現場の教師は忙しいはウソ、組合の情報操作

このエントリーをはてなブックマークに追加
1社会の真実は2chで
NHK教育、ETVで前に「教育を考える」とかの中で
現場の教師が忙しすぎる内容の手紙を読んでいたのだけれど、
あれは電力会社が原子力について皆さんの意見を募集します
とかいって、内部の人間に原子力はこれからのエネルギーとして
必要だと思いますとたくさん書かせて世論形成していたのと
似ている。
学校も同じで
教職員組合で組織的に外部に対しては忙しがってるだけだと思うな。
そりゃやる気のある一部の教師は遅くまで残ってたり
家まで仕事を持ち帰ったりして忙しいのだけれど。
大多数は公務員らしい仕事ぶりだよ。
NHKも信用できないね。
改正公務員法が早く成立して不適格教師は一刻も早く去って欲しい。
2 :2001/06/10(日) 06:54 ID:2VVVna.w
いや忙しいよ。
休みも部活の試合で潰れるし、もちろん顧問はボランティアだし。
3名無しさん:2001/06/10(日) 06:56 ID:A/hUQGck
教育実習に行った時に教師って忙しいなあって思った。
4ななし:2001/06/10(日) 06:57 ID:NoZxs5QM
いや、ホントに忙しいよ。
糞みたいな会議の為の会議でな。
5時々:2001/06/10(日) 06:58 ID:EYdwY5LI
忙しくない人もいる。
6BVBV:2001/06/10(日) 07:01 ID:z9DcdmtQ
>>3
前に中学校の教育実習に行ったけど目が回るね。
ありゃちょっと異常だ。
7 :2001/06/10(日) 07:05 ID:w06T5iv2
大阪府の教育委員会しらべ。
「教師に不適当者4%」
民間調べ。40%。
8名無しさん:2001/06/10(日) 07:06 ID:OxM9y8AU
夏休み、冬休み、春休み・・・サイコー
9 :2001/06/10(日) 07:08 ID:F/3g.5jk
人によるっつーの。
どこでもそれはおなじっしょ。

>公務員らしい仕事ぶり
「公務員」ね。公務員じゃなくて。
10ある週:2001/06/10(日) 07:17 ID:XQeNCtoo
月曜日職員会議
火曜日生活指導部会
水曜日クラブ活動
木曜日学年部会
金曜日出張
土曜日下校訓練
11 :2001/06/10(日) 20:17 ID:dHQPoxPg
組合活動が抜けてるぞ。
12名無しさん23:2001/06/10(日) 20:55 ID:Il5INxdw
忙しい忙しいと言っている割には
外部との人材交流は拒否するんだよなー
13元教師今民間人:2001/06/10(日) 21:00 ID:/LNMPWPM
今にくらべりゃ、ひま〜
だったね。
14 :2001/06/10(日) 21:02 ID:egA7xLeg
盗撮、体罰、セクハラ等で忙しいらしいね
15 :2001/06/10(日) 21:04 ID:CRTHcBvM
つーかよ 今時 クーラーでも入れて夏休み短縮したらどうよ?

これぞゆとり教育
16駄目教師:2001/06/10(日) 21:06 ID:rA6pZ.tA
月曜日 生徒野放しで爆睡
火曜日 組合活動のため五時帰り
水曜日 いじめ発覚も黙殺
木曜日 抜き打ちテストで暇つぶし
金曜日 今週も忙しかったと超勤請求
17 :2001/06/10(日) 21:07 ID:1rmfpwAU
教師が過労死したという話しは聞かないな。
18キャメル:2001/06/10(日) 21:07 ID:elMCatJU
>15
それは良い!
日本の教育問題も解決して、おとうさんおかあさんも
子作りに励む時間が増えて出生率も上がるってもんだ!
19ていうか:2001/06/10(日) 21:09 ID:oNSWILCM
勤務時間通り(週40時間以上)働いてれば、
そんなに文句をいわれる筋合はないと思われ。
大体、民間でも基本的には定時の所って結構あると思う。
夏休みの使い道をはっきりさせた方がいいのは確かだが。
20学生さんは名前がない:2001/06/10(日) 21:11 ID:M1g8qPnU
夏休みは、殆ど仕事なしです。
楽ですよ。
21ゆとり教育の大嘘:2001/06/10(日) 21:16 ID:sZax6ww.
ゆとりが欲しかったのは
現場教師の方

ゆとりが欲しいという声は
子供たちよりまず現場教師の方から挙がった

ゆとり教育運動は
現場教師の労働環境改善運動に過ぎない

ゆとり教育運動により、
現場教師は完全週休2日制を手にする

万歳
22:2001/06/10(日) 21:17 ID:cdC6Tbac
なんで教師ってさ、同じことくり返しやっていてあんなくそみたいな授業しかできないんだろ?
23:2001/06/10(日) 21:17 ID:L5z/eQKY
そのくせ塾には逝くなと言う
24 :2001/06/10(日) 21:19 ID:CRTHcBvM
今時教師なんて社会落伍者しかならないからだろ
25 :2001/06/10(日) 21:19 ID:QkB0BzSo
>>17
10年以上昔の過去にはあった。
それ以来、全教師がさぼり始めた。
26 :2001/06/10(日) 21:20 ID:hBVhoCY.
>>24

そりゃいえる!
27hgmj。・:2001/06/10(日) 21:21 ID:zqi/qdDg
>19
先生、いまどきそんな会社なかなかないよ。
28名無しさん:2001/06/10(日) 21:22 ID:.WzZ2zD.
なんつうか、小学校までは熱心な教師が多いのに、
中学高校になるととたんに駄目になるねえ。
2919>21:2001/06/10(日) 21:26 ID:oNSWILCM
週休2日になれば、正式に平日8時間勤務にできるよ。
>>21は教員は労働基準法の対象外にしろとでも言いたいの?
それに土曜勤務の振替と考えたら
夏休みを10日くらい取っても問題ないはず。
週休2日になれば、夏休みに休む口実はなくなるだろう。
30 :2001/06/10(日) 21:28 ID:1o6EslFY
>>28
ジュンシンムクなオコサマ相手なら精神年齢の低い狂士でも、
何とか手前ぇの意の儘に出来て居たからじゃないの?
ま、近頃は相でも無い様だけれどもさ。
31 :2001/06/10(日) 21:29 ID:1rmfpwAU
労働基準法の範囲内の労働時間の会社がどれだけあるというのか
3219:2001/06/10(日) 21:32 ID:oNSWILCM
>>27
先生じゃないよ。民間人だよ。
そんな会社がなかなか無いなら
なんで帰りの通勤ラッシュが6時ごろからもう始まるの?
5時30分で終わる会社が多いことを考えれば
定時そばで終わっている人が多い証拠。
なんか勤務時間が長い=仕事ができるって考えがいやなだけ。
33キャンセルヒャハー:2001/06/10(日) 22:09 ID:WUosPKl6
意味なく論文ぽい書類(レポートっぽい)たくさん書かされてるよね。
家帰ってきてずっと。
34おいおいおい!:2001/06/10(日) 22:21 ID:avfJE9lU
ああ、俺の兄貴が教員やってるけど、マジで忙しそう。
 基本として、バカな先輩教師に仕事を押しつけられる。
 研究会とかがやたら多い。
 組合の選挙活動(おいおい、憲法違反だぞ!)の手伝いを無理矢理やらされる。
 知らない間に、日曜日の「バレーボール大会」に出場することになっている。
 かといって、手伝いや大会を欠席すると、必要な情報が回されなくなる等の
陰湿な低レベルの嫌がらせを食らう。
 生徒がドキュソ。とりあえず万引きしたり喧嘩したりばっかり。当然、事後
処理をするハメに。
 生徒の親がドキュソ。生徒が万引きしても「何が悪い!」と開き直り、説得に
時間がかかってしまう。
 このように、労働環境が劣悪+バカな慣例が大杉。自主的に勉強する時間が
少なすぎる。
 大体、教員の勤務時間は、本当は三時半か四時で終わるはず(朝が早いからね)。
しかし、みんな六時七時、ヒドイのになると九時くらいまでは仕事してる。
 みんな、教員は大変なんだよ。わかってやれよ。マジでさ。
35名無しさん23:2001/06/10(日) 22:29 ID:n4UBmAG2
朝早くで6時7時って普通じゃんか
36オヒ:2001/06/10(日) 22:47 ID:BIcUKU5E
通勤ラッシュがないだろうが!
37 :2001/06/10(日) 22:53 ID:is79m5dI
進学校の教師は大変だろうけど公立小中の教師なんか
尊敬してやらないよ
38xxx:2001/06/10(日) 23:04 ID:ZlEQdUw.
いや、マジで忙しいって。
1時間の授業のために授業準備して授業では集中しなきゃならないし、
1人で40人近い人数の生徒の相手をしなきゃならないし、
その生徒はこちらの苦労も知らず、授業には集中してくれないし。

