/14(土) 22:30 ID:OBrUCCDA
静岡県といえば中州に取り残されたドキュソのいる県ですね.

静岡県はあんなやつばっかりなんでしょうね.

静岡県には逝きたくありませんね.
60 :2001/07/14(土) 22:30 ID:nFwqvfQU
静岡はお茶がいいよ。カテキン入りまくりでガンになりにくい。
61 :2001/07/14(土) 22:31 ID:nFwqvfQU
あとね、岡本なつき。静岡出身。
62名無し募集中:2001/07/14(土) 22:31 ID:9au9o4nY
静岡を馬鹿にするやつは許さんですぅ
63 :2001/07/14(土) 22:31 ID:VIPb7HAo
随分前にも同じスレが立ったな・・・
64>>33:2001/07/14(土) 22:36 ID:9MuZfGdE
ちなみに、VSOPは『真夜中のお菓子』なのれす。
65  :2001/07/14(土) 22:37 ID:c2OVW7RI
>>61
岡本なつきにLEGOつければバカ売れしたのにな!
66ppp97-225.sala.or.jp:2001/07/14(土) 22:39 ID:P0rM1mxQ
買って送ってやるから男らしくメアドさらせ
67 :2001/07/14(土) 22:39 ID:StYEi8gU
>66
実は豊橋だろ!?ゴルァ!!
68名無しさん23:2001/07/14(土) 22:40 ID:jIw6MWXg
岡本なつきにLEDつければバカ売れしたのにな!
69 :2001/07/14(土) 22:40 ID:OrJ9e18w
>>65
そりゃそうだ。
70ppp97-225.sala.or.jp:2001/07/14(土) 22:41 ID:P0rM1mxQ
>>67
浜松だよ、心配すんな
71県庁所在地:2001/07/14(土) 22:42 ID:9MuZfGdE
浜松萌え〜。
72 :2001/07/14(土) 22:42 ID:g8g.zzSk
アクトシティ
73 :2001/07/14(土) 22:42 ID:OrJ9e18w
>>68
青ね。
74名無しさん23 :2001/07/14(土) 22:42 ID:EVXyv.Dc
静岡県民って、田舎って言葉に過剰反応するぞ。田舎者のくせに。
75氏ね:2001/07/14(土) 22:43 ID:r/m4pDys
>>70
サ〜ラなんてクソしみったれたプロバイダ使ってんじゃねぇよ!
貧乏人!
76ppp97-225.sala.or.jp:2001/07/14(土) 22:43 ID:P0rM1mxQ
定員割れのドキュソ大学に通ってます
77  :2001/07/14(土) 22:43 ID:v3BsfUIs
>>73
今日の新聞の一面に赤が出来たって書いてあったけど?
(ここに来てニュース速報、つながったぁ)
78名無しさん:2001/07/14(土) 22:44 ID:uN5Hk6Ug
>>76
常葉?
79>>74:2001/07/14(土) 22:44 ID:9MuZfGdE
逝ってよし。
80ppp97-225.sala.or.jp:2001/07/14(土) 22:44 ID:P0rM1mxQ
>>75
オマエ今すぐアクトシティ前にこい。ぶちのめしてやる
81ななし:2001/07/14(土) 22:44 ID:zaaJ5Zg6
静岡人は他の県の人よりおっとりとした性格の人が多いそうです。
海あり山あり食い物はうまいあたたかい・・・。

年をとったら静岡に住みたいねぇ。
82名無しさん:2001/07/14(土) 22:45 ID:uN5Hk6Ug
>>77
それは有機LEだと思われ
83「´Д´д`」@ビッグボディチーム:2001/07/14(土) 22:45 ID:.4ZyZZsc
>>81
地震はどうする
84名無しさん:2001/07/14(土) 22:46 ID:uN5Hk6Ug
地震こないねー
富士山は爆発しそうだけど…
85 :2001/07/14(土) 22:46 ID:g8g.zzSk
静岡は場所に寄っちゃ雪振らないから
初めて他見で雪見たとき感動した。
86ななし:2001/07/14(土) 22:47 ID:gwZv.Uvs
うざいんだよ低レベル
87:2001/07/14(土) 22:47 ID:9MuZfGdE
静岡=日本のブラジル。
88 :2001/07/14(土) 22:48 ID:0jbfXtJ2
>>79 出た!田舎者の過剰反応!
89 :2001/07/14(土) 22:48 ID:g8g.zzSk
基本的に静岡県民は地震に対して大して考えてない奴が多い気がするなー。
まー、地震来たら死ぬときゃ死ぬでしょ、って感じで捕らえてる。

世の中は栄枯盛衰の繰り返し
90山葉:2001/07/14(土) 22:49 ID:l1gf5Hr2
>>80
サーラ高いだろ。尊敬するぞ。
静岡県は西部が一番だな。
91なな:2001/07/14(土) 22:49 ID:RRstUfls
うなぎパイは浜松から名古屋圏の文化
静岡の銘菓ではないよ
92 :2001/07/14(土) 22:49 ID:StYEi8gU
東京以外は、すべて田舎だゴルァ!!
93 :2001/07/14(土) 22:50 ID:d7Wke5rk
君たちは静岡爆乳地震を覚えているだろうか。
94:2001/07/14(土) 22:50 ID:9MuZfGdE
>>91
浜松だって、静岡だぞ〜。
95名無しさん:2001/07/14(土) 22:50 ID:uN5Hk6Ug
いつも話が静岡vs浜松になるような気が…
96 :2001/07/14(土) 22:51 ID:StYEi8gU
>91
他に有名な菓子が無いぞ!!ゴルァ!!
97田舎もん:2001/07/14(土) 22:51 ID:/t31wRA.
お茶飲みながら、サッカーばかり見てそう
98 :2001/07/14(土) 22:51 ID:Oa50Vfxg
浜松工は甲子園いけそう?
99ppp97-225.sala.or.jp:2001/07/14(土) 22:51 ID:P0rM1mxQ
>>94
浜松に住んでる連中は静岡嫌いなんだよ。

>>90
アリガトネ
100 :2001/07/14(土) 22:53 ID:StYEi8gU
日本(浜松)vs 静岡(韓国)&清水(北朝鮮)の戦い。

祖国を統一し宿敵浜松に追いつけるのか!?
ゴルァ!!
10194:2001/07/14(土) 22:54 ID:9MuZfGdE
>>99
浜松市民ですが、何か?

