ゴキ発生!!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1巣窟
うわーん6日連続でゴキが発生
ひょっとしたらマイルームにも?
22:2001/07/07(土) 21:55 ID:Q49oC2AQ
2
>>1氏ね
3終了:2001/07/07(土) 21:55 ID:EFesGvfE
バルサンしろ。

########################終了##############################
4  :2001/07/07(土) 21:56 ID:MBNm6QiI
…∴…・。.    ☆・
  ☆。・・。゜..・
    ☆・。・。・・・゚★゚::*           ★
      ・。・:・。・゚...・。゜★    * ★      ☆
         。・。・゚...・・。゚・・。゜         ⊂[二二]]⊃
        ★ 。・。・゚.。。・・・。*・。゚.。 * ★   <`∀´ >
          ゚*・。..。・。・゚..★・・        (_|_][_|_)
            ★‥゚・。・。・..・。゚・。・ ★  |_|___|
               * 。・。・・゚・。      (_(__) ★
               *:。・。・。・ ・。゚゚★。・。・゚ ★  .☆
                 。・・゚....・。・   ★
                 ・。。・。・゚..・。゚゚・。・    ★・
           ★     ・*。・。・。・..。・。・゚・。・..        ☆
                q∧_∧ ♪ 。゚゚★。・。・゚..*。・・・。。★ ☆
                <*`∀´>   ★∴゚・。・。・。・
             ☆   /||y||、  .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。  ★
                ノ_/'ノゞヽ, ★   。゜..・。・。・*・。・゚・。.゚  .  ★
           ★              ★..。・゚..・。゚・。・゚.・  .
                            。...・。・。・゚★。・。・。・ ★
                           ..。*。・。・・。・。・。・。
               ☆            .・゜..*・。・。・。・。・。・゚..。 . ★
                  ★          。 ゜. .・。 ・。・*・。 ・゚       ★
5万年厨房:2001/07/07(土) 21:56 ID:kIepWqK2
バルサンたこうよ
奴は折れの顔面めがけて飛んでくるから、まじ恐いヨ

かなり迫力満点ギグ
6 :2001/07/07(土) 21:57 ID:147cE6Xs
>>1
創価発生よりマシだろ。
創価が家に発生すると、仏壇壊されたり、位牌を捨てられたりするぞ(マジ)
7名無しマジレス:2001/07/07(土) 21:57 ID:cyRHlItw
 ハハハ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< ソースはどこだYO!
 ( つ ⊂ ) \_________
.  )  ) )
 (__)_)     (^∀^)ゲラゲラ
8名無し:2001/07/07(土) 21:57 ID:S8HFzUvY
>>1
気持ちはわかる
家も昨日出た、暑くなるといやだねー
9万年厨房:2001/07/07(土) 21:58 ID:kIepWqK2
さすがに、ブルドック貼る奴は 少なくなってきたネ
10名無しだ!:2001/07/07(土) 21:58 ID:R2gE3VcE
在家アレフが近所にいるよりマシだろ!
11 :2001/07/07(土) 21:59 ID:ksP6YvbA
ゴキ→ゴマキ
12 :2001/07/07(土) 22:00 ID:QFfUpl42
>>6
心中お察しします
13うり:2001/07/07(土) 22:01 ID:tmRGadDk
僕の部屋にも出た!!!!!!!!!!!!
いまから引越しの準備します。。
14名無しさん™:2001/07/07(土) 22:01 ID:W6DkDQV.
中性洗剤で即死するよ
15 :2001/07/07(土) 22:01 ID:93Xtxx8Q


   台所洗剤かけたら死ぬよ

  
166:2001/07/07(土) 22:01 ID:147cE6Xs
>>12
ありがとうございます
17名無しさんエレクション21:2001/07/07(土) 22:02 ID:GtFcdwew
>>1
うちなんかかれこれ100匹以上始末したのにまだ出るぞ
18 :2001/07/07(土) 22:03 ID:NeuG.a6Q
護鬼?
19 :2001/07/07(土) 22:03 ID:GWeVIo0.
機銃乱射しろ!!
20:2001/07/07(土) 22:03 ID:xjitLVXs
洗剤で即死!?マジッすか、明日でたらやってみます
21洗剤はマジで効くぞ!:2001/07/07(土) 22:03 ID:ged2DWL2
液を直撃させる必要があるけどな。
22  :2001/07/07(土) 22:05 ID:.WpjSYFE
通販で売ってるコンセントに挿してデムパによってゴキやネズミを駆除する奴って聞くの?
23:2001/07/07(土) 22:05 ID:367wC1TE
家にもゴキブリでて困ってるんだけど、いくらホイホイおこうが全然引っかかってコネえし
バルサンたいても一匹も死骸見たことないんだよ。
24名無しさん™:2001/07/07(土) 22:06 ID:W6DkDQV.
油分が多いゴキブリは中性洗剤の分解作用によって死ぬ、んだよな確か。
25_:2001/07/07(土) 22:06 ID:Mr1fDNEc
>>6
ヒッキー発生とか珍走族発生とかも,親としては困る。
26 :2001/07/07(土) 22:06 ID:dOVd5iFE
1には気の毒だけど
退治してもすぐに補充されます。
27*:2001/07/07(土) 22:06 ID:F7vQnY9g
生もの全部処分して家中の家具を動かして一匹残らず処分だ!
バルサンだけではでは効果を確認しづらいし、
死骸が残って仲間を呼び寄せるほか、体内の卵がかえってしまうこともある!
28名無し:2001/07/07(土) 22:08 ID:S8HFzUvY
あのゴキブリの嫌いな電磁波を出すとかいう機械って役にたつの?
誰か試した人情報希望
29- - - 糸冬 了 - - -:2001/07/07(土) 22:08 ID:cmwF683s
 
30 :2001/07/07(土) 22:09 ID:Xt3YXOus
家庭用洗剤は成分としては殺傷能力が無いので基本的に呼吸困難にさせるのと、粘度で絡めとることになります。
確実にヒットさせてたっぷりかけないとまったく効果は無いです。
31名無しさん™:2001/07/07(土) 22:09 ID:W6DkDQV.
アパート住まいは両隣から移住してくるから困る。
三国人と一緒でうざくてしようがない。
32 :2001/07/07(土) 22:09 ID:93Xtxx8Q
>>24

とけた油が気道につまって窒息死する
  
33- - - 糸冬 了 - - -:2001/07/07(土) 22:09 ID:cmwF683s












 
34:2001/07/07(土) 22:09 ID:xjitLVXs
>>体内の卵がかえる!?キモーイ
35名無しさん:2001/07/07(土) 22:11 ID:9e1aMRH6
ゴキブリは1匹見れば、50匹はいることになるらしい。
>>17の家には5000匹のゴキがいるって計算に・・・。
36名無しさん™:2001/07/07(土) 22:16 ID:W6DkDQV.
発見した時のインパクトが強すぎるんだよな。
あんな黒光りした毒もってそうな虫が壁に張り付いてる
ところを想像してみろ・・・心臓が凍りつくよ・・・
371:2001/07/07(土) 22:18 ID:xjitLVXs
一番効く殺虫剤って何?知ってたら教えて
38 :2001/07/07(土) 22:21 ID:Gkxhy6Y6
ゴキジェット
瞬殺!
39ななし姫:2001/07/07(土) 22:21 ID:2K7N12SY
ゴキがいっぱいのゴキブリホイホイに
裸足の足の裏をどれだけ近づけられるかとゆー
がまん大会を幼少のみぎりにやったな。

今じゃもうダメだね。
40 :2001/07/07(土) 22:22 ID:Xt3YXOus
ゴキジェットが良いと思う
41 :2001/07/07(土) 22:22 ID:ksP6YvbA
>37
殺虫剤より、ガムテープ、または布テープで捕獲するほうが早いです。
特許出願中です。

そういえば、10年以上前に特許出願中だった雪見だいふくは特許取れたの?
42 :2001/07/07(土) 22:22 ID:Xt3YXOus
かぶった
43名無し:2001/07/07(土) 22:23 ID:S8HFzUvY
>>1
ゴキブリフマキラーを使ったがイマイチだった
近距離で10秒近く吹きつけないと死なねー
バルサンも効き目は薄い気がする、前使ったが生きてた
44子供の頃:2001/07/07(土) 22:24 ID:ged2DWL2
寝床横のゴミ箱のに誤鬼が出て
泣きながら親の部屋に行ったら
臆病になるなとどやされた。

嫌な思い出だ。
45:2001/07/07(土) 22:24 ID:xjitLVXs
ちなみにうちはきんちょーです
46番組の途中ですが名無しです:2001/07/07(土) 22:25 ID:sqPGo4wA
くだらんので、sage
47 :2001/07/07(土) 22:25 ID:Gkxhy6Y6
かぶったね
コックローチSの待ち伏せもかなり効果があるのだが
2,3日後に部屋の真中とかで死んでるのも嫌だ
48 :2001/07/07(土) 22:26 ID:Xt3YXOus
>>45
きんちょーだと時間かからない?
49番組の途中ですが名無しです:2001/07/07(土) 22:26 ID:sqPGo4wA
sage
50名無しさん™:2001/07/07(土) 22:27 ID:W6DkDQV.
敷き布団だと、そばをゴキブリがはい回ってるような気がして
寝付けなくて、足の長いベッドを導入したこともあった。
51 :2001/07/07(土) 22:27 ID:URjpxJxU
ゴキブリなんて毒もってないんだからそんなに怖がるな。
何の悪さもしないんだからほっとけばいい。
52 :2001/07/07(土) 22:27 ID:Xt3YXOus
>>47
箪笥を退かしたら結構死んでて打つになったよ。
しかも子供が親を食べた形跡あり。
53:2001/07/07(土) 22:28 ID:xjitLVXs
>>48
かかります!かけて仰向けになってから
直にかけないと逝ってくれません
54あや:2001/07/07(土) 22:28 ID:WwiUy2dw
トロピカール
55  :2001/07/07(土) 22:29 ID:MBNm6QiI
あの大きさで、あの速さは反則だ
56:2001/07/07(土) 22:29 ID:xjitLVXs
てゆうか台所にいません?
57名無しだがね:2001/07/07(土) 22:30 ID:R2gE3VcE
そういえば、アメリカのいんちき通販で、
「100%ゴキブリ退治器」の話思い出した。

注文すると台とトンカチが届いて、説明書見たら、
「ゴキブリを台の上に載せてトンカチで叩いてください。100%退治できます。」
とかいうやつ。
58    :2001/07/07(土) 22:30 ID:Q49oC2AQ
>>51
お前の家に世界中ゴキが集まれば良いんだ、集まれば良いんだ、集まれば良いんだ、集まれ、、、、
59  :2001/07/07(土) 22:30 ID:Xt3YXOus
>>56
生ごみを外に置くようになってから家の中では見かけなくなりましたよ。
60名無しさん:2001/07/07(土) 22:33 ID:pqwVFdyc
61:2001/07/07(土) 22:33 ID:xjitLVXs
>>59
なるほどそれも一つの手ですね
62 :2001/07/07(土) 22:33 ID:Gkxhy6Y6
コンバットとゴキンジャムを置いても
ミニブリには効果ないのか?
ミニブリが2、3匹出てきやがったんで
今年もコックローチ週間開始したら
翌朝風呂場でデカブリ虫が死んでいた
裸だと更に怖いで
6317:2001/07/07(土) 22:34 ID:GtFcdwew
>>35
まぢでそれぐらいいるかも
現在ゴキジェットプロ+手作りホウ酸だんご+ホイホイ×6で撃退中。

ゴキジェットはマジで瞬殺だね。
それに残留効果もあるので、そこを通ったゴキも殺す。
64>1:2001/07/07(土) 22:35 ID:cTP8htvw
すでにお前の家には100匹以上いるぞ!!
65名無し:2001/07/07(土) 22:36 ID:S8HFzUvY
>>62
それはいやだなー
和式便所で用をたしている時もきついが(逃げられねー)
66:2001/07/07(土) 22:36 ID:xjitLVXs
>>63
ゴキジェットいいですね〜
きんちょ〜だめジャン
6717:2001/07/07(土) 22:36 ID:GtFcdwew
>>62
ミニブリに市販のホウ酸系毒エサは効かないと聞いたよ
ホウ酸+タマネギ+牛乳+砂糖で作ったのが効くそうな。