授業だけやってりゃ そりゃ楽かもしれないけど、いらん会議はあるし
分掌の仕事は2つも3つもまわってくるし、土日も部活だってあるし。
勤務時間はあさ8時半から夕方5時だけど、その時間に帰れるわけないし。

出張したって大した出張費が出るわけでもなく、なのにその日の授業は
別の日に振りかえてやるのが当然だから、振り替えた日なんて休むヒマなしで。

組合に入ってる人はより厳しい対応が待ってるっていう学校もあるらしく
若い教員は組合には入らないほうが無難だって言われた。

でもヒマな人ってけっこうヒマで。
使えない人は仕事を任せられないから、できる人ばかりが忙しくなって。
公務員だからって使えない教員をクビに出来ないって言うのは、問題ありだと思う。
39 :2001/06/12(火) 03:57 ID:iIxi6fSc
 
40:2001/06/12(火) 04:08 ID:fEyav0b2
まあどうでもいいけど組合がカスってことね
41  :2001/06/12(火) 04:09 ID:J67oQk7M
PTAが最強ってことだろ
なんでも教師のせいにしやがる。
42窓際国会議員:2001/06/12(火) 04:12 ID:WIeFNRwo
( ´D`)ノ< こいつらバカ教師なのら>>38
        50人以上はざらだった時代の学校教師はどうなるのら?
43     :2001/06/12(火) 04:13 ID:nzTTvi62
過労死してたじゃん?
44   :2001/06/12(火) 04:15 ID:zFQXYlNE
>>37逆だろ。
進学校の教師なんて
定時上がりの公務員より楽だろ。
45ななし:2001/06/12(火) 05:21 ID:XT.1jCW2
今、教育実習中です。
過労死しそうです。3時間授業の日には....
46/:2001/06/12(火) 07:17 ID:u/nmUcfU
教師なんて屑ばっかりなんだから絶対に楽させちゃ駄目だよね。
47元教師:2001/06/12(火) 08:11 ID:fVcPw2kM
>>16

> 金曜日 今週も忙しかったと超勤請求

 教師にゃ超勤なんてね〜よ(藁
48名無し:2001/06/12(火) 08:12 ID:Xun8hEYw
研究授業とかあるけどさ、教育の世界での「研究」って何だろうね?
科学の研究みたいに、目に見える成果はないし。
ダサいんだよなー、何もかも。
49 :2001/06/12(火) 08:24 ID:lxnRr9OI
>>45 俺にはそのつらさがよくわかる
しっかり乗り切れよ〜
>>48 競争の無いしがらみだらけの教育界(公立)
は民間であれば当然の努力を怠っておりますです。
それで「自分たちは精一杯頑張っている」と言う。
感覚がズレてますのね。
50なもなも:2001/06/12(火) 08:29 ID:G1zHzPRM
頑張ってる奴は本当に頑張ってるよ。
教師は役職がらみで忙しい奴はほんとに忙しい。〈過労死するほど
でも手を抜こうと思えばいくらでも抜けるのでダメな奴には天国。
一番の問題はダメ教師を淘汰するシステムが無いことだよな、
首になりそうになっても組合が守るし・・・・・
教師連中が世間ずれしてることは確かだよ。
51名無し :2001/06/12(火) 08:32 ID:JWd72Wjw
休みは多いし、職場競争も無いに等しいし。
ホント、賎職だよ。
52 :2001/06/12(火) 08:32 ID:RJWmYk7o
「子供も帰ってくるし、主人の食事の用意もありますから、
部活の顧問なんて、とても引き受けられません。」と
正々堂々と言うようなオバハン教師は即刻クビだ。
若くてやる気のある人をどんどん採用して欲しい。
53         :2001/06/12(火) 08:35 ID:2pwXO0Ug
だから社会主義マンセーな集団のか。
54ナナ死:2001/06/12(火) 08:49 ID:qd2RbUgY
俺の消防の頃の担任、有能でいい先生だったけど卒業して
3年たって会ったらふさふさだった髪が異様に薄くなってた。
やけに疲れた顔しててふけこんじゃってさー
どうも俺の小学校はダメ教師の巣窟でそのしわ寄せがその担
任に行ってたみたい。教え方も上手くて良い先生だったよ。
兎に角ダメ教師駆逐システムを組まないと使える人材まで潰
れてくよ。
55なまえ:2001/06/12(火) 08:59 ID:FrnAQD1.
>>7
俺しらべ。7は馬鹿。
56もういや:2001/06/12(火) 09:19 ID:Uw1orxHo
 問題生徒が多い学校ほど、教師が忙しくて大変。生徒指導や生徒の尻拭いに
全精力をそがれるので授業研究もママならず、生徒が暴れるから授業も成り立たず。
進学校は生徒がまともなので授業研究に集中できて天国。
 給食の時間が一番地獄だった。バターやマーガリンを壁に塗りたくり
食べ物は教室に届く前に食われている。教室で食い物の投げ合いが始まる。
こんな学校実は珍しくないよ今時は・・・。中学校だけど。
それでもやりがいが有れば、がんばるけど・・・部活もボランティア
時間外手当0じゃね、燃え尽きる人がいても仕方ない。そういう人は
とっとと転職して欲しいけど。
57公立なら:2001/06/12(火) 09:34 ID:9TrHHXH.
ドキュン中学>ドキュン高校>小学校>普通の中学校>進学高校
の順で忙しいと思う
58 :2001/06/12(火) 09:38 ID:Ygc40DWw
学校の先生なんて楽でいいよなぁ〜
給料もそこそこいい見たい出し、夜は民間企業のように
22時、23時、ひどき時は夜中1時、2時まで働くことも
ないだろうし。

そりゃどんな仕事でも楽なことはないことは
わかっていても教師ほど楽な仕事はないでしょう。
59現業公務員:2001/06/12(火) 09:45 ID:J.um07Sc
>>58
エアコン無しで立ちっぱなし
馬鹿餓鬼相手のドキュソ職場だぞ
主要科目持ってりゃ私立や予備校でバイトできるが
技術家庭や美術はそれもできない
ついでに飲み屋で一番下品で嫌われてる
60 :2001/06/12(火) 09:50 ID:zfISpGlY
>>59
バイトできるわけ無いだろ。
ましてや塾なんてすぐばれる。
61 :2001/06/12(火) 09:52 ID:zfISpGlY
>>59
バイトできるわけ無いだろ。
ましてや塾なんてすぐばれる。
62 :2001/06/12(火) 09:54 ID:RnEPWt/k
小学校の時、家庭教師は現役教師だった
世の中金しだいとおもったのはそのとき
63名無し:2001/06/12(火) 09:57 ID:bHs9B6vs
うちの子の家庭教師の先生は、某校の先生だったざます。
とっても熱心に教えてくださり、志望校に合格する事が
出来たざます。
64名無し:2001/06/12(火) 09:57 ID:tnv.0nKo
板違い
65普通の高校教師:2001/06/12(火) 10:07 ID:HxZ0iA1Y
「忙しい」というのはほんと。でも無駄な忙しさ。
問題が起こると実際の対策より会議、レポートに時間が費やされる。
そのしわ寄せはもちろん授業にも。お役所仕事だね。