>>97
正解。
102 浜松の価値:2001/07/14(土) 22:54 ID:g8g.zzSk
静岡vs浜松

人口・・・浜松
産業・・・浜松
お茶・・・静岡
サッカー・・浜松(磐田)
103名無しさん:2001/07/14(土) 22:55 ID:uN5Hk6Ug
>>102
面積も入れといてやれ(藁
104ppp97-225.sala.or.jpn:2001/07/14(土) 22:56 ID:P0rM1mxQ
>>101

貴様、本当に浜松市民なら浜松県廃止の屈辱を知らんはずがなかろう!


半分ネタだけどさ、結構嫌ってる奴いるっしょ
105_:2001/07/14(土) 22:57 ID:uWSmlTa2
>>100
激しくワラタ(;´Д`)

まぁ、いいよ。シズオカが頂点で(ワラ
106 :2001/07/14(土) 22:57 ID:g8g.zzSk
あの語尾に「だらー」をつけるの他見に来て凄く恥ずかしいことに気づいた
107奈々さん:2001/07/14(土) 22:59 ID:Yki/oaTU
>>106
そんなことないらー。静岡は方言ないですよ。
108>>104:2001/07/14(土) 22:59 ID:9MuZfGdE
それよりも、ごみ処理場の問題で、浜松に吸収された屈辱が忘れられない。
>浜名郡可美村
109 :2001/07/14(土) 22:59 ID:fR0CY73.
110  :2001/07/14(土) 22:59 ID:v3BsfUIs
>>107
ありまくり。
111 :2001/07/14(土) 23:00 ID:StYEi8gU
静岡って標準語だら?
112方言あるって:2001/07/14(土) 23:00 ID:g8g.zzSk
「静岡は方言あるだー?」
「静岡は方言ないらー」
113:2001/07/14(土) 23:01 ID:9MuZfGdE
>>111
そうけ?
114 :2001/07/14(土) 23:01 ID:g8g.zzSk
名古屋方面へ向かう新幹線、
浜松出て直後G調整の線路の傾斜が凄い
115 :2001/07/14(土) 23:02 ID:StYEi8gU
>113
ほうだに。
116 :2001/07/14(土) 23:03 ID:V3GQcCbY
えらいなー
117マシリト総理:2001/07/14(土) 23:03 ID:KvNpttlU
>>93
あの爆乳が見れるのなら静岡地震大歓迎
118>>114:2001/07/14(土) 23:04 ID:9MuZfGdE
洋服の青山のあたりか?
119 :2001/07/14(土) 23:04 ID:StYEi8gU
>117
彼女が走ったから地震が起こったという説あり。
120名無しさん:2001/07/14(土) 23:04 ID:uN5Hk6Ug
ダニはチョンみたいでやだな
121:2001/07/14(土) 23:05 ID:P0rM1mxQ
野球は中日キチガイが多いよ。
122名無しさん :2001/07/14(土) 23:06 ID:/t31wRA.
静岡で野球やってるといじめられるってほんと?
123  :2001/07/14(土) 23:15 ID:uZg1Hz1U
そもそもなんでサッカー犬になったんだ?
124山葉:2001/07/14(土) 23:16 ID:l1gf5Hr2
>>122
浜松市は大丈夫だよ。
静岡市はいじめられるらしいけど。怖い怖い。
125@:2001/07/14(土) 23:17 ID:P0rM1mxQ
>>123
ブラジルやろうがくるからだよ
126奈々さん:2001/07/14(土) 23:17 ID:Yki/oaTU
>>124
煽るな
127名無しさん:2001/07/14(土) 23:19 ID:uuAblK6E
ウナギパイV.S.O.P
「真夜中のお菓子」
128うらやましいぞ:2001/07/14(土) 23:21 ID:jprYf6Tg
浜松付近って、白人少女の水着姿を大量に拝めるらしい。
129名無しさん :2001/07/14(土) 23:26 ID:/t31wRA.
ジュビロとエスパルスどっちが人気あるの?
あといま長谷川健太何してんの?ファンだったんだけど。
130 :2001/07/14(土) 23:27 ID:Oa50Vfxg
>>129 今日BS1で解説してたよ
131:2001/07/14(土) 23:27 ID:P0rM1mxQ
>>129
大学で講師やってるよ
132名無しさん :2001/07/14(土) 23:29 ID:/t31wRA.
>>130-131
ありがとう。結構順調なようだね。安心したよ。
133_:2001/07/14(土) 23:58 ID:Pbup02qA
他県の類似スレには負けないぞあげ。
134***:2001/07/15(日) 00:13 ID:uW.NEBTQ
サッカーと野球で比較した場合
静岡県民は野球の方が好きです。
135遠鉄ストア:2001/07/15(日) 00:13 ID:SLsQTPRc
遠州鉄道の運転手になりたいのれす
136- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/15(日) 00:13 ID:3FVRfMUc
.
137 :2001/07/15(日) 00:14 ID:fduksvn.
みなさま、コテハン「−終了−」君が現れました。ご迷惑をかけて
申し訳ありません。「−終了−」君は重度の精神障害を患っていま
す。このまま放置して下さい。病院には通っているんですが、最近
は薬も効かなくなってきました。「−終了−」君は自分が最低の荒
らし行為を行っていることにまったく気づいていないんです。
駄スレ、糞スレがあれば削除依頼を出して静観していればよいこと
に知恵がまわらないんです。それどころか、コピペ改行をレスする
事によって快楽を得ているんです。空白が大きければ大きいほど
気持ちが良いそうです。今もモニターの前でハァハァしています。
健常者の方の自慰行為と同じ事なんです。暫くすれば満足します
ので、ご迷惑をかけますがこのまま放置して下さい。
138あのさあ、:2001/07/15(日) 00:15 ID:ygeuBfOc
長谷川健太って、さくらももこの同級生?
139:2001/07/15(日) 00:15 ID:VQUgRf2k
名鉄にシテクダサイ。
140- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/15(日) 00:15 ID:3FVRfMUc













