巨人戦ナイター視聴率今季最低を更新(2)

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん23
今季、低迷を続ける巨人戦視聴率は、4月5日にテレビ朝日系で中継されたヤクルト戦、5月1日に日テレ系で中継された中日戦の2試合で11.9%の低視聴率を記録していた。巨人戦視聴率の低下は歯止めが利かない状況。10日の同時間帯では、フジテレビ系「クイズ$ミリオネア」(17.6%)、NHK総合「ニュース7」(14.3%)、TBS系「回復!スパスパ人間学」(13.1%)に次ぐ4位だった。

http://ton.2ch.net/test/read.cgi?bbs=news&key=989627762&ls=50

メジャーリーグへの日本選手の進出、島国野球のつまらなさ、金をばらまき
ものにするエンコーおやじのよーな虚塵は田舎者のヒーローでしかなく
sageは止まらない!
2名無しさん23:2001/05/21(月) 10:15 ID:YZ4tqQjc
全く同意。
3 :2001/05/21(月) 10:16 ID:83l1b1I2
ナベツネが危篤ですって?
4名無しさん:2001/05/21(月) 10:17 ID:nzcQQjZY
巨人ファン以外はみんなメジャーリーグファンです。
既に興味を失ってますよね。
5剣闘士:2001/05/21(月) 10:17 ID:igMJCX8Y
とライオンの対決、でもやれ。すたじあむわころせあむに転身だー
6メイドねこさん:2001/05/21(月) 10:18 ID:KVvhlncM
同じく同意。
でもかわりにサッカー、ていうのも嫌だけど。
7 :2001/05/21(月) 10:18 ID:m/OfDHYg
巨人の野球はつまらないもん。
8あなたが:2001/05/21(月) 10:22 ID:igMJCX8Y
わたしにくれたものー
9ばばい:2001/05/21(月) 10:26 ID:oWquACHA
a
10 :2001/05/21(月) 10:27 ID:VOTl5oE6
ナヴェツネ
11おかし:2001/05/21(月) 10:27 ID:oWquACHA
ぺっつ
12連続安打止まった名無しさん:2001/05/21(月) 10:39 ID:GQhUGIO6
>>1のコピペが古いよ
最新のヤツきぼん
13名無しさん:2001/05/21(月) 10:41 ID:8KJRX31A
国会中継がゴールデンに進出するようです。
14ばかおとこ:2001/05/21(月) 10:47 ID:iYDWVKCQ
視聴率視聴率ってみんな言うけど、関東で何世帯調査してると思う?
100世帯もいないんだよ・・・
だから、視聴率なんてものは全然当てにならないのです
151:2001/05/21(月) 10:48 ID:y6Iv8ZFQ
虚塵虚塵ってみんな言うけど、関東で何世帯虚塵ファンがいると思う?
100世帯もいないんだよ・・・
だから、虚塵なんてものは全然田舎者なのです
16連続安打止まった名無しさん:2001/05/21(月) 10:48 ID:GQhUGIO6
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=990400055&ls=50

野球板の関連スレ
先週末の横浜戦は16%越えで安定したみたいだ
それでも低いけど
17ばぁか:2001/05/21(月) 10:49 ID:hrc3US96
>>14
600世帯です。
100世帯なら11,9とかの数字にはなりません。
18ドームでバイト中:2001/05/21(月) 10:49 ID:2H7n/Im.
はっきりいって野球観戦のどこが面白いか分からない。
19名無しさん23:2001/05/21(月) 10:50 ID:mlE36etw
20それを言うなら:2001/05/21(月) 10:51 ID:WEVu3WKs
>18
私にはゴルフ観戦もどこが面白いのか分からない。
21名無しさん:2001/05/21(月) 10:52 ID:8cdNbKtQ
結局もりあがる場面で放送終了。
今は見てもプロ野球ニュースのみ
22名無しさん23:2001/05/21(月) 10:59 ID:M4hIQ/M2
>>21
あの放送スタイルは昭和のままだな
23名無しさん23 :2001/05/21(月) 12:36 ID:y6Iv8ZFQ
オヒルヤスミアゲ
24名無し:2001/05/21(月) 12:54 ID:cg5l9O/g
>>21
プロ野球を扱うニュースは存在するが、
プロ野球ニュースという固有名詞は消滅したのだよ。
25(=゚ω゚)ノ ぃょぅ:2001/05/21(月) 13:04 ID:e4wWQXgk
(=゚ω゚)ノ ぃょぅ
26名無しさん23:2001/05/21(月) 13:20 ID:kLwTbKB2
>>17
うち機材あります。
説明では6000世帯ってことでしたよ。
27:2001/05/21(月) 16:00 ID:9/R0vWDs
衛星の大リーグと重なったときに視聴率が下がってるだけの話。
28 :2001/05/21(月) 16:08 ID:OxqLpExs
衛星の大リーグと重なったときに視聴率が下がってるだけの話。

(゚Д゚)ハァ???


メジャーは朝やってんだろ!!
虚塵は夜だろ。
29やあ:2001/05/21(月) 16:31 ID:7cr4Vmtk
日本テレコムくん
30名無しさん:2001/05/21(月) 16:36 ID:sg0K7cxw
メジャーがいい
31不滅の虚塵軍:2001/05/21(月) 16:57 ID:eMc5cfGs
そもそも野球人気が低迷しているのは、一球団の人気が突出して
好きなように、好選手を集めさせているから。価値観多様化の時代
に、力にものを言わせた球界独占支配は虚塵ファン以外の反発を
買うだけ。

それと決定的だったのは、ナベツネの横ヤリで、セ・リーグが五輪
にプロを派遣しなかったこと。
あれで、国民の日本プロ野球への関心が一気に失われたと見る。
今春、あわてて国際大会へのプロ派遣に協力姿勢を見せているよう
だが、あとの祭りだね。シドニーは日本が金メダルを取る最後の
チャンスだったかもしれない。
銅メダルさえ逸した日本は、男女バレーボールのように、長期低迷
に陥る危険さえある。そうした意味で、メダルを取れなかった責任
をナベツネは一身に負うべきだな。
オレはもう一生、読売は取らんぞ!
32 :2001/05/21(月) 17:47 ID:7cr4Vmtk
地元新聞は地元のチームの試合だけを詳報するというのが一般的。
巨人の試合が毎日ほぼ、すべてのスポーツ紙の紙面を大きくにぎわす日本とは違う。
http://www.zakzak.co.jp/top/top0521_3_09.html

巨人の試合「だけ」が にしてくれると随分印象が違うんだけどな、
これじゃまるで全野球ファンの要望でこうなってると言わんばかりじゃん。。。
33名無しさん23:2001/05/21(月) 17:51 ID:0gezS1d.
メジャーのせいじゃなくて
野球のつまらなさ、そのものがバレただけだと思う
34名無しさん :2001/05/21(月) 18:23 ID:AgAwV/Ss
大アンチ巨人ですが夏前に優勝を決めて早くTV放映を止めてほしいです。
35名無しさん23:2001/05/21(月) 18:27 ID:M4hIQ/M2
>>34
激しく同意です!
36たすかに:2001/05/21(月) 18:32 ID:ReBP6Xy6
 日本の中継は見ていておもしろくないなー。
 なんでだろ?
 あとさ、たまに球場行くんだけど、あの「応援団」どうにかなん
ないの? 野球なんて見ずにラッパだの太鼓叩いてよろこでるだけ。
 球を打つときの快音なんてまったく聞こえない。

 
37アンチ名無しさん:2001/05/21(月) 18:40 ID:Bkp9Tsog
>>36
私設応援団といえば関東狂巨なんとか一家ってウヨみたいで怖いよね。
なんか背中に「読売に生き読売に死す」だかなんだか変な文句を
背負ってるよね。どういう生き物なんだろうね。彼ら。
38名無しさん23:2001/05/21(月) 18:40 ID:M4hIQ/M2
>>36
小学校の運動会を引き摺っていると思われ
39名無しさん23 :2001/05/21(月) 18:43 ID:OLWyqGpY
少年の心を持った人達やね
40名無しさん23:2001/05/21(月) 18:53 ID:KN9wiT5I
>>34
っていうか今年も来年もその次もその先もずっと巨人優勝で
いいじゃん。放送の必要なし。つーか試合の必要もなし。
最初から巨人優勝って決まってるんだろ? 見てる奴はバカ。
41名無しさん23:2001/05/21(月) 18:55 ID:M4hIQ/M2
>>40
これにも同意!
42   :2001/05/21(月) 19:05 ID:Nzwuo8TU
>>40でよし。
43☆☆ 祝 ☆☆:2001/05/21(月) 19:15 ID:9cHoXVOg
黄泉売ジャイアンツV9
44 :2001/05/21(月) 19:19 ID:EQC29Z0Y
巨人をパ・リーグに持っていけばいい。
45名無しさん:2001/05/21(月) 19:27 ID:rQBkQV0M
2015年
虚塵がV15達成したところで
メジャーに対抗して年俸が異常に高騰したことや
観客動員の激減により
長いプロ野球の歴史に幕が下りるのであった。
最後の年の東京ドームの平均観客動員数
公称55000人実数1000人
46名無し:2001/05/21(月) 19:38 ID:nyr0PG.Y
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
47名無し:2001/05/21(月) 19:39 ID:nyr0PG.Y
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
48名無しさん:2001/05/21(月) 19:51 ID:AZveY1X.
ならなんでイチローの活躍に日本人が喜ぶんだよ
>>46-47
の言うとおりだったら
イチローが活躍しようが活躍しまいが
己には関係のない事のように思えるのだが
49:2001/05/21(月) 19:53 ID:GwJNGV.E

ナイター中継2001・中日×巨人 フジテレビ '01/5/12(土) 19:04 - 140 16.3
ナイター中継2001・広島×巨人 フジテレビ '01/5/8(火) 19:04 - 140 15.5
水曜ナイター・広島×巨人 TBS '01/5/9(水) 19:00 - 144 14.1
日曜ナイター・中日×巨人 TBS '01/5/13(日) 18:30 - 144 12.6
金曜ナイター・中日×巨人 TBS '01/5/11(金) 19:00 - 124 11.9
木曜ナイター・広島×巨人 日本テレビ '01/5/10(木) 19:00 - 144 11.5
50あのー:2001/05/21(月) 19:57 ID:tqOwQO8U
>>46-47
メジャーの選手が事ある毎に「for the team」って言っているのを知らんのか。
新庄の今日のコメント聞いたか?チームを思い、チームに貢献した喜びを語ってたろうが。
集団とか個とか、とって付けたような事逝ってんじゃねえよ。
状況によっては、彼らは送りバントもするし、敬遠もするんだ。

メジャーが面白いのは、妙な駆け引きに頼らず、力対力、場合によっては技術対技術で勝負に徹してるところなんだよ。
51名無しさん:2001/05/21(月) 20:01 ID:AZveY1X.
別にメジャーに人気があるんじゃなくて
メジャーで日本人が活躍していることに人気があるんだろ。
52 :2001/05/21(月) 20:02 ID:mzoOgAE.
46,47はコピペ
イチロオタうざすぎ、何度もコピペすんな
53名無しさん:2001/05/21(月) 21:27 ID:tL4QjhEY
虚塵マンセーな中継やってる日テレが一番うざいな>野球中継
54 :2001/05/21(月) 21:28 ID:mzoOgAE.
今日はナイターなかったからつまんねぇな
55 :2001/05/21(月) 22:00 ID:FIvD8F1k
マンセー パリーグも無しなの?
56 :2001/05/21(月) 22:01 ID:4DWljXEQ
てst
57名無しさん23:2001/05/21(月) 22:07 ID:9b49f2ZY
58チ@:2001/05/21(月) 22:10 ID:Nzwuo8TU
>>55
今日の近鉄=西武は15才以上の就労者(要証明)は外野席ダータ
59 :2001/05/21(月) 23:07 ID:zQb.wvEU
スクープ
「ナカタが虚人に電撃移籍!!」

黄泉売虚人軍は21日午後、AAローマ所属のナカタ選手が今期ロリエA終了後に
移籍してくる可能性が強い事を発表した。

荒唐無稽な話の様だが関係者は大真面目。
広報担当:「ポジションは代走専門です。ここぞという場面での出場を
毎試合設定します。大好評の8時の男じゃありませんが、ゲームが
佳境に入ったその時間帯で出場する場合が多いでしょうね。
もちろん出塁者が高橋であれ、江藤であれ交代させますよ。」
すでに球団側はセンソ会長の言い値である約50億円の臨時拠出の了解を
「ドン」からとりつけてあるらしい。
広報担当:「若年層の支持ナンバーワンのナカタ選手が入団してくれれば
鬼に金棒、今以上に熱烈な国民的支持を得られることは確実でしょう。
何と言っても日本のキングオブスポーツは虚・・・いや、プロ野球ですから。」

虚人人気の低下が顕著化してきている中、なりふり構わぬ補強作戦は
吉と出るか凶と出るか??
60名無しさん23:2001/05/21(月) 23:10 ID:a./5aAFs
ははは・・・
そうなったら流石の鍋常も刺されるかな(w
61ななし:2001/05/21(月) 23:43 ID:b2fV9fFg
だいたい野球なんて、玉投げて棒に当てるだけ。
こんな事に、なんで真剣なれるのか不思議だ。
落ちてきた玉をつかむなんてのも、フリスビーを空中キャッチする犬そっくり。

真剣に見る人がいるのも、不思議。
62 :2001/05/21(月) 23:45 ID:mzoOgAE.
サカーなんて玉蹴って枠にいれるだけ。
マラソンなんて走るだけ
バスケなんて玉投げて網にいれるだけ
こんな事に、なんで真剣なれるのか不思議だ。
落ちてきた玉をつかむなんてのも、フリスビーを空中キャッチする犬そっくり。

真剣に見る人がいるのも、不思議。
63ななし:2001/05/21(月) 23:57 ID:b2fV9fFg
>>62
同感
64名無しさん23:2001/05/22(火) 00:51 ID:1lbsBwPo
ホームランばっかでクロスプレイの無い虚珍のヤキウは糞。
65 :2001/05/22(火) 00:53 ID:atLc/6lI
クロスプレイ?

あんたの方が糞なんじゃない?(w
66名無しさん23 :2001/05/22(火) 01:06 ID:W66bAFlc
>>62
それらのスポーツは単純に人間の欲求を満たすところがある。
野球は作為的で不自然。
67うん:2001/05/22(火) 01:24 ID:gTI3MwXI
野球自体がつまらん。
今までの野球人気は、野球というスポーツを面白がっていたのではなく
選手や話題を「芸能的に」消費していただけ
その対象が巨人からメジャーになっただけで
相変わらず野球そのものはツマランし、野球そのものを見ているファンというのも
少ない。
68名無しさん :2001/05/22(火) 01:25 ID:aVdy8aJc
じゃあ、見なければいい。
興味のないものにいちゃもんをつけるのはどうかな?
69みろ:2001/05/22(火) 01:36 ID:.5K/Fu5M
おれのめを!にっちもさっちもどーにもぶ
70 :2001/05/22(火) 01:47 ID:Aaz/EL3g
>>67
テレビみてたら嫌でも目に入ってくるんだよ、本当ウッゼッ。
71 :2001/05/22(火) 01:49 ID:Aaz/EL3g
おっと>>68の間違い、失礼。
72名無しさん23:2001/05/22(火) 01:50 ID:JvZbz7sc
>>62は人生ゲームのほうが囲碁よりも高級な
テーブルゲームだと思っているらしい。
73名無しさん:2001/05/22(火) 01:55 ID:E.afFCbM
>>62
野球は殆どピッチャーが主の個人プレーだけど
サッカーなどはチームワークだから未だ許しがたい存在
74ヤキウねえ・・・(w:2001/05/22(火) 01:57 ID:FdixPgPM
ま、made in USA っつーことで(以下略
75名無しさん23:2001/05/22(火) 02:03 ID:/YtD3Hos
野球は死んだ(記念スレ)
76名盤さん:2001/05/22(火) 02:26 ID:2DOtkFLA
>>75

名言だ。あんたまるでニールヤングだよ。
77名無しさん23:2001/05/22(火) 02:41 ID:mGaEY7As
社会人はまだ仕事してる時間だから主な視聴者は子供たちだと
思うんだが。
子供たちは野球もサッカーも見なくなってるんだね。
78名無しさん23:2001/05/22(火) 02:55 ID:ysZO5eAI
個と時代だという分析があったけど、違うと思う。
イチローを見て興奮したり、日本代表のサッカーを見て興奮したりするのは、
明らかに、個うんぬんではなく、自分と同じ日本人が世界と戦っているから、
夢中に見るのだと思う。
個ではなく、全く逆に、民族的アイデンティティの確認と、
日本人としての自信を取り戻す作業と言った方が正しいのではないでしょうか。

野球にしろ何にしろ、人はプレイヤーを見るとき、
その人物に自分がなったつもりになって見ている。

イチローを見るとき、自分が、閉塞感にあふれた島国を飛び出し、
自分の実力で、グローバルな社会の中を力強く生きている姿を見ているのだと思う。

逆に巨人の選手を見るとき、
社会的影響力はあるが能力のない上司の下で、
勝つ(儲ける)ためには手段を選ばない、また、
国際的競争力はないが独占的で、変化しない会社の中で、
しがらみを持って働いている自分というのを、想像するのだと思います。
79名無しさん23:2001/05/22(火) 03:01 ID:qX0wRLgM
神は死んだ
80:2001/05/22(火) 03:18 ID:3gHYu7p2
イチローは日本の忍者。
ボールはしゅるけん。
忍者の歴史は、野球の歴史に引き継がれている。
81名無しさん23:2001/05/22(火) 03:20 ID:wUnHta3Y
>>80

しゅるけん。 ってなんですか?

それわかりません・・・。
82ななし虫:2001/05/22(火) 03:21 ID:SyU9L5sQ
しゅるけんage!
83名無しさん23:2001/05/22(火) 04:53 ID:gTI3MwXI
しゅるけん?
84名無しさん23:2001/05/22(火) 08:13 ID:/YtD3Hos
巨人のファンって、神経疑うよね
金に物言わせても、勝てばイイの論理
85yj:2001/05/22(火) 08:15 ID:Tf5.DmkU
巨人 大鵬 卵焼き
86ジークジミン:2001/05/22(火) 08:42 ID:7EXeoNgI
野球もJみたいに1部,2部入れ替(1軍,2軍ではない)
やった方がいいのでは(要するにセパ入れ替え)

あとはtotoに対抗して野球クジとか
87 :2001/05/22(火) 08:47 ID:atLc/6lI
クジをするにはチーム数が少なすぎる。
Jリーグもtoto導入の為にチーム数増やしたんだけど、結局それが人気低下の引き金になった。
88ヽヽ((´´-ー-``))ノノ:2001/05/22(火) 08:49 ID:LLV4Hp5w
松井がメジャーに逝けば日本やきうは終了。
来期はどれくらい年俸が上がるか… それは彼の成績とはもはや関係ない世界です
89 :2001/05/22(火) 08:51 ID:SB2d0u.w
>>86
> あとはtotoに対抗して野球クジとか

んなもん作っても、セパ合わせて6戦しかないし
組み合わせも少ないからだいたい結果が見えちゃってて
全然面白くない。
まあ、要するに、もう野球なんぞどうでもいい。
90なんだかんだいって:2001/05/22(火) 09:17 ID:BXo9qNQk
12球団6試合がほぼ毎日あるんだから、マスコミがちゃんと
公平に報道していればどこもたくさんファンがついたろうに。。
未だ力道山(巨人)VS 外人レスラー(その他)をしてるんだから
救いがたい。
91崖縁:2001/05/22(火) 09:19 ID:RJ8tl4AE
巨人 自民 歌合戦
92名無しさん23:2001/05/22(火) 10:15 ID:3GP1R5dA
金使ってゲームに勝ってるだけなのに、おこちゃまの様に歓んでる
巨人ファン痛すぎ
93 :2001/05/22(火) 10:16 ID:atLc/6lI
負けるとすぐ金のせいにするんだよなぁ。
見苦しいったらありゃしない。
94崖縁2:2001/05/22(火) 10:17 ID:Tf5.DmkU
巨人 官僚 橋本派
95ノリノリ:2001/05/22(火) 11:14 ID:0fx3nvaY
メジャー 塩爺 オペラオー
96ウリナリ:2001/05/22(火) 11:19 ID:Qak0nfOU
モナー ゾヌ ギコネコ
97名無しさん:2001/05/22(火) 11:22 ID:.6MPadUI
日テレの番組で、やたら巨人を取り上げるのは、なんかみてて痛い
98崖縁3:2001/05/22(火) 11:23 ID:Tf5.DmkU
巨人 阪神 NTT
99名無しさん:2001/05/22(火) 11:24 ID:kaHaFito
マリナーズのゲームを録画して見てるから、巨人戦を見る時間も無いし、
一日に2試合見るほど野球は好きじゃない。
100名無しさん:2001/05/22(火) 12:47 ID:8FYQ.jN2
>>94
やーね
虚塵ファンって。勝ち負けばっかり気にして、ホントおこちゃま丸出し。