>>58
就業時間はあるにはあるけど実際はないようなもの。
授業、部活、生徒、親…、様々な問題に対する事務雑務に追われる毎日。
家出や事件を起こせば夜中でも詰める。実質365日24時間勤務。
夏休み?来て欲しくないよ。生徒は野放し、指導や補導に躍起になるのよ。
いっそ毎日学校に来て貰いたいね。先輩教師は今から頭抱えてるよ。
進路相談もあるしね。神経すり減らして入院する教師も多い。
熱心な先生ほど生徒に接してくたくたになってる。帰りも遅くなる。
「最近の若い教師は夏休みに旅行に行く」と言って恩師は怒っていたけどね。
まあ、暇な教師はダメ教師と思ってくれてもいいよ。
66(゚Д゚):2001/06/12(火) 11:05 ID:yvvGVDQU
あげ
67名無しさん:2001/06/12(火) 11:09 ID:hlmLC6NU
>>59
公立校教員がアルバイトをするのは
地方公務員法違反のはず
68(゚Д゚):2001/06/12(火) 11:09 ID:yvvGVDQU
親が悪名高い管理教育で有名な愛知県で中学教師をしているよ。

いまは50過ぎで教師の相談役みたいなポジションになってから
楽になったらしいけど、それまではすっげー大変な毎日だったらしい。
部活の面倒をみるのがとにかくきつかったそうだ。

平日は毎朝7時くらいから朝練や0時間目があるのでそれまでに登校し、
放課後はやっぱり暗くなるまで補修や部活をみてから
それからやっと授業の準備や雑務に入る。
大体平日の拘束時間は7‐22ぐらい。
当時週休2日など無いため、週末は部活の試合やらなんやらで終わり。
夏休みなんて大体が部活の面倒で終わり。

それにくわえ、20年前なんていったらスクールウォーズ全盛期で
授業中に校庭にDQNがバイクで殴り込むなんてざらで
生徒指導なんてなった日には毎日のように警察に謝りにいかなくちゃいけないし、
当事者のDQNには逆恨みされ車を横転させられる事も良くあったらしい。
ちなみに愛知県は日教組はほとんど力もってないも忙しい理由かも。

なんかここの書きこみするひとって教師ってだけで
全否定しているようで、ちょっと恐いよ。
69奈菜氏:2001/06/12(火) 11:43 ID:0iTaeHiw
教師って何十年も同じ事を毎年、繰り返して教えて
いるだけだろ。

そりゃ、馬鹿でもできるって。
おんなじ事を繰り返して言ってりゃいいもんな。
70煽りにレスぅ:2001/06/12(火) 11:58 ID:HxZ0iA1Y
>>69
あほ。相手は生身の人間や。しかも思春期の。
違う顔が毎年何百人て入ってくるんや。馬鹿ではできん。
71ななし:2001/06/12(火) 12:06 ID:c6mv.J6E
忙しくてもいい、という人が教師になればよい
72学校によって違うが:2001/06/12(火) 12:24 ID:MOFalusg
とりあえず、都立高校の教師は暇です。
進学指導は塾任せ。研修日と言っては
しょっちゅう家で寝てる。
夕方5時に帰る。
73名無しさん:2001/06/12(火) 12:26 ID:G/G6cjyY
夏休み、冬休み、春休み、週休二日(来年から)、祝祭日もちろん休み…
74教職:2001/06/12(火) 12:27 ID:zyvED2v6
部活が分かれ目っぽいなー
75名無しさん :2001/06/12(火) 12:30 ID:hlmLC6NU
>>74
スルドイ
76坊主丸儲け:2001/06/12(火) 12:34 ID:.1Eak8tI
公立校教員がアルバイトをするのは地方公務員法違反というカキコがありましたが

痴呆に行ってごらんよ。
神社の神主、お寺の坊主。
お布施の方が本業で、教員はバイト気分のやついっぱいいるよ。
そいつらには企業のリストラや倒産なんて関係ないんだから。
汚いのは層化カルトや教員組合だけではないよ。
嘘だと思うなら地元の教育委員会か、タウンミーティングで小泉や文部大臣に聞いてみな。
77 :2001/06/12(火) 12:36 ID:ECM1Qw3k
教師暇すぎ
78つまり:2001/06/12(火) 12:38 ID:5xv9hR/Q
意欲のある一応有能な新人教師も、他が使えないから仕事を押し付けられ数年で使い潰されて廃人同然になり使えない集団に入る、と。
79学校によって違うね:2001/06/12(火) 12:40 ID:HxZ0iA1Y
>>72
俺の先輩は都立だけど、家に電話するときは夜8時以降じゃないと帰ってない。
いつもしんどいしんどいって言ってる。身体が心配…。
80名無しさん23:2001/06/12(火) 12:42 ID:FIoGkj7Q
というか、日教組の教師だけが「ゆとりを作れる」んでしょ(w
81ななしさん@教職員課:2001/06/12(火) 12:42 ID:BpiIy2l6
>>47
超勤代わりの教育公務員向け特別手当はあるんだよな。
勤務時間内に組合活動してても貰えるんだよな。
82ななしさん@教職員課:2001/06/12(火) 12:43 ID:7q4RnfVs
金髪先生なんかがつい最近までクビにならなかったことが
教師がダメ集団であることを現していると思わないか?
83ななしさん@教職員課:2001/06/12(火) 12:45 ID:NDnfxBnc
>>60
教育公務員には認められてる部分もある。
専従意識が希薄なので公立校教師はレベルが低い。
84ななしさん@教職員課:2001/06/12(火) 12:47 ID:uVNgCO5s
>>72
だから都立高教組は勤務時間中にストライキなんぞをしやがったのだな。
85ななしさん@教職員課:2001/06/12(火) 12:49 ID:uVNgCO5s
86名無し:2001/06/12(火) 12:54 ID:hlmLC6NU
>>85教職員課氏
感謝。
民主党の参院比例区から
何とかという小学校の先生(女性)が立候補していますが、
あの人は日教組の中央執行委員です。
民主もさすがに恥ずかしいらしく、
「元小学校教員」としか書いていません(ワ
87nanashi:2001/06/12(火) 12:54 ID:HxZ0iA1Y
>>76
現場を知らんヤツだな。
どこの痴呆に住んでんだよ。
88よんで:2001/06/12(火) 12:55 ID:I6uVdD9k
●中央出版通信添削指導員(中学生対象)の場合
MAX80名まで担当させられる。
彼らを相手に、@週一のTELで週間スケジュールを決め、
A課題は翌日添削して送り返し、Bサボリの子にはTELで詰める。
さらに、
T 無料役務会員の月謝会員への指導継続勧誘。
U 春・夏・冬休みの講習会(有料)の参加勧誘。
V 中3生には「高校英語講座」への指導継続+教材購入勧誘。
と営業活動が課せられる。
当然、ノルマはあるよ!上司の暴力もセクハラもあるさ。
月給は手取り16.5万でそこからアパート代5万円を入れていたよ。
(メリハリをつけるため一旦カキコ)
89よんで:2001/06/12(火) 13:03 ID:I6uVdD9k
>88の続き
●学習塾講師の場合
私が勤務していたところでは、毎年シーズンオフ(2〜3月)
になると入れ替え作業を行っていた。
大体全専任講師(正社員)の1割、2〜30人は
辞めさせられていく。室長クラスから新卒入社の子たちまでね。