.
141- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/15(日) 00:15 ID:3FVRfMUc










.
142 :2001/07/15(日) 00:16 ID:fduksvn.
みなさま、コテハン「−終了−」君が現れました。ご迷惑をかけて
申し訳ありません。「−終了−」君は重度の精神障害を患っていま
す。このまま放置して下さい。病院には通っているんですが、最近
は薬も効かなくなってきました。「−終了−」君は自分が最低の荒
らし行為を行っていることにまったく気づいていないんです。
駄スレ、糞スレがあれば削除依頼を出して静観していればよいこと
に知恵がまわらないんです。それどころか、コピペ改行をレスする
事によって快楽を得ているんです。空白が大きければ大きいほど
気持ちが良いそうです。今もモニターの前でハァハァしています。
健常者の方の自慰行為と同じ事なんです。暫くすれば満足します
ので、ご迷惑をかけますがこのまま放置して下さい。
143新浜松駅:2001/07/15(日) 00:17 ID:SLsQTPRc
浜名湖のウナギも美味いが天竜川のアユもなかなか美味いYO
144名無しさん23:2001/07/15(日) 00:18 ID:yGdWpfYk
削除荒しは静岡市の暴言不動産屋のバカ息子じゃないかな。
145- - - 終冬   了 - - - :2001/07/15(日) 00:18 ID:Kpxflv..
これだろ?2chなら。
146 :2001/07/15(日) 00:20 ID:fduksvn.
>>145
正解!
147第一通り:2001/07/15(日) 00:20 ID:SLsQTPRc
遊園地パルパルにも遊びに来てください。
148>>145:2001/07/15(日) 00:20 ID:VQUgRf2k
「糸冬」ではないかと思われ。
149遠州病院前:2001/07/15(日) 00:22 ID:SLsQTPRc
三ケ日みかんも美味いのれす
150 :2001/07/15(日) 00:23 ID:DxTiM8eA
浅草でやるより、浜松でやったほうが盛り上がるんじゃないか?
>サンバカーニバル
151_:2001/07/15(日) 00:28 ID:Kpxflv..
>>148
いや、がいしゅつ、さくづけ、ばまつ、などと同じ類と考えてください。
発祥は以外と古いらしいです。
152- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/15(日) 00:29 ID:3FVRfMUc
ニュース速報@2ch掲示板
■PROXY規制中■

●タイトルはニュースの内容に沿ったもの。
●ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止。
●1にソースまたは詳細の書かれていないものも禁止。
●自分の意見を他人に聞いて貰うためにスレッドを立てるのはやめ。
●シリーズで3本より続く場合は議論板。
153 :2001/07/15(日) 00:29 ID:Ai61JbtI
ひつまむしでいいのかな?
最後に食べる鰻のお茶漬けが(゚д゚)ウマー
154 :2001/07/15(日) 00:30 ID:c7s3cBCs
イルカも旨いよ
155 :2001/07/15(日) 00:31 ID:hCoRZldQ
浜松で育った俺は親戚や近所の人がお中元や何かのときに
必ずウナギをくれるから、月に何回かはウナギだった。

他県に出てウナギがこんなに高い食い物だとは知らなかった
156_:2001/07/15(日) 00:31 ID:Kpxflv..
>>154
サカ板の誇る基地害、 あは か?
157- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/15(日) 00:31 ID:3FVRfMUc
ニュース速報@2ch掲示板
■PROXY規制中■

●タイトルはニュースの内容に沿ったもの。
●ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止。
●1にソースまたは詳細の書かれていないものも禁止。
●自分の意見を他人に聞いて貰うためにスレッドを立てるのはやめ。
●シリーズで3本より続く場合は議論板。
158 :2001/07/15(日) 00:34 ID:fduksvn.
みなさん、コテハン「−終 了−」君が現れました。どうかそのまま
そっと放置して下さい。コテハン「−終 了−」君は識字能力が著しく
劣っているんです。コテハン「−終 了−」君は「終了」の意味が解ら
ないまま自分のHNにしてしまったんです。掲示板で見かけてかっこい
いと思ってHNにしてしまったんです。どうか笑わないで下さい。

コテハン「−終 了−」君は35年前に心身に重度の障害をもってこの
世に生まれてきました。ですからコピペしかできないんです。マウスの
使い方も最近覚えました。指が不自由なのでキーボードは数字以外は
無理です。「−終 了−」君の書き込みで意味のない改行が多いのは
Enterキーが大きいため、ついつい押してしまうからで、一見荒らしの
ように見えますが違います。どうか怒らないで下さい。希に個人攻撃の
ようなコピペをしてしまう事も有りますが、健常者にはわかりにくい
単純な操作ミスです。標的になった方は暖かい心で放置してあげて下
さい。悪気はないんです。

