磁力回転装置がテレビ東京のニュースに

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ジュゴン高山
わたしバカなのでいまだに信じられません.( ´Д`;)
だれか教えて。

エネルギー保存の法則って・・・あったよね?
エネルギー保存の法則って・・・あったよね?
エネルギー保存の法則って・・・あったよね?
22:2001/06/07(木) 23:37 ID:LB9vt9Us
2
3磁力回転装置:2001/06/07(木) 23:38 ID:O4aoFIUw
名前だけ聞くと・・・モーターの様だ(w
4ジュゴン高山:2001/06/07(木) 23:39 ID:On.qUGSk
あら、
誰も知らないの?
5なにそれ?:2001/06/07(木) 23:39 ID:Acb6U2j6
だまされた方に一兆カノッサ
6ジュゴン高山:2001/06/07(木) 23:41 ID:On.qUGSk
だって、入力よりも出力が大きいなんて
どっても電波。

でもテレ東はニュースで放映。なぜ?
7:2001/06/07(木) 23:41 ID:O4aoFIUw
番組見てなかったからどういう代物かサッパリだ・・・
8文責:名無しさん:2001/06/07(木) 23:42 ID:bWQxfJtM
5年に一度は聞くネタだな・・・
9名無しさん:2001/06/07(木) 23:42 ID:i0V4nalk
なにそれ?>1
10見て無いけど:2001/06/07(木) 23:43 ID:S0zRQKkM
よくあるトンデモ発明。
11名無しさん:2001/06/07(木) 23:43 ID:/HCv7Qno
ホントだったらニュースどころの騒ぎじゃないだろ
12民酒党:2001/06/07(木) 23:43 ID:6lq6FXNk
ドクター中松の永久機関じゃないのか?
13任意:2001/06/07(木) 23:43 ID:WG0jfTmA
14完璧超人:2001/06/07(木) 23:43 ID:S/Usy6og
マグネットパワーは最強だよ
15>6:2001/06/07(木) 23:44 ID:nZm2FQu6
ホントだったらノーベル賞100個貰えるね
16ジュゴン高山:2001/06/07(木) 23:44 ID:On.qUGSk
引用。
|は磁石です。磁石のN軸とS軸、わかりますか?磁石って。わかりますよねぇ。磁石
|を二つ持って、N軸とN軸、あるいはS軸とS軸をこうやってくっつけようと思って
|も、絶対にくっつきませんB絶対に。逆にN軸とS軸を合わせたのをはなそうとして
|も、ほとんどはなせません。それを上手い具合に配列しまして、磁石の反発力を利用
|して、要はこれを増やすことに成功したわけです。で、1アンペアが理論的には3百
|なん十倍になるんですが、今のところ、35倍、40倍に増やしちゃう。
|
|で、その本のなかにありますのは、ある電力会社さん、ある自動車メーカーさんが調
|べたデータをそこにのっけてあります。これは、例えば、入力より出力が大きい、入
|力は0,14なのに出力は、1,18になっている。

こりゃ、産業革命だな。( ´Д`;)
17  :2001/06/07(木) 23:45 ID:MBNm6QiI
反重力エンジンを実現する第5の力に迫る,M,99
人類の叡智 超伝導技術が惑星改造をも可能にする,M,100
驚異のヒランヤパワーを体感,M,109
常温核融合,M,113
最新フリーエネルギー装置の全貌,M,117
仮想視覚装置でCG空間へ,M,126
最新技術が証明するヒランヤパワー,M,153
円盤形実験機OREX完成,M,157
現代の箱船ノア2世号進水,M,159
世界を変えるフリーエネルギー,M,178
▼世紀の大発明 磁力回転装置,M,189
▼磁力回転装置の小型化に成功,M,199
太陽エネルギーと水で無限の燃料を,U,5
宇宙・引力・空飛ぶ円盤1-6,U,6
原子エネルギーの秘密,U,15
球型コンデンサーと回転磁場,U,16
続 宇宙・引力・空飛ぶ円盤1-16,U,18
イオンクラフト浮上実験成功,U,20
反重力エンジンによる円盤製造,U,33
UFO飛行装置,U,44
科学の異端児ウィルヘルム・ライヒのオルゴンエネルギー1-2,U,50
永久機関エマモーターのすべて,U,53
18たなか:2001/06/07(木) 23:46 ID:6V5tN9Fc
http://www1.odn.ne.jp/a124/jiryoku.htm
これのことだよね。すごくあやしいんだけど・・・
19四次元ポケット:2001/06/07(木) 23:46 ID:kv114XoU
ところで、人間生活を一変させる革命的な発明と言われたジンジャーは
今どうなっているのでしょうか?密かに期待しているのですが。
201さんのネタはこれですね:2001/06/07(木) 23:46 ID:O4aoFIUw
21あいんしゅたいん:2001/06/07(木) 23:46 ID:8Pdybe0s
永久機関?・・・だよね
22ジュゴン高山:2001/06/07(木) 23:47 ID:On.qUGSk
わたしが知りたいのは
なぜテレ東が放映したのか?
23たぶん:2001/06/07(木) 23:47 ID:3yJqmZfk
永久機関ではない。磁力により摩擦損失を抑え
発電?だったかなフライホイールによる蓄電だったかな、
まーそんなようなもの。
24環境・電力板や機械工学板で話がでています:2001/06/07(木) 23:47 ID:Ggo.TCUE
http://www1.odn.ne.jp/a124/jiryoku.htm
どうもあやしすぎませんか?


140 名前:名無しさん@お腹いっぱい 投稿日:2001/06/07(木) 23:30
http://www5b.biglobe.ne.jp/~stkn/yumeuri/yumetext.html
25 :2001/06/07(木) 23:48 ID:Ggo.TCUE
入力<出力のようだから永久機関じゃん。
26ジュゴン高山:2001/06/07(木) 23:48 ID:On.qUGSk
>>20
ああ、それそれ
それですよ〜 ( ̄▽ ̄)
27名無しさん:2001/06/07(木) 23:48 ID:zNom5tLI
でも磁石ってお互いの磁力が届く範囲に
ほっぽっておくと
磁力が段々弱くなっちゃうんだよな
28 :2001/06/07(木) 23:48 ID:6lq6FXNk
>>19
優香に聞け
一度これ言ってみたかった(w
29名無しさん:2001/06/07(木) 23:49 ID:/HCv7Qno
永久機関・・・ 誰か作ってる奴止めてやれよ・・・
30あいんしゅたいん :2001/06/07(木) 23:49 ID:8Pdybe0s
世界51ヶ国の特許交付機関の中で、最後まで特許成立を認めなかった日本の特許庁は偉いと思われ。
31ジュゴン高山:2001/06/07(木) 23:50 ID:On.qUGSk
>>27
じゃあ、磁力がだんだん弱くなる代わりに
多めの出力になってんの?
32 :2001/06/07(木) 23:51 ID:Ggo.TCUE
でも認めたんだよね?
大学の教授が検証したとかいってなかったっけ?
33ジュゴン高山:2001/06/07(木) 23:52 ID:On.qUGSk
>>32
そうそう、大学教授も出てた。
3423:2001/06/07(木) 23:52 ID:3yJqmZfk
なんかレスのリンク見たら非常に怪しい話だった。そんなもん絶対ムリ
35名無しさん:2001/06/07(木) 23:52 ID:/HCv7Qno
この装置いっぱい繋げたら原発いらず
36任意:2001/06/07(木) 23:53 ID:WG0jfTmA
開発者、湊弘平氏
37そういえば:2001/06/07(木) 23:53 ID:aL3VR9ZI
「ドクター中松エンジン」も、実はただの太陽電池もどきだった。
あれも、詐欺のニオイがぷんぷんするんだけどねえ。
もっと話を大きくすればいいんじゃない? そのうちバレるから。

あんなものに出資するやつがいるかよ。
38大量馬糞:2001/06/07(木) 23:53 ID:0Ka7PB2g
これは画期的です!!
世界のエネルギー革命だ!!!
きっと人類史に残るよ!!!!
39あいんしゅたいん:2001/06/07(木) 23:54 ID:8Pdybe0s
http://www1.odn.ne.jp/a124/jiryoku.htm
>この装置は永久機関ではない。入力より出力のほうが大きい超発電と呼べるものだ。
ソウイウモノヲエイキュウキカントイウンダヨ
40ジュゴン高山:2001/06/07(木) 23:54 ID:On.qUGSk
テレ東では何で日本のスポンサーが付かないんだ
っていうニュアンスだったよ。
とてもあのHPと同じものの話とは信じられなかったっす。( ´Д`;)
41名無しさん:2001/06/07(木) 23:55 ID:/HCv7Qno
開発者はほっといて、テレ東ってこんなにアホだったのか・・
42 :2001/06/07(木) 23:56 ID:Ggo.TCUE
家庭に一台あれば電力会社は全部倒産だ。
自動車につければ燃料電池もいらない。
エネルギーはタダになって、環境問題も解消(あるいはさらに悪化?)。
すごすぎないか?
43ジュゴン高山:2001/06/07(木) 23:56 ID:On.qUGSk
>>37
>あんなものに出資するやつがいるかよ。
シンガポールのタイガーバームで儲けた人と、
シリコンバレーの人とかが出資したって。

ほんとらしいです。( ´Д`;)
44 :2001/06/07(木) 23:58 ID:Ggo.TCUE
実際、乾電池であんな重いもの回しつづけられるのか?
45ジュゴン高山:2001/06/08(金) 00:00 ID:AGZkAkPM
発明者、「日本の大企業は誰も信用してくれない!これからは中小企業とやっていく」
ってな感じで気勢を上げていました。
46 :2001/06/08(金) 00:00 ID:0FFO0gcw
使ってると磁石がへたるんじゃないの?
磁石って作るのに電力使うんだっけ?
47fs:2001/06/08(金) 00:01 ID:Vb5DA2rc
48名無しさん23:2001/06/08(金) 00:01 ID:YFCOpx22
まー、似たような話は何度も挙がってるという事で

環境・電力板
自己発電モータースレ
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atom&key=962179277
49 :2001/06/08(金) 00:01 ID:I8IDem9E
開発者の夢を壊さないでやってくれ(w
50任意:2001/06/08(金) 00:01 ID:k0I0Th3.
テレ東
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/

「不可能への挑戦 世界初の磁力発電」
クリーンエネルギーが注目される中、
新しい発想の発電装置が実用化の段階を迎えようとしている。
自然の力を利用し、環境にもやさしいそのシステムとは。
型破りなベンチャーが生んだ システムの可能性に迫る。
51詐欺だな:2001/06/08(金) 00:01 ID:2HB4Rqzc
たぶんテレ東の、プロデューサーが騙されて、
金だしちゃたんでしょう。それで資金がなくなり、
新たな資金源をさがしていてるんでしょう
52ジュゴン高山:2001/06/08(金) 00:01 ID:AGZkAkPM
シンガポール?だかの会社はクーラーの
発電機に採用だそうです。

わたしが、きっとバカなんでしょうね。( ´Д`;)
53:2001/06/08(金) 00:02 ID:PtxZW0Uk
ほとんどエネルギーいらない。
54田舎者:2001/06/08(金) 00:03 ID:sEC5lAYg
そこらの川に水車沢山作った方が効率良さそうに思えるぞ
55 :2001/06/08(金) 00:03 ID:PtxZW0Uk
見学会みたいのがあるらしいのだが。
56 :2001/06/08(金) 00:03 ID:9U.mQQLc
空飛ぶじゅうたん、どこでもドア、タケコプター、瞬間移動(ワープ)
が出来る装置等を世界中のどっかの科学者よ早く開発してくれ。
車もバイクも自転車も徒歩も電車もバスもタクシーも面倒くせぇ
こんな移動手段はまだ発展途上の段階のはずだぞ!
57 :2001/06/08(金) 00:04 ID:PtxZW0Uk
54はアホ。
58黒騎士:2001/06/08(金) 00:04 ID:7h701dbI
>>43
だから、そんなヤツしか金出さないんだよ。
何も判ってない投資家を騙すエンジンとしては有用だったのかもな
59 :2001/06/08(金) 00:05 ID:vnMRCwcE
結局はバランスの問題から実用化は不可能と思われ。
60ジュゴン高山:2001/06/08(金) 00:06 ID:AGZkAkPM
>>53
>>ほとんどエネルギーいらない。

だから、なぜいらないの?( ´Д`;)
バカでごめんだわさ
61任意:2001/06/08(金) 00:07 ID:k0I0Th3.
62ジュゴン高山:2001/06/08(金) 00:08 ID:AGZkAkPM
>>59
>>結局はバランスの問題から実用化は不可能と思われ。

何のバランス?
ちなみにわたしの精神バランスは崩壊寸前です。( ´Д`;)
63 :2001/06/08(金) 00:09 ID:I8IDem9E
詐欺か?
64>60:2001/06/08(金) 00:09 ID:PtxZW0Uk
磁石に近づけるだけだから。
65詐欺に加担:2001/06/08(金) 00:09 ID:03kXem4o
不可能に挑戦しても不可能だろ、テレ東よ。
自分がだまされるのはしょうがないとして
番組にすると詐欺に加担することになるんだよ。
この手のニセ永久機関を持って回って出資をつのり、どろんする
悪いやつがいる。ほとぼりが冷めると同じことをするんだな。
66  :2001/06/08(金) 00:10 ID:PtxZW0Uk
詐欺だったらとっくに捕まってるだろうに。金が絡んでるんだから。
もっと詳しい検証希望。
67ららー:2001/06/08(金) 00:11 ID:D9aDdti2
エマモーターはどうなったんだろ?
68あちょ:2001/06/08(金) 00:11 ID:ki0bvIJk
この回転で扇風機になりますか?
69 :2001/06/08(金) 00:12 ID:I8IDem9E
明日捕まったら面白いんだけどな
70a:2001/06/08(金) 00:12 ID:POuVgCc6
昔、発泡スチロールから灯油作るオヤジいなかった??
71 :2001/06/08(金) 00:12 ID:yYyORoMQ
不可能に挑戦してもいいじゃん。アシモなんか2〜3年前は考えもしなかっただろ。
72ポン田中:2001/06/08(金) 00:13 ID:87MrJgbM
これ、絶対本物!
永久機関だね、
73 :2001/06/08(金) 00:15 ID:PtxZW0Uk
電力会社終わりだな。
74もも:2001/06/08(金) 00:15 ID:CDCHVNGY
きっとこれがジンジャーだったんだ
75ジュゴン高山:2001/06/08(金) 00:16 ID:AGZkAkPM
>>64
>>磁石に近づけるだけだから。
そんで、なぜでかい力がでんの?( ´Д`;)
ほんとバカですんません。
76ああ:2001/06/08(金) 00:16 ID:N3w05Sw6
ずっと疑問だったんだが、
最初の発電機の磁石を作る電気はどこから持ってきたんだ?
77 :2001/06/08(金) 00:16 ID:I8IDem9E
次のノーベル賞決定だね(w
78 :2001/06/08(金) 00:18 ID:N9c8b7js
出資するなら今のうちだよ
ポン田中先生のお墨付きだからね!
79ジュゴン高山:2001/06/08(金) 00:20 ID:AGZkAkPM
だれか結論ください。
80 :2001/06/08(金) 00:22 ID:dU/.jBnk
物理板へ逝けば、超秀才達が答えてくれるのでは?
81こなもの:2001/06/08(金) 00:23 ID:QGIP9kLI
昔からあるだろう
82名無しさん:2001/06/08(金) 00:24 ID:upSe6Kyo
ホントにモーターにしか見えないな
83ポン田中:2001/06/08(金) 00:24 ID:87MrJgbM
だから、本物だってばー!
ジンジャーはこれの応用で浮くんだよっ!!!
84(゚Д゚) クマ−:2001/06/08(金) 00:25 ID:PCJFdvTA
なんか今日は発見が多いですね
85熱力学第一法則:2001/06/08(金) 00:26 ID:03kXem4o
何年かに1回出て来るんだよ。
10年あまり前、日刊工業新聞の1面を飾って
顰蹙をかったこともある。
86ひー:2001/06/08(金) 00:27 ID:UR0NI.oQ
明らかにイッちゃてるよ・・
WBSもう終わりかも・・( ´Д`;)
テレ東の社長交代は?
87ジュゴン高山:2001/06/08(金) 00:28 ID:AGZkAkPM
おお、サンンキュウー見つけた。
>>48
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=atom&key=962179277&st=99&to=99&nofirst=true
まあ、冷えると言う事で納得。( ´Д`;)
88ヘブライ王国:2001/06/08(金) 00:28 ID:EVhiQmMw
磁石を習った小学生が誰でも考えそうで、誰も実際に試そうとしなかったような技術だね。
89名無しさん :2001/06/08(金) 00:29 ID:yKSxRAsY
膏薬エネルギーの方がはるかに将来性があるな
接着剤や糊やなんかでくっ付けたもんを剥がそうとすると
相当な力がいるだろう?
それは常に粘着力という物理的エネルギーが働いてるからなんじゃ
このことをわしは発見したんじゃ
エネルギーとして利用可能じゃ 出資せい
90おい:2001/06/08(金) 00:29 ID:prB1reeg
むかしスーパータイムも同じようなネタやってたな
91名無しさんWBS:2001/06/08(金) 00:29 ID:YNzJrS.I
普通のモーターと何が違うんだ?
92ちょっと違う気もするが:2001/06/08(金) 00:30 ID:q7daR16A
回転する台の上に何人かの人が乗っていて台の外にいる人と
綱引きをする。その結果台が永遠に加速し続けることがあり
えるかどうかを考えればよいかな?
93ひー:2001/06/08(金) 00:30 ID:UR0NI.oQ
どう考えたって「乾電池で回るモーター」だよ。
ドクター中松はまだエンターテインメント性があるけど、
これは悪質だなぁ。中小企業の社長さんたち、
目を醒まして!おとうさん!
94ジュゴン高山:2001/06/08(金) 00:31 ID:AGZkAkPM
えーと結論
当たり前の(あんま役に立たない)発明を
ショーも無いテレ党が取り上げた。
「ドキュンと電波の相関図」
ということで。

ありがとうございました。( ´Д`;)

*************** 1ナットクのため 終了 ********************
95  :2001/06/08(金) 00:32 ID:IkBZRLPI
エネルギー単価で考えると、
歌舞伎町で立て看持ってるオヤジに自転車こがせるほうが安上がり。
96 :2001/06/08(金) 00:34 ID:.XjpB4vA
>>(この記事はフィクションではありません。北海道新聞 1986.1.17 朝刊に載ったものです。) (2000.01.08)
15年も経ってるのにまだ実用化できないんですか?
97 :2001/06/08(金) 00:34 ID:t2b4JX1Y
http://www1.odn.ne.jp/a124/jiryoku.htm
の解説を見ても、あれは磁石2個目か3個目くらいに止まりそうだ。

あの磁石を斜めにつけた回転体だって、磁石を近づけるときの力がなければ動かないはずだ。
磁石を近づけたままにしておけばやがて磁力に捕まって止まるだろう。
すなわちアレは磁力でなくて磁石を近づけるときの力で動いているということ。
テレ当もあれだけのものをさらっと出してしまうとは。