「見ていておもろしろくない」ってみんな言ってるの。

面白くない物をアホアナ絶叫付きを全国放送してまで現在の権威
を守ろうとする虚塵の姿がうざいのよ。

その辺少しは理解したら?おこちゃま虚塵ファン。
101QQQ:2001/05/22(火) 12:48 ID:EIPc.q/2
つーか、鳴り物応援が最悪にうざい。
外野席なんかとてもじゃないけど行ってられない。
102名無しさん:2001/05/22(火) 12:48 ID:8FYQ.jN2
>>93
まちがえた、スマソ
103名無しさん:2001/05/22(火) 12:52 ID:kwMio5tk
野球を取り巻いてるものがひどすぎる。
つまらない解説者、ウザイ芸人、狂ったようにラッパを鳴らし
単調なメロディーの「応援」を続ける「野球ファン」たち・・・。
104名無しさん:2001/05/22(火) 12:57 ID:kaHaFito
>>103
同意です。メジャーの中継見れば見るほど、日本の球場の雰囲気の不愉快さが募ってくる。
105名無しさん:2001/05/22(火) 13:01 ID:kwMio5tk
そういえば、Jリーグもだんだん野球化してきたね。「うらーわレッズ」
の変形パターンの応援をみんなで声(振りも?)をそろえてやってる。
日本人はああいう応援が好きなんだね〜(T_T) 
106名無しさん23:2001/05/22(火) 15:19 ID:3GP1R5dA
>>100
もっと言って!
107名無しさん:2001/05/22(火) 15:25 ID:IqqIyw56
>>101
私設応援団怖くないかい?田舎ヤンみたいで俺は怖くてたまらん。
108名無しさん23:2001/05/22(火) 15:25 ID:CsrPjgP2
そのうち国会中継の方が視聴率良くなったりしてね。
109名無しさん23 :2001/05/22(火) 15:28 ID:R1Rk0OQw
毎日同じ野球をみて面白いのかな?
単細胞の人には、単調なことが毎日続く方が
良いの?
110窓際リーマン:2001/05/22(火) 15:39 ID:0KSmBz4E
( ´D`)ノ< それを言ったらミュージシャンのライブだってそうなのれす。
       あの恥ずかしい両手を前後させる振りもイヤなのれす。
       みんな、一体感が欲しいのだと思われるのれす。 >>105


 
111名無しさん23:2001/05/22(火) 15:56 ID:3GP1R5dA
団塊リーマンにとっては、格好の会社での話ネタだったんだよね
相撲も然り
でも、もういいんじゃない?って感じ
112名無しさん23:2001/05/22(火) 16:06 ID:JKKW7jsk
よく、夕食を定食屋で食べると野球中継してるね。
そこで野球見入っているジジイたち。
なんであんなにつまらないスポーツにそんなに熱くなれるの?
って思うのオレだけ?
113巨人「軍」だって(プッ):2001/05/22(火) 19:22 ID:BXo9qNQk
>>93
だからさっさと優勝してくれよ、7月くらいにさ。
みんな待ってんのに(藁
114名無しさん:2001/05/22(火) 19:44 ID:ErxSEqo.
>>112 激しく同意!そういう公共の場で、観察するとよくわかるが、プロ野球の実況
    を熱心に観てるのは、ほぼオヤジ連中のみ。
115オール阪神巨人:2001/05/22(火) 19:45 ID:OCmNokEw
俺は背が低いうやつのほうが面白いと思うよ。
116名無しさん23:2001/05/22(火) 19:50 ID:3GP1R5dA
プロ野球は、演歌と同じ道をたどるに1票
117名無しさん:2001/05/22(火) 19:53 ID:MAUoh5eM
実は低視聴率に拍車をかけているのは日テレの謎の企画「午後八時の男」だという説もある。
確かにあれを見ると物凄く寒々しい気分になる。商品もめちゃくちゃみみっちいしな。
118長嶋:2001/05/22(火) 19:56 ID:Tf5.DmkU
元木ホームラン
119 :2001/05/22(火) 19:56 ID:atLc/6lI
おいおい、他局じゃあんな豪華な賞品出せないでしょ(フジくらいか)
ニッテレは金だけは持ってるからな。
使い道間違ってるけど。
120松井:2001/05/22(火) 19:58 ID:CWHmaWKM
8時の男:松井に1票
121松井:2001/05/22(火) 20:00 ID:CWHmaWKM
しまった!
122MBLを観てると:2001/05/22(火) 20:02 ID:CyqG5Pug
日本にもベースボールを導入する時期ではないかと思ってしまった。
野球なんかより人気でるぞ。
123長嶋:2001/05/22(火) 20:03 ID:Tf5.DmkU
9時23分で終了する試合って結構少ない。
最後まで放送したら。
124名無しさん23:2001/05/22(火) 20:03 ID:.Fvp/za6
日テレも馬鹿だな。視聴者に「今8時だよ」と教えてしまったらチャンネル回されるだけなのに。
視聴率を上げたいなら時間を忘れさせなければいけないよ。
125 :2001/05/22(火) 20:05 ID:atLc/6lI
今までのデータから8時にグンと視聴率下がってるから、なんとかしなきゃってことで考えた苦肉の策でしょ。
126 :2001/05/22(火) 20:27 ID:CyqG5Pug
8時の男を確認したらドラマへチェンジ
127名無しさん:2001/05/22(火) 20:30 ID:A0gMglGk
★本日の一面★

日刊   サヨナラ打つと思ったでしょ 新庄
スポニチ サンデー男だ 新庄SAYONARA
サンスポ 輝くヒーロー 新庄サヨナラ

報知 正捕手決定 阿部
デイリー  イチローに負けてないメッツ救った 新庄サヨナラ
トーチュ-  井崎ダービー 黒船襲来

新庄揃い(w
報知は阿部のドアップ。ヲイヲイ
128実力も人気も顔も:2001/05/22(火) 20:32 ID:atLc/6lI
阿部>>新庄だからしょうがない。
129名無し:2001/05/22(火) 20:33 ID:FEU.FdVA
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
130名無しさん:2001/05/22(火) 20:33 ID:nV3AllJo
・・・・>>128

阿部をなぜ持ち上げるかわからんぞ。
阿部で負けた試合もある。寛大になりすぎるのはおかしい。
まあ、虚人ファンだから、野球音痴なんだろうな。
131名無し:2001/05/22(火) 20:34 ID:FEU.FdVA
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
132 :2001/05/22(火) 20:35 ID:atLc/6lI
おいおい、阿部がメジャーなんかいったら、新庄なんか目じゃないぞ。
第二のイチローかもしんないね。
まぁ行かないけどね。
133名無しさん:2001/05/22(火) 20:36 ID:A0gMglGk
あのーなんで今年になってセリーグのゲーム差ださなくなったんですか
http://sports.yahoo.co.jp/baseball/standings.html
134キリン:2001/05/22(火) 20:42 ID:AoVXHcGg
>>133

わかりにくいよね
135名無しさん:2001/05/22(火) 20:42 ID:S1SeoM.2
野球の話なのに、今流行のどっかで聞いたような「公」とか「個」はどうもねえ。
136名無し:2001/05/22(火) 20:45 ID:PpZIxiOE
電波の有限希少性

今は限られたチャンネルしかない。だから巨人に偏った内容の野球中継は良くない。
その中でも阿部とか松井、高橋とか特定の選手に人気をつけさせようとしているのがミエミエで良くない。
アイドルのようにしたいのだろうか。
昔は長嶋とか王とかカリスマ性のある人気選手がいたから、野球人気(巨人人気)を取り戻すために
人工的に人気選手を作り出そうとしているのだと思う。
>日本テレビ
137 :2001/05/22(火) 20:46 ID:atLc/6lI
実力のある選手が目立ってしまうのは仕方がない。
アンチはどうしても穿った見方しか出来ないようですね。
138 :2001/05/22(火) 20:50 ID:Ccj1FEb2
つうか、日本野球の凋落にメジャーは関係ないと思うぞ。
メジャーがなくても、同じ事だったと思う。
139 :2001/05/22(火) 20:51 ID:atLc/6lI
イチローのわがままが日本のプロ野球を駄目にしたね。
140136:2001/05/22(火) 20:58 ID:PpZIxiOE
日本テレビの実況のアナウンサーって巨人が打ったときと、相手チームが打ったときの反応が違うのはなぜ?
141長嶋:2001/05/22(火) 20:59 ID:Tf5.DmkU
高橋もっと怒れ。
142(¬∀¬):2001/05/22(火) 21:02 ID:4WJCSSSM
つまらないのでガチンコ見るよ
143 :2001/05/22(火) 21:02 ID:2MTQ4me.
>>140
情報操作。
地方のローカル局がそれをやるならまだしも、
全国ネットでやってるのが問題なのです。
144名無しさん23:2001/05/22(火) 21:05 ID:.Fvp/za6
>>140
ジャイアンツの選手が打ったときだけ、腹に力を入れた声で「フングァ〜」
って実況になるんだよな(藁
145名無しさん23 :2001/05/22(火) 21:09 ID:XHvg6uBw
これで巨人が勝ったらかなり寒いです。
ちなみに負けても寒いです。
146 :2001/05/22(火) 21:10 ID:atLc/6lI
アンチはどうしても穿った見方しか出来ないようですね。
見てて恥ずかしいヨ
147136:2001/05/22(火) 21:12 ID:PpZIxiOE
アンチじゃないよ。
むしろ巨人ファンだけどそう思うよ。
148名無しさん:2001/05/22(火) 21:14 ID:nV3AllJo
っていうか、この状態では、オールアンチってかんじじゃん。
アンチとはいかないまでも、反巨人・反野球って印象だ。
それに気づかない8時の男、日テレは寒すぎ。
149名無しさん23:2001/05/22(火) 21:14 ID:0FihvPUA
アンチじゃないよ。モーたい見られなくてイラついてるモーヲタ
150名無しさん:2001/05/22(火) 21:14 ID:mdFw9PyY
早く巨人は優勝してください
151ななし:2001/05/22(火) 21:16 ID:NUWlfjvY
野球は終わりやね。
152 :2001/05/22(火) 21:17 ID:atLc/6lI
そういいながらニッテレ見てんだろ。
素直になれよ
153名無しさん:2001/05/22(火) 21:19 ID:0c2XW6u.
巨人がなくなって困るのは徳光と大久保だけ。
154名無しさん:2001/05/22(火) 21:21 ID:S1SeoM.2
擁護派は危機感を少しはもったほうが良いぞ。今回だけはちと違う。
155 :2001/05/22(火) 21:21 ID:atLc/6lI
仁志ってえーなー
156 :2001/05/22(火) 21:25 ID:CyqG5Pug
で、今日の試合はどうなってるの
157名無しさん:2001/05/22(火) 21:26 ID:A0gMglGk
>>152
視聴率だだすべりのこと知らないんですか?アタマ大丈夫ですか?
http://homepage.mac.com/butinyaon/menu.html
ここでも見て改心して下さい
158 :2001/05/22(火) 21:28 ID:atLc/6lI
ワォ
アンチの情報操作にまんまと乗せられるなんて、とんだ甘ちゃんですね。
159 :2001/05/22(火) 21:28 ID:wQGr28DI
今日は視聴率アップの為に9回裏にちょっとヤオって見ました。
160 :2001/05/22(火) 21:28 ID:d9K8OslI
atLc/6lIはスレを盛り上げたいアンチだろ、いい仕事してんじゃん(藁
161名無しさん23:2001/05/22(火) 21:29 ID:0FihvPUA
だからモーたい見せろっつてんだろゴルァ!
162名無しさん:2001/05/22(火) 21:30 ID:S1SeoM.2
478 名前:たしかに 投稿日:2001/05/22(火) 21:26 ID:atLc/6lI
姜尚中氏の一人勝ちになりそうだね。

これがいい仕事かいな??
163うな重1239段:2001/05/22(火) 21:38 ID:9So50eoI
とりあえずメジャーは良くてプロ野球は駄目という事態を
分析把握する必要があるね。
視聴率が明らかに低下しはじめた今年の高校野球の視聴率に
どのような変化が起きるのかも重要だと思う。
高校野球の視聴率がキーでしょう。
164うな重1239段:2001/05/22(火) 21:39 ID:9So50eoI
>視聴率が明らかに低下しはじめた今年の高校野球の視聴率に
視聴率が明らかに低下しはじめたプロ野球をうけ、
今年の高校野球の視聴率に

訂正。
165名無しさん23 :2001/05/22(火) 21:41 ID:XHvg6uBw
巨人と阪神を同じ土壌で勝負させている事がそもそもおかしいと思います。
とありきたりの発言をしてみます。
166 :2001/05/22(火) 21:42 ID:atLc/6lI
>メジャーは良くてプロ野球は駄目

メジャーが良いんじゃなくて、海外で活躍する日本人がいいんでしょ。
他のメジャーの試合見てる人いますか?そんな人は以前から見てたコアなメジャーファンだけでしょ。
サッカーの日本代表やナカタと同じように、そこにナショナリズムがあるから人気があるだけ。
167さらりーまん:2001/05/22(火) 21:42 ID:pHd9Oul6
野球の話しかしてこない上司ウザイんで
「今時野球見てるなんてカコワルイ」ってなってほしいよー。
168名無しさん:2001/05/22(火) 21:45 ID:nV3AllJo
>>167
もううちの職場ではそうなっている。っつーか、野球の話なんか出ない。
50才くらいのオヤジが皆無が大きいかもしれないけどね。
169165:2001/05/22(火) 21:47 ID:XHvg6uBw
×土壌
◎土俵

ウツダシノウ
170名無しさん:2001/05/22(火) 21:59 ID:S1SeoM.2
>>166
メジャーはスポーツとして面白いんだよ。野茂1人の時代じゃあるまいし。
171ななし:2001/05/22(火) 22:53 ID:BAwXeYVE
あれだな。イチローがトップ飾ってもなんとも思わないが
新庄に巨人が食われるとなんか笑いがこみ上げてくるな
172なんだ負けたのか:2001/05/22(火) 23:00 ID:d9K8OslI
とっとと優勝しろや、やきうかいの為に(w
173名無しさん:2001/05/23(水) 00:02 ID:GquFkySA
とっとと優勝して胴上げでもして、ビールかけあって消化試合が延々と
続けばイイのにね。
今日、負けちゃったよ虚塵、、、つーか、あれだけの面子揃えて負けるか!?ふつー!
流し魔監督ってよっぽど能力ないな、つーかナメクジ並みのノーミソしかないんじゃあ?
オヤジのアイドル流し魔って理由だけで採用、、、
×  巨人軍は永遠に不滅です
○  虚塵軍は永遠に不潔です   もしくは
   虚塵軍は永遠にオケツです  
174名無しさん:2001/05/23(水) 00:05 ID:9PxkVylg
9番ピッチャー入来に変わりまして
代打長嶋、背番号3。
175流し目勘督:2001/05/23(水) 00:05 ID:0JYdsJTs
カブレラはいいねぇ〜〜♪
欲しい、欲しい、欲しい。
176名無しさん23:2001/05/23(水) 00:07 ID:Eq2ezFXw
毎日ダブルヘッダーやってくれればシーズンも半分。
177フォーカス:2001/05/23(水) 00:13 ID:8RsI6xL6
珍相談はいいからこういうスレを雑誌にばんばん載せろよな>新潮社
178くまさん:2001/05/23(水) 00:31 ID:lE6PUb7k

 あのメンバーなら、俺が監督でも優勝だ。
 サインはホームランだけだぜ。
179da:2001/05/23(水) 00:39 ID:zafpMYro
イチロー >>>>>>>新庄 >>>>>>チチロー >>>>>>巨人
180ぶっ殺せ讀賣:2001/05/23(水) 00:45 ID:zAf97nPA
イチローは大の中日ファン。
ドジャースとの試合で、あのモッカ(コーチしてるらしい)に会ってサインもらったんだって。

讀賣は死ね。
181流嶋監督:2001/05/23(水) 00:46 ID:9Yh6pdoc
巨人軍は永遠に不滅です!
若かったとはいえオレも痛いせりふを言っちまったぜ。

巨人軍は永遠に不滅です!イタタタタタタタタタタタ
イタスギ
182 :2001/05/23(水) 00:48 ID:1jfYK03g
だいたい「軍」ってなんだよ「軍」って・・・
存在自体が日本国憲法に違反してるじゃないか。
183巨人終了:2001/05/23(水) 00:49 ID:.Kv1i726
巨人は、もういらない。
184名無し:2001/05/23(水) 00:49 ID:DLzxgmIo
>182
hagesiku笑
185 :2001/05/23(水) 00:51 ID:odO4JtA.
>>182
いざというときは国防のために頑張ります(w
186 :2001/05/23(水) 00:53 ID:0JYdsJTs
>>182
いいとこ突いた!
187名無しさん:2001/05/23(水) 00:54 ID:TrOZniCY
巨人軍は憲法違反です。
巨人軍は独占禁止法違反です。
巨人軍は猥褻物陳列罪に該当します。
巨人軍は威力業務妨害罪に該当します。
巨人軍はナベツネの私兵組織です。
巨人軍の構成員が集合した場合凶器準備集合罪に該当します。
巨人軍の試合を中継し放送するテレビ局は電波法違反です。
清原は暴対法に該当する恐れがあります。

巨人軍は永久に不潔です。
188流嶋監督 :2001/05/23(水) 00:55 ID:9Yh6pdoc
徴兵制度か?
189ああ:2001/05/23(水) 00:57 ID:2QkGZfIE
ああ
190名無し:2001/05/23(水) 00:58 ID:DLzxgmIo
最近野球の話してるとすんごくダサイイメージあるね。
センス悪いオヤジたちの会話って感じ
191nanashi:2001/05/23(水) 01:01 ID:7vi.0LfM
野球ってKUSAIのっ!
192名無し:2001/05/23(水) 01:04 ID:WLgi0IjQ
このプロ野球の非常事態にナベツネはどう対応するんだろう?
193ななな:2001/05/23(水) 01:07 ID:U11Le0.U
今年も巨人は優勝するんだろうな
徳光がまた泣いたりして
やだな
194名無しの鍋常:2001/05/23(水) 01:08 ID:JofQB/F.
>>192
外人傭兵を雇います。
195194:2001/05/23(水) 01:09 ID:JofQB/F.
「外人カリスマ傭兵」に訂正
196半漁人:2001/05/23(水) 01:10 ID:2e7LBbY6
『軍』は違法とのことなので、我等巨人は
今後は『巨人族』、『巨人衆』、『巨人団』
等、違法とならない名称で呼んで下さい。
197あららー:2001/05/23(水) 01:11 ID:fiqaBB/Q
日本でプロ野球をやろうとすると虚人のいいなりになるしかない。
虚人がプロ野球の盟主っていうのはそういうことを指すんだよ。
まるで水戸黄門の悪代官だよな。
それなのに悪代官を応援する奴の声の方が大きい。
こんな状態が嫌な才能ある選手はみんなメジャーに行くといい。
プロ野球は危夜腹みたいなヤクザだけでやってりゃいいさ。
198名前入れてちょウザイ:2001/05/23(水) 01:11 ID:lGwmI.gY
ド軍はOK!(藁
199196:2001/05/23(水) 01:12 ID:2e7LBbY6
あ、ニホンゴ変ダッタ。カコワルイ
200名無し:2001/05/23(水) 01:13 ID:WLgi0IjQ
>>194
で、その外人の活躍で今年も巨人優勝!と。
でもその次の日のスポーツ新聞の1面はイチローだったりしてね。
201野球は鬼畜米英が発端:2001/05/23(水) 01:14 ID:.Kv1i726
10年前あたりから小学生が野球帽をかぶらなくなった。
このあたりから日本人の野球離れが始まったと思う。
202201:2001/05/23(水) 01:15 ID:.Kv1i726
「英」はいらんかったね。
203名無し:2001/05/23(水) 01:16 ID:JofQB/F.
↓巨人が優勝すると景気が良くなります。

http://homepage.mac.com/butinyaon/gogai/gogai0001.html

東京読売巨人団(w)まんせーです!
204 :2001/05/23(水) 01:29 ID:FbH0qG1E
J観客動員好調!5節残して昨季超える
「Jリーグが元気だ。J1第10節終了までの観客動員は133万9342人を数え、
5節を残して昨年の第1ステージの観客数を抜いてしまった。1試合平均1万6954人は、
ブームといわれた1993〜95年並みの水準で、Jリーグ全体に前年比28億円の増収を
もたらす勢い。W杯を控えて、続々大競技場がオープンするスタジアム効果にサッカーくじ
「toto(トト)」による各メディアでの露出度アップも重なり、
Jリーグ人気に再び火がついた形だ。」(以下省略)
http://www.nikkansports.com/news/soccer/p-sc-tp0-010522-09.html
205名無しさん23:2001/05/23(水) 01:38 ID:xBe0dO3o
>>201
今、街で野球帽かぶってたら、レッサーパンダかぶってるのと
同じくらいの変態度だもんな
206:2001/05/23(水) 01:44 ID:lM0EraB6
セ・リーグに多大な迷惑をかけている巨人軍を笑いものにするため、
巨人軍を巨珍団と呼ぼう。

巨珍団は、バットをチソコのように振り回すのが野球だと思っている
おかしな、しかしIQの高い集団である。
207 :2001/05/23(水) 01:45 ID:xvZDMqYc
208名無しさん23:2001/05/23(水) 02:42 ID:ty9.aVvs
相撲といい巨人といいどーでも良くなってるのは俺だけ?
209 :2001/05/23(水) 02:48 ID:KQad9LoE
嫌だね〜、がめついね〜、嘘神。
210名無しさん23:2001/05/23(水) 02:49 ID:xBe0dO3o
>>206
激しく賛成!
211ヒッキーをポンにしてちょ。:2001/05/23(水) 03:33 ID:t0cY48XA
結局は、マスコミの取り上げ方次第でしょ。
巨人戦も大相撲も、TV中継がなかったら
あんなに客は来ないはず。
212名無しさん23:2001/05/23(水) 06:16 ID:GGDIG/xU
にしても、ヤクルトの藤井っていうピッチャーが虚人の
野次で泣いたってには驚きを通りこしてあきれた。
しかもベンチに向かって謝った???
藤井を擁護する必要なんてさらさらないし、
虚人にいたってはいまさら何の言葉もないけどさ、
日本の野球ぐらいだろ?
ドラフトで取ってくれなかったからって日本シリーズで対戦中泣いたり、
敬遠のサインに抵抗できず泣いたりするなんてのは。
しかもそろいもそろって美化される・・
まったくもって理解不能。
213(>。<):2001/05/23(水) 07:45 ID:l3V/FMC6
>>212
NHKのニュースで知ったよ。それで読売新聞見たらそのことは全く載って無かった。

全力プレイしたら相手を侮辱したことになるなんてひどい。
こんなんだから日本の野球はつまらないって言われるんだと思うよ。
214名無しさん:2001/05/23(水) 07:46 ID:Lt3zHp.o
>>212
まあ、いろいろなやつがいていいんじゃない?
ごついヤツばっかりが野球をやっているわけではない。