自分が作ったんじゃないから細かい分量は知らないが……
68 :2001/07/07(土) 22:37 ID:Xt3YXOus
>>63
うちのハムスターは部屋の中で歩き回るのであまりにも強い残留効果は怖ひ。
69:2001/07/07(土) 22:37 ID:xjitLVXs
>>64 がんばって全部殺します
70 :2001/07/07(土) 22:39 ID:Gkxhy6Y6
ゴキジェットって残留もいけるの?
知らなかったよ
71 :2001/07/07(土) 22:40 ID:R2gE3VcE
>>72
それがいい
72名無し:2001/07/07(土) 22:40 ID:S8HFzUvY
僕もゴキジェット買ってこよう
7317:2001/07/07(土) 22:41 ID:GtFcdwew
>>70
残留いけるよ、説明にも書いてあるし

この前流し台にミニブリが10匹くらい居たところに撒いたところ、
朝見たらさらに10匹ぐらい死んでた……
74DIO:2001/07/07(土) 22:42 ID:NGyeY/j.
>>214
自治力を失ったかんこっくは、再び日本が統治しないといけない状態
になって・・・再び50年後、反省しる!
75 :2001/07/07(土) 22:42 ID:Xt3YXOus
>>72
コンビニのゴキジェットは一回り小さいのに高いので注意。
7672:2001/07/07(土) 22:42 ID:S8HFzUvY
>>71
えっ?ありがとう
77名無しさん:2001/07/07(土) 22:43 ID:cjr/qXYQ
>>71-72
会話が成立してる
78:2001/07/07(土) 22:43 ID:xjitLVXs
ゴキジェットって薬局にありますか?
79気合道:2001/07/07(土) 22:44 ID:t4cyjDc.
      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
80気合道:2001/07/07(土) 22:44 ID:t4cyjDc.
      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
81気合道:2001/07/07(土) 22:44 ID:t4cyjDc.
      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
82気合道:2001/07/07(土) 22:45 ID:t4cyjDc.
      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
8317:2001/07/07(土) 22:45 ID:GtFcdwew
>>78
ふつうのスーパーにはありますよ
大きい薬局ならあるのでは?
84 :2001/07/07(土) 22:45 ID:Xt3YXOus
>>78
漏れは薬局で買ってますよ。
85気合道:2001/07/07(土) 22:45 ID:t4cyjDc.
      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
86殺虫剣(ロマサガ2):2001/07/07(土) 22:45 ID:xjitLVXs
>>79殺してやる!!
87↓6日目のゴキ:2001/07/07(土) 22:46 ID:t4cyjDc.
      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
88 :2001/07/07(土) 22:46 ID:Xt3YXOus
カサカサすんなよっていうAAどこかにあったよね。(w
89:2001/07/07(土) 22:47 ID:xjitLVXs
>>79〜82,85うわーん
9017:2001/07/07(土) 22:49 ID:GtFcdwew
でも、根本解決ならお手製ホウ酸だんごがいい……
まぢで撃滅間違いなし
91気合道:2001/07/07(土) 22:51 ID:t4cyjDc.
俺のマンションではまだお目にかかってないよ。
築2年4階。後何年持つか…
92探せ:2001/07/07(土) 22:51 ID:xjitLVXs
狭いところに入って見失うと眠れねー
93 :2001/07/07(土) 22:51 ID:Xt3YXOus
>>90
カラカラになったゴキを拝みたいならそれが一番ね。
でもジャガイモ勿体ねーなー。
94:2001/07/07(土) 22:52 ID:gXVZvjAA
95:2001/07/07(土) 22:52 ID:xjitLVXs
俺んちの裏竹やぶなんですよ〜だから発生しやすい
と思うのですが・・・
96名無し:2001/07/07(土) 22:53 ID:S8HFzUvY
>>91
いや4階はいいよ
家は1階だからいくら部屋をきれいにしてもでる
97        :2001/07/07(土) 22:54 ID:busoV2p.
宣伝にのせられて殺虫剤を買いまくるな。
1つよい方法を教えてあげます。

・冷蔵庫を掃除してスペースを確保。

・そのスペースを生ゴミ入れにする。

かなり減ります。
空き缶とかはこまめに捨てましょう。
あとは排水口と窓の開けっ放しを防ぎましょう。

殺虫剤は致命的な毒ではありませんが毒です。
98コンバット:2001/07/07(土) 22:55 ID:F63nZos2
コンバットがいい。
俺んち昔はひと夏で100匹以上ゴキブリを目撃したけど、
あれを使うようになってから、3匹程度にまで減った。
ただし5月下旬から6月上旬に設置しないと効果は今ひとつ。
普通のホウ酸団子はダメ。
9917:2001/07/07(土) 22:56 ID:GtFcdwew
http://google.yahoo.co.jp/bin/query?p=%a5%db%a5%a6%bb%c0%a4%c0%a4%f3%a4%b4&hc=0&hs=0
せっかくだから。ホウ酸だんご色々
>>93
タマネギもいいよ
100 :2001/07/07(土) 22:56 ID:Gkxhy6Y6
91
去年1階に越してから10年ブリに再会したよ
それまでは近所のマンション3階にいたから
築2年の4階なら大丈夫じゃない?
10117:2001/07/07(土) 22:57 ID:GtFcdwew
>>97
禿げしく胴衣!!
102 :2001/07/07(土) 22:57 ID:Xt3YXOus
>>95
漏れの家は土手に近いので道を横断してたりする。
竹やぶって除草剤撒いても枯れないからたちが悪い。
原因が近いとゴキをいくらやっつけても根本的解決には程遠いね。(w
お互いご愁傷様。
103 :2001/07/07(土) 22:59 ID:Gkxhy6Y6
気温が上がると一気に出てくるなぁ
温暖化の1番問題はブリ虫発生だな
104 :2001/07/07(土) 22:59 ID:Xt3YXOus
>>97
排水溝の処理の仕方はどうなの?
105 :2001/07/07(土) 22:59 ID:qMnMneTw
後藤真希?
10697:2001/07/07(土) 23:07 ID:busoV2p.
>>104
正直、詳しくは忘れました。
ネットを張るんだと記憶してます。
正直、私はやってません。

でも毎年ゴキブリは家の外から来るわけです。
オイニーを嗅ぎつけて来ます。
107 :2001/07/07(土) 23:11 ID:Xt3YXOus
>>106
ネットかー。
禿げ進行中がうちに二人いるから排水溝がすぐ詰まるなー。

オイニーはゴキホイの原理と一緒だね。
108_:2001/07/07(土) 23:11 ID:MXb0gv.6
>>67
ホウ酸団子はあんまり長く置きすぎると成分がぬけて
ゴキちゃんのエサになっちゃうから気を付けてね!
109107:2001/07/07(土) 23:14 ID:Xt3YXOus
排水口だった。
ウツダサゲヨウ
110名無しさん:2001/07/07(土) 23:14 ID:pqwVFdyc
ホウ酸って揮発するのか?
111名無し:2001/07/07(土) 23:15 ID:S8HFzUvY
しかし電磁波発生装置についての意見が無いな
誰も使ったこと無いのかな?
ドンキホーテで売ってたから買ってこようかと思ったんですが
(効くのかな?)
112 :2001/07/07(土) 23:22 ID:Xt3YXOus
>>111
効く=死ぬって言う効果を期待しているなら駄目みたい。
嫌がって逃げるって感じらしいですよ。
113名無しエレクション21:2001/07/07(土) 23:24 ID:GtFcdwew
>>112
じゃあそれを排水溝付近に設置しておくといいのかな?
網代わりに
114masaki:2001/07/07(土) 23:24 ID:vvWKzoCg
うちは専門の業者の人に頼んでいる。
薬を撒くんだけれど10分ぐらいで終わるし、
今は匂いもしなくなった。
だから多くても1年に1匹ぐらいしか見ないし、
今年はまだ見ていない。

それより初めてネズミが出たよ!!
そっちの方が問題だ!!!!
115めっちゃ嫌。:2001/07/07(土) 23:27 ID:7dY/YGNo
南の方に行くほど多くてでかいって本当??
116名無し:2001/07/07(土) 23:28 ID:S8HFzUvY
>>112
いやいやそれで十分ですよ
見なくてすむし
117 :2001/07/07(土) 23:28 ID:Xt3YXOus
>>113
うちのお風呂場、コンセントないよ。
普通はみんなあるの?
118チャバネの:2001/07/07(土) 23:29 ID:j2/IbN42
でかいのならいる!
でも関東の黒のデかいのに比べたらマシかも(九州)
119めっちゃ嫌。:2001/07/07(土) 23:30 ID:7dY/YGNo
>>118
へーっそうなんだ!そちらは茶ですか?
120THE NANASI:2001/07/07(土) 23:32 ID:gTePEUwk
バルサンすごい効き目だ。
家に帰ってみたら、閉切ったはずの戸の前でひっくり返って死んでた。
逃げ場を求めてようやく戸の隙間から出られたもののそこで力尽きたらしい。
ちょっと可哀想な気がした。
12117:2001/07/07(土) 23:32 ID:GtFcdwew
>>114
ネズミの通り道を見つけて、粘着シートを設置。
後は捕まるのをひたすら待つ。
うちはこれで……十数匹駆除したっす。

って、ゴキやネズの相手ばっかしてる自分に鬱
122ゴキゴキの歌:2001/07/07(土) 23:32 ID:/93ISfT.
ごきごき 台所にごきごき
わたしびっくり なべひっくり返したの

しゃかしゃか 足もとしゃかしゃか
わたしびっくり スリッパで戦うの

うじゃうじゃ 床一面うじゃうじゃ
わたしびっくり もうごきごきの城なの
123任意:2001/07/07(土) 23:33 ID:/93ISfT.
にはは。(^-^)vぶい
12417:2001/07/07(土) 23:35 ID:GtFcdwew
>>122
元ネタは?
125名無し:2001/07/07(土) 23:38 ID:S8HFzUvY
>>117
近くに無い?ドライヤー用や電気剃刀用の電源
>>120
家では効かなかった。ゴキブリを倒し損ねたので
バルサンしたがベッドの隙間から出てきた。なぜ?
126 :2001/07/07(土) 23:40 ID:Bo3GL8ik
      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
127117:2001/07/07(土) 23:45 ID:Xt3YXOus
>>125
延長コードがないと届かないなー。
お風呂に入った直後だと湿気で感電や漏電が怖いね。

テレビ通販のコンセントに挿す奴の説明って家中の配線から電磁波を発生させるって言ってるよね。
体に害は無いのかな?
ちょっと怖ひから使用にいまいちブレーキがかかります。
やはり殺虫剤がいいのかな。
目に見えて効果があるし。
128バルサンは:2001/07/07(土) 23:45 ID:j2/IbN42
子ゴキに効いていた。しかし直径1センチくらいのミニゴッキだった。一匹。
打つになったので、薬局に売っている30個入り2200円の高級ホウ酸団子を買って置いた。
次の日、前に見かけたゴッキーが一匹、窓のトコでカラカラになっていた。ビバ団子!!

