障害者がパソコン買ったら始末書〜福島市

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ななし
http://www.asahi.com/national/update/0704/027.html

>重度障害者に日常生活用具を国が給付する制度で、ワープロの代わりにパソコンを
>支給された障害者と支給した業者に、運用主体の福島市が始末書を書かせていたこ
>とが4日分かった。
>市は「決まりに従った」、厚生労働省も「パソコンは制度の目的に沿わない」として
>いるが、障害者らは「時代にそぐわない」と改善を求めている。

つーかまだワープロ売ってたんだ。。。
2名無しさん :2001/07/05(木) 03:23 ID:naaqiMOM
決まりができたころはパソコンなんてほとんどなかったんだろうな
3 :2001/07/05(木) 03:23 ID:crIFIbug
パソコンは日常生活に不可欠なわけでもなく
贅沢品の部類に入るからじゃない?
手で文字が書きにくいとかならワープロで充分。
4 :2001/07/05(木) 03:25 ID:SjBQlwSU
テプラで十分かと
5 :2001/07/05(木) 03:25 ID:MoOFNE42
2chの荒らしを防止する為だろ<始末書
6問題はここだな:2001/07/05(木) 03:25 ID:JNagMAew
 厚労省障害福祉課は「パソコンはワープロ機能のほかにも多くの機能を持ち、障害を補う目的に沿う用具ではない。給付されているとは聞いたことがなく、業者の手違いだと考えられる」と説明している。

音声認識みたいなユーザー補助機能はPCの方が充実してるだろ
7  :2001/07/05(木) 03:26 ID:eUmRGF76
今じゃワープロ専用機の方が高いよ
8ヽ(´(ー)`)ノクマー:2001/07/05(木) 03:26 ID:.uRU9dJs
同じ値段だったらいいような気がするけどなあ
9 :2001/07/05(木) 03:29 ID:lVC0EPmo
NECかどっかの大手がパソコンで代替え出来るからって
ワープロの生産中止したニュースかなり前に見たがなあ
10漏れは:2001/07/05(木) 03:30 ID:E946qXOA
ワープロをハングさせたことがある・・・・
もちろん、スタンドアロンの奴
11 :2001/07/05(木) 03:33 ID:crIFIbug
ワープロって今そんなに高いもんだったのかー!
だったらソーテックとか10万切るパソコン買ってあげた方が
全然安上がりでいいかも。
12 :2001/07/05(木) 03:33 ID:nwLcImGU
オアシスが懐かしい。
13多分においおい:2001/07/05(木) 03:38 ID:cLoWwECg
ヒューレット・パッカードの50,000円でおつりが来る
パソコンで良いと思われ。
行政はどうしてこう融通がきかないっすかね。アホかね。
後々改正してパソコンもオケーになってしまって、仕方なく
ワープロ買ってた人達が再申請するよりコストダウンではないかと
思ったりするんすけど。
14障害者がマック買ったら始末書:2001/07/05(木) 03:41 ID:64kdKztI
だったら(w
15 :2001/07/05(木) 03:41 ID:sSubDaGU
お役所の書類ってワープロなんですよね。みんなマイワープロ持ってるし。
これって公務員のねたみ?
16 :2001/07/05(木) 03:43 ID:jeQrGpis
役人ってほんと頭硬いな。
17名無しさん :2001/07/05(木) 03:46 ID:naaqiMOM
こういうのは政治家に働きかけるのがいいと思われ。
18多分においおい:2001/07/05(木) 03:47 ID:cLoWwECg
では自称ネッターの加藤紘一さんに。
19名無しさん:2001/07/05(木) 03:49 ID:6dMRGdU2
http://www.city.fukushima.fukushima.jp/iken/info.html
さそーく抗議してきたYO!(w
20役人はバカか:2001/07/05(木) 03:53 ID:ZobeHeS6
公務員は
パソコン使えないやつが多いんだろ。
21 :2001/07/05(木) 03:58 ID:DxW1ZJF2
こういう奴らから経費削減していって欲しいものだな>小泉総理に期待
22番組の途中ですが名無しです:2001/07/05(木) 04:00 ID:f3vCP486
クマーはどうした?
23名無しさん :2001/07/05(木) 04:02 ID:VqCOKP5s
障害者は障害者でも、国(つまり我々の税金)から補助を受けてない
人達にはどうこう言うつもりはない。
しかしながら、国から援助を受けているやつら、お前ら贅沢言うん
じゃない!
誰のおかげで生きていられると思ってるんだ!
生きていられるだけでもありがたいと思え。
人並みに生活しようなんて虫が良すぎるぞ。
とにかく、税金によって生かされていることに思いをはせ
謙虚に、ひっそりと生きろ。
施しの内容に文句言うなんて100年早いぞ!
24 :2001/07/05(木) 04:03 ID:txJbkUuU
重度障害者ってどんな人たちなのか・・・
25名無しさん :2001/07/05(木) 04:11 ID:naaqiMOM
>>23
上4行は同意だが、ワープロとパソコンがそんなに値段が変わらん時代に
前例主義で柔軟な対応ができないのはアホだろ
26 :2001/07/05(木) 04:12 ID:DxW1ZJF2
>>25
というかパソコンの方が安い。
3万円あれば、新品のパソコンが需給できるよ。
27江青労働省:2001/07/05(木) 04:14 ID:DQtB85xM
生産中止になった各メーカーのワープロの在庫処分に協力しているのです・・・ヒヒヒヒヒ
28キータン:2001/07/05(木) 04:17 ID:kY/KkIzM
私も障害者だが、日常生活用具給付にワープロがあるとは知らなかった。
おかしいなあ。県によってちがうかな。
29あああ:2001/07/05(木) 04:20 ID:ec/cHJqo
>19 本当に抗議してきたーよ
30 :2001/07/05(木) 04:25 ID:JlcV6X.o
小泉総理にちくりメール送って
お国から行政指導してもらった方がいいかも。
31名無しさん :2001/07/05(木) 04:28 ID:naaqiMOM
>>30
その時は出版社にも送っとこう
32 :2001/07/05(木) 04:29 ID:nwLcImGU
>>29
オレもしてきた。
33わたしの場合:2001/07/05(木) 04:58 ID:WnD2hRWU
ワープロで、まともな字が書けるようになったのですが、
外出が大変なので、パソコン+インターネットで自宅に居て
いろいろな情報を集められるようになってから、
税金もかなり払うようになりました。
34名無しさん:2001/07/05(木) 05:03 ID:vTan/dJI
パソコンなら5万+プリンタ代くらいか?
でも11万かかってるな
35名無しさん :2001/07/05(木) 05:03 ID:MI7qix/w
基本的にケチな人間は公務員にならないで欲しい。
36名無しさん:2001/07/05(木) 05:07 ID:S/m03/us
障害者がワープロとかパソコンなんて使って何ができるの?
37 :2001/07/05(木) 05:11 ID:DxW1ZJF2
>>36
障害者といっても、頭の障害とは限らないだろ。
足や声でパソコンを使ってる人もいる。
38名無しさん:2001/07/05(木) 05:12 ID:S/m03/us
>>37
それぐらい分かるが。
パソコンで具体的に何やるのかなと思って。
39わたしの場合:2001/07/05(木) 05:17 ID:WnD2hRWU
具体的には、外国語の翻訳が主ですけどね。
40ヽヽ((´´-ー-``))ノノ:2001/07/05(木) 05:17 ID:4yy4/LDw
パソコンならネットとか出来てコミュニケーションツールに使えるが、ワープロでなにするんだろぅ?
目指せZ武なのか?
41名無しさん:2001/07/05(木) 05:21 ID:N1.ydH9Y
ワープロは神聖だ!!!
42蜜娘:2001/07/05(木) 05:28 ID:zW0XDQ12
>>40
始末書を書かせた人は、パソコンを鉄腕アトム時代の
コンピュータのイメージでみてるんじゃない?
43 :2001/07/05(木) 05:28 ID:uc0aUCHw
こんな対応しか出来ない、お役所は障害舎
44名無し:2001/07/05(木) 05:34 ID:Yh/TZG/M
これがe-Japanの実力か・・・
45 :2001/07/05(木) 05:36 ID:S46HK4gw
採算もとれない事業には莫大な税金使うのに
パソコン一台には始末書か・・・
46名無し:2001/07/05(木) 05:54 ID:TYpenT86
敢えて役人の肩を持つなら、税金でエロゲーされても困るって事かな。
47 :2001/07/05(木) 05:58 ID:SmnnvBXU
パソコンって日常生活品になったんだね〜。
一家に少なくとも1台以上!必需品だ!
俺の実家にも給付してくれ・・・。
48ヽヽ((´´-ー-``))ノノ:2001/07/05(木) 05:58 ID:4yy4/LDw
これぞお役所仕事。 つーかんじだな。
49名無しさん:2001/07/05(木) 06:05 ID:S/m03/us
俺より性能がいいPcだったら鬱だな
50 :2001/07/05(木) 06:07 ID:dSCr1QUw
>>49
V-30?
51 :2001/07/05(木) 06:07 ID:nRugS.No
痴呆の役所ではパソコンは役人の人減らしにつながるとか言って
導入に反対するところがあるそうだから、そういう所なんじゃない?
福島市ってさ。
52名無しさん@お腹いっぱい。:2001/07/05(木) 06:12 ID:n7dQix5o
おそらく、そのPCで最初に書いたものが始末書になろうとは
その障害者も思いも寄らなかったでしょう。
53名無しさん:2001/07/05(木) 06:20 ID:Uf63XsNg
>価格の上限は11万8500円だが、
>11台全部が限度額いっぱいだったため担当者が調べたところ、
>すべてがパソコンだったことが分かった。業者は「強い要望があった」とし、
>障害者は「ほぼ同じ価格で、より便利なパソコンが売られている」と説明したという。

やっぱり俺のより性能がいいじゃないか。重度障害者なんだからワープロで充分だ(゜Д゜)ゴルァ!!
54 :2001/07/05(木) 06:22 ID:EuONhf4Q
今の時代ワープロなんか1.5万円(プリンタ部が0.6万円)
ぐらいで作れそうなもんだが
55名無しさん:2001/07/05(木) 06:24 ID:HBmdTHAA
>ワープロは88年に対象用具に加わり、福島市では99年度に11人が申請した。
>価格の上限は”11万8500円だが、11台全部が限度額いっぱい”だったため.......

限度額いっぱい使うなよちったぁ遠慮して安いの買えや。まさか買い取り業者の存在もあるのか?
56窓際国会議員:2001/07/05(木) 07:20 ID:6xwkvAX2
( ´D`)ノ< 民間相手だと25%くらい引き当たり前なのれすが、役所相手
         だと5%引きでも買ってくれますれす。役所相手の商売では
        当たり前れす。保守管理の仕事はもっとおいしいれす。
        ハードをたとえ1円で落札したとしても、その保守料は割引する
        ことがありませんれす。すぐに元は取れますれす。(w
57長高:2001/07/05(木) 07:27 ID:iCdbkIvQ
やだねーやだやだ官僚制これだから日本はだめになる・・
っとはいってもそこで一生懸命働いている人もいるしなー・・・
いったいどうすりゃいいんでしょ。
58XXX:2001/07/05(木) 07:31 ID:8YKcJ/Mk
福島だから?
59名無しさん:2001/07/05(木) 07:34 ID:N1.ydH9Y
障害者がパソコン憶える
   ↓
自分たちより実力が上になる
   ↓
許せない阻止しよう。始末書だ
   ↓
ニュースになっちゃった
   ↓
 (゚д゚)ウマー
60情報過疎化:2001/07/05(木) 07:38 ID:qFt1Udls
福島市職員はボーナスもらってもパソコンは買えないのか?

売ってる店もねぇのか?

まだ、森前総理のITの戯言の方が現実的...