しかし湊の長女はかなりぁゃιぃ。俺はあの装置よりも湊の長女の方に疑念を持ったぞ。
98名無し:2001/06/08(金) 00:34 ID:QQVvgZ.Y
HIROKOの親父だったとは。懐かしかったHIROKO
99aho:2001/06/08(金) 00:34 ID:OHJn.uEk
先生!!草を食べて美味しい牛肉を作る牛の方が
すごいと思いまーす
100名無しさん:2001/06/08(金) 00:35 ID:PHn6FHqQ
モーターの仕組みを思い出して、
同じモンだってことに気づくまでしばらくかかった俺逝ってよし。
101:2001/06/08(金) 00:36 ID:N9c8b7js
1がこのスレを放棄したから
みんなであやしい話でもするか
勿論、さげ進行でな
102ひー:2001/06/08(金) 00:37 ID:UR0NI.oQ
永久磁石+電磁石だから、マブチモーターそのものだよね。
大きいから、大人のマブチモーター。
103 :2001/06/08(金) 00:37 ID:I8IDem9E
>>87
冷えるって・・・ 0Kまで行くな・・・
104 :2001/06/08(金) 00:39 ID:VuWKWmK.
手塚先生・・・21世紀になってしまいました・・・・・・
105名無しさん23:2001/06/08(金) 00:42 ID:KkvOshE.
>>87
その引用も大嘘だと思われ。
106結局さ、:2001/06/08(金) 00:42 ID:mUKxafEU
出力側に大きな力の回転力をつけようとすれば、
入力側の電力が大きくなり

入力>>>>出力

っていうのがオチじゃないの?
あれが回転する代物だとしても。
107名無しステーション:2001/06/08(金) 00:42 ID:9U.mQQLc
透明人間になれる薬がほしいです
108nHK職員:2001/06/08(金) 00:42 ID:VuWKWmK.
次回のプロジェクトXでとりあげるということで内諾を得ました
109摩擦や:2001/06/08(金) 00:44 ID:mUKxafEU
磁石の重さを考えるとそれ相応の電磁石に
パワーが必要でしょうな。
110 :2001/06/08(金) 00:44 ID:.XjpB4vA
磁石発電 超クリーン 標準家庭1戸分の電気OK
水力や火力など外部のエネルギーを使わず、磁石の同じ極同士が反発し合う力を利用して回転運動を起こし、発電する新しい装置が町の発明家の手で考案され、今春から実用化試験に入る。騒音や排ガスの公害もなく、「標準家庭1戸分の電気は十分賄える」と、大手電機、住宅メーカーなどから引き合いも来ており、通産省や専門家も関心を寄せ、今月下旬には工業技術院で官公庁や大学のエネルギー専門家に研究報告することになった。
 装置を発明したのは、東京都港区赤坂4ノ2ノ3、「日本磁力発電」の湊弘平社長(40)。
開発した試作機は長さ120センチ、高さ90センチ、重さ120キログラム。直径50センチの回転ドラムが左右に二つ並び、それぞれのドラムの外周には幅3センチ、長さ18センチの永久磁石が等間隔に16個配列されている。左右ドラムの磁石は同極となっているため、各磁石が接近するたびに反発し合って二つのドラムが回転し、これを発電機につないで発電する仕組み。この試作機は約20万円の費用がかかったというが、40ワットから100ワットの発電に成功した。
同装置を実際に調べた物理学の権威新羅一郎明治大学工学部名誉教授は「一見無から有が生じているように感じるが、磁力も一つのエネルギーだ。二つの回転ドラムの外周に配置した磁石の角度が回転を起こす秘密で、ドラムの近接点で磁石が反発する際に互いに巻き込み合う力が次々に働き、円運動となる。理論的には大出力の発電も可能だ」と説明、理論式も作った。
第2号機となる実用機は、試作機の約二倍の大きさ。磁石の数を3倍にし、回転軸の改良やギヤの利用で発電能力を高め、5キロワットの出力を目標にしている。
通産省工業技術院電子技術総合研究所の猪俣修二主任研究官(工学博士)は「素人だからできた発想で、専門化したプロの研究者では考えつかなかったシステム」と太鼓判を押す。
「動きだしたら半永久的にとまらない特性を生かし、発電だけでなく、超小型化して人体の心臓ペースメーカーなどにも応用したい」と湊さんは夢を膨らませている。
(この記事はフィクションではありません。北海道新聞 1986.1.17 朝刊に載ったものです。) (2000.01.08)
111策士:2001/06/08(金) 00:44 ID:OHJn.uEk
社長のねらいは単純明快です。
単なる金集めです!!
馬鹿な奴等はこの会社に出資するでしょう。
そして計画倒産!!
112    :2001/06/08(金) 00:51 ID:VuWKWmK.
>「素人だからできた発想で、専門化したプロの研究者では考えつかな
>かったシステム」と太鼓判を押す。

イヤミのつもりで言ったのかもな
113>>110:2001/06/08(金) 00:54 ID:03kXem4o
国立研究者は任期制にすべきだ
永久機関を見抜けないDQN研究者を追放するためにも。
そんなやつに限って「プロ」とか言いたがる。
名誉教授は名誉を剥奪だ!
そしたら、教授になっちゃうか。
114名無しさん23:2001/06/08(金) 00:57 ID:KkvOshE.
おいおい。
猪俣修二ったら、「意識のエネルギー」とか言い出すニューサイエンスの人じゃん。
http://www.asahi-net.or.jp/~ft1t-ocai/jgk/Jgk/Public/Color/biographies_05.html
115 :2001/06/08(金) 01:00 ID:JxEWBW0o
おもしろいage
116任意:2001/06/08(金) 01:03 ID:k0I0Th3.
船井幸雄たんも太鼓判。
117名無しさん23:2001/06/08(金) 01:05 ID:iJreZq2s
薄〜いデムパが漏れています。
118 :2001/06/08(金) 01:06 ID:GrREYnM.
これって直流モーターの永久磁石と電磁石を逆に配置しただけの原理だよね?
「通産省工業技術院電子技術総合研究所」の人にはわからないのか?
文系のオレでもそのくらいはなんとかわかるヨ・・・
119 :2001/06/08(金) 01:07 ID:lnqjxtO6
あれ?永久機関ではなく入力>出力で、その差が極めて少ないので
一種の蓄電池として使うのかと思ってたが、違うのか…
120 :2001/06/08(金) 01:08 ID:GFLrn4Zo
早稲田のオカルト大嫌い大槻教授が難癖付けそうだな。
121   :2001/06/08(金) 01:09 ID:ZGSp0RWA
>>27
永久磁石は経年変化で減磁することは知ってたけど
磁石同士を接近した状態で置くと、減磁速度が増すって事なの?
ていうか、自作用スピーカーユニット複数を梱包したまま
仕舞ってあるので心配になってきたので。
122ニコラ・テスラ:2001/06/08(金) 01:09 ID:MMihQgQ.
しっかしなんでこんなもんがニュウスに出るのかねえ。WBSも終わってるね。
このての発電機は昔から何度も何度も発表がある。
それ以後うまく言ったって話は聞いたことがない。
ばかばかしい。
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=company&key=986312842
こんなのと一緒じゃないか。
123 :2001/06/08(金) 01:10 ID:WwejQgt.
磁石って弱くなったりしないもんなの?
124七資産:2001/06/08(金) 01:10 ID:0mwwOBCo
磁石作るのに使ったエネルギーも考慮すれば、
どうって事ないような気がするー。
125 :2001/06/08(金) 01:12 ID:yLd/MP2s
>>124は何を言っているのだ
126任意:2001/06/08(金) 01:13 ID:k0I0Th3.
>>110>>114
アイタタタ・・・(w
127 :2001/06/08(金) 01:14 ID:ywr74jl6
ようするに、お店で一万円払ったら、おつりに1万五千円返ってくる
装置みたいなものだね
128七資産:2001/06/08(金) 01:15 ID:0mwwOBCo
>>125
要は磁石にためたエネルギーを使ってるって事で。

使ってるうちに磁力が無くなるから、
また磁化しなおさないとならなくなる。

と思ったんだけど。
129名無しさん:2001/06/08(金) 01:15 ID:PHn6FHqQ
たぶん>>124みたいな人間がだまされるのだと思われ。
130博士:2001/06/08(金) 01:16 ID:3ysM6dAQ
本人が永久機関といってるの?
そういうわけじゃないんでしょ。
131 :2001/06/08(金) 01:16 ID:N9c8b7js
>>127
いや、その後毎年メンテ料で1万取られるに100ガウス
132ひー:2001/06/08(金) 01:16 ID:UR0NI.oQ
吐イテクに弱い毎日とかならまだしも、スポンサーが
日経だもん・・。このままでは済まないと思うなぁ。
133名無しさん23:2001/06/08(金) 01:16 ID:KkvOshE.
>>128
磁石はエネルギーを出しつづけているわけじゃないんだよ。
134あほ:2001/06/08(金) 01:17 ID:OHJn.uEk
番組では熱を持たないという事を強調していました。
電気がただで出来るとは言ってませんでした。
135七資産:2001/06/08(金) 01:18 ID:0mwwOBCo
>>133
このままだと不安定だから、
静磁エネルギー小さくするために磁区に分かれるじゃん。
136名無しさん:2001/06/08(金) 01:18 ID:qLc1E4OM
これ、何年か前に「ムー」で見たことある。(笑
でも、理論的には可能っぽい。
永久機関という表現は正確じゃないだろ。
インプットが要るし。
永久磁石の磁力を効率よく電力変換するってことっしょ?
だったら、磁力が続く限りは電気取り出せるじゃん。
137 :2001/06/08(金) 01:19 ID:lnqjxtO6
>>130
いや、WBSで社長も出たけど、永久機関とか出力が上回るとかは
だれも一言も言ってなかったけど。
手口が多少巧妙化したのか?
138名無しさん:2001/06/08(金) 01:21 ID:PHn6FHqQ
とにかく、普通の直流モーターと一体どこが違うのか説明してくれ。
139文系たん:2001/06/08(金) 01:21 ID:2eAxuUUs
電気関係は詳しくないのでよーわからんが、
要は「(新型の)モーターで発電機を回す」ってことだよね。

モーターを回すのに必要な電気エネルギー<回した発電機で得られる電気エネルギー

こんなの可能なのか?
140む〜ん:2001/06/08(金) 01:22 ID:wiWoSKmk
 でも大西洋間の無線実験に成功したマルコーニも当時としてはデムパ野郎だった
はずだし、いくつかの偉大な発見はこういった大ばか者の無数の屍の上に成り立っ
ているんだから、彼のようなヤツは貴重だね。
 ちなみにマルコーニは、それまで電波は理論的に水平線の向こうまでは届かない
と言われていて、大西洋を超えることは無い筈だったが、無謀にも実験したら届い
てしまった。何故届いたかは、当時その存在を知られていなかった電離層に電波が
反射していたからでした。
141130:2001/06/08(金) 01:23 ID:3ysM6dAQ
>>137
番組見てないんだけどそうなんでしょ。
だったら何の問題ないと思うが。

それを勝手に
「永久機関だ、有り得ない」
と騒ぎ立てる方がおかしい。
142名無しさん:2001/06/08(金) 01:23 ID:PHn6FHqQ
>>139
可能なわけがない。19世紀に終わった話。
http://www.tdk.co.jp/tjdaa01/daa00511.htm
143 :2001/06/08(金) 01:26 ID:yLd/MP2s
とにかく力学と電磁気学と熱力学の法則を書き換えない限り
不可能。
144アインシュタイン:2001/06/08(金) 01:27 ID:CWQHVeOQ
>>130
電池で入力したエネルギーより、高い出力が得られるなんてナレーションがありました。このナレーションが発明者の説明を正しく伝えているのなら、永久機関ってことになります。

こんなの何百年も前からあるパターンだよ。
例えば永久に水をくむ水車の磁石版ってことでしょうか。
145名無しさん:2001/06/08(金) 01:28 ID:8rBy9w4s
>>141
まあそうだよな。ここでは勝手に思い込みだけで永久機関の話してる人が多いけど。
なんつーかトンデモ見たら拡大解釈してでもすぐ叩け、みたいな
日本人見たら何でもすぐ叩くチョン的アレルギーが蔓延しているようだな
理工系の学生には。
146名無しみならい:2001/06/08(金) 01:31 ID:4JRm7UIs
しかしいまだに永久機関が実用化できると思っている人間がいるとは・・
何か全く新しい理論でもあればともかく、例によって磁石の力だものなあ
147偽博士:2001/06/08(金) 01:31 ID:eig3m21A
だから、永久磁石作るのにもエネルギー必要だろ。
それにああいう使い方してると、かなり早く磁力
の減衰が起こると思う。

その入力を勘定に入れると、入力 >> 出力 は
間違いないよ。ただ、エネルギー貯蔵の原理としては
熱や排気を出さないわけで、何らかの用途としては
ひょっとしたら、使えるかもしれない。最終的な
エネルギー効率は、しかし、今のところかなり悪そう
な気がするが。
148名無しさんWBS:2001/06/08(金) 01:33 ID:iK78RUqU
>>145
永久機関云々関係ない。
私は、あの環境に優しいだのなんだのの大仰な前フリに期待して見たら
出てきたのが単なる効率の悪い直流モーターだったので叩いてるだけだ。
大好きなWBSに対する幻滅もあるがな。

ちなみに文科系だ。
149 :2001/06/08(金) 01:34 ID:03kXem4o
出力>入力
なら永久機関になることくらいはわかってくれよ。
出力の電力を入力すれば、どんどん勢いよく回ることになるだろ
・・・日本はもう、ダメかもしれんな。
150文系野郎:2001/06/08(金) 01:35 ID:mUKxafEU
はエネルギー保存の法則、エントロピー増大の法則
でも勉強してください。
151文系たん:2001/06/08(金) 01:36 ID:2eAxuUUs
>>142さん、ありがとうです。
うちはTV東京系映らないので
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2001/06/07/tokushu/o1.html
の画像およびレスのリンクを見ただけなのれすが、
結局、
「モーターなので(もちろん)回る。
でも発生した回転エネルギーが元の電気エネルギーを越えることはない」
って理解してよいのでせうか。
152名無しさん:2001/06/08(金) 01:37 ID:obLODhz6
実は煽ってるだろ、みんな。
純粋な勘違い野郎も紛れ込んでいるようだが。>>147とか。
153rara-:2001/06/08(金) 01:37 ID:D9aDdti2
EMAモーター復活きぼー!!
154 :2001/06/08(金) 01:37 ID:hwnb.Fmg
まあ電気抵抗もなく作るのにエネルギーを必要としない
永久磁石を発見した奴はノーベル賞ものだろうがまあまずないだろうな。
ただ限りなくゼロに近づけることで環境にいいエネルギーとしての利用法はあるかも。
155名無しさん:2001/06/08(金) 01:37 ID:upSe6Kyo
文理が関係するレベルの話じゃないだろ・・・大丈夫か?
156 :2001/06/08(金) 01:38 ID:QQXdyG2w
第2種永久機関ならまだしも(って言い方はおかしいが)第1種永久
機関の実現を未だに信ずる人がいるとは。
157レクター博士:2001/06/08(金) 01:38 ID:MMihQgQ.
>>145
入力したエネルギーより、高い出力が得られる機関を
永久機関て言うんだよ。憶えておけ坊主。
158ひー:2001/06/08(金) 01:38 ID:UR0NI.oQ
フライホイール式の蓄電装置なら、もう何十年も前に発明
されてて、ポピュラーなもんだよ。工学部の学生なら誰でも
習うと思うよん。
ttp://www.shoshin.co.jp/flywheel/
159ななしんぐ:2001/06/08(金) 01:39 ID:9/C90enM
『ムー』では何年も前に紹介していた。
オカルト誌から全国区へ。
出世したものだ。
160名無しさん:2001/06/08(金) 01:40 ID:obLODhz6
そもそも身近にあるモーターの仕組みを知らないヤツが
たくさんいると見た。
で、ああいうモノを見て「すっげー!大発明じゃん!」と騙されるわけだ。
161ななしさん:2001/06/08(金) 01:40 ID:NLvnTfnE
とにかく一度、ミニ4駆のモーターでも分解してみろって。
これと同じ構造になってるから。
162123:2001/06/08(金) 01:41 ID:COUH.DLQ
http://www1.odn.ne.jp/a124/jiryoku.htm

このリンクの説明から考えると、くるくる回っているところに発電機をつなげて、
回転力を電気に変換すれば発電できそうに思える。

が、実際に電気を取り出すには発電機に負荷となるものを接続するが、そうすると、
発電機の軸を回すにはかなりの力が必要となる。無負荷の状態では、磁石の反発力で
まらるだろうが、負荷がかかった状態では無理だろう。仮に回ったとしても、
その磁力を発生させるために、出力以上の電力を消費するに違いない。

それって、ただのモーターじゃん。
小学生の工作ではあるまいし、何かんがえてんだ?
163:2001/06/08(金) 01:41 ID:tOgqSTIc
いちばん近い磁石が斥力ですっとんでいくのと同時に、
次の磁石が斥力の中を接近してくることを忘れるな。
164 :2001/06/08(金) 01:41 ID:Meep9c06
>>151
http://www.tv-tokyo.co.jp/wbs/2001/06/07/images/o2.jpg
>「モーターなので(もちろん)回る。
>でも発生した回転エネルギーが元の電気エネルギーを越えることはない」
>って理解してよいのでせうか。

その通りです。
あれはどう見ても普通のモーターです。
モーターが元々磁力で回ってる事を忘れてる人は逝ってよしです。
でも、ちょっと今までのモーターよりもエネルギー効率がいいかもしれません。

その辺は、専門の人に任せます。
165くるくる:2001/06/08(金) 01:43 ID:ENGba9OM
その番組見たよ。乾電池につながった大きな円盤がくるくる回ってた。
と同時にエアコンに採用されたとか、携帯電話の半永久的な電源になるとか
解説してたぞ。あれを見ていた人は、永久機関ってことはないにしても、
乾電池でエアコンが使えると思っただろうなぁ。というか、そう思わせる番組だったよ。
166てる:2001/06/08(金) 01:44 ID:bC.KggQY
電池>コイル(電池により電磁誘導)>風車状の永久磁石>風車が回る事によりモーター代わりに物を動かす
ってことでしょ?で風車状の磁石の角度が地磁気の影響とか受けるから場所により調整しないといけないみたいだけど。
大阪大学の教授とかも調べたんでしょ?

それとDr中松エンジンはどうなったの?
個人的には、乾電池の所をラジオメーターにしたか太陽電池にしただけだと思うんだけど。

で、本当に乾電池の入力<出力なのかな?