>>119
118ですけんど。九州地区で黒ゴッキは見かけないんですよ。
だから関東に移住した時、黒を見て心臓止まるかと思った。
あれ、見ると絶対寿命縮めると思う。
九州で黒ゴッキって居るのかな・・・い、居るんだろうな。
ちなみにうちは鹿児んまです。
129 :2001/07/07(土) 23:52 ID:Xt3YXOus
>>128
団子は数日から数週間かからないと効果は出ないですよん。
何か強力な薬剤が入っているのでは?
130   :2001/07/07(土) 23:55 ID:ZCG5wcvo
>>97排水口をふさぐってどうやるのさ?
13117:2001/07/07(土) 23:58 ID:GtFcdwew
>>130
>>106をみて
132ごきたろう:2001/07/07(土) 23:58 ID:ewn.lbb.
湿気をなくせば多少は大丈夫
やつらは何でも食べるからねえ〜
髪の毛さえも餌にしてる

やはり最後には奴等だけ生き残るのか?
133ゴキジェット派:2001/07/08(日) 00:00 ID:0s7FwbJA
アースの「バポナ」が凄いらしい・・・
薬局で買うときにハンコがいるくらいの劇薬・・・
でも欠点は「常時、部屋に人がいるような所には設置できない」というコト・・・

つまり、人さえも弱らせるということか・・・
134 :2001/07/08(日) 00:01 ID:cQFFTPc2
ギコ発生!!
135名無し:2001/07/08(日) 00:03 ID:Ppoj9kSw
>>128
北海道にはゴキブリいないみたいで(うらやましい)
北海道出身の友達がはじめて家にでて「どうしたらいい?」
と怯えた声で電話かけてきたよ
殺虫剤で殺して掃除機で吸うように指示しました
>>130
上の方のレスによるとネットを張るらしいよ
136ごきたろう:2001/07/08(日) 00:03 ID:AGwPCSCE
シャンプーで即死です
アブラムシだからかな?
137 :2001/07/08(日) 00:04 ID:S6WBQxDw
>>134 (゚Д゚)ゴルァ!
138 :2001/07/08(日) 00:04 ID:.y5NepGw
>>134
どうなった?
139スタジオゴキブリ:2001/07/08(日) 00:04 ID:WT/v6dHU
誰か、居間にバポナ吊るしているチャレンジャーはいませんか?
やってみたいのだが、食べ物を剥き出しの状態で、2,3時間置い
ただけで食えなくなりそうなのが怖くてできない。
140 :2001/07/08(日) 00:04 ID:YbUecEKw
トニックシャンプーだとスースーしながら逝くのかな?
141ごっきー:2001/07/08(日) 00:04 ID:wq3f6KS6
オフロ場の、シャンプーの影とかに隠れてて、
めちゃ焦る!!
142 :2001/07/08(日) 00:05 ID:z9TnEWfs
黒ゴキは家に住み着いてる事は絶対にない。外から来るもの。
(駆除会社にいたことがあるので連中の生態はよく知ってる)
チャバネゴキならどこかに巣がある。徹底的に駆除しましょう。
143(゚д゚)くわっ:2001/07/08(日) 00:05 ID:S6WBQxDw
北海道の友人はゴキブリをクワガタのメスと間違えて、捕まえようと追いかけてたぞ
144(゚д゚)くわっ:2001/07/08(日) 00:07 ID:S6WBQxDw
ゴキンジャムを家中にばらまいたら、チャバネ出現率が激減したぞ
145語気:2001/07/08(日) 00:10 ID:o75wpaiA
>>135

地球がもっと温暖化すれば北海道にも上陸だ〜。
146家中パニック:2001/07/08(日) 00:10 ID:TCbN8Skg
さっき母ちゃんの頭にミニブリが落ちてきた。
ビクーリした。
147名無し:2001/07/08(日) 00:11 ID:xTnEAmks
電磁波発生装置使ってる。
「追い出す」ってより「寄せ付けない」て感じかな。
最初は「効かないかな?」とか思ってたけど、コンバットで一掃してからしばらくたって
全然見かけなくなった。
最近隣に知り合いが引っ越してきたんだけど、ほとんど何も無い部屋なのにG出まくる。
家に近づけないから隣に行ってるらしい…。

>>136
洗剤系で氏ぬのは呼吸が出来なくなるかららしいです。
14817:2001/07/08(日) 00:12 ID:e.OfPnvg
さきほど四匹駆除
先はまだ長い……
149 :2001/07/08(日) 00:14 ID:GPiWQdmY
ゴキは苦手だ
150 :2001/07/08(日) 00:15 ID:8X2rQkp2
>>135
北海道でも飲食店やその上の住居にはゴキいるよ!
茶バネだからまだいいけどね・・・
東京に住んでた頃、朝起きたら枕の上でゴキが圧死していた時は参った。
15117:2001/07/08(日) 00:15 ID:e.OfPnvg
>>147
腹のあたりに有る呼吸用の穴を塞ぐらしいです
152撲滅!!!:2001/07/08(日) 00:16 ID:s.47lmE6
>>142
そーそー!
ヤツらは外から侵入するんだよね。
窓開けてたら目の前に飛び込んできたことがあったぞ。
しかも2回・・・(鬱死
153命名:2001/07/08(日) 00:17 ID:lu6NxCGo
黒い水星登場!!
154(゚Д゚)ゴルァさん:2001/07/08(日) 00:18 ID:YhP.H1Ug
ゴキってゴトウマキのことかと思ったよ
155 :2001/07/08(日) 00:18 ID:YbUecEKw
>>153
水星なのね...
156(゚д゚)ウマーさん:2001/07/08(日) 00:21 ID:S6WBQxDw
黒い三連星
157153:2001/07/08(日) 00:21 ID:lu6NxCGo
>>155
何となく響きが良いので・・・
158 :2001/07/08(日) 00:27 ID:6m5wsfQ2
俺の部屋はまるでゴキブリ屋敷みたいだよ・・・とほほ・・・。
http://www.geocities.co.jp/Hollywood-Theater/8898/sub2/hoihoi.html
159 :2001/07/08(日) 00:28 ID:.8RE6GXI
さっき、2チャン見てる最中に壁に出たぞ!!やつも俺も固まって
見つめあってた。っていうか動けなかった。
160:2001/07/08(日) 00:32 ID:jy4aY/hU
俺の部屋にはゴキブリはあまり出ないが、外(アパートの通路)に死骸が
転がってることがよくある。死骸には外傷がある。野良猫が沢山いるのと関係あるんかな?

………さっき、空き缶袋の中にミニブリを発見した。
いよいよ俺の部屋にもゴキの魔の手が迫ったか…
161名無し:2001/07/08(日) 00:33 ID:Ppoj9kSw
けっこうこのスレ伸びるね
みんなゴキブリには悩まされてきたんだ・・・
絶滅して欲しいよ
162(゚Д゚)ゴルァさん:2001/07/08(日) 00:34 ID:iVTZV2GA
>>161
実際、数は減ってるらしいよ
163寝不足:2001/07/08(日) 00:35 ID:Jl9v2kIY
>>161
ゴキブリを絶滅させるには、地球丸ごと破壊しない限り無理だそうです。
164 :2001/07/08(日) 00:36 ID:z3oCnjs2
>>154
苦笑。後藤真希なら“ゴマキ”。
165 :2001/07/08(日) 00:36 ID:7e7kfSzc
この前、玄関開けたらゴキブリが降ってきた。
直撃しなかっただけましだったけど、それ以来ビビリまくり。
166名無しさん:2001/07/08(日) 00:38 ID:JR9J/5SY
>>115
北海道まで行くと小さくなりすぎて見えなくなります
167 :2001/07/08(日) 00:38 ID:z3oCnjs2
>>163
かつては、最終戦争終結(人類滅亡)後も生き延びるのはゴキと言われてた。
(三億年前の前史時代の地層から化石化したゴキが見つかってる)
168(゚д゚)ウマーさん:2001/07/08(日) 00:44 ID:S6WBQxDw
「天から恐怖の大王が降りてくる」とはゴキブリのことだったノカー!
169 :2001/07/08(日) 00:46 ID:Sexbep4Q
今週のダイクマのチラシに「ペストx」ていう8000円くらいで
コンセントにさしこんどくだけでネズミとゴキブリ来なくなるってやつが
のってるんだけどこれって効くの?効くなら買いに行くんだけど。
170(゚Д゚)ゴルァさん:2001/07/08(日) 00:46 ID:iVTZV2GA
>>168
天井から降りてくるけどな
171168:2001/07/08(日) 00:48 ID:wq3f6KS6
何であんなに足が速いの・・・?
いっつも、叩いて殺そうとして逃げられる!!!
172  :2001/07/08(日) 00:49 ID:DsJDEUJs
ゴキのフライングボディプレスを受けた時死にかけた
173(゚д゚)ウマーさん:2001/07/08(日) 00:50 ID:S6WBQxDw
>>171 なぜに”168”?(藁
ともあれ、ウチの嫁は素手で捕まえるぞ>ゴキ
174(゚Д゚)ゴルァさん:2001/07/08(日) 00:52 ID:iVTZV2GA
俺ゴキ嫌いだから、
常に殺虫剤が机の横におてるぞ
175名無しさん23:2001/07/08(日) 00:52 ID:mBSSJPvs
>>169ID(・∀・)イイ!
176 :2001/07/08(日) 00:55 ID:q/SEJ6GI
>>171
後ろから狙うな。連中は尻の器官で風圧を感じて逃げる。
前から打て。
177 :2001/07/08(日) 00:59 ID:H8t5DZR.
措  置  入  院  決  定  の  お  知  ら  せ
   1 殿
                            平成13年 7 月8 日
                            厚生労働省官僚  染 谷  意
1.あなたは、精神保健指定医の診察の結果、入院診療が必要であると認めたの
 で通知します。
2.あなたの入院は【 @精神保険法第29条の規定による措置入院  A精神保
 健法第29条の2の規定による緊急措置入院 】です。
3.あなたの入院中、手紙やはがきなどの発信や受信は制限されません。ただし、
 封書に異物が同封されていると判断される場合、病院の職員の立会いのもとで、
 あなたに開封してもらい、その異物は病院であずかることがあります。
4.あなたの入院中、人権を擁護する行政機関の職員、あなたの代理人である弁
 護士との電話・面会や、あなた又は保護者の依頼によりあなたの代理人になろう
 とする弁護士との面会は、制限されませんが、それら以外の人との電話・面接に
 ついては、あなたの病状に応じて医師の指示で一時的に制限することがあります。
5.あなたは、治療上の必要上から、行動制限を受けることがあります。
6.もしもあなたに不明な点、納得のいかない点がありましたら、遠慮なく病院の職
 員に申し出てください。
  それでもなお、あなたの入院や処遇に納得のいかない場合には、あなた又は保
 護者は、退院や病院の処遇の改善を指示するよう、都道府県知事に請求すること
 ができます。この点について、詳しくお知りになりたいときは、病院の職員にお尋
 ねになるか又は下記にお問い合わせください。
7.病院の治療方針に従って療養に専念してください。
178ともだち:2001/07/08(日) 01:01 ID:RbCQwLxc
絶滅させられるとしたらうれしいけど、
動物愛護団体は怒るのかね。ゴキブリでも。
179名無し:2001/07/08(日) 01:04 ID:p/np6bVU
パソコンの中にもよくいる、て聞いたけど。あ・・・
18017:2001/07/08(日) 01:05 ID:e.OfPnvg
昔、パソコン用に ゴキ減シートってあったよね?
181ゴキジェット派:2001/07/08(日) 01:05 ID:0s7FwbJA
>>177
あちこちコピペしてるみたいだけど、
この時期のこの時間帯では非常に助かる(というか実用的な)スレだと思うぞえ?

ちゃんとスレの展開を見た上でコピペしよう! 3点
182ななし:2001/07/08(日) 01:06 ID:4oUWNt5U
うちはGより巨大蜘蛛の方が怖い
183ヽ(´(ー)`)ノクマー:2001/07/08(日) 01:06 ID:1hBy4Fu.
ゴキスレって時々出るよね。
この前のは結局消されたが
あんときゃ盛りあがってたよ
184ppp:2001/07/08(日) 01:09 ID:2/0DjB1E
テスト
185>158:2001/07/08(日) 01:14 ID:Py4exMQM
怖ええええええー!!!!!
186名無し:2001/07/08(日) 01:14 ID:Ppoj9kSw
ここまでの話を総合すると
ゴキブリ退治の殺虫剤にはゴキジェットとお手製ホウ酸団子が有効。
たまにバルサンを使用する。
防御手段としては排水口にはネットを張り進入経路を遮断
さらに電磁波発生装置により家の中に寄せ付けない。
ゴキブリが発生しやすい場所(1階の部屋、裏が竹やぶ)などは
引っ越す。引越し先は北海道が望ましい。
こんなところでしょうか?
187DAVID☆七誌☆BOWIE:2001/07/08(日) 01:15 ID:jkMfSYBg
ウチはなぜか三角コーナーからウジ虫が発生してる、キモイので
まめに捨ててる。ゴキブリじゃないのでさげ。
188 :2001/07/08(日) 01:20 ID:PaeyGLKw
韓国人が出たんですか?>1
189    :2001/07/08(日) 01:23 ID:DsJDEUJs
ゴキも蚊も今年はまだ出ない
190ヽ(´(ー)`)ノクマー:2001/07/08(日) 01:27 ID:1hBy4Fu.
ゴキが出ない地方なんで関係ない。ああ天国
191名無しさん:2001/07/08(日) 01:28 ID:Xeg0corw
キンチョウジェット霧タイプで退治した〜よ。
そのあと、コンバットを仕掛けてみた。
192名無し:2001/07/08(日) 01:29 ID:Ppoj9kSw
>>190
ゴキが出ると一気に地獄に突き落とされた気分
193気合道:2001/07/08(日) 01:35 ID:lfB0croQ
194ローチャー:2001/07/08(日) 01:41 ID:d5yUlwDA
以前どこかでスタンガン付きハエタタキというものを聞いた事が
あるんですが、それについて何か知ってる人いませんか?
電撃でゴキブリも一撃で殺せるらしいです。
195ゴキジェットまんせー:2001/07/08(日) 01:54 ID:tDmsNL3c
>>194
アキバのあきばお〜で売ってるよ。
電気食らったCDがすごいことなってた(w
196- - - 糸冬 了 - - -:2001/07/08(日) 01:54 ID:WVktn/jw
● ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止します。
197sage:2001/07/08(日) 01:59 ID:0ZQz3Lc6
>>41
雪見大福は特許取れませんでした。
1年くらい前、特許庁見学に行った時
聞いてきた。
198 :2001/07/08(日) 02:04 ID:MlZLdva6
事実上ニュース速報ラウンジだからねー
199ローチャー:2001/07/08(日) 02:06 ID:d5yUlwDA
>>195
情報ありがとうゴザイマス!
けど、アキバは遠すぎる・・・(泣
200 :2001/07/08(日) 02:08 ID:u4G/VI2A
超音波のコンセントに挿すやつ ってどう?
201気合道:2001/07/08(日) 02:24 ID:lfB0croQ
超音波・・・
202七資産:2001/07/08(日) 02:27 ID:v.izesWI
ほんときもいよね
ゴキブリ
203ローチャー:2001/07/08(日) 02:48 ID:d5yUlwDA
それを通り越して恐怖すら感じるっす。
でもゴキブリを発見した瞬間は恐怖だけど
その後すぐに殺意(ゴキへの)に変わります。
204名無しちゃん:2001/07/08(日) 03:15 ID:bMSujFLM
ゴキかー、
去年はほぼ毎日退治してたなー。
ちびゴキも入れると・・・・600匹以上は退治したような。