IT後進国 福島...
61名無しさん:2001/07/05(木) 07:44 ID:BhV8laEY
というか、法で「ワープロ」と定められてたら
公務員としてはワープロしかOKできないだろうよ。
融通がきく・きかないとかでなくて、
法に故意にそむけば懲戒処分が待ってるし。
法自体の改正が先だと思う。
62異議あり:2001/07/05(木) 07:45 ID:ZhOBSp6E
障害者もほしけりゃ自分の金で買えばそれで済む事でしょ。
なんでもかんでも福祉に頼るのはどうかな?
もっと人としての尊厳を持とうよ。
じゃないと、生活保護受給者と同レベルに見られちゃうよ。
63 :2001/07/05(木) 07:46 ID:fh5b5Et6
うちの県民がご迷惑をおかけしています。
64Nanacyさん:2001/07/05(木) 07:46 ID:RwskUwVw
こんなんで始末書書かされるなんてたまらんな・・・
特に業者は始末書書かされたら入札停止だろうに・・・
65*ァヌス:2001/07/05(木) 07:51 ID:Qsa7vQ5g
>>62
はぁ?
実際生活保護受給者と殆ど同レベルだろ?
普通そんなに仕事ねぇだろ。
健常者でも40過ぎのおやじは仕事ねぇぞ。
お前、世間を甘く見とるのう。
66糞役人は消えろ:2001/07/05(木) 08:38 ID:M1nbNXac
社会的弱者がパソコンでいろんな仕事ができるようになることと
ワープロで文書しか書けない時代遅れ役人

どちらが社会の役に立つであろうか?     聞くまでもない
67 :2001/07/05(木) 08:41 ID:LpiyW1Lk
田舎者にナに言ってもショーガネーヨ
福島はアホばっかり
68マックファン:2001/07/05(木) 09:08 ID:tiJQ.Qow
ワープロ、パソコン(WIN)よりもマックの方が障害者にやさしいよ。
もちろん高齢者、パソコン苦手の人にもやさしいよ。
日常生活用具対象にしてください。

厚生労働省・福島市殿
69福島への首都移転反対!:2001/07/05(木) 09:53 ID:Jc2CqSpo
ただでさえパソコンは、高齢者・障害者のニーズが高いのだから。
パソコンの普及はごもっともだが、メーカーにはやっぱり、
ユーザーに分かりやすいマニュアルや機能を作ってくれといいたい。
今のパソコンは、年寄りユーザーにしてみれば「使いたいけど使えない」こと
ばっかり。専門用語は意味のわからない横文字ばかりが多くて困るという。
年寄りや障害者は使うな、てか?
70名無し募集中。。。 :2001/07/05(木) 10:02 ID:1KDMdYG6
>>65
40過ぎても低賃金のドカタくらいなら仕事あるぞ
仕事内容に好き嫌い言ってる奴らが多すぎるョこの国は
71福島の奴らは:2001/07/05(木) 10:04 ID:LQ6fvNmg
犬でも食ってろってことか?
72凸(`ー゚)fuck!q24-dn01koriyama.fukushima.ocn.ne.jp :2001/07/05(木) 10:05 ID:COVpR98A
うちの身障がご迷惑をおかけしております。
73公共の福祉age:2001/07/05(木) 10:09 ID:7D81jPu.
「こいつらバカか」by石原慎太郎
骨太の改革が聞いて呆れる。
74名前が無いっ!:2001/07/05(木) 10:11 ID:8rNDp8mo
ちょっと待て、
お役所は議会が決めた規則以外の事、勝手にやっちゃまずいだろ。
警官だって救急隊だって、人間としてやりたくても、
権限上、手出しできないことあるぞ。

これをうやむやにせず、規則通り履行することで、
時代遅れの規則を見直す機会を提議してくれたのかもしれないぞ。
そんな規則を放置してた主権者たる市民にも責任あると思うが。
75窓際リーマン:2001/07/05(木) 10:12 ID:8KE/fPww
( ´D`)ノ< やぱーり障害者もエロ画像見てオナーニしてるんれすか?
76 :2001/07/05(木) 10:13 ID:t/Xzn0qU
いま74が良いことを言った
77 :2001/07/05(木) 10:13 ID:fmtTAmfM
公務員は決められたことをロボットみたいに消化することしかできない
バカばっかりだからな。

公務員という存在を無くして
使えないやつらはクビにしていくよう考え直したほうがいいんだよ
78凸(`ー゚)fuck!:2001/07/05(木) 10:17 ID:COVpR98A
この身障がめくらだったらすごく藁えるのに
79名前が無いっ! :2001/07/05(木) 10:18 ID:8rNDp8mo
>>74
まず断っとくが自分はもちろん、身内にも公務員はいない。
でもな、多少融通は利かないかもしれないが、
規則を律儀に守ってる公務員クビにする前に、
自分とこの自治体に、そんなバカげた規則が無いか、
見直すべきだな。

ウチとこ、不安になってきたよ。
80 :2001/07/05(木) 10:27 ID:.gPxxl9o
福島は、なんとなく障害者にはパソコンなんて不相応って
思ってるような気がするのは俺だけか・・。
81ななし:2001/07/05(木) 10:31 ID:ojbTZdZ.
パソコンがあると、カードとインターネットバンキングで、ヘルパーに通帳を
預けて銀行に行ってもらう必要がなくなるので、お互いに安心ではあるよ。
82ナナーシャ:2001/07/05(木) 10:49 ID:TGtd9vSg
74が言っている、「立法と行政の分立」は非常に重要だが
現実の問題として、法律の中でも細かい部分、技術的専門性
が重要な部分、また今回のように対象者が非常に少なく、
市政の中でも話題を集めることがないような部分では、主に
現場の公務員が試案を出して、議員がそれを承認する形に
なっている。
私としては、今回の件は、自分たちが作った、現状に合わなく
なった古い規則に盲従した公務員の時代錯誤、思考能力の無さ
が暴露した事件だと思う。
83没収してたらこんなもんですまないだろうな:2001/07/05(木) 10:51 ID:zTmGKo1Q
パソコンは没収してないのが唯一の救いだな。
84ななし:2001/07/05(木) 10:53 ID:mqxSXtT.
パソコン買ってやる公務員、車買ってやる公務員、
が良い公務員か?
公務員は規則どおりにやって
不満があったら身障者NGOかなんかが
役所に組織として要望をだせばよい。
個人の要求と朝日の苦情に全部対応する必要なし。
85名無しさん:2001/07/05(木) 10:54 ID:zTmGKo1Q
>>84
時代の変化に対応せず、いまどきワープロの代わりにパソコン買うのは
駄目って言ってるのは駄目な公務員。
86 :2001/07/05(木) 10:54 ID:XX7bLBXc
つーか、ワープロならよいがパソコンはダメという理屈がようわからん。
87 :2001/07/05(木) 10:54 ID:iHKpomA2
厚生労働省って馬鹿ですか?
88名無しさん:2001/07/05(木) 10:55 ID:HSQARzNE
いまどき、壊れたときの修理やサポート考えたらパソコンのほうが良いに決まってる。
89名無し:2001/07/05(木) 11:03 ID:mqxSXtT.
最近のワープロはいくらくらいなのだろう?
PCはやすいのから、たかいのまでいろいろあるからなー。
DVDほしいな?
90ななしさん:2001/07/05(木) 11:15 ID:0OwqVX1w
新潟県庁の職員なんか、カラ出張費でパソコンを買ってもおとがめなしだったぞ。
>>88
ワープロのプリンタードット欠けで修理に出したら3万円だったよ。
パソコンならカラープリンターが買える。ワープロは部品で買えないから
修理は高くつくんだよね。
91ななしさん:2001/07/05(木) 11:15 ID:c5zFRltg
http://www.fmworld.net/oasysworld/cat/index.html
富士通のワープロオアシスの値段載ってるよ。

ソーテックとかの格安パソのほうが安いじゃん。
92yhvh:2001/07/05(木) 11:15 ID:cmoBK7Ik
お前等だってそうだろ。
いまパソコンとりあげられたら

あうあ〜あうあ〜、いうんじゃないか?
93 :2001/07/05(木) 11:20 ID:3/rRtYRA
IT後進超アナログ自治体福島市晒しあげ
94名無しさん:2001/07/05(木) 11:21 ID:pLwYVXco
いまワープロ買うとなったら、取り寄せかな?
近所の大型電気店は、とっくにワープロコーナー消滅してるよ。
95凸(`ー゚)fuck!:2001/07/05(木) 11:21 ID:COVpR98A
>>84
規則・法律守らないのはダメな公務員
ていうかやばい
96\:2001/07/05(木) 11:23 ID:IXlebRHs
まさに役所仕事のお手本ですな!
97 :2001/07/05(木) 11:27 ID:KRyqGHRM
身障が税金でPC+プリンタ?
中古ワープロ一台ありゃ十分だろ。
なんで11万もするPC買い与えるかなぁ。
プライドとか無いのかな?
差別だ差別だって騒ぐ奴らって、
絶対都合の良い方に差別される分には騒がないよな。
痴漢電車の女共然り。
結局部落の奴等と一緒で、逆手に取って良い目見ようとするクズばかりか。
98お前名無しだろ:2001/07/05(木) 11:27 ID:Waupa9mM
日常生活用具でパソコンが必要なのかな?
99 :2001/07/05(木) 11:30 ID:3/rRtYRA
>>98
少なくとも2ちゃんねらーにとっては日常生活道具だな(w
100名無しさん:2001/07/05(木) 11:30 ID:JXBxKSqc
>>98
障碍の度合いによっては必要だろう。
101素朴な質問、:2001/07/05(木) 11:32 ID:wZKzUhDg
ワードや一太郎って何のソフトなの?>福島市職員サマ
102 :2001/07/05(木) 11:32 ID:lgVw5vto
今回、クレーム付けるべきなのは、福島市ではなくて、
厚生省じゃないの? 厚生省は、この規則を変えるつ
もりないみたいじゃん。
103信夫山の天辺¥:2001/07/05(木) 11:32 ID:4LqR63lc
市役所の野郎めら、ワ-プロもパソコンも区べずつがねだべ
根本匠さ一寸ゆってみっせ。一発だがら
104名無しさん:2001/07/05(木) 11:36 ID:aQjJOPho
今回の件に対する厚生省のコメントって、障害者はワープロを使って
文章が書けさえすればそれで十分だろ!と言ってるようなもの。
105名無し:2001/07/05(木) 11:39 ID:hgBghFto
価格コムで見たら、ワープロって高いんだね。

http://www.kakaku.com/sku/price/wp.htm
106名無し:2001/07/05(木) 11:39 ID:q31q9/eo
悪いのはたしかに公務員というより
規則作ってる厚生省とか議会だな、
パソコンは汎用機でプログラムさえ入れれば
ある程度の仕事はこなしてくれるし
最低限指二本と腕一本あれば動かせる
それにむしろタダで配って座って出来る仕事や
寝たきりでも出来る仕事をやってもらって
社会に進出貢献してもらう方が全然いい
車椅子のWEBデザイナーとかプログラマー
がいても全然おかしくないと思うよ。
107 :2001/07/05(木) 11:39 ID:skY.74Qw
>>61
でも他の自治体ではPCでもOKだったらしいじゃん(朝日の朝刊にあった)。
意外と臨機応変にやってるんじゃないの?
一般市民向けの無料IT講習の他に、障害者向け研修もやっているんだから
IT大国(笑)の政府の方針には沿ってる。

つうか今更ワープロ買ってどうすんだろうね。
メーカーが撤退していってるのに、消耗品とかメンテ考えたら高い買い物じゃないのか?
108名無しさん:2001/07/05(木) 11:39 ID:XSBxuYUQ
ワープロ専用機が市場から姿を消そうとしているときに、馬鹿な行政だな。

諸悪の根元厚生労働省に抗議しよう。
[email protected]
109市役所を擁護してみよう:2001/07/05(木) 11:40 ID:JXBxKSqc
>市が県に見解を求めたところ「認められない」とされたため、障害者には「規定を知りながらパソコンを
>頼み反省しております」、業者には「迷惑をかけて申し訳ない」とする始末書を書かせた。
>ただ障害者の主張も理解できるとして書類上はワープロを給付したことにし、パソコンの没収は見送った。
http://www.asahi.com/national/update/0704/027.html

市役所としては、対象用具に加わってないパソコンを認めて良いか県に確認している。
その上で認められないといわれたが、いまどきワープロじゃなくてパソコンだからといって
取り上げるのもおかしな話だ。
そこで、始末書を書いてもらうことで何とか手続き上の筋を通した上でパソコンの支給を認めたと。
110 :2001/07/05(木) 11:41 ID:.tSB5s/M
パソコン無ければ耐えられないな
111age:2001/07/05(木) 11:41 ID:F3z7Tm8Y
抗議してきました!
返事くるかなぁ?

http://www.city.fukushima.fukushima.jp/iken/info.html
112名無しさん:2001/07/05(木) 11:49 ID:XSBxuYUQ
この障害者の障害の程度がどのくらいの重度なのかは知らないが、
重度障害者の中には、外出したり、職にも就けず。
人とコミュニケーションをとることもままならない人も沢山いる。

PCを使うことによって、コミュニケーションしたり、在宅ながらも
職を得て社会参加が出来るのだから、ワープロよりも日常生活を補
助する目的に適っていると思う。
113 :2001/07/05(木) 11:52 ID:r7N50cS.
高くないか?113500円のPCって。
障害者に税金で買ってやるんだからHPの一番安いの支給しろよ。
プリンターはうちのやるから(爆
114市役所を擁護してみよう:2001/07/05(木) 11:53 ID:JXBxKSqc
>>112
しかも、値段はほとんど変わらない。
ワープロ機能に限ったとしても、修理やサポートなどのコストパフォーマンスは
パソコンのほうが上。
115凸(`ー゚)fuck!:2001/07/05(木) 11:54 ID:oR1X/6zY
>>114
障害者はfreezeしたときにどうにも出来ない
キーボード打てないレベルの障害者にはパソコンを
買い与えてわいけません
116ななし:2001/07/05(木) 11:55 ID:40DwEQKI
>>112
その通りだね。
何らかの事情で外出できない障害者や年寄りにこそ必要だと思うけど。
小泉首相よ、メルマガもよいが、障害者や年寄りにやさしいITも
よろしく頼むよ。
117ななし3:2001/07/05(木) 11:55 ID:X7NdHQ32
「ワープロ」は、「ワープロ」であって、パソコンではない。
パソコンの機能にワープロがあってもだめ。
となると、もし「果物はみかんだけ!」とあったら、
「ポンカン」や「夏みかん」などの柑橘系もだめなんだな・・・
ってことだなと思う私は逝った方がいいでしょ〜か?
118なし:2001/07/05(木) 11:56 ID:s7AIMAmM
パソコン買ってやる公務員、車買ってやる公務員、
が良い公務員か?
公務員は規則どおりにやって
不満があったら身障者NGOかなんかが
役所に組織として要望をだせばよい。
個人の要求と朝日の苦情に全部対応する必要なし。