しかし、巨珍団の選手はガラが悪いんだな。
団自体の球界における横柄な態度だけではなかったんだ。
あ、オーナーもそうだったか。プ。
215巨●ファン:2001/05/23(水) 07:53 ID:ZM3QZqV.
昨日はわざと負けてあげたって本当ですか?
216そうです。:2001/05/23(水) 07:54 ID:J5PspvtI
プロレスといっしょ。
すべてシナリオ通りのヤラセです。
217名無しさん:2001/05/23(水) 07:56 ID:UJLFtCBQ
アンチか信者か知らんが、厨房は朝から元気だな(-.-)y-~~
218なんじゃこりゃ:2001/05/23(水) 07:56 ID:/54BQBEc
巨人のヤジに号泣して藤井勝った(ヤクルト)


 9回、遊ゴロを放ったヤクルト・藤井が、泣きじゃくりながらベンチに戻ってきた。8対1とリード。ハーラータイの5勝目は目前だった。だが、うれし涙ではない。原因は巨人ベンチから浴びせられたヤジだった。「藤井を全然打てなかったんで、イライラしていたんだろう。また来週が巨人戦だし、脅しじゃないか。おれが現役のころから、ヤジは1番ひどかった。紳士の球団だから」と伊東投手コーチ皮肉を交えて憤慨した。7点リードで2死三塁。こういう場面で打席に入った投手は得点差を考え、あえて三振するケースが多い。ところが藤井は遊ゴロを打って、全力で走った。このプレーを巨人は常識外れとののしったのだ。「打ったら全力で走るものと思ってたんで。プロのしきたりを知らなかったぼくが悪いんです。巨人の人に謝ります」と試合後は敗戦投手のように肩を落とした。
219名無しさんx:2001/05/23(水) 07:58 ID:nb2XRwvI
ヤ○ザと結びついてる巨塵選手に逆らうと後が怖いんだろうね。
下品なスポーツに成り下がったもんだね。
220 :2001/05/23(水) 08:00 ID:aoSnbF/c
清原に2度もドツカレたらしいよ。
そりゃ本物のヤクザに凄まれたらこわいわ
221名無しさん:2001/05/23(水) 08:02 ID:D4M2cr7k
>>215
氏ね、低脳。
222(>、<):2001/05/23(水) 08:07 ID:l3V/FMC6
ひどい話だよホントに
223ジジイは利権を手放さない。:2001/05/23(水) 08:10 ID:QoXfInH6
プロ野球関係者も今回はかなり危機感を持ってるだろう。何らかの改革を行うはず。
しかし、それは「プロ野球全体の改革」ではなく「巨人がもっと強く、人気が出る改革」になるだろう。
224名無しさん23:2001/05/23(水) 08:29 ID:xBe0dO3o
>>221
あんた、ほんと痛いね
225名無しさん23:2001/05/23(水) 08:29 ID:xBe0dO3o
↑スマソ >>215 だった
226:2001/05/23(水) 08:32 ID:5mX8OdRk
西部と読売のW松井は来年メジャー。西も行きそう。
あとは、ツバメの石井一、ヨシノブも上原も狙ってる。
こいつらいなくなったら、おしまい、チャンチャン
227名無しさん23:2001/05/23(水) 08:32 ID:yw4DqTY.
っていうか、このスレ自体いならいと思う。
228日本語は正しく:2001/05/23(水) 08:53 ID:vb2l4DyU
>>223
改悪ですね。
229名無しさん23:2001/05/23(水) 09:07 ID:0QNlxU8w
清原は投手でもないくせに、内野ゴロで1塁まで全力で走らないぞ!
230名無しさん23:2001/05/23(水) 09:28 ID:Mb1BdvAg
NHKのメジャーの実況・解説が好き。まったりしてる。
民放のプロ野球放送はこの点でどうも好きになれない。
あとカメラワークもマンネリでつまらん。
231(>◎<):2001/05/23(水) 09:43 ID:l3V/FMC6
巨人ファンだったけど、もう卒業することにします。
みんなもそうしないか??
232名無し:2001/05/23(水) 10:51 ID:nMc4ckRY
アンチ巨人だったけど、それすらもう卒業することにします。
233 :2001/05/23(水) 10:55 ID:qy5XuAns
59 名前:代打名無し 投稿日:2001/05/23(水) 10:27
  5/22(火)巨人 4-8 ヤクルト 11.4%
234名無しさん23:2001/05/23(水) 10:58 ID:McXblMAA
そもそも、なんでプロ野球球団なるものが存在するか?というところから議論すべき。
讀賣新聞、阪神電鉄、西部セゾングループ云々、各企業の広告塔がその名目の筈。
んで、世の中には漠然と野球好きというものがあって、そこに宣伝効果を結びつけようというのが狙い。
・・・
あとは、頼んだ。
235名無しさん:2001/05/23(水) 11:05 ID:MfiQUyDI
ハメ崎がいない(藁

邦楽アルバムチャートTOP10 [5/6→5/12]
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
今週  先週  アーティスト名         タイトル
━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━
1 (←) 1  MISIA             『MARVELOUS』
2 (←) 2  ウルフルズ           『ベストだぜ!!』
3 (初) −  DREAMS COME TRUE        『THE MONSTER -universal mix-』
4 (初) −  Shela             『COLORLESS』
5 (←) 5  宇多田ヒカル          『Distance』
6 (↓) 4  Cocco             『サングローズ』
7 (↓) 3  福山雅治            『f』
8 (↓) 6  石野卓球            『KARAOKEJACK』
9 (初) −  SCHWEIN            『Schweinstein』
10 (↓) 8  m-flo             『EXPO EXPO』

協力:HMVジャパン、タワーレコード、ヴァージンメガストア
236元阪神ファン:2001/05/23(水) 11:06 ID:jOA5/cI2
>>232
おれももうそんな感じ

アンチ巨人だったけど、
今年は勝とうが負けようが
どうでもいいや。

阪神?もうどうでもいい。
身売りするなり潰すなり好きにしてくれ。
もうプロ野球チームの勝敗ごときで一喜一憂するのはやめた。
237不滅の虚塵軍:2001/05/23(水) 11:22 ID:megpVLKQ
今、プー太郎なので、毎日メジャー中継見てる。
あのメリハリの利いたキビキビ・プレーを見た後で、
夜、虚塵戦にチャンネル合わせても、モタモタした日本の
プロ野球では、すぐにチャンネルを変えたくなる。
演出過剰の中継も上げ底を見せられるようで、却って興ざめだ!
238名無しさん:2001/05/23(水) 11:24 ID:ytuZtHy.
>演出過剰の中継
メジャーの方がピッチャーの投げた球がよく曲がって見えて
迫力がある。野茂、佐々木も然り。中継技術にも問題あるんじゃ?
239名無しさん:2001/05/23(水) 11:30 ID:Qfpuuq7I
>>237
同意。
240不滅の虚塵軍:2001/05/23(水) 11:41 ID:megpVLKQ
>238
イチローがWソックス戦で打った、ドライブのかかった打球も
迫力あったよね!
ああいうプレイを映像で見せられたら、下手なアナウンスや
解説は無用に思える。
その点、BS中継は余計なものがない分、好感が持てる。
241名無しさん:2001/05/23(水) 11:42 ID:Qfpuuq7I
娯楽がなかった時代の遺物。野球、相撲。
242名無しさん:2001/05/23(水) 11:48 ID:ytuZtHy.
ていうか、アメ公のカメラの方が良く映るのではと云いたかったのです。
日テレは自分とこの中継技術自慢してるみたいだけど。
佐々木を見れば日本にいたときよりフォークが落ちるとことか良く見えない?
243名無しさん23:2001/05/23(水) 12:14 ID:ty9.aVvs
なんで清原に当てたらぺこぺこしなくちゃいけないの?
しかも何あの清原の態度。
高橋も最近清原のまねしてるね。昨日もすごい顔でどなってやんの。あの場面でわざとはないということがわからないのか?
それとも偉大な自分たちに当てたるやつは糞と思っているのでしょうか?
244自分が糞であることを棚にあげて:2001/05/23(水) 12:16 ID:SP1XfCMk
>それとも偉大な自分たちに当てたるやつは糞と思っているのでしょうか?
当然そう思っています。
245名無しさん23:2001/05/23(水) 12:19 ID:ty9.aVvs
自分たちは偉大と思いバクチ場のオヤジのヤジ顔負けのヤジをうれしそうに飛ばす読売巨人軍
246 :2001/05/23(水) 12:21 ID:jj09s19U
腐ってるな巨人
247名無しさん23:2001/05/23(水) 12:31 ID:XLhHHszM
>>236同意です。
虚塵に問題あろーが、汎神が身売りしようがパ里ーぐが
人気なかろーが、なんかどうでもいいよ。
とりあえず中継やめて他の番組でもつくってほしいよ。
248名無しさん23:2001/05/23(水) 12:33 ID:neWF7kqY
メジャー見てたら
巨人など糞だな
249名無しさん23:2001/05/23(水) 12:52 ID:McXblMAA
巨珍、最悪
250ところで:2001/05/23(水) 12:56 ID:NRUVFFyA
最近日本の野球中継見てるやつっている?
251代打名無し:2001/05/23(水) 14:01 ID:wLuw1I1U
ひ〜上の藤井の記事、読み間違えてた。
巨人の応援団のヤジじゃなくて、「巨人のベンチ」からのヤジか・・・ひでえ。
プロ野球選手が全力疾走した選手にヤジを飛ばす??なんじゃそりゃ。
252名無しさん:2001/05/23(水) 15:21 ID:I7SSIXMU
解説者にマトモな奴がいない。明らかに長嶋の采配ミスで負けても、
それを真正面から批判出来る奴が一人もいない。長嶋マンセー!!
巨人マンセー!!っていう奴ばかりで、もういいよ、って感じだな。
特に巨人OBの奴等は手に負えない。お前等、それだったら、解説者
なんて肩書き、名乗るんじゃねぇーよ!!単なる巨人応援団、長嶋
信者じゃねぇーか。それでメシが食えるんだから、これほど楽な商売
は無いな。氏ね。
253名無しさん:2001/05/23(水) 16:15 ID:cBVXTJwk
巨人戦は実況が不快なんだよねー、テレビもラジオも。
かといって音を消して観るには展開が遅すぎてイライラする。
254名無しさん :2001/05/23(水) 16:16 ID:EzBAgqqU
>>253

巨人戦見てるの?(プ
255 :2001/05/23(水) 16:17 ID:yBiY1pGQ
>>253
スカパーにすれば?
スポーツiのダイエーに片寄りまくった実況なんて、最高だぞ。
256マジレス:2001/05/23(水) 16:39 ID:Au8jMI0I
2chがなかった時代の遺物、野球。
257名無し:2001/05/23(水) 16:56 ID:sue7zLhI
清原が移籍してくるまではGファンだった。
最近はマジで試合見てない。(メジャーも見てないけど)
Gが勝とうが負けようがどうでもよくなっている。
258氏名黙秘:2001/05/23(水) 17:12 ID:pEACtbuc
やったー!
巨人戦視聴率、またまた最低記録
対ヤクルト戦11.4% (ZAKZAK)
http://www.zakzak.co.jp/top/top0523_3_04.html
259視聴率:2001/05/23(水) 18:09 ID:H2MrjMAw
が1桁%になる日も近い。
消費税>視聴率
260 :2001/05/23(水) 19:07 ID:o.532DNc
8時の男まであと53分・・
みんな用意はいいか〜?
261名無しさん@フォーエバー:2001/05/23(水) 19:47 ID:5ghsLddA
チャンネル変える用意か?
262清(原)塵:2001/05/23(水) 20:21 ID:H2MrjMAw
巨 人4(7回表)5ヤクルト
ちっ!勝てよ!8月以降は全部消化試合でドームもガラガラになったらオモシロイ。
アンチ巨人のオイラがオーエンしてやってるのに!お得意の八百長か?
今度は今までと逆にアンパイアが巨人不利な審判だったりしてな!
263清(原)塵 :2001/05/23(水) 20:28 ID:H2MrjMAw
 新庄に負けるな! 引退説がささやかれている巨人・桑田真澄が、最後っぺのタイトル、年末の「流行語大賞」獲得に動き出した!? 最近、報道陣を前に、なぞの外国語を連発しているのだ。

 失意の二軍暮らしを続けている桑田は、20日深夜に放送されたTBSテレビのインタビューの中では、引退問題について「チンクアンタ、チンクアンタ」(五分五分)と、なぜかイタリア語で、意味深長な発言を行った。同時に、すわ引退決意か、とも思われただけに、これにはマスコミが大注目。

 しかし、22日にジャイアンツ球場で報道陣に囲まれた桑田は、「人生、先のことはわからない、という意味ですよ。マイク・タイソンだって、9割方勝つと予想されていて、負けたことがあったでしょ。実際には、五分五分なんですよ」と、例によって禅問答のような受け答えに終始。

 さらに、「本当に先のことはわからない。松井が顔面に死球をくらう危険だってある。河原も、打球を受けたのが右手小指だったからまだ良かった。あれが、人さし指や中指で複雑骨折でもしていたら、野球生命にかかわったでしょう」と、実に不吉なたとえを交えて暴走してしまったのだ。

 もし、当の松井や河原がそばにいたら、本気になって怒るかもしれなかったが。

 それにしても、記者が思わず、「なぜイタリア語なんですか?」と詰問口調で尋ねると、桑田は「何語だっていいじゃないですか」と、やや声を荒らげた。何語だってよければ、日本語で答えればよさそうなものだが…。

 http://sports.yahoo.co.jp/baseball/cl/teams/01/headlines/fuj/20010523/spo/12380000_fujispo036.html
264TV終わった:2001/05/23(水) 21:39 ID:zJxeb9PY
9回表で8x12
アナウンアサー(ラジオ)絶叫
265名無しさん:2001/05/23(水) 21:41 ID:b09nvZVw
>>264
古田ほおむらんで8×14
266ななし:2001/05/23(水) 21:41 ID:G7sdwyzE
14−8だよ
267ななし:2001/05/23(水) 21:42 ID:G7sdwyzE
NNN24みてます
268NNN24って:2001/05/23(水) 21:43 ID:zJxeb9PY
こちらはラジオを聞いてます。
269名無しさん:2001/05/23(水) 21:44 ID:Z.z2PXg2
古田6号おめ
270名無し:2001/05/23(水) 21:45 ID:nMc4ckRY
巨人負けてたらアンチが見るから視聴率は上がるよ。
だからもっと負けれ巨人。
271ななし:2001/05/23(水) 21:45 ID:G7sdwyzE
9回裏2アウトです
272マスミつながり。:2001/05/23(水) 21:46 ID:Kp0M/srE
>>263
桑田真澄、へんな新興宗教にでもひっかかったのか?
そういえば宮崎ますみも新興宗教狂いになってしまったらしいし。
関係ないけど
273ななし:2001/05/23(水) 21:47 ID:G7sdwyzE
試合終了14−8でした。
274 :2001/05/23(水) 21:47 ID:zNMd2PP.
しっかし、よ〜打たれまんなぁ。がっくり。
275終わった:2001/05/23(水) 21:47 ID:zJxeb9PY
8x14
276名無しさん:2001/05/23(水) 21:48 ID:b09nvZVw
>>272
元々PL狂じゃないの?
277ba-ka:2001/05/23(水) 22:41 ID:wn17AZ2w
138 名前:ナベツネ オリックスを批判! 投稿日:2001/05/23(水) 22:25
http://www.sportsnavi.com/news/today/baseball/ZZZETP0J0NC.html
渡辺オーナー、人材流出システムの改正唱える=イチロー放出したオリックスも批判

 巨人の渡辺恒雄オーナーは23日、日本選手がフリーエージェント(FA)以外で米大リーグへの移籍が可能なポスティングシステム(入札制度)について「考え直さなきゃいけない」との認識を示した。

 渡辺オーナーは同システムについて「一方的に日本が不利。こんな不公平な条約があるか」と語った。また、イチロー選手(現マリナーズ)を同システムによって手放したオリックスを「FAでもないのにイチローを売り飛ばすようなことをするから、日本の優秀な選手が(大リーグに)いってしまう」と批判した。
278名無しさん:2001/05/23(水) 23:20 ID:juXoTD9A
珍走団に続いてジャイアンツファンも2ちゃんねるで絶滅させられたら面白いね。
なんか情けない名前を付けたらいいかも。
279名無しさん:2001/05/23(水) 23:23 ID:8AT12RtQ
>>278

東日本オレンジウサギ隊
280名無しさん:2001/05/23(水) 23:23 ID:85p3wtVM
球界のダニ
ゴミウリ早く死ね。
281名無しさん:2001/05/23(水) 23:28 ID:MfpnDOkg
>>278
ジャイアンファン=珍兎狂
282名無しさん23:2001/05/23(水) 23:31 ID:.bmXevQU
>>278

巨珍党
283名無しさん:2001/05/23(水) 23:51 ID:1uYB5MfY
巨人は反省しる!!
284A級に不潔です!:2001/05/24(木) 00:02 ID:FpElTvLw
>>277
>日本の優秀な選手が(大リーグに)いってしまう

虚尽の選手は優秀じゃないので海外に逝こうという気構えのいい選手は
いないと自ら言っているようなもんだな
285名無し:2001/05/24(木) 00:04 ID:jp14/deY
試合を最後まで放送しない。
あれでスポーツ番組ですか?
286またまた:2001/05/24(木) 00:13 ID:aWKLcvxI
巨人戦視聴率、またまた最低記録
対ヤクルト戦11.4%

 22日夜7時から日本テレビ系で放送された「プロ野球火曜ナイター巨人×ヤクルト」の視聴率が11.4%と4月開幕以来、またまた巨人戦ナイター最低視聴率記録を更新した(関東地区、ビデオリサーチ調べ)。


 例年20%を超える高視聴率を続けてきた巨人戦は今季苦戦中。10日に日テレ系で中継された広島戦で11.5%を記録するなど低迷している。22日の試合は4−8で巨人が敗れた。ただ、番組終了時点では21.8%だった。
287名無し:2001/05/24(木) 00:18 ID:QllblLzc
>>277
日本の優秀な選手がいってしまう。

つまり、「俺がもらうはずだったのに、返せドロボー」と言いたげなのが行間に
にじみ出ているぞ。ナベツネ。

ヤツに奪われるくらいなら、任天堂の山内にやったほうがましと思ったわけだ。
オリックスは。
288名無しのどんべえ:2001/05/24(木) 00:33 ID:15Oy6CN6
独占企業が競争が無くなり衰退していく様がよく分かるプロ野球。
「過度選手力集中排除法」を成立させG軍を解体しないといかんな。
289あほ:2001/05/24(木) 00:44 ID:FpElTvLw
ナベツネ くだらない補強に使う金あったらもっと闘凶ドームをきれいにしろや
水島の次は貴様だ!!
290 :2001/05/24(木) 01:22 ID:ASzp5lBk
昭和の残滓、ヤキウとスモヲは逝って良し。
291 :2001/05/24(木) 01:47 ID:7N6V14/.
>>285
同意。
どうせ最後までやらんなら延長はしないでください>なべさん
292名無しくん:2001/05/24(木) 02:36 ID:r07RQ7Co
>>277
巨人から大リーグに行ける選手はいないんだろうな、ナベツネが生きてる限り。
そう考えると巨人の選手にも哀れみ感じちゃうよ
293 :2001/05/24(木) 06:19 ID:0vHLpcH6
昨日もMLBの悪口言ってたよ
294きんまん:2001/05/24(木) 09:23 ID:NBk2jLOA
野球界は巨人に勝たせていれば安泰と思ってるとこがイタイな。
295 :2001/05/24(木) 09:30 ID:RQ85NG0g
バカチームにはバカファンがついてるからしゃーない
296 :2001/05/24(木) 09:33 ID:RLVi/rGI
たしかに阪神はイタイよなー
ありゃ恥ずかしい
297 :2001/05/24(木) 10:07 ID:2WxnmBRI
巨人の渡辺恒雄オーナーは23日、日本選手がフリーエージェント(FA)以外で米大リーグへの移籍が可能なポス
ティングシステム(入札制度)について「考え直さなきゃいけない」との認識を示した。
 渡辺オーナーは同システムについて「一方的に日本が不利。こんな不公平な条約があるか」と語った。また、イチロ
ー選手(現マリナーズ)を同システムによって手放したオリックスを「FAでもないのにイチローを売り飛ばすような
ことをするから、日本の優秀な選手が(大リーグに)いってしまう」と批判した。
 日本球界では、今オフにも石井一久投手(ヤクルト)、松井稼頭央内野手(西武)がポスティングシステムによる大
リーグ入りを目指すといわれている。
http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010523/spo/17535600_jijspof895.html
298ヒロヒトc83205.tctv.ne.jp:2001/05/24(木) 10:08 ID:OxexUzw.
         