「−終 了−」君の父は日雇い労働者でしたが、「−終 了−」君が
小さいときに蒸発してしまいました。病弱の母は造花作りの内職を
しながら「−終 了−」君を育てましたが、中学2年生の時に亡くなっ
てしまいました。今、「−終 了−」君は生活保護を受けながら引きこ
もって生きています。「−終 了−」君は小学校から中学校まで保健室
に通い授業を受けていました。ですから人との接し方がわからないので
す。終業式にも出なかったので、卒業アルバムの写真は右上の丸の中に
写っています。でもクラスメートは誰一人「−終 了−」君の顔を知り
ません。どうかバカにしないでください。「−終 了−」君はリハビリ
の真っ最中です。社会復帰する日を夢見ています。その時はみなさま
暖かい心で受け止めてあげて下さい。   2ちゃんねるの良心より
159_:2001/07/15(日) 00:34 ID:VQUgRf2k
>>148
「終冬」は、見たことないよ。
160- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/15(日) 00:35 ID:3FVRfMUc
ニュース速報@2ch掲示板
■PROXY規制中■

●タイトルはニュースの内容に沿ったもの。
●ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止。
●1にソースまたは詳細の書かれていないものも禁止。
●自分の意見を他人に聞いて貰うためにスレッドを立てるのはやめ。
●シリーズで3本より続く場合は議論板。


ID:fduksvn
わざわざハードディスクに保存ですか?ヴァカか。
161 :2001/07/15(日) 00:43 ID:fduksvn.
みなさん、コテハン「−終 了−」君が現れました。どうかそのまま
そっと放置して下さい。コテハン「−終 了−」君は識字能力が著しく
劣っているんです。コテハン「−終 了−」君は「終了」の意味が解ら
ないまま自分のHNにしてしまったんです。掲示板で見かけてかっこい
いと思ってHNにしてしまったんです。どうか笑わないで下さい。

コテハン「−終 了−」君は35年前に心身に重度の障害をもってこの
世に生まれてきました。ですからコピペしかできないんです。マウスの
使い方も最近覚えました。指が不自由なのでキーボードは数字以外は
無理です。「−終 了−」君の書き込みで意味のない改行が多いのは
Enterキーが大きいため、ついつい押してしまうからで、一見荒らしの
ように見えますが違います。どうか怒らないで下さい。希に個人攻撃の
ようなコピペをしてしまう事も有りますが、健常者にはわかりにくい
単純な操作ミスです。標的になった方は暖かい心で放置してあげて下
さい。悪気はないんです。

「−終 了−」君の父は日雇い労働者でしたが、「−終 了−」君が
小さいときに蒸発してしまいました。病弱の母は造花作りの内職を
しながら「−終 了−」君を育てましたが、中学2年生の時に亡くなっ
てしまいました。今、「−終 了−」君は生活保護を受けながら引きこ
もって生きています。「−終 了−」君は小学校から中学校まで保健室
に通い授業を受けていました。ですから人との接し方がわからないので
す。終業式にも出なかったので、卒業アルバムの写真は右上の丸の中に
写っています。でもクラスメートは誰一人「−終 了−」君の顔を知り
ません。どうかバカにしないでください。「−終 了−」君はリハビリ
の真っ最中です。社会復帰する日を夢見ています。その時はみなさま
暖かい心で受け止めてあげて下さい。   2ちゃんねるの良心より
162 :2001/07/15(日) 00:44 ID:fduksvn.
みなさん、コテハン「−終 了−」君が現れました。どうかそのまま
そっと放置して下さい。コテハン「−終 了−」君は識字能力が著しく
劣っているんです。コテハン「−終 了−」君は「終了」の意味が解ら
ないまま自分のHNにしてしまったんです。掲示板で見かけてかっこい
いと思ってHNにしてしまったんです。どうか笑わないで下さい。

コテハン「−終 了−」君は35年前に心身に重度の障害をもってこの
世に生まれてきました。ですからコピペしかできないんです。マウスの
使い方も最近覚えました。指が不自由なのでキーボードは数字以外は
無理です。「−終 了−」君の書き込みで意味のない改行が多いのは
Enterキーが大きいため、ついつい押してしまうからで、一見荒らしの
ように見えますが違います。どうか怒らないで下さい。希に個人攻撃の
ようなコピペをしてしまう事も有りますが、健常者にはわかりにくい
単純な操作ミスです。標的になった方は暖かい心で放置してあげて下
さい。悪気はないんです。

「−終 了−」君の父は日雇い労働者でしたが、「−終 了−」君が
小さいときに蒸発してしまいました。病弱の母は造花作りの内職を
しながら「−終 了−」君を育てましたが、中学2年生の時に亡くなっ
てしまいました。今、「−終 了−」君は生活保護を受けながら引きこ
もって生きています。「−終 了−」君は小学校から中学校まで保健室
に通い授業を受けていました。ですから人との接し方がわからないので
す。終業式にも出なかったので、卒業アルバムの写真は右上の丸の中に
写っています。でもクラスメートは誰一人「−終 了−」君の顔を知り
ません。どうかバカにしないでください。「−終 了−」君はリハビリ
の真っ最中です。社会復帰する日を夢見ています。その時はみなさま
暖かい心で受け止めてあげて下さい。   2ちゃんねるの良心より
163何だろう:2001/07/15(日) 00:54 ID:fIUvjL/.
なんなんだ?この手のスレは?
いきなりわいてでたな。
164 :2001/07/15(日) 01:51 ID:mqzM.mQ2
そろそろ、「うなぎパイVSOP」の時間だ。
みんな用意は良いか?