その通り。
119市役所を擁護してみよう:2001/07/05(木) 11:56 ID:JXBxKSqc
>>115
そのレベルならワープロも無駄。
むしろその人に合った入力機器を使うことのできるパソコンのほうがまし。
120名無しさん:2001/07/05(木) 11:56 ID:Hu23r4eY
何年か前、某社の「障害者向けパソコン・オプションカタログ」
みたいなのを作ったことがある。
ベースはノーマルのパソコンだったと思うけど、目が不自由だっ
たり、手が不自由だったりする人のために色々なパーツを組み合
わせ、パソコンを使えるようにするシステム。
「なるほど、パソコン+適切なパーツで身体障害者にも便利な道
具が使いやすくなるのだなぁ」
と、あらためて感心した。

例えば、目が極端に悪い人用にモニターにめいっぱいでかい文字
を表示させるとか、首をちょいと振る動作に連動してマウスカー
ソルが動くやつとか、色々。

こーゆーの、市販ノーマルのワープロじゃ無理だよねぇ。
121なし:2001/07/05(木) 11:58 ID:s7AIMAmM
障害者は障害者でも、国(つまり我々の税金)から補助を受けてない
人達にはどうこう言うつもりはない。
しかしながら、国から援助を受けているやつら、お前ら贅沢言うん
じゃない!
誰のおかげで生きていられると思ってるんだ!
生きていられるだけでもありがたいと思え。
人並みに生活しようなんて虫が良すぎるぞ。
とにかく、税金によって生かされていることに思いをはせ
謙虚に、ひっそりと生きろ。
施しの内容に文句言うなんて100年早いぞ!


その通り。
122 :2001/07/05(木) 12:02 ID:JATy0TTw
PCかワープロかでもめてるようだが…
「重度障害者に日常生活用具を国が給付する制度」
どっちも日常生活用具じゃないんじゃないか?と言ってみる。

なんか、嗜好品を与える別の制度作りなよ。月一定の金額、プールすることも可能で、一年くらい我慢すればパソコンレベルが手に入るとか。
そうすりゃ問題も起こらない。
障害者関連の制度では細かい整備が必要であることを教えてくれた反面教師ってことで。
123名無し:2001/07/05(木) 12:02 ID:q31q9/eo
>>113
実際10万以下のパソコンは
初期不良とかあとでのトラブルが多いよ
だから普通の人でもデスクトップ買う人は
自作以外だったら10万以上がいいと思う
あと安売りのメーカーはパソコン系の板では
結構評判が悪いし、部品使いまわしてたり
するのが暴露されてるからある程度の信頼のある
メーカーのやつを買ったほうがいい。
HPの五万円パソコンは日本進出のための布石
みたいな感じでたしかに安いけどHDドライブがついて
なかったかも?

どっちにしても講義するなら県か国に講義するべきだろう。
日本のシステムだと市町村で分からない事は県に聞いて
県で分からない事は国の官僚に聞くって言う風になってるらしい。
つまり最終的な判断を下してる厚生省を批判するべきだね。
124市役所を擁護してみよう:2001/07/05(木) 12:03 ID:JXBxKSqc
>>122
パソコンやワープロを使わないと意思表示できないようなレベルの障害もってた場合は
十分に日常生活用具だと思うぞ。
125nanasi:2001/07/05(木) 12:07 ID:ONoDDJ56
ttp://www.tafa.gr.jp/available/available2.html

昔で例えると肥後の守(安い、汎用)を禁止して
鉛筆削り器(高い、限定)を使えといっているようなモノか。

まあ、PCの性能向上と価格の下落っぷりは凄い早さだったが
厚生労働省も現状見直せやゴラァ!
126おい65のボケ *ァヌス :2001/07/05(木) 12:07 ID:s7AIMAmM
65 名前:*ァヌス 投稿日:2001/07/05(木) 07:51 ID:Qsa7vQ5g
>>62
はぁ?
実際生活保護受給者と殆ど同レベルだろ?
普通そんなに仕事ねぇだろ。
健常者でも40過ぎのおやじは仕事ねぇぞ。
お前、世間を甘く見とるのう。
*****************************

なんで甘いんだよ。
俺が言ってるのは、なんでもかんでも福祉に頼り過ぎて、
人としてのプライドを捨ててしまっているんじゃないかと
いってるんだよ。
仕事がないのは、誰のせいでもないだろ。
すべて己の責任だろ。

以下の意見に賛成して、障害者よ自立して頑張れ!と言いたい。

障害者は障害者でも、国(つまり我々の税金)から補助を受けてない
人達にはどうこう言うつもりはない。
しかしながら、国から援助を受けているやつら、お前ら贅沢言うん
じゃない!
誰のおかげで生きていられると思ってるんだ!
生きていられるだけでもありがたいと思え。
人並みに生活しようなんて虫が良すぎるぞ。
とにかく、税金によって生かされていることに思いをはせ
謙虚に、ひっそりと生きろ。
施しの内容に文句言うなんて100年早いぞ!

その通り。
127名無しさん23:2001/07/05(木) 12:12 ID:BO7vhwyw
健常者の戯言よ
128窓際低級官僚:2001/07/05(木) 12:16 ID:kdcRk/og
(○_○)ノ 省庁や役所にばかり文句たれてますが、センセイ方が
        「パソコンなんてもったいないぞゴルァ」
        「奴らにゃワープロで十分だゴルァ」といえば
        役人は手を出せないのです。

        特別職の方々は、いったん意固地になったらガキと一緒なのです。
129ななし:2001/07/05(木) 12:20 ID:THcQi4/A
確かに、福祉に頼りすぎはよくないと思う。
でもね、「重度」だよ。
自立したくても出来ない環境がある。
就きたい仕事があっても働ける場所は限られる。
外出したくても思うようにできない。
重度障害者の取り巻く現状をどう思う?

それって、やっぱり障害者のわがままなのかな?
130あまりにも馬鹿すぎ:2001/07/05(木) 12:25 ID:JXBxKSqc
>>129
>>126は健常者に生まれたことを親に感謝してもらいましょう。
131な、:2001/07/05(木) 12:25 ID:DEXVOKVM
できないことをやろうとするのはわがまま。
できることをやればいい。誰も責めたりしない。
132名無し:2001/07/05(木) 12:27 ID:hx7oesVI
>>126
ちょっと誤解してる所があるとおもうけど
福祉とかには障害者のためであって障害者のためで無い部分と言うのもある
つまり簡単に言うと障害者や弱者が保護されてる社会では
健常者もリスク」をおかして新しい仕事が出来たり安心して暮らせる
またはそう思う事によって社会自体が積極的になって活発に
活動しようとさせる事が出来るようになる。
もし自分がリスクをおかし失敗して社会的な弱者にならざるをえない
状態になっても最低限の保証はあるという安心感を与えてくれるんだよ。
これは、堺屋太一がいっていたセーフティネットと同じ事だし、
いま言われてる年金制度とも同じ、つまり老後や将来の保証が
無いから個人が貯金を使わず消費は落ち込んだままだし
また経済でも失敗したら誰も助けてくれないからベンチャーなんか
誰もやりたがらないという風になる。
こう考えるとこの問題は社会や経済、国の盛衰にまで関わる問題になってくる、
実際福祉の進んでる北欧とかでは少子化はあまり社会問題になってない
みたいな話も聞いた事がある。
133無党派さん45:2001/07/05(木) 12:27 ID:ks9PAN6I
埼玉県K市もワープロなら出る障害者の補助金もパソコンだと
出ないですよ。
134名無しさん:2001/07/05(木) 12:27 ID:HSQARzNE
>>131
つまり一生役所の世話になってろと
135名無し:2001/07/05(木) 12:30 ID:hx7oesVI
情けは人の為ならずと言うことです。


●情けは人の為ならず

人に親切にするのは、その人の為ではない。
親切にしたことが巡り巡って自分に返ってくるから、
結局は自分の為になることである。だから、
困っている人を見かけたら助けてあげなさい。
人に親切にしなさいと言う意味。
136名無しさん:2001/07/05(木) 12:32 ID:JXBxKSqc
>>135
そうだな。
パソコンを買うことで障害者が自立できれば、逆にいろんな予算が浮くよな。
137ぼら:2001/07/05(木) 12:33 ID:YZnWP316
>>136 そのとおり

何のためのワープロ(パソコン)支給かを考えましょうよ。

最初の元手を与えてやるから後は自分らでがんばれって
いう発想なんじゃないの?

パソコンによって仕事ができるようになり、自立できれば、
国からの支援はもう必要ない。

結果的にはそれで福祉に頼る傾向が薄まるんじゃないかな。

もっと先を見ましょうよ。
138:2001/07/05(木) 12:34 ID:oSTOSbFk
後天的に障害者になる可能性は結構高いよね。
脳溢血などの病気、交通事故etc、、、
それを考えると、とてもじゃないけど、
障害者は社会のお荷物なんて言えません。
139七資産:2001/07/05(木) 12:36 ID:/Ois7ndc
らいは少年のごみ生活で、役所の対応が悪く知事が謝罪したのは
福島県だったっけ?岩手県だったっけ?

もし福島県だったら、お役所全体の体質がなってないと思われ〜
140:2001/07/05(木) 12:36 ID:QBNWS8qc
でも、発注以外の物を売ったら商売としてはだめだろ。
141 :2001/07/05(木) 12:38 ID:ATKDuDIs
田舎はまだまだ閉鎖的なんだよ
142な、:2001/07/05(木) 12:43 ID:DEXVOKVM
>>134
役所はそこまで充実したケアをしてくれてるか?
143名無しさん:2001/07/05(木) 12:43 ID:4EgWRxfQ
明らかに時代にそぐわないものや、かえってコストがかかるケースが出てきたら
即時検討する委員会制度かなんかあればいいんじゃない?
ネット投票を使って機動力アリの。

役人が法や規則を守ることは当然ではあるが、その法がどういう目的を達するために
つくられたかに考えを及ぼし、実情と乖離する場合にはこれを指摘できなきゃ
いけないんじゃないか?パソコンは細目には反するだろうが、上位法の精神には
反しないんじゃない?ましてネットに接続できない人々が社会的弱者になりうるとかの
話がアメリカでは散々言われているのに。
144名無しさん:2001/07/05(木) 12:46 ID:KBMREILo
>厚労省障害福祉課は「パソコンはワープロ機能のほかにも
>多くの機能を持ち、障害を補う目的に沿う用具ではない。
>給付されているとは聞いたことがなく、業者の手違いだと
>考えられる」と説明している。

むしろ、「パソコンはワープロ機能のほかにも>多くの機能を持ち、
障害を補う目的ににおいてワープロよりも有効である。」だと思うが、どうよ?
145県内自治体職員ですが:2001/07/05(木) 12:57 ID:4nu.aMiY
現場の担当は、頭の固い県には舌をだし、
形式上始末書は書かせたもののしっかりパソコンを支給してる。
がんばってるんでないの?