番組では電力増幅装置と言ってた気がするけど。
167名無しさん23:2001/06/08(金) 01:44 ID:Tmp2M8/.
手動ラジオの方がまし。
168スタミナ:2001/06/08(金) 01:45 ID:CWQHVeOQ
この程度の話は高卒なら常識と思われ
169奈々氏:2001/06/08(金) 01:46 ID:9/C90enM
何か昔見たのと違うよーな。
確か以前は全て永久磁石だけでやってたはず……
170 :2001/06/08(金) 01:46 ID:hwnb.Fmg
いかに出力効率のいいモーターを作るかって話なら
ごくあたりまえの問題。
もし入力より出力を上げようって話だと
まったく問題外、逝ってよしレベル。
171ななしくん♥:2001/06/08(金) 01:47 ID:mlaQnnD6
>>163
同意。
次の磁石が斥力の中を接近してくることを利用して電磁石のスイッチを
ONにするために電池からエネルギーを得なければならないことを考えると
入力したエネルギーより、高い出力が得られるとは思えない。
回転体自体が発生させるエネルギーは電池から得られるエネルギーと
限りなく等しいと思われ(摩擦力を除く)
172ひー:2001/06/08(金) 01:47 ID:UR0NI.oQ
>>166 ビデオで確認したけど、阪大の教授は蓄電装置として
しか捉えてないよ。フライホイール式の蓄電装置。
173科学立国の崩壊:2001/06/08(金) 01:47 ID:03kXem4o
2ちゃんでも
これほど口あけたまま感心してるヤツがいるんだから
永久機関詐欺はいまだに成り立つんだなあ。
>>156
宇宙のエネルギーを集めてとか
海の熱エネルギーを集めてとかいう種類のもあるらしいが
装置がでかくなるので、第一種に比べて少ないようだ。
174 :2001/06/08(金) 01:48 ID:fqPtD9UU
>>168
常識をくつがえすのが発明だと思われ
全てが科学で証明できるわけでもなし
175名無しさん:2001/06/08(金) 01:49 ID:OHJn.uEk
期せずして2ちゃんのレベルの低さを浮き彫りにしたニュースであった。
みんな、チョンや珍走団を笑ってる場合じゃないぞ。
176 :2001/06/08(金) 01:50 ID:Meep9c06
>>172
あれを限りなく摩擦を0に近づければ
蓄電装置にはなるとは思う。
177名無しさん23:2001/06/08(金) 01:50 ID:Tmp2M8/.
>>174
説明できないのなら、それは詐欺です。
178スタミナ:2001/06/08(金) 01:50 ID:CWQHVeOQ
>>161 同意
プラモデルに組み込む数百円のマブチモーターでじゅうぶんっす
179:2001/06/08(金) 01:52 ID:tOgqSTIc
>>174
しかし、科学的に検証できないものは発明ではない。
180名無しさん:2001/06/08(金) 01:52 ID:UG5DF.02
もし永久機関なんか作ったら
間違いなく殺されるぞ。
現在エネルギーに対して
どれくらいの金が動いてるか想像しよう。
181  :2001/06/08(金) 01:52 ID:r69LRwxM
ちゃんと意見をまとめた後に「ワールドビジネスサテライトのへの釈明要求スレ」
をたてましょう。誰かビデオにとってないかなぁ。
182 :2001/06/08(金) 01:53 ID:O2rswFpQ
あの構造見た瞬間、最近の電車によく採用されてる回転籠式誘導モータを連想した。
電磁石が一個か複数かの差はあるけど、同じ仕組みじゃねーか。
183nanashisan:2001/06/08(金) 01:53 ID:DALAbVjA
モ ー タ ー じ ゃ ん
184大槻教授を呼んでこい:2001/06/08(金) 01:53 ID:03kXem4o
>>175
テレ東のレベルの低さは言うまでもないってことか
185名無し:2001/06/08(金) 01:54 ID:4JRm7UIs
>>174
それは詐欺師が人をだますときの常套句だよ
常識を覆すのではなく、新しい科学や理論を証明することが発明だよ
186 :2001/06/08(金) 01:54 ID:fqPtD9UU
>>174
今回のはマトモに説明できないと思われるが、
だからと言って現代科学で証明できないものは
存在しないとハナから相手にしない姿勢は問題ありと思ふ
187  :2001/06/08(金) 01:54 ID:r69LRwxM
リピート放送とかあったっけ?
188こんなのあったよ:2001/06/08(金) 01:55 ID:D9aDdti2
189 :2001/06/08(金) 01:55 ID:UjxU4s46
こういう元気なオヤジ好きだよ。
永久機関が出来ないって言うのも、現在の理論の範疇での話であって、
実験屋の強みは、見つけたら勝ちなのよ。
「そんなもの出来ないよ」
って言ってる奴は、詐欺師に騙され難い人間にはなったけど、
人類に貢献する人間にはなってないわけよ。
常識を壊せる人間になれよ。
from 北野誠
190 :2001/06/08(金) 01:55 ID:xVq5iULI
>>187
明日の朝と夕方にあるはず。
191名無し:2001/06/08(金) 01:57 ID:fUg/188U
永久機関かもと思ってる馬鹿が結構いるので驚いた。
永久機関が出来る分けないだろ。
192 :2001/06/08(金) 01:57 ID:fqPtD9UU
>>189 激しく同意
193 :2001/06/08(金) 01:57 ID:PjMvd3YY
”from 北野誠 ”が(・∀・)イイ!
194多分:2001/06/08(金) 01:57 ID:l/fUDqxM
何年か前にドクター中松が宇宙エネルギーを使った
永久機関を発明してたよね。
195くるくる:2001/06/08(金) 01:58 ID:ENGba9OM
あれは、れっきとしたビジネスです。
その証拠にWBSで紹介していました。
みんなー、投資しよう!!

昔、水に特殊な薬品を数滴たらすと、「水が燃える油」になる ってのがあった。
ほんとに燃えるんだよ。見てる人は感心してたね。
でもそれって、表面に浮いたガソリンが燃えてただけなのに...

投資してもらうには、見た目が派手なら何でもいいのよ。
196たしかに:2001/06/08(金) 01:58 ID:03kXem4o
>>189
北野誠には似合ってるね
197スタミナ :2001/06/08(金) 02:00 ID:CWQHVeOQ
>>174
どんな飛躍的な発明発見も、みんな過去の知識の土台の上に成り立ってるの。
未知の物を恐れおののき、いきなり神格化するより、まず過去の知を土台に検証すべき。

まあ、堅苦しい言葉を並べたけど、要は高校の教科書押し入れから出してきて、「エネルギー保存の法則」よんでみ。

エネルギー保存の法則が成立しないと、例えば、走り出した電車も止まらないよ。
198文系たん:2001/06/08(金) 02:01 ID:2eAxuUUs
>>164ありがとうです。
漏れは文系たんですが、厨房の時に習ったことを思い出せて
よかったです。義務教育を受けることは大事だと思いました。
消防、厨房のみんなもちゃんと学校で勉強しようね。
199名無し山:2001/06/08(金) 02:01 ID:prB1reeg
>>189
詐欺を詐欺と指摘するのも、人類への貢献だと思うけどね。
200名無しさん:2001/06/08(金) 02:01 ID:F1yAYob2
未だに古典物理の呪縛から逃れられていない
知ったかぶりが多いので驚いた。

まぁ、中学・高校では無理って教えてるから
しょうがないのかも知れないが・・
君らの脳味噌は所詮その程度なんだよね。
201 :2001/06/08(金) 02:02 ID:Meep9c06
>>191
永久機関はできないが、超効率モーター、半永久機関などは
可能性はある。

太陽光など自然エネルギーなら、半永久だし
原子力なども、効率的に使えば半永久だ。

モーター(タービン)も、今現在の形が一番効率が良いとも言えない。
まだまだ研究の余地はあるさ。
でも、騙されちゃ駄目だけど。
202:2001/06/08(金) 02:02 ID:Q7XoEuPQ
永久機関を核融合させた方が、遥かに高いエネルギーになる。
E=MC^2だからね。
203エ学博士:2001/06/08(金) 02:02 ID:6o5GsWYs
量子力学によりパラレルワールドが発見されましたが、
このモーターは他の世界のエネルギーを奪ってくることにより成り立つと考えられます。
奪われた世界はどうなるかと言うと、簡単に言うと”世界が薄く”なります。
確率的に存在可能性が減ると言うことですね。
204名無しさん23:2001/06/08(金) 02:03 ID:Tmp2M8/.
>>189
しっかり検証して見ると、現在の理論で説明ついてしまうことが多いのです。
もちろんどっかで設定か数値かなんかを間違っているだけ。
そういうことをせずに突っ走るやつは人類に貢献しないと言うより、まじめに
研究してるやつに文句言いまくって足を引っ張ります。
205 :2001/06/08(金) 02:03 ID:hwnb.Fmg
>>196
それで後になって土下座するんだね(藁。
206 :2001/06/08(金) 02:03 ID:6ahNMvzk
 昔、テレビで紹介された霊媒師か何かに
騙された人がテレビ局を訴えてたけど
テレ東は大丈夫かな〜。
207ななしさん:2001/06/08(金) 02:04 ID:NLvnTfnE
磁石に引きつけられる大気中の物質を、磁石で加速、核融合を起こして
円盤が回り続けるとか、なにか隠された秘密がもしかしてあるのかも。
208 :2001/06/08(金) 02:05 ID:fqPtD9UU
>>197
ですから、理解できないもの=無い とあなたが思うのは
構わないけど、それは井の中の蛙かもしれないよって
言ってるんですよ。
209>201:2001/06/08(金) 02:06 ID:mUKxafEU
しかし、そっちはそっちでエントロピーの増大の呪縛からの
開放にはならないんだよ。
エネルギー保存、エントロピー増大。
これぐらいわかろうよ。
210名無しさん:2001/06/08(金) 02:06 ID:S0F4VBLM
つうか、これ、普通のモーターと同じ原理じゃないの?
211くるくる:2001/06/08(金) 02:06 ID:ENGba9OM
テレ東も、 あの おっさん家の電気はどうしてるか
取材してれば、おちもついて面白かったのに。
212名無しさん23:2001/06/08(金) 02:07 ID:saHR4Xb2
>>208
それが間違い。
科学者は理解できないもの=無いではなく、理解できないもの=理解するために努力する
そうやって、論点ずらすのはどちらかと言うと詐欺師の理論。
213こんなところも発見:2001/06/08(金) 02:08 ID:D9aDdti2
214:2001/06/08(金) 02:08 ID:N3w05Sw6
常温超伝導はまだか
215210:2001/06/08(金) 02:09 ID:S0F4VBLM
おーい、これ、普通のモーターとどう違うの?
誰か説明してくれ。
216 :2001/06/08(金) 02:09 ID:fqPtD9UU
新しい発明とされるものをまず科学的に検証しようとする
姿勢はよし。だがその科学自体が完全に正しいかどうかを
常に疑問視しながら検証することも必要。
教えられたことが全て間違いなく正しいと思い込むことは
科学のさらなる発展には寄与しない。
217ななし:2001/06/08(金) 02:09 ID:4JRm7UIs
>>208
まず、お前が科学の基礎を理解しろよ
話はそれから。
自分の信じるトンデモ論を振り回すと
井の中の蛙っていわれるぞ。
218名無しさん23:2001/06/08(金) 02:11 ID:saHR4Xb2
>>216
やっぱ詐欺師か。
疑いながら検証すればするほど、このモーターはやばい。
219 :2001/06/08(金) 02:11 ID:Meep9c06
>>215
過去ログ読めよ。。
220ななしさん:2001/06/08(金) 02:11 ID:Jno3PVsw
>>216
だからといって、エネルギー保存則やエントロピー増大則を疑うのはかなり不毛。
221ポンズ博士だよん:2001/06/08(金) 02:11 ID:03kXem4o
>>214
仕掛けが巧妙だからね。
偶然が支配するから追試がままならないだろう。
プロの仕事とはこういうものじゃよ。
222『愛』は地球を救う♪:2001/06/08(金) 02:12 ID:r69LRwxM
僕が手淫をすると500KWの電力が発生されます!
理解はできない人もおおいでしょうがホントです!
223未入力:2001/06/08(金) 02:12 ID:2HsQuPrE
あのおやじ、娘の援助もあって経済的には困ってなさそう、
だとすると金集めのサギって言うこともないのでは…
本人がそれを信じ込んでいてはサギにはなんないのではないかなぁ…
元作曲家のど素人なんですよね、エネルギー保存の法則なんて知らないのでは(^鼻^;
それよりテレビ局の方にそれを分かってないスタッフがいるのが問題…
前にもテレビで、回転させるエネルギーより大きい電力を発電する発電器
なんて言うものをやっていたのを見たことあるけど、WBSだったかも(^^;;
それは確か磁気を伝達する板の部分を改良したものだったのですが…
大きい発電器を実際に組んで実験もしてたけど、思ったように発電できなかったような…
その番組の情報もよろしく(^^/
224 :2001/06/08(金) 02:12 ID:fqPtD9UU
俺を詐欺師呼ばわりするのは一向に構わんが、
正面から反論は出来ないのか?
225文系:2001/06/08(金) 02:13 ID:GrREYnM.
この磁力回転装置の話、おれが初めて聞いたのは20年以上前だ。
20年以上経っても全然実用化しないのだからやっぱりウソな気がする。
226nanasi:2001/06/08(金) 02:14 ID:eu1Pk4Ss
ホントにあんなもん作られたら、電力会社のオッサンはみんな首吊らなくちゃなんねえな。

>>215
おまえ、モーターの構造全く理解してないだろ。
227名無しさん23:2001/06/08(金) 02:14 ID:saHR4Xb2
>>224
それ以前にまともなと言ったか(藁
228名無しさん23:2001/06/08(金) 02:14 ID:Q6aK4.nA
っていうか、
これって抵抗の少ない軸受けじゃないのか?
229 :2001/06/08(金) 02:14 ID:1XhJ8KMI
まあまあ、どう見ても、入力<出力にしか見えないが、従来よりもエコロジーならそれだけで価値があるんだから続報を待とうよ。
230 :2001/06/08(金) 02:14 ID:fqPtD9UU
ここは頭の固い人間が多かったようだ。
おそらくみんな俺よりも若いだろうに。残念だ。
もう俺は逝くよ。
231名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/08(金) 02:15 ID:KkvOshE.
>>214
常温超伝導ねぇ。
最近クロアチアの研究者により「342Kでの超伝導」とかいう論文が出たけど、
・サンプル合成の追試が他研究者により成功していない。
・測定追試を申し出た研究者に、サンプルを譲渡しない。
・この研究者にはUSO論文の前科がある。
ってことで、追試が成功するまではなんとも言えない状況。
232:2001/06/08(金) 02:15 ID:ENGba9OM
逝ってよし
233名無しさん23:2001/06/08(金) 02:15 ID:saHR4Xb2
>>230
あららしい理論だ!と紹介されたものを何の検証もなしに信じて
今までの論理を否定できる頭のやわらかい人なんでしょうね。
234229:2001/06/08(金) 02:15 ID:1XhJ8KMI
間違えた、入力>出力…ね。文脈でわかると思うけど。
235 :2001/06/08(金) 02:16 ID:PtxZW0Uk
磁石に近づいた時に電磁石をONにして、次の磁石に近づこうとする時にはOFFにして負荷をなくして
いるようですが、これだと入力<出力に決してならないといえるのかな?
236まだ発電できてないって…:2001/06/08(金) 02:16 ID:2HsQuPrE
それにあれは回っているだけで、番組の段階では発電まで逝ってなかったのでは(^鼻^;
237名無しさん:2001/06/08(金) 02:16 ID:Xyns.XAc
科学の基礎がどうとか言ってる人に質問。

超伝導物質でコイルを作ってそこに電気流せば永久機関ですか?
科学の基礎ではどう説明されてるの?
238:2001/06/08(金) 02:17 ID:tOgqSTIc
>>224
君の正面はどこだ?
239215:2001/06/08(金) 02:17 ID:S0F4VBLM
>>226
いや、学校でも習ったし、自分でも分解して調べたからよく知ってるよ。
永久磁石と電磁石から成り、スイッチの切り替えと推力を生み出す・・・
240:2001/06/08(金) 02:18 ID:ENGba9OM
ただの磁石だよ
241名無しさん:2001/06/08(金) 02:18 ID:upSe6Kyo
>>235
それが普通のモーターだろ
242 :2001/06/08(金) 02:18 ID:1XhJ8KMI
忘れちゃいけないのは、モーターは自分が回るだけじゃなくて他のものも回さなきゃだめってことね。その磁力発電、発電用のコイルにつないだとたんに本性がバレルよ。
243ワトソンダブルクリック:2001/06/08(金) 02:18 ID:2bKW6aCk
>>208
特許成立してるらしいから、特許番号しらべてみ。
俺もそれ読んで笑ってやるから。
ちなみに過去5年間に出願された特許は、特許庁で無料で検索できるから。
244名無しさん23:2001/06/08(金) 02:19 ID:saHR4Xb2
>>237
限りなく、永久に近い機関。
245:2001/06/08(金) 02:19 ID:tOgqSTIc
>>237
たしか、外部にエネルギーが取り出せないと、意味の無い永久運動なだけだった
と思うんだが。
246テレ東の看板番組がこのテイタラク:2001/06/08(金) 02:19 ID:03kXem4o
WBSも常温核融合ネタにしておけば
逃げの打ちようもあったのに。
これじゃあ、科学DQNバレバレ。
247 :2001/06/08(金) 02:20 ID:Meep9c06
電力板によると、効率も良くないらしいです。
結論効率の悪いモーターです。
電気でモーターを回して、発電すれば電気は作れますけど
当然無意味です。
248>237:2001/06/08(金) 02:20 ID:/r7o29Rw
入力=出力
249ななしさん:2001/06/08(金) 02:21 ID:NLvnTfnE
>>225
たしか15年位前、雑誌で読んだよ。永久磁石を一度焼くとか
なんかそんなコツがあったような。
当時、こんな偉大な発明を永久機関というだけで、特許として認めない
日本の特許庁はバカだと思った(藁。
250>237 摩擦と:2001/06/08(金) 02:21 ID:mUKxafEU
エネルギーを取り出すということを換算した時点で
永久運動は不可能になるとおもわれ。
251 :2001/06/08(金) 02:21 ID:6o5GsWYs
っていうか、ジュール定数つったっけ?
あの熱と仕事の関係を表す係数。
どうやって求めたんだよ!!
252名無しさん23:2001/06/08(金) 02:22 ID:saHR4Xb2
だから、どんなときでも使える手動ラジオの電源の方がすごいって。
253しこしこ:2001/06/08(金) 02:22 ID:wi81A2dU
娘のHIROKO萌え〜!
2542bKW6aCk:2001/06/08(金) 02:23 ID:2bKW6aCk
>>237
空気抵抗があるから無理。完璧な真空も作れない。
もし、完璧な真空を作れたとしても、今日のおっさんの発明のように、入力したエネルギーを上回るエネルギーを取り出すことはできない。
255 :2001/06/08(金) 02:23 ID:1XhJ8KMI
いざ発電しようと思ったら、発電用コイルの付加が重くて「磁力発電」装置が回らない。ならば、と電圧をあげてみる。おっまわった…と思ったら入力>出力だってことさ。

確かこれ、ダイナモ発電機って言うんだっけ?
256:2001/06/08(金) 02:23 ID:tOgqSTIc
>>251
中学の教科書に載っていたな。実際に教室で実験もしたような記憶がある。
断熱した箱に水を入れて、それをどうしたんだっけ
257火力発電所の電気を電熱器に使う:2001/06/08(金) 02:23 ID:dKQ06XTo
あかん、モーターでダイナモ回して発電してるようにしか見えん。
258  :2001/06/08(金) 02:23 ID:bq1jqhi2
あぁ、眠たいけど名スレの序盤を見逃したくないんだよねぇ。
259名無しさん:2001/06/08(金) 02:24 ID:Xyns.XAc
>>245
磁場が発生するんだから電気作れるじゃん
260 :2001/06/08(金) 02:24 ID:Meep9c06
常温超伝導ができれば、最強の蓄電池が作れるし
送電線の抵抗も無くせるので、かなり効率的に電気を使うことが
できるようになる。
たぶん、今の半分ぐらいになるんじゃない?
261火力発電所の電気を電熱器に使う:2001/06/08(金) 02:24 ID:dKQ06XTo
ダブったな、
262ワ?:2001/06/08(金) 02:24 ID:Q7XoEuPQ
永久機関ができることは、
質量を無から作ることができるということを意味する。
なにもない空間から、質量を発生させることは可能なのか?
263:2001/06/08(金) 02:25 ID:tOgqSTIc
>>259
それに従えば、現在のトランスで無限に電気が生み出せそうな気がするな。
264>262:2001/06/08(金) 02:26 ID:/r7o29Rw
学校でビックバンを習わなかったのかね、君は。
265わからんちん:2001/06/08(金) 02:26 ID:dKQ06XTo
動き出すまでの始動トルクは高いけど、動いてしまえば少ない電力で
大きな電力を取り出せるってことかなぁ?
266名無しさん:2001/06/08(金) 02:26 ID:Xyns.XAc
>>254
空気抵抗?だって超伝導物質内は抵抗無しでしょ?
267215:2001/06/08(金) 02:28 ID:S0F4VBLM
なんでこんなくだらない詐欺にひっかかるヒトがいるのだろう?
このスレのタイトルを見て、一瞬期待した自分が恥ずかしい。
268入力<出力:2001/06/08(金) 02:28 ID:03kXem4o
エネルギーに満ち溢れて地球温暖化が一気に進みそうだな。
269むっきー:2001/06/08(金) 02:28 ID:1XhJ8KMI
いや、科学的な永久機関は無理だが、経済的な永久機関なのかもよ。100万円分の電気代(コスト)で、120万円に相当する電力を作れれば永久発電じゃないか!!