退治した後は、いつもトイレに流してます。

今年も去年ほどではないが結構出てきてる。
いいかげんにしてくれー、
205:2001/07/08(日) 03:17 ID:dhWCoG2U
今日のジョビジョバで、オープニングの歌うたってたのってなんていうグループ?
んで、なんていう歌?」
誰か教えて!
駄スレですまん!
何度もスマソ。
誰かレスして・・。前からいいと思ってたんだけど。最近テレビあまり見てないからさ。
206大王しヽカヽの吸盤:2001/07/08(日) 03:17 ID:DigTVayM
( ゚ д ゚)モマーー
207- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/08(日) 03:18 ID:WVktn/jw
208滑空する黒いモノ:2001/07/08(日) 03:22 ID:2jJVdu2Y
>>203
オレは恐怖の後に殺意ではなく怒りを感じる。「キサマそこで何しとんじゃー!」
209:2001/07/08(日) 03:38 ID:jy4aY/hU
ゴキ怖い。
ゴキ発見後は体に何かが触れただけでもビクッとするし、
視界の隅に黒いのが入ったらハッとしてそっちの方見るし。
210 :2001/07/08(日) 03:43 ID:5Ue4UofY
バルサンとか煙系の奴ってPCとかに影響ないの?
211 :2001/07/08(日) 05:15 ID:g8so9XT.
>>200
超音波だけの奴は安い奴なのかな?
音波が周期的、もしくはランダムに変更するものじゃないとゴキが慣れちゃって
効果は持続しないっすよ。
ねずみやうさぎのペットを飼っている場合は超音波系はやめましょう。
檻の中で逃げるに逃げられずストレス溜まってすぐ死にます。
212ななし:2001/07/08(日) 06:12 ID:yloZaHLI
まったく馬鹿が多いな。ホウ酸団子をおけばゴキは100%駆除できる。ホイホイはゴキを誘う
から置くとゴキが増える。ホウ酸団子を置きまくれ。ホウ酸団子はインピレスかアース。
213濡れ衣tcns002.zaq.ne.jp:2001/07/08(日) 06:14 ID:xD6QdkoQ
俺のほうに向かって飛んできたときは氏ぬかと思った
214うーん:2001/07/08(日) 06:19 ID:J/Tbm7Qo
一昨年、コンバットを家中に数セット配置したら、
その年と去年は茶バネゴキブリをほとんど見なかったぞ。

だけど、外から飛来してくる「デカくてクロい奴」は防げなかった・・・。
今年はコンバットとゴキジェットの二段構えかな・・・?
215 :2001/07/08(日) 06:28 ID:GS0QHo8c
そうそう。
大量にゴキブリ沸いた時はコンバットが一番効く(別に大正の回し者じゃない)。

ゴキブリ取りもゴキブリホイホイが一番いいね。アースのは面倒臭い上に
取れない(でもホイホイはなかなか売ってないんだけど)。
コンバットを家中に置けばいなくなるよ。
ホウ酸団子は全然効かないので買うな!!
216かさかさ:2001/07/08(日) 07:08 ID:9T17z3W6
      ¶  ¶
      ¶  ¶
      ◆◆◆◆◆
     ◆◆◆◆◆◆
     ◆◆◆

やーめた。
2171:2001/07/08(日) 12:44 ID:NlWwFb5k
そう言えば蜘蛛ってゴキを食べるんですよね
でも食ってるところ見たことないです
218名無しさん:2001/07/08(日) 12:48 ID:JeypqC0I
猫がゴキを食べるぞ、口からゴキの足が出てた。
219黒光り:2001/07/08(日) 12:59 ID:BFhxGb1I
>218
何か怖いね
つーか餌あげれ
220 :2001/07/08(日) 13:01 ID:i5zhWu0c
あぁ・・羽がのどに貼り付きそう・・・

ゴキって背中側から見るとでかいけど、胴体はそうでかくもないんですよね。
羽がマントのようにカラダを覆っているのらしい・・・・キモイ・・・・・
221test:2001/07/08(日) 13:38 ID:kmOMq80g
test
222エレクション21:2001/07/08(日) 20:18 ID:xRfjDLi.
んじゃ究極のゴキ駆除は猫+蜘蛛?
223(゚д゚)ウマーさん:2001/07/08(日) 20:28 ID:S6WBQxDw
九州には体調10〜15cmくらいの大蜘蛛がいる。
あれを部屋に大量に放てばだいじょうV!(藁
224名無しちゃん:2001/07/08(日) 20:30 ID:2C/6AtlE
殺虫剤をゴキにまいた後は
出来る限り捕まえて捨てましょう。

以前捕まえ損ねて・・・
殺虫剤まみれのゴキを食べた猫が死んだ。
225フランス語勉強せねば:2001/07/08(日) 20:32 ID:3Vf3ywOw
ハーブの臭いに弱いらしいけど。
なんかそう「ためしてガッテン」のHPで見たような・・.
226ごっきーは:2001/07/08(日) 20:33 ID:xPFO6O3M
食用に供するに限る
227:2001/07/08(日) 20:34 ID:pyAmpqws
バルサンは効かないよ
228(゚д゚)ウマーさん:2001/07/08(日) 20:34 ID:S6WBQxDw
229 :2001/07/08(日) 20:41 ID:phskMD6U
黒くてデカイゴキって大体何pくらいある?
230名無しちゃん:2001/07/08(日) 20:43 ID:2C/6AtlE
>229
4〜5CMぐらいじゃない?
231 :2001/07/08(日) 20:43 ID:sFFQI0XQ
    ∧∧
    人`Дフ   
   ん_,)   ケッ!喰えるかY0!
232(゚д゚)ウマーさん:2001/07/08(日) 20:44 ID:S6WBQxDw
太古の時代には30cmくらいのがいたとかいないとか
2331:2001/07/08(日) 20:54 ID:iuJndVAo
今日も発生 とりあえず洗剤だ
と思いかけたがヒットしなかった・・・トホホ
234ゴキ:2001/07/08(日) 20:55 ID:uzxuVgCs
ゴキ ラブス 1
235@:2001/07/08(日) 20:56 ID:jVOyRr7U
ゴキジェットかけてる最中に逃げられるよ
236:2001/07/08(日) 20:57 ID:iuJndVAo
ハエたたきは確実かもしれないけど・・・
内臓が・・・
237ヽ(´ー`)ノ :2001/07/08(日) 20:59 ID:90PwVKQo
会社のプリンタの中に棲んでるみたいだ。
こないだ紙をプリントアウトしたらゴキがぺちゃんこになって
紙にはりついて出てきた。ゴキの画像でも印刷したのかと
おもたよ。死にそうにきしょかった。
238名無しちゃん:2001/07/08(日) 20:59 ID:2C/6AtlE
今は、
ワンパイア エースゾル
239 :2001/07/08(日) 21:00 ID:LYTNHxJ.
北海道にゴキブリいないって本当ですか?

本当なら移りたい…
240ゴマキブリ:2001/07/08(日) 21:00 ID:rcq8ldBM
241 :2001/07/08(日) 21:02 ID:phskMD6U
4〜5pっすか、こっち(九州)のチャバネもそのくらいあるよ。
242 :2001/07/08(日) 21:15 ID:QAtYqxcI
メクラチビゴミ虫ハセーイ
243 :2001/07/08(日) 21:30 ID:Pc9GvLVY
なんかくすぐったいな、と思っていたら、
足首辺りにへばりついていた。気持ち悪りぃ…。

>>122
その歌大好きだ。
244エレクション21:2001/07/08(日) 22:00 ID:xRfjDLi.
水場なら熱湯もいいぞ、
瞬殺だし殺菌も出来てGOOD!
245名無し:2001/07/08(日) 22:04 ID:TMsGdAq2
>>195
今日秋葉のあきばおーに逝ったらホントに売ってた
スタンガン蝿たたき
買わなかったけど結構効くのかな
246ななしやねん:2001/07/08(日) 22:08 ID:A13D8nnk
ゴキやないけどムカデが出た。
部屋のどっかに潜んでる。