299ヒロヒトc83205.tctv.ne.jp:2001/05/24(木) 10:15 ID:OxexUzw.
ああ
300ヒロヒトc83205.tctv.ne.jp:2001/05/24(木) 10:15 ID:OxexUzw.
300
301:2001/05/24(木) 10:35 ID:nrDSnSC6
巨人戦の視聴率今季最低記録を更新していくニュースを見るのが楽しみです(w
302 :2001/05/24(木) 10:42 ID:yU9EpngA
安居酒屋や病院の待合室なんかに置かれたTVは、とりあえず野球中継
を流している。実際だれもまじめに見ていない。
その台数を除いたホントの視聴率は5%未満なんだろーな(藁
303:2001/05/24(木) 11:16 ID:KDGgzQ1.
>>ただ、番組終了時点では21.8%だった。


やはり終了間際、9時の八百長がきいたようだ・・・
あれが無かったら更に1%程度低かったと思われ。
304代打名無し:2001/05/24(木) 11:39 ID:iUQYMhbE
>>303
八百長は関係ないぞ。
9時に野球の視聴率が上がるのは、9時から始まるドラマ等の番組を待っている
野球には全く興味無い層が、チャンネルを野球中継に一斉にあわせるから。
(むしろ録画予約などがずれるのためアンチ巨人の可能性高し)
305 :2001/05/24(木) 12:42 ID:cRruK9F.
松井は来年も、ジャイアンツのユニフォームを着ています。
ただし、帽子のマークはSFです。
306代打名無し:2001/05/24(木) 13:24 ID:2w1PJkjM
>>305
いまいち。再考を求む。
3072:2001/05/24(木) 13:27 ID:aA8eFABI
NHKがこんな画像流していいのかッ!?
NHK深夜 『映像散歩』より
      ↓
http://www.muvc.net/caputures/NHK/1/1.html
http://www.muvc.net/media/main.html
308それでは:2001/05/24(木) 13:29 ID:W7B52DHI
>>306

松井は来年も、ジャイアンツのユニフォームを着ています。
ただし、帽子はレッサーパンタです。
309 :2001/05/24(木) 13:30 ID:nLSv9IDs
松井は来年も、ジャイアンのユニフォームを着ています。
ただし、妹はジャイ子です。
310 :2001/05/24(木) 15:13 ID:E2ebmWOA
何だかんだいってもナベツネと長嶋勘督のおかげで日本のプロ野球は
メジャーの極東マイナー・リーグ化するね、
それでいいんじゃないか。
311名無し:2001/05/24(木) 15:23 ID:x4pIXCXY
>>307
「受信料払ってた甲斐があった」って感じだな。
312虚塵を中心に考えすぎ!:2001/05/24(木) 17:54 ID:gKvuKMMg
虚塵のバカナベオーナーは23日、虚塵以外の選手がフリーエージェントで
虚塵への移籍が可能なポスティングシステム(入札制度)について
「考え直さなきゃいけない」との認識を示した。
 バカナベオーナーは同システムについて「一方的に虚塵以外が不利。こんな
不公平な条約があるか」と語った。また、イチロー選手(現マリナーズ)を同
システムによって手放したオリックスを「FAでもないのにイチローを譲渡
ことをするから、日本の優秀な選手が(大リーグに)いってしまうのは良い事だ」と評価した。
 日本球界では、今オフにも石井一久投手(ヤクルト)、松井稼頭央内野手(西武)
がポスティングシステムによる大リーグ入りを目指すといわれている。
313 :2001/05/24(木) 17:56 ID:bAqAds0M
受信料支払を拒否します>日テレ
314 :2001/05/24(木) 18:24 ID:Tu//O2vU
入札制度をなんとかしない限り、あの馬鹿が虚塵の選手の流出をいくら阻止しようが
他球団のいいとこがバンバン流れちゃって無意味だかんね、いい気味だわ。
315巨人に流出:2001/05/24(木) 18:26 ID:gKvuKMMg
する代りに大リーグに行くだけのことなのでは?
バカナベも欲しい欲しい病か!?
ヤキウを退屈でつまらないゲームしたのは、あんたらのせいなんだよ。
それが解ってないのが痛すぎ
316なななななななし:2001/05/24(木) 23:36 ID:AUhVRBjg
日テレ、えぇ!ぎょう虫
317:2001/05/24(木) 23:47 ID:JasQRo3U
もうどうでもいいんよ。
でも、プロ野球やJリーグを世界一のリーグにしようと
考えるプロ選手が居ないのが一番の問題だね。
みんなナベツネ病だ。
318 :2001/05/24(木) 23:56 ID:Ki/erxaE
巨人の人気というか視聴率がダメだということは、
すなわち日本のプロ野球全体がダメだということ。
巨人もアンチ巨人もね〜よ。

日本の野球もいい加減飽きてるよ、もう何年も前からね。
319名無し:2001/05/25(金) 00:08 ID:P15IBEKI
ま〜「腐っても巨人」って見出しに巨人を多用するバカスポーツ新聞もダメだこりゃ。
スポーツ誌は巨人と心中するんだろうな(w。いつまでも「巨人・大鵬・卵焼き」の時代
じゃねえぜ>バカマスコミ。
320 :2001/05/25(金) 00:14 ID:Dlbr/grU
バカマスコミじゃなくて、
そんなものに時間と金をかけて費やしてる国民がバカなんだって。
321 :2001/05/25(金) 00:32 ID:n88zosbA
Ж】日本人メジャーリーガーは即時帰国せよ!!【Ж


1 名前:五十六 投稿日:2001/05/23(水) 18:29
軍とつるんで製作した煽動映画「パール幅」に代表される様に
飴公(とりわけWASP)は日本人のことなどサル位にしか認識
していないのが実状である。
昨今、日本のプロ野球を見下し、陵辱するがごとき米帝寄りの報道が
世間を駆けめぐっている。
そして糞落ち目のメジャーが姑息な手段で虎視眈々と日本市場を狙う。
おだてられイイ気になって踊らされている日本人メジャーリーガーは
国益保護のため、即刻帰国すべきだっ!

伝統の日本プロ野球を下劣な飴公の魔手から死守せよ!!
322age:2001/05/25(金) 18:38 ID:iWBEP8BQ
age
323fsd:2001/05/25(金) 20:31 ID:NIskERD2
ははははは、
9-1で巨人の勝ち。
素晴らしくつまらないな。
324名無しさん23:2001/05/25(金) 20:35 ID:bYUODwxU
今、野球の順位ってどうなってんの?
ぜんぜん見てないからわかんなくなっちゃった。
どうせ巨人が一位なんだろうけど。
325 :2001/05/25(金) 20:36 ID:EIlO0Y5o
クルーズスリー嵐!!!!!うおおおお
326名無し:2001/05/25(金) 20:40 ID:xCgI2gSw
甲子園にあみ〜ゴの曲流れてたね。
さすが関西人は反骨精神が旺盛だな。
327ななーし:2001/05/25(金) 20:53 ID:1q6LYg1w
マル3ラン!
328 :2001/05/25(金) 20:56 ID:jcglaJ2M
オラオラ、マルチネスにももう打たなくていいって恫喝しとけや!糞巨人オタどもよ!!
奇麗事ばかり抜かしやがって!!
329阪神は必要なんですか?:2001/05/25(金) 20:59 ID:pGqym6yk
>>328
「恫喝」憶えたて発見。
マキコに感謝。

今度は意味&使い所を憶えよう!!
330 :2001/05/25(金) 21:01 ID:jcglaJ2M
>>329
はい巨人オタ発見。先日の村田のヤジこそが恫喝です。
一遍震度毛ヴォケ!
331スカンジウムが不足してませんか:2001/05/25(金) 21:03 ID:jc.uSSQw
今日はイチロー休みだし、扱い大きいかもね
332スカンジナビアも不足してます:2001/05/25(金) 21:10 ID:pGqym6yk
>>330
お前も巨人オタじゃん。
一緒に死ねよ。
333 :2001/05/25(金) 21:12 ID:jcglaJ2M
>>332
じゃあ明日の朝六時、樹海入り口でな。
334大阪の巨人ファン:2001/05/25(金) 21:12 ID:bKFoiKAM
だったが、あまりもの金満野球には興味なくなってきた
かといってヴァカ阪神ふぁんになったら精神衛生上良くないしなぁ
335目覚ましセット完了:2001/05/25(金) 21:14 ID:pGqym6yk
>>333
じゃあ早めに寝ます。
336 :2001/05/25(金) 21:16 ID:ckGB5.vs
ウンコTBSも、サッカーの欧州一(実質世界一)を決める試合は
途中で放送打ち切るくせに、出来レースの結果の見えてるプロ野球は
後の番組の視聴者の迷惑も考えずに平気で延長するんだね。
337トクダネ:2001/05/25(金) 21:17 ID:a/dqQpyw
巨人戦との3連戦で3連敗したら辞任するらしいです。すでに三好球団
社長に報告済みらしい。
>>某関西スポーツ紙記者より
338 :2001/05/25(金) 21:18 ID:jcglaJ2M
>>335
おやすみ〜♥
339 :2001/05/25(金) 21:31 ID:VGDN2emY
5月31日、一桁のXデーまであと6日。
340ななし:2001/05/25(金) 21:56 ID:pg1Ckq/I
ひょっとしてあの糞オーナーは
「巨人がぶっちぎりで優勝すればやきう人気は復活する。」
とか思っているのかな?
341名無しさん:2001/05/25(金) 21:58 ID:RvKq9dEk
究極の目標はペナントレース全勝って言ってなかったっけ?
342 :2001/05/25(金) 22:28 ID:HoA5iMQ6
巨人    ←八百長
大鵬(相撲)←八百長
卵焼き   ←(゚д゚)ウマ-
343 :2001/05/25(金) 22:44 ID:JR1sRBX.
ヽ(`Д´)ノ ノーグッド
344 :2001/05/25(金) 23:52 ID:niv6.viY
2:32] ベースボール沸騰、サッカーは凋落 ■▲▼
1 名前: 野球バカ一代 投稿日: 2001/05/25(金) 23:08

サッカーはださい。女にもてない、アナは全部野球。サッカーなんか見てネーヨ。
年収も野球。スポーツニュースも野球一番。メジャーリーグはスポーツニュースで一番。
日本人が活躍するメジャーリーグ。
対してイタリアで通用しない奴が日本で活躍する日本のうんこリーグ。
こりゃ、来年のW杯は恥ずかしいから辞退したほうがいいんじゃネーノ。

野球が一番、サッカーは最低。少年野球は盛んになりサッカーは落ち目。
そんじゃー、貧乏臭いサッカー楽しんでろよ。わははは
345 :2001/05/26(土) 00:38 ID:qYPB2HCE
哀れですな。
346一句:2001/05/26(土) 00:38 ID:9TLqrCtE
今日もまた巨人野球見せちゃった
347名無し:2001/05/26(土) 00:42 ID:SZjCf93o
ホームラン攻勢でなければ点が取れない巨人。こんな大味な試合内容では
飽きられて当然。
348名無しさん23:2001/05/26(土) 01:22 ID:eZNJ6xOU
>>337
最後にカツノリを使いまくって顰蹙を買いまくるのかな?
349ここで一句:2001/05/26(土) 01:29 ID:BWSmm4/Q
カツノリは我慢の人生ですね。
そう、まさに我慢の人生・・我慢・我慢・・
「カツノリよ 耐えろよ我慢だ ひたすらに」
350旧態依然:2001/05/26(土) 02:00 ID:MapXjE1s
ゴールデンタイムで視聴率10%切ると
日テレと虚塵の関係どうなるのかな?
楽しみだ。
351名無しさん23:2001/05/26(土) 03:27 ID:GiAN2mr.
 
352そろそろ:2001/05/26(土) 06:03 ID:GjQxQuxQ
■祝■ついに巨人戦視聴率10%切る

とか言うスレが立ちそうな予感。
353:2001/05/26(土) 06:32 ID:qfo05tNA
客に恥ずかしい試合を見せる巨ちん。
巨ちんよ、一体、何がしたいのか?
これだけ戦力を集めれば、五分の力でも優勝できる。
しかし、客が見たいのは真剣勝負だ。
高校野球を上回る興奮だ。
巨ちんだけが起ち、他の球団は萎え萎え。
みんな欲求不満になるよ。
巨ちんよ、ナベツネをはやく発射してくれ。
354名無し:2001/05/26(土) 07:12 ID:YYzsnyfY
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
355名無しさん:2001/05/26(土) 07:15 ID:/ySGSYkc
裏番組が特別面白いって訳でもないのに視聴率落ちてるね
ここで何か爆発的なのあったら一気に落ちそうだ。
356名無しさん:2001/05/26(土) 07:16 ID:iv5rAk/E
日本の悪い部分が凝縮されてて、見る気がしない。
357とにかく、:2001/05/26(土) 07:18 ID:JRgSeCbk
ラッパはやめよう!
耳障りで見る気になれん。
358名無しさん:2001/05/26(土) 07:30 ID:iv5rAk/E
>>357
同意。
359ゴールデンタイムを返せ:2001/05/26(土) 07:47 ID:EiK23iXg
ベンチであくびしてるヨシノブ。
当人たちもつまんないんだから
見てる側はもっとつまんないよ。
360 :2001/05/26(土) 07:59 ID:2xjr9sI6
そうか・・・・・「個」の時代なのか・・・・・
361七市:2001/05/26(土) 08:00 ID:EiK23iXg
読売個人軍ということで終了?
362六亡星の呪縛:2001/05/26(土) 17:08 ID:6.JdKcTs
ところで、今日は巨人はどこと試合するの?
363京都議定書:2001/05/26(土) 17:37 ID:u97UV1GE

新庄のいない阪神だと思われ。

 ついでに、高校野球の中継もあぼーんしてくれ。
 二酸化炭素削減にも役にたつでよ。
364六亡星の呪縛 :2001/05/26(土) 17:40 ID:6.JdKcTs
おお、伝統の一戦ではないですか。
365京都議定書:2001/05/26(土) 17:46 ID:u97UV1GE

 甲子園の阪神−巨人戦は植草貞夫の中継でないと、聞く気も
見る気もおきませんな。
366 :2001/05/26(土) 18:01 ID:FeKvC94s
ダっせ〜な、ヤキウ(ワラ
367ぬすっと:2001/05/26(土) 18:04 ID:5yHRYzzE
メジャー見てて、午前中で燃え尽きました。
ニポンのヤキュウ?
見る気起きません。以上。
368名無し:2001/05/26(土) 18:04 ID:DHCf3NbE
雨降って中止になれよ。
369 :2001/05/26(土) 18:07 ID:i697.YVQ
ウヒャヒャヒャヒャ
  ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 ( ^∀^)< 入試通らないよ だって〜
 ( つ ⊂ ) \_______________
  .)  ) )
 (__)_)
370名無し:2001/05/26(土) 18:15 ID:etILr/r6
昨日の阪神と巨人戦、最前列に南原清隆らしき人物がいたんだけど(途中いなくなった)・・?
371アンチ:2001/05/26(土) 18:29 ID:51Zegjes
もう巨人強いのわかったからセリーグから独立して紅白戦だけで
やっていってほしい緒と持っているのは俺だけでしょうか?巨人
ファンもうれしいでしょ?絶対勝つんですよ巨人が毎回!
そしてセリーグには1チーム追加してこれまで通り。そうしたら
みんな幸せに慣れるのではないかな。どう思いますか?
372ながスィ魔:2001/05/26(土) 18:32 ID:rfcBsotQ
虚チン軍
373ホームラン:2001/05/26(土) 19:23 ID:9WT2FY9Y
しかしゲーム差ないと本当にわかりづれえな。
この方式決めた奴ってバカ?
374相変わらずくだらねー:2001/05/26(土) 19:23 ID:IA.TyFLE
試合やってる最中のバックネットの最前に、携帯で「俺、俺、今TVに映ってる」
って出しゃばって来て警備員に追い返されているゴミカスがいて笑える。
375 :2001/05/26(土) 19:26 ID:dHdu3ay2
>>373
白熱して面白くなると思ったのかも知れず…、まあどっちにしろ馬鹿だけどね決めた奴。
376 :2001/05/26(土) 19:35 ID:dHdu3ay2
時事の速報に笑えるネタが。

http://www.jiji.com/cgi-bin/sports.cgi?content=2001052610418&genre=spo

1000万円の賞金だってさ。totoのマネ?
あまりにも苦し紛れだなー。抽選じゃあ全然意味無いって感じだけど。
377名無しさん23:2001/05/26(土) 19:36 ID:IA.TyFLE
パ・リーグは話題作りのために、相手チームを巻き込んで無理矢理松坂を勝たせてカブレラにHRを
打たせてるからなあ。そうでもしないと客を集められないから、見ていて哀れになってくるよ。
378名無しさん:2001/05/26(土) 19:52 ID:s5EgVyQ.
阪神:巨人=5:0
379名無しさん:2001/05/26(土) 19:52 ID:s5EgVyQ.
っていうか、ドーム以外の中継もすることあったんだね>にちテレ
380 :2001/05/26(土) 19:56 ID:UJSnjRns
今でもゲーム差出してるとこ多いし
最後に勝ち数と勝率が上じゃないと優勝にならないので
今でもかなり目安になる
381非通知さん:2001/05/26(土) 20:45 ID:NZFTfoys
もうやめたい
382d:2001/05/26(土) 21:07 ID:GTcf72VQ
八百長うざい
383名無しさん:2001/05/26(土) 21:10 ID:s5EgVyQ.
けけけ 10対0


ピッチャー全力でバット振れよ!
384プロ野球って:2001/05/26(土) 21:29 ID:/9YmeEu6
退屈。
385山田十:2001/05/26(土) 21:30 ID:4VGjNnWc
                  阪神ワッショイ!!
 +                \\   阪神ワッショイ!!   //       +
    +   +       \\  阪神ワッショイ!!/+
                   +      +      +          +     +
  +   *            +
       ▲H ▲        ▲ H▲    ▲ H▲   ▲ H▲ + * ∩▲H▲     +
      ( ´∀`)   *  (, ´∀`)∩(´∀`∩) (,, ´∀`)     ヾ( ゚Д゚)
   + (( ( つ  ~つ )) (( (つ    ~ノ (つ  丿 (つ  つ ))   /   ⊃ )) +
 +    乂  ((⌒) )) + ヽ (⌒ノ  ,( ヽノ     ) ) )    0_ 〈
    +  (__) ̄      (_)U  し(_)    (_)_)      `J   +   *
386登校日:2001/05/26(土) 21:31 ID:X1JnBLww
仕事から帰って、風呂上がりにびーる飲んで、ないたー観る
という高度成長期の安リーマン生活パータンを続けてる無能な
奴はリストラされて滅亡しつつある。それに縋ってる日本TVも
巨人もメツボウだ。そういうもんよ。
387ななしさん:2001/05/26(土) 22:25 ID:6hiuuGj.
巨人なんか応援してどこが楽しいのだろうかと思う。
388ななし:2001/05/26(土) 22:57 ID:H6k8iNZU
どこぞの板で巨人帽かぶってるやつは
みんなドキュソというのがあったけど
まったくそのとおりだと思った。
389つまんなひ:2001/05/26(土) 22:59 ID:ZlUewWy2
巨人の選手たちの表情って暗い気がするんだけど。
野球が好きだ、って感じがしない。
なんかみてるほうが嫌になっちゃうよ。
390名無しさん23:2001/05/26(土) 23:03 ID:wy9FvDVU
野球ネタウザイ。もう速報でもないだろ。
アンチ巨人のオナニースレなら野球版行け。
391(・∀・) :2001/05/26(土) 23:05 ID:ZlUewWy2
>>390 ドキュソG信者発見!
392名無しさん:2001/05/26(土) 23:22 ID:UQ8Nu0c6
読売新聞社と東京読売巨人軍は26日、
最高で1千万円が当たる巨人の成績予想クイズを実施すると発表した。
クイズは、6月30日の広島戦終了時点での今季の巨人の
(1)勝利数(2)本塁打数(3)盗塁数を予想し、
全問正解者の中から抽選で1等1千万円(3本)、2等10万円(50本)
の賞金が贈られる。
393爆笑:2001/05/26(土) 23:45 ID:QYdmrRa6
アハハ、読売必死だな。ついにtotoのマネまでする始末。
視聴率さえあがりゃいいのかよ。
どうせなら最初から野球中継やめてクイズ番組にしたらどうですか(ワラ
394 :2001/05/26(土) 23:49 ID:T2M.Jjxo
>>391
この板でやるべき事じゃないと思うが。信者とか関係なく。
395( ´∀`):2001/05/27(日) 00:37 ID:jxyRgizA
とうとうここまでするか。
巨人って本当終わってるねぇ(w
396名無しさん:2001/05/27(日) 00:51 ID:PVeaYNJ6
今度はクイズ?
ワルアガキ ミトモナイ.
所詮、巨人戦でしょ?
397名無しさん23:2001/05/27(日) 01:02 ID:jUPRW3rc
読売グループはしゃーねーだろ。
身内なんだから応援しなきゃ。

問題なのはそれ以外のキー局がヘタレなところ。
1局ぐらいアンチ体制でやってみれっつんだ。
398永遠に不潔です:2001/05/27(日) 01:33 ID:sPqzM0IA
巨人、賞金1千万円のクイズ実施(時事通信)

http://news.yahoo.co.jp/headlines/jij/010526/spo/18534200_jijspof593.html

無駄飯ぐらいの選手の年俸に比べればへみたいな金額ですね.
どうせなら松井の来年の年俸差し上げます ぐらいやれよ
399名無しさん:2001/05/27(日) 01:34 ID:AwWHCR06
日照れは視聴者を小ばかにしてるだけ
400中継無し:2001/05/27(日) 01:43 ID:RV8XmlEA
>>397
テレ東は?
401おい:2001/05/27(日) 02:01 ID:99uOPyRI
読売ってこんな安易な発想しかできないのか?
402 :2001/05/27(日) 02:03 ID:WNe6LbWQ
「8時の男」と合わせて究極の金バラマキ企画。
403名無しさん:2001/05/27(日) 02:10 ID:P0v6ZKAs
末期症状です
404名無しさん:2001/05/27(日) 02:12 ID:Pk0or05A
ホント痛過ぎる企画だな、つか馬鹿丸出し
405ERROR:名前いれてちょ。。。:2001/05/27(日) 02:26 ID:lCB/h87U
ダイエーでは、部署の垣根を取り払った営業とファンの望む企画で連日大入りだそうだ。
そのうち、裏方までも横取りに掛かりそうだな>黄泉瓜
406:2001/05/27(日) 02:31 ID:Kzbv06bk
 だいジョブです。長島監督は10年後も現役です。皆さんご安心!
407名無しさん:2001/05/27(日) 02:33 ID:99uOPyRI
>>406 まさに生き地獄ですな
408名無しさん:2001/05/27(日) 02:37 ID:LV75.vlo
辞めるときを逃したよな>長嶋
優勝時にやめてれば良かったのに
409トラッキー:2001/05/27(日) 02:40 ID:/sX17EaE
巨人弱いなあ…
来年はチーム一丸となって米国上陸を目指すべき!
410高校野球児:2001/05/27(日) 02:46 ID:8gaKzRfs
 大リーグの放送禁止したらど〜よ。日本人なら、ジャイアンツでっしょ!
 巨人軍よ〜
411名無しさん:2001/05/27(日) 02:46 ID:mukeSUWc
讀賣は赤字メジャー球団買ってメジャーに参戦しろ。
412名無しさん:2001/05/27(日) 02:50 ID:jUPRW3rc
日本の悪い部分が世界に晒されるのは許せんな。
413:2001/05/27(日) 03:27 ID:SqfoiQ66
世界の大リーガの皆さん、讀瓜が日本の野球選手を買い占めてサルボスを気取ってます。
日本のサルボスが、日本のベースボールを消化試合にしてます。
健全なる大リーガのみなさん、サルボスを一緒に笑ってやってください。
414(・∀・):2001/05/27(日) 03:28 ID:Y1Lg.7fA
8時の男まじウザーイ!(・∀・)
415名無しさん:2001/05/27(日) 03:30 ID:LV75.vlo
まぁ、ぷろやきうは筋書きのあるドラマだからな
毎年似たような話見せられれば流石に飽きるわな
416欧米人談:2001/05/27(日) 03:31 ID:FiSDOi0k
>>411