>民間教育産業の就労実態も、かくのごとく
苛酷なんですよ。
 先生達も苦労はあると思うが、「何を甘えた事を---」と
思ってる人、結構多いってこと、心に留めて欲しい。
90(゚Д゚):2001/06/12(火) 13:14 ID:yvvGVDQU
>>88
中央出版と比べるのはナンセンスだなー
同じ公務員だからといって関西の市バスの運転手と
公立の教師をくらべるようなもの。
91名無しさん23:2001/06/12(火) 13:14 ID:3V7BUles
地方公務員法

(営利企業等の従事制限)
第38条  職員は、任命権者の許可を受けなければ、
営利を目的とする私企業を営むことを目的とする会社その他の
団体の役員その他人事委員会規則(人事委員会を置かない地方公共団体においては、
地方公共団体の規則)で定める地位を兼ね、若しくは自ら営利を目的とする私企業を営み、
又は報酬を得ていかなる事業若しくは事務にも従事してはならない。

2 人事委員会は、人事委員会規則により前項の場合における
任命権者の許可の基準を定めることができる。
92ななしさん@教職員課:2001/06/12(火) 13:20 ID:ebs6wvZ.
>>91
許可があればいいってことね。
どっちでもいいよと言いたいところだけど、公務員に
今の労働市場を荒らすような真似されたくないんですけどね。
93名無しさん23:2001/06/12(火) 13:21 ID:3V7BUles
部活指導によって授業に支障が出るのは本末転倒。
コーチを民間から雇うとか、クラブごと民間に任せるとか
何とかできないものか。
94ななしさん@教職員課:2001/06/12(火) 13:25 ID:nyGcEPFY
>>93
なかなか、無理なんでしょうね。
土日くらいなら外部の人間にコーチを委託できるかもしれないですけど
平日はなかなか難しいですよね。
というか、部活で支障を来たしているというのは方便に過ぎないと思うのは
私だけでしょうか?
95(゚Д゚):2001/06/12(火) 13:32 ID:yvvGVDQU
>>94
部活については地方によって拘束度がちがうから
実際に体験していない人には伝わりにくいなー。

とにかく愛知県はトヨタなど製造業が盛んなこともあり
部活動のような精神鍛練活動に知ってか知らずか力を入れていたんですよ。
96名無しさん23:2001/06/12(火) 13:35 ID:3V7BUles
97名無し:2001/06/12(火) 13:38 ID:3V7BUles
age
98ななしさん@教職員課:2001/06/12(火) 13:48 ID:sT.8gzgk
>>95
なるほど。
私は中学・高校と運動部に所属していましたが、
中学は公立だったので教職員が顧問・監督を務めていましたが
高校は私立でそこそこに強い部だったので大学生のOBが平日の
コーチをして、別途に監督が仕事の都合上、土日だけ来られるという
状況でした。
中学では4時を過ぎて部活動をしていると、よく「早く帰れ」と言われた
ものです。
99名無し:2001/06/12(火) 14:34 ID:aIitc4Yc
>>92
許可があればバイトできるという意味じゃなくて
民間に出向させたりできる、ということじゃないの?
100名無し:2001/06/12(火) 14:37 ID:aIitc4Yc
>>92
許可があればバイトできるという意味じゃなくて
民間に出向させたりすることができる、ということじゃないの?
101素朴な疑問:2001/06/12(火) 20:40 ID:6a9BBrq.
本当に都会の会社って毎日10時すぎまで仕事しているの?
最終の電車やバスが10時台のところでは信じられない話。
しかもその最終ってそんなに混んでないし…
10230分の休憩だってさ:2001/06/12(火) 20:46 ID:27JdtxrA
103 :2001/06/12(火) 20:49 ID:latsU6.6
子供とおんなじように夏休みも冬休みもあるのに忙しいわけねーだろ。頃スぞ
104 :2001/06/12(火) 21:41 ID:aIitc4Yc
>>82
あの金髪バカちゃんとクビになったの?
105広島県立高校の教師さん:2001/06/12(火) 21:51 ID:I2AYODt6
暇、暇。自分から忙しく人が多いよ。
民間の方が絶対忙しい。なんでわかるかって?俺も2年間、流通で勤めてた
からさ。
106広島県立高校の教師さん :2001/06/12(火) 21:54 ID:I2AYODt6
今の仕事の欠点は休みが多すぎること。
金がかかって仕方ない。この点は民間がいいな〜。忙しくて使う
暇がない。
107名無し:2001/06/12(火) 21:58 ID:3f17e.C6
>>87
そういえば近所の葬式で、知っている学校の先生が袈裟着てお経あげてたよ。
いい金になるんだろ。 坊主と教員の兼職はいいんだ?
108赤化少年:2001/06/12(火) 22:11 ID:ABlzph8c
日教組については過去にソビエト・北朝鮮を賞賛してきた
組織として総括してほしい。
109小泉:2001/06/13(水) 00:31 ID:fCMuhZ8I
「国家100年」の計を考えたら、やっぱ「米百俵の精神」で行かないと。
国は何も考えてないのかな。まわりも解ってるどうしょうもない教師を
辞めさせられないんだから。子供が育つわけがない。
110民間人に同情します:2001/06/13(水) 04:36 ID:fCMuhZ8I
民間はあんなに必死に働いて我々の半分くらいの収入しかない。
我々みたいにもらってたんじゃ、やっていけるわけがない。
こんなに楽で、こんなに収入があっていいのかなと教職に限らず
まともな神経の公務員なら少なからず罪悪感みたいなのがある。
口には出さないけど。
親が商売してたり、民間で働いてたことがあるやつなら
わかってるよ。
公務員の給料やボーナスは、民間人が決めるべき。
公務員の給料を公務員が決めてたんじゃ・・・
議員はそれにスライドするから反対するわけもないし・・・
111社会:2001/06/13(水) 04:43 ID:fCMuhZ8I
福利の優遇面、その他も考えたら・・・・いえません
公務員は払ってる税金以上の分は取り戻してる計算になるかも
112公務員:2001/06/13(水) 04:59 ID:2IsLl4J6
まぁいいとこに就職したやつの勝ちってこったな。
113名無しさん23:2001/06/13(水) 05:46 ID:MvIi2I9A
しかしえらく騙りが多いな。
宅間も精神科医や会社社長を騙ってたらしいが。
114名無し:2001/06/13(水) 06:02 ID:RyWEpEZo
>>103
子供が夏休み冬休みの時って教師は別に休みじゃないよ。
なんか勘違いしてません?
115:2001/06/13(水) 08:01 ID:A3bvNMe2
小、中、高、養護、私立、公立、身分等を考えず
全部一緒にかたってる時点でおパカ。