こえぇ〜(TT)
247エレクション21:2001/07/08(日) 22:15 ID:xRfjDLi.
ムカデは一匹見かけたら二匹はいると思われ
気を付けロー
248:2001/07/08(日) 22:32 ID:D9aDdti2
この前の暑い夜、部屋の網戸に何かがぶつかってくるので、
よく見てみるとゴキたんが網戸にペッタリと張り付いていた。
恐くて、窓を閉めると、窓にペチッ!ペチッ!!と体当たりしてきた。
振り落とそうと、窓を開け閉めしてみると、網戸と窓の間にスルッと
挟まり、ちょっと窓を開けた隙にゴキたんが見事マイル−ムに侵入!!
   アウ・・アウ・・・!。
249名無しさん23:2001/07/08(日) 22:34 ID:RgwJ75mk
これも速報じゃないね。削除人は速やかに削除しろ。
250名無し :2001/07/08(日) 22:36 ID:LJaLWSyY
俺も深夜に歯磨きしに洗面所にいったら足の上を這っていった。
あいつらは夜中、ひっそりとした時に行動してるようだ。
251- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/08(日) 22:37 ID:SqoJF14g
● ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止します。
252部屋:2001/07/08(日) 22:37 ID:Shs5FYg2
ムカデって見たことないんだけど、
出たらどうすりゃいいの?
ほっといたら寝てる間に襲われない?
253名無しさん23:2001/07/08(日) 22:37 ID:RgwJ75mk
終了
254- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/08(日) 22:38 ID:SqoJF14g
● ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止します。
255- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/08(日) 22:38 ID:SqoJF14g
● ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止します。
256- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/08(日) 22:39 ID:SqoJF14g
● ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止します。
257- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/08(日) 22:40 ID:SqoJF14g
● ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止します。
258良亀&クララ:2001/07/08(日) 22:42 ID:iqoJyCI6
源氏物語(愛の秘め事挿入編)第13話
只今挿入致しました。桐壺入内後の
二度目の御渡りで御座います。
http://www3.ocn.ne.jp/~genji/
259 :2001/07/08(日) 22:44 ID:G9uxdXP.
goki hikkosi site hazimete kyou deta.
7nennburidatta.
260( ´_>`):2001/07/08(日) 22:44 ID:i9DYxjA.
上海ではゴキちゃんをから揚げにするんだって。
死ぬ前に食ってみたい。
261- - - 糸冬   了 - - -:2001/07/08(日) 22:44 ID:SqoJF14g
● ニュース速報ではないもの、公共性の無いものは禁止します。
262名無し23:2001/07/08(日) 22:47 ID:2bkNMm4E
>>245 もともと東南アジアかどこかで作られていて
日本に入ってきてからアレはクワガタマニアの必需品である。
強力だと思う。それとゴキにコールドスプレーかけると物の数秒で
死ぬとオカ板で言ってた。他にホウ酸団子食ったメスがまれに
死なずに卵を産むとそのちびゴキどもにはホウ酸団子に対して
免疫か何かを持ってホウ酸団子が効かなくなるetc...
263微笑:2001/07/08(日) 22:47 ID:Xy/WUues
                _,,─~`~ゝ~=-,,_,,,
        ,-~;::;/;:::::::;:;~=,;::::::::::::::~-,
       ,-~;:::/::::::/~;::::::::::~i;::::::::::::::~=,,
      /;:::::/;:::::/;:::::::::::::::::/;:::::::::::::::::::~=,
     /:::::/:::::::::/;:::::/;::::::::/,,,|;:::::ヽ;:::::ヽ;;:::i,
     /;::::/:::::::::/;:://;::::::::/  ヽ;::i;:ヽ;::::::|;:::::|
    .i;::::/;:::::::::/::://::::/::/   |::iヽ:|:ヾ::|;:::::|
    |;:::::ノ::::::::::::::/;:::::::::/ __ V ,,lヽ|i:|,i;::::i 美少女のセクシー女優 アイドル、水着,画像。
    |;::::|::::::::::::::/;:::::/:/-=~_ ~`  ~,-,-、|;:::::|. http://www.hitoriasobi.com/netidol/idolhappy/maki/
    i;:::i:::::::::::::/;::::::// -< ,) >   `-'  .|;::::::|
    |;::|;:::::::/;/;:::::/;:i            .i;:|;::;i__ ☆ 中学性の濡れ濡れオマンコ丸見え倶楽部 ☆
    .i;:::|;::::i;::|;::::::|;:i:|        >   ./;:i::|:|ゝ| http://www.hitoriasobi.com/netidol/idoler/megu/
     ヽ;;i:::::|;::|;:::::i:::|       _,,,ノ ./;::|::i::| i
     ./;:/;::::|;;;:::::/;:|、      ー-" ./;::::::::::i | http://www.futomomo.com/netidol/sweetclub/miyuki/
     |/;:::::/;:::::/::::;;|i ~=--,,     //;|;:/:::| .|,,二ヽ,
    /;:::;;;/;:::::::;|::|>ヽ    ~^`─-":::ノ |:/::/| //ノ~`┐
     /;::::;:::::::::/ヽ `       /::/  |/:/ | "     |- >
    .i;::;;/;::::/-,  ~=-,     i"    |:/ i      |ソ
    /;::/;:/ _~=-,, ~=-,,   .|,    |i  |      |
    /::://    ~ヽ ~--,,~=-, ヽ、  ノ   i     ./
    /;:/        ヽ   ~-,,\|`i     i     /
264元シャイーン:2001/07/08(日) 22:48 ID:W3.m4zPA
>>239
北海道にはゴッキーはいません。
ただ、苫小牧&室蘭などといった港町には、時々発生します。
265名無し:2001/07/08(日) 22:49 ID:LJaLWSyY
見て本当にギョッとするのはゲジゲジ。
266 :2001/07/08(日) 22:51 ID:0Pa1ImWw
いやいやなんといってもムカデですよ
267部屋:2001/07/08(日) 22:52 ID:Shs5FYg2
>>262
>免疫か何かを持ってホウ酸団子が効かなくなる
ウイルスみたいだな。
268.:2001/07/08(日) 22:52 ID:RTD/icmI
>>158
それごきぶりホイホイですか。
だとしたら漏れも使ってます。
漏れの場合は、ゴキブリを確認したら良sageな場所に置いて放置。
数分後にはコトンて感じでゴキブリが入って終了。
毒系を使うとゴマキの感覚が鈍くなるので併用するといいらしいです。
直接対決で逃がした時も翌日にはほぼ捕獲してくれるのが(・∀・)イイ!

ゴマキが触覚で粘着シートを感知しない為に、
入り口が坂になっててるらしいdeath!

ごきぶりホイホイたん…
(´д`;)ハァハァ

http://cgi.earth-chem.co.jp/index.cgi?action=dispp&code=25
269名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/08(日) 22:56 ID:LMHJIS56
「ゴキブリは珍味となるか」という話で、筆者はゴキブリの刺し身に挑戦している。
「クロゴキブリの頭、羽および脚を取り去り、消化器を取り除く。
この姿は「寿司だね」のシャコによく似ている。
これを塩水でよく洗い、水を切ってポン酢で食べる。
硬い歯ざわりはよいにしても、ゴキブリ特有の臭気が口に残るが、
ホヤの刺し身と思えば気にならない。」

世の中広いですね

ttp://ha5.seikyou.ne.jp/home/honnect/ikimono/mushiaji.html
270名無しさん23:2001/07/08(日) 23:02 ID:wWpdb9A6
昨日から部屋で暴れてくれたゴキを、奇跡的に捕獲せり。
いま箱のなかにいる。どうしたものか…。

>>252
ムカデは刺すよ。
271極刑:2001/07/08(日) 23:04 ID:d.eHvPYQ
火あぶりだ!
272名無しさん23:2001/07/08(日) 23:06 ID:wWpdb9A6
>>271
やはり、箱ごと明日の可燃ゴミに出すか。
273名無しクン:2001/07/08(日) 23:06 ID:Ua2s1UfY
今年すでに数十匹のゴキブリをあの世に送ってしまった。
274名無し:2001/07/08(日) 23:10 ID:z7eTvSRQ
風呂場で頭を洗っているときに、黒ゴキが出た。
シャンプー追加して泡出しまくり、ゴキに投げつけた。
熱湯で追加攻撃したら、飛び出してきた。死ぬほどびびった。
275 :2001/07/08(日) 23:11 ID:YZSelfnE
ゴキちゃんは去年から見ていない、ホウ酸団子はきくっすよ
276なし:2001/07/08(日) 23:17 ID:7u9Q3NJE
ススキノなんかゴキだらけだぞ!
277 :2001/07/08(日) 23:17 ID:ZM1HMQAo
>ゴキブリ特有の臭気が口に残るが
うげっ・・・

俺、殺したブリ虫をトイレに流してんだけど
これって問題あるかな?
278 :2001/07/08(日) 23:24 ID:jtH/1wEI
>>277
詰まったりしないの?
279かつおぶし:2001/07/08(日) 23:33 ID:1v7YOgKg
http://village.infoweb.ne.jp/~fwng3615/portentosa.htm

将来、日本にもこんなん出たりして・・・
280ローチャー:2001/07/08(日) 23:50 ID:d5yUlwDA
>>279
バイオハザードにこんな敵キャラいなかったけ?
281(,,゚Д゚) :2001/07/09(月) 00:02 ID:My9ZvMUA
バルサンについて
1)布団や衣類には、煙がかからないようにしなくてはダメなんでしょうか?
2)食べ物や食器類にもかからないようにしなくてはダメなんでしょうか?

大丈夫って言う人もいるけど・・・
実際どうなんでしょう。
282かつおぶし:2001/07/09(月) 00:08 ID:utlWCXLI
http://village.infoweb.ne.jp/~fwng3615/d_variegatus.htm

こんなヤツがゴキを喰ってくれたら、存在を許そう!
でも、どっちも正直なところ ヤダ!
283古ぅ:2001/07/09(月) 00:13 ID:tG3MbImc
>>277
下水道にいるアリゲーターの餌になります。
284 :2001/07/09(月) 00:16 ID:KLGgs2.Y
昔、「ザ・ガマン」というTV番組内で
ゴキを食べた出場者が、腹の中で孵った子ゴキに
内臓を食い破られたって話を聞いてトラウマになった。
285げぇ:2001/07/09(月) 00:19 ID:K8U5KjD2
ゴキは人間の髪の毛も喰うって本当ですか。
286 :2001/07/09(月) 00:40 ID:5J2Tw/C6
>>285
奴ら食いまっせ。貴重な蛋白源でんがな・・・・・・
287名無しさん:2001/07/09(月) 00:40 ID:lvaCJsS.
>>277
そのゴキが下水道から生還して、また家の中を駆け回ることもあり得るかと。
288 :2001/07/09(月) 00:50 ID:eW1rLjjE
家にマングースを放て!
289名無し:2001/07/09(月) 00:55 ID:3QFuh.wk
>>284
僕の見た「ザ・ガマン」とは違うな
最初ゴキブリのから揚げや蛇の姿焼きなんかを見せておいて
目隠しして食べさせるという趣旨だと出演者に説明して
実はゴキブリはイナゴで蛇はうなぎというドッキリ企画だった
さすがに実際のゴキブリを食べさせることはしなかった
290ローチャー改めDD:2001/07/09(月) 01:25 ID:uNQqcue6
でも実際に食わされたら
自分は自殺しますよ・・・。
291:2001/07/09(月) 01:33 ID:bueUzgsQ
ゴキブリ集めて、燃やしたら21世紀の重要なエネルギー資源になると思うんだけど。
油多そうだシ、繁殖力すごいし。
なんとかしないとヤバイヨ、
もう研究してるかもな。東大あたりで。ノーベル賞ものだよ!
292あああああ:2001/07/09(月) 01:40 ID:dXXMJ96A
ゴキブリはいったいどっから部屋に潜入して来るんだ?
293DD:2001/07/09(月) 02:01 ID:uNQqcue6
いたるところから入って来るんじゃないですか?
マッチ棒一本分の隙間さえあれば通り抜けられるらしいですから。
294名無し:2001/07/09(月) 02:02 ID:2j2qLGUM
ゴキがこわくて一人暮しができない。
295名無しさん:2001/07/09(月) 02:05 ID:7o3HYGBA
部屋の四方に炭(備長炭がよい)置けば殆ど来なくなるよ。
それ実践してから4年、1匹も見てません。
296名無しさん23:2001/07/09(月) 02:08 ID:tEWXy1Xw
>>295
水入れたペットボトル置いとくと猫が寄ってこない、っていう
迷信程度の威力と思われ。
297295:2001/07/09(月) 02:10 ID:7o3HYGBA
>>296
いやそんな事はない、家は木造で結構古いけど1匹も現れないのは
やはり炭の威力、それしか考えられない。
298:2001/07/09(月) 02:11 ID:bueUzgsQ
>>294
家族で住むとでてこないの?
299294:2001/07/09(月) 02:18 ID:2j2qLGUM
>>294
誰も退治してくれる人がいないから。
300名無しさん:2001/07/09(月) 02:18 ID:7N66b.OA
たくさん集めて、香港の食材屋さんに持ってけ。
301間違えた!:2001/07/09(月) 02:19 ID:2j2qLGUM

>>298
302殺人牛乳雪印:2001/07/09(月) 02:23 ID:fnZ/SSqw
ゴキは配水管からやってくる
室外に出した植木を入れるときついてくる
窓を開けたとき入ってくる
ちょっとの隙間でやってくる
1番効くのはホウ酸ダンゴだよん
303( ´_>`)鬱な人:2001/07/09(月) 02:23 ID:SbHQww.M
から揚げにして食べようなのね。
それが御器ちゃんの供養になるのね。
304ななし:2001/07/09(月) 02:26 ID:ePzt/zmE
マンション一人暮らしだが、玄関からの侵入を恐れて、コックローチを
玄関出たとこに散布しておいたら翌朝、大きな黄金虫みたいなのがそこを
通ったらしく裏返ってピクピクしてた。夕方になったら死んでた。
305 :2001/07/09(月) 02:29 ID:tNDWc1UM

      \   /
       \ /
       ■■■
      ■■■■■           カサカサ
     ■■■■■■■
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /  ■■■■■■■■■  \
  __■■■■■■■■■__
 /   ■■■■■■■   \
      ■■■■■
       ■■■
        ■
306ななし:2001/07/09(月) 02:33 ID:ePzt/zmE
ゴキブリ◯◯◯◯系の捕まえる家形のやつは粘着力が弱げ。横窓から
出ていこうとするヤツがたまにいる。ハエ叩きで中に押し戻すことに
なる。

いっそ、ゴキが侵入した時点で半径30cmくらいを消し飛ばす程度の
軽い爆発を起こすくらいのものは作ることができないのだろうか。
307名無し:2001/07/09(月) 02:38 ID:YQ8aH5JM
>>299
気持ちはわかる
僕も一人暮らしはじめて親のありがたさがわかったよ
308名無しさん:2001/07/09(月) 02:40 ID:mVCrQXhc
ところで、軍事板に秀逸なスレが建っている。