今時パソコンの有用性を理解してないのなんて県ぐらいだってば。
大体EXCELシート一枚送るのに防災無線システムとか使うなよ。>県
146:2001/07/05(木) 13:03 ID:3jKkJCDU
これは俺の知人でもあった話なので、人事ではない。
その知人は東京都荒川区に住んでいる障害者で、やはり、ワープロで無いと
認められない。しかも、荒川区内の業者から買えと言われている。

ワープロ自体が今時売られて無いし、荒川区内には大した電気店もない。
それなに、ワープロを買えとはどう考えてもおかしい。

その知人は、「障害を抱えた身体ではろくな字が書けない。仕事も出来ないし、
年賀状も書けない」と言っているが、それでも仕事がしたいので、必死に手書き
文字の練習をしている。

どうも役人には、他人の身になって考えると言う意識が無い。
同じ日本人として恥ずかしいし、こんなバカ役人に税金から給料を払っているか
と思うと、真面目に税金を払うのがばかばかしくなる。
147ななし:2001/07/05(木) 13:04 ID:S2xjkWi2
制度の運用が四角四面すぎるんだよね。
148名無しさん23:2001/07/05(木) 13:05 ID:x5xzRjxs
>>146
やばい、泣けてきた。
149名無しさん:2001/07/05(木) 13:06 ID:yamHgs8k
>>144
役所が認めているのは「文書作成のためのマシン」だろ。
もしパソコンを供給するなら、ワープロに十分なスペックのでいいはず。
業者に要求したのは明らかにオーバースペック。
単にパソコンが欲しいだけなら、テメエでカネ貯めて買えよって話だ。

市販価格でワープロのが高くても、役所仕切りじゃ違うかもな。
ヤツ等はNECや富士通、沖のイイナリだからな。

それに、やはりトラブルサポートの面で言えば、ワープロの方が安全。
ワード2000なんて、ウィザードで文書作成しようとしただけで不正処理おこすしよ。
勝手にレジストリ消しといて、税金でたっけえサポート料はらわれちゃあ、たまったもんじゃない。
コストよりもワープロとしての利便性を考えれば、当然ワープロで十分。

というか、専用機の方がワープロとしては高機能だしな。
150名無しさん:2001/07/05(木) 13:10 ID:tzu3.HvQ
「パソコンをくれ」と言ったら、「パソコンなんて贅沢だ。お前らはワープロで十分」と却下された、という事件ではないんでしょ?
責めるべきは末端の公務員ではなくて、ワープロしか認めていない制度自体。
ちょっと感情論が多いね。
151名無しさん:2001/07/05(木) 13:11 ID:XSBxuYUQ
>>144
激しく同意だ。

>>149
ワープロ専用機を扱う店が少なくなっているんだが、
どこで買えというのだ?
152名無しさん23:2001/07/05(木) 13:13 ID:x5xzRjxs
>>149

>>146の場合はどうだ?この人は役所から支給される以外に
パソコンを手に入れる方法はないんじゃないのか?
自分から働く意思もあって必至に手書きので字の練習
までしてるのにあんまりだ。働く意思があるのに障害者は
引きこもってろって言うのはどうなのか?
153名無しさん:2001/07/05(木) 13:14 ID:XSBxuYUQ
>150
「始末書だけで済ませて、パソコンを没収しなかった市役所」は、
ある程度評価をしてあげても良いと思うよ。

しかし、厚生労働省の杓子定規なコメントは到底容認できないよ。
154名無しさん:2001/07/05(木) 13:15 ID:3CbZmRRM
>>151に激しく同意だよ。
昨今、ワープロよりPCのほうが安くて取り扱い店も多いと思うのだけど。
155:2001/07/05(木) 13:15 ID:JcFeMUeg
軽度の障害者(4級)ですけど、僕も税金で買ってもらいたいです。
デスクトップとノート各1台ずつ。ダメですか?
モニタは18インチの液晶がいいな。SONYから出たやつね。
パソコンだけじゃなくて、周辺機器(含むデジカメ)も
税金で面倒見てもらいたいんですけど・・・
仕事に使うんじゃなくて、色々遊びたいんです。だって、24時間
ヒマなんだもん。
156名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/05(木) 13:15 ID:z4Z.SPe2
 ネットで情報収集できたほうが、文章のレベルも上がるだろうよ。

 文章の中身がレベルアップすることに頭が回らない役人ていったい・・・。
157窓際国会議員:2001/07/05(木) 13:19 ID:6xwkvAX2
( ´D`)ノ< ワープロ、PCも購入上限価格をもっと低くすればいいと思うのれす。
         読み上げ機能やワープロソフト付きまたはプリンタ付きで10万円以下とか。
158名無しさん:2001/07/05(木) 13:20 ID:XSBxuYUQ
国の政策に言えることは、障害者を養うという視点で物事をとらえている事が多いと思う。
障害者の社会参加に重点を置いた政策に転換すべきだと思うね。
159名無しさん23:2001/07/05(木) 13:22 ID:x5xzRjxs
>>155
お前は脳みそをコンピューターに変えてもらえ。

厚生省と労働省が合体して厚生労働省に
なってるみたいだからこう言う話もしやすいだろう。
おかしいと思う人はここにメールしよう。

厚生労働省
http://www.mhlw.go.jp/
ご意見、ご感想がございましたら:
[email protected]
までメールをお寄せ下さい。

住所:〒100-8916 東京都千代田区霞が関1-2-2
電話:03-5253-1111(代表)
160.:2001/07/05(木) 13:22 ID:9avush9c
朝日の記事
価格の上限は11万8500円だが、11台全部が限度額いっぱいだったため
担当者が調べたところ、すべてがパソコンだったことが分かった。

>>149
障害者が要求したというより、業者が適当なパソコンに上限いっぱいの値段を
付けて売りつけたのでは? 実売もっと安いマシンだったりして。
161名無しさん23:2001/07/05(木) 13:24 ID:x5xzRjxs
>>56
にのってるよ、結構ぼったくれるんだって。
162:2001/07/05(木) 13:25 ID:JcFeMUeg
>>158
社会参加というか、仕事はしたくないんです。
日立の元会長だったかな? その人は「労働は刑罰だ」と言って
自分の娘は働かせなかったそうです。
僕も同意見です。
163名無しさん:2001/07/05(木) 13:25 ID:XSBxuYUQ
>>160
>業者が適当なパソコンに上限いっぱいの値段を
>付けて売りつけたのでは? 実売もっと安いマシンだったりして。

そんなことは常識(議論する価値はある)。
ただし、ここでの根本的な問題とは別問題。
164:2001/07/05(木) 13:26 ID:L5HOCVgk
>>152
説明を加えます。
その知人の話では、

1.ワープロを購入するのであれば、10万円程度の補助が認められる。
2.ワープロは荒川区内の店や業者から購入する。

が条件とのことでした。

つまり、自分でワープロの機種を選択して、見積もりをもらって申請すれば、
10万円程度の補助をすると言うこと。
ちなみにこの知人が、近所の電気店にワープロを買いたいと話をしたら、
「今時ワープロ専用機なんて売ってないですよ」と笑われたそうです。

>>153の言うとおり、福島市の件では業者がワープロなりパソコンなりを提供
して、それを没収しなかったのだから、まだ良かったと思う。
165名無しさん:2001/07/05(木) 13:27 ID:XSBxuYUQ
>>162
働かざるもの食うべからず。
社会参加をしたくない奴には、パソコンもワープロも不要。
おとなしく引きこもっていろ。
166:2001/07/05(木) 13:28 ID:3jKkJCDU
恐らく、現場の担当者の中には、おかしいと思っている役人もいると思う。
やはり、制度がおかしいんじゃないかな。
167 :2001/07/05(木) 13:30 ID:f14KEmdY
例えばワープロ専用機メーカで、IBM並にアクセシビリティ製品を
開発してるところってあるのか?
音声読み上げ型のブラウザとか使えるのか?

http://www-6.ibm.com/jp/accessibility/soft/index.html
168名無しさん:2001/07/05(木) 13:31 ID:XSBxuYUQ
>>166
それはそうだが、その現実を直視せず、
制度を杓子定規に解釈したコメントを出した厚生労働官僚が問題だと思う。
169福島って…:2001/07/05(木) 13:33 ID:Wm8AA6uw
福島のお役人はパソコン=高価の考えがまだあるのね…
馬鹿オヤジの役人は今すぐ電気店逝ってこい
ワープロなんて本体売ってなくて感熱紙・インクリボンとかの用品しかねぇぞ
170 :2001/07/05(木) 13:34 ID:nRugS.No
制度のせいにすぐにしないでよ。
運用にあたる役人の頭が固いだけ。
制度云々は責任回避の常套文句だよ、連中の。
171 :2001/07/05(木) 13:36 ID:3/rRtYRA
>>170
激しく同意。
どうせ中からは制度に対する動き今まで何もしてなかったんだろ。
172名無しさん:2001/07/05(木) 13:36 ID:XSBxuYUQ
>>169
福島のローカルな問題ではなくて、杓子定規な制度解釈しか出来ない厚生労働省の問題だよ。

始末書で済ませてパソコンを没収しなかった福島市の行政の対応は、評価していいよ。
173官邸広報:2001/07/05(木) 13:37 ID:WRjgpe2c
小泉が総理大臣になったからには、こんな問題は無くなります。

余りの阿呆さに、失望した。
174名無しさん23:2001/07/05(木) 13:38 ID:Eop44Zz6
・第3章 国民の権利及び義務・

第25条【生存権,国の社会的使命】

(1)すべて国民は,健康で文化的な最低限度の生活を営む権利を有する。


国民はただ生きるだけじゃなくて文化的な生活を送る権利がある
事を憲法によって保証されてるんじゃないのか?
飯くって寝転がってるだけが人間じゃない。
厚生労働省は憲法違反だ!
175んでもさ:2001/07/05(木) 13:41 ID:2/42X0u6
じゃあこの始末書書かせたやつらには
どういう対応すればベストだったと思うわけ諸兄?

規約上始末書は書いてもらうが、
実情にあまりにもそぐわないからルール改正も働きかけるから我慢して、と説明すれば
OKかしら。

実情にそぐわない、とぜんぜんわかってないオヤジ公務員が担当者だったかもしれんがな。
176名無しさん:2001/07/05(木) 13:42 ID:tzu3.HvQ
>>170
>>171

そういう目先の、末端役人叩きが、かえって制度の改善を遅らせると思われ
末端の役人叩いても意味無いよ。
大体、役人が中から制度を変えたら、それこそ問題だろ。
権利を得たければ、自分達で組織を作ったり、あるいは議員に訴えたりして
それを勝ち取るべき。

>>174
それを言うなら立法府にたいしてだろ。
177 :2001/07/05(木) 13:43 ID:Wm8AA6uw

                ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                ( ・∀・)< パソコン?障害者には無用、ワープロで十分だゴルァ!!
             _φ___⊂)__ \_______________
           /旦/三/ /|
        | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|  |
        |福島産白桃|/

これが役所の考えなんだろうな…
ったく、頭固すぎ。
178名無しさん:2001/07/05(木) 13:43 ID:5sP26siM
そういえば、企業や個人とかの古くなって不要になったパソコンを、
ボランティア団体が無料で貰って、それをリサイクルして使うとかいう
のがあったと思ったけど、そういうリサイクルパソコンを
貰って使おうとかいう発想は無いのかな?

だいたいワープロとかメールとかWEBアクセスとかなら、
タダで貰ってきた5年ぐらい前のPentiumマシンでも充分だろうに。
179ざる:2001/07/05(木) 13:49 ID:r6AlNZA2
福島県では、ワープロの入手に比べて、
パソコンの入手が困難と思われ・・・。
180名無しさん:2001/07/05(木) 13:51 ID:XSBxuYUQ
>>175
頭がカッチンな役人だったら、PCも没収したと思う。
始末書を書かせたもののPCを没収しなかったのは、役人を評価して良いと思う。
始末書は、国への報告義務みたいなところもあるしね。

問題なのは制度疲労を理解できない厚生労働官僚だよ。
181名無しさん:2001/07/05(木) 13:56 ID:XSBxuYUQ
>>178
中古品は、税金の控除対象にもならないよ。
182 :2001/07/05(木) 13:58 ID:qLJuX9Xw
>>178
同感。中古パソコンを再利用すればいい。
埋め立てする費用も減らせるし。
183名無しさん23:2001/07/05(木) 14:00 ID:mzdZpEfU
>>176
実際法律作ってるのって官僚じゃないの?
法律作ってなくったって下の自治体とかは
官僚が右といえば右が現状だろ。
>>180
制度疲労という言葉があるのか勉強になった。
184  :2001/07/05(木) 14:05 ID:KRyqGHRM
そもそもワープロだっておかしいと思うけどな。
字が書けないのにワープロなら打てるのか?それも市販のやつを。
「下半身が不自由で、PCさえあればPGとかの職につける」
そんなやる気があるなら最初からPCを自分で購入してるだろ。
やる気の無いやつに渡してどうする?
結局は障害者であることを必要以上に甘えてるだけ。そして過保護にしてる。
185 :2001/07/05(木) 14:05 ID:JATy0TTw
パソコン与えたにも関わらずソフトがコピーだったら笑えないな。
186名無しさん23:2001/07/05(木) 14:07 ID:mzdZpEfU
>>184
打てるだろ、
実際重度障害者ってどうなの?
給付以外には収入ってないの?
187名無しさん:2001/07/05(木) 14:11 ID:tzu3.HvQ
>>183

筋として、法律を作るのは国会議員。
ほとんど事実上官僚が作るのが多くて、本来の法律はわざわざ「議員立法」と言うくらいではあるが。
現状の福祉政策を変えるくらいの立法なら、やはり議員レベルが動かないとどうにもならないよ。
25条は具体的な権利ではないので、官僚を憲法違反などというのはまったく筋違い。