パイレーツどう?それで少し強くなってくれるなら買って下さい(藁
417名無しさん:2001/05/27(日) 06:15 ID:LV75.vlo
いま、日テレのスポーツニュース見てたんだが
セリーグではゲーム差の表示無かったけどパリーグではあったぞ。
誰が表示しないように喚いたかなんとなくわかった気がする
418ヽヽ((´´-ー-``))ノノ:2001/05/27(日) 06:17 ID:bl6CrJiE
今年のセリーグのシステムはゲーム差はないと思われ・・・
419名無しさん23:2001/05/27(日) 07:29 ID:9b/fE6Sg
>>418
いつの間にか勝率じゃなく勝利数で順位が決まるようになりましたね。

引き分けは負け試合と一緒なんでしょうか?
420徳光@ドキュソ:2001/05/27(日) 09:03 ID:.Lhcjiks
てめぇら巨人様に無礼だぞ
421>419:2001/05/27(日) 09:10 ID:Jf5Dv9ik
今季から135試合から140試合になり選手の負担を増やさないために
再試合をしないようになりました、その結果いままでは勝利数と勝率
が一致していたのだが今季から一致しなくなり勝利数で順位が決まる
ようになった。
422名無しさん23:2001/05/27(日) 09:14 ID:jHS26Xc6
サッカーのPK戦みたいに、延長12回で決まらなけりゃホームラン競争で
無理矢理決着つけりゃいいのにな。
423名無しさん23 :2001/05/27(日) 09:18 ID:TgseyU.c
2位のほうが勝率高い場合はプレーオフね!
おかしな方式だ。勝率で争うだろ!普通!
424名無:2001/05/27(日) 09:26 ID:AImnt9iA
管理野球の象徴である巨人野球が凋落し個性で魅せているイチローが超人気なのは
時代の流れだと思う。今はもう公の時代ではないんだね。
やはり「個」の時代なんだよ。小泉人気だって橋本集団に勝っただろ。
われわれはイチローの成績に一喜一憂するけどマリナーズなんてどうでもいいよね。
まずは「個」ありき。例えば黒づくめの学生服の制服集団を見かけたとして
微笑ましく思うだろうか。誰もが不気味で怖く感じるはずだ。
なぜなら彼らは美しくないからだよ。人は自分が望まないことを強制されると
美しくない。ところがイチローは何より美しいだろ。
何かというとバントを強制される日本の管理野球の下では選手は美しくないんだよ。
日本の野球は選手が将棋の駒でしかないんだよ。
だから今メジャー野球が大ブームなのは当然なんだ。
集団主義はもう古い。個の時代なんだね。イチローが人気なのは公を背負っていないからだろうね。
イチローは意識していないだろうけど。もし公を背負っていたら悲壮感たっぷりで
重苦しくて見てられないよ。日本にいるときからチームのためにという意識が希薄だったしね。
オリックスにいたのが良かったのかもしれないね(笑)。
彼はチームも国も背負っていないし。だから人気なんだね。公より個の時代なんだね。
新庄にいたっては日本人どころか地球人ですらないわけだよ(笑)。
もう古いんだよ。新庄はあんなお通夜みたいなチーム(阪神)はいやだ
って言ってたよ。国だのチームだのに殉じるのが美しいという
時代は遠い過去のものなんだね。反動的な「つくる会」も崩壊状態だろ。昔は情報が無かったから国民を管理しやすかった。
今は価値観が多様化しているから一つのイデオロギーで統一することは
不可能なんだよ。
425名無しさん23:2001/05/27(日) 09:34 ID:TY1oBwh6
テレビで30分以上通して野球見たのは
いつの事だろう・・・。
観客の鳴りものが邪魔。面白さ半減。
大リーグはいいプレー出たら沸く
って感じでメリハリがあっていい。
426このスレの人達って:2001/05/27(日) 09:37 ID:709Onz9U
ちゃんと巨人戦チェックしてるね・・・
427名無し:2001/05/27(日) 09:39 ID:8yMVAqUM
ニシはキレすぎ。
428人気も金で 買う巨人:2001/05/27(日) 09:59 ID:C2mTyg4I
 巨人と親会社の読売新聞社が、人気回復のため賞金総額3500万円の懸賞金付きクイズを
実施することになった。「勝て! 打て! 走れ! ジャイアンツ1000万円大懸賞」と銘打ち、
6月30日終了時点での巨人の勝ち数、本塁打数、盗塁数を予想してもらうものだ。
http://www.nikkansports.com/news/baseball/p-bb-tp0-010527-08.html

心底「糞」だなこの集団わ。。。
429 :2001/05/27(日) 10:02 ID:iZl6xXf6
430ワラタヨ:2001/05/27(日) 11:14 ID:.Lhcjiks
いまどき巨人戦なんか見てるのはドキュソ
431悪いのは:2001/05/27(日) 11:24 ID:nUxHEck2
ナベツネ
432匿名希望:2001/05/27(日) 11:44 ID:D8ckLuvw
信じられない話です。
最近の若者の間では野球は人気ないのですか。
433 :2001/05/27(日) 11:49 ID:ASJmAhGA
団塊の世代の方ですか?
434名無しさん23:2001/05/27(日) 11:56 ID:EVWV5.DE
ここおっさん多いからなあ
435名無しさん23 :2001/05/27(日) 11:59 ID:KukW/Woo
アナウンサーや解説などのスタイルももうちょっと工夫したほうが
いいような。
436 :2001/05/27(日) 12:35 ID:jHRqzNTA
なんで優勝の定義変えたのかなあ
誰が望んでたのかもわからん
437 :2001/05/27(日) 13:57 ID:VPeGeO5c
もう巨人優勝でいいんじゃないですか?今年も、来年も、再来年も(ワラ
438 :2001/05/27(日) 15:00 ID:vOmap16Y
野球を面白くなくしたのは長島茂男だそれは間違いない。
長嶋茂雄をやめさせろ。選手つぶしだけならまだよかったが、プロ野球つぶしまでやり始めやがった。
これが今の視聴率の低下だろ?選手としては一流だったが、指導者、監督としては素人以下、みんなわかってるんだろ?
早くやめさせてただのおもろいおっさんにしてやれよ。選手も球団関係者もどうにかしてるぞ。
こいつは天然だから、誰か言わないと気付かないぞ。これを読んだ長島の周りの人間は、明日にでも監督を辞めるように促してくれ。
439ナナシ:2001/05/27(日) 17:45 ID:sM9dbqC.
逆指名制度廃止!!
440            :2001/05/27(日) 17:48 ID:xwikGeRg
職業野球廃止!!
441名無しさん:2001/05/27(日) 17:49 ID:d.fx9BlI
工藤の家にアポなしで行ったのはひどかった。
長島だからあんまり叩かれなかったが。
442>437:2001/05/27(日) 23:46 ID:PTHaXsjU
賛成!
もーイイよ。来年も再来年も21世紀中ずーと巨人優勝ってことで、
で、あと100年間延々と消化試合でもしてろよ、それと同じレベル
でつまらない。今日の野球結果すらしらんつーか、ニュースでさえ
島国野球の話題になったらチャネルをかえるか切ってるYO!
443442:2001/05/27(日) 23:49 ID:PTHaXsjU
アッ、ソウソウ 2001年巨人優勝オメデト!
ヨカッタネェ-(ワラワラ
ライネンモ ユウショウ OMEDETOU!
ふぅ―ん
444名無しさん :2001/05/28(月) 09:36 ID:hKb0dORk
昨日は蚊ったね
445 :2001/05/28(月) 12:36 ID:DYXt4DMM
飼っても負けてもどっちでもいい
446名無しさん:2001/05/28(月) 14:34 ID:98jR1ls2
巨人戦は全然面白くない。試合前からシナリオが読める。
巨人軍のプレーはメジャーでは絶対通用しないマナーの悪さだ。
そのプレーを細かく分析するプロ野球ニュースの出演者も
同類だ。日本の野球の人気低下の理由が最近見事に浮き彫りにされている。
447名無しさん23:2001/05/28(月) 14:58 ID:th1XwjD6
どうでもいいですけど
この時間帯、旦那のパソコンで2ちゃんねる来てる人、多いですYO!
448 :2001/05/28(月) 15:01 ID:scViMzR.
俺は自分の嫁が2ちゃんやってたらひくなあ。
449:2001/05/28(月) 15:19 ID:wiFBuCc2
広島ファンです。
原がいた頃の巨人までは純粋にアンチ巨人でしたが今ではあきらめムードがただよっていて、
試合を観に行って、勝っても「どうせ巨人が優勝だし」というしらけムードが俺の回りで発生してます。
野球を見る、というよりカープを応援するということに走って、テレビで巨人ー阪神があってもなにか見る気が起こりません。
昔はそれでも見てたのに。
450774:2001/05/28(月) 15:50 ID:ZgioKrCM
んで昨日や一昨日はやっぱ低かったのけ?>視聴率
451 :2001/05/28(月) 15:51 ID:/9FjNQX2
スタンドは超満員だったけどな
452名無しさん :2001/05/28(月) 15:59 ID:DR9eCLac
巨人戦の中継よりも「鉄腕ダッシュ」の方が面白い。
453 :2001/05/28(月) 16:00 ID:/9FjNQX2
昨日の鬼ごっこは最高に面白かったね。
トキオさいこー!
454名無しさん :2001/05/28(月) 16:00 ID:hKb0dORk
>>スタンドは超満員だったけどな
ドキュソとオヤジしかいないけどナ(w
455 :2001/05/28(月) 16:04 ID:UFCGBRHY
>>452
ジャニオタ発見!とか言いつつ密かに同意。
456名無し:2001/05/28(月) 16:14 ID:2c9B9fKY
今の巨人戦=シュミレーションゲーム後半のグダグダ感
457「歳か」と言うには早い:2001/05/28(月) 16:43 ID:DJaUujVo
>>449
俺はプロ野球の試合を見に、殆ど行った事の無い阪神ファンだが、
今でも草野球をしている輩だ。自分と一緒の感覚の人がいてびっくりだ。
更に、阪神ファンの俺なのに巨人ー阪神戦でもあまりテレビ観戦しなく
なった。他の番組があまりにも面白く無いから、何となくチャンネル
合わしてるって感じだな。
458週末の視聴率:2001/05/28(月) 18:11 ID:j2fPv67k
5/25(金) TBS 阪神4-12巨人 13.8?
5/26(土) NTV 阪神10-0巨人  13.8
5/27(日) ANB 阪神3-7巨人  14.9  
459通行人さん@無名タレント :2001/05/28(月) 18:12 ID:oLJRuJlQ
もう止まらんな・・・
460名無しさん:2001/05/28(月) 18:42 ID:znl/GX2M
日テレは半身戦だけは公平に中継するみたいね。
あとの4球団との試合の「虚塵は」「虚塵の」と
無理やり虚塵を主語にしてるのと対照的だね。
461  :2001/05/28(月) 18:56 ID:Iw9m826E
みんなスカパーで巨人以外のを見てるよ
462名無しさん:2001/05/29(火) 13:16 ID:.zikJW/c
NNN24強制終了の影響が大きいな
463 :2001/05/29(火) 17:01 ID:9yu55Bi6
巨人戦は視聴率の落ち具合しか興味なし
464名無しさん:2001/05/30(水) 01:01 ID:VtdcHbOg
え!?巨人ってまだ存続してたの!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
465464:2001/05/30(水) 01:09 ID:VtdcHbOg
つーか、流嶋をヒーローと思い込んでるオヤジは電車で殺人を犯す
少年よりドキュソ。まぁ、TVでの巨人戦しか娯楽のない田舎もの
ばかりだから仕方ないかぁ、、、巨人ファンは東京だなんて妄想
抱いてるんだろうなぁ。東京で巨人ファンっていったら、田舎者の
象徴なのに・・・。まぁ、田舎もののドキュソ達、もう巨人は優勝した
から喜んで畑を裸で駆け回れ!
「巨人かったべなぁ―」
466名無しさん:2001/05/30(水) 01:11 ID:DoFC1zgQ
d
467名無しさん:2001/05/30(水) 01:12 ID:3veXboKA
j
468ひかちゅー:2001/05/30(水) 01:12 ID:xFChy1YU
469名無しさん2001:2001/05/30(水) 01:14 ID:GzRQJZmw
今の巨人はかつてのヤンキースのようなマネーチームだな
叩き上げのレギュラーが何人いるのか・・・
470 :2001/05/30(水) 01:19 ID:f7DDLY6o
>>469
結構いるよ。
ただ問題なのは、野球界へ入ってくる奴が
巨人志望ばっかりだということ。
471 :2001/05/30(水) 01:22 ID:Tq26A4Vo
たたき上げの話になると
外様は清原と江藤だけだからな。(w
ガイジン打者もひとりだし
まあそれはドラフトに問題が・・
472名無しさん:2001/05/30(水) 01:24 ID:EzftVTcc
視聴率危ぐの日テレ社長「巨人大敗しないで」





 「巨人が大敗すると視聴率が落ちちゃう。大敗しないで」。日本テレビの氏家斉一郎社長が29日、定例会見でセリーグ6球団に異例の注文をつけた。

 開幕から視聴率低迷が続く巨人戦。5月もここまで平均15.3%と前年同時期の20.9%を大きく下回っている。同局の萩原敏雄専務によると、その原因が今季の巨人投手陣の不振。「大敗のときには数字が悪い」

 28日のパーティーで氏家社長と同席した長嶋監督は「6月になれば投手陣が整備される」と約束したという。

思惑通り、6月は投手陣再建で視聴率アップとなるか。


(21:43)
473名無しさん :2001/05/30(水) 01:30 ID:uyIzWwic
つーか接戦も巨人が勝ってるときも常に低い
もうすぐ一桁も近い
もう16%台がたまに出ると驚くようになってしまった
474名無しさん:2001/05/30(水) 01:31 ID:RG1FpGlM
レギュラー以外なら結構いるんじゃないの?
いつのまにかいなくなってたりするけど。
475 :2001/05/30(水) 01:32 ID:ia0SN5J2
>>464-465
>東京で巨人ファンっていったら、田舎者の
>象徴なのに・・・
んなこたぁない!
キミは東京在住2世なんじゃない?
476:2001/05/30(水) 01:37 ID:FEzU7plM
何時間もマンネリしている巨人戦を見て何が楽しいのだろうか?
それなら映画の一本でも見た方が良いのに・・・
まあ、ペイテレビや映画にお金を掛けないDQN層がターゲット
なんだろう。
477 :2001/05/30(水) 01:39 ID:8kM/Y66Y
つか視聴率視聴率ばっかで騒いでつまらん番組流す民放自体がうざい。
スポンサーの関係もあるだろうけどね。
CATVにしてからは野球はおろか民放なんて
週1時間見ればいいほうだよ。
478名無しさん:2001/05/30(水) 01:46 ID:EzftVTcc
そういや今年はほとんど日本の野球みてないな
479阪神ファン:2001/05/30(水) 01:47 ID:H0m3Y/OY
野球人気の低下が引いては野球レベルの低下をもたらすことを
考えて、これまで例え嫌いな巨人の視聴率さえも下がることを
懸念していたのだが、もうやめた。アホらしい。

いっぺん逝ったほうがいいわ。全部ご破算じゃ。
地上波中継死んでしまえ。プロ野球機構崩壊してしまえ。
それぐらい病んどる。もはやリセット以外処置なしじゃ。
480名無しさん:2001/05/30(水) 01:47 ID:EzftVTcc
要は巨人の地位が相対化されてしまったってことに
つきるのかな
481代理人:2001/05/30(水) 01:48 ID:X2SlMJjE
482氣合い:2001/05/30(水) 01:50 ID:GwpdFjDk
わらってこらえてが見たい。それだけ。
483名無しさん :2001/05/30(水) 02:02 ID:dW3x698I
なんで横綱審議会にナベチュネがいるの?
横綱になるのには品位がいるのに、
決める奴には品位が必要ないのか。
484名無しさん:2001/05/30(水) 02:05 ID:3veXboKA
いっそ巨人一球団のみにして、ずっと紅白戦でもやってれば?
いや、巨珍ファンはこれでも全然OKっぽいな・・・。
485 :2001/05/30(水) 02:06 ID:GQeGUzX6
http://salad.2ch.net/test/read.cgi?bbs=base&key=991151117
7番目にこんなレスがあるなんてヤキュウの未来は明るくないな
486 :2001/05/30(水) 02:11 ID:H0m3Y/OY
>>485
ワラータ。ハライテー。
487 :2001/05/30(水) 02:11 ID:POOLFdRY
ネタだってさ・・・(w
488名無しさん:2001/05/30(水) 02:17 ID:3veXboKA
>>485
ワラタ
「ネタでした」とか「釣れた」ってのは
「遺憾である」並に便利な言葉だな(w
489lババ:2001/05/30(水) 02:18 ID:eCPqich2
清原が大相撲入りすればいいのではないか?
490 :2001/05/30(水) 02:20 ID:POOLFdRY
年俸がネック
491名無しさん:2001/05/30(水) 02:25 ID:RG1FpGlM
清原はプロレスラーだろ

得意技:ヤクザキック
492名無しさん :2001/05/30(水) 02:59 ID:RA/4T7Go
日本で内野安打出ると、あ〜ッ大リーグだったらアウトだろうなとか
外人助っ人が大活躍しても、こいつら大リーグじゃ通用せんなとか
ピッチャーの球速が130km台だと、こんなヤツ大リーグにゃおらんとか
思ってしまい、とても見る気にならん。
493名無しさん :2001/05/30(水) 03:42 ID:lLFM7cOU
●仁志敏久のコメント

「あれはヤジではないよ。
うちの選手はみんな、本当に怒っていたんだからね。
常識なんだよ。
本人が知らないなら、上の人間(首脳陣や先輩)が教えてやらなきゃ。
あの時だって、藤井が知らないで全力疾走したのなら、
一塁コーチの杉村さんが巨人ベンチに一言謝っておけば、
だいぶ違ったよ」
494 :2001/05/30(水) 05:59 ID:h0Mb6n4U
二死は野球やる資格なし。あ、巨人の選手全員なし(ワラ
495名無し:2001/05/30(水) 06:08 ID:3ypTNpBE
視聴率危ぐの日テレ社長「巨人大敗しないで」
http://iij.asahi.com/people/update/0529/003.html
496下痢してます:2001/05/30(水) 06:25 ID:SXM0sxjc
「大勝しないで」だろ?
497名無しさん :2001/05/30(水) 09:43 ID:7On4Mrz.
>>475
オマエ アオモリ シュッシン ノ DQSO
498名無し:2001/05/30(水) 11:00 ID:6h5tBk1M
仁志が8
499名無しさん:2001/05/30(水) 20:09 ID:qOxD6PUE
巨0−5ヤ
500名無しさん:2001/05/30(水) 20:14 ID:WImk3ZLM
今日は泣くなよ! 藤井
501ラジオ:2001/05/30(水) 20:15 ID:lWs06RYs
今日のクイズ
巨人は何点とれるのでしょう。
何点でもいいよ。
502君に感動した!!!:2001/05/30(水) 20:20 ID://KwdS5Q
がんばれ藤井!!!えらいぞ藤井!!!
503名無しさん:2001/05/30(水) 21:04 ID:Pm9bJ/Vw
今日も藤井でオナニーしている2ちゃんのみんなに萌え。
オレモナー(;´Д`)
504ななーし:2001/05/30(水) 21:16 ID:25bn0b0I
まだ中継やっていやがる。大差ついて手抜いてるはずなのに。テレビに映す価値なし。
二死君、はいたツバのまんとけよ。
505 :2001/05/30(水) 21:18 ID://KwdS5Q
高橋由なんてまるでやる気なしだったもんな
506 :2001/05/30(水) 21:34 ID:PpW1oooY
>>477
地上波民放野球中継の視聴者は
BSもCATVも見れない貧乏人ということでよろしいか
507すげーな:2001/05/30(水) 21:43 ID:xR43GHm.
藤井やるじゃねえか!
508名無しさんStation:2001/05/30(水) 21:44 ID:m1b4p4TM
BSもCATVもつまんない番組しかないぞ。
金出す価値なし。ドブに棄てるようなもの。
509名無しさん23:2001/05/30(水) 21:45 ID:NJjPq4T.
テレ東で昼間やってるB級映画を録画しとくと結構楽しめる
510 :2001/05/30(水) 21:49 ID:PpW1oooY
>>508
>BSもCATVもつまんない番組しかないぞ。
そうでもない。CATVはTVショッピング番組が充実してる
511学生さんは名前がない:2001/05/30(水) 22:21 ID:2R47mcPo
このチームってドラ1とFA抜かしたらカスだな。
512ななし:2001/05/30(水) 22:31 ID:umCyxzfU
ドラ1組
高橋由―ヤクルトから横取り
二岡―広島から横取り
上原―エンゼルスから横取り
FA組
清原―阪神から横取り
江藤―横浜から横取り
513 ッぃ:2001/05/30(水) 22:53 ID:9JzdP4DY
今日のフジの中継マジやばくねぇ?
切るか?12%
514名無しさん:2001/05/30(水) 22:59 ID:EzftVTcc
いや、藤井ネタで3%ぐらい上乗せだろ
515 :2001/05/31(木) 20:51 ID:dPUra.pk
今夜の視聴率が楽しみです
516暗黒:2001/05/31(木) 21:31 ID:0qS.Qbbc
今日もやってるんでしょうか?
517名無しさん:2001/05/31(木) 21:40 ID:sbQ4WoV.
今日多分一桁(和良
518名無しさん:2001/05/31(木) 21:50 ID:brDkAsGw
今日も負けか
記録に期待できるな
519 :2001/05/31(木) 21:53 ID:c4II4012
今日も巨人みてる奴救いようがないな。
520ななし:2001/05/31(木) 21:56 ID:CgpPnCqo
>>519
興味みたいなときに虚塵見てるのは本物の虚塵馬鹿ってやつで、逆にほめるべきだと思う。
特に新潟で虚塵見てたやつ、表彰ものだ。
521名無し:2001/05/31(木) 21:58 ID:xyB.Gxko
今日は一桁確実だろうな
サッカーの方がおもしれえ
522***:2001/05/31(木) 21:58 ID:jai/Q6Mc
昨日の視聴率ってまだ出ていないの?
523なななしし:2001/05/31(木) 22:03 ID:pD9WVtEM
稲葉サヨナラ満塁弾
524名無しさん:2001/05/31(木) 22:07 ID:eLFmOffo
今日の巨人ヤクルト中継、よかったな。