でへへ。胡散臭い?
270名無しさん:2001/06/08(金) 02:29 ID:upSe6Kyo
>>268
結果的にロスが減るなら悪くないのかもよ
271  :2001/06/08(金) 02:29 ID:PtxZW0Uk
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7461/
ここのページは真面目に紳士的にフリーエネルギー装置(永久機関)を検証しているよ。
272名無しさん23:2001/06/08(金) 02:29 ID:saHR4Xb2
>>266
>>254はその超電導物質でこんな感じのモーター作ったと勘違いしたんじゃないか?
>>259
むりっす。
何らかの方法でエネルギーを取り出したとしたら、そのぶんエネルギーは減っていきます。
273名無し:2001/06/08(金) 02:30 ID:ywonZfE6
>>266
超伝導自体トンデモ論では?
それが証拠にここ数年実用化の話はおろか、関連ニュースすらないじゃん
274>268:2001/06/08(金) 02:30 ID:mUKxafEU
エントロピーの増大に興味が出てきましたか?
えぇ、この世の中はいずれバーンアウトに向かうのです。

まぁ、地球は厳密には孤立、閉じた系ではないからどうなる
かわかりませんが、、。
275:2001/06/08(金) 02:30 ID:tOgqSTIc
>>269
そのうち20万円はTV東京の出演料ですか? :-)
276名無しさん23:2001/06/08(金) 02:30 ID:KkvOshE.
>>259
磁場だけじゃ発電できないよ。
277文系:2001/06/08(金) 02:30 ID:GrREYnM.
>>269
太陽光発電で余った電気売った方が早いかもヨ(W
278ななしさん:2001/06/08(金) 02:31 ID:NLvnTfnE
磁石に引っ張られたボールが坂を上っていって穴に落ちる、ってやつの
方が、まだ出来そうな気がする…。で、これがなんかの拍子に成功しちゃうと
その瞬間大爆発が起きるんだよ、きっと。
279:2001/06/08(金) 02:31 ID:ENGba9OM
http://www.ipdl.jpo.go.jp/Tokujitu/tjkta.ipdl?N0000=108
ここに行って、発明の名称:「磁力発電装置」と入れてみろ
280電磁気学専攻:2001/06/08(金) 02:31 ID:MW9n0C0E
理論だけでは、滝から落ちた水がまた滝の上に上がってまた落ちる
っていう永久回路も作れるよ。卓上滝??ってかんじで。
小学生でかしこい子ならこのぐらいは考えられる。理論ではね。
実際には作れない。

これは理論はわかったから、実際にやってもらわんと、それこそ
詐欺だよ。科学は理論を現実のものとしているのだから、
やってみせてみぃぃ〜〜〜。見たいよ。
基本はフレミングの右手だな。これは。で、無負荷特性、負荷特性、
モロモロ測定して公開してほしいな。
281名無しさん23 :2001/06/08(金) 02:31 ID:KkvOshE.
>>273
リニアモーターカーって知らないの?
282名無しさん23:2001/06/08(金) 02:32 ID:saHR4Xb2
>>273
学生実験レベルで普通にやってますが?
283 :2001/06/08(金) 02:33 ID:03kXem4o
>>273
現在の高温超伝導材料は特性の劣化が早くて
使ってるうちに超伝導でなくなっちゃうんだよ。
284名無し:2001/06/08(金) 02:33 ID:ywonZfE6
とりあえずテレビ東京に抗議し・・ない
その磁力回転装置を何でも鑑定団で鑑定してもらおう
285あのぉ:2001/06/08(金) 02:34 ID:mUKxafEU
>ボールが坂を上っていって穴に落ちる

坂を登っている時点で、穴に落ちるってことは
ありえないとおもわれ。
穴に落ちるほど磁力が弱ければ坂をのぼらないと
おもわれ。
286 :2001/06/08(金) 02:34 ID:PtxZW0Uk
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7461/
ここのページは真面目に紳士的にフリーエネルギー装置(永久機関)を検証しているよ。
ここできけば一発で分かるんじゃないか?
ここけっこうすごいよ。
287アイゴー:2001/06/08(金) 02:34 ID:gLoKrq2o
船井が出てるだけで詐欺の臭いがするよ。

それと娘は以前アメリカで売れてるということで日本でデビューして奴だろ?
実はそれはオヤジがレコードを買い占めてただけだってことがわかって消えた奴。
そのときの借金で芸能界追われたんじゃなかった?
288280:2001/06/08(金) 02:34 ID:MW9n0C0E
工業高校電気科卒の知識があれば、十分説明できると思う。
289 :2001/06/08(金) 02:35 ID:Meep9c06
>>273
超伝導は、徐々に常温に近づいてるよ。
常温超伝導の実現は、近いよ。

電線とかに使えるだけでも革命的だよ。
配線が超伝導ならCPUも、熱を出さないんじゃない?
290むっきー:2001/06/08(金) 02:35 ID:1XhJ8KMI
>>273超伝導はdでも論ではないよ。だがそううまい話でもない。抵抗がないだけ。新しいエネルギーはなにも生まれない原理。

さっきの「似非ダイナモ発電機」は発電の技術だが、超伝導は「貯蓄」の技術。「放電しない充電池」だと思ってくれい。だが、いまは氷点下でないと超伝導を生み出せないので、コストがかかる。しかし、常温で超伝導に成功すれば、晴れて「夢のエネルギー保存技術」となるわけさ。
291 :2001/06/08(金) 02:35 ID:xVq5iULI
船井総研が絡んでるところが笑える。
292文系:2001/06/08(金) 02:36 ID:GrREYnM.
>>284
「イイ仕事してますねー」と誉めてくれるかな?(W
293中島誠之助:2001/06/08(金) 02:37 ID:03kXem4o
>>284
コンコン
「いい仕事ですね」
294ほほ:2001/06/08(金) 02:38 ID:ENGba9OM
今日から、テレ東のWBSは、バラエティ番組に生まれ変わりました。
今後をご期待ください。
295 :2001/06/08(金) 02:39 ID:1XhJ8KMI
>>284
中島誠之助
「いい度胸してますね」
296そごうは最高って誉めてたなぁ船井ちゃん:2001/06/08(金) 02:40 ID:dKQ06XTo
船井は理論も化学ない、ただのオカルトちんだから出さないのがいいのに。
297でんちっち。:2001/06/08(金) 02:42 ID:MW9n0C0E
現実路線で、MHD発電技術に期待。
298ここすごくない?:2001/06/08(金) 02:42 ID:PtxZW0Uk
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7461/
ここのページは真面目に紳士的にフリーエネルギー装置(永久機関)を検証しているよ。
ここできけば一発で分かるんじゃないか?
ここけっこうすごいよ。
299ゾンビ疑惑:2001/06/08(金) 02:43 ID:1XhJ8KMI
>>277 メール欄みてくれい。
300 :2001/06/08(金) 02:43 ID:gLoKrq2o
テレ東は詐欺に加担したかな・・・

週刊文春あたりが書くだろうな。
301 :2001/06/08(金) 02:45 ID:03kXem4o
>>300
あ、やっぱり。
302文系春秋:2001/06/08(金) 02:49 ID:2eAxuUUs
どちらかといえば、文春も荷担しそう・・・立花隆とか見てると。
303 :2001/06/08(金) 02:51 ID:SgzfccWA
これでエネルギー関連企業の株価が下がっていたら笑える。
304名無しさん23:2001/06/08(金) 02:52 ID:7tgD/6j2
どうも総人口のうち2%くらいの人間は、この手の話に抵抗力が無いらしい。
頭が柔らかいというよりは、むしろ脳軟化だな。
305あの装置も回っていただけ:2001/06/08(金) 02:53 ID:2HsQuPrE
円盤を半永久的に回転させるだけなら、
宇宙空間に回転した円盤を放置するだけで良いのでは?

電磁石が熱を持たないと言う話は、
機械式時計のモーターのように低電力で動いていると言うだけのことですよね?
306サンダーバード:2001/06/08(金) 02:56 ID:7G/VHHpQ
汚い原子力を考えたら夢を持ってもいいじゃん。
狂信的になるのはまずいけどね。
目くじらを立てて反応するヴアカもある意味狂信的だね。
普通の人はふぅ〜ん程度で反応をしめさないもんだよ。
まぁ、中小とはいえマスコミが報道したと言うことはなんか意図があるだろ。
307 :2001/06/08(金) 02:56 ID:SgzfccWA
>304 2%じゃ少ない。30%以上は本気にするだろ。
308 :2001/06/08(金) 02:57 ID:GDMdHL02
特許は1999年に成立している。
特公開平7-87725、特許2968918 磁力回転装置 湊公平

特許庁のページ(http://www.ipdl.jpo.go.jp/homepg.ipdl
で図面も構造も出ているから見てみりゃいい。

でもやっぱりインチキはインチキでしかないなぁ。
309名無しさん:2001/06/08(金) 02:58 ID:YmaHmvMA
どっちにしろ、低電力でも発熱はするでしょ、ただ放熱するから
熱くならないだけで
310 :2001/06/08(金) 02:58 ID:Meep9c06
熱といえば、このモーター熱出さないってのが利点か。
そう考えれば、採用する会社があってもおかしくないな。

要は、コイルがモーターの外か中かって事か。
311けつつ:2001/06/08(金) 02:59 ID:nECJw9iA
>>307

俺は40%以上だと思う(ワラ
312テレ東のラジオ短波化進む:2001/06/08(金) 02:59 ID:saJbSjEc
テレ東の注目株、技術力がある会社です
とか言われてもまったく信用できないね。
株価だけ伝えてるのが、テレ東の身の丈にあっている。
313名無しさん23:2001/06/08(金) 03:00 ID:KkvOshE.
抵抗力のある方が2%かも……
314¥¥:2001/06/08(金) 03:01 ID:QvCcsQ3M
むかし宝島30っていう新保守雑誌に
在野の発明者列伝みたいな企画があっておもしろかった。
そこのなかでも興味を引いたのが大阪の発明家で
電気を必要としない自動ドアとか発明してるんだけど、
なかでも遊星モーターという怪しい発明品を紹介してた。
なんでもモーターの円筒の壁の内側、主軸、その中間にそれぞれギアを
配置するという感じだった。本人曰く、エネルギー効率がよいため
いろいろ問題視され、結局特許庁に永久機関扱いされ闇に葬られた
とか何とか言っていたぞ。
315 :2001/06/08(金) 03:01 ID:gLoKrq2o
ただ回るだけ。
良くてファンにしかならない。
316:2001/06/08(金) 03:03 ID:ENGba9OM
ちっちゃな乾電池で円盤を回しているのだから
発熱するようなら止まっているって。

自動巻きの腕時計 の ほうがすごくないか?
317名無しさん:2001/06/08(金) 03:04 ID:YmaHmvMA
エネルギーの効率化目指すなら
コージェネレーション化しろ、電力会社は
エネルギーにはものすごい利権が絡むからね(笑)
318ななーし:2001/06/08(金) 03:07 ID:IRKEp.ks
詐欺師が人目を引こうとしてるだけのスレ。
あげんな。
319名無しさん:2001/06/08(金) 03:10 ID:saJbSjEc
詐欺撲滅のためアゲた方がいいと思われ
320名無しさん:2001/06/08(金) 03:12 ID:YmaHmvMA
これってさらし上げだろ?
321 :2001/06/08(金) 03:12 ID:PtxZW0Uk
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7461/
ここのページは真面目に紳士的にフリーエネルギー装置(永久機関)を検証しているよ。
ここできけば一発で分かるんじゃないか?
ここけっこうすごいよ。
322名無しさん23:2001/06/08(金) 03:13 ID:roUW/W.s
>>306
永久機関詐欺てのは昔からあって、「画期的なシステムを開発して
試作品はできたけど実用化する為の資金が無い」と称して金を集め、
肝心のシステムはいつまでたっても出来ないという手口に引っかかって
大金をだまし取られてる人は大勢いるんだよ。

こないだもアントニオ猪木が宣伝塔になってた自己発電モーターによる
電気スクーターの発明者が虚偽の発明による詐欺の疑いで摘発されたが、
70人以上から約2億円も巻き上げてる。(↓)

http://www.mainichi.co.jp/news/selection/archive/200010/29/1029m163-400.html

今回の件はテレビで取り上げられた事を考えると引っかかる奴はもっと
多くなると思う。大金が絡む話だし、「夢」じゃ済まねえぞ。
323 :2001/06/08(金) 03:14 ID:7G/VHHpQ
>>317
同意。ふつうなら石油メジャーが黙ってない。
324速報:2001/06/08(金) 03:14 ID:srdsRTrE
<2001年6月8日付紙面>
 タレントの清水圭さんが、急逝した。
8日午前1時21分、東京・千駄木の日本医科大付属病院で、急性前骨髄球性白血病による脳内出血で亡くなった。
39歳だった。先月の半ばから高熱が続き、1日に緊急入院して病気が判明。
前日7日に容体が急変していた。そして、病気の進行が予想以上に速く、入院からわずか7日目。午前1時21分に、力尽きた。
医師団らが会見で明らかにしたところによると、清水圭さんは自宅滞在中の先月上旬、
全身に発しんが広がり、体のだるさ、発熱を訴えて、医師の診察を受けたという。
診察を受け、39度5分の高熱と、左わきに腫瘤(しゅりゅう)、そして左頚(けい)部に痛みを伴う腫瘤が見つかった。
緊急入院して精密検査を受け「急性前骨髄球性白血病」と判明した。
いったんは熱も下がり、関係者を安心させていた。ベッドから起き上がり、関係者と会話もできたという。
「血液のがん」の告知を受けても、お笑いタレントらしく「病気に勝って、テレビに戻る」と話していた。
所属事務所には「自分で会見する」と気丈夫に話していたという。だが鋼鉄の肉体も、徐々に病魔に抵抗力を奪われていった。


 医師団会見 病名は「急性前骨髄球性白血病」。
最期は脳内出血により、全身の機能が低下して死去した。会見には、日本医科大付属病院の医師5人が出席。
第3内科教授・血液内科部長の檀和夫医師の説明によると、全身からの出血を起こしやすい、まれなタイプの白血病。
白血球が急増して血液を固まらせる血小板の働きが鈍り、出血が止まらなくなった。
325 :2001/06/08(金) 03:18 ID:PtlDGjWM
刑臭5…
326ななし:2001/06/08(金) 03:18 ID:TY7I0AgA
>>324
河豚?
327ななしさん:2001/06/08(金) 03:21 ID:rZkcJjy2
>>321
>ここできけば一発で分かるんじゃないか?
って分かってないのは君だけです。
良くて効率の良いモーター。決してそれ以上では有りません。
328名無し募集中。。。:2001/06/08(金) 03:30 ID:becfev86
わかった!
永久磁石の磁性をエネルギーとして取り出すんだな。
聞いたことないけど、磁性エネルギーってあるの?
磁気の分布の位置エネルギーっていうか、そんなイメージだ。
それを少しずつ運動エネルギーに変換して電気的なエネルギー
に変換するんだな。
取り出して、最終的に磁石がただの石ころになるんだな。
329名無しさん:2001/06/08(金) 03:35 ID:vcWuiBoQ
誰かこのスレWBSに送ってあげてーな。
330130:2001/06/08(金) 03:37 ID:3ysM6dAQ
特許見たら

>電気エネルギーで永久磁石から回転エネルギーを
>効率的に取り出すことができる磁力回転装置を提供するにある。

って書いてあるように単なるモータという認識はあるようだ。
(「永久磁石から回転エネルギーを取り出す」という表現に難はあると思うが。)

ただ、それをもってその社長とやら、あるいは、テレ東が
入電力より出電力が大きくなると誤解される表現を使ったならば
批判されるべき。
331ななーし:2001/06/08(金) 03:37 ID:toSs5IpU
>>328
こいつきっと詐欺師の仲間。

とゆーわけで心ある方はさげ進行にしてちょ。
332名無しさんWBS:2001/06/08(金) 03:45 ID:9W89rUJU
小道具使って磁石を手で近づけたり遠ざけたりして
まわす実演やってたけど、ありゃ典型的な詐欺の手口だよ。
ああいうパフォーマンスをやられると人間だまされやすいからな。

コップに水道水入れて、塩素に反応して色が変わる薬品垂らして
ほらこんなに水質悪いでしょーとかほざく浄水器の押売りと同類。
333あぼーん:2001/06/08(金) 03:48 ID:Xos0NjMY
sage
334名無しさん:2001/06/08(金) 04:02 ID:YmaHmvMA
つうか、俺には必死に下げようとしてるのが
真実を知られたくない詐欺師の仲間に見える
335ななーし:2001/06/08(金) 04:17 ID:ztfPfiTk
あげてもかまわんが,
>>322
にもあるよーに典型的な詐偽の手口なので
みんなだまされるなよ。
336///:2001/06/08(金) 04:40 ID:lhE4Brds
この発明者の方はフリーエネルギー研究家の世界では超有名な方です
(良くない意味で)。その評判は「磁力発電」などを検索サイトで
調べればいくらでも引っかかってきますよ。
またなんで今ごろ、こんなのに引っかかってしまったのかなぁ。
こういう人がいるからフリエネ研究全体が白い目でみられんですよねぇ。
337グハーッ!:2001/06/08(金) 04:46 ID:zEFO4zm.

これは大発見だ!