さげさげ。
116   :2001/06/13(水) 08:39 ID:74cKWQ2.
教師って世の中のことを一番知らない空無員だ。
117そら:2001/06/13(水) 10:11 ID:xFkmFVGQ
大学の先生って、勤務時間内に堂々と大手をふるってアルバイト相当の
金稼ぎをやってるのが多いのだ。アルバイトとはいわずに非常勤講師
という名だけど他の学校で教えるんだ。だからほとんど学校にいな
かったりする。
11888:2001/06/13(水) 12:03 ID:mAgsSnmQ
>90
お前、いったい何様のつもりだ。
随分ナメた口を利くじゃねェか。
11988:2001/06/13(水) 12:08 ID:mAgsSnmQ
>90
俺、マジでお前のその人を見下したような
発言にはキレたよ。
お前、このスレ随時チェックしてるんだろうから
かかってこいや、相手になってやるからさ。
120_:2001/06/13(水) 12:14 ID:m13AuN.E
>>114
普段の学期中一日数時間も拘束されるジギョウが無くなるのよ。
部活がそんなに大変かい?
普通に仕事している人間の感覚失ってますよ>狂死さん
121ははは:2001/06/13(水) 12:30 ID:qY6cBvVg
よく見れば、ボンクラ教師と学習塾講師の喧嘩かぁ。
教育板逝けよ。チンカス同士、切れあってんじゃねーよ。ケラ
122民間人:2001/06/13(水) 23:45 ID:Fjve5Ub.
公務員の賃金を一流企業の賃金と比較して決めるんだったら
上級公務員までだろ。
今は全国どこでもラスパイレル指数が横並びじゃないか。
塾の講師に到底なれないようなやつが
なんであんなにもらえるの?
123名無し:2001/06/14(木) 01:16 ID:j6zIqGfU
財政再建はまず公務員の大幅な賃金カットから。
それと人員整理。
それで一兆円は浮く。
124お前ら:2001/06/14(木) 01:33 ID:GU679h3M
教師がラクってんなら、お前らもなりゃあいいだろが。
なってから忙しくて目ェ回せ。
なろうと思えばすぐなれんだろ。教師くらい。
キミたちは頭いいから。
それとも何か?
今のドキュソな仕事の大変さを
わけわかんないけどぶつけてるだけか?
哀れ……
125 :2001/06/14(木) 07:25 ID:zQxnwLuI
日本の教師の質って世界でも最低ランクだと思う。
信じられないくらい意地の悪い爺・婆が現役でやってるし。
126憤怒:2001/06/14(木) 09:38 ID:qS9mhsMk
学校の教師ぐらいだろう。
あれが大変これがキツイと
泣き言をならべて、なんとかしてもらおうと
思っているのは。

「よおしよし、大変だったねえ。
あなたたちの状況を改善してあげなきゃねえ」
なんて、誰がが頭撫でながら言ってくれると
思ってるか。甘いよ。
127日本沈没:2001/06/15(金) 00:56 ID:z6CndBeM
ほんとにやめられないよ公務員は。
毎日楽で楽で・・・でボーナスは
どういうわけか、どーんと万札がかるく横に立つくらい貰ってるし
何とか手当てがいろいろあるから
ひとつきに三回いや4回かな・・貰うこともあるよ。
住居も一万円も引かれないし・・・
普通の小さな町でも僻地手当は出るし・・・
何も生活不便なわけじゃないのにね。
話変わるけど
外務省で年度末に一本平均8千円のワインをまとめて購入していたらしいけど
あれは職員で分けたんじゃないかと思うね。
それくらい税金はハイエナのように公務員の間で使われてると思う。
だから自分たちも納税者だというのは間違い。
だって納めた以上の税金を使ってるもの。
だから丸々所得っていうわけ。
128>127:2001/06/15(金) 02:17 ID:cK/znitE
調整手当とごっちゃになってないか?
国家公務員の手当に関する規則集をみる限り、
僻地手当(特地勤務手当)がもらえる所については一応納得がいくぞ。
どこの街がもらえるのが不満なのか書いてみな。
129 :2001/06/15(金) 02:20 ID:TCdkWkW2
なんも知らん一般人がうざいね
130 :2001/06/15(金) 02:25 ID:lsH42vLY
>>129
なんも社会のこと知らんバカ教師の方がウザイよ。
131>127:2001/06/15(金) 02:31 ID:I7svnYBI
外務省あたりの上級職員と平狂死を一緒にしたらいかんだろ?
132名無しさん:2001/06/18(月) 20:37 ID:wpvRBbGk
age
133 :2001/06/18(月) 20:41 ID:X//VRLVo
先生見習中の妹が家で泣いてたけど、教師って相当辛いみたいだな。
134 :2001/06/18(月) 20:41 ID:kaMy316A
公無員か空無員かどっちにする。
135名無しさん:2001/06/18(月) 21:31 ID:vR63bV3Q
>>1
同感。NHKは日教組の味方です。
2ヶ月程前のNスペでも、学級崩壊の話題で放送してた。そこでは・・・

真面目で学級崩壊に悩む教員ばかりにスポットを当て、不良教師には全く触れない。
そして、真面目に一生懸命やっているのに、学級が崩壊し、研修を受けさせられる・・・。
問題教師と見なされるのは不当な扱いと訴えるような内容。
「つまり、問題教師が雑誌等で話題になるけど、実はこうなんだよ」と誤解させる情報操作。

「教壇に立てば、一人で生徒たちを相手しなければならず、相談する同僚もなく。一人で悩むことになる」
とも主張。勿論、以前とある高校で教室にビデオカメラを設置しようとした高校の方針を日教組が圧力かけて
撤回させたことには全く触れない。これが公共放送NHKの実体。バカの集まり。


>>133
泣いてたんだー。あー、そう。
136教師:2001/06/18(月) 21:38 ID:oPqy.lgo
超忙しいよ。
137名無しさん:2001/06/18(月) 21:41 ID:vR63bV3Q
クズ教師発見!日教組組合員!
138 :2001/06/18(月) 21:53 ID:mXR7D..Q
小中は忙しい、高校は暇
小中と高で組合が違うこともあって異常に仲が悪い

公務員の兼業
別の「勤め」は難しいが、「事業」は簡単にできる
じゃないと家で田んぼ作れないじゃんか
139vvv:2001/06/19(火) 17:50 ID:JIX0Jku.
vvv
140マスコミに不満。:2001/06/19(火) 18:27 ID:2r1BkAAk
 小学校、中学校の教師は忙しいねえ。
普通の頭があれば、わかるとおもうけど
親が出勤する前の時間から1日30人以上の子供の学習を教え、
宿題を見て、連絡帳で親の不満を聞き、学習の記録をつけ、
子供と遊び、安全に気をつけ、給食指導もし
授業後には部活動などの課外指導をして、子供が帰れば次の日の授業の準備をして、
行事の計画もする。
忙しくないと言う人に、学校じゃなくても良いから、1日でいいから30人以上の子供を連れていい子に育てて下さい。
お願いします。
141マスコミに不満:2001/06/19(火) 18:29 ID:2r1BkAAk
追記
こういうこと言うと、必ず次の言葉が出てくるから先に言っておくね。
「好きで、教師になったんだろう。」



「もちろん好きでやっています。給料が安くても問題外です。」
142やっぱり嘘つきだ:2001/06/19(火) 18:31 ID:y/zO.3JI
>親が出勤する前の時間から1日30人以上の子供の学習を教え、
親が出勤する前ってのは、幾らなんでもないだろが。
143マスコミに不満:2001/06/19(火) 18:35 ID:wxTgV82E
>>142
親が出勤した後に、子供が学校に行くようであれば、家庭が困るでしょう。
子供は親より先に家を出るのだよ。
144:2001/06/19(火) 18:38 ID:lyamksJk
>>142
田舎にすんでて出勤に2時間かかっているのなら君の主張は正しい
145失せろ怠慢教師:2001/06/19(火) 18:41 ID:y/zO.3JI
>親が出勤した後に、子供が学校に行くようであれば、家庭が困るでしょう。
アホか。よっぽどの田舎か都会のど真ん中の学校なのか?
普通は親父が最初にでて、次に子供。最後は専業主婦とか昼からパートの母親
ってパターンです。
146名無し:2001/06/19(火) 18:42 ID:FA2ILg9k
多忙であることが仕事の質が高いことを保証する訳ではない。
147>>144:2001/06/19(火) 18:43 ID:y/zO.3JI
片道1時間半だ。八王子→都内某所
148マスコミに不満:2001/06/19(火) 18:46 ID:wxTgV82E
>>145
ほお、あなたは何時から働いている。
学校の始業時間を知っているのか?
始業時間の前の活動を知っているのか?