とりあえず暇な人は逝ってみれ。
まぁ、多少妙なコピペ荒らしがいるが、損はさせないから。

「ゴキブリは天下無敵なのだ」
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=991934467
309>295:2001/07/09(月) 03:43 ID:tJgPKhZ.
本当?だったら、本当に実践したみたい・・・。
藁にもすがるような気分で。
310 :2001/07/09(月) 03:57 ID:d6HvdLM.
水1適でも1週間生きるからな、アレは。
とにかくあの形状が本当にキモい。デカい奴は特に。チャバネも
最近は住宅地にも涌いてるらしいね。本当にキモい。
折れの友達、ゲーム機の中にチャバネが住み着いたって逝ってた。
もうやめてくれ・・・
311ななーし:2001/07/09(月) 04:00 ID:IqH3N2eQ
今ゴキブリ
デカーーーーーーーーーーーーーーーイの
殺して来たで
素手でだよ(冷汗)
だって叩く物探してると逃げちゃうし
312rrr:2001/07/09(月) 04:08 ID:aDy0Rgk2
ゴキブリホイホイはゴキブリを呼び寄せるから駄目って
過去ログにもあるのに!とにかく殺せ!殺し尽くすのだ!
313名無しさん:2001/07/09(月) 04:13 ID:QwcoOmYM
3140930:2001/07/09(月) 04:15 ID:GxyrXVZU
ゴキも鳴いたらかわいいかもしれないよね?
315あきらめないぞ王:2001/07/09(月) 04:41 ID:FhM1xZHY
コンバ○トってどう?効く?
316名無しさん:2001/07/09(月) 05:33 ID:jMxgWapo
ゴキブリもクワガタの仲間だと思えば、気にならないよ。
317眠い:2001/07/09(月) 05:57 ID:5p4rqO1.
>>316
クワガタがゴキブリの様に家の中に巣をつくり、
夜な夜な家具の隙間から這い出してくる事を考えると、
やっぱり家の中に居るという時点でどんな虫でも駄目。
318 :2001/07/09(月) 09:34 ID:eW1rLjjE
過去ログにあるとおり、コンバット、ゴキンジャム系の効果は絶大。
ホイホイやばるさんと併用すればかなりの戦果が期待できるかと。
3191:2001/07/09(月) 21:01 ID:czEXT5Hc
今日出た人いる?
320名無しさん23:2001/07/09(月) 21:04 ID:Gll2PISc
都会に住む少年は、寝床の安アパートでゴキブリを見つけた。
(中略)
少年は幸せになりましたとさ。

という都市伝説でも作れば、ゴキブリも蜘蛛並みな扱いを受けれるのではないか。
(中略)の部分が、かなり難しいが。あの外見と生態からして。
321ななし:2001/07/09(月) 21:07 ID:6rIF7536
コンバットって、昔は大正製薬だったと思ったけど、最近違うとこ
になってから、効き目が落ちてるような気がする。
っていうか、ゴキちゃんが抵抗力をつけて進化したのかもしれない。
コワ〜!
322 :2001/07/09(月) 21:10 ID:x0SgR8lY
ラーメン屋にいった、330円の味噌ラーメンを頼んだ
横をみると、ゴキちゃんが・・うっ。
ラーメンを持ってきてくれた。食べる気がしない。
が食べていると、また横の壁をもそもそ、んんん?
みると、蜘蛛!、うぐっ!!!
ごきちゃんと、蜘蛛。本当に汚いお店でした。
もう二度と逝きません。我慢してラーメンは食べました。
323マジっすよ:2001/07/09(月) 21:14 ID:CRaj2mdk
先日、靴を履いたら、
「あれ? 中に何か入ってるな」って気がついたんです。
それで、靴を脱いで 手で中の『何か』を引っぱり出したら、
それがゴキブリだったんです。
ゴキブリは既に死んでましたが、私はパニックになりました。
何度も何度も手を洗い、靴下もすぐに取り替えたりして、大変でした。
これ、実話です。私が本当に体験した話です。
324名無しさん:2001/07/09(月) 21:20 ID:zvrcJlPw
>>323
それ、しばらく靴を履くのも慎重になるな
325寝不足:2001/07/09(月) 21:20 ID:SLHtJ55k
ずっと前、コンセントにゴキブリが詰まって
ショートしたとかどうとかで火事が起きたってニュースでやってた。
ゴキブリ点検も早いうちにやっておこ。
326気合道:2001/07/09(月) 21:22 ID:JSulFqmY
>>323
それくらいのインパクトあるよね
洗っても洗っても落ちね−よーって
327nanasi:2001/07/09(月) 21:39 ID:Vh3T1ZBk
>>323
庭側のサンダルを履いたら、素足でナメクジ踏んだことあります・・・。
ニチャ。
3285000円返して:2001/07/09(月) 21:47 ID:I7qcDtU2
>>323
私はブーツの中に10cm強のムカデがいたことがあります。
噛まれるまで1時間くらい気付かずに履いてました。
329 :2001/07/09(月) 23:03 ID:hbnkkTzE
いよいよの時はプロに頼もう。
(自分が元プロだから言うのではないのでよろしゅう)
330エレクション21:2001/07/09(月) 23:13 ID:YYITls2M
ムカデはあちこち這いずりまわるからねぇ
知らずに触って刺されることはよくあります

ただ、コイツらは普通の殺虫剤で簡単に殺せます
速効ではないけど、しばらくしたら弱ってフラフラになってる
331 :2001/07/10(火) 03:28 ID:BNAseyNQ
ゴキ撃退age
332 :2001/07/10(火) 03:29 ID:qFdOXPAA
コンバットが効く
333虫害&バイエル:2001/07/10(火) 03:38 ID:9o4D1l.A
バイゴンもいいぞ
334R:2001/07/10(火) 03:39 ID:fWpEK/9Q
さっき出たけど、逃げていった。
いぜん寝ていたところ、袖のあたりに冷たい感触
起き上がると、上にあがってきて、泣きそうにな
りながら服を脱いだらGがぽとりと・・一週間くらい
寝付けなく、今でも足になんか触れるとビクンとする。
去年の9月頃から ある意味マチャアキの元妻だね。
335 :2001/07/10(火) 03:39 ID:YjMC6eBY
ギコ発生!!
336ss:2001/07/10(火) 04:09 ID:NrVBXKSI
うわーでたー 伝言書いているときにくんなよ
337うーむ:2001/07/10(火) 04:57 ID:wOs4K11A
>>323
ワシは消防の頃、靴の中にカメムシが入っていて、
踏んだ部分の足の皮が変色したことがあるよ。
においもなかなか取れずつらかった。

今、スイッチも入れてないのにエアコンの中で
ごっつんごっつん音がしてるので、どうしたものかと考え中。
338ななしさん:2001/07/10(火) 05:01 ID:7F7kJQ6Q
>>337
うちのエアコンも電源を入れると
たまにゴキが落下してくるので非常に心臓によくない
何とかならんのかな
339 :2001/07/10(火) 05:09 ID:XrtVlupY
ゴマキ発声!!
340//:2001/07/10(火) 05:17 ID:Qfn6EYvM
さっき寝てたらゴキちゃんに身体這われた。
脚の方でかさかさするなと思ったら、
いきなり口元へ!!!!!!!

ギャーーーーーース!

こんな早い時間なのに起きちゃったわ。
341最大級:2001/07/10(火) 06:24 ID:BJrhc1xU
世界最大の誤記画像ウプきぼーん
342ななしさん:2001/07/11(水) 00:36 ID:9xMGmx4s
ゴキブリホイホイは駄目だな。今日見たら、よけて通りやがっ
たよ(ダメダコリャ
343名無しちゃん:2001/07/11(水) 00:47 ID:DGj9w/HU
>306
そのけし飛ばしたゴキの破片はどうするのですか?
344ななし:2001/07/11(水) 00:49 ID:4kqA5yz2
バルサン焚け!
345:2001/07/11(水) 00:54 ID:9SPZDzXk
夜中のゴキは昼間と違って堂々と部屋の真ん中を通るので、
ホイホイは隅っこより真ん中に置いたほうが良いらしい。
346a:2001/07/11(水) 01:16 ID:.htR64xg
よくゴキブリを叩いて殺す!って人がいるんだけど、
内臓とか飛び散らないの?ずっと気になってた・・・・
347  :2001/07/11(水) 01:17 ID:CwF2otwQ
シャンプーかけたら即死
348    :2001/07/11(水) 01:43 ID:wijJmFr6
そうそう、エアコンの中って結構住みかに
なってるみたい。
キンチョールをエアコンに掛ければ大丈夫。
中で暴れるが。
349 :2001/07/11(水) 01:46 ID:vYsRUfGw
ゴキは学習能力がかなりすごいらしく、
そのためホイホイなどのトラップは、2〜3日ごとに置き場所をかえると
イイらしいぞ。
350a:2001/07/11(水) 01:48 ID:.htR64xg
コブーリキ
351:2001/07/11(水) 01:52 ID:NpixH1e6
ゴキブリももっと動きが遅くて飛ばなかったら殺しやすいのに。
前に追い詰めたと思ったらこっち向かってまっすぐ飛んでこられて
まぢで心臓が止まるかと思った。
あの恐怖を超えるものはいまだにない。
352 :2001/07/11(水) 01:54 ID:6kf/dyEQ
あれ、ゴキってモノ見えないんじゃなかったっけ?
んじゃなに目印に飛んでんだろ?おそるべし。
353怖かった:2001/07/11(水) 01:55 ID:h3YVZTTM
>>330
そういえば、数年前鈴鹿サーキット行ったとき前にいた女の人に首の方から服の中
にムカデが入っていった。
かなり怖かった。
354 :2001/07/11(水) 01:55 ID:LkgOmJjo
暑い国のゴッキーはオオクワガタ並にデカくて
それ以上のモノもいるって本当ですか?
355 :2001/07/11(水) 01:56 ID:5CloA1KU
だれか開発してくれないかなー。
「ゴキブリだけに感染し、死に至らしめる強力なウイルス」
356 :2001/07/11(水) 01:57 ID:vYsRUfGw
ゴキは、何かの天敵だったりするのかな?
ゴキを絶滅させたとしたら、ほかにもっとヤバい生物が大量発生したりとかするのかなぁ?
357 :2001/07/11(水) 01:59 ID:5CloA1KU
>>352
ゴキブリは触角でモノを見る。
お尻に風を感じる器官があるらしく、
人間の攻撃を察知する。
聴覚も優れているんだろうな、たぶん。
358 :2001/07/11(水) 02:00 ID:6kf/dyEQ
アメリカも核開発なんかしてないで、人類共通の敵ゴキ殲滅にまじめに取り組んでくれよう。
359疑問:2001/07/11(水) 02:02 ID:h3YVZTTM
ザ・フライでハエ人間じゃなくてゴキ人間作ってたらどうなっていただろう?
360 :2001/07/11(水) 02:02 ID:V4rhHE1U
あの「飛んでくる」ってのは自分が嫌われ者なのを認識したうえでの
痛い必殺技だよな。
開き直って告白してくるブスと似ている。
361  :2001/07/11(水) 02:05 ID:CwF2otwQ
動きが速すぎるのが気持ち悪い。
362 :2001/07/11(水) 02:10 ID:Nq9CCgDE
>>359
カフカの有名な小説「変身」がそれじゃないか?
「朝起きたら人物大の虫に変身してた」ってヤツ。
どうも変身したのはゴキだと思われ。
363 :2001/07/11(水) 02:11 ID:Nq9CCgDE
>>357
ゴキは聴覚はない。
あれば鳴くはず。
364 :2001/07/11(水) 02:12 ID:gyeJeXhw
ゴキが「キュウ〜」とか鳴いたらすごく嫌なんですけど
365 :2001/07/11(水) 02:13 ID:5CloA1KU
ゴキは繁殖力ありすぎなんだyo!
DNAごと根絶しなきゃね。
366  :2001/07/11(水) 02:14 ID:df28XJA.
>>362
脚の描写で何十本もあるみたいだからダンゴムシみたいなもんじゃないの?
367 :2001/07/11(水) 02:18 ID:LkgOmJjo
そういやちょっと前に殺虫剤の会社(どこだったか忘れた)の
レポートをテレビでやってて、小さな部屋に無菌状態で繁殖された
ゴキ数百匹を目の前にしてレポーターは声がうわずってたなぁ。。
でも研究員の人は防護服みたいなの着てたけど平気でゴキを
手に乗せて「慣れればカワイイもんです」とか言ってた。。
368名無し:2001/07/11(水) 02:22 ID:8xx8TDHE
>>364
人に聞いた話だが捕まえたらキーキー鳴いたそうだ(ホントかな?)
>>349
ゴキはホイホイを学習するため兄はホイホイの中に肉など別の餌も
入れて対応していたそうだ(匂いも学習するんだねー、おそるべし)
3691:2001/07/11(水) 20:39 ID:mZwE18Og
>>364ワラタ
370nanasi:2001/07/11(水) 20:46 ID:YQz3wlcY
コンバットめちゃくちゃ効く。
部屋を掃除してから仕掛けてみよう。
371 :2001/07/11(水) 20:52 ID:vJ6Oe3KY
まだこのスレあったの?
372札幌市民:2001/07/11(水) 21:15 ID:TV/Mynxw
こないだ生まれて初めてゴキ見た。うすい茶色で1aくらいのやつ。
373名無しさん:2001/07/12(木) 01:14 ID:Deo2vz/2
発見・・・
これから開戦です(鬱
374隅々まで効く:2001/07/12(木) 01:15 ID:c7yn0Kdw
バルサン!
あとコンバット!
375373:2001/07/12(木) 01:52 ID:Deo2vz/2
やった、倒しました!
いい感じに吹き付けてからちょっとした物陰に逃げられたんですが、
しばらくして物をどけてみると発見しました。
結構吹き付けたのにまだカサカサ動いてた…(´д`;)
376(=゚ω゚)ノぃょぅ :2001/07/12(木) 01:56 ID:2chn6MRM
>>373
お疲れサンマ〜
377ジャンボ小沢:2001/07/12(木) 01:58 ID:pJymq57c
今、部屋の何処かにゴキブリがいてメッチャブルーです。
部屋が汚くてどこにいるか分かりません。今日は寝れません。
(ベットに来るかもしれないから)。
すごく鬱です。
378373:2001/07/12(木) 02:04 ID:Deo2vz/2
>>376
ありがとうございます
今週末は一応大掃除かなあ。
二匹目がいるかわかりませんが…今夜はゴキジェットを横に置いて寝ます。