大槻教授を呼べ!
338 :2001/06/08(金) 05:28 ID:c8ALXyxw
まだ分らないという人へ

もし“入力<出力”ならば、電池は必要ありません
円盤側に発電用モーターを付けその電力を電磁石側へ戻せば
最初に手で回してやるだけで勝手に加速していくからです
339 :2001/06/08(金) 05:35 ID:ueEooLh6
ビジネスマンって船井マンセーなんじゃないの?
340義務教育レベル:2001/06/08(金) 06:08 ID:bbprhLvg
た だ の モ ー タ ー で す


----終了----
341 :2001/06/08(金) 06:11 ID:ujEUZaos
これ20年ほど昔にムーでやってたよ。
湊氏本人もウンザリした顔で「永久機関じゃねーよ」って言ってたらしい。
円盤側に対でセットされた電磁石はブレーキの為だとか言ってた。

あっ、終了っすか
342くっきー:2001/06/08(金) 06:38 ID:KYe63pac
結局どーしてニュースで流れたのかわからないんでしょ?
>>1が問題にしたいのはそっちなのに
343 :2001/06/08(金) 06:47 ID:GrREYnM.
>>338
あっ、その説明、激わかり。頭のモヤモヤがスキーリととれた。

>>342
12ちゃんがアフォだからだと思われる・・・・・
344あふぉ:2001/06/08(金) 06:53 ID:0NUCfThs
>汚い原子力を考えたら夢を持ってもいいじゃん。

永久機関に夢を持つのと、永久機関では無い物を永久機関であると
嘘をつくことは大きく違います。

>狂信的になるのはまずいけどね。
>目くじらを立てて反応するヴアカもある意味狂信的だね。

今回の場合、義務教育レベルの科学の知識で明らかに嘘であることが
わかるため、皆反論しているのに、自分がイマイチはっきりしないところ
からこういう批判はいかがなものか?詐欺師に荷担しているようなもんだぜ。

>普通の人はふぅ〜ん程度で反応をしめさないもんだよ。

普通の教育レベル、理科の知識があれば嘘であることがピンと
くるはずです。
それぐらいの知恵はもって生きましょうね。嘘であることを説明するには
エネルギー保存則、エントロピー増大の法則に関する知識が多少必要ですが。

>まぁ、中小とはいえマスコミが報道したと言うことはなんか意図があるだろ。

あなたのような極めてマレなぐらい低知能な人が日本にも数%含まれていることは
確かなようですね。
345ランス:2001/06/08(金) 06:55 ID:oOGu8HVc
>>338
“入力<出力”

言葉遊びでも・・・・・
例えばキーボードを押すのが入力
それによってCD−ROMが回るのが出力される,プリントアウトされるのが出力されるels
十分“入力<出力”はありえる
346それはね:2001/06/08(金) 06:56 ID:0NUCfThs
>結局どーしてニュースで流れたのかわからないんでしょ?

ムーに載るような内容を番組製作者の一部が信じてしまったからだよ。
麻原がTVタックルにでて偉そうなこと言ってることを垂れ流したことも
あるし、法の華のおっさんを超能力者としてとりあげたこともあるしね。
日本のマスコミって。
347:2001/06/08(金) 07:04 ID:jHXllC0I
どこかの政党か環境派あたりの紹介ではないかと・・・・
348あのぉ、:2001/06/08(金) 07:05 ID:0NUCfThs
>345

CD−ROMをまわす為、プリントアウトするための電力
他も入力に入れないとね。
349ランス:2001/06/08(金) 07:09 ID:oOGu8HVc
言葉遊びと言うとるだろが・・・・
入力,出力の言葉の意味しっとるけ?
350七資産:2001/06/08(金) 07:16 ID:d77GJ7J2
あれ、コイルの電源つけたり消したりしまくってたら、
やっぱり熱持っちゃうと思うんだけど。
351えなじーZ:2001/06/08(金) 07:28 ID:OHJn.uEk
熱が出ない理由が分らない。
VTR良く見てないけど、ゆくーり回ってなかった?
あれ高速回転させたら凄まじく熱出しそう。
もしくはあのゆくーり回転を高速回転に変換するにしても
今度はそっちの装置が熱くなって結局エナジー無駄に消費しそう。
352:2001/06/08(金) 07:31 ID:s5PvhLyU
>>345,>>349
言葉遊びにもなっていません
353    :2001/06/08(金) 07:32 ID:9d7fZnwQ
>>352
それ以上言うとムキになるからやめとけ
354草加:2001/06/08(金) 07:33 ID:wuQraGuI
もうすぐ選挙だからな・・・・・・・・。

金はなんぼでもいる。
355ランス:2001/06/08(金) 07:33 ID:oOGu8HVc
無知な輩にはこれでも難しすぎたか・・・・・
356大橋巨泉:2001/06/08(金) 07:35 ID:9d7fZnwQ
ヘイ、ネンチャック!
357分析!! :2001/06/08(金) 07:39 ID:cCt3ph5o
マジでこんなのテレビで放送したの?
358分析!! :2001/06/08(金) 07:43 ID:cCt3ph5o
うひゃひゃ。。。すげぇ、テレビ東京何を考えてんだ。。。
359分析!! :2001/06/08(金) 07:43 ID:cCt3ph5o
つーか会社に逝こう。。。
                  ぷち。。。
360名無しさん23:2001/06/08(金) 07:50 ID:R.gzieT2
永久機関=働かなくていい世界=実現不可
361クッキー:2001/06/08(金) 08:06 ID:oKcmxLrw
テレビのニュースって結構変なの紛れ込んでるんだ・・

ところで永久機関って宇宙の外とか宇宙の生まれる前の世界(?)とかでも無理なのかな?
タイムマシンも不可能ではないかもしれないんでしょ?
362 :2001/06/08(金) 08:06 ID:UCeQbN1w
そうだよな、金のなる木を発見した時点で金の価値はなくなる。。
363おっはー:2001/06/08(金) 08:21 ID:N9c8b7js
ま〜だやってたのか…
さあ、仕事いこっと(w
364age:2001/06/08(金) 08:28 ID:BrXHPBjw
磁石の反発力はエネルギーじゃないんですか?
もしそうなら、使ってるうちに磁石の反発力がなくなっていく(消費する)
と納得できますけど。
365ははは:2001/06/08(金) 08:32 ID:PJyIyoSA
カテナのLyeeといい勝負だろう
366ところで:2001/06/08(金) 08:37 ID:v6k9kxWg
船井幸夫(w)はどう言ってるのか。
367一億総白痴化の末路か:2001/06/08(金) 08:46 ID:m.GMhwZ2
>>364
おいおい、力とエネルギーは同じじゃないよ。エネルギーとは「仕事」をする能力。
「仕事」とは、力を受けた物体が移動する状態変化の指標。
「(仕事量)=(力の大きさ)×(力の向きに沿った移動量)」
ってのは物理の時間に習ったかな? 大事だから覚えとき。
力が働いてても、じっとしてたらエネルギーは消耗しないよ。

人間が動かない石を動かそうとしてエネルギーを消費するのは、
筋肉内でタンパク質レベルで分子配位が変わるという形で「仕事」がなされているためにすぎないんだよ。動かない石に対しては何
のエネルギーも与えられていない(「仕事」をしていない)わけ。
368h138-246.tokyu-net.catv.ne.jp:2001/06/08(金) 08:48 ID:WEirZ0oo
1
369 :2001/06/08(金) 08:49 ID:Ao4YFv0Y
>362
手持ちの電力株いまのうち売っとけ
370 :2001/06/08(金) 08:52 ID:6ERsUBZ6
>>361
おーい目を覚ませ。タイムマシンも100%無理だぞ。
証拠もちゃんとある。
『だれも、未来から来た人に会ってないから。』
371なべやかん@つくば市:2001/06/08(金) 08:55 ID:n5HQHMqc
みんな、夢を見ようよ!!

つーか嘘でも実際に作品つくったおやじに乾杯。
372 :2001/06/08(金) 09:01 ID:J0JP3m4A
ジンジャーもそうらしいけど、つまりエネルギー効率をあげる
ってだけのことじゃないのか?"出力>入力"云々については笑止
373 :2001/06/08(金) 09:14 ID:hhAQfiNM
>>370
その理屈に対しては、
実は未来人に会ってる人もいるけど、会った人は記憶を消されているのです。
という逃げ方もあるぞ。
374 :2001/06/08(金) 09:16 ID:d7JPEPFk
特許庁って、「永久機関」て聞いただけで、
申請を突っぱねるんじゃなかったっけ?
超うろ覚えだけど。
375 :2001/06/08(金) 09:17 ID:d7JPEPFk
>>373
まさか、タイムパトロール!?
376 :2001/06/08(金) 09:18 ID:lPNiGj/A
電動アシスト自転車
377( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/06/08(金) 09:22 ID:XRDwJEJM
>>370タイムマシンで未来から過去にきた場合、タイム
パラドックスがある為に、実際に触れ合ったりは出来ず
未来から来た人間が映画の様に今の時代を見る事が出来
るだけの一方通行って事を言う人もいるのです...
378あーあ...:2001/06/08(金) 09:32 ID:m.GMhwZ2
しかし、「ニュース番組でも大々的に取り上げられた」とか言って、
この詐欺商品を売り込む道具に使うんだろうな。

テレ東も、詐欺商品のお先棒担ぎをするとは、困ったもんだね。
379番外地:2001/06/08(金) 09:42 ID:dSjgXJ46
テレビチャンピオンで永久機関選手権やってくれ
380なべやかんMP:2001/06/08(金) 09:45 ID:n5HQHMqc
人間の認識方法が「点のつながり→線」である以上、
未来から来た人を認識できないのはあたりまえ。
381 :2001/06/08(金) 09:47 ID:hhAQfiNM
>>380
理解できん。
382名無しさん:2001/06/08(金) 09:49 ID:upSe6Kyo
>>377
なんでもありだね
383でもさ、:2001/06/08(金) 09:57 ID:H3wBRqNQ
高速に近い乗り物ができれば、未来には行けるようになるはずだよね?
まぁ、双子のパラドックスが起こるけどさ。極端な話、でかい遠心分離器みたいな
乗り物で高速に移動していればその内部の時間の流れは外界よりも遅くなる
はず、、、でしょ?<自信なし。
384( ´∀`)プロの給料泥棒:2001/06/08(金) 10:00 ID:XRDwJEJM
>>383その場合、たぶん、冷凍?冬眠技術が確立されれば
そちらの方が現実可能になるのは早いと思うのです...

追伸:おっしゃってる事は正しいのです...ただ「高速」
と言わずに「光速」と言う方が実感がわくのです...
385名無しさん:2001/06/08(金) 10:02 ID:3nQvNTXI
>>383
それは浦島効果。
わかりやすく言うなら、猿の惑星状態
386 :2001/06/08(金) 10:05 ID:D9aDdti2
取れた間で変な歯ブラシを作った夫婦が
昔捕まってたような・・・。
387 :2001/06/08(金) 10:06 ID:d7JPEPFk
昔から永久機関のネタは、磁石かはずみ車かのどちらかだねぇ。
なんか、斬新なアイデアはないものかなぁ。
388チマチマ:2001/06/08(金) 10:07 ID:jlxa9Gwk
無駄に萌えてる太陽のエネルギーを有効利用した方が早い。
389名無し:2001/06/08(金) 10:07 ID:JwlqAxdU
しかし、あれに発電機をくっつけて見てほしかった。
390分かったこと:2001/06/08(金) 10:08 ID:R.gzieT2
この板は文系あるいわバカが多い。
391名前:2001/06/08(金) 10:11 ID:yxWWArOY
出力>入力が変だと思い込んでる人がいるようですが
トランジスタは出力>入力ですが。
それに、f(x)=500000000000000000000*xという関数を考えたら
出力>>>>>>>>>入力ですが。

ドキュソぶりが露呈しましたな。みんなでわたれば怖くないってわけか。
392名無しさん23:2001/06/08(金) 10:14 ID:YFKsKkOA
特許の出願だけど、永久機関は審査しないで却下だってね。
393名無しさん:2001/06/08(金) 10:15 ID:upSe6Kyo
>>391
それこそ言葉遊びだな
394UUD:2001/06/08(金) 10:17 ID:Elw6oElA
超機関は納得だなぁ。永久機関としては駄目だけど短期的に見たら
凄まじい効率かもしれんぞ?
入力<<出力   →   制作費<<巻き上げる金
要は結果だろ、開発者当人にとっての(藁

>>390 漏れも理系だ、言いたいことはよく分かる。
ただ、一つ確認させてくれ。

>この板は文系あるいわバカが多い。
          ~~ネタか?(藁      
395  :2001/06/08(金) 10:18 ID:MbrLbFyw
始めの方のリンク先の
http://www1.odn.ne.jp/a124/f3.htm
にウケタ。

それはそうと、植物の太陽エネルギー変換と貯蔵のシステムは素晴らしいね。
非常に効率的だよ。
396永久機関の完成:2001/06/08(金) 10:18 ID:mR0SnUTg
http://www.geocities.co.jp/Technopolis/3797/
もし、このペ−ジだけで、この永久機関の理論を理解できるなら、
あなたは天才です。

…らしいです。漏れは天才じゃないのでよく解らん
397なべやかん:2001/06/08(金) 10:19 ID:n5HQHMqc
話せば長いのだが、わかりやすく言うと、
人間は、なぜ、物事を認識するのに、「時間」がかかるのか、不思議だ。という議論があって、
「時間」がかからずに認識したことを、人間は認識したと思うことが出来ない。
という考え方もあるのです。
398UUD:2001/06/08(金) 10:19 ID:Elw6oElA
ウツダ・・・
「~~」がヅレテル 逝ってきます。
399  :2001/06/08(金) 10:22 ID:MbrLbFyw
>>397
そいつはまず「認識」という事を再定義する必要あり。
400ななしさん:2001/06/08(金) 10:22 ID:Q.ujP5Ec
磁化させるときのエネルギーが磁力線としてでてると思ってんの?
で、とりだしたエネルギーの分、磁力が弱くなる?

白痴ですね。
401 :2001/06/08(金) 10:26 ID:6ZJDLvV.
>>398
凝ったことやらんほうが良いぞ(w
402もしもし:2001/06/08(金) 10:28 ID:TxcM42WE
だから、太陽エネルギーのほうが有望だって。
403理系っす:2001/06/08(金) 10:29 ID:m.GMhwZ2
>>391
トランジスタなんか持ちださなくても、テコの原理は入力<出力
だよ。力とエネルギーを混同してる馬鹿にはこれでも十分。

エネルギーで議論しなくちゃ無意味。
404名無しさん23:2001/06/08(金) 10:31 ID:PoZgmLac
>>391
>トランジスタは出力>入力ですが。

トランジスタの仕組みを分かってないんだったら書かないほうがいいよ。

って、ただの煽りかな。マジレススマソ
405なべやかん:2001/06/08(金) 10:34 ID:n5HQHMqc
そうなんですよ。実は日本語って新しい言葉をつくる土壌が全くないと思いませんか?
いや、勇気か。
いいじゃないか、ひとから「かんちがいやろー」って言われても。
どんどん新しい説を発表しなさい。若者よ。
いや昔は多かったんですよ。人畜無害のヘンな人たち。
いまや人畜有害のヘンな人しかいないや。
情けない。
406名前:2001/06/08(金) 10:35 ID:yxWWArOY
>>404
化学屋なんでね。ただの煽りだけど
407そうだ:2001/06/08(金) 10:41 ID:9eJwT5FQ
自転車をこぐみたいに出力が大きくなるのならいいんじゃないか?
モビルスーツとかに使えるんでは?とか・・^^;
408名無しさん23:2001/06/08(金) 10:42 ID:PoZgmLac
というか、確かフリーエネルギーに関する良い著作があったような記憶が。
って本棚捜したらあったよ。

フリーエネルギー[研究序説] 多湖敬彦著
徳間書店 1600円(税込)
1996年2月29日 初版

この本で、大概の永久機関に関しては網羅してるんじゃないかな。

朝日選書にも「永久機関」という本があったような(「永久機関」の前後になん
か単語があったはず)。これはいま本棚に見当たらないけど。
409 :2001/06/08(金) 10:47 ID:d7JPEPFk
ぶっちゃけた話、「永久機関」てオカルトだよね。
410ななし:2001/06/08(金) 10:48 ID:zeNcri0o
>磁化させるときのエネルギーが磁力線としてでてると思ってんの?
>で、とりだしたエネルギーの分、磁力が弱くなる?

>白痴ですね。
いや、間違いでもないでしょう。エネルギーという言い方はしっくりきませんが。
411ななしさん:2001/06/08(金) 10:50 ID:Q.ujP5Ec
ただのモーターだと思われ。
412408:2001/06/08(金) 10:53 ID:PoZgmLac
>>408
あ、一応「永久機関」と「フリーエネルギー」は定義が違うからね。

永久機関 : 無→エネルギー
フリーエネルギー : 未知のエネルギー→既知のエネルギー

中途半端な書き込みでスマソ
413 :2001/06/08(金) 10:53 ID:qX6QP7YM
今時の永久機関は無からエネルギーを作り出すのでは無く、空間に満たされている
エネルギーを取り出すと言う思想らしいです。 藁
414名無しさん:2001/06/08(金) 10:54 ID:3nQvNTXI
>>407
人のエサまで考えないとダメだYO!!
415ななしさん:2001/06/08(金) 10:54 ID:Q.ujP5Ec
>>410
磁化させるときっつうのはスピンの向きをそろえてるだけっしょ?
磁力が弱くなるのはスピンの向きがでたらめになってくるだけだよね?

ところでポテンシャルエネルギーって理解してる?
416364:2001/06/08(金) 10:55 ID:2eAxuUUs
力とエネルギーを混同していたのはわかった。
417364:2001/06/08(金) 11:03 ID:2eAxuUUs
しかしこの装置は
磁力がエネルギーを自身に与えさせ続ける装置なんじゃないの?
418ななし:2001/06/08(金) 11:03 ID:kdBOWk3w
>>415
磁力が弱くなるのはスピン方向がでたらめになるのかどうかは
よくしりませんが(電子が対で互いに逆スピンになるのかと思ってた)
磁化するためには電力を消費し、だんだん磁力は弱くなるんですから
エネルギーを取り出すといういいかたは変ですが、上記のような
理解でもいいんじゃないですか?
419名無しさん23:2001/06/08(金) 11:08 ID:PoZgmLac
>>413
つか、永久機関という名前じゃもう(まともな国では)特許を取れない
から、そういうのを表すのに「フリーエネルギー」つー言葉を作ったの
ではないか、とかんぐってみたり。
420ななしさん:2001/06/08(金) 11:08 ID:Q.ujP5Ec
>>418
ハァ?
意味不明。
んじゃあ水力発電すると重力も段々弱くなってくるとか。(w
421名無しさん:2001/06/08(金) 11:13 ID:3nQvNTXI
422ななし:2001/06/08(金) 11:15 ID:XbvIV8/2
>>420
>んじゃあ水力発電すると重力も段々弱くなってくるとか。(w
私も意味不明です。
でも’磁化するためには電力を消費し、だんだん磁力は弱くなる’ってのは
まちがってますか?
ポテンシャルエネルギーは理解しておりません。
423名無しさん23:2001/06/08(金) 11:17 ID:FK5otv56
>>413
>空間に満たされている
>エネルギーを取り出すと言う思想らしいです。 藁

藁って別におかしくないんじゃないか?
宇宙の始まりだってそんなもんじゃないのか?
424ななしさん:2001/06/08(金) 11:19 ID:Q.ujP5Ec
>ポテンシャルエネルギーは理解しておりません。
勉強してください。
425 :2001/06/08(金) 11:20 ID:v2MhpS6g
なんだ、ただの効率の悪いモータか。
426あらま:2001/06/08(金) 11:22 ID:uhg96fbw
このスレから出ているカナーリ濃いデムパを
回収してモーターを回した方が人類の為じゃないか(w
427ななしさん:2001/06/08(金) 11:23 ID:Q.ujP5Ec
>でも’磁化するためには電力を消費し、だんだん磁力は弱くなる’ってのは まちがってますか?