働いてもいなくて、子供もいないなら議論する価値無し。
149 :2001/06/19(火) 18:49 ID:0Rutj49c
いい人は多いよね>教師
150 :2001/06/19(火) 18:52 ID:X9TprJ/.
つーか、なんで論点がずれてるのさ。
151マスコミに不満:2001/06/19(火) 19:14 ID:wxTgV82E
<<150
まあ、事実を知らないと自分で判断できなくなるからね。

教師などの公務員の給料は、人事院勧告によって決められる。
人事院は、全ての職業の給料を平均を算出して当てはめる。
ちなみに、元になった全職業の給料には残業などの手当ては計算にはいっていない。
したがって、算出されるふつうの公務員の給料は平均より低い。
そして、政府はこの人事院勧告を認めるかどうかだが、国民に選ばれた人たちが
税金を余分にはらうのは非難を受けるので、認めない。気持ちはわかる。

言われると思うから、先に行っておくね。
「教員には特別手当が付いているじゃないか。」



「はい、ついています。それを免罪符にされて、教師は何時間働いても文句は言えないんです。」
152DIO:2001/06/19(火) 19:17 ID:FmeYgRqY
学校の教師なんて、毎年毎年同じ内容をくりかえせばいいのさ
153名無し:2001/06/19(火) 19:19 ID:FA2ILg9k
つうか、先生って夜は早いのね。
まあ職場に居る時間のみで仕事を誇れるっ
つうのも凄いことだと思うよ。
154マスコミに不満:2001/06/19(火) 19:28 ID:wxTgV82E
<<152 新しい学習指導要領を読んで下さい。
<<153
どの職業でも同じです。本当の仕事は家に帰ってから。
職場なのに学校で仕事をすることはできません。理由・・・電気代は税金だから。
155あわれ:2001/06/19(火) 19:30 ID:iIiLdAzI
>>それを免罪符にされて、教師は何時間働いても文句は言えないんです

忙しいのが嫌で休みがないってんなら、やめりゃいいのにね。
表面上は愚痴ばっかだけど、実は法改正で民間から優秀な教師志望者が増え
ると困るだめ教師と思われ。
156マスコミに不満:2001/06/19(火) 19:35 ID:2r1BkAAk
>>155
やっぱりいましたね。
こういうこと言うと、必ず次の言葉が出てくるから先に言っておくね。
「好きで、教師になったんだろう。」



「もちろん好きでやっています。給料が安くても問題外です。」

ちなみに教師は民間からもそうだけど、新任でももうずっと前から優秀な人は入ってきます。
倍率は何百倍です。
理由は簡単。優秀な人は学校が好きなんです。
はたして、民間から食い込めるか・・・って、
もう前から民間から優秀な人の転職はあります。
「思っていたのと違ったという人もいますが。」
157マスコミに不満:2001/06/19(火) 19:40 ID:wxTgV82E
>>155
法改正されるのは、民間人がに校長に採用できるという。例の法律でしょうか。
教員は今でも、民間なんて区別はありませんし。

校長ならやりたい人は多いかもね。
158sage:2001/06/19(火) 19:54 ID:iIiLdAzI
>優秀な人は学校が好きなんです
この辺が、かなりイタイね。思考は自分の視界の中だけの模様。終わってるよあんた。
159名無しさん23:2001/06/19(火) 20:02 ID:6r9DIVVc
池田小のあるガキが小泉宛にメールした「先生をたすけて」っつーのも、
お前ら腐れ教師が自己保身のためにガキに入れ知恵したんじゃないかって勘ぐりたくなるよ。
160マスコミに不満:2001/06/19(火) 20:03 ID:wxTgV82E
補足
教員を希望する人の中に必ず、優秀な人がいるね。
全部じゃなくても。
自分の視界で物を言っています。視界もなくて物を言う人よりまし。
自分の視界で反論して下さい。
自分の視界以外で言うと妄想が入ります。
161マスコミに不満:2001/06/19(火) 20:04 ID:wxTgV82E
<<159
勘ぐりはいいけど、妄想しないように。
162元教師:2001/06/19(火) 20:08 ID:T5gXgxVA
元高校教師です。
私は5年前脳内出血で倒れ、退院後仕事を辞めました。(後遺症は残ってません。)

学校が忙しさはおそらく外部の人間には想像もつかないでしょう。
教育実習経験のある方は、その辺を少しは分かって下さると思うんですが、でも
教育実習を受け入れる時期というのは、1年でその学校が1番余裕がある時期なんです。
他の時期にはとても受け入れられない。
163元教師:2001/06/19(火) 20:09 ID:T5gXgxVA
さて、私の教師時代の1日をちょっとご紹介しましょう。
特別な日ではありませんが、割と忙しい日であることは確かです。

朝5時30分起床、シャワーを浴び朝食後出勤。
不登校や問題児を迎えに行くのだが、朝の交通指導に行くこともある。
進学クラスの早朝授業が週2回は入っているし、校務分掌で教務の時間割変更の
係でもあるのでどうしても朝の6時半には学校についている必要がある。
締め切りの書類も4〜5つは抱えている。遠足の計画書類(雨が降った場合の副案、
予算書類など。訪問先との連絡もある。遠足が終わったら決算報告書も書かないと。)
授業の年間計画書、受け持ち生徒の問題行動の報告書、校内新聞の原稿・・アッ、保護者
会の計画書も提出しないと。全部今日が期限だ。

暑く冷房もない教室でネクタイ締めているので汗だくだ。
空き時間に書類を作っていたら、女生徒が発作を起こして倒れたという知らせに保健室に
駆けつける。養護教諭と相談をして家庭に連絡を入れる。この子の家庭は複雑で父親は
ヤーさんだ。また怒鳴り込まれないように言葉に気をつけないと。前担任はだいぶ苦労し
てたし。夕方家庭訪問するか。

夜は家出した男子が現れるという喫茶店の情報が入ったので張り込み。お母さんに連絡
したらお母さんも現れた。来てくれないほうが良かったんだが、やはり心配なんだろう。
帰宅したのは午前1時。疲れきっていたので1時間ほど仮眠をとり、起きて時間割変更を
考える。明日も出張が多いなあ。
明日締め切りの書類はなんだっけ?えーと生活保護家庭の授業料減免の申請書に夏季合宿の
計画書(予算申請書もつけないと)、それと日本育英会の奨学金申請書を2通。
3時半に目覚ましかけて寝る。
164sage:2001/06/19(火) 20:16 ID:iIiLdAzI
>自分の視界以外で言うと妄想が入ります。
補足せにゃ、誰がみたって妄想だったが。
もうちょっとがんばりましょう。
165あげ:2001/06/19(火) 20:23 ID:iIiLdAzI
あと小学校の先生、勉強は頭の悪い子だけに教えるように規則変更を訴えてください。
塾で夜中までひたすら勉強して、教え方の下手な(馬鹿にあわせた)授業にもつきあうのは、
小学生には地獄でした。お願いします。
166マスコミに不安:2001/06/19(火) 21:41 ID:wxTgV82E
マスコミは、「ゆとり」という言葉だけを取り上げて案の定学力が落ちると攻撃していますが・・・
<<165
学習の楽しみは、学ぶことが100あるとして10の事柄を学んで徐々に自分で100発見していく
過程にあるんです。10が基礎基本ですが。0からでは自分で100まで持っていけませんし、
塾で100教えられて、10から出発してもおもしろいはずがありません。
塾に行くことで、時間の節約はできたかも知れませんが、学習の本当の意味での楽しい時間は
学校で得ることができなかったようですね。かわいそうに。
167メルヘン狂師に不安:2001/06/19(火) 22:09 ID:QFx9PFTA
学校よりも塾の方が遥かに質・量ともに充実しているこの事実。
168-:2001/06/19(火) 22:15 ID:Tui74Hwg
2万通のメールの中から「せんせいをたすけて」なんてのがトップで取り上げられるあたり,
「人気が欲しい小泉と,お涙頂戴記事が欲しいマスコミとの利害が一致した」といった所だろう.
169窓際国会議員:2001/06/19(火) 22:20 ID:XtJkkbt6
( ´D`)ノ< それで忙しいのれすか?甘いれす。>>163
170801:2001/06/19(火) 22:25 ID:lpaFEbT6
>マスコミに不安
速報から流れてきた
ざっと読んだが、俺はどの仕事も大変なんだということを書いただけで
教師が楽だとは言ってない(あんたが言うように過酷とも思わない)
12時間労働(7時間以上はサービス残業)なんて中小企業じゃ普通だし
休日出勤だってする。
今の景気じゃ1年後の会社がどうなるか見極めなんてできる状態じゃない