サッカーが終わって、ちょうど野球も同点になり
せっかく視聴率稼げると思ったら時間切れでおわり。
525名無しさん:2001/05/31(木) 22:54 ID:6g7iuTnA
来週の「ここ変」
テーマは、日本のプロ野球の危機だそうです。
526名無しさん :2001/05/31(木) 22:54 ID:SbFDXQKY
527名無し:2001/05/31(木) 22:58 ID:y2yQu3bQ
朝日の巨人中継、1桁だろうな。
楽しみ
528 :2001/06/01(金) 06:25 ID:fgv9pow6
あああああああ
529名無しさん:2001/06/01(金) 06:31 ID:3Uovr0bU
>>492
こういう盲目的大リーグ信奉者が一番痛い
530アルシン:2001/06/01(金) 08:17 ID:1.slfjLk
せっかくのサヨナラマンセーホームラン中継なし?
531名無しさん:2001/06/01(金) 08:19 ID:HZky7t5E
NNN24の巨珍、持ち上げ報道が痛すぎ
532速報:2001/06/01(金) 08:26 ID:LDD6yjpQ
ヤクルト - 虚人戦  9.9%
533名無しさん:2001/06/01(金) 09:09 ID:JO4fOdKQ
>>532
マジ!?
534えええ:2001/06/01(金) 09:53 ID:A0j6UmK2
>>532
そんなにあったの???
信じられない。
535名無しさん:2001/06/01(金) 10:22 ID:IbzFWdDI
>>532-534
ウソ、言わないように。
536視聴率:2001/06/01(金) 11:32 ID:D9Aoqufs
発表されたら教えてください
537 :2001/06/01(金) 13:26 ID:73sRkSJ.
538ななしさん:2001/06/01(金) 13:30 ID:HRobZdAk
関東地区12・1%
関西地区8・9%

関西は一桁台っすか。。
539 :2001/06/01(金) 13:34 ID:jnKjg0EM
一桁おめでとう
540名無しさん@お腹いっぱい。:2001/06/01(金) 13:41 ID:zS7OnfDw
阪神ファンからすると首位攻防戦なんて別のリーグの話なんだろな。(ワラ
541 :2001/06/01(金) 13:48 ID:XugA1dRs
>>540
阪神戦が中継されてたから、そっちに流れただけです
542名無しさん23:2001/06/01(金) 13:49 ID:qBQ5bJxY
ののたん泣いてたよ
543名無しさん:2001/06/01(金) 14:01 ID:cNPtCFAU
野球を見た人がこんなにいたことにビックリ・・・。(☆o☆)
544名無しさん:2001/06/01(金) 14:22 ID:CEX2mCpE
野球見るひとはほかの番組は見ないでしょう
545@:2001/06/01(金) 14:26 ID:LnjwxDgw
家の自慰ちゃんは巨人ファンです
546ヒッキーをオンにしてちょ。:2001/06/01(金) 14:30 ID:19CXvps.
どうせならプレイボールからゲームセットまでちゃんと放送しろよなー。
それから報道番組に一々割り込んでくるのやめてー。
547名無しさそ:2001/06/01(金) 14:48 ID:hTRmCEeM
>>535
関西においては、もっと悪かったのね
関西地区8・9%
関東地区:12・1%

野球放送延長うざい!
めんどくせーから、9回とかでなく時間制限にしな。
どーせつまらん島国野球なんだからさ
548 :2001/06/01(金) 14:54 ID:Oj9UnkXY
http://www.nikkansports.com/news/flash/f-et-tp0-010601-11.html

コンフェデ杯視聴率が巨人戦を圧倒
5月31日夜に放送されたサッカー・コンフェデレーションズ杯の日本対カナダ戦
の視聴率が、同時間帯のプロ野球ヤクルト対巨人戦の視聴率を大幅に上回ったこと
が1日、ビデオリサーチの調べで分かった。
コンフェデレーションズ杯は、フジテレビ系が午後7時15分から同9時34分に
かけて生中継。番組の平均視聴率は関東地区で20.1%(関西地区17.7%)
を記録し、小野伸二選手がフリーキックを決めた午後8時40分すぎから視聴率が
上がる傾向だったという。

一方、テレビ朝日系で午後7時から放送のヤクルト対巨人戦の平均視聴率は関東
地区で12.1%(関西地区8.9%)だった。
549:2001/06/01(金) 14:58 ID:ueU6ismw
もっとお寒いことになるかと思ったけど、
こんなもんか。
550名無しさん23:2001/06/01(金) 14:58 ID:qBQ5bJxY
渡る世間 23.9%
モーたい 13.2%
プロ野球(テレ朝) ヤW巨 12.1%
お江戸でござる 12.9%
TVチャンピオン 9.7%
週間ストーリー 12.4%
うたばん 10.1%
木曜洋画『コンゴ』 10.5%
にんげんドキュ 9.4%
どっち料理 15.0%

だって
551SORT:2001/06/01(金) 15:04 ID:hTRmCEeM
渡る世間 23.9%
どっち料理 15.0%
モーたい 13.2%
お江戸でござる 12.9%
週間ストーリー 12.4%
プロ野球(テレ朝) ヤW巨 12.1%
木曜洋画『コンゴ』 10.5%
うたばん 10.1%
TVチャンピオン 9.7%
にんげんドキュ 9.4%
552 :2001/06/01(金) 15:28 ID:g5rMCYhY
工藤加代子(21歳)フリーター・静岡県・女性079

 父さん、

 お願いだから私たちを睨むのやめて。

 そのケンカごしの口調もやめて。

 だって、ジャイアンツが負けたのは、

 私のせいでも、母さんのせいでもないんだから。

 そんな時だけ強気な父さん、

 カッコワルイよ。

 サイテーだよ。
553 :2001/06/01(金) 15:35 ID:jnKjg0EM
週間ストーリーに負けてる野球中継(ワラタ
554名無しでGO!:2001/06/01(金) 15:45 ID:Fev51Hv2
お江戸でござるにも負けてら(藁>野球中継
555¥¥¥:2001/06/01(金) 15:48 ID:LNSR669c
むろん、モー。たいにも。ぷっ
556999:2001/06/01(金) 16:16 ID:7nP1HRF6
巨人は永遠に不潔です。
557名無し:2001/06/01(金) 16:21 ID:ODghjR.E
そーいえば、周りで野球みてるやついなかったな
558巨人ファンだけど:2001/06/01(金) 16:24 ID:HJN5XZAk
昨日は当然サッカー見てた。しかしモータイに負けるとは。
よっぽどプロレスラーVSもーむすのつぼ押しが面白かったのか?
559名無しさん:2001/06/01(金) 16:24 ID:3d05c0b2
視聴率っても、こ汚ねー中華屋で垂れ流してるだけだろ?
560名無し:2001/06/01(金) 16:26 ID:ODghjR.E
うちの近くの汚ねぇ定食屋でも巨人戦やってるよ。
労働者風のきたねーおやじ達が集まってみてるよ
561 :2001/06/01(金) 16:28 ID:CAh01UFU
>>560
さよなら青い鳥。読め
562¥¥¥:2001/06/01(金) 16:35 ID:LNSR669c
虚塵は団塊とともに逝け
563_:2001/06/01(金) 16:35 ID:humPs39c
米国「USA TODAY Baseball Weekly」を読んで、涙が出たのは私だ
けでしょうか、野球を愛するイチローに乾杯。

すっかり巨人ファンからマリナーズ&イチローファンになった転向者
より
564¥¥¥:2001/06/01(金) 16:40 ID:LNSR669c
メジャー中継(生)が19時台だったら、虚塵戦、壊滅状態だろうな・・
565 :2001/06/01(金) 17:06 ID:Yf2PWCXA
>>564
ゴミ売はアメリカ大陸が地球の反対側にあったことに感謝すべきだな。
19時台で生中継できたら来年はゴミ売以外が争奪戦をしたことだろう。
566名無しさん:2001/06/01(金) 17:07 ID:qBQ5bJxY
巨人戦よりモーたいの方が視聴率高いんだからそこんとこ頼むよ>日テレ
567名無しさん:2001/06/01(金) 17:09 ID:40uvQD.6
>>563
厨房丸出しの元エセ虚人ファンだな
568名無し:2001/06/01(金) 17:12 ID:7KEVuvC6
明日のサッカー・カメルーン戦は25%越えると予想。
ジャイアンツ戦は土曜日なので15%くらいかな?
Jリーグに興味なくても日本代表の試合は見る、という人が多いからね。
野球はチマチマ国内の中でやってるけど、サッカーの日本代表の試合は妙にナショナリズムをこの時だけ高揚させてくれるし、確かに面白いもんね。
仕方ないと思う。
ま、ジャイアンツも来週になればまた、10%台後半は視聴率回復出来るんじゃないの?
569:2001/06/01(金) 17:31 ID:LNSR669c
>>568
野球もワールドカップやったら良いのに、と思うが
シドニー五輪のときは野球はあまり盛り上がらなかったからなあ。
サッカーが特別なのかね。
570_:2001/06/01(金) 17:44 ID:muNTPgUY
>>567
なにが厨房じゃ、俺は無職じゃ!
571 :2001/06/01(金) 17:52 ID:2Mc7fpOg
二死敏久がスタメン落ちしたのが
低視聴率の最大原因だな、、、、
二死の見られない巨人戦なんて興味なし!
572 :2001/06/01(金) 17:55 ID:Yf2PWCXA
>>568
>来週になればまた10%台後半は視聴率回復出来るんじゃないの?

今や平均で15%なんですが 。。
信者さんの方ですか?
573名無しさん23:2001/06/01(金) 17:57 ID:/Jptj2iI
>>570
余計悪いじゃん(w
574:2001/06/01(金) 17:58 ID:LNSR669c
>>572
10.8%とかそういうことだろ(w
575 :2001/06/01(金) 18:05 ID:tELqMKlQ
つーか、誰よ、昨日野球なんて見てたやつって(w
窓際の方たちですか?巨人の勝ちでしか喜びを得られない可愛そうな人・・・
576やったぜサヨナラ満塁ホームラン:2001/06/01(金) 18:10 ID:bZV5OQYU
>>575
昨日巨人負けたんですけど。
577_:2001/06/01(金) 18:11 ID:muNTPgUY
>>573
そうくると思ったヨ 残念でした 就職決定しました 祝ってくれ!
578デビル・フランケン:2001/06/01(金) 19:25 ID:bJTalGws
>>554
お江戸でござる面白いよ。
少なくとも野球中継よりはね
579大変だ:2001/06/01(金) 21:07 ID:3BRIp1jo
日本放送の巨人戦のゲストに森前首相がでるんだって。
「えひめ丸」の関係者がかわいそう。
まあ、あんなのを総理にえらんだ国民が悪いんだけど。
森そ総理にしたのは、腐った議員達だが その腐ったのを選んだのは国民だ。・・反省
580森よしお:2001/06/01(金) 21:08 ID:hMIW1m6U
リメンバーパールハーバー
581名無し:2001/06/01(金) 21:17 ID:O9gALPcY
今日も巨人負けるっぽいが視聴率はどうなるかな?
582( ´D`):2001/06/01(金) 21:33 ID:JXK3yg3k
>>577

おめでとー,涙が出るよ

ほ・ん・と・に( ´D`)
583名無しさん:2001/06/01(金) 21:45 ID:0xD.q0/c
>>578
えなりがいいよね
584名無しさん23:2001/06/01(金) 21:47 ID:PNEiynK.
>>583
えなり、うざがられているけど友達とか後輩にいたら結構良いヤツかも(w
585名無し:2001/06/01(金) 21:50 ID:UWW2j4xg
野次ル球団、泥地金現ル
586名無しさん23:2001/06/01(金) 21:50 ID:eYIAescU
マルチネスがかわいそう
587名無しでGO! :2001/06/01(金) 23:13 ID:pvGF7Y0g
今のプロ野球のシステムでは
視聴率が落ちるのも当たり前だな。
588名無し:2001/06/01(金) 23:54 ID:/KVxTIsg
セパ交流試合は言うに及ばずアジアリーグさらに ワールドリーグをやらざるをえないだろう
589¥¥¥:2001/06/01(金) 23:55 ID:LNSR669c
ワールドシリーズやっても、なべつねの影が見え隠れするんじゃなあ
590名無し:2001/06/01(金) 23:57 ID:dOXFOjRM
パリーグの方が面白いよな、正直。
591Mr11:2001/06/02(土) 01:43 ID:lVBTNu46
巨人戦のみでは5通りの組み合わせしかないのだから誰でも飽きてしまう(それでも平均で15%というのは結構すごい)。
いい加減巨人中心から抜け出さないとプロ野球界がダメになる。
592遅報:名無しさん:2001/06/02(土) 01:47 ID:GZKsdYwM
日テレも必死だな(w。ちなみに今日行われる企画ね。
http://www.ntv.co.jp/base2001/g5/
593nagoyadome.com:2001/06/02(土) 01:47 ID:K6zVyCwQ
2元中継は見づらい・・・
いい所でも変えられてしまう・・・
594名無しさん:2001/06/02(土) 01:49 ID:ETlF0hks
ナベツネが登板するなら見てもいい
595tay:2001/06/02(土) 01:52 ID:qYxgCik6
>>592
そこまでするかぁ。野球で勝負できないんだな。日テレ。
596 :2001/06/02(土) 01:52 ID:YEn9otcE
なんでもカネで解決虚人軍
597 :2001/06/02(土) 01:55 ID:vOVYnTnc
巨人の長嶋監督は「サッカーにやられたか。国際的なイベントだからなあ」
とため息。「来年はW杯か。サッカーに譲ることになるんだろうなあ」と
苦笑いだった
http://www.asahi.com/sports/update/0601/012.html
598 :2001/06/02(土) 02:53 ID:NRO63vJQ
■巨人、勝率では「2位転落」

1日、広島と対戦した巨人は3−9と敗れ3連敗となった。
勝利数4差で首位を守る巨人だが、31勝22敗の勝率5割8分5厘。
勝率では試合がなかった5割8分7厘のヤクルトに抜かれた。
昨年までのセ・リーグ勝敗表ならば、シーズン途中は勝率の順に並べるので2位に落ちてしまう。
セは今季からシーズン途中の順位も勝ち数の順に並べることになったため、首位を維持した。
試合の消化数がヤクルトより6試合も多いための現象ともいえる。
599名無しさん:2001/06/02(土) 03:01 ID:RJdFwS.2
モーたいに視聴率負けたら終わりだろ。
峰竜太・海老名みどりの家の掃除なんかやってた番組だぞ。
あれで13.2%も取れるんなら、巨人戦流すよりモーたいの企画を練って放送
したほうが、よっぽど効率いいだろ。
600うん:2001/06/02(土) 03:02 ID:PlNAGuCM
>峰竜太・海老名みどりの家の掃除なんかやってた番組
終わりだな
601 :2001/06/02(土) 03:05 ID:C/WLTdBo
>599
モームス対巨人でひとつよろしく
602名無しさん:2001/06/02(土) 03:07 ID:y0yxdc0.
試合が大味
603徳光:2001/06/02(土) 06:15 ID:XSQ7cDbc
巨人戦見ないやつはチョン!
604推測:2001/06/02(土) 06:20 ID:rQCTbEbw
5月31日に、もしサッカーコンフェデ杯がなかったとしたら、

プロ野球巨人戦 +1%
モー。たいへん +2%

こんなもんじゃない? サッカーに食われたのは巨人戦では
なくモー。のほうだと思う。
605ちっとは育てろよ・・:2001/06/02(土) 10:13 ID:VESfbEVE
http://www.zakzak.co.jp/top-xus/top2001060208.html
「上原がダメだと本当に困る。補強? もう6月だろ。間に合わんな。
 今年は精いっぱいやって、今から来年のことを考えないと。
 勝負ってのは金じゃ買えない。金ならいくらでも出すがな」
金満野球を半ば肯定するほど、渡辺オーナーの怒りは沸点を超越していた。

まだ獲りまくるつもりと思われ。
606***:2001/06/02(土) 10:16 ID:uvN77u5o
>>604
俺もモー。たいじゃなくてサッカー見てた。
サッカーなかったらモー。たいだな。
607名無し:2001/06/02(土) 10:30 ID:lyJw9AaU
今日はサッカーVS日テレ巨人
608バスター・ブレイダー:2001/06/02(土) 11:45 ID:O9G/5MmM
まじで今日はヤバイのでは?

俺はもちろんテレビ大阪のグルメ番組を観るが・・・
609:2001/06/02(土) 11:51 ID:tPf9LvXQ
今日のサカはおもろいぞ。
日本は絶対落とせない試合だからな。
610名無しさん:2001/06/02(土) 11:53 ID:hLS7TawM
今日は、今日はってuzaiよ
どうせ下がる一方なんだからいちいち書かんでも良いよ
611名無しさん:2001/06/02(土) 11:55 ID:hLS7TawM
◆衝撃!巨人・渡辺オーナー電撃勇退情報
http://www.zakzak.co.jp/top/top0602_2_05.html

マジ?
612 :2001/06/02(土) 11:59 ID:uvN77u5o
613名無しさん:2001/06/02(土) 12:44 ID:wVt6FiQc
讀賣の販売店団体のモノですが
渡辺社長、まじで具合悪いみたいです
販売店団体の上層部の方々もこれから夏にかけての長期の旅行
などを控える空気が出来上がってます
まだ通達などは回ってませんが、ここ2,3ヶ月中になにか動きある
かもしれません
614というか:2001/06/02(土) 20:02 ID:w4OIr6v.
5/31はプロ野球お休みするだろう。
決勝も野球が休みになるかも。

文部科学省が、来年の夏休みを2ヶ月早める可能性を示唆、
さらに5/31は国民の祝日になるとの話も。
615名無しさん23:2001/06/02(土) 20:57 ID:lkqHRTgg
>>614
ほんまかいな・・・
616名無し:2001/06/02(土) 21:23 ID:.2L3Bt4c
そして今日も試合途中で中継終了。
617名無し:2001/06/02(土) 21:25 ID:L/0i8ArI
視聴率どうよ。
618  :2001/06/02(土) 21:32 ID:ssZINABE
こんな時に巨人広島戦?
・・・夜中の中継録画で十分。マジ。
619 :2001/06/02(土) 21:36 ID:ln0622ao
9回裏1死1塁打者松井。
620 :2001/06/02(土) 21:38 ID:AtA7r2ZM
9.7%くらいかなあ。今日の予想視聴率。
621 :2001/06/02(土) 21:39 ID:BLM/31tY
>>619
「裏」ってことは負けてるのね。
見ていないし、名古屋だからラジオもやっていないけど。
(別にGファンではないが)
622名無し:2001/06/02(土) 21:40 ID:02aHVrVA
えっ?今日巨人戦やってたの?(藁
623 :2001/06/02(土) 21:40 ID:ln0622ao
C8−8G
9回裏2死2塁。
624後楽園では馬鹿な野球をやっております。:2001/06/02(土) 21:42 ID:ln0622ao
C8−8G
9回裏2死1・2塁打者高橋由
625やきぅ:2001/06/02(土) 21:44 ID:PDYiMAz.
満塁だ。
626がんばれ玉木重:2001/06/02(土) 21:45 ID:ln0622ao
C8−8G
9回裏2死満塁打者福井
627朝までやってていいよ:2001/06/02(土) 21:47 ID:ln0622ao
只今より延長戦に入ります・・・。
628hirosimagannbare:2001/06/02(土) 21:53 ID:Bz49UFgE
age
629おそらく:2001/06/02(土) 22:32 ID:Q9ADHDe6
サッカーを見越してのデキ延長戦?って考え過ぎか・・・・。
630七なし:2001/06/02(土) 22:34 ID:VSWZNAdU
うんち
631 :2001/06/02(土) 22:35 ID:38OWhecI
どうなった?
632名無しさん:2001/06/02(土) 22:36 ID:2J04FP2Q
キョジンは早く逝ってね
633なないし:2001/06/02(土) 22:40 ID:6tATSnFc
 既出の話なら許されよ。
 野球中継って、数年ぶりに1分間だけ見たけど、やっぱりダメだ・・・。
 野球がもともとあんまり好きじゃないせいもあるんだけどさ。

 オレは選手の「プレイ」がみたいわけじゃない? なんだかわけの
わかんねーオヤジがベラベラベラベラベラベラ・・・喋ってるのなん
て聞きたかないんだよね。あと応援席のドンチャカ騒ぎでプレイの音
も聞こえねーし。
 いいよ応援で騒ぐのは。オレも嫌いじゃない。でも、ずーっと、
がなりっぱなしってのはどうよ? 単に騒ぎたいだけ? 野球って
将棋みたいなもんでさ、静と動の緊張感があるわけやん? それを
まーったく感じさせないんだよね。あの中継って。
 わるいけど、やっぱり見ないよ。
63411裏:2001/06/02(土) 22:41 ID:hMaCXmfo
C11-8G
635名無し:2001/06/02(土) 22:49 ID:L/0i8ArI
やったー延長戦で巨人負けですか。
636試合終了:2001/06/02(土) 22:53 ID:WerZJk8E
C11-8G
637  :2001/06/02(土) 22:59 ID:TQbhaU5s
槙原・工藤・桑田 機密費持ち逃げ。
野村・西山・木村は下へ行って帰ってくるな。
条辺・岡嶋はお休み。
入来が毎日投げろ。
638やっほー!:2001/06/02(土) 23:01 ID:8FdTDPeo
踏んだり蹴ったりだな(w
639ん?:2001/06/02(土) 23:12 ID:sEwa.VTg
巨人負けたの?つーか、今日試合あったの?
つーか、まだしぶとく生き残ってたの?
まぁ、どーでもイイけど。。。あんなカス
640名無しさん:2001/06/02(土) 23:13 ID:dOT1qvxU
巨人が勝ったか負けたかは別として
視聴率はどうなった?
641裕子:2001/06/02(土) 23:17 ID:VHLFYpEs
昨日の試合はチャンネル変えられても仕方ないと思うぞ。
優勝してよ長さん。
642 :2001/06/02(土) 23:23 ID:feu/32lE
>>639
>つーか、まだしぶとく生き残ってたの?