もーたーを回転させている力とはむかんけーだと思われ。
428ななし:2001/06/08(金) 11:24 ID:kTuMkoLU
’磁化するためには電力を消費し、だんだん磁力は弱くなる’ってのは
まちがってますか?
まずこれを教えて下さい。
この話にポテンシャルエネルギーは必要ないとおもいますが。
429名無しさん23:2001/06/08(金) 11:24 ID:PoZgmLac
>>422
磁力線自身がエネルギーを産み出すわけではありません。
エネルギーは磁力線を「動かす」ことによって発生します。

発電機を置くだけじゃ電力は発生しないということ。電力に
変換されるのは「磁力線」じゃなくて「磁力線を動かす運動
エネルギー」。
430 :2001/06/08(金) 11:25 ID:lAL9wiws
>>423
熱力学第2法則というものの存在を御理解下さい。
(エントロピーの増大)
431 :2001/06/08(金) 11:26 ID:v2MhpS6g
>>428
間違ってはいないが、出入りするエネルギーに比べれば
微々たるもので関係ないと思われ。
432 :2001/06/08(金) 11:27 ID:1qtEFMYQ
見たけど、ただの小型フライホイールに見えたな。
摩擦を減らすのではなく、回転時間を磁石で延長しているような感じ。
ま、試みとしては面白いんじゃねーの?永久機関とか言わなけりゃ。
433ファラデー:2001/06/08(金) 11:29 ID:1rR7g2o6
つーか俺の電磁誘導実験のパクリじゃん!
434 :2001/06/08(金) 11:30 ID:6ERsUBZ6
5人が心停止!
435 :2001/06/08(金) 11:34 ID:xLl80bvU
物理板へ行け
436ななしさん:2001/06/08(金) 11:34 ID:Q.ujP5Ec
>>428
だから磁力が弱くなるのと磁石の磁力で仕事させるのとは
別事象なんだってばさ。
437積分で力尽きた元理系。:2001/06/08(金) 11:35 ID:6H8I2lCg
面白そうな話してんな。
意味がわからんが続けてくれ。
438物理系:2001/06/08(金) 11:36 ID:fGgr3RIQ
おしまい。もう何も質問するな。
439名無しさん:2001/06/08(金) 11:41 ID:.5C8oKxY
このスレ、おもろい。
続けれ!
440名無しさんWBS:2001/06/08(金) 11:48 ID:9W89rUJU
>>428
まったくの素人ですが、たぶん、そもそも磁石とは何か、
磁力とは何かを誤解してるんじゃないかにゃーと思ふ。

キミも俺と一緒に検索しまくってみようぜ。
http://www.google.com/
441どう?:2001/06/08(金) 11:48 ID:x8yBR.f2
電球1個だけをつないだ閉じた回路がある。その横で棒磁石を回転させる。
すると回路をとりまく磁束の変化から回路には電流が流れる。
つまり最初に棒磁石を回転させてやれば永久にこの電球は点灯し続ける。
442名無しさん:2001/06/08(金) 11:50 ID:3nQvNTXI
>>441
その棒磁石を回転させるためのエネルギーは?
そんな事考えてると詐欺に引っかかるよ(w
443どう?:2001/06/08(金) 11:53 ID:zeNcri0o
棒磁石は最初に回転させてやれば惰性でまわり続けるんだよ。
444名無しさん:2001/06/08(金) 11:56 ID:3nQvNTXI
>>443
世の中には摩擦というものがあると思いますが?
445名無しさん23:2001/06/08(金) 12:00 ID:PoZgmLac
>>444
つか、なんで電流が発生するかを理解していないと思われ。
446443:2001/06/08(金) 12:08 ID:1b18WJDw
>>444摩擦はないものと考えて下さい。
>>445導体を取り巻く磁界が変化すれば必ず電流は発生します。
447物理系:2001/06/08(金) 12:11 ID:fGgr3RIQ
電流が発生すると磁場が生じる。
それが磁石の運動を止める。これは避けようがない。
もう何も質問するな。
448名無し:2001/06/08(金) 12:13 ID:zryhh1/w
>>446
摩擦は必ず存在する。従って机上の空論。
449ブルーバックス読者:2001/06/08(金) 12:14 ID:0b5ElcA6
常温超伝導だよ、軸受けも電磁石も常温超伝導なんだよ
450Hu-Gu:2001/06/08(金) 12:17 ID:0b5ElcA6
わたくしは超伝導をさらに進めた極超伝導を発見しました。
抵抗値が負の値になるのです。
451名無しさん23:2001/06/08(金) 12:19 ID:Jgmbc6bU
>>441
エネルギー保存の法則って知ってる?

発電機ってのは運動エネルギーを電気エネルギーに変換する装置だから、
仮に摩擦やら電気抵抗やらが0だったと仮定しても、電気エネルギーに
変換された分だけ運動エネルギーは消費され、磁石の運動に抵抗がかかり
そのうち止まります。
452どう?っていわれてもねぇ:2001/06/08(金) 12:19 ID:bxPPUZJc
摩擦がない宇宙空間でやったとしても
運動エネルギーが電力に化けるだけ
453どう?っていわれてもねぇ:2001/06/08(金) 12:20 ID:bxPPUZJc
いずれとまる
454どう?っていわれてもねぇ:2001/06/08(金) 12:21 ID:bxPPUZJc
かぶった。すまん
455   :2001/06/08(金) 12:28 ID:eog0UDtg
昨日見たけど、奴は昔アイドルの歌唱指導屋さんだったって。

中松はちゃんと基礎あるけど、昨日のおやじはかなりやばいと思う。

でも中小企業も簡単なだましに引っかかるかなぁ。それなりの技術屋

いるだろうし。
456名無しさん:2001/06/08(金) 12:31 ID:asN/hSWo
>>450
あ〜、それ大学の電磁気の測定実験でやった事あります。
教授の答えは「はい失敗。んじゃ、居残りで再実験ね」でした。
いつの世も先駆者は理解されないのですヽ(´▽`)/
457名無しさん23:2001/06/08(金) 12:34 ID:Jgmbc6bU
http://inside.gunma-ct.ac.jp:8080/ice/~mame/SKEP_FAQ/skep_8.html
> 8.3: なぜ磁気的な永久機関は動かないの?
> 磁石モーターとはモーターが永久に回転し続けるようにうまく磁石を
> 配置したものである。驚くことではないのだが、このようなモーターを
> 製作しても、モーターはしばらく回転しているが、やがて止まってしまう。
> たいていの場合、モーターが止まるのは磁石の「消耗」のせいであるとされる。
> このようなモーターはたいてい磁石を低摩擦のベアリングとして使っている、
> つまりモーターが長い間惰性で動くことができるようにしているのだが、
> これはどんなエネルギーも供給することはできない。磁気は重力のような
> ものである。ポテンシャルエネルギーを貯えたり戻したりすることはできるが、
> どんなに頑張ってもエネルギーを取り出す事はできない。
458つーか:2001/06/08(金) 12:45 ID:2aJpMtJE
誰も言わないみたいだけど、唯のリニアモータの円形版じゃん。これ。
459:2001/06/08(金) 12:52 ID:t6lCj.Qc
永久に実現しない機関、の略で「永久機関」です。
460名無しさん:2001/06/08(金) 12:57 ID:upSe6Kyo
>>458
それってただのモーターやん(ワラ
461 :2001/06/08(金) 13:06 ID:AOmh9oKA
永久機関についてわかりやすく解説してるよ

http://www1.odn.ne.jp/~aaa55210/hebo5.htm
462 :2001/06/08(金) 13:10 ID:N9c8b7js
>>458
それ以前の話・・。

つーか、こんなに普通のモーターの原理を知らない人がいて
びっくりだ。

一定の磁力がエネルギーだと思ってる奴が居るのもびっくりだ。
一定の磁力であれば、その場から物を動かす事はできない。
物が動かせなければ、エネルギーにならない。

電力で磁力を操作して動かすのがモーター。
463ななしさん:2001/06/08(金) 13:20 ID:Q.ujP5Ec
つーか、そろそろさげませんか?
例のモーターを擁護してるれんちうは、人目につく所にこのスレを
あげることでカモを呼び込む事が目的と思われ。
(つまりサギ師のお仲間か?)
昨日から必死であげている姿をみるにつけあわれなり。
なるべく本物っぽい印象を与えようと必死ですな。 (w
464吾輩は名無しさんである:2001/06/08(金) 13:23 ID:9W89rUJU
モーターの逆が発電機だってのを知らないヤツも多そうだな。
ゆえにモーターで発電機をまわすなど、
考えるまでもなくナンセンスなわけだが。
465回る回るななしさん:2001/06/08(金) 13:28 ID:O4mFBJXo
http://www1.odn.ne.jp/a124/jiryoku.htm
見たけどさ、
>>電磁石を動かすために用いた電力の20〜40倍の電力を生み出せる
ってのは眉唾モンだとして、モーターとして扱うなら普通のモーターよりロスが少なそうなんだけど
その辺どうよ?
466 :2001/06/08(金) 13:35 ID:xPFO6O3M
>>452
いちおーつっこんでおくと、宇宙に行こうとどこに行こうと摩擦は存在します。
空気抵抗がないと言うことを言いたいのかな。
467a:2001/06/08(金) 13:40 ID:kicghlzg
>>462
解かり易い説明ありがと。
468 :2001/06/08(金) 13:46 ID:v2MhpS6g
>>465
普通のモーターの方がロス少なそう
469a:2001/06/08(金) 13:50 ID:kicghlzg
磁石と考えるから騙されるのか。
バネに置き換えて考えればいいってことかな?
470 :2001/06/08(金) 13:52 ID:20nF3mJg
昼組よ、過去ログ読め。

>>330

にうまく書かれているであろうが。
471名無しさんWBS:2001/06/08(金) 13:54 ID:9W89rUJU
>>465
どこを見てロス少なそうと考えたのか、お示しあられい。
まさか「電気流しっぱなしじゃないから」とか言わないよな?
472名無しさんWBS:2001/06/08(金) 13:58 ID:9W89rUJU
>>457
せっかくだからその次の項も引用しませう。

>8.4: 磁石は浮くことがができる。どこからこのエネルギーがやってくるのか?
>テーブルの上に置いてある物にはエネルギーを与える必要がないように、
>磁石を浮かすのにはエネルギーは必要ではない。
>エネルギーとは仕事をする能力のことである。
>仕事は力と距離の積で計算される。磁石は力を出すが、
>浮いている物体は静止しているので、
>磁石はいかなるエネルギーも供給しないのである。
473名無しさんWBS :2001/06/08(金) 14:14 ID:0sldeD3k
仕事してないってだけで、地球に引っ張られる力と、磁石からの力の均衡で浮いてるのかと思った。
どちらかのエネルギーが減るか増えるかの問題で、絶対的に見ればエネルギーはあるのかとおもうたよ(藁
474名無しさん:2001/06/08(金) 14:16 ID:miUl8H02
>>464
そうでもない。60Hz->50Hz変換はモータで発電機まわしてやってる。
パワーエレクトロニクスでも、60Hz->50Hz変換は交直交になるから、
大電力だとモーターと発電機でのエネルギー交換の方が効率が良いらしい。

モーターってのはかなり効率のいいエネルギー変換器だよ。現状でも。
ただ、DCモーターよりACモーターの方が高効率な筈だ。
475清家新一:2001/06/08(金) 14:18 ID:q0P2go7U
そ、そうなのか!、
こ、これでようやくUFOが飛ばせる!!
476名無しさん:2001/06/08(金) 14:24 ID:TO2Hiv.6
>>475
UFOを飛ばすなど不可能だよ。
UFOを自分で作った時点で、既にそれは未確認ではない。
477 :2001/06/08(金) 14:28 ID:L0jN/3Ow
これ昔テクノマエストロって番組でやった
ガイシュツか?
そんでもって東海村事故のときにN捨てで
燃料電池とかクリーンエネルギー特集やってたから
確かこんなのがあったよってメール出したら
採用されなかった(藁
478   :2001/06/08(金) 14:29 ID:CAzscUgY
>>477
今このスレをあげる必要がどこにある?
479 :2001/06/08(金) 14:31 ID:MPsWZCjM
http://www.geocities.co.jp/NatureLand/7461/
ここのページは真面目に紳士的にフリーエネルギー装置(永久機関)を検証しているよ。
ここできけば一発で分かるんじゃないか?
ここけっこうすごいよ。
480物理系:2001/06/08(金) 14:37 ID:fGgr3RIQ
途中で偉そうな書き込みをしてしまいましたが、このスレを見ていると、
詐欺師に、コロッとだまされそうな人があまりにも多いので、
ストップをかけようと思ったしだいです。
科学うわさ話みたいなものなら野暮なことはしないのですが、
なにしろこれは詐欺に関わることですから、もうやめましょう。
sageてください。おねがいします。
481 :2001/06/08(金) 14:50 ID:v2MhpS6g
>>480
詐欺に騙されないようにするには情報を隠すことではなく、オープンにして
何が間違っているかを説明した方が良いのです。
482名無しさん23:2001/06/08(金) 15:31 ID:NalcRQwk
テレ東に抗議や指摘の声は届いてるのかな?
483名無しさん23:2001/06/08(金) 15:41 ID:JxEWBW0o
入力=出力でもノーベル賞ものなのにな
484 :2001/06/08(金) 15:42 ID:JxEWBW0o
エネルギー保存則は物理学の基礎。
どうあがいても覆すのは無理だろ。
485(´Å`;)/~ :2001/06/08(金) 15:50 ID:VrLZvLq2
毛細管現象を利用して永久機関を考案したけど誰も取り合ってくれません

毛細管で水をくみ上げる→落とす→水力発電するなんですけど・・・
どう思います?
486名無しさん23 :2001/06/08(金) 15:56 ID:JMY4GyRE
>>485
それ、俺は小学生の頃に思いついた。

大人になるにつれて夢はうち砕かれたがな。(w
487 :2001/06/08(金) 16:01 ID:JxEWBW0o
ブラックホールの中心の特異点では、
もしかしたら永久機関は可能かもしれない。
ただしエネルギーを外に取り出すことはできん。
(゚д゚)ウマー
488474:2001/06/08(金) 16:16 ID:miUl8H02
誰もつっこんでくれないので、自分でバラしますが、
サイクル変換は、パワーエレクトロニクスでやってます。
モーター−発電機というのは随分昔の話です。
信じちゃヤーよ(笑)
489少年の心:2001/06/08(金) 16:18 ID:TTKTRNww
>>485
誰しも一度は思い描く通過儀礼じゃないのか?
オレも小学生の時に永久機関考えた! 俺すげー!
とかやってたよ
490名無し:2001/06/08(金) 16:46 ID:p/tvRZFs
この世はMATRIXなので、その気になれば永久機関ができます。
ただしオトナになったらかなり難しいらしいです。
少年の心を抱き続けてください。
491馬鹿ばっかりだな…:2001/06/08(金) 17:30 ID:miUl8H02
真空・無重力空間で一度回したものが
回り続けるのを見て永久機関だって言うのがねぇ……

だったら人工衛星は、ナンデあんなに巨大な太陽電池やら
原子力電池を詰まなくちゃならないのか教えて欲しいものだが。

チンケなDCブラシレスモーターがエネルギー増幅装置?
嗤わせるなー。
質量の大きな円盤を時間かけて回して、瞬間最大発電量だけで
40倍だの言ってるが、要するに回転させるのに
40倍の時間がかかってるだけだろーが(笑)

しかし、誰も時系列における疑問を持たないのが面白いッスね。
積算エネルギー量で行けば、乾電池1個でも乗用車を1mぐらい動かせるでしょーに(笑)
492名無しさん:2001/06/08(金) 17:36 ID:haCZocOc
永久聞かん!
帰ります!
493 :2001/06/08(金) 17:37 ID:LNl9qfMM
回り続けるのが偉いなら
月だって永久機関だわさ。
494ななしさん200X:2001/06/08(金) 17:37 ID:vP1zQwGI
http://www1.odn.ne.jp/a124/jiryoku.htm

↑前居た会社の後輩のページだったよ。鬱堕氏膿。

# 暫く顔見なかったけど今は詐欺師の片棒担ぎか。N山A一君、早く目を覚ませ。
495名無しさん:2001/06/08(金) 18:21 ID:sKRaUg6Y
ようこそ!
フリーエネルギー研究会

 市民が教育を受け、自分の意見を形成するようになれば、そのとき権力を持つ者もわれわれのためになることをする。すべての国で、科学の方法と、権利の章典の意義とを子供たちに教えてゆかなければならない。(中略)悪霊に憑かれたこの世界で迫りくる暗闇からわれわれを守ってくれるものは、ただそれだけかもしれないのだ。

(カール・セーガン)


--------------------------------------------------------------------------------
496ななしさん:2001/06/08(金) 18:35 ID:Q.ujP5Ec
詐欺なのでだまされないでね。
497某研究者名無しさん:2001/06/08(金) 18:38 ID:MtEcYUQM
独立行政法人産業技術総合研究所 (電子技術総合研究所等の後継) で
勤務しているのですが、名簿を見ると、今は猪俣修二さんという方は
勤務されていないようです。
それはそれとして、これ、発生熱量等をねちねちと(笑)精密測定して
みたいところですね〜。
うちへ持ち込んでくれればネタとして遊んでみたいんですが。
テレビ東京さん、持ってきてくれないかな。
498名無しさん:2001/06/08(金) 18:38 ID:YA2amIMk
この人、いずれ詐欺で捕まるかもな。
499ななしさん:2001/06/08(金) 18:52 ID:Q.ujP5Ec
あげんな
500○○ホイホイ:2001/06/08(金) 19:24 ID:2eAxuUUs
さらしあげだろ。
501名無しさん:2001/06/08(金) 20:18 ID:ffvt1nW6
>だったら人工衛星は、ナンデあんなに巨大な太陽電池やら
>原子力電池を詰まなくちゃならないのか教えて欲しいものだが。

人工衛星は打ち上げで軌道に乗せたら
あとは放置プレイだと思ってる人も多いッスね。
502 :2001/06/08(金) 20:52 ID:CWQHVeOQ
出来の悪いブラシレスモーターと思われ。
503名無しさん:2001/06/08(金) 20:54 ID:TsG1xL9A
うちの車は燃料ホースに強力磁石を巻き付けているが、なにか?
504↑あっそ:2001/06/08(金) 21:09 ID:qJgkRALo
Age
505名無しさん:2001/06/08(金) 21:14 ID:1rR7g2o6
なんかこのスレ良いね…
今ニュース板基地外スレに占拠されてるし…
506ななしさん:2001/06/08(金) 21:25 ID:Q.ujP5Ec
このスレはもう終ってます。
詐欺師どもにエサをやらんでください。
507ななしさん:2001/06/08(金) 22:26 ID:abcUKzfE
>>491
一番良く理解できました。積算エネルギーね。ん、よくわかった。
508名無しさん:2001/06/08(金) 22:54 ID:SMuZXz7w
今日のWBSでまたやらないかな。
509名無しさん:2001/06/08(金) 23:03 ID:Np172/Gc
>仕事してないってだけで、地球に引っ張られる力と、磁石からの力の均衡で浮いてるのかと思った。

いやまあ、それは正しいんだけども。
「4つの力」あたりで検索かけてみるとか。
510そんな永久機関よりな:2001/06/08(金) 23:08 ID:Sexbep4Q
昔あったけど、月の軌道を地球に近づけて公転エネルギーを取り出す方が効率的かと(^^;
公転半径1km毎に石油の消費量1000年分らしいぞ(藁
511510:2001/06/08(金) 23:12 ID:Sexbep4Q
昔あった、ってのは昔そういうアイディアがあったって事ね。
装置が実在するかどうかは知らね〜
512IDsugoine:2001/06/08(金) 23:19 ID:biJldsqU
Age
513 :2001/06/08(金) 23:21 ID:JxEWBW0o
せっかくだから詐欺師晒しあげスレにするか?
これ確信犯だろ??
514もな:2001/06/09(土) 00:00 ID:dYnosBeY
みんな何を真剣に議論しているんだ?
あれはバラエティー番組だぞ。
515 :2001/06/09(土) 00:43 ID:JFw/VkGg
あげ
516デムパ女追放!:2001/06/09(土) 01:51 ID:nJ6zitJM
WBSやってる松岡の女房は、「弁護士でも医者でも代議士でも、もちろん教員でもない”先生”」
のところに通っていて、松岡ともそこで知り合ったんだそうだよ。夫婦そろってデムパなんだよ。

いわれてみれば、松岡のあの饒舌ぶりもどっか壊れてるじゃん!