用意してない奴は静岡県内のコンビにまで買いに来いや!!ゴルァ!!
165ppp97-225.sala.or.jp:2001/07/15(日) 01:52 ID:P3BwzWZc
ツーかそんなモンコンビにに撃ってねえ視。
166ななし:2001/07/15(日) 01:53 ID:DEwtECMA
今からなのか!?
167 :2001/07/15(日) 01:56 ID:0bQwU306
168 :2001/07/15(日) 01:57 ID:mqzM.mQ2
早くしないと店頭の「うなぎパイ」をバリバリに割って「お徳用うなぎパイ」にするぞ!?
いいのかゴルァ!!
169 :2001/07/15(日) 02:12 ID:DEwtECMA
お徳用の方が安くてうまいからむしろ歓迎するYO!
170ppp97-225.sala.or.jp:2001/07/15(日) 02:25 ID:P3BwzWZc
静岡オフやるか
171 :2001/07/15(日) 02:26 ID:KPuXvKz.
くいてーのか お前ら!
確かにうまいぞ!
172元静岡市民:2001/07/15(日) 03:44 ID:7VejkAJg
安倍川餅は全然知られてないのね・・・
こんなとこでも浜松>静岡の事実が。
173 :2001/07/15(日) 05:43 ID:4PnO4TCI
>>172
新幹線で必ず売り子が登場するし、知られてないことは無いだろ。
ただ、いかにキャッチコピーが重要かってことは分かった。
174_:2001/07/15(日) 14:59 ID:hv98U9NA
うなぎパイってシャルルドゴール空港の売店でも売ってたよ。
もうワールドワイドだね。
175 :2001/07/15(日) 15:02 ID:VlUQ0XAk
>>172
静岡市にはよこちのペットがあるさ
176マジックルーラー:2001/07/15(日) 15:04 ID:Qsh00apQ
47都道府県全てこの手のスレがあるのか?
177- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/15(日) 15:05 ID:jJB8/O4Y
178 :2001/07/15(日) 15:29 ID:VlUQ0XAk
漢方薬のニイヤage
179 :2001/07/15(日) 15:31 ID:VEXYKj9g
本日の関東地方のAMラジオは

TBSラジオ  5:30〜 巨人×広島
文化放送   5:45〜 巨人×広島
ニッポン放送 5:40〜 巨人×広島
ラジオ日本  5:40〜 巨人×広島

パリーグは今大混戦だっていうのになぁ。
180名無しさん:2001/07/15(日) 15:40 ID:cUQfpKQk
VSOPにもお徳用があるからそっち食ったらいいわ。
600円でVSOPが買えるのは春華堂直営店のみ!
それとドウマンガ二の名前が全然出てきてないぞゴルァ!
181- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/15(日) 15:41 ID:jJB8/O4Y
182 :2001/07/15(日) 18:28 ID:DEwtECMA
>>178 ニイヤー!
途中でBGM変わっちゃったけど、昔のほうが好きだったなぁ
183名無しさん23:2001/07/15(日) 18:35 ID:c7s3cBCs
学生服の「ヤマダ」もあるぞ
184 :2001/07/15(日) 19:03 ID:qH9ZUp4A
スーパーディスカウント「エース」モナー
185浜岡:2001/07/15(日) 19:06 ID:96u/zQII
東京よりもコンコルド!
186 :2001/07/15(日) 19:09 ID:MW1Kq8d.
プリプリプリプリプリプリプリプリプリマドーンナァッ
187 :2001/07/15(日) 19:11 ID:mqzM.mQ2
>よこちのペット

ここのCMって衝撃的だった。
得体の知れない女の子が出ていた。
あれって日本人じゃないよね。
188静岡空港はんたーい:2001/07/15(日) 19:30 ID:oa.7bd0M
>>187
あの舌の回らない「あっちむいてほい」を聞くと殺意すら覚える
189ばかしゃれぇ!:2001/07/15(日) 19:38 ID:xmTcxqD6
マルロク蒲鉾
買ってくりょ〜〜〜〜〜〜〜!!!!
190あの爺さん健在?:2001/07/15(日) 19:41 ID:4LdDgZFs
漢方薬は 荷居屋 荷居屋
191??:2001/07/15(日) 19:43 ID:nH.nCroQ
うなぎパイVSOPが美味い♪
192 :2001/07/15(日) 19:45 ID:xmTcxqD6
草薙引っ越しセンターsage
193_:2001/07/15(日) 19:47 ID:mjiWhfcA
>>185
あのCMを学歴板の連中に見せてやりたいね。
どんな反応しめすかな?
194>>183:2001/07/15(日) 19:59 ID:acOUPd7Y
ヤマダのCM今でもまだあの歌??
でもって、15年くらい前まではスンゲえブサイクが
出てたが、今もやってるのか?
195 :2001/07/15(日) 20:07 ID:fMaTdhLo
俺たちにゃ明日がある〜♪
俺たちにゃ夢がある〜♪
俺たちにゃ掟がーある〜♪

相変わらずだぞ。時代錯誤な曲だな
196 :2001/07/15(日) 20:16 ID:7PBpr3RQ
まかいの牧場っ♪
197奈々さん:2001/07/15(日) 20:18 ID:UCBv49ZE
ほんとにほんとにほんとにほんとに ライオンだー
198奈々さん:2001/07/15(日) 20:19 ID:UCBv49ZE
ありがとうの お付き合い ヤオハンチェーン
199東静特機:2001/07/15(日) 20:21 ID:7PBpr3RQ
通信カラオケならば〜♪
心の触れ合う会社♪
東静特機よ〜♪
そうさ、東静特機〜♪
200 :2001/07/15(日) 20:21 ID:xrawVO/I
浜松には東京に有る物大抵揃ってるんだぞ!!ふざけるな!!
201 :2001/07/15(日) 20:23 ID:R5f/oLSo
ガキ「たごじゅうだ〜いずぎ!!」
202 :2001/07/15(日) 20:26 ID:mqzM.mQ2
田子重でお買い物〜♪
いろい〜ろ あります 野菜にお肉っ♪
いきいき 新鮮 い〜い○○♪
スーパー 田子重♪