なんでもかんでも噛み付くな
171マスコミに不満:2001/06/19(火) 22:28 ID:wxTgV82E
<<167
自分は、塾でも学校でも教えたことがありますが。
学校より塾で教えたいとは思いませんね。

>学校よりも塾の方が遥かに質・量ともに充実しているこの事実。
こそあど言葉を使わずに説明して下さい。
172マスコミに不満:2001/06/19(火) 22:30 ID:2r1BkAAk
<<801
>なんでもかんでも噛み付くな
失礼しました。お休みなさい。
173名無し:2001/06/19(火) 22:41 ID:hptzp62A
教師ってのは、部活や事務一般が忙しいというよりは、
対生徒(対親)との心労がいちばんきつそうだな……。

漏れも目指していた時期があったけど、今の荒れている
中学生を見て嫌になった。
会社と違って話が通用しない宇宙人(親含む)を相手に
する職業だ、前は良かったかもしれないが、教師が
バカにされる今では……。
174元教師:2001/06/19(火) 22:45 ID:kH287Jqg
>>169
私はもう教師を辞めて5年たちます。
私が言いたかったのは、教師の仕事を普通の人は知らないでしょ?ということ。
教室で勉強教えるだけでいいなら、こんなに楽な仕事はないでしょう。
精神的に今の方がずっと楽です。あの頃は地獄でしたね。

1月1日も家で過ごしたことはなかったです。センター試験模試の日ですから。
1月2日からは入試直前対策。
体育系の部活は1月2日は道場開き(弓道部、柔道部など)や初練習です。
12月30日は部室のススはらいとお餅をかざる。
夜中に警察から電話なんてことも時々ある。
酔っ払った父兄や卒業生から深夜の電話なんてのはしょっちゅうですよ。
辞めてすごく気が楽になった。
175名無しさん:2001/06/19(火) 22:51 ID:9d61Ri46
教師には、ものすごく長い夏休みと冬休みと春休みがあるじゃん。
部活や補習授業などで出勤しなければならない日が多いとしても、それでも生徒の半分くらいはあるだろう。
少なくとも会社員よりはたくさんあるはずだ。
そもそも、好きこのんで教師になったはずだろう。
教師ばかりが大変なわけじゃない。
176元塾講師:2001/06/19(火) 22:56 ID:a5N7sGdU
>>174
日教組の教師に言ってやんなさい。
彼らがやらないから、塾の講師が代わりに正月返上で生徒に付いていくはめになるんだから。
まあ、金取ってるんだから、当然だ、と親とかに言われたら反論出来ないけど、教師も給料もらってるし、手当もあるって聞いてるよ。
まじめな先生もいるのも確かだけど、尻拭いさせられる身にもなって欲しいよ、全く(苦笑
177元教師:2001/06/19(火) 23:06 ID:kH287Jqg
普段は土日も完全な休みはありませんでしたね、私は。
春休みは学期中より忙しいですよ。休みは1日もありません。
夏休み?私は8月12〜15日のお盆休み4日間だけでした。
お盆も新チームの合宿をする部活顧問もいました。
冬休みは12月31日だけ休み。3年生をもったときはそれすら無かった。

もちろん人によっては夏休みなど長い人もいましたが・・
繰り返しますが、私は教師だけが忙しいと言ってるんじゃないですよ。
ただ、こんなことではいい教育はできない、と言いたいのです。
教師の最大の悩みは生徒と接する時間をとれないことです。(by文部省調査)
今の生徒たちは教師が忙しいということをよく分かってくれています。
いい子が多いんですよ。昔よりずっと。
178元教員志望者:2001/06/20(水) 00:08 ID:dXRAAWdE
私には精神的にムリだと思って、教員をあきらめたので、えらそうなことは言えないんですが...
教員になったなら公然とグチを書くな! >163、 >177も
これを読んだ生徒がかわいそうだろ。
感受性の高い子もいるんじゃないか?
それと、自分で教"師"っていうな! "教員"だろ。

これを読んで気分を悪くした生徒の方がいましたら、ごめんなさい。
また、一生懸命教師を務めている方、申し訳ありません。
ただ、私の知っている教員になった友達は一生懸命、教師を務めているので、
書きたくなったのです。
179元教員志望者:2001/06/20(水) 00:16 ID:dXRAAWdE
あっ、やめてからも愚痴らないであげて欲しいものです。
180名無しさん23:2001/06/20(水) 00:53 ID:0aZq.zCc
教師の離職率ってどれくらいなんでしょう?
中小企業よりかなり低いと思われ.......
181あちち:2001/06/20(水) 01:50 ID:bQgw4dKQ
   / ̄ ̄ \   ∬
  /     /⌒ヽ
  |   ____Y     |   ____   へい、味噌バターコーンお待ちぃ!
  |   \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
  (  ・∀\ ̄ ̄ ̄ ̄/
 ノ  つつ \ ____/
(__)__)   └─┘

   / ̄ ̄ \   ∬
  /     /⌒ヽ
  |   ____Y     |   ____   そっちのお客さんはあと餃子でしたね。
  |   \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
  (・∀・ \ ̄ ̄ ̄ ̄/
  丶    つ\ ____/
   (__Y_) └─┘

   / ̄ ̄ \   ∬
  /      /⌒ヽ
  |    ____Y     |   ____   いつも大忙し。
  |    \_ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ _/
  ( ・∀・ \ ̄ ̄ ̄ ̄/      細かい事には構ってられないよ!
  )    つ \ ____/
  (__Y_)  └─┘
182名無しさん:2001/06/20(水) 01:57 ID:antbsehE
>教師には、ものすごく長い夏休みと冬休みと春休みがあるじゃん。

裁判官にもあります。日本の裁判が長引く理由の一つです。
183名無しさん23:2001/06/20(水) 02:05 ID:QdJh35DM
だから何?
184名無しさん:2001/06/20(水) 02:11 ID:mDV5hMTA
少子化&先生余り気味なんだから
1クラス10人くらいにして正・副担任つける

先生も楽だし生徒の勉強の進みぐあいもよくなる・・・ダメ?
185名無しさん:2001/06/20(水) 03:09 ID:antbsehE
>>183
休みがたくさんあって給料も良いから、うらやましい。
俺も文系に逝って、裁判官になれば良かった。
186マスコミに不満:2001/06/20(水) 05:58 ID:n1PyFm0U
<<184
まずダメですね。定員を1.2人減らすだけでも、教員の人数が増えます。
したがって、今までもテレビで取り上げられたときは、マスコミが反対しました。
まあ、気持ちはわからないでもないですが。

<<175
他の人が触れているけど、夏休み・冬休みは子供にとっての休み。
最近は、多少変わってきたんだけど、前はお盆休みにも仕事が入ってきていたからなあ。
夏休み中の休みが取れるか取れないかは役職によって違うのも確か。
誤解を受けるのを恐れずにわかるようにいうと、学期中の休めなかった土曜日の分をまとめて取るという感じでしょうか。
でも、もちろん普通の先生は休みは取れない人がいます。


<<179
どんな職業でも同じだと思うけど、働いていると言えないことは多いです。
理由は、秘密の厳守(子供のことについておおぴらに言えない。どんなに生徒指導で大変でも具体的なことが言えない)
やめてからも児童を特定できるような情報は提供しちゃいけないんだけどね。