下の自治体にしても、自治体レベルで福祉を増進したいのなら、それこそ下のレベルの議員に働きかけるべき。
末端の役人に何を言っても意味がない。
188 :2001/07/05(木) 14:12 ID:qLJuX9Xw
>>184
痛くもないのにイタイといったり、
立てるのに立てないといって金せしめる悪党もいれば、
貧しい最低限の生活を真面目に送っている
人もいる。いい人もいれば悪いやつもいる。
ひとくくりして、甘えてる、なんていっちゃいかんよ。
漏れは、貧富の差が拡大し、できないやつは
凍え死ねみたいな社会は反対。社会保障は必要。
189名無しさん23:2001/07/05(木) 14:14 ID:mzdZpEfU
>>187
そうか、でも下のほうにちょこっとカッコして
(パソコンもOK!)って書いてくれるだけでいいのに
日本は法律作ったり改正したりするのがめちゃくちゃ遅いからな。
190名無しさん:2001/07/05(木) 14:14 ID:XSBxuYUQ
>>184
テレビのドキュメンタリーで、立川談志の門下の肢体不自由な落語家が、
キー操作、マウス操作を口で補助機具使って操作していたな。
191 :2001/07/05(木) 14:15 ID:KRyqGHRM
>>188
一生懸命働いて、それでもリストラ食らったおっさん連中とか、
孤児とか、そういう人間にも配るのか?違うだろうが。
192名無しさん:2001/07/05(木) 14:18 ID:XSBxuYUQ
>>191
そういう人間の為には、職業訓練所など、もっと別の福祉があると思うが。
193188:2001/07/05(木) 14:19 ID:qLJuX9Xw
>>191
どこかで線引きしないと、俺のほうが悲惨だ、
っていう話しはきりがなくなるよね。
線引きしないと、難しいけど。

おっさんは自由に働けるわけだし、失業保険だってある。
194 :2001/07/05(木) 14:20 ID:y1cGXIkY
アメリカではIT関係の人材不足に障害者を使おうって、税金使って
補助してるらしい。短期的には支出が増えるけど、長期的に見ると
障害者の所得が向上して所得税の税収が増えるからいいとか。NHK
でやってた。
仕事も口だけでパソコン操作してたしねぇ。身体的に労働ができな
くても、頭脳労働に特化すれば普通にできるっていい考えかも。
195 :2001/07/05(木) 14:21 ID:KRyqGHRM
大体、PCだけあったって何に使うんだよ。
ソフト買う金はどうするんだよ。単体じゃ何も出来ないただの箱だろ。
ワープロソフトもセットでか?
PG?開発環境まで買い揃えてやるのか?

>>192
障害者も一緒。PGの職業訓練校だってちゃんとある。
196名無しさん23:2001/07/05(木) 14:21 ID:mzdZpEfU
おう、もうこの際国民全員に配れや!!

あと、リストラにあったおっさんには
今はなんか習いに行くと補助金が出るようになってる
NOVAとかで言ってるだろ。
197名無しさん:2001/07/05(木) 14:22 ID:5sP26siM
>>181
中古を買うんじゃなくて、不要パソコンをタダで
貰ってくるのであれば、そもそも控除する必要なんか無いと思うんだが。

だいたいパソコン廃棄するにも金取られるんだし、
「タダで持っていってくれるんなら、いくらでもどうぞ」
というところは多いと思うが。
198 :2001/07/05(木) 14:22 ID:KRyqGHRM
>>193
50過ぎの元中間管理職を雇う会社なんて滅多に無いわ。
199 :2001/07/05(木) 14:22 ID:qLJuX9Xw
社会保障うけてる障害者はどこまで自由に
欲しいものが変えるのでしょう?
すごくファンのCDとか、月に一回だけの楽しみの
ビールとかもだめ?
200名無しさん:2001/07/05(木) 14:23 ID:XSBxuYUQ
リストラされたおっさんには、労働能力はある。
重度な障害者は、労働能力がない場合が多く、
PCがあることで初めて労働能力を備える。

大きな違いだと思うがどうよ。
201ええーと:2001/07/05(木) 14:25 ID:CBF0HRKo
身体障害者福祉政策の概要(厚生白書H11)より
・日常生活用具の給付等
   上肢障害〜・・・電動タイプライター・ワードプロセッサー・・・

あ、ほんとだパソコンはどこにもないわぁ。福島って札幌より田舎?
札幌でワープロ売ってる所ってイマドキ見た事ない。ヨドバシカメラとか
ないのかな?厚生労働省の人はパソがどれだけ浸透してるか知らないのかな
202 :2001/07/05(木) 14:25 ID:KRyqGHRM
>>196
ま、それだな。結局PCを配るなんてのは間接的な差別に過ぎない。
だったら市民全員の中から希望者に中古PCを配るとか、そういう制度にするべし。

補助金もらってNOVAに行ったからって職なんか無いだろうけどな。
203 :2001/07/05(木) 14:26 ID:YakFtCR2
自分にやさしく他人に厳しい公務員
204 :2001/07/05(木) 14:26 ID:qLJuX9Xw
だから、”線引き”が問題なんだって。
俺も私も悲惨だよで、きりがなくなる。
205 :2001/07/05(木) 14:26 ID:wklN4ynY
>>200
就労意欲のある障害者をどうやって労働力として活用するかてとこだね。
206 :2001/07/05(木) 14:28 ID:qLJuX9Xw
柔軟性がないよね。
今時のワープロとPC比較することもできないしさ。
わかってても長い物にはまかれろで、上に申告や助言する
勇気がないとかさ。
207 :2001/07/05(木) 14:30 ID:mr1u26U6
http://www.nhk.or.jp/yy/kore/kore_1m2w4d.html

「フリーデン氏の提案には、障害者が国民の税金を浪費するのではなく、
アメリカに貢献する方法が述べられていました」
(元大統領顧問 ボイデン・グレー弁護士)
208名無しさん23:2001/07/05(木) 14:30 ID:mzdZpEfU
>>195

ラウンジでヒッキーがプログラム勉強してる
スレ見た事があるぞ
引きこもりだってプログラム勉強してんだ
障害者にも出来るだろう。

ソフトは今はエディタでもなんでも
フリーソフトで高性能なやつが山ほどある。
http://www.vector.co.jp/
http://www.forest.impress.co.jp/
http://www.wakusei.ne.jp/software/free/
http://niko.pobox.ne.jp/
209 :2001/07/05(木) 14:31 ID:A3yJwrhY
字を書くことに関してはWindowsよりワープロのほうが優秀だろ。
210181:2001/07/05(木) 14:31 ID:XSBxuYUQ
>>197
それはそうなのだが。
機器の購入に役所が絡むときは、中古品は認められていないって言いたかったのだ。
このあたりは、ODAで儲かるのが日本企業ということと同じ方程式。
ODAだと胡散臭い話しになるけど、地元企業の収入は市役所の税収につながるわけだから当然の事。

説明不足でスマソ。
211 :2001/07/05(木) 14:32 ID:KRyqGHRM
勤労目的ならレンタルってのもいいな。
期限5年くらい利子無しで、障害者には50万程度借用。
仕事が出来るようになったら月2万くらいずつ返すとか。
それなら納得できるな。
212名無しさん23:2001/07/05(木) 14:33 ID:mzdZpEfU
こう言うのが理想だろ?

全身麻痺のニタ・ウェイルさんは、41年間、病院で働いています。
左手のわずかな力で動かせる車いすは7000ドル。テキサス州が全額負担しました。

「仕事は私の生きがいです。外の人たちと関われることが素晴らしいのです。
そして、仕事を支えてくれるのは州からの援助です。
働いていれば車椅子をもらえます」(ウェイルさん)

月給は3500ドル。介助者を自分で雇い、福祉手当は一度ももらったことがありません
213 :2001/07/05(木) 14:33 ID:YakFtCR2
廃棄パソコンが増えてるんだから
使えそうなやつをただで支給すればいいのにね。
214名無しさん:2001/07/05(木) 14:33 ID:98GpVsTo
売れ残りまくってるワープロを処分したい企業の
思惑とか絡んでないのかな…
215 :2001/07/05(木) 14:35 ID:vktMuW6s
この考えかただ。

「障害者が国民の税金を浪費するのではなく、アメリカに貢献する」
216 :2001/07/05(木) 14:35 ID:KRyqGHRM
>>208
そこまでするくらいならワープロの方が使いやすいだろ?
文章作成能力だけみるならば。 
217 :2001/07/05(木) 14:35 ID:qLJuX9Xw
寝たきりの障害者がプログラミング勉強して
素晴らしいソフト開発しているって、TVで
みたことあるぞ。まあ、そういうのはほんのひとにぎり
かもしれんが、可能性がないって全部否定するのはできないでしょう。
218>ALL:2001/07/05(木) 14:35 ID:wklwIqD2
>>149
あまりの”無知”さに驚いた。
コイツだけじゃない>ALL
一度重身(重度心身障害者施設)に見学に逝け。それからレスしろ。

彼らがPCを使うにはキーボードとマウスでは無理なんだよ。障害の程度や残存機能によって一人一人インターフェイスが違う。勿論、市販品はないので業者に作ってもらわなければならない。だから一律上限の11万8500円という金額なんだ。その額で全て出来る訳ではない。総額、数10万かかる場合もあるんだ。それを「スペック」の問題としてしか捉えられないとはあまりに障害者のことをしらなすぎる。
やはり日本の障害者隔離政策がこのようなDQNな人間を生んだのだろうが、いい年こいて自分の言ってることの意味もわかってない奴は自分の責任だ。
219ななしさん:2001/07/05(木) 14:36 ID:0OwqVX1w
>>180
没収しなかったのは、没収した後の処理が面倒だったから
でしょ。
あと、始末書を書かせた役人は強要罪だろ。
220名無しさん™:2001/07/05(木) 14:36 ID:gieHeV22
>>218
今日はクソ暑いんだからそんなにアツく語るなって。
221 :2001/07/05(木) 14:36 ID:KRyqGHRM
>>212
どーでもいいけど、州からの援助=福祉だと思うのは俺だけなのか?
そうか。。
222 :2001/07/05(木) 14:37 ID:qLJuX9Xw
理想はオトタケ。
223名無しさん:2001/07/05(木) 14:37 ID:XSBxuYUQ
>>214
それは違うと思うよ。
制度が始まった89年当時は、PCはワープロよりも高価である種の贅沢品だった。
制度が時代の変化に遅れているだけだよ。
224もひとつオマケに:2001/07/05(木) 14:38 ID:wklwIqD2
23 名前:名無しさん 投稿日:2001/07/05(木) 04:02 ID:VqCOKP5s
<略>
施しの内容に文句言うなんて100年早いぞ!

★障害者福祉を「施し」と考える所でDQN。

70 名前:名無し募集中。。。 投稿日:2001/07/05(木) 10:02 ID:1KDMdYG6
>>65
40過ぎても低賃金のドカタくらいなら仕事あるぞ
仕事内容に好き嫌い言ってる奴らが多すぎるョこの国は

★コイツ真性馬鹿だな、身体障害とは何かもわからんとは、、、

78 名前:凸(`ー゚)fuck! 投稿日:2001/07/05(木) 10:17 ID:COVpR98A
この身障がめくらだったらすごく藁えるのに

★コイツも同類、視力障害者はキーボードで入力し、点字ディスプレイを指でなぞって読む事で、PCを使っている。
225 :2001/07/05(木) 14:38 ID:pgxW4sRQ
>>218
細かい金額は知らないけど、障害者用のインターフェイスを作って
一時的にお金がかかったとしても、それで障害者が就労できて納税者
になれれば長い目で見て利益になるんじゃない?
226 :2001/07/05(木) 14:39 ID:YakFtCR2
デフォルトならワープロよりはいいだろう。
画面拡大機能、音声サポート、
棒を咥えてキーボードをうってるやつもいる。
227凸(`ー゚)fuck!:2001/07/05(木) 14:39 ID:d0jF3YkY
まさかPCのメンテナンス費用・プリンタのトナー
まで補助請求しないだろうな>>身障
228名無しさん23:2001/07/05(木) 14:40 ID:mzdZpEfU
>>216
まずまわりにワープロ使ってるやつがいなかったら
データ渡す時に苦労する。
みんなパソコン使ってるんだからパソコンの方が
やり取りしやすいだろ?
それにそのうちインターネットだってやってて
あたりまえの時代になってTVみたいになるんだしさ。
229ななしぃ:2001/07/05(木) 14:40 ID:WOHgbqAU
アメリカのADA法はなかなか参考になるので勉強してみよう。
230というか:2001/07/05(木) 14:40 ID:CNpuftm6
結局、パソコンが高くてワープロが安かった時の法律を
改正しようとしないから、こういう事態になってるんだろ。

社会の移り変わりに法律では対応できない、ということの見本例みたいな物だな。

今では、3万円でセレロン600+HDD40Gのパソコンが買える。
ワープロ専用機は新品だと安くても7-8万円だ。

どっちが経費節減+障害者補助の目的 に適ってるかは一目瞭然。
231名無しさん:2001/07/05(木) 14:41 ID:XSBxuYUQ
>>218
激しく同意だ。
ただし、おれはほぼ同じ視点で主張を続けているのだが。