質問:○○には何が入りますか?
203 :2001/07/15(日) 20:26 ID:UCBv49ZE
>>201
たごじゅうーで おかいもの いつでも しんせん
いい感じ
スーパー 田子重

たごじゅうだーいすき
204 :2001/07/15(日) 20:27 ID:mqzM.mQ2
おお!かぶったな。
205203:2001/07/15(日) 20:28 ID:UCBv49ZE
>>202
かぶったかと思ったけど微妙に違うなあ。別バージョン?
そして田子重ってどこにあるの?
206 :2001/07/15(日) 20:30 ID:7PBpr3RQ
>>205
焼津にあったような気がする
207  :2001/07/15(日) 20:30 ID:mqzM.mQ2
>203
本当だ。
正解きぼーん。
208 :2001/07/15(日) 20:30 ID:fMaTdhLo
わーだいのすーぱーもーちづきのー♪
ってのもあるな。そんな店みたことないが。

ここ、地方スレでダントツのレス数を誇ってるぞ(藁
209203:2001/07/15(日) 20:31 ID:UCBv49ZE
「いきいき新鮮」がたぶん正しいね、歌詞。
210食べきれなかった:2001/07/15(日) 20:33 ID:mkjM4F6g
誰か、沼津?あたりにあった(いまもあるかな?)2000円のバケツ大の
プリン食べたことアル奴いるか。
211202:2001/07/15(日) 20:34 ID:mqzM.mQ2
正解は、これで良いですか?

田子重でお買い物〜♪
いろい〜ろ あります 野菜にお肉っ♪
いきいき 新鮮 い〜い感じ♪
スーパー 田子重♪
212 :2001/07/15(日) 20:35 ID:fMaTdhLo
2行めいらない気がするんだけど。
213お話しましょう:2001/07/15(日) 20:37 ID:xmTcxqD6
ふーじーのー
ふじのみやー
ごてんばぁさん おって
ふじぐーんぐんぐんー

・・・・・・当時はまだ磐田郡だったなぁ
214:2001/07/15(日) 20:38 ID:QXlBAtX2
>>210焼津じゃない?
215(゚Д゚)ハァ?:2001/07/15(日) 20:38 ID:b5/1NZ6I
      ☆
   λ  / :。
  < ゜-゜>ρ  ‥
σ(   )    ・` 。・ ; ’ 、∴ ゚ ,・・` 。・ : ’ ∵、‘。‥ ゚ ,・・` 。∴ 、’.
  υυ     、’                              ・゚
          ・      1って不思議!!                ‘.
         。:     作:ファンシー乙女                ;
            …                                `。
          ;   1って不思議!能も無いのにいばってばかり 。   ‘
         ∵                               ‘.
          ・   その自信は何を拠り所にしてるのかしら?   ,‘.
         `。                             。
         ‘.  1って不思議!苦し紛れに嘘ばかり。    ‘.
         。:                               ;
         ` ;  まるでルサンチマンよる下らない捏造を止められない;
         ∵                                  ,‘.
         …  根性の腐ったチョンのようね。             :・
          ’。                               ‥
          ‘・∴ 。’∵ 、 ; 。…. ・ ” ,・` 。・ ; ’ 、∴ ・・ ゚、 ,` : ’
216 :2001/07/15(日) 20:38 ID:7PBpr3RQ
田子重でお買い物〜♪
いきいき 新鮮 い〜い感じ♪
スーパー 田子重♪

(セリフ)田子重だ〜い好き!

これでOKじゃない?
217 :2001/07/15(日) 20:39 ID:UCBv49ZE
>>216 ok
218202:2001/07/15(日) 20:40 ID:mqzM.mQ2
>216
(・∀・)了解!!
219 :2001/07/15(日) 20:40 ID:VSl5eBLg
広島>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>朝鮮>静岡
220  :2001/07/15(日) 20:41 ID:QXlBAtX2
>>213当時から磐田郡と磐田市は別です
221 :2001/07/15(日) 20:43 ID:ojwiNjAE
うなぎパイって何?
222202:2001/07/15(日) 20:44 ID:mqzM.mQ2
>219
静岡県民を煽ってもダメ。
「田舎者」っていう概念が無いから。
「都会」とも「田舎」とも思ってないよ。
ていうか静岡県が基準なのよ。
223 :2001/07/15(日) 20:44 ID:gGEunMfc
静岡はそんなにドキュソじゃないだろ。
東京>神奈川>他の関東>大阪・和歌山以外の関西>東海地方(名古屋圏)>北海道>和歌山>東海地方(静岡圏)>九州>広島>東北>広島以外の中国>四国>沖縄>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>大阪
これは事実。
224 :2001/07/15(日) 20:46 ID:ojwiNjAE
すみません。付け足しで。。。
「うなぎパイ」って食べるものですよね?