>>377
寝るのには勇気がいりますね…
物音と黒い気配に気をつけてください。
がんばってね(;´Д`)
379329:2001/07/12(木) 02:08 ID:232kXrFo
>>367
新入社員の頃、先輩から「ゴキがカネに見えるようになれば一人前」と言われた事があるよ
380ジャンボ小沢:2001/07/12(木) 02:15 ID:pJymq57c
住んでるとこがアパートなんですけどバルサンとか炊いたら
非常ベルが鳴らないか心配です。大丈夫なんでしょうか
381329:2001/07/12(木) 02:18 ID:232kXrFo
>>380
感知器の場所を調べましょう。
あと、たいていは二つ以上の感知器で同時に、また一定以上の温度を感知しなければ警報は出ませんよ。
382はりさけんな。:2001/07/12(木) 02:18 ID:LkQfRhCw
業者使用のメチャ高なゴキ退治グッズ
が発売されてましたが、1個であの値段じゃあ試せんよ・・・
383ジャンボ小沢:2001/07/12(木) 02:25 ID:pJymq57c
感知機は部屋のすぐ前です。
一つの階に1個です。

あーやっぱり今部屋に1匹いる。怖すぎる
384ジャンボ小沢:2001/07/12(木) 02:45 ID:pJymq57c
誰か大阪に助けにきてくれ 1000円やる
385 :2001/07/12(木) 05:14 ID:MKIV0XDg
ゴキブリはなんであんなに素早いのか
ゴキブリはなんであんなにしぶといのか

ゴキブリがダンゴ虫並に足遅かったらこんなに忌み嫌われることなく
人間と仲良く共存できると思うんだがどうだろう?
386 :2001/07/12(木) 09:24 ID:jAwgM3fQ
この際ナパームで焼き払え>ゴキ
387退治にBB弾は使うな:2001/07/12(木) 17:16 ID:ynXynTRU
もしゴキブリが鳴くとすれば「エイリアン」のようなキィ〜といった
鳴き声がしそう。
388任意:2001/07/12(木) 18:08 ID:6VgaXUig
何の番組だったか忘れちゃったけど、
>>279みたいなゴキを飼ってる人が出演してた番組があって
高価なゴキがギチギチ鳴いてたよ。
3891:2001/07/12(木) 21:53 ID:jAPKdqJQ
ここが変だよ日本人にゴキ飼ってる人
出てましたね・・・
390(;´Д`):2001/07/12(木) 23:36 ID:BTV7222Y
ベッドの横の壁にゴキがいた時の恐怖はすごい。
ふと横を見たら目の前にゴキ。ウギャァ
391はなし:2001/07/12(木) 23:41 ID:tzn8O6c2
寝てて、顔這っていきやがったことあるよ〜ダッシュでシャワー浴びたさ
392雷夢:2001/07/12(木) 23:46 ID:.BAm8zzY
ゴキを掃除機で吸い込み、1週間後にフィルターを取り替えようとしたら生きてた。
393名無しさん:2001/07/12(木) 23:48 ID:Lo6tnCus
エアガンの的に最適。
394名無:2001/07/12(木) 23:48 ID:Nd3UcoPM
>>392
掃除機の中なんて、餌だらけじゃないか?
395 :2001/07/12(木) 23:48 ID:Ygc40DWw
風呂でタオルをもったら黒いものがチン棒に・・・
ゴキが我がチン棒にしっかりと接触(失神、、、マジ)
396名無しさん:2001/07/12(木) 23:49 ID:6k/YsFf.
>>390
俺はカマキリがいたことがあった
397 :2001/07/12(木) 23:50 ID:45/7MOaI
引っ越して4年半、未だにゴキを見ていない。
逆に怖い。
398田中邦衛:2001/07/12(木) 23:55 ID:jAwgM3fQ
俺なんか枕元にアオダイショウがいたぞ。
399 :2001/07/12(木) 23:58 ID:.ai3iJRo
昔、初めて彼女の家に言った時、
でかぶりが出た。彼女はあたりまえのように
手で殺した。ちょっと頼りになるなぁと
思ってたが、その日のうちに3匹も出た。
そんな家に平気で住んでる彼女の家には2度と
行ってない。
400400:2001/07/12(木) 23:58 ID:GS6ywxoA
get
401  :2001/07/13(金) 00:06 ID:M76.dxpU
俺のゴキ体験。
中学生のとき、体操服を着替えようとバッグを開けたら、ゴキが飛び出した。
風呂に入っていてゴキをを発見し、湯をかけようと身構えたら、
俺の入ってる湯船に特攻をかけてきた。ゴキ煮えた。
泣きたくなった。
ここ6年間は出ていない。これは奇跡だ。
ただ、2年程前、寝てる時にムカデに噛まれた。
402@:2001/07/13(金) 00:08 ID:.GlPtvy2
発見したときの恐ろしさはバイオハザードの比じゃねえな
403 :2001/07/13(金) 00:27 ID:T9Up4HZc
404****:2001/07/13(金) 00:33 ID:tOkuOk1c
最近道端でよく潰れてるのを見かける
合掌
405カサカサカサ:2001/07/13(金) 00:57 ID:EfEBI2E.
                ( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )
                          ( ● ´ ー ` ● )
       ( ● ´ ー ` ● )
                   ( ● ´ ー ` ● )
    ( ● ´ ー ` ● )
                               ( ● ´ ー ` ● )
                ( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )
                          ( ● ´ ー ` ● )
       ( ● ´ ー ` ● )
                   ( ● ´ ー ` ● )
    ( ● ´ ー ` ● )
                               ( ● ´ ー ` ● )
                ( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )
                          ( ● ´ ー ` ● )
       ( ● ´ ー ` ● )
                   ( ● ´ ー ` ● )
    ( ● ´ ー ` ● )
                               ( ● ´ ー ` ● )
                ( ● ´ ー ` ● )
  ( ● ´ ー ` ● )
                          ( ● ´ ー ` ● )
       ( ● ´ ー ` ● )
                   ( ● ´ ー ` ● )
    ( ● ´ ー ` ● )
                               ( ● ´ ー ` ● )
406(゚д゚):2001/07/14(土) 00:36 ID:fJOJgdAw
俺なんか風呂にコオロギが出ただけでビビるぞ。
407名無しちゃん:2001/07/14(土) 00:38 ID:wM/.CGA6
夜中の風呂場は凄いよね。
ゴキの集会。
408"菅直人":2001/07/14(土) 00:39 ID:puaFDCCM
ゴキは、ハムスターより頭がいいかも。
ビールの空き缶に入ってたんで、窓から逃がそうとしたら
迷わず飛翔。
決断力にしびれた。。。
(部屋の何処かにいるが。。。)
409-----:2001/07/14(土) 00:40 ID:8C0bRAJU
ゴキはいないがシミが出る。
小さいムカデが出たときは放置した。
数日後、5センチくらいに成長してまた現れたときはびびった。
410 :2001/07/14(土) 00:45 ID:xpFctPvo
コンバット越前?!
411 :2001/07/14(土) 00:50 ID:iviCiZ5I
412ブロードバンド名無しさん:2001/07/14(土) 00:54 ID:AGPvmOgw
ゴキジェット効くよ。
タタミあげたら卵がギッシリ40個。(泣
空っぽばっかりだったのが幸い。
40*30=1200匹ですか・・・

徹底的に掃除してコンバット&バイゴン
しまくったら出なくなったよ。
あとゴミを出さないこと。
413ほれ:2001/07/14(土) 01:00 ID:Rky.89.6
 |
 | http://www.kincho.co.jp/gaichu/gaichu_f.html
 |
 | ハァハァ
   ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
           ,             ハァハァ ハァハァ
 .  /\     /.\
  . /\( /\´∀`)\   ハァハァ ハァハァ     ハァハァ
  /      .\    ヽ
 ./         .\               ハァハァ ハァハァ
   ⊂ニニニニニ⊃
414 :2001/07/14(土) 01:02 ID:OEk/YD1c
>>398
アフォ
415 :2001/07/14(土) 01:08 ID:gK2Ipg0A
アースレッド効きます
416名無しさん:2001/07/14(土) 01:09 ID:H8n/n.cI
昔、夜中にコンビニ行く途中に靴に違和感を感じて脱いだら…ゴキつぶしてた(泣
高い靴だったのに2度と履けなくなった、つーか履けない。
それ以来、夜に靴を履くときは中を確認するのが習慣になった。
417 :2001/07/14(土) 01:10 ID:Rky.89.6
>>416
うわー
それ、きついねー!
418 :2001/07/14(土) 01:12 ID:hEg.Zubw
ネズミが住んでいれば食物連鎖でバランスはとれるんだがな。
419 :2001/07/14(土) 01:12 ID:14hdczK6
>>407
風呂場のゴキはまだいいよ。ヤツら、さすがに熱湯には弱いらしく、
ちょっと熱いお湯のシャワーかけるとすぐ死ぬから。
あの速さは殺虫剤じゃ出来ない。まさしく秒殺。
420この前踏みました:2001/07/14(土) 01:13 ID:X8YJVmvg
ゴキブリって踏むといい音するよな。「ペキッ!」て…
421ゴキ嫌い:2001/07/14(土) 01:14 ID:mZs8WoM6
>>392
それはいかんぞ。
掃除機の中で卵が孵化する場合もある。
422  :2001/07/14(土) 01:15 ID:lyT8aq3.
さっきコンビニ帰りにドアから入れてしまった…
どこにいるかわからん。鬱だ。
423ゴキ嫌い:2001/07/14(土) 01:15 ID:TsPA0Acg
私も、靴の中のゴキを知らずに踏みつぶした事はある。
変だと思って足をタオルで拭いたらタオルが、、、、
うおぉ。。
でかいの踏んだんです。
足を切りたかったですよ、ホント。

でかいゴキが連結してるのも見た事がある。
小さいときだから意味がわからなかったけど、交尾だったんでしょうね。
424 :2001/07/14(土) 01:17 ID:iviCiZ5I
昔教室でゴキが発生してストーブに逃げ込んだ。
焼けたニオイはマジで臭かった。
一冬ニオイが充満してとれなかった。
425ぶり:2001/07/14(土) 01:17 ID:908IjNBw
ゴキ。
気温25℃から活発に活動し、32℃以上で飛ぶ。
蒸し暑い夜に、奴に出くわしたら一気にカタをつけるべし。
もうひとつ。
スニーカーの中に潜んでいることが多いので、
朝は必ず中を
確認すべし。
426 :2001/07/14(土) 01:20 ID:SDHxRtDA
ご飯食べようと箸(はし)立てから箸をとろうとしたら、箸たての中から黒ゴキが飛び出してきた
427 :2001/07/14(土) 01:20 ID:gUhGy81.
>>419
そうそう
俺はいつもお湯で殺してる
瞬間湯沸かし器で温度を最大にしたお湯をコップに汲んで
殺虫剤だと何時間も苦しんでいたりするけど、お湯なら瞬殺
つーか、風呂場にゴキ出るの?
台所以外ではほとんど見たことないなあ
428名無しさん:2001/07/14(土) 01:23 ID:H8n/n.cI
やっぱ他にも体験した人がいるってことはこれからも気をつけたほうがいいな…