>日本の障害者隔離政策
激しく激しく同意だ。
232名無しさん:2001/07/05(木) 14:41 ID:pe3q02Jc
福島県出身者だが、本当に恥ずかしいニュースだ.
未来博とかわけわからんのもやるし。
鬱だ
233 :2001/07/05(木) 14:42 ID:T8KrXfyg
感情論つまらん。
234名無しさん:2001/07/05(木) 14:43 ID:XSBxuYUQ
>>222
理想はスティーブン・ホーキング博士だと思う。
235名無しさん23:2001/07/05(木) 14:43 ID:mzdZpEfU
>>232
残念ながら福島は
まだ21世紀になってない。
236エビじゃないぞ:2001/07/05(木) 14:44 ID:KRyqGHRM
>>228
甘い。最近のワープロはWinの文章形式と互換性持ってる。
インターネットも出来る。
その割に文章作成・印刷の手軽さはやはりワープロの方が上。
仕事・娯楽とか、そのほかの目的ならPCだけれど、
意思伝達の手段だけを見たらワープロの方が簡単。
237名無しさん:2001/07/05(木) 14:44 ID:XSBxuYUQ
福島県は恥ずかしくないぞ。

恥ずかしいのは厚生労働官僚!!
238名無しさん23:2001/07/05(木) 14:45 ID:mzdZpEfU
>>234
ホーキング博士が日本人で
パソコンもらえなかったせいで
研究できなかったりしたらある意味悲惨だな。
239 :2001/07/05(木) 14:45 ID:9ZH/4kcQ
どんなに手厚く障害者を補助しても、本人に就労意欲が無ければ
無駄。
240 :2001/07/05(木) 14:47 ID:KRyqGHRM
就労意欲の無い、もしくは高齢等で自分はPC操作は向いてないと思う人間にはワープロ。
PCを用いて仕事をしようとする奴にはPC+環境。
これが理想。
なんでもかんでもPC渡せばいいってもんじゃない。
241ななしさん:2001/07/05(木) 14:49 ID:0OwqVX1w
>>236
PCとの互換機能を持っているのもあるけど、制限も多いしすごく
面倒だよ。パソコンでワープロの文章を読めるソフトもあるが
あれもかなり大変だった。
242 :2001/07/05(木) 14:50 ID:CNpuftm6
>>240
ただ、選択の自由はあってもいいと思うが。

税金を払ってる身としても、障害者補助をするのなら、
より有益な方法で金を使って欲しい。
243 :2001/07/05(木) 14:50 ID:2NvMz.8I
>>240
五体満足でも働く気が無ければ意味無いしね。
障害者「働きたい」→PCその他の補助→自活する、納税する
244名無しさん23:2001/07/05(木) 14:50 ID:mzdZpEfU
>>236
仕事の目的もPCの方が優れてるんだろ?
じゃー将来的に障害者を社会に受け入れるには
PCの方がいいじゃん。

障害を軽減するって意味では
PCは贅沢品だって言う考え方もあるけど
ホントはもう1つ別に法律作るべきなのかもね
障害者の障害を軽減するための制度と
それともう1つ新しく障害者にスキルを付けてもらって
社会に受け入れるための制度(アメリカ障害者法(ADA法))
みたいなの。
245名無しさん:2001/07/05(木) 14:51 ID:jO9fYgIY
その、身障者を養ってやっているという発想はどうか?
薬害など本人に落ち度があるわけではない場合も多いし、
遺伝子上の問題があるのは、進化と切り離せないだろ。
車社会だって犠牲と利便を交換するために悪魔と取引したわけだし。

特別住民税とか高い税金はらっているやつが、それ以外を養ってやってると
思っていいのかぁ。香港とかに会社の登記を移している連中を見ながら、
がんばっているのがばからしくなってくるよ。
246名無しさん:2001/07/05(木) 14:51 ID:XSBxuYUQ
>>239
それで一括りにしてしまったら、勤労意欲のある障害者に失礼だ。
勤労意欲のある障害者は多いぞ。

俺らのような健常者(俺はこの言葉嫌い)と呼ばれる人間にとって、
労働=苦役と思う奴は多いと思うが、
社会参加の機会に乏しかった障害を抱えた人間は、
労働=社会参加=喜びと考える人たちが多いのも事実。
247 :2001/07/05(木) 14:53 ID:I9AUiCH2
理想的には障害者が社会保障(税金)で暮らすんではなく、自分で
収入を得て納税者(社会に貢献する一員)になるということだと思う。
248名無しさん23:2001/07/05(木) 14:53 ID:mzdZpEfU
だいたいなんで俺らがこんな事
話し合わなくちゃいけないんだ?
厚生労働省の役人の仕事だろう。

それに比べてなんでアメリカは
あんな先進的な法律が次々作れるんだ?
249 :2001/07/05(木) 14:57 ID:f3vCP486
>>246
同意。
就労意欲のある障害者を放置するのは良くない。一時的にお金がかかった
としても、特別な機械を作るとかして働けるチャンスを造ることが重要。
そうすれば障害者もいずれ自立した生活ができるようになって、納税という
形で受けてきた福祉にお返しできる。
250名無しさん23:2001/07/05(木) 15:00 ID:mzdZpEfU
>>247
マイナスからプラスに転じるのは
たしかに意義があるな。
それに障害者の就労プラグラムや
補助技術が進めばそれを高齢者などの
多数に応用できる。

昔の遺跡を掘り返してみたら
焚き火の跡から足が不自由な
原始人の化石みたいなのが見つかったんだって
つまり、原始人でも足が不自由な奴には
それに適した仕事を割り振って焚き火の番
をさせていたと言う事らしい
でも、現代じゃシステムが複雑になりすぎて
そういうあたりまえの事が出来にくくなってるんだろうな。
251 :2001/07/05(木) 15:00 ID:qLJuX9Xw
明日、明後日、自分が事故って障害者になる
可能性がなきしにもあらずなのだから、
他人事として隔離しろだのだと法外な意見だすのはどうかと。
252名無しさん:2001/07/05(木) 15:01 ID:XSBxuYUQ
厚生省にメールを出したよ。
ついでに同じ文章を首相官邸にも送ったよ。
http://www.kantei.go.jp/jp/m-magazine/iken.html
253名無しさん:2001/07/05(木) 15:02 ID:jO9fYgIY
>>248
アメリカはある程度の欠陥があっても、ダイナミックに実効的な法律つくる。
そして実情にあわせて修正法がんがんかましていく。

日本では、文言の正確さや無矛盾を気にしすぎ。
誤りは少ないかもしれんが、遅いし、曖昧で焦点がぼやけてる。
カオスをカオスのまま理解しようとする東洋と、
可能な限り捨象して単純なモデルをつくりだす西洋の文化の
差じゃないでしょうか。
254これで最後だ!!!:2001/07/05(木) 15:02 ID:wklwIqD2
>>97
>>126
★こいつら2人は自分が障害者になる可能性を全く考えていない。障害者福祉とは「社会のセーフティーネット」の意味があるんだ。>>132参照

特にこいつ>>126>仕事がないのは、誰のせいでもないだろ。すべて己の責任だろ。

じゃ聞くが、お前が交通事故の被害者で頚損になり全身の自由が奪われても、己の責任で生きれるのか?どうやって介護費用稼ぐ?

舐めたことを言ってはいけない。貴様らは「障害者になったら自殺する」と宣言せよ。その時に掛かる費用は前もって供託でもしとけ。

★2chの障害者よ、もっと怒れ!!!馬鹿の言いなりになることはない。主張するべき物は主張しないと、馬鹿のたわごとが世論になるぞ。!!!
255 :2001/07/05(木) 15:03 ID:KRyqGHRM
>>252
どんな?
256 :2001/07/05(木) 15:03 ID:QnM0ThEY
>>250
そうだな。障害者が社会参加できるような技術が開発されていけば、
高齢者にも応用できるな。これからの高齢化社会に向けたビジネス
としてはイケてそう。
257 :2001/07/05(木) 15:03 ID:yi0kOJCY
258:2001/07/05(木) 15:05 ID:sQNrwc6o
一般市民感覚としては、パソコンぐらいいい、
というか、障害者自律に有効な道具とおもわれるが・・・・。
民政委員とかなんとかは、威張り放題だからね。
お前等の金じゃなく、わし等の税金なんだよ、お前等が扱ってる金は・・・。
259名無しさん:2001/07/05(木) 15:06 ID:vTan/dJI
役人に熱意か頭脳かどちらかがあればこんなことにもならんだろうに・・・
260 :2001/07/05(木) 15:06 ID:H/mWsjcM
>>252
役所もいろいろ検討しているようだよ。たとえばアメリカのADA法を
参考にしたりして。感情論でない世論が後押しすればいいんだが。
261 :2001/07/05(木) 15:07 ID:qLJuX9Xw
>>250
いいこというね☆
262252:2001/07/05(木) 15:07 ID:XSBxuYUQ
>>255
障害者のPC使用が、障害者の社会参加と自立を促し、それが国の負担軽減にもつながるから、この制度を改善して欲しいってカイタヨ。
263はぁ〜:2001/07/05(木) 15:08 ID:btpCnf.A
>>246
 仕事している障害者って、ハンディキャップ有る分
努力している奴多いし、ヘタレな健常者より出来る奴
も多いと思うよ。

>>248
有権者が糞みたいな政治家を選ぶのが原因。

アメリカだと、障害者マークの駐車場に健常者
が駐車すると罰則有ったりするんだよね。
264名無しさん:2001/07/05(木) 15:11 ID:XSBxuYUQ
>>250
この国は、高齢者福祉と声高に叫ぶ代わりに、障害者福祉が著しく遅れている。
265246:2001/07/05(木) 15:12 ID:XSBxuYUQ
>>263
彼らに人間として学ぶところは非常に多いと思う。
266 :2001/07/05(木) 15:13 ID:Olzx2b2A
障害者に働く機会を与える

障害者が自立した生活を送る

収入も増えてやがて納税者になり、社会保障の費用も減る

税収が増える、歳出が減る

ウマー
267凸(`ー゚)fuck!:2001/07/05(木) 15:14 ID:d0jF3YkY
そもそもパソコンを
障害者でも老人子供でも
だれでもすぐ使えるようにするべきだ。
とくにMS!
欠陥あると分かってて売ってんじゃねえよ!
魚屋だって八百屋だって自分の売り物には責任もたされるんだ!
268なんし:2001/07/05(木) 15:25 ID:jgzyR7Yc
うーん・・・
始末書がなければこんな騒ぎにならなかったのよね。
実は始末書を書かせた人は、はじめからこの展開を予想していたとしたら・・・
市、県、国にパソコン納入についてせめられて、策をめぐらせて
だったらこれで文句ねーべと・・・

結局、今までのやり方に1石投じる事になった。

とかってどう?
269はぁ〜:2001/07/05(木) 15:29 ID:btpCnf.A
>>267
 気分は判るが、このスレとは関係無いな。

>>268
 役人がそこまで考えているとは思えない。
270なんし:2001/07/05(木) 15:33 ID:jgzyR7Yc
>>269
自分で書いてて思った(w

こんなこと考えるくらい頭良かったら、とっくにパソコンになってるよな。
271   :2001/07/05(木) 15:40 ID:Q.cb/gS2
>>270
パソコンでエロ画像収集しかしていないんちゃうの?
その役人さん
272名無しさん:2001/07/05(木) 15:55 ID:p/vXSbO2
>>264
>この国は、高齢者福祉と声高に叫ぶ代わりに、障害者福祉が著しく遅れている。
誰もが必ず高齢者になるが、誰もが障害者になる訳ではないからね。
自分の事として考えられる奴が少ないって事だよ。

つーか、高齢者福祉だって褒められたもんではないぞ。
金ばっか使って中身は空虚だ。
273ピピン:2001/07/05(木) 16:22 ID:.c8munBQ
うむ。高齢者なんぞに保障したってキリないて。
障害者はちょっとかわいそうだし優先してやれって感じ
274役人:2001/07/05(木) 23:32 ID:WUZqZiJM
=厄人
275ななしさそ:2001/07/05(木) 23:37 ID:QMwB3Ftw
>>271
役所相手に仕事すると各フロアで1台以上は間違いなくブラウザの
ブックマークがアダルトもので埋め尽くされてるよーな。

ワシの仕事はOSやソフトウエアのバージョンアップや修復とかなんで、
ブラウザのブックマークはちゃんと作業前にバックアップしておかないと
後で嫌な顔されるもんで。

女性の場合はジャニーズだったりGacktだったり及川光博だったり、
いろいろだな。
276なんつーか:2001/07/05(木) 23:46 ID:7lwdhXpg
ユーザー支援充実させれ>MS
277役人は…:2001/07/05(木) 23:47 ID:WUZqZiJM
障害者がアダルトサイト見ちゃイカーン!
とでも思ってるんだろうな(藁
278149:2001/07/06(金) 00:06 ID:8/QWe6xo
>>218
言いたいことは分かるけど、文書作成のためにワープロを配給するのと、
別の用途でPCを使いたい、ってのは別次元だろ。
PCがあれば色々できるんだったら、それを代理人を通すなりして
申請すればいいだけのこと。
会社だって、企画書なり稟議書なりを通して初めて決済が降りるもんだ。