僕が想像するに
うなぎのようになが〜い、、、パイ?
225うなぎパイ:2001/07/15(日) 20:47 ID:mqzM.mQ2
226 :2001/07/15(日) 20:48 ID:7PBpr3RQ
2chってランキングつけるの好きな人が多いよね。
227 :2001/07/15(日) 20:50 ID:qNbCCpQc
伊豆は静岡県で本当にいいのか?
本当は神奈川県が正解じゃないのか?
228 :2001/07/15(日) 20:51 ID:AREOrQfw
わかってると思うがニュースステーションの真理ちゃんが紹介してくれた
「浜松まつり」と「うなぎパイ」は特に関係無いだに。
229奈々さん:2001/07/15(日) 20:53 ID:UCBv49ZE
>>227
ほんとうは沼津県です。
230221,224:2001/07/15(日) 20:55 ID:ojwiNjAE
>>225さんくす!!

でもあれのどこが「うなぎ」なんでしょう?
231ppp213-41.sala.or.jp:2001/07/15(日) 20:57 ID:Y.0.q.1U
うなぎパイってエキス入ってるからチンコたつんだろ?
232 :2001/07/15(日) 20:57 ID:mqzM.mQ2
>230
うなぎエキスが入っているのれす。
233 :2001/07/15(日) 20:57 ID:7PBpr3RQ
>>230
うなぎの粉が入ってるんだよ。
ほとんどうなぎの味はしないんだけどね・・・
234静岡出身東京在住:2001/07/15(日) 21:00 ID:Z0T6frqE
静岡って他県に自慢できる物が何も無いような気がする。
235ppp213-41.sala.or.jp:2001/07/15(日) 21:00 ID:Y.0.q.1U
いやあ、3つもかぶったの初めてです
236 Myしずおか日本一:2001/07/15(日) 21:01 ID:mqzM.mQ2
237221.224:2001/07/15(日) 21:02 ID:ojwiNjAE
皆さん、ありがとう!
エキスですか!!!
>>231
バイアグラよりうなぎパイの方が
安くつきそうですね(笑

にしても生まれて25年
うなぎパイ食べたこと無いし
実際に見た事も無い。

>>231,>>232,>>233
ありがとう!
238 :2001/07/15(日) 21:03 ID:XgkxQpjk
安倍川餅はダメですか・・・・
239 :2001/07/15(日) 21:05 ID:7PBpr3RQ
安倍川餅ってただのきなこ餅だからねえ・・・
うなぎパイに比べるとインパクトにかけるな。
240 :2001/07/15(日) 21:07 ID:XgkxQpjk
こっこも駄目ですか・・・・
241.:2001/07/15(日) 21:08 ID:g4IJGzAU
うなぎのアイスもありますです
242 :2001/07/15(日) 21:09 ID:UCBv49ZE
>>240
こっこはだめ。

安倍川餅はきなこもちの代名詞が安倍川であることを考えたらすげー
でも地味。
243静岡出身東京在住:2001/07/15(日) 21:10 ID:Z0T6frqE
>>236
そんなに自慢できることかなぁ?
まぁせいぜいお茶くらいか・・・
244 :2001/07/15(日) 21:10 ID:7PBpr3RQ
>>240
こっこってうまいよねー
うなぎパイよりこっこのほうが好きだ、俺は。
245 :2001/07/15(日) 21:11 ID:7PBpr3RQ
>>243
サカーがあるYO!
246:2001/07/15(日) 21:11 ID:Y.0.q.1U
山梨県民が富士山は山梨名物とか最近ほざいてるのが
きになってしょうがない
247 :2001/07/15(日) 21:12 ID:XgkxQpjk
>>242
確かに。こっこじゃ打倒うなぎパイは無理だったな・・・。

>>安倍川餅
ホントは安倍川餅より、はったさんの厄除け餅の方が美味しいけど。
248 :2001/07/15(日) 21:12 ID:UCBv49ZE
>>246
あちらさんのが観光の魅力は高い。
249ウマー!:2001/07/15(日) 21:12 ID:OKA598rY
静岡といったら黒はんぺんだろ!
250静岡出身東京在住:2001/07/15(日) 21:13 ID:Z0T6frqE
新幹線の駅が6つもあるのは自慢じゃなくて、恥のような気が・・・
静岡と浜松だけでいいとおもいませんか?
251静岡まるごとワイド:2001/07/15(日) 21:13 ID:nImoBrI6
沼津といえば最強ドキュソ・ヌマッキー発祥の地ですな。
252221.224:2001/07/15(日) 21:14 ID:ojwiNjAE
なんだなんだ!?
「こっこ」とか「アイス」とか(笑

うなぎは奥が深い(笑
253ウマー!:2001/07/15(日) 21:14 ID:OKA598rY
静岡、清水は合併しなくてよし!
254 :2001/07/15(日) 21:16 ID:OKA598rY
静岡駅ってのぞみ止まんないらー
255:2001/07/15(日) 21:16 ID:Y.0.q.1U
>>250
まあそうだけど、各駅停車以外はほとんどとまんないから・・・
256 :2001/07/15(日) 21:16 ID:9LdcDDqo
ニュース速報 おい、宮城県民、笹蒲鉾買ってこいよ(156)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995117542&ls=50
ニュース速報 おい、静岡県民、うなぎパイ買ってこいよ(181)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995114895&ls=50
ニュース速報 おい、フランス人パン買って来い(35)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995115378&ls=50
ニュース速報 おい、韓国人キムチは買ってくるな(18)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995115622&ls=50
ニュース速報 おい、京都県民、八ツ橋買ってこいよ(102)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995114294&ls=50
ニュース速報 おい高知県人、早くエチオピア饅頭買って来い(9)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995120478&ls=50
ニュース速報 おい、新潟県民、柿の種買ってこいよ(124)
http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=995119663&ls=50
257 :2001/07/15(日) 21:17 ID:UCBv49ZE
>>252
こっこはうなぎとは関係ないですよ。たぶんだれかとかぶってるんだろうけど。
静岡市近辺のおみやげです。
258221.224:2001/07/15(日) 21:19 ID:ojwiNjAE
>>257
あっ、そうなんですか。
ありがとうございますね。