今度のは、「先生」の紹介で、無理矢理取り上げさせたと見た!
517名無しさん:2001/06/09(土) 02:06 ID:AXnTaJFo
>>513
キミには「確信犯」を一度辞書で引いてみることをお勧めする。
518素晴らしい発明です:2001/06/09(土) 02:20 ID:7BD.qWXE
永久機関はダメです。インチキです。
そこで、私は考えました。太陽電池です。これは素晴らしいです。
ですが、昼間や晴れの日しか使えません。困ります。
私は10余年の研究で、赤外線電池を開発しました。
赤外線は夜でも日陰でもそこら中にあるので、常に発電できます。
また、発電中のパネルは冷えるので、夏場の冷房にも使用できます。
ところが特許が取れません。
悲しいです。
519時計職人:2001/06/09(土) 02:33 ID:1/uK3qIU
「貧乏ゆすり発電」考えました。
残念ながら永久機関ではありません。
でも、会議中に机を揺らす鬱陶しいあの上司が、
日本のエネルギー事情に貢献していると思えば
握り締めた拳を引っ込める動機が見つかるでしょう。
脂肪を燃焼させるのでダイエット効果もあります。
ピカチュウの万歩計つけての貧乏ゆすりは不毛です。
やめましょう。
520J9:2001/06/09(土) 04:05 ID:5WqZL3lI
永久機関って聞くとそれ作ってるやつが詐欺師じゃないかなんて懸念はがっちり無視して
まずは一発「彼は開拓者だ。永久機関は出来ないなんてのは君達のアタマが硬いからだ」
なんてしたり顔で語るオカルト野郎はほんと恥ずかしいやつらだな。

とりあえずオカルト野郎は科学知識以前に、物事を基本からよく調べる、って姿勢から身につけろ。
オカルト野郎は決めつけが激しすぎる。頭硬すぎ。
既存の科学にとらわれないモノはまずは脈有りって変な基準から出発するのはよせ。

それにしてもこいつらの言動見ると、永久機関はなんでもいいから全て科学の鼻をあかす正義の剣だ、
とか思ってる臭いよなアリアリと。そこにはもはや祈りか願いに近い悲痛なものを感じるね。

永久機関なんか実はどうでもよくて、なにか自分の科学に対する私怨を晴らそうの一念のように見える。
科学を見返してやるんだ、みたいな。こいつらは共通して人間性が見ていて凄く痛い。
若い時になんかイヤな目にでもあったの?(藁
521(ノ ̄Д ̄)ノ彡 ◇ :2001/06/09(土) 10:55 ID:n5eZNx3A
>>493
月も地球も巨大なフライホイール。いずれは止まる。

>>510
波力発電も元をたどると月の公転エネルギーだな。

参考:
http://www2.dokkyo.ac.jp/~class1823/index_3.htm
522素晴らしい発明です:2001/06/09(土) 11:09 ID:O3EBaC12
誰も返事をしてくれないんですね。
赤外線みたいに長い波長でも発電できるようにできたのは
色素増感における特殊な蛍光体を発見したためです。
この蛍光体により赤外線を可視光線に変換し、さらにそのまま砒素の
電荷と結合するため、赤外線時(気温15度時)のみで変換効率約7%、
可視光線時(自然太陽光下)で約13%の変換効率を実現しました。
またこの蛍光体により反応層が粘液状となるので、液漏れの懸念のない
色素増感太陽電池を実現しました。
現在1000時間もの曝露試験を行っておりますが、反応層の劣化は見られません。
なのに誰も評価してくれません。
悲しいです。
523物理系:2001/06/09(土) 11:33 ID:RxWxCbLY
赤外線時っていうのは、夜ってことだろ。
それで、変換効率7%だったら、ほぼ0だ。
評価できるか!
524>522:2001/06/09(土) 12:47 ID:2synMsPA
詳細が知りたいです。特許の番号教えてください。
525 :2001/06/09(土) 18:46 ID:iZ.6xWAA
Age
526ななし:2001/06/09(土) 18:50 ID:iNersH5g
>>524
特許が取れないって書いてるじゃん
527age:2001/06/09(土) 19:05 ID:5.xiI3ZI
age
528 :2001/06/09(土) 19:08 ID:IXQ0Y/yU
Age
529 519:2001/06/09(土) 19:10 ID:1/uK3qIU
>>524
漏れの特許番号を何故聞かない?
530 :2001/06/09(土) 19:12 ID:XQKVUw2c
小谷さんが困った顔でお詫びしたりすると萌え
531素晴らしい発明です:2001/06/09(土) 19:48 ID:O3EBaC12
>>523
赤外線は夜間でも存在しますが……?
但し、赤外線領域はエネルギー密度が低い為、変換効率が7%でも、
太陽光での発電と比べると、30%程度の発電量にしかなりません。
これは励光された後に電荷移動しても絶対量が少ないためです。
但し、赤外線源にパネルを接する形で配置すれば、
多くの赤外線を得る事ができます。
つまり、コンクリート塊に沿うようにパネルを設置し、
昼間に建物が暖まり、夜間にその放射熱が出れば、
その熱源を元に発電できる仕組みです。
太陽電池では日没から日の出までの間は全く出力を得られませんが、
赤外線電池では夜間でも昼間の30%程度の出力を維持できます。
(一日平均気温15度時(これは、東京の年平均気温です))
従って、夜間時と昼間時の比率で行くと、夜間の方が長くなる日本では、
夜間時間を一日平均14時間として計算しますと、通常の太陽電池より
3〜4割発電量が多くなります。
但し、光増感太陽電池が一般的でなく、まだ実用化されていないことと、
蛍光体と色素の安定性に今ひとつ安定性がみられない事から、
特許がとれず歯痒い思いをしております。
この部分の研究を更に進めて安定化しましたら再度、
特許出願してみたいと思います。

叱咤激励いただき、ありがとうございました。
532 :2001/06/09(土) 19:54 ID:IXQ0Y/yU
理論だけでも実現可能なら特許とれるよ。なんで取れなかったの?却下された理由は?
533774:2001/06/09(土) 20:02 ID:qC8qL/U.
たとえ特許とってても....
http://www2s.biglobe.ne.jp/~tamsite/TOKKYO.htm

ブラクラじゃないので御安心を
534年収1000万以上受け取る人は偽善者:2001/06/09(土) 20:14 ID:IXQ0Y/yU
Age
535なななし:2001/06/09(土) 23:09 ID:c8m4C76A
>>532
「発電中のパネルが冷える」と言う辺りがなんとも・・・。
イヤ、俺は熱力学の法則とかはよく知らないんだけどね。
でもこの話チョト興味がある。
536名無し:2001/06/10(日) 00:00 ID:FCR4m2Pc
>>531
変換効率13%は低すぎだろ。
537 :2001/06/10(日) 03:04 ID:2EnmWN/E
>>533
特許って、かなりデンパなのねん。
538素晴らしい発明です:2001/06/10(日) 04:04 ID:6uOX7XsU
>>532
恐れ入ります。
却下されたのは、色素と蛍光体の化学式に誤りがあるという事と、
再現実験時に、書類に記載しただけの変換効率を達成していなかったからです。

>>535
太陽光での発電時は、赤外線が色素によって一部熱に変換されます。
ですが、赤外線を受け、可視光領域の光を発する励光体の作用により、
通常の太陽電池より低い温度で動作します。
また、可視光線を遮蔽し赤外線のみで発電させますと、パネル裏面の温度は
周辺の外気温より2度から3度ほど低下致します。
発電効率が改善されますと、この温度低下は更に拡大され、
冷却素子としても活用できるのではないかと期待しています。
(むしろ冷却素子として使用されるのではないかと考えています。)
539素晴らしい発明です:2001/06/10(日) 04:05 ID:mzKIo/ws
>>536
仰るとおり発電効率は単結晶シリコン太陽電池や、GaAs太陽電池と比べ
低いものとなっておりますが、将来的に色素増感太陽電池でも
20数パーセントの発電効率を上げる事ができるようになると思います。
理論値では33パーセントまで効率が上げられるはずです。
そこに赤外線励光体による効率が7%程度上乗せされ、40%の変換効率を
得れるのではないかと考えております。
40%もの変換効率を持つ太陽電池ですと、RV型の自動車の屋根部分を
すべて当電池にするだけで、時速15km/hでの走行が可能であると算定しております。(発電量、面積6平方メートル、最大日射時1.8kwとして計算)
また、赤外線に直接反応する色素での実験も行っております。
こちらが成功すれば、更なる効率の改善が見込まれます。
現状では、従来の色素との混合時の反応抑制や
ヨウ素による変質が課題となっております。

恐れ入りますが、定時データ測定が終了致しましたので、
再び就寝したいと思います。
お返事、ありがとうございました。
540 :2001/06/10(日) 15:39 ID:Ehhb03Os
Age
541 :2001/06/10(日) 15:41 ID:25lrqy2E
そろそろ板違い
電力板
http://yasai.2ch.net/atom/index2.html

こっちの方が専門家が多いのでオススメ。
542ERROR:2001/06/10(日) 15:50 ID:uhZ4ObZE
斎藤貴男「カルト資本主義」を読みましょう。
これに関する電波人物が沢山登場してます。
543素晴らしい発明です:2001/06/11(月) 12:27 ID:nOCU7J9c
ごめんなさい、私の書き込みは全てネタです…。

色素増感太陽電池の可能性としては、赤外線での発電も有り得るとは思いますが…。
むしろ熱電対かベルチェ素子の方が赤外線領域での発電効率は高そうです。
但し、日射による輻射熱での熱量程度で、どれだけの発電量を得られるか、といえば甚だ疑問ですが…。
ただ、太陽電池は過熱に弱い素子なので、冷却効果を持つ素子との組み合わせでの発電で効率が上がるのではないかと思います。

というか、本当の妄想にお付き合い頂きありがとうございました。
544@新宿:2001/06/11(月) 16:16 ID:LMLnVjPg
夢の発明は所詮夢か・・・
545名無しさん:2001/06/11(月) 16:35 ID:DU7advlM
セックスの振動を電気に変えられんか?
546 :2001/06/11(月) 16:39 ID:4U4IJ/bU
電気ウナギはオランダ妻の夢を見るか…
547名無しさん:2001/06/11(月) 16:47 ID:DU7advlM
死刑制度反対なら、懲役として、人力発電専用人にするとか・・・
北斗の拳2であったな。。
548名無し募集中。。。:2001/06/11(月) 16:53 ID:KkLOGXTM
>>510-511
Sexじゃん。
549名無し募集中。。。:2001/06/11(月) 16:56 ID:KkLOGXTM
>>543
ネタっていうか、マジで特許とろうとしてる人は秘密もらないよ。
550 :2001/06/11(月) 16:58 ID:/sUX1BUs
>545
キーボードを打つときの力を電気に変換する
という特許が存在しますので・・・
ベッドのきしみを電気に変えるアイデアで特許・・・どうなんだろ?
551 :2001/06/11(月) 17:59 ID:aQgUMOfc
たのむから物理の勉強してください。
552 :2001/06/11(月) 18:01 ID:buStISkI
>550
そうだな。
きしむ音は男の俺でも結構ハズカシイ。
音のエネルギーを吸収して欲しいね。
でも女の声は変換しちゃダメ。
553聞いた話だが:2001/06/11(月) 18:33 ID:IFMWlwcQ
>磁力回転装置

軸受けのところを視力の反発で無接触にする、という特許の話では。
従来のグリースより摩擦係数は格段に減るだろうから、効率は飛躍的に上がると思われ。
つうかリニアモーターカーよりは実用的な磁力活用法かと思われ。
そっちの方は永久機関と違うが、名前が紛らわしいので誤解されがちとか言う話が。


でも東京TVの話と同じトコかどうかは知らない。
554 :2001/06/12(火) 00:09 ID:GumfgVDQ
>>553
ちゅーか、静止状態なら反発で浮かす事もできるだろうけど、
回転してる軸をどーやって固定の磁力で浮かすのか教えて。
555任意:2001/06/12(火) 00:26 ID:SR1aVF82
>>550
きしむ音萌えー。
556 :2001/06/12(火) 00:32 ID:ExOpPv3.
>>554
すでに磁気軸受というものが存在します。
電磁石を利用する普通の磁気軸受と
超伝導状態のマイスナー効果を利用するものの
2種類があります。
軸受の周囲に電磁石をいくつもならべ
軸を周囲から引っ張るのですが
軸が遠ざかった側の電磁石を強め
軸が近付いた側の電磁石を弱め、
減衰もかけるなどの制御をすることで
軸を軸受から常に浮かせて非接触にするのです。
金のかかる軸受ですから
ウランの遠心分離機など特殊な用途に使います。
557神保町の:2001/06/12(火) 02:00 ID:9NdTE2ks
>>553
書泉グランデの2Fオカルト売り場でおもちゃが売ってました。
558てゆーか:2001/06/12(火) 02:05 ID:GumfgVDQ
軸受けに電磁石使ったら省エネにはならんがな。
超伝導のマイスナー効果を利用するなら、常温超伝導でないと
冷却のエネルギーで省エネにはならんちゅーの。

そもそもマイスナー効果が常温で確保できるなら、
車のサスベンションに革命が起こるだろうな。
印加電圧でショックアブソーバーが制御できるわけだから、
スカイフックなんかアッという間にできちゃうね。
559 :2001/06/12(火) 17:19 ID:GsUXnvno
Age
560名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/12(火) 18:02 ID:fEBWEW8g
反論するのもばかばかしいけどいくつか反論。過去ログ全部見るのめんどいからガ
イシュツだったらすまん。

>>この発明
モーター使って発電するなんて簡単だから発電効率なんてすぐ検証できるはずなの
になんかそのシステムはできていないとか言っている時点で詐欺に近い資金集めだ
と思われるんだけど。

>>269
経済的に100万円で120万円分のエネルギーができるなら、貨幣価値が変わるのが経
済じゃないの?おれは専門じゃないからよくわからんが。

>>283
今常温に近づいている高温超伝導体ってのは第1種超伝導体なの。第1種は加工が
難しいし、単結晶を多結晶化させても特性を保つ、つまり送電効率のよい電線を作
るってのは大変なんだよ。コヒーレンス長が短いから。最近青学の卒論でMgB2
ってのが発見されて話題になってるんだけど、加工が容易な第2種超伝導体は39K
までしか行ってないの。しかも超伝導だって強い電流、磁場をかけると壊れちゃう
から永久機関はできないんだよ、今のところは。

あと科学者はもちろん現在の科学を疑いながら検証を続けてるよ。でもエネルギー
保存だのエントロピー増大だのを疑うには1つ程度の判例じゃダメ。よくトンデモ
は量子力学を引き合いに出して古典がうんぬんいうけど、量子力学はあくまで大ま
かには合っている古典論を補強するための理論なんだからさあ。決して古典に対立
する理論じゃないんだよ。ある条件下では古典力学は通用しない、ってだけのこと。
561名無しさん:2001/06/13(水) 17:58 ID:oGnKXaA2
テレ朝「Jチャンネル」放映記念上げ!
562名無しさん:2001/06/13(水) 18:01 ID:oGnKXaA2
>>561 ごめん、間違いだった・・・
563 :2001/06/13(水) 18:03 ID:T48bR9cA
今日の夕方ニュースでもやっていたよ。船井幸雄も出ていたぞ。
中小企業相手に展開していくらしいけど放送しちゃっていいのかなぁ。
数年後問題になったときの資料映像には困らないけど。
564んご:2001/06/13(水) 18:38 ID:1d0qmvM.
>>560
一種と二種が逆だと思われ。
うっかりさんめ!
565これ、定説:2001/06/13(水) 18:46 ID:qzEcxzRQ
>>560
詐欺に「近い」じゃなくて、明白に詐欺でしょ。(藁

> 経済的に100万円で120万円分のエネルギーができるなら
っていうか、電力会社はある意味それやってるわけでしょ。
安いエネルギー源から取りだした電気エネルギーをより高く
売りつけることで差額を儲けてるわけですな。付加価値つけ
て売ってるだけ。しかし、エネルギー収支は当然マイナス。
566 :2001/06/13(水) 20:10 ID:F95rfQ06
http://www.yomiuri.co.jp/hochi/geinou/apr/0423hitomi.jpg
この娘は発明者の長女です。
自身のCM料を父親の開発費に回した感動の家族愛です。
567:2001/06/13(水) 20:13 ID:AC2ivRXA
興味あげ
568 :2001/06/13(水) 20:23 ID:F95rfQ06
次世代携帯電話での動画の送受信は電力消費大なので
まもなくこのモーターを動力にした機種が製品化されます。
試作品は既に完成しております。
569 :2001/06/13(水) 20:29 ID:mGKph9Qw
小型燃料電池はまだか!!ヽ(`Д´)ノ
570 :2001/06/13(水) 22:13 ID:oPInbhOk
湊弘平氏が、歌手「HIROKO」の父親であり、自らもピアニストであるという事実だ。「HIROKO」は、1989年にエニグマレコードと専属契約し、デビュー曲「マイ・ラブズ・ウェーティング」は全英ソウル・アンダーグラウンドチャートで1位にもなった。いわゆる日本より海外での方が有名な日本人の典型で、ペプシ系メーカーのCMにも出たらしく、その契約額は100万ドル。世界50ヵ国で特許が取れたのも、父いわく「HIROKOのおかげかもしれない」とか。
571 :2001/06/13(水) 22:21 ID:LCTdUqNU
>>566
hitomiじゃなくてHIROKOだろ?
572 :2001/06/14(木) 17:01 ID:riJkVdJ2
Age
573デンコちゃんの番組結構好きです:2001/06/14(木) 19:05 ID:4StgCsmU
>>269
であってるんじゃないの?