我が虚人軍は、ゴキブリのように永遠に不滅です。
643名無しさん :2001/06/02(土) 23:26 ID:eD3jsJNk
本物の巨人ファンだけが残った。
644名無しさん :2001/06/02(土) 23:34 ID:JxuvMkbY
野球ファンじゃないけどな
645名無しさん:2001/06/03(日) 00:10 ID:Pv9htz.M
でも巨人戦ナイター視聴率のスレができて、騒いでいるうちが
巨人戦も低いながら一定の視聴率は稼ぐだろう。
こういうスレができなくなったときが、プロレス中継のごとく消えるだろう
646名無しさん:2001/06/03(日) 00:34 ID:L8hK9pus
今夜の視聴率出た?
647:2001/06/03(日) 00:40 ID:4v/ojaqE
もうちょっと待て。
648代打名無し:2001/06/03(日) 00:41 ID:iZeViU52
視聴率が出るのは月曜日。

コンフェデ杯の歴史的勝利にて面白いくらいに高いかもしれない。
巨人戦はかなりやばいかも。
初の10パーセント割を見せるか?
649代打名無し:2001/06/03(日) 00:42 ID:iZeViU52
>>647
まさか、もう出せるのか?
650U-名無しさん :2001/06/03(日) 00:44 ID:xSRRFHQ.
巨人戦も見てたよ。
コンフェデ杯つまらん。
651名無し:2001/06/03(日) 00:47 ID:qyC.Mj8Q
巨人戦見てる奴ってオヤジかキチガイかどっちだ?
652名無しさん:2001/06/03(日) 00:51 ID:KBeRvC.o
>>651
基地外のおやじだろ
653巨人ファン:2001/06/03(日) 00:53 ID:D6ubSujE
スマン、コンフェデ見てた。
つうか、見るだろ。
654名無し山:2001/06/03(日) 00:54 ID:qyC.Mj8Q
どうせ薄汚れたオヤジと、引きこもりだけと思う
実際もう巨人中継切った方が視聴率高いだろ
日本テレビだけかってにやってればいい
655株式会社よみうり:2001/06/03(日) 00:58 ID:vzsQiEdg
巨人優勝って結果が決まってるペナントレースなんて
誰が喜んでみるんだよ?
ナベツネはほんとヴァカだよな
656野球嫌い:2001/06/03(日) 01:03 ID:2ELOkcNw
もしも野球の視聴率5%くらいになっても放送時間延長するのかね?
漏れは野球には興味無いが、後番組の時間ずらすから嫌い。
657 :2001/06/03(日) 01:05 ID:6MYHNl9g
俺は10%はキープすると見ている。
天邪鬼みたいな奴はいるからな。
658 :2001/06/03(日) 01:06 ID:6MYHNl9g
>>656
まずテレ朝が止めるんじゃないか。
延長するとNステがNHKに食われるらしいから。
659名無しさん:2001/06/03(日) 01:08 ID:F6jvie7I
プロ野球人気は、囲碁将棋レヴェルに、なったね
細々とやってください
660名無し:2001/06/03(日) 01:09 ID:qyC.Mj8Q
10%程度だったら日本テレビだけになるよ<巨人中継
まあ巨人軍は永久に不滅だし
661名無しさん:2001/06/03(日) 01:10 ID:mdBsoHm6
俺たちは孫にかたりつぐのかな
「おじいちゃんが子供の頃は、野球が中継時間中に終わらない
ときには、後の番組を遅らせてでも中継を延長したものだよ」
とか
662名無しさん:2001/06/03(日) 01:13 ID:G05zWiuc
試合開始から終了まで全部見せてくれるなら見てもいいけど、
7:00〜9;30じゃ何かつまらない。
中途半端(最大9;30まで)は止めてほしいよ。
663名無しさん :2001/06/03(日) 01:16 ID:.HYKVxiw
以外と関西地区の方が視聴率よかったりして・・・
664巨人最低:2001/06/03(日) 01:20 ID:qyC.Mj8Q
まあ今巨人戦みてるっていったら周りの奴はひくだろうね
きもいと思われるね
665名無しさん23:2001/06/03(日) 01:21 ID:TmY.jm1.
いや〜、カメルーン戦は楽しかったなぁー!!!
666代打名無し:2001/06/03(日) 01:21 ID:9esi3ETw
コンフェデカナダ戦のとき、関西地区の巨人戦は
約9パーセントだったそうだ。

阪神が関わってないと、そんなに強いとは思えない。
むしろ、アンチ巨人の呪縛から解き放たれたんじゃない?
667名無し:2001/06/03(日) 01:24 ID:qyC.Mj8Q
こんどの準決勝で巨人死ぬんじゃない?
668 :2001/06/03(日) 01:25 ID:qmuyWSlc
>>667
慎でいいよ、虚塵なんて。
669名無しさん :2001/06/03(日) 01:29 ID:IXaz3qxs
川相の芸術的送りバント
曲者元木の隠し玉
内野が集まってヒソヒソ話
コーチがのろのろマウンドへ
128kmの直球
弱肩内野のワンバウンド送球

 そりゃ大リーグ見るわな。
670  :2001/06/03(日) 01:33 ID:606/JF8.
アメリカの野球と日本の野球は全く別物
だから、大リーグのバカスカ打って、ビュンビュン投げる
大味な野球より、日本人の大半は知的な日本的野球を好むと思う。
サッカーは、最初から下品なスポーツとされているから海外のサ
ッカーの方が面白い。
671名無しさん:2001/06/03(日) 01:34 ID:brPGt87Q
世界で戦えないスポーツに未来は・・・
672代打名無し:2001/06/03(日) 01:41 ID:zPmqJzk6
>>670
あんたメジャーのことあんま知らないだろう?
日本の野球のほうが知的、か・・・・

日本の球団以上に細かい野球してるメジャーの球団だって
いっぱいあるよ。そもそも球団数からして違うしな。色々な
野球してるよ。マリナーズにしたって、短打と走塁で点をとる
野球だしな。

だいたい巨人とかどう説明するんだってば(笑)
あんなのが首位なんだぜ? 去年なんか優勝しちゃったし。
673王サンキュウ:2001/06/03(日) 01:44 ID:cN7mOO3Q
>>671
虚人に知性を感じるという人間はかなり小数と思われ

野茂以前の日本人選手で、結局球史に名を残せるのは、初物の村上と王貞治だけになりそうな勢い。
674 :2001/06/03(日) 01:44 ID:uRCw9AJA
新庄でも2割8分打てる大リーグ。
差はあってもそれほどでもないだろ。
675 :2001/06/03(日) 01:49 ID:6MYHNl9g
俺はとにかく、ON対決なんて言った時点でファンやめたよ・・
676名無しさそ:2001/06/03(日) 01:49 ID:OyaTz4to
>>671
>日本的野球を好むと思う
ハァ?他のチームはどーだか知らんが、巨人に限って言えば
知的とは正反対だぞ。元々なめくじょ並みの脳味噌しか
ない流縞なんて、サインは全部【ホームラン】だろーがよ。
宇宙で一番知的野球を否定し金満野球を望むのが巨人。
コレ有名な話ね。モルダーも言ってたよ、宇宙レベルの
DQSOは巨人だってな。
677名無したん23:2001/06/03(日) 01:54 ID:TAMyvI9E
>サインは全部【ホームラン】だろーがよ
かもな(藁
678 :2001/06/03(日) 02:01 ID:McvPBufc
まぁ、巨人が野球人気を引っ張っているとされていた時代は確実に終わったということで。
679巨人:2001/06/03(日) 02:07 ID:Kvk1kjYk
どうせもう日本テレビ以外巨人戦しないようになるな
こんなの見てるような奴はバカだな
680:2001/06/03(日) 02:14 ID:Kvk1kjYk
おれはもうこんな低レベルなゴミ軍団を見ようとは思わない
681名前のとーり:2001/06/03(日) 02:18 ID:ho6oW9I2
ゴミ売り虚塵だからね。
682ナベツネさん23:2001/06/03(日) 06:10 ID:bmFU8nxM
今朝の放置新聞の1面トップは?
683名無しさん:2001/06/03(日) 06:24 ID:PqUxBmyo
>>682
鈴木だよ
裏一面が虚塵
684アイゴー!:2001/06/03(日) 06:36 ID:FuOgbK0Y
巨人最強!
日本の不景気を救ったのは、巨人だということをお忘れなく>ALL
685:2001/06/03(日) 07:11 ID:FlHQWh3c
巨人は好きじゃないが
コンフェデっておもろしろいか?
マスコミに躍らせてるだけなのでは?
ワールドカップならぜひ見たいけどね
686アハハ:2001/06/03(日) 07:12 ID:2XE0gIY2
アホクサ。もう巨人優勝でいいじゃん。今年からずーと巨人が日本一。
そうすれば日本の景気はうなぎ昇りになるんだろ?(ワラ
687名無し:2001/06/03(日) 07:50 ID:0Pzl50oQ
5月までは快進撃。5月末から6月の連敗、投手陣崩壊は
視聴率を考えての行動でしょうか?
688   :2001/06/03(日) 07:56 ID:alJ5xixE
去年、巨人優勝でも景気回復してないだろ。
むしろ大型倒産が増えてる。失業率もアップしてる。
巨人にそんな力ないよ。
689世界@名無史さん:2001/06/03(日) 07:57 ID:lVDfHDOw
あの、カメルーン戦の視聴率はいかほどだったんですか?
ついでに昨日の巨人戦も。
690ヽヽ((´´-ー-``))ノノ:2001/06/03(日) 08:00 ID:S/u5oD7c
ワールドカップなら必ず面白い試合になると思ってるのか。
しょうがない素人だな。
691あげ:2001/06/03(日) 08:13 ID:utuVYSns
あげ
692 :2001/06/03(日) 08:22 ID:LTUhtmKE
たぶん13%前後でしょう
693 :2001/06/03(日) 08:59 ID:8Tyt3NFM
巨人戦やってたんだ...知らなかった。どうせ見ないけど。

>674
>新庄でも2割8分打てる大リーグ。

大リーグだからこそ、あれだけやれてるんだろう。
身体能力が高くてノリで野球をするタイプだから、日本のようなチマチマした野球
では、能力が発揮できなかったのではないだろうか。

素質がある選手はみんな大リーグに行った方がノビノビできて、実績も残せるゾ!
694名無し:2001/06/03(日) 09:09 ID:vpkOnPXY
試合中選手が他の選手を野次るような下品なスポーツはもう逝っていいよ。
ヤキュウくらいだろ、そういうスポーツは。
695 :2001/06/03(日) 09:11 ID:piQoS5kc
>>694 サッカーもね
696名無しさん:2001/06/03(日) 09:20 ID:NQbjFp0U
視聴率が平均で10%を下回るようになってもスポンサーってつくんだろうか?
697名前入れてる:2001/06/03(日) 09:30 ID:fQVqLi02
>>696
中継すらされないJリーグに付いてるんだから付くんじゃないの?
698 :2001/06/03(日) 09:35 ID:piQoS5kc
サッカーって日本代表以外国内の試合つまらない、jリーグなんて糞
海外サッカーのほうがおもしろいね
699 :2001/06/03(日) 09:36 ID:T9hb2OrQ
人材の流動化が必要。
700アンチ巨ですが人気も心配:2001/06/03(日) 09:39 ID:59ftMQyU
日テレで変に絶賛番組作るより
試合のハイライトだけ淡々と流した方が人気出るんじゃないか?
ボカスカ打ちまくるから子供受けもいいだろうし・・・
701名無しさん:2001/06/03(日) 09:44 ID:PqUxBmyo
試合自体はあんなもんかなと思うけど、
ハシャギ過ぎの実況のせいで見る気にならない。
まぁ、野球だけじゃないけど巨人戦は特に酷い。
702応援団の:2001/06/03(日) 09:47 ID:5thtkiww
鳴り物全面廃止!
応援する自分に酔ってるだけ>私設応援団。
703巨人痛すぎ:2001/06/03(日) 09:52 ID:qyC.Mj8Q
こんなのみてるやつって痛すぎ
孤立してるんだろうな
704名無しさん :2001/06/03(日) 09:56 ID:TAgRJy9I
でも鳴り物の応援の奴等って真面目に毎試合金払って
見てる、球団にとっては大切な客なんだよね
オレもあの応援にはウンザリだけど、じゃあ鳴り物が
無くなっても毎試合見には行かない
年に数度しか行かない物や野球が本当に好きな人にとっちゃ
あれはうるさくてヤなものだけど、金払って毎試合毎試合
見に行ってるってことから考えると、今の野球を支えてる
のはあいつ等なんじゃないだろうか?
705名無しさん:2001/06/03(日) 10:01 ID:PqUxBmyo
確かに上客だけど、
あれって、野球を見てんのか?
706巨人痛すぎ:2001/06/03(日) 10:04 ID:qyC.Mj8Q
鳴り物してる奴らは社会から孤立しているやつらだろ
707>>705:2001/06/03(日) 10:05 ID:97NC/cYU
ワラタ
708704:2001/06/03(日) 10:09 ID:TAgRJy9I
球団にとっては野球見てようがヤキソバ食ってようがラッパ吹いて
ようが、毎試合来てくれる上客
709南海ファン:2001/06/03(日) 10:13 ID:WSjIkvnI
チケットも売れ残りで暴落だそうだ(朝日新聞によると)。プラチナチケットがシルバーチケット程度に
710名無しさん :2001/06/03(日) 10:16 ID:TAgRJy9I
そりゃ困るよ、讀賣新聞
この新聞は巨人戦のチケットが売り物だもの
記事なんてなくていいんだから
月一回チケット配れば
711トウチュウ情報:2001/06/03(日) 10:42 ID:phr8VvFA
イチロー様は”日本ラッパ応援止めれ”とおっしゃられました。
712アンチ巨人:2001/06/03(日) 11:31 ID:SHdhwUUc
工藤くん、君はもう死んでいる・・・
ダイエイ時代、FA宣言後 死んでも、巨人には行かない!!とか言っちゃって
しっかり、東京ド−ムのマウンドに・・・
自民党=巨人・・・良く解するも悪く解するもご自分で。
子供たちは、見ています・・・
713名無しさん :2001/06/03(日) 11:54 ID:gzM6/Q.g
俺も今年は見てないナァ
714 :2001/06/03(日) 12:00 ID:HCjsjrtk
■巨人戦チケット叩き売り■
http://www.asahi.com/national/update/0603/011.html
715ネットダフ屋:2001/06/03(日) 12:05 ID:NuvFqOkc
まぁもともとプレミア価格が付くこと自体
おかしな話であるし、適正価格になったんじゃないの (ワラ
716長嶋さん:2001/06/03(日) 13:15 ID:/WfZTA1s
う〜ん、価格のフォーリンダウンですか。
717名無し:2001/06/03(日) 13:38 ID:GaUv/Sxw
巨人戦チケット暴落万歳!!!!

http://iij.asahi.com/national/update/0603/011.html
718名無しさん:2001/06/03(日) 13:43 ID:oEa50YK2
おい、おめーらが好きそうなアンケートやってるぞ
既出か?
http://www.sankei.co.jp/edit/anke/kosaten/eanke.html
719  :2001/06/03(日) 13:45 ID:IQaicn6U
>>694
小学生の時、地区の少年野球をやってましたが、
「ピッチャーへボいよー」とかヤジ飛ばしをやらされました。
720ずいぶん中途半端な設問だな >>718:2001/06/03(日) 13:45 ID:emfSejGE
2〜3週に1度ぐらいならどう答えたらいいんだ?

◆Q.1 あなたは野球中継を

 かかさず見るほうだ
 週に1度は必ず見る
 年に1,2度ぐらいしか見ない
 まったく関心がない
721718:2001/06/03(日) 13:47 ID:oEa50YK2
>720
これは、調査も入ってるな。
つまり今後の放送に関しての。
よく見るかみないかのどちらを選ばせる戦法だ
722  :2001/06/03(日) 13:48 ID:5thtkiww
原がいまいちだったのは、応援歌のリズムと
バッティングのリズムがグダグダだったので、と言う説を
前から妄想しています。
723:2001/06/03(日) 13:57 ID:6MYHNl9g
>>720
同意。
月に1〜2度とか欲しいな
724 :2001/06/03(日) 14:13 ID:fSUmExQw
>>720
確かに。見るって言っても巨人戦を見るんじゃなくて、
自分のファンのチームの試合を見るだけだからな。
725名無しさん:2001/06/03(日) 14:24 ID:F6jvie7I
>>719
関西の少年野球では
「ピッチャー、バッティングセンターやで」
「バッター、打つ気あらへんで」
「三振前の大ファール」
等など、日常茶飯事。
726もしかして:2001/06/03(日) 14:31 ID:W/K8AAnM
長嶋茂雄って世間から嫌われてない?
727私は30代:2001/06/03(日) 14:40 ID:c4FloSbE
>>726
40・50・60代:長島は今でもスター。何をやっても許される。
30代:長嶋人気はうざいが、長嶋のボケ・エピソードは笑える。
10・20代:たんにウザイ。長嶋は大人の価値観の象徴。はやく消えろと思っている。
728名無しさん:2001/06/03(日) 14:42 ID:rzzUbjdk
20代です。
早く氏ね長島とナベツネ。
729:2001/06/03(日) 14:42 ID:6MYHNl9g
>>727
同意。
長嶋がいてもいいが、それを持ち上げることによって
どんどん野球がつまらなくなっていくよ。
730 :2001/06/03(日) 14:44 ID:ETeM.qyg
折れ、ナイター見てるよ。
だってサッカー嫌いだもん。
731 :2001/06/03(日) 14:47 ID:rVWtRbdA
シゲヲ早く淫袋しろ。
73230代:2001/06/03(日) 14:52 ID:R1FQdzVA
長嶋自身に罪はないと思う。
彼に依存する徳光ら巨人ヲヤジが一番の悪。
が、本人に自覚がないのがイタイ
733レボリューション21:2001/06/03(日) 14:52 ID:Yyjw2Erc
ナイター中継は日本人に無理やり押し付けてるみたいでいやだ。
734 :2001/06/03(日) 14:55 ID:HCjsjrtk
何度目か?の還暦を迎えた爺さんのアップ見せられてモナー
735名無しさん:2001/06/03(日) 14:58 ID:mdBsoHm6
>>718

年齢設定が細かいな。

しかし、5歳とか 109歳が答えるのか?