アイスの方は知ってますか?
259cf.thn.ne.jp:2001/07/15(日) 21:19 ID:dCENDjLw
うなぎパイ 今食っているけど何か?
260 :2001/07/15(日) 21:21 ID:XgkxQpjk
うなぎパイとかこっことかって、ちゃんと静岡県内で作ってるのかなぁ?
北海道のお土産定番ナンバー1って云うウワサの『白い恋人』は愛知県で
作ってるって聞いたし・・・。

うーん・・・。
261 :2001/07/15(日) 21:22 ID:7PBpr3RQ
どうでもいいが、登呂遺跡でハニワの土産を売るのはやめたほうがいいと思う。
時代考証が狂ってる(w
262221.224:2001/07/15(日) 21:22 ID:ojwiNjAE
>>259
うらやましいな〜
263 :2001/07/15(日) 21:24 ID:q4TXbMhQ
>>261
ついでに土偶も売ってないか?
264 :2001/07/15(日) 21:27 ID:7PBpr3RQ
>>263
売ってるね(w
265cf.thn.ne.jp:2001/07/15(日) 21:29 ID:dCENDjLw
食べたい人は明日 近所のスーパーにでも逝って買いましょう。
田子の月の富士山頂もうまいけど...
そーいや近所に田子の月の工場があるね。
266サンバでルンバ:2001/07/15(日) 21:30 ID:mjiWhfcA
あの〜、ブラジル女子中学生の紐パン水着はどうなったのしょうか?
267%%:2001/07/15(日) 21:37 ID:XBoFa0fk
うなぎパイは何種類かあるぞ。
おんなじメーカー製だけどかなり味がちがう。
げんざい土産物ややサービスエリアで売ってる1番メジャーなのは初期からあったものの改良版で、ナッツ含有とか書いてあり、ひとまわりおおきくなったものだが、旨味とかがかくなってて、源氏パイ(しってる?)となんらかわりないものになりはてている。
べつにうまくない。あまいだけ。
いぜんは清水駅のキオスクなどでは初期バージョンのうなぎパイをうっていたんだが、現在どこかでまだうってるかは未確認。
268r:2001/07/15(日) 21:38 ID:NPPCnIbs
うなぎパイよりミニ四駆
269 :2001/07/15(日) 21:40 ID:XgkxQpjk
ガンプラきぼ〜ん
270dd:2001/07/15(日) 21:49 ID:ZVzVLIP.
>>260
地元には割れたりかけたりした不良品のうなぎパイが袋に詰められて
格安で売ってます。地元の人は安いのでそちらを買うようです。
だから、多分県内で作ってると思うよ。
271埼玉の名物って何?:2001/07/15(日) 22:48 ID:EpU38Ri6
埼玉の名物って何?
272 :2001/07/15(日) 22:52 ID:l8wXcPZg
ふるさと特集。
273ふるさと特集第一弾:2001/07/15(日) 23:01 ID:4m1cObR.
274ふるさと:2001/07/15(日) 23:06 ID:8M9BgPOo
三方ヶ原も静岡(はぁと
275はにゃーん:2001/07/15(日) 23:09 ID:qzDOa1FA
やっぱガンプラ工場だろ。
他県に誇れるぞ。
276名無しさん:2001/07/15(日) 23:11 ID:Vq/JbtHk
みかたっぱらもえ
277 :2001/07/15(日) 23:21 ID:QSKxaAiQ
静岡県民ってお国自慢板でメチャクチャ嫌われてる。 
                        
超粘着質だから。
278 :2001/07/15(日) 23:50 ID:mV8EQpgQ
>>277
んなこたねぇよ
279 :2001/07/16(月) 12:52 ID:X6ttyTFg
テンジンヤのおにぎりもキボン
280 :2001/07/16(月) 12:54 ID:wxqKJoRA
50円♪
281>>270:2001/07/16(月) 13:15 ID:YQpOA7vs
かけたり割れたりしたのをわざわざ高速降りて探しにいったことがあるが、
見つからなかった経験あり。:-)

関東でも販売きぼう!
通販でないかな?
282 :2001/07/16(月) 13:16 ID:/uCRn0ww
>>277 お国自慢版は隔離版
283名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/16(月) 13:17 ID:nqJPjb8Q
静岡県は世界の中心。
アジア最大のハブ空港の建設も決定したしね。
284食中毒もあったね♪:2001/07/16(月) 13:20 ID:zGSK8mjc
>>279
テンジンヤ懐かしー。
285名無し:2001/07/16(月) 15:07 ID:lxC0yyaA
今、話題のハッピーグルメ弁当といえば?

「○○○○」?

「正解!」
286名無し:2001/07/16(月) 15:20 ID:bYlK2VYA
静岡と言えば、
「オートベル」のCMでしょう。
287名無しさん:2001/07/16(月) 16:27 ID:tSH/964k
>>281
たまにサークルKとかで置いてる店もあるけど直営店が一番堅いって。
http://www.shunkado.co.jp/shop.htm←見て買いにいってや。
288 :2001/07/16(月) 21:49 ID:sy2fM3xA
サンリツの源氏パイって有名かな?
みんな知ってる?
289:2001/07/16(月) 21:51 ID:8jS/H/Is
よく神奈川の男が静岡にナンパしにくるらしいね
290 :2001/07/16(月) 21:55 ID:yxRfWH0M
291ファイティン!!:2001/07/16(月) 22:03 ID:j4zJN2jw
罪、じゃなかった、在日の人も必死ですね
292 
静岡で倒産した設計(測量?)会社があるとの情報があったんですが
どなたかご存知ですか?