      ・ ・ ・ ・
ワールドビジネスサテライトで紹介してるんだし、
これが土曜の夕方にやってるデンコちゃんがスポ
ンサーの番組だったらアレだけど・・・
574ジュゴン高山α:2001/06/15(金) 01:12 ID:vdqOp7sQ
本当の事がやっとわかりました。
まあ、過去ログでも何度も言及されていますが・・・

あの装置、発電機と言うのは嘘ではありません。
30倍から40倍の出力も可能です。
フライホイール、エネルギー変換装置
として考えても当たりです。

結局のところ、
あの珍装置、微小な太陽、風量を必要とします。
微小なエネルギーを蓄積して、最終的に
大電力で取り出すのが趣旨のようです。

エネルギー保存の法則は成り立っていますね。

ワールドさてらいとではそこいら辺の説明が
諸略し過ぎですね。

しかし、携帯の場合の微小エネルギーは何かわかりません。
575 :2001/06/15(金) 01:18 ID:qdPZOOdQ
微小エネルギーはな、
生活振動から得るんだよ。わかんねーけど
576 :2001/06/15(金) 01:20 ID:qdPZOOdQ
 
577名無しさん:2001/06/15(金) 02:40 ID:uIWv6RE6
素人なりに考えたんですが回転している部分も電磁石にしたらもっと発電できるような気が・・・
578名無しさん:2001/06/15(金) 02:43 ID:uIWv6RE6
>>568
この方式のバッテリーを利用した携帯だと遠心力ですごい事になりそうな気が・・・
579:2001/06/15(金) 03:06 ID:CtJ9wBeg
水飲み鳥は永久機関だよーん
580 :2001/06/15(金) 03:10 ID:t0YX9FvI
>>578
お前、遠心力が何だか分かってないだろ
581opaai:2001/06/15(金) 03:33 ID:HXOLNx6k
581
582名無しさん:2001/06/15(金) 03:42 ID:f80awA5Q
寺の鐘を指で突っつき続けて大きく揺れだしたらそれで発電するっての
に似てるな。
携帯電話の様にオンフック中(ポーリングアンサーは別として)に大電力
を使わず通話中に大電力を消費するのには使えるかもしれない。
少電流を消費して回転エネルギーに変換しておき、大電流が必要な時
に発電すると考えればよいのかな。
583ヽヽ((´´-ー-``))ノノ:2001/06/15(金) 03:44 ID:QjpJCc9k
地球の自転と公転は永久機関のようなモノだから風力発電とかは永久機関だ。
584名無しさん:2001/06/15(金) 04:13 ID:f80awA5Q
原理自体は電力の消費量(バッテリーへの負荷)が極端に違うものに使
えるような気がする。例えば自動車バッテリーの場合走行中は充電だが
、セル回す時には極端に電力を消費するようなもの。
電力の消費量を平たんにする装置か?
携帯電話の場合待機中はCPUのクロックタイム落として電力の消費量を
落としていたりする。
585名無しさん:2001/06/15(金) 04:26 ID:TPamP4ZE
>>583
自転速度は少しずつ遅くなってってるけどな。
586 :2001/06/15(金) 05:07 ID:NWNaH8QM
>>578
ピッチ(ネジ山)はミクロン単位で刻んでおり
2ミクロン以上の誤差がある製品は不良品で廃棄処分。
中心軸がずれないかぎり遠心力の影響は無視できるのでは。
587 :2001/06/15(金) 05:21 ID:NWNaH8QM
資金面はシンガポールのタイガーバームと事業提携して解決済み。
588名無しさん:2001/06/15(金) 07:32 ID:lScY4/UE
>>578
はいはい、遠心力で脳みそ吹き飛んでいっちゃった人だね。
589アナル瓶:2001/06/15(金) 07:34 ID:W/QSAmBI
軍歌を聴くと胸の奥からアツいモノが込みあげてくる。
あのパワーを何かに応用できないものか?
590はまかぜ:2001/06/15(金) 07:49 ID:ZtDWO3Sg
詐欺師のみなさん,定期『Age』(ぷぷぷ)
ご苦労様です。
「永久磁石からエネルギーを取り出す」というのが全くのウソだと
ばれて以来,(過去ログ参照>>457とか)
地球の自転の角運動量を取り出すのなんのとほざいていますが,
これまでの経緯を御存じな方ならこいつらの話が明白な詐偽であることを
お分かりいただけるでしょう。
詐欺師のみなさん,そろそろ資金切れですか?
数年に一度あらわれてはバカなスポンサーを探しているようですが?
研究開発の進展はありましたか?
いっこうに世の中に普及する気配がありませんけど?
『いんたーねっとでも話題の』とかいう文句がどうしても欲しいのですか?
大変ですね。(w
好き好んで騙されるバカがみなさんの前に現れると良いですね。
ジュゴン高山様にもよろしく。
591():2001/06/15(金) 08:37 ID:IzlFxsPk
>>583
風は太陽熱による対流で起こる。だから自転の力じゃないし
永久機関じゃないな。自転によるコリオリの力は見かけ上の
力だしね。
592 :2001/06/15(金) 09:54 ID:NWNaH8QM
デモ用のモーターは9Vの電池数個で起動し
何十キロもあるフライホールを回転させてる。
大阪大学の某研究室も興味をもち研究に着手。
燃料不使用、無排気ガスでクリーンエネルギーとされる。
593題名のない名無しさん:2001/06/15(金) 10:19 ID:483ldOnI
大阪大学の某研究室 ってどこ?教授の名前は?
594名無しさん:2001/06/15(金) 11:34 ID:MFa7DShg
仮に本当だとして、磁石の埋蔵量ってどんなもんな?
595名無しさん:2001/06/15(金) 11:42 ID:q5EcPV1M
>>575
目的がそういうものならキネティックを思い出さざるを得ない
596名無しさん23:2001/06/15(金) 12:45 ID:UNeoSXEo
>>593
嘘なので言えるわけがありません。
597 :2001/06/15(金) 13:49 ID:Vp2fTgRo
>>593
大学に問い合わせれば一発回答。
598 :2001/06/15(金) 13:56 ID:l06/imCk
>>594
磁石を何だと思ってた?
露天掘りするとでも?
すごいよキミ
599 :2001/06/15(金) 14:04 ID:5bMcyfRg
>>582
軽くすることを命題にしている携帯電話に、
そんな重量物(フライホイール)つんで省電力化するくらいなら
バッテリー容積を2倍にする方が手っ取り早い。
しかも、通話が頻繁になると、電力不足に陥る可能性大。
仮にフライホイールを20gと想定して、それを何回転で廻すのか知らないが
携帯が必要とする通話時の電力を想定すると、1分も持たないと思われ。
600 :2001/06/15(金) 14:12 ID:Vp2fTgRo
>>594
フレミングの法則でも勉強してくださいな。
http://www.ipc.shizuoka.ac.jp/~eiymoti1/gijutu/shiryo/electricity/freming.html
601名無しさん:2001/06/15(金) 14:19 ID:9F5ffotc
実は磁石はあと数十年ぶんしかないとか。
602 :2001/06/15(金) 18:46 ID:4jS5vIYc
釘(くぎ)に磁石近づければ、その釘は磁石になるんだよ。>594
603アナル瓶:2001/06/15(金) 19:04 ID:xw/LpQM2
>>601
磁石メジャーの流したデマ。
米帝の磁石メジャーは不当に磁石の相場をつりあげようと画策している。
604 :2001/06/15(金) 23:25 ID:4jS5vIYc
磁石メジャーなんてあるんだ。
605 :2001/06/16(土) 02:24 ID:DPQ95qrM
>>604
コンバトラーとかつくってんだよ!( ̄▽ ̄) 
606 :2001/06/16(土) 02:46 ID:jUxZcrZw
>>605
超電磁ヨーヨーですな。
607トルシエ専用ザク:2001/06/16(土) 02:49 ID:BI0SkOAY
超電磁スピンでとどめだ!
608ウリ坊:2001/06/16(土) 03:09 ID:ckbFudQg
渋谷の交差点の地面の下に振動で蓄電できるような発電機を埋めたら結構電気貯まりそう。。
あと、高速道路の地面の下とか。。
609aaa:2001/06/16(土) 03:11 ID:8mZLuGM2
この磁石のやつは磁石が作られる時のエネルギーが戻されるだけの
事だと思うが、それは別として、フリーエネルギーに近いものは
ないわけではない。ただ人間の思い通りにするのが面倒なだけだ。
たとえば太陽電池。これ、太陽がなくなったり太陽電池が壊れたり
しない限りはずっとエネルギーを使える。他にも風力発電、水力
発電、海の波を利用した発電など色々ある。全部自然のエネルギーを
電気に変換しているだけだが、無尽蔵にあるのでフリーエネルギーと
同じだと考えて良いだろう。
610 :2001/06/16(土) 03:20 ID:8rsG0Ec2
回転の運動エネルギーとしているだけだろ。
大阪大の教授は蓄電に使えるとは言っていたが、発電とは言っていなかった。
牧野昇?はフリーエネルギーと信じていたようだ。
611 :2001/06/16(土) 03:47 ID:.t4SnZR.
素人にも明らかに詐欺だとわかるのに、
海外の電機メーカーと契約を取り付けたというのは
なに?
612名無しさん23:2001/06/16(土) 03:53 ID:Z0YwWCk.
>ALL
あれは発熱しないモーター
→エネルギーロスが少ないモーターという技術で永久機関ではない。
 リニアモーターカーの小型版ということ。

CPUでいえばクルーソーみたいなもので、
ノートパソコンや携帯電話の超小型モーターやナノテクノロジー向き。
613はまかぜ:2001/06/16(土) 03:54 ID:jaU2lfbA
隊長っ,また被害者を発見しましたっ!
>>609
>この磁石のやつは磁石が作られる時のエネルギーが戻されるだけの事だと思うが
あの回転するだけのヤツの特許には発電できるなんて書いてないことも知らない様です。
614はまかぜ:2001/06/16(土) 04:01 ID:jaU2lfbA
またも無垢な市民が犠牲に!
>>612
> あれは発熱しないモーター
磁石をタイミング良く近付けているオヤジの腕が発熱中。
> リニアモーターカーの小型版
リニアモーターを丸くしたらそれはただのモーター。
615 :2001/06/16(土) 04:04 ID:9nMLm3ow
環境板からのコピペ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

特公開平7-87725、特許2968918 磁力回転装置 湊公平
特許庁のページ行って明細書よんでみ。どこにも
「燃料、電力を供給せずに回転し続ける装置」なんて書いてないから。
書いてあるのはただ、

>【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、永久磁石が固定された回転子を
>スムーズに回転させることができる磁力回転装置を提供することができる。

ということだけ。 「スムーズ」なだけ。 スムーズ〜
616 :2001/06/16(土) 04:57 ID:.t4SnZR.
そんで実際のところどれくらい効果あんの?
617名無しさん:2001/06/16(土) 05:05 ID:EPfPQh6.
斜めに磁石つけてるのもかなりトンチキくさい
618関西人:2001/06/16(土) 06:45 ID:qlXkdE5g
>>609
>磁石が作られる時のエネルギーが戻されるだけの事

だから、その考えかたは完璧に
磁石とは何か、磁気力とは何かを勘違いしてるってば。

貴様を過去ログ100遍読みの刑に処す。
619 :2001/06/16(土) 09:28 ID:ZrUREx.g
磁石産出量世界一は南アフリカだったっけ?
620 :2001/06/16(土) 10:29 ID:4x7SV1Dw
バカがいっぱい釣れる面白いスレだね。
621 :2001/06/16(土) 11:00 ID:ZrUREx.g
>>613
>あの回転するだけのヤツの特許には発電できるなんて書いてないことも知らない様です。

磁気が動けば電気が発生するよ。
自転車のダイナモをバラしてみなよ。
中は磁石だけだよ。
622 :2001/06/16(土) 11:05 ID:6wFL0X2.
>>621
エネルギーロスが生じ発電の意味をなさない。
モーターで発電機を回すという滑稽なことをしている。
623高校で何を教えてるの:2001/06/16(土) 11:10 ID:Pi05u6Ws
特許を通すために文面から永久機関くささを外してある。
確信犯の詐欺師だ。(弁理士事務所が気をきかせたのかもしらんが)

>>620
宅間が盛り上がる最中でも沈まなかったスレだからね。
624 :2001/06/16(土) 11:16 ID:i65uGPCM
これって、昔、出資者集めて、詐欺罪で、告発されたやつじゃないの?
625ファーザー:2001/06/16(土) 11:19 ID:3tP8sUHg
そういや義務教育でモーター&発電機の仕組みって習ったっけか。
吾輩は5歳のときに本で読んで知ったのだが。
626マクスウェル:2001/06/16(土) 11:19 ID:jvvfoMY2
>>582
携帯にフライホイールを付けると、かけるときにジャイロの効果で
「いらっしゃ〜〜い」になりそうだ。
日本中の街角に桂三枝が溢れると思うとなんとも楽しそうだ。
627ファーザー:2001/06/16(土) 11:20 ID:3tP8sUHg
>>619
とりあえず、磁石の製造方法は検索かけりゃポコポコ出てくるから調べれ。
http://www.google.com/
628 :2001/06/16(土) 12:03 ID:ZrUREx.g
大阪大学の教授名のことで湊延江社長に電話で問い合わせたが
「先生に問い合わせ殺到して研究に支障がでており、今後は教えられません」と回答だった。
629名無しさん:2001/06/16(土) 12:47 ID:EPfPQh6.
>>628
湊と話したの?
630あほ:2001/06/16(土) 14:17 ID:alwB0.Kw
みんな、WBSの意図を勘違いしているぞ!

×→永久機関の紹介
○→「永久機関ビジネスモデル」の紹介

詐欺は、無から有を作り出す究極の永久機関です(笑
631 :2001/06/16(土) 15:13 ID:ZrUREx.g
>>629
湊弘平氏が所長で奥さんの湊延江さんが社長。
短時間にキャッチが2本入ったよ。
632名無しさんです:2001/06/16(土) 15:30 ID:99g1doEU
こっれてさ
動力源(発電機等)では無くて動力(ギア等、重いものを小さい力で動かす)の事じゃないのか?
633名無し番長:2001/06/16(土) 15:42 ID:S3lHYqFE
>>630
なるほど!気付かなんだ。
WBSもピシッと一本、スジを通しとるのう。
634なるほど:2001/06/16(土) 16:29 ID:71Q9jJEI
最初に話しておくが、この装置は永久機関ではない。
入力より出力のほうが大きい超効率発電と呼べるものだ。
6月7日のテレ東「ワールドビジネスサテライト」で紹介されたので、
もう情報公開してもいいと判断し、このページも公開する事にした。
635>632:2001/06/16(土) 16:29 ID:0t3X9SLE
ハァ?
636なるほど:2001/06/16(土) 16:30 ID:71Q9jJEI
その装置は数年前に知り合った発明家Mさんに実物を見せてもらったのだ。
研究室には各種の試作機があり、壁には世界52カ国の特許のコピーが貼ってある。(番組内で紹介)
また、誰もが知っている有名人と一緒に写った写真も貼ってある。
やんごとなき方との写真もあったし、世界一の金持達との写真もあった。
もう何回もその人の事務所に遊びに行ったが、そのたびに企業の社長やら政治家やらが交渉に来ていた。
びっくりするような人の名刺も見せてもらった。
とにかく、現実離れした話がそこにはあったのだ。
637なるほど:2001/06/16(土) 16:30 ID:71Q9jJEI
何人もの大学教授や企業の研究者が、半信半疑で装置を持ち帰り研究した結果
今の理論で証明できないが、確かに現実のものであると報告している。
しかも高速回転させても低騒音、発熱も低い(装置が簡単で接触部分が少ない為らしい)
携帯バッテリー用の、直径5mmほどの試作機も完成していた(番組内で紹介)
その装置が実現すれば世の中のエネルギー問題は一気に解決すると言う。
原子力発電はなくなるだろうし、化石エネルギーの依存もなくなるだろう。
今年、この装置を利用した製品が世の中に出始めるらしい……
638 :2001/06/16(土) 16:31 ID:0t3X9SLE
>入力より出力のほうが大きい超効率発電

永久機関になるね。
639なるほど:2001/06/16(土) 16:34 ID:71Q9jJEI
やはり永久期間ってのはあるのだなあ。
640名無しさん:2001/06/16(土) 17:19 ID:lKQzhBys
【なるほど!わかった!科学の不思議】 −第56話:永久磁石−
http://backno.mag2.com/reader/BackBody?id=200012200000000000018466000
641シ也田大イ乍:2001/06/16(土) 17:25 ID:CBAEUTl.
原子力磁石を使えば大丈夫
642名無しさん :2001/06/16(土) 17:27 ID:01EnuWak
永久機関があるのならついに地球とは完全にはなれた宇宙進出ができるね。
643 :2001/06/16(土) 17:38 ID:ZrUREx.g
使っていれば磨耗し交換必要な部品がでるから永久じゃないでしょ。
644はまかぜ:2001/06/16(土) 21:05 ID:u0EMw49Y
たいちょおおおお,共犯者を確認しましたっ!
ID:71Q9jJEI
>>634, >>636-637,>>639

やむおえん,再度コイツをコピペしさらしあげじゃあ。

環境板からのコピペ↓
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

特公開平7-87725、特許2968918 磁力回転装置 湊公平
特許庁のページ行って明細書よんでみ。どこにも
「燃料、電力を供給せずに回転し続ける装置」なんて書いてないから。
書いてあるのはただ、

>【発明の効果】以上のようにこの発明によれば、永久磁石が固定された回転子を
>スムーズに回転させることができる磁力回転装置を提供することができる。

ただのモーターなんだよお。
645泰邦55号:2001/06/19(火) 02:56 ID:HD3QAt8A
私の知り合いの発明家のことが最近テレビで紹介されていたので、そのことについて紹介するとしよう。

その発明品とは磁気回転体。わかりやすく話すなら、磁石の反発の力を利用して従来のモーターよりも効率よく回転力を生み出せるという装置なのだ。
驚くべきは、そのモーターで発電をした場合、入力よりも出力の方が大きくなる発電機として働くことなのだ。
今は世界中から商談が舞い込み、目が回るほどの忙しさということだ。
こんな装置が現実のものとなれば、現在のエネルギー問題は解決されるんだろうなあ、とワクワクしている今日この頃なのだ。

ただ、こんなうまい話にも障害はついてまわる。
永久機関とかフリーエネルギーとか説明しちゃうと、世間ではものすごい反発をくらうらしいのだ。
昔あったホームページも、おかしな連中からの嫌がらせメールで閉鎖に追い込まれたそうだ。
詐欺だペテンだと言う連中が相当いたせいらしい(そんな詐欺師が実際に居るせいもあるのだろう)。

私には技術的な話はサッパリわからないが、今はとにかくその人を支持している。
それが世に出れば、世界が一変することは確実だからだ。
646無色:2001/06/19(火) 03:13 ID:24fO7ZbY
ワッハハハ、
詳しくこのスレ見てないが、なんじゃこりゃ。
これ、普通のモーターを逆にしただけじゃん。
しかもこの方法だと回転速度をあげることが困難。
普通のモーターの方が効率性はいいと思うよ。
こんなのに引っかからないように。
647:2001/06/19(火) 18:59 ID:j8CReOns
これだけで分かるあんたもすごいね。
648はまかぜ:2001/06/20(水) 20:37 ID:LhhQRMFo
たいちょおおおおっ!知り合いのふりしてますよ。
>>645
みなと氏の磁力回転装置と似たような装置によるサギ事件。

http://www.fujinews.com/today/2000-11/20001116/1116-11.htm
649Age