それでは、出勤してきます。
自分は今、恵まれている環境なので幸せです。
187名無しさん23:2001/06/20(水) 06:02 ID:SZGVAb1o
あの教育研修会なんぞという、教師の自己満足
研修などをやっているから、忙しいのでは・・。
もっと、生徒ととの時間を大切に。
188名無しさん23:2001/06/20(水) 12:17 ID:t643fIW6
ザマタレ!!

http://kaba.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=993005828

オマエらは、処分の対象だ。 > 日教組メンバ
189窓際国会議員:2001/06/20(水) 12:50 ID:SvrfIaso
( ´D`)ノ< 研修って行かないといけないのれすか?
190 :2001/06/20(水) 12:54 ID:g66C89xU
いつも思うんだけど、ドキュン厨房が警察に補導されたとき
なんで教師まで呼び出されて行かなきゃいけないんだろう???
191マスコミに不満:2001/06/20(水) 18:09 ID:n1PyFm0U
<<189
え、行かなくてもいいんですか?
教育公務員法に書いてありますよ。
休むことは周りの感情が許しません。
192age:2001/06/21(木) 15:54 ID:NIjuP2S6
age
193窓際国会議員:2001/06/21(木) 16:18 ID:buF3b3Jc
( ´D`)ノ< 誰かが上げたのれ、少し調べましたれす。
        >>191さんの言っている法律って
        教育公務員法特例法第20条第2項の規定に基づく研修
        のことれすよね。
        これって年何回あるのれすか?
        これ以外の研修が多すぎるから忙しいのれしょ?
194名無し:2001/06/21(木) 17:09 ID:t73DUbIE
忙しいのは、民間も、公務員も同じだし、その感じ方は人それぞれだろう?
好きでなったのは、民間人も、公務員も同じだ。
共に雇われの身分だ。所詮、使い捨てされる立場なことを忘れてる
言い合いスレだね。ツマランゾ。
しかし、自営のしんどさは、貴様ら雇われ身分のやつにはわかるまい。

へ、目くそ耳くそ笑うぞ。

しかし、それも好きで選んだ道だ。文句なく働いている。
いや、そうしなければならないのが、生きるってコト。
君たちは、お気楽で良いわな。
文句アルなら、自営の道を選びな。
195?!:2001/06/21(木) 17:26 ID:52//NPxc
アメリカでは夏休みの先生のお給料がないので、
サマースクールやその他のアルバイトで生活費を
稼ぐと聞いたことがあります。
196マスコミに不満:2001/06/21(木) 18:09 ID:7pX25fho
<<193
国が指定した研修や、自治体が行う研修以外の数かな。
記録をとっているわけじゃないからすぐには出てこないけど、
第20条以外に
教育公務員は、常に自主研修につとめる義務を負うというのがあるかななあ。
研修に区別を付けている人はいないとおもうよ。

<<194
もう一度言っておくね。
「好きで、教師になったんだろう。」



「もちろん好きでやっています。給料が安くても問題外です。」

<<195
教員には特技を持っている人が多いから副業を認めれば、副収入はできると思うけど。
校長の許可がいるから、教育関係の本を出すなら認められることあるけど、他のことは校長の許可が出ません。
あ、ソフトを作って売る人もいたかな。もちろん、教育関係の。
営利目的で家庭教師なんかやったら、首を切られます。
そんな時間、普通は無いけどね(笑
197   :2001/06/21(木) 21:51 ID:UbuVr92w
教員は忙しい奴のほうが多い、暇な奴のほうが少ない。
ただし、給料は多い。(暇な奴も給料は同じように多い)
同い年の役所勤めの奴より給料多い。
若い頃は一般企業の奴のほうが給料多いが、いつのまにか逆転してる。
もう一度言う、教員は安月給ではない。
198マスコミに不満:2001/06/21(木) 21:57 ID:7pX25fho
<<197
そのセリフを景気のいいときに聞きたかった。
199マスコミに不満:2001/06/21(木) 22:17 ID:GF9tOQK6
追記
ついこの間、給与法の改定により、給与の上昇率が押さえられました。


言われると思うから先に言っておくね。
「でも年金があるだろう。」



「あなたが10年後、20年後の年金を保証してくれますか?」
「普通の感覚なら、下がることがあっても、上がることはありません。」
200名無し:2001/06/21(木) 22:31 ID:cG0gYDi2
公務員の年金は、15年後には無くなります。
だけど、すでにもらってるヤツは、そのままです。
これは、民間でも同じ事です。
つまり、今45歳以下のヤツは、年金一切もらえません。

理由は簡単。
ストライキもデモも闘争すらできない根性無しと見られているから。
201マスコミに不満:2001/06/21(木) 22:48 ID:C4Cv4vCE
197って世間知らずなんだろうね。こういうやつは脳天気でいいよなあ。
こんな風に簡単にバカになれたらどんなに楽なことか。
202マスコミに不満:2001/06/21(木) 23:00 ID:49h18YCM
う、同じハンドル名を使われると・・・
203夏休み:2001/06/22(金) 00:27 ID:qYXaL7vc
 私の夏休みと冬休みがあると思ってたけど、現実は甘くなかった。
一日たりとも休みはありません。生徒が学校に来なくても、教師には
仕事や部活が山のようにあり・・・。かえって普段より忙しいこともある。
週休二日だから、土曜出勤の分を夏と冬にまとめて取れることになってるけど
取れたためしもなく、もちろん代休も取れない。一番のネックは部活動だけど。
年休は病気の時しかとれないし。有給はたまるばかりで全然使えないし。
民間の人は、割り切って休みとって旅行行けてうらやましいです。
教師が休むと、すごい罪悪感というか心理的圧力がかかるから、結核にも気がつかず
病気を職場でまき散らすという、間抜けな事件も起きる。
204名無し:2001/06/22(金) 00:33 ID:UJKLRzSc
>>195
大学教員もそうだと聞いた。関係ないのでさげ。
205>203:2001/06/22(金) 00:46 ID:9NS9QTPQ
たしかに氏ぬほど忙しいけど
その仕事ってもっともっと削れるんじゃない???
仕事のための仕事とか会議のための会議とか
やる気の無いその場しのぎの研究会とか…
オレも教育実習したけどさ、明らかにその手の仕事が多くて
ハッキリ言って「子供のことなんてかまっちゃいられない」のよ(藁
まあ、いまの教育不信はこの手の仕事を要領よくこなす教師ばっかりが
多くなっちゃったからじゃない?教師だけに責任をなすりつけるわけじゃないけど…
206通りがかりの名無しさん:2001/06/22(金) 00:51 ID:DjKixKsY
忙しい、忙しいと口にしながら大学教員たちは平日の真っ昼間からこんなとこに
カキコしてます。
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/forum/messages.html
しかも、こんなやつまでいます。
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/forum/message/3135.html
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/forum/message/3140.html
http://matsuda.c.u-tokyo.ac.jp/forum/message/3160.html
207 :2001/06/22(金) 00:52 ID:g1u//lZQ
208マスコミに不満:2001/06/22(金) 18:11 ID:s4vl6LRY
<<205
会議は必要です。教員どうしの共通理解を図っておかなければ、
子供が不信感を持つからです。これからは、ネットによる学校内情法網が
作られているので、うまく使いこなせればその手の時間は短縮できるかも
知れません。まあ、そんなことをしなくても要領よく簡潔に行えるかどうかは
校長の資質に負うところが多いですが。

ですが、教育事務内容は地域からの要望を実現するために行うためでもあるので、
減らせる事は少ないと思います。

その場しのぎの研究会かどうかは見ていないので何とも言えませんが
授業研究会などはどの学校でも必ず行います。

教員には事務処理能力がないと自分が苦しみますよ。
209教育を
1から10まで教師に任せるのは間違ってるし
1から10まで教師がしょいこむのも間違ってると思われ

>教員には事務処理能力がないと自分が苦しみますよ
子供たちまで事務的に扱ってしまわないように頼みますよ
自分が苦しむのはいいとしても子供達まで苦しめないように