障害者だろうがなんだろうが、決まりは決まりだろ。
甘く見る必要はない。(買っちゃったものはしょうがないけどな)
むしろ、その規定を改正するように要請するのが正当なんじゃないの?
動かねえで文句だけ言ってもイミナシ。

インターフェイスがどうのとか、規定の予算じゃ足りねえとか、
そんな事ぐらい知ってるっつの(ワラ
くだらねえ知識振りかざして善人面する暇があるなら、支援団体でも
使って改正運動してろ。
279名無しさん23:2001/07/06(金) 00:09 ID:1uLdjGRQ
意地になってレスするのは止めなさい。
280名無し:2001/07/06(金) 00:09 ID:49GRv8mg
埼玉県のどっかの市では、では生活保護を受けている人にクーラーは贅沢だと言って
市の職員がその家に乗り込み、クーラーを無理矢理取り上げたという暴挙をやってのけた。
役人は極道のクズばっかりってことだな。
281名無しさん:2001/07/06(金) 00:12 ID:FYxY8cZc
クーラーなくて熱中症になったばあさんにクーラー支給された経過もある。
仕事用に車を持ってた生活保護者もいる。

最低限の生活にパソコン必要か?ぜいたく品だろーが!!!
甘えんな!!
282あら、名前いるのね:2001/07/06(金) 00:35 ID:m2UFHcuo
>>281 健常者なら贅沢品かもね。
この給付の本来の目的は、自分の意志を他人に伝えるという必要最小限のもの
なのだから、ぜいたくではないよ。

ぢみーな制度の話なのに、こんなに盛り上げてくれた厄人さんにカンシャ。
裏わざでの給付はもう公認の秘密となっていたんだからね。
どこかで風穴を開けたかった人がいたんでないかと。
283 阿倍野クリスタルボーイ:2001/07/06(金) 00:43 ID:yx2k3C.I
>>281
極貧発見!!
つー煽りは置いといて

筆談や手話をするよりも雨だれ式にぽつぽつキーボード打って
ネット上でコミュニケーションとりたい障害者もいるだろう・・・
それぐらい許してやれや・・・
284:2001/07/06(金) 00:47 ID:QZdP/WBg
>>283
ていうか、チョンスレ立てて憂さ晴らししてる元気な障害者(?)だっているぞ
285_:2001/07/06(金) 00:50 ID:MHIeb2IQ
>>284
ワラタ
286贅沢品か?:2001/07/06(金) 00:50 ID:QZdP/WBg
しかし今の時代にワープロOK、パソコンダメって、やっぱ変だ
パソコンのほうが結果的に安くないか?
そういって家電屋は素人にパソコン売りつけるんだが
287218:2001/07/06(金) 00:57 ID:NG91KnbA
>>281
お前何勘違いしてんねん?重身障者が「最低限の生活」に甘んじなければならない根拠はないだろう。
在るならソースを示せ。
>>278
>動かねえで文句だけ言ってもイミナシ。
動けないからPCがいるんだ。社会に訴えかけるのにもPCが必要。
149でも書いたが一度重身施設に逝けって。PCは彼らの希望なんだ。
今まで介護者がいないと社会に関われなかったのがPCを使えば社会と”直接”関われる。
順法を障害者に要求するなら、”お前を含めた”日本社会は憲法に有る”健康で文化的な最低限度の生活”を障害者に実現するほうが先だろう。
俺は、この国に、お前のような奴がいるのが恥ずかしくてならない。
288名無しさん:2001/07/06(金) 00:59 ID:QfypF28Q
ワープロやめてどんどんパソコンを与えればいい。
役人が始末書書けば済むならそれでよし。
市役所にそういう係を設けて任期1ヶ月ぐらいで
みんなで持ち回りしろ。んでみんなで始末書かけ。
289218:2001/07/06(金) 01:00 ID:NG91KnbA
<149でも>は<218でも>の間違いです。スマソ
290大阪人:2001/07/06(金) 01:13 ID:UUsUi6KI
身障亭半額を知ってるかい?
こんな素晴らしい人材を生かせるのはパソコンあってこそだと思うが?

身障亭半額のホームページ
http://www.win.ne.jp/~a-naka/
291218再掲:2001/07/06(金) 01:24 ID:NG91KnbA
★2chの障害者よ、もっと怒れ!!!馬鹿の言いなりになることはない。主張するべき物は主張しないと、馬鹿のたわごとが世論になるぞ。!!!
292 :2001/07/06(金) 01:45 ID:sra4WR1w
障害者の人権とは、
犯罪を犯しても裁かれず、
税金で悠々と暮らすことです。
293さげて書いて:2001/07/06(金) 03:25 ID:W6EWcHcg
 ワープロは上肢2級以上が給付対象となっていることから分かるように、
自筆での文書作成が困難(又は発語が困難)なものを用具の使用により可能
ならしめることを目的とするため、ワープロ専用機で十分ということになります。
 あくまでも失われた身体機能の補完や、介護者の負担軽減を目的に給付される
ものであるため、HPの閲覧、メール及びゲーム等目的外使用の恐れが非常に高く、
しかも対象障害者以外の者の使用が考えられるパソコンの給付は好ましくないと
思われます。
 他の日常生活用具とそれぞれの給付対象者の一覧をみれば、パソコンがこの
制度の趣旨から外れていることがわかってくると思います。
294 :2001/07/06(金) 08:17 ID:qE2YW/F2
>>293
きみのようなキチガイ公務員から必要最低限の生活をすべきだ。
295名無し:2001/07/06(金) 08:21 ID:qYJ5sqZQ
いまどきワープロなんて探す方が難しいだろう。
安いパソコンなんていくらでもあるんだから
パソコンの方が合理的だよ。
経費からいっても。
296ふぅん:2001/07/06(金) 08:41 ID:rkfJEomY
>>293
パソを支給した場合にどんなことに悪用されるかマイナス面
ばっかりに想像働かせないで、もっとましなこと考えたら?
お役人さんよぉ!
297>>290:2001/07/06(金) 08:43 ID:d0vEBcPw
面白い奴だね。

最近はあまり更新していないようだが
298凸(`ー゚)fuck!:2001/07/06(金) 09:00 ID:8eoKwBRM
一瞬
「障害者がパチンコ買ったら始末書」
に見えた。
299名無しさん@1周年 :2001/07/06(金) 09:09 ID:4eajX3gg
ワープロを支給される障害者全員が全員パソコンに替えたという始末書出せば良いんじゃないの.
そうすれば頭でっかちの役人だって制度を変えるんじゃないの
300名無し:2001/07/06(金) 09:27 ID:BghiAqgw
役所でパソコンだめなのは、労組が強いところ。
ワープロは可だが、フロッピーへの保存を禁止している所もある。
301窓際国会議員:2001/07/06(金) 09:33 ID:zGWRrda.
( ´D`)ノ< 労組が強いところは、なぜ、PCがダメなのれすか?
302想像でありますが:2001/07/06(金) 09:38 ID:v1.SWD2.
>>301
パソコンが怖い。(新しいものについていく自信がない)
303名無し :2001/07/06(金) 09:38 ID:BghiAqgw
>>301
人減らしに繋がるからです。
304まちこ:2001/07/06(金) 09:40 ID:VokoU/TM
んなこたない
305名無しさん:2001/07/06(金) 09:50 ID:fKFxMoHg
>>233
ワープロ専用機というものが、市場から姿を消そうとしていて、
既に入手困難になりつつあるのだが、ワープロ専用機が無くなったらどうするのか教えてくれ。
306金持ち名無しさん、貧乏名無しさん:2001/07/06(金) 09:56 ID:xyoIUiMk
っていうか、福島市は頭悪すぎ。

1、立派な図書館や美術館を作りながら、市民に利用させてない。高校生もそこで自習すると帰れと言われる。しかも17:00終了。
2、市中心部へ自転車駐輪禁止をして、不便になり誰も市街地へ買い物に行かなくなった。空洞化の原因はそれ。自転車があったほうが、街が活気づくのに。

福島の公務員の存在がわからんぞ。
307 :2001/07/06(金) 10:00 ID:Usvg/N9g
PCには障害者向けのソフトウェアも結構あるのにな。
308名無しさん:2001/07/06(金) 10:00 ID:fKFxMoHg
>>306
それとこれとは別問題だと思います。
今回の福島市の対応は、始末書書かせただけで、PCを没収しなかったのだから評価しても良いと思うよ。
非難の矛先は厚生労働省に向けるべきだよ。
309名無しさん:2001/07/06(金) 10:02 ID:xyoIUiMk
交通手段がほとんどないところで、自転車で来るなというのは酷だね。
310名無しさん:2001/07/06(金) 10:04 ID:lryMa2iQ
>>308
始末書書かせる感覚が、もうダメ。
PC没収しないのは、当たり前。
超おバカが、バカたれ位になったから
と言って、評価すべき・・・とは、痛い。
311d:2001/07/06(金) 10:06 ID:LG38IB0o
アクセス数が少なくて困っているWEBMASTER様のヲタ助あいてむ!
ランダムにIPアドレスを発信するので、IP制限の掛かっているカウンターを何度も回せます。
簡単操作で、簡単にアクセスあっぷ!
アノニマイザー串を自動的に通すので発信元も隠せます。

http://japan.go.ro
312名無しさん:2001/07/06(金) 10:06 ID:GgEjpgjI
本格的にワープロが無くなったらその時役所はどーすんだ?
313名無しさん:2001/07/06(金) 10:10 ID:xyoIUiMk
税金無駄遣いで市民サービスの悪い福島市こそ始末書を書くべきじゃない?
314名無しさん:2001/07/06(金) 10:11 ID:4lQhVuGg
>>312

助成金付けて生産してもらうんだろ。
奴らならやるよ。それくらい。
315名無しさん :2001/07/06(金) 10:16 ID:xyoIUiMk
あんなに広い敷地に巨大な美術館あるけど、ケチケチしないで、市民に開放しろよな。
役立たず公務員は業務ふやしたくないけど。
316 :2001/07/06(金) 10:19 ID:UzHPs4xE
だから、補助金はあげるんじゃなくて貸すにすればいい。
補助金でPCの設備整えて、働けるようになったら給料から返せばいい。
ただ闇雲にPC配ったって無駄無駄。
他人の金で遊ぼうなんてちゃんちゃらおかしい。
317名無しさん:2001/07/06(金) 10:33 ID:fKFxMoHg
>>314
それこそ税金の無駄遣い。
318ageageageageage!!!:2001/07/06(金) 10:37 ID:W9BrOei.
PC-98x1はPC互換機よりも安定しますよ。
障害者に向くと思うけど。
319PPPPPPPP:2001/07/06(金) 10:42 ID:.qYuqpwE
>>318
知ったかぶりして、うそを書き込むな。
Windows95/98/Meを使っている限り、リスクは同じ。
320むぎ茶      :2001/07/06(金) 10:42 ID:lYSt1Bbo


制度を悪用する障害者は不要。これって立派な詐欺じゃん。


┐(´ー`)┌


┏━━━━━━━━━┓
┃('Д')y ─┛~~ ┃
┃むぎ茶      ┃
[email protected]  ┃
┗━━━━━━━━━┛
むぎちゃんねる
http://aho0baka.virtualave.net/bbs/bbs.cgi
メイリングリスト
http://www.freeml.com/ml_info.php?ml=bitvalley
321名無しさん:2001/07/06(金) 10:46 ID:GgEjpgjI
>>320
悪用する奴は障害者や健常者にかかわらず不要だよ
322age:2001/07/06(金) 10:58 ID:hF9lWpPA
>>288
「役人が始末書書けば済むならそれでよし。」
激しく同意!!!