ウチは古いのでゴキをいくら退治しても焼け石、外から追加されちゃうので
生体兵器として鬼蜘蛛見つけても黙認、放置してます。
蜘蛛も気味のいいものじゃないけどゴキに比べれば100倍マシ。
実害もないしね。
でもそろそろ新築した方がいいかもなぁ・・・
429なまえ:2001/07/14(土) 01:26 ID:baoX5zxA
>>425

そうそう
ゴキちゃんは
室温が大体30度を超えると
「パタパタパタ・・・」 と飛ぶそうな。

そうそう
俺なんか・・・
トイレのスリッパのつま先のところに
潜んでいやがった。
それと知らずに履いた時のあの感触。
今でも忘れられない。
430 :2001/07/14(土) 01:30 ID:g11DFrxg
ヤツは耐久力がある.強敵だ.
コンバット置いてからよく仰向けになった(逝ってる)ヤツを見るようになった.
効いてるのか!?たのむ,巣まで帰ってくれ.
431 :2001/07/14(土) 01:37 ID:Bcm1yNtU
ギコに台所用洗剤をかけると即死です
432ぽち:2001/07/14(土) 01:43 ID:n49Uhx36
怖いよー怖いよーゴキはまじで嫌だよー。
この前部屋で発見したけど怖くて見逃してしまった…
一ヵ月後に引っ越すからいいかな…
でも怖くてよく眠れないよう(マジ泣き)
433ああああああああああああ:2001/07/14(土) 01:55 ID:aKqFtyL2
K川も色が黒くてゴキブリみたい。
ニオイもゴキ臭。
434 :2001/07/14(土) 01:58 ID:ODzihYpc
>>421
ひぇーそれマジ?
私の場合は>>392のように掃除機で吸い取ってからダニパンチってのをかけてるの。
温風(熱風?)で吸い取ったダニを殺すっていう機能なんだけど、それの効果を
信じてます。一度した後、紙パックを取り出してそーっと観察してみたんだけど、
生きてる様子がなかったから安心してました。死んだ姿を確認したわけじゃないけど。
ゴミパックすぐに捨てちゃえば完璧かな?
435ゴキ:2001/07/14(土) 01:58 ID:2wp9DKyE
うちのねこが誤記バリバリ食ってた。
436名無し:2001/07/14(土) 02:01 ID:CygtVDLg
ゴキとの共生をかんがえるべきだな。ふむ。
437 :2001/07/14(土) 02:08 ID:MnDTh.dQ
フマキラーのダブルジェットは効かないね。
苦しがって悶えるけどすぐ物陰に隠れちゃうよ。
438被害なし:2001/07/14(土) 02:11 ID:xxGRCNwI
我が家では目撃されていません。
ゴキブリホイホイにも捕獲されていません。....今の所は。
439名無し:2001/07/14(土) 02:11 ID:Yhhl9T.s
>>436
それは考えたくないぞ
440名無し:2001/07/14(土) 02:20 ID:Yc4i7spI
また今日もゴキブリを殺してしまった。
441 :2001/07/14(土) 02:24 ID:NOqzWjtE
>>435
「バリバリ」という擬音が鬱だ…
442名無し:2001/07/14(土) 02:25 ID:CygtVDLg
ゴキブリの実質的被害ってあるか?
443 :2001/07/14(土) 02:28 ID:OEk/YD1c
PTSD
444うおー:2001/07/14(土) 02:28 ID:XVWyJ/7c
ハムスター小屋がゴキに襲撃されてて
かなりびびった。
445 :2001/07/14(土) 02:29 ID:bUm3uJog
446 :2001/07/14(土) 02:30 ID:DDi/DIn.
昔ゴキバスターってゲームがあったね
447 :2001/07/14(土) 02:36 ID:lyT8aq3.
生殖能力が無くて性フェロモンがめっちゃ強いゴキのメスを
誰か開発してくれ。数年でゴキ全滅。
448 :2001/07/14(土) 02:38 ID:66g2FHaY
ゴマキ?
449 :2001/07/14(土) 02:38 ID:NOqzWjtE
ゴマキに熱湯をかけると即死
450 :2001/07/14(土) 02:53 ID:OEk/YD1c
451ななし:2001/07/14(土) 02:58 ID:CygtVDLg
ハムスターならゴキブリ食うだろ。
餌代ウいたようなもんだな。
452 :2001/07/14(土) 03:00 ID:DDi/DIn.
>>450
そんなもの張るなよ見てしまった・・・
453ギコ:2001/07/14(土) 03:02 ID:BeCXWkHc
        ∧ ∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
〜′  ̄ ̄( ゚Д゚)< よく見間違えるんだな、これが。
  UU ̄ ̄ U U  \_____________
454リブギコ:2001/07/14(土) 03:30 ID:8Hy28Dfg
俺の場合虫は死ぬほど嫌いなのでゴキもスゲー怖いが、コオ
ロギの方がもっと怖い。
ゴキはたまに飛ぶ事もあるとは言え、大抵は壁や地面に沿っ
て走り回るだけだが、コオロギは見た目がグロテスクな上に
ピョンピョンとジャンプする死ぬほどキモい。
455 :2001/07/14(土) 03:47 ID:tCIfENSo
あひゃひゃ
456ハムスターの方が小さいし:2001/07/14(土) 13:17 ID:00Wx9v6w
>>451
喰わない喰わない
パニックになって逃げ惑ってたyo!
457エレクション21:2001/07/14(土) 18:17 ID:qv/zltOU
おとといは10匹排除したのに、まだ出るよお(泣

というわけで、さらにゴキジェットを一本購入
コレでジェット×3じゃ……
4581:2001/07/14(土) 22:14 ID:yx/tJDOQ
僕のうちは出なくなりました
でも探せば出てくると思う・・・
459 :2001/07/14(土) 23:52 ID:SDHxRtDA
それにしても、ずいぶんとカサカサしたスレやね
460名無しさん:2001/07/15(日) 19:34 ID:GhBA0Eyg
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iキ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iF
        iキ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    ナf
         !キ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fサヘ.
       /  `ヾ=;三ミミミミヾ仄彡彡ミミヾ=`´  'i、
       i'   ,._Ξミミミミミヾ巛彡////iii_    |
       |  ;if≡|ヾヾヾミミミミヾヾ、//巛iiリ≡キi  |
        |  if!  |l lヾヾシヾミミミ川|ii//三iリ `キi  |
      |  ,if ,f=|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリ=t、キi  |
        |  ;iナ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ キi キi  |
        |   iナ ;サ |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ キi キi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,キi キi  |
       |  iサ ;サ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,キi :キ、  |
        ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,キi `ヘ、
      ,√  ;サ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ ,キi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,キi
         ;サ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,キi
         ,;#,    |彡彡ノリリリリミミミシ    ,キi
        ;メ'´    !彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
461衝撃の名無しさん:2001/07/15(日) 19:35 ID:fAOFqUyQ
君のそれはハムスターじゃないな(w
462名無しさん :2001/07/15(日) 19:37 ID:Ow9m3BMo
韓国スレかとおもったよここ
463:2001/07/15(日) 19:39 ID:Hv6ysJ.w
ゴキホイに入ったゴキブリがいいゴキブリだ!
464名無し:2001/07/15(日) 21:07 ID:i7BWf14w
>>460
ゲージツ作品 っぽい
465名無しさん:2001/07/15(日) 21:26 ID:vbMruNW6
>>460
これはコピペになりそうだな。
466 :2001/07/15(日) 22:41 ID:EpU38Ri6
>>462
韓国人はゴキブリ並みということですか?
467 :2001/07/16(月) 12:00 ID:kmfi/vxw
      上、      /⌒ヽ, ,/⌒丶、       ,エ
       `,ヾ   /    ,;;iiiiiiiiiii;、   \   _ノソ´
        iカ /    ,;;´  ;lllllllllllllii、    \ iカ
        iサ'     ,;´  ,;;llllllllllllllllllllii、    fサ
         !カ、._  ,=ゞiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii!! __fカヘ.
       /  `ヾサ;三ミミミミミご彡彡彡ミヾサ`´ 'i、
       i'   ,._Ξミミミミミミき彡/////ii_   |
       |  ;カ≡|ヾヾヾミミミミミぶ、//巛iリ≡カi  |
        |  iサ  |l lヾヾシヾミミミミり|ii//三iリ `サi  |
       |  ,カ ,カll|l l lヾリリリリリ川川|爪ミミiリllカ、カi  |
        |  ;iサ,サ |l l l リリ川川川川|爪ミミiiリ サi サi  |
        |   iカ ;カ, |l l リリリリ川川川川l爪ミミilリ ,カi カi  |
       |  iサ ;サ, |リ リリ川川川川川l爪ミミiリ ,サi サi  |
       |  iサ ;iカ, | リ彡彡川川川川|爪ミミiリ ,カi :サ、 |
       ,i厂 iサ, |彡彡彡彡ノ|川川|爪ミミリ ,サi `ヘ、
      ,√  ,:カ, |彡彡彡彡ノ川川|ゞミミミリ  ,カi   `ヾ
     ´    ;サ,  |彡彡彡彡川川リゞミミリ  ,サi
         ;カ,  |彡彡彡彡リリリミミミシ   ,カi
         ,;サ,   |彡彡ノリリリリミミミシ    ,サi
        ;メ'´    i彡ノリリリリリゞミミシ     `ヘ、
       ;メ      ヾリリリリノ巛ゞシ       `ヘ、
      ;メ        ``十≡=十´         `ヘ、
                 ノ    ゞ
第六回顔文字選手権大会 より
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=kao&key=994518024
468 :2001/07/16(月) 23:16 ID:mXwGtCxI
良スレage
469無党派さん:2001/07/16(月) 23:34 ID:7SmWPFjQ
 流しにおいてある野菜かすなどをいれておく容器をひさしぶりに
きれいにしようとして、スポンジとか、金属製のたわしを取り出して
みると下の方にばらばらになったごきぶりの死体がありました。誰かが
きりきざんだように五つか六くらいにばらばらなりとびちったごきぶりと
いうのは、あまりにも気持悪く、即刻容器ごとすててしまいました。
あれはグロというしかありません。あんなに気持悪い思いをしたことは
あまりないですね。
470名無しさん :2001/07/16(月) 23:49 ID:csQhKLuM
このスレを見ている最中も周りが気になってしょうがない。
ほら、あなたの背後にも・・・。
471 :2001/07/16(月) 23:55 ID:5CRh1pW6
定食屋の野菜炒めにゴキの小さいのが入ってた。
すぐ取り替えてくれたけどやっぱり残したよ。
472kぁっかか:2001/07/16(月) 23:58 ID:/TySZmP2
>>487
カサカササイコー
473:2001/07/17(火) 00:01 ID:h7Cw22TE
前にも出てたけど、バポナが良いよ。
進入経路がわかっているなら、貼り付けるタイプの奴を
その近辺に貼っとけば来なくなるよ。
それに加えて霧の奴を炊くとか。

ちなみに去年、ベランダのエアコンの空調?のところに巣があった。
見た感じ蜂の巣みたいな感じで、ちっちゃいゴキがびっしりいて、うごめいていた。
コックロー血ぶっかけたらちっちゃいのがいっせいに飛び去って行って、二度と巣に戻ってこなかったよ。
空の巣は使用済み割り箸で挟んで捨てました。あー気持ちわりい。
474りぶぎご:2001/07/17(火) 00:22 ID:PSO3YFvc
ポテトチップのうすしお食いかけを放置しておいて
学校から帰ってさあ続きを食おうとしたところ、なかから
でかくろ2ひき、ちび1ぴきが猛烈な勢いで出現。マジ腰が
抜けるかとおもた。食いもんの食いかけには注意だな。
4751:2001/07/17(火) 23:14 ID:ueBvwtR2
ちくしょー!ぶっ殺す!
476 :2001/07/17(火) 23:15 ID:l5AMlQ9g
殺した
477 
>>475
あいかわらずたいへんですねえ。ごくろうさまです。
わたしもことしはもう4、5かいみました。やっぱおおいですよ。