厄人は自分が始末書を書けばいいのに何故に業者と障害者に書かせる?
厄人も一筆書いておけばよかったのに。。。
今後どうなるのか見ていきたいね!
ワープロで逝くのかPCもOKにするのか。。。
323乙武です。:2001/07/06(金) 11:09 ID:mWBsZdGk
ワープロは上肢2級以上が給付対象となっていることから分かるように、
自筆での文書作成が困難(又は発語が困難)なものを用具の使用により可能
ならしめることを目的とするため、ワープロ専用機で十分ということになります。
 あくまでも失われた身体機能の補完や、介護者の負担軽減を目的に給付される
ものであるため、HPの閲覧、メール及びゲーム等目的外使用の恐れが非常に高く、
しかも対象障害者以外の者の使用が考えられるパソコンの給付は好ましくないと
思われます。
 他の日常生活用具とそれぞれの給付対象者の一覧をみれば、パソコンがこの
制度の趣旨から外れていることがわかってくると思います。

身障者にとってPCが要・不要なのはどうでもいいけど、
すべて自分のやれる範囲内でやればいいんだよ。
人の金を頼りにするから、益々反発買うんだよ。
それが甘えだと言われてんだよ。
324名無しさん:2001/07/06(金) 11:13 ID:fKFxMoHg
>>323
ワープロ専用機が無くなろうとしているんだが、
ワープロ専用機が無くなってしまったらどうすんだ?って、何度も聞いているだろ
325 :2001/07/06(金) 11:22 ID:irL3yyS2
>>324
タイプライターにするに決まってるだろうが。
ほんと頭堅いな。
326名前:2001/07/06(金) 11:25 ID:fKFxMoHg
タイプライターって、どこに売ってんだ?
まさか英文タイプライターなんていわないでくれよ。
ワープロよりも入手困難だろ。
327名無しさん@1周年 :2001/07/06(金) 11:26 ID:4eajX3gg
ワープロにこだわる以上なくなれば、made in **市役所になるわけだ??
328ヽ(´(ー)`)ノクマー:2001/07/06(金) 11:26 ID:GTR4.5Ao
>>325-326
ワラタ
329ふむふむ:2001/07/06(金) 11:29 ID:.RCNG0nU
メールとかゲームとかHPの閲覧とかできるワープロ
多いよ。これどうすんの?
330名無しさん:2001/07/06(金) 11:30 ID:fKFxMoHg
厚生労働省が、障害者支援を生活保護と同等に考えているのが間違い。
331むぎ茶      :2001/07/06(金) 11:34 ID:lYSt1Bbo


じゃぁ、障害者支援は打ちきれ。
332 :2001/07/06(金) 11:35 ID:irL3yyS2
>>329
別に役人はインターネットとかゲームが出来るから
ワープロがダメって言ってるわけじゃないでしょ。
単にそういう決まりだから。

むしろ、ここにいる連中は
「パソコンの方がいろいろできるからワープロよりもいい」
という旗印のもとで、この件を問題視しているようだが
ワープロでもいろいろできるなら
パソコンじゃなくてワープロでいいじゃん。

ええ、こら?
333名無しさん@1周年 :2001/07/06(金) 12:01 ID:4eajX3gg
俺は、ワープロで出来る限界があると言うことでパソコンに替えた。
容量、処理スピード等
ファイルの扱いでフロッペー何枚いるとおもっとんじゃー ゴラァー
いちいちデータ移すの面倒だし
334名無しさん:2001/07/06(金) 12:16 ID:Zy1kUlWw
激しく同意

>っていうか、福島市は頭悪すぎ。

>1、立派な図書館や美術館を作りながら、市民に利用させてない。高校生もそこで自習すると帰れと言われる。しかも17:00終了。
>2、市中心部へ自転車駐輪禁止をして、不便になり誰も市街地へ買い物に行かなくなった。空洞化の原因はそれ。自転車があったほうが、街が活気づくのに。

>福島の公務員の存在がわからんぞ。
335名無しさんごんた:2001/07/06(金) 12:19 ID:Zy1kUlWw
福島の行政サービス実態調査キボン!
336某国会議員:2001/07/06(金) 12:23 ID:MMuK9MLs
障害者は家で寝ててくれれば良いのに
337名無しさん:2001/07/06(金) 12:26 ID:GgEjpgjI
「パソコンの方がいろいろできるからワープロよりもいい」
と言うより
「ワープロの未来がまったく無いのにワープロを習得させても無駄」
だから
予算的にもワープロのほうが高くつくんじゃないか?
338名無しさん:2001/07/06(金) 12:32 ID:KsiGajhQ
>>332
> むしろ、ここにいる連中は
> 「パソコンの方がいろいろできるからワープロよりもいい」
> という旗印のもとで、この件を問題視しているようだが
> ワープロでもいろいろできるなら
> パソコンじゃなくてワープロでいいじゃん。
>
> ええ、こら?

要は、どっちでも良い。ごっちゃごちゃ因縁つけて始末書書かせるのはアホ

〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜終了〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
339名無しさん:2001/07/06(金) 12:36 ID:RM33tusM
ワープロはその場で印刷できるから結構スキー
340気合道:2001/07/06(金) 12:38 ID:MMuK9MLs
341名無しさん:2001/07/06(金) 12:44 ID:lfJ.B58o
342名無しさん23:2001/07/06(金) 14:54 ID:aH6HwqTg
お前らちゃんと最初からこのすれ読んだか?
福島市は始末書は書かせたがパソコンは
取り上げてない、悪いのはおおもとの厚生省。
343 :2001/07/06(金) 15:18 ID:FzZIFG62
働く障害者が増えればGDPアップ(ウマー
そのための福祉にちょっとくらい税金使ったっていいだろ。
GDPがちょこっと上がるだけでマンセーだ。福祉にかかった税金
も障害者の所得税で取り返せるし。
344名無しさん:2001/07/06(金) 15:28 ID:JE.SmxVc
>障害者の所得税で取り返せるし。
かなり控除されるけどな。
345 :2001/07/06(金) 15:30 ID:Y/42ahOI
>>344
マァマァ、それでも福祉でで税金食いつぶしてるよりましだし。
346名無しさん:2001/07/06(金) 15:51 ID:fKFxMoHg
>>343
激しく同意だ。

このスレを最初から読んでから発言しろ。>読んでいない奴ら
347なんて名前にしようかな:2001/07/06(金) 16:11 ID:Xyn.oNjQ
>>325-326
日常生活用具の給付項目には「和文タイプライター」もある。
ワードプロセッサより補助金の額が高い。
これも読みかえによってパソコンが支給されていた項目。
最近、制度の表から消えたとの情報も。
そりゃあね。
348 :2001/07/06(金) 22:36 ID:4JcK/kCE
ワープロが販売されなくなったら、この制度も終わるのかも。
349M式キーボード:2001/07/06(金) 22:45 ID:aD/40T/c
>>318
2年ほど前のJAとNECの共同謀議を暴露したいんでしゅがここぢゃダメ?
350318じゃない:2001/07/06(金) 23:12 ID:V6bXG6Wc
>>349
い  い  よ  。  ど  ん  ど  ん  し  て  ね  
351あああ:2001/07/06(金) 23:36 ID:h.Bdq8Aw
坂口厚生労働大臣にメールしてみよう。
坂口大臣がこの件を深く憂い、改善のための指導をするなら
公明党の支持率も↑だろう。
352:2001/07/06(金) 23:36 ID:erX3sw0c
ハイ、どうぞ>349
353 :2001/07/07(土) 00:20 ID:BEtBt7Go
最初から読んだ。
あえて言うなら、>>46がちと笑えた。

終わり
354293:2001/07/07(土) 02:24 ID:tyLD35Vo
347>>電動の間違いでは?
あと、得意げに厚生労働省にメールしたなんてボケを見かけるけど、あれは逆効果
だよ。もともと目的が違うしね。
 自分も含め、要綱を拡大解釈してパソコンを支給している市町村もあるが、あまり
騒ぎたてると今まで曖昧だったワープロの定義が、ワープロ専用機に限るという通達が
来かねないんだよ!
わかった?1〜353>>
355293:2001/07/07(土) 02:35 ID:tyLD35Vo
↑仕事から帰ってきたばかりで書き込んで、>>の使い方を間違えました。
356 :2001/07/07(土) 13:53 ID:LHV57B6E
>>354
厚労省へのメールはボケどころか、絶対に効果あります。
今、騒がずにこの制度が改善されることはありえない。
こんなことでもなければ、注目されることもない、しかしおかしな制度
なのだから。
「ワープロ専用機に限るという通達」が、でるわけないだろ。
そんな積極的なことするヒマがあれば、もうとっくにパソコンでも可に
なってるわいな。
要綱の拡大解釈って言うが、拡大解釈ではなくて誠実に解釈すれば
ワープロの支給が目的を果たさなくなっているのも現実。
357 :2001/07/07(土) 14:03 ID:4M..g5V6
公僕なんだからポケットマネーで
手当てするべきなんだ
358名無しさん:2001/07/09(月) 21:01 ID:cYPfzaoY
今やってるスーパーテレビの映像見ても、パソコンは駄目だと言い張れるのだろうか?
359名無しさん:2001/07/09(月) 22:21 ID:4oU4sRL2
ここでも書いてるな。。。
http://keisui.com/GIGAZINE/cgi-bin/newscenter/news.cgi

パソコンは障害を補う道具ではないのか?
>というわけで、ワープロはOKだが、パソコンはダメとかいうわけのわからないことを厚生労働省がほざい
>ていますが。
>>「パソコンは制度の目的に沿わない」
>>厚労省障害福祉課は「パソコンはワープロ機能のほかにも多くの機能を持ち、障害を補う目的に沿う
>用具ではない。給付されているとは聞いたことがなく、業者の手違いだと考えられる」と説明している。
>一体何を厚生労働省は言っているのかわかっているんですかね。ワープロなんてほとんどが生産中止
>だというのに。
>多くの機能があってまことに結構じゃないですか、ネットが出来れば便利でしょう、重度障害者の方だっ
>たら様々な活用方法もあるでしょうに。
>一体何が不満なんだ厚生労働省?
(中略)
>「障害者はパソコンなんて使うな、ワープロにしとけ」
>とでも言うつもりか?というか、そうとしか思えない。差別発言どころの騒ぎではないですな。
>まったくもって役所というのは…小泉首相、出番ですぜ(爆)
だとさ。
360名無しさん@お腹いっぱい:2001/07/09(月) 22:39 ID:VM53CPx6
実家age
361 :2001/07/09(月) 22:40 ID:5oCTkL46
きっとパソコンを地元で買わなかったからイケナカッタンダヨ!
せっかく地縁の業者とナカヨシ(癒着ともいう)ナノーニ!
362名無しさん:2001/07/10(火) 00:26 ID:yzrRt0iY
障害者にパソコン?頭おかしいだろ?
必要ないだろ?おい、障害者にパソコン必要とか思う奴、2chには
そんな偽善的な奴いないよな?
363名無しさん:2001/07/10(火) 12:46 ID:hZv6FKSo
NAP声明アゲ
http://www.accessibility.org/statement/200107-mhlw.html
激しく同意。
364名無しさん:2001/07/10(火) 12:48 ID:hZv6FKSo
>>362
イッテヨシ。

昨日のテレビで、ホーキング青山が頑張っていたな。
365名無しさん :2001/07/10(火) 13:15 ID:Ps6G/.oQ
福島は、パソコン使って、福島の対応の悪さを
批判するHPを作られるのが、怖いんじゃない?
366名無しさん:2001/07/10(火) 13:40 ID:T1PoS6GU
>>362
あんた厚生労働省?(藁
367窓際リーマン:2001/07/10(火) 13:45 ID:UX5qEzBg
( ´D`)ノ< 障害者なんかにパソコンなんて高価な物いらないのれす。
       っつーか、タダでさえ国に迷惑かけてる上に色んな物飼ってもらおうなんて
       おこがましいのれす。
       どーせ、主な使用目的は健常者の女に相手されないから、
       ネットでズリネタ探すのに使うだけに決まってるのれす。
368肉屋:2001/07/10(火) 13:47 ID:voZfUQFI
老人へのmバスのタダ券も廃止しろ
369名無しさん:2001/07/10(火) 13:48 ID:T1PoS6GU
>>367
「人の想像力の範囲はその人の経験の範囲に限定される」
というやつだな。
370肉屋:2001/07/10(火) 13:49 ID:voZfUQFI
タイプをミスった。
mは要らない。
371  :2001/07/10(火) 13:51 ID:hYoaBFH.
>>367
窓際には会社からパソコン支給されないんでひがんでいるんだ。
何処にいるの?パソナ部屋?
372ななす:2001/07/11(水) 08:40 ID:M3Fp/vxA
>>367
犯罪防止に役に立ってるジャン。
373身障リーマン:2001/07/11(水) 08:50 ID:MG0kl0F2
窓際リーマンにパソコンなんて高価なものいらないのれす。
っつーか、タダでさえ会社に迷惑かけてる上に色んな物買ってもらおうなんて
おこがましいのれす。
どーせ、主な使用目的は上司や人事部に相手にされないから、
2ちゃんでアホな書き込みするのに使うだけに決まっているのれす。
374 :2001/07/11(水) 08:54 ID:3vghxeEo
福島県民は全員、即刻福島からの逃亡を期待する。
375( ´_>`)鬱な人:2001/07/11(水) 09:16 ID:4yV67ZxI
障害者にパソコン、いいと思うのね。
家から外に出て仕事できない機能重度障害者はSOHOで仕事を請け負える位に
PCのスキル高めてば、障害者の経済的自立になって福祉予算の節減になるかも
しれないのね。
施しとか甘えとか健常者の論理ばかりじゃなくて、セイフティガードや
障害者の自立という視点も大切ではないかと鬱な人は思うのね。
376 
つーかソーテックかマウスなら良いよ(藁