>>720 に関してはまったく同意。 週1度ぐらいは見ることも多いけど
# 「必ず^」といわれると走でもないからな。
736:2001/06/03(日) 15:09 ID:6MYHNl9g
これは要するに、いっそのこと巨人戦のナイター中継を止めたいフジTVの差し金だろ?
このアンケートの結果を持っていけば、堂々と打ちきれる
あるいは延長しなくてすむ大義名分が出来るからな。

だから、巨人戦には興味無しと答えておけばよろし。
737 :2001/06/03(日) 15:16 ID:HCjsjrtk
私設応援団のあのヘタなトランペットどうかならんのか?
高音質のTVで雑音流されて欲しくないが、、、
738ちょっと長嶋が好きだった名無しさん:2001/06/03(日) 15:18 ID:FSJNE2PY
シドニーオリンピックの1−2年前、プロとアマチュアが
揉めていた時、長嶋に期待していた。
彼は「高校野球が好きだ」と言っていたし、彼の発言を
アマ・プロ両方が重く受け止めてくれる。
今こそ彼が間に入ってプロアマの確執に終止符を打ってくれる
はずだろうと・・・。

期待した俺が馬鹿だった。
結局、ナガシマは野球好きじゃなく単なる読売党員だった。
739名無しさん23:2001/06/03(日) 15:28 ID:L3Bg0GEU
740バイクヲタ:2001/06/03(日) 15:36 ID:fQVqLi02
アンチ巨人が色々書いてるみたいだけど、このスレが上がって来るウチはまだ平気そうだね。
『WGP視聴率1%以下』とかスレさえ立たなくなったら終りだけど。
741名無し:2001/06/03(日) 15:40 ID:dVqZt1ZU
つーか巨人や野球中継のせいで他のスポーツが
どれだけ憂き目にあってるのかが分からないのか?>球界関係者
バレーなんて、一応プロリーグは出来たけど、ほとんど中継されないから
それだけ注目もされず、闇に埋もれそうな勢いなんだぞ・・・。
742:2001/06/03(日) 15:57 ID:6MYHNl9g
>>740
でも、俺虚塵戦見ないしなあ・・・こういうのもアンチ虚塵というのかな。
2ちゃんで騒ぐのと、視聴率や人気とは別だと思うけど。
743名無し:2001/06/03(日) 16:10 ID:7LPpQ512
9時に試合が終わらないなら、最初から放送するな。
744k700:2001/06/03(日) 17:05 ID:e/IepH6U
今年の状況が最後まで続くなら、来年の放送は多少変わるだろう。
日テレはかわらんだろうけど。
サッカーは、totoとW杯の影響で観客増えてるみたいだから、
来年は多少中継が増えるんじゃないかな?
745名無しさん23世紀:2001/06/03(日) 18:21 ID:Z42NUY1Q
>>740
ちと違うな。
一昔前ならアンチ巨人も居塵ファンの内なんてーのはあったが、
今や、オウムの事を嫌ってるのと同じ意味だぞ。
アンチオウムはオウムファンでなは無いと同じつーことだ。
ワカッタ?
746 :2001/06/03(日) 18:21 ID:08eDEHxo
田中康夫長野県知事(45)が2日、大阪市内でラジオに生出演し、「脱・記者クラブ宣言」をめぐり読売新聞の渡辺恒雄社長(75)を痛烈に批判した。
 毎日ラジオ「さてはトコトン菊水丸」(土曜午後1時)に生出演した田中知事は「記者クラブ側は県主催の会見だと情報操作される恐れがあると抗議するが、じゃあ『脱・記者クラブ宣言』を無視する読売(新聞)のやり方は情報操作じゃないんですか?」と、新聞社を名指しで批判した。
 知事は5月15日に「記者クラブは時として排他的な権益集団となる可能性をぬぐいきれない」とし、長野県庁内の記者室を撤去し、代わりにミニコミやフリーの記者にも幅広く開放した「プレスセンター」創設を宣言した。しかし、読売新聞ではこれを約20行のベタ記事扱いとし「脱・記者クラブ宣言」の文言も使っていない。
 田中知事の発言はさらにエスカレートし「(渡辺社長がオーナーを務める)巨人は金にあかせて選手をかき集めた。でも、イチローや新庄がメジャーで活躍して日本のチマチマした野球を見ているより楽しい、とファンが気づいた。ナベツネさんは日本のプロ野球の視聴率を下げた張本人。自分で自分の首を締めた」と過激に言い放った。
747モウ:2001/06/03(日) 18:35 ID:eq1yMOrs
イイカゲン解散したらキョジン
748:2001/06/03(日) 18:43 ID:SXulV.lI
ヤキウは放送日数の半分でもいいからほかのスポーツに
譲るべき、ヤキウに興味のない人間にはいまの状況はおそろしく
つまらんよ
749アイゴー:2001/06/03(日) 18:45 ID:FuOgbK0Y
>>748
そんな少数のために野球中継放送しないなんて許されない。
日本国民は野球好きが当たり前
750 :2001/06/03(日) 18:46 ID:mdBsoHm6
>>749
いや、そうでもないような。
野球好きが当たり前の年代は中年以上の男性だけじゃね?
751名無しさん :2001/06/03(日) 18:46 ID:DewHFRUE
君らが大好きな徳一中が出てるじゃん
752:2001/06/03(日) 18:48 ID:SXulV.lI
野球中継放送しないでくれなんていってないぞ
半分くらい譲れっていっているのだ
それに日本国民みんながヤキウが好きなわけはない
753アイゴー:2001/06/03(日) 18:49 ID:FuOgbK0Y
国民的アイドル中居くんが大好きなスポーツ、それが野球、そして巨人!
754ななしー:2001/06/03(日) 18:51 ID:zv7l1Hos
最近の若い人って野球に限らずスポーツ中継見ないね。
サッカーも、10代にはそれほど受けているようには見えない。

日本のプロ野球がつまらないから大リーグに興味が
移ったというのもどうかと思う。若い人はどっちも見てない
よ。
755:2001/06/03(日) 18:58 ID:SXulV.lI
俺は十代だけどスポーツは好きだよ
やるのはダメダメだけど、見るだけなら
でもヤキウはつまらんのれす
中年層がヤキウを生きがいにしているのは分かっているので
ヤメロとはいいません、だから少しでもいいのでサカーに譲ってくらさい
756:2001/06/03(日) 18:59 ID:6MYHNl9g
だからさ、俺はBS,CSでやればいいのに、と思うぞ。
虚塵戦に限らず、他の野球もサカーも。
で、開幕戦とか、オールスター、天王山、日本シリーズ(野球の場合)だけを
地上波で放送すればいいじゃん。
757:2001/06/03(日) 19:03 ID:SXulV.lI
日テレはスポンサーなので放送してもかまいません
でも他局が追随するのはヤメロ
758>@:2001/06/03(日) 19:04 ID:fQVqLi02
>@
民放の数が少ない地方の方?
759アイゴー:2001/06/03(日) 19:05 ID:FuOgbK0Y
野球中継の方が楽なんだよ。
みんな休めるし、それで視聴率はガッポリ取れるんだから。
760 :2001/06/03(日) 19:06 ID:R1FQdzVA
その日テレとて一桁になったらどうかわからんぞ
761名無CCDさん@画素いっぱい:2001/06/03(日) 19:07 ID:csyzz2b.
日曜日の巨人戦中継はやめてほしい。
鉄腕ダッシュが・・・(藁
762アイゴー:2001/06/03(日) 19:11 ID:FuOgbK0Y
先週の鬼ごっこはおもろかったな
763ななし:2001/06/03(日) 19:12 ID:KSPPpsYM
あんな野球中継見ちゃいられないよ。
応援団はガキの頃からだいっ嫌い。ウザい。試合はモタモタ。実況解説は最悪。
ここ何年か野球なんか見たことない。野球逝ってヨシ。
オレの世代(オレは26)ってリストラのせいで会社の中で一番忙しい。
人件費安いからどんどん仕事を押し付けられる。中年管理職ほど早く帰って巨人戦。
オレはテレビ自体見てねぇなぁ。ニュースは全部ネットだし。
764:2001/06/03(日) 19:12 ID:SXulV.lI
>758
いんや、横浜れす
頼む!少し、ほんの少しでいいからサカーに時間を
でないとW杯が終わったらまたサカーが下火になってしまう
765いりき:2001/06/03(日) 19:12 ID:BixeqIRA
また、まっちゃんが投げてる。
766でもさ・・・:2001/06/03(日) 19:16 ID:fQVqLi02
もしもヴェルディが凄い人気出てたとして、
日テレで中継やってたら日テレマンセーってなってたんじゃないの(´∀`)?
767@@:2001/06/03(日) 19:24 ID:6MYHNl9g
ヴェルディ、東京くんなよ・・(;´Д`)
768asahicom:2001/06/03(日) 19:26 ID:pSeEpcBk
巨人戦チケットたたき売り 金券ショップ
かつては「プラチナペーパー」と言われ手に入りづらかった東京ドームでの巨人戦のチケットが、金券ショップで「たたき売り状態」に陥っている。不況に加えイチロー選手らの大リーグ流出などが重なり、大幅ディスカウントしても売れず、紙くず同然になる事態が頻発している。テレビの視聴率は低下、球場での空席も目立つ。

 東京・新橋駅前の金券ショップ「新宿屋」。駅前広場に面したショーウインドー内にはドームの巨人戦チケットが並んでいる。チケットには色とりどりの付せんがつけられ、値段が手書きされているが、見るといくつもの古い値段が横線で消してある。

 5月22日のヤクルト戦のC指定席(定価2300円)。付せんには「ペアーで8000円」「4500円」の2つが横線で消され、わきに「本日特価1枚2000円」とある。

 最初、1枚あたり4000円にしたが売れず、試合当日になって定価以下に。それでも午後4時すぎ、2、3枚売れ残っていた。隣には7000円ほどの価値があるという「ビームシート券」が1枚9500円から始まり、6000円でも売れず「本日特価5000円」に。これも4枚売れ残っていた。

 同店によると、週末の券は売れるが、火―木曜日の券は買い取り原価どころか定価以下でも売れ残り、紙くず同然になる確率が高いという。「不況だから券を接待に使う人も少なくなった。イチローらの流出もあるが、4番バッターみたいのばかり集める巨人の野球がファンを冷めさせているのでは」と話した。

 近くの別の金券ショップの男性店員によると、昨年もシーズン初めは売れ行きが悪かったが、今年の売れ行きの悪さは昨年以上という。

 東京ドームのチケット担当者は「電話予約のキャンセルが例年より増えている」と話す。観客動員数も、券が完売すれば満員の5万5000人と発表しているが、実際は3階席に1、2割の空席が目立つ状態が続いている。


 ビデオリサーチによると、4月の関東地区の平均視聴率は17.4%で、昨年を2.8ポイント、3年前を6.5ポイントも下回っている。(11:26)
769名無しさん23:2001/06/03(日) 19:33 ID:LK.QdQaw
甲子園の内野の黄色いジャージ着て音頭とってるオッサン
ずっとグラウンドに背を向けてるけど、あれは金でも貰ってるのか?
770d:2001/06/03(日) 21:05 ID:N5s.pfBc
http://iij.asahi.com/national/update/0603/011.html

金券ショップ巨人戦チケット、たたき売り
771名無しさん23:2001/06/03(日) 21:09 ID:ozvh9dM2
逆転されました( ´_ゝ`)
772名無しさん:2001/06/03(日) 21:25 ID:mdBsoHm6
これからというところで
放送終了。

これだったら、ナイターをこれから5時からはじめて
テレビ放映は1時間遅れのダイジェストで放送するほうが
いいぞ。これなら延長もなく、いい場面はCMに消されたり
放送時間終了にならないしな
773 :2001/06/03(日) 21:26 ID:V4xbobDU
非常に初歩的な事だがそれだと仕事がえりの人が球場に…
774名無しさん:2001/06/03(日) 21:27 ID:mdBsoHm6
仕事帰りにナイター見てる人っているの?
775代打名無し:2001/06/03(日) 21:43 ID:E1Kj4NEk
祝!5連敗!!
776代打名無し:2001/06/03(日) 21:45 ID:M.DcI.PU
広島エライ!
777長嶋氏ね:2001/06/03(日) 21:46 ID:eaVYhNng
今日も負けたの?いい感じ!
778ノーパン:2001/06/03(日) 21:47 ID:CZuISxgM
長嶋へらへら藁ってコメント、だって。
779(¬∀¬):2001/06/03(日) 21:49 ID:zppOFZC2
これだけ金使っていい選手かき集めてまだ勝てないのか
ってみんな思ってるだろうな
780ななしさん:2001/06/03(日) 22:19 ID:ONnz0qTQ
手を抜いてるのかな。どっちにしろ視聴率は落ちていく。
781 :2001/06/03(日) 22:20 ID:te38N.Hw
アンチ巨人の俺が、巨人負けても見る気がしないから状態は深刻だ。
782名無し:2001/06/03(日) 22:23 ID:E1M9fMz.
>>781
そうなんだよなぁ。
5年くらい前だったら、やーいざまぁみろ、とか思ったけど、
今はどうせ巨人が優勝するに決まってる、優勝しなかったらまた
選手集めるんだろうな、って思うと見る気無くす。
アンチ巨人ファンが巨人ファンじゃなくなったんだね。
783名無しさん:2001/06/03(日) 22:29 ID:e/IepH6U
>>783
激しく同意!!
人気低迷の原因はソレだ。
784名無しさん :2001/06/03(日) 22:32 ID:DewHFRUE
>>783
間違えた〜
けど、面白いよ
785名無しさん:2001/06/03(日) 22:39 ID:6kjepTVs
巨人が強すぎてつまらん大リーグの方が面白いとか逝ってるアフォは
マリナーズが今どれだけ貯金があるのか知ってるか?
786 :2001/06/03(日) 22:41 ID:npsget46
てことは、強いとか弱いとかじゃなくて純粋に日本のプロ野球がツマラナイと言う事で砂。
787名無しさん:2001/06/03(日) 22:42 ID:mdBsoHm6
大リーグが面白いんじゃなくて、日本人選手がアメリカで
大活躍しているのが面白いって事だな。


よくはしらんけど、終戦後、力道山がシャーク兄弟を
空手チョップで打ち破っていくのを街頭テレビで熱心に
応援していた人達と同じ心情かな
788 :2001/06/03(日) 22:44 ID:t3QiH2qs
×巨人が強すぎてつまらん
○巨人は純粋かつ単純につまらん
789 :2001/06/03(日) 22:45 ID:RfUS/cto
柔道の技も知らない人が、オリンピックの柔道みて
騒いでるようなもの。
790 :2001/06/03(日) 22:47 ID:rX.bzMV6
>>786
そうで砂。
漏れもアンチで讀賣が負けると嬉しかったけど、今年は全然燃えない。
順位表を見てもなにも感じない。っつーか、5月まで順位表を見もしないほど無関心。
だからといって、メジャーマンセーなわけでもなし......。
791名無し:2001/06/03(日) 22:49 ID:xJ8njL5w
よーーするに長島野球に飽きたってことだろ
792視聴率をあげるとか:2001/06/03(日) 22:50 ID:GzAxnfeY
なんとかいって素人を出すに1000g
793去年までG党:2001/06/03(日) 22:53 ID:RfUS/cto
だったけど、ことしは、全く興味がわかない。
自分でも全く不思議なんだ。データも全然見なくなったし・・
みんなそうなんだ
794つーことは:2001/06/03(日) 23:23 ID:sleQhq96
視聴率が落ちた原因はもしかして
『アンチ巨人がテレビを見なくなった』
って事かぁ?
過去の高視聴率はアンチ巨人のお陰なんじゃん。
まぁアンチ巨人なんて単語すら、もう無意味な単語だがナ!
795名無しさん23:2001/06/03(日) 23:31 ID:SpqdIc4Y
>>793
ややっ同じですね
今年は興味がまるで無くなってしまった
順位すら知らない
796名無し:2001/06/03(日) 23:32 ID:niK/1s9.
>>793
お主とまったく同じの元G党。
ホント興味が無くなった・・・。

何時の間にかサッカーのニワカファンになってるし、俺・・(w
797ふしぎだ:2001/06/03(日) 23:47 ID:PwiANbqc
>>796
俺もそう去年は興味があったのに
巨人のパレードも盛り上がったし
ふしぎと見る気がなくなったんだ
798千ズリ〜ナ:2001/06/03(日) 23:57 ID:/BLPBdB.
私は野球が嫌いなんです、そのままテレビ中継廃止しましょう。
799k:2001/06/03(日) 23:58 ID:Ov.CGqiI
こういうときこそタイガースが優勝するチャンスなんだぞ!!
ばかノムめ。
800名無し:2001/06/03(日) 23:59 ID:qyC.Mj8Q
野球中継みてるやつってまじで頭おかしいよな
801名無しさん:2001/06/04(月) 00:00 ID:.pIp8rcM
メディアの洗脳が溶けてきたんじゃないかな?!
純粋にスポーツを楽しみたいう気持ちが出てきたんだと思う。
夕方から屋根のある建物の中でお金でかき集められた人が
テレビの中継時間内に収まらない試合をだらだらやってる。
そんな不自然な興行を1メディアが必死に盛り上げてる
その奇妙さにみんなが疑問を持ちはじめたんだと思う。
イチローや新庄が青空の芝が青々してる中で生き生きした
表情でプレーをしてる姿をみて益々それが加速した。
802名無し:2001/06/04(月) 00:01 ID:V0KppPCQ
なんかトトやってるサッカーの方が数段おもしろい
かってに日本テレビだけやっているばいいだろ
オヤジとキチガイだけ見るんじゃないの?
803:2001/06/04(月) 00:01 ID:NyqK5Os.
Gもあせってわざと負け始めたんだから・・・
804巨人死ね:2001/06/04(月) 00:03 ID:V0KppPCQ
こんな中継日本テレビだけやっていればいい
これで日本テレビの視聴率一位も確実に終わったな
ざまあみろ
805挙人士ね:2001/06/04(月) 00:08 ID:V0KppPCQ
実際見てる奴っているの?
まじでメジャーのイチローの打席見てる方がおもしろいんだけど
806名無しさん:2001/06/04(月) 00:08 ID:qeuW8ZYg
>>799
阪神はフロントが読売の犬にすぎないので期待しても無理です。
つーか、年々堕落して今や犬としての役割も果たせなくなってるけど。
807:2001/06/04(月) 00:09 ID:NyqK5Os.
大橋巨泉の予言的中には脱帽。
808 :2001/06/04(月) 00:10 ID:Ddtgz.z2
野球中継今日たまたま見たけど
実況解説応援の音が遠く感じる
809名無しさん:2001/06/04(月) 00:11 ID:oi8E8JBc
なんで、賭けでもしないのに、単なる贔屓球団が買った事で喜べる神経がわからん
810 :2001/06/04(月) 00:11 ID:Ddtgz.z2
IDがアーカイブっぽいな(藁
811アンチ巨泉:2001/06/04(月) 00:12 ID:3uQxiB.2
アレ予言っていうのか?
812アニオタ:2001/06/04(月) 00:12 ID:MGjUEx4M
野球中継は日テレにだけ隔離してくれ。
録画設定が楽になる。
813名無し:2001/06/04(月) 00:33 ID:7O0c3lHQ
さぁ、今度は「野球中継を廃止するスレ」だぁ
814名無しさん:2001/06/04(月) 00:35 ID:oi8E8JBc
>>813
激しく同意

#せめて、時間延長はやめれ!
815名無しさん23:2001/06/04(月) 01:03 ID:8PfrHSy6
毎日毎日、ジャイアンツ戦を見て飽きないのか?
816名無しさん23 :2001/06/04(月) 01:15 ID:mzEnG42A
昔は4番清原が打てないと、清原を罵倒して楽しんでいたけど、
いまはそういうことにもぜ〜んぜん興味なくなった。
清原が打てるようになった昨年から、野球見なくなったな。
817ナナシーナ:2001/06/04(月) 01:16 ID:43Mgi37c
>>813
イイそれ!
それか
■巨人の名前は去珍に変わりました#シリーズ■ だな
珍走族に続いて、ネットでいっせいに去珍を使用。
818817:2001/06/04(月) 01:21 ID:43Mgi37c
後、最後にちゃんと
脚本:○○○○
演出:○○○○
照明:○○○○
衣装:○○○○

などのテロップを流すこと。
あぁ、今日はあいつが脚本だったのかー、どーりで
いつもに増してつまらなかったなぁ。
と理解できる。

巨人戦って、オープン戦前には年間の脚本が
完成してるんでしょ?
819名無しさん:2001/06/04(月) 02:30 ID:4t5X7qks
巨人戦の視聴率低下によりパ・リーグの人気が上がるって事は考えられるかな?
個人的には今はパ・リーグの方がずっと面白い。地上波では放送はないが、
ケーブルテレビでよく観ている。ホームラン競争もセよりパの方が面白いし。
パ・リーグはどっちが勝つか負けるかって予想しにくいところがいい。
セ・リーグは、特に巨人戦なんか試合展開がだいたい予想できる。その予想は当たるし。
今、セには全く興味がない。今度、近鉄戦を観に大阪ドームに行こうかな?
820名前名前て五月蝿いな:2001/06/04(月) 02:37 ID:oSqWcH4g
巨人はネタ切れだよね
821 :2001/06/04(月) 02:51 ID:N0c85ICk
>不況に加えイチロー選手らの大リーグ流出などが重なり

おいおいイチローに責任転嫁するなよ。
視聴率の低迷とMLBは別だろうが。
822     :2001/06/04(月) 02:53 ID:AhXTEqoQ
景気が悪いからとか言いそうだ
823s:2001/06/04(月) 02:58 ID:wzPqmBiU
新庄に打率で負けている清原マンセー 笑

新庄>>>>>>>>>清原
824 :2001/06/04(月) 03:20 ID:VAufpzeI
朝日新聞がプラチナチケットではなくなったって記事
出してたよ、アンチ読売だからかな?
既出ごめんよー。
825 :2001/06/04(月) 03:27 ID:VAufpzeI
4番集めが裏目に出たのは確かじゃない?
「あいつとあいつと・・・同じチームになったらすごいだろなあ」
みたいな夢を感じさせる部分を実現してしまった。で、実現したら
超大味なゲームが続いた。打っても感動やありがたみが感じられな
くなったんじゃない?
既出ごめんよー。俺阪神ファンだけど打たなさすぎても夢は無い!
826 :2001/06/04(月) 03:30 ID:WHQIjEy2
童夢くんきぼーん
827 :2001/06/04(月) 03:31 ID:rHlfqpeE
q
828名無しさん:2001/06/04(月) 03:35 ID:JDk6Smoc
>>825
去珍ファンより阪神ファンの方が100倍かっこわるい。
829あらら:2001/06/04(月) 03:37 ID:sn3nleCU
■プラチナペーパーだったが…「巨人戦」たたき売り
 都内の金券ショップ 定価以下、売れ残りも
 かつては「プラチナペーパー」と言われ手に入りづらかった東京ドームでの巨人戦のチケットが、金券ショップで「たたき売り状態」に陥っている。不況に加えイチロー選手らの大リーグ流出などが重なり、大幅ディスカウントしても売れず、紙くず同然になる事態が頻発している。テレビの視聴率は低下、球場での空席も目立つ。

 東京・新橋駅前の金券ショップ「新宿屋」。駅前広場に面したショーウインドー内にはドームの巨人戦チケットが並んでいる。チケットには色とりどりの付せんがつけられ、値段が手書きされているが、見るといくつもの古い値段が横線で消してある。

 5月22日のヤクルト戦のC指定席(定価2300円)。付せんには「ペアーで8000円」「4500円」の2つが横線で消され、わきに「本日特価1枚2000円」とある。

 最初、1枚あたり4000円にしたが売れず、試合当日になって定価以下に。それでも午後4時すぎ、2、3枚売れ残っていた。隣には7000円ほどの価値があるという「ビームシート券」が1枚9500円から始まり、6000円でも売れず「本日特価5000円」に。これも4枚売れ残っていた。

 同店の貴高章さん(54)によると、週末の券は売れるが、火−木曜日の券は買い取り原価どころか定価以下でも売れ残り、紙くず同然になる確率が高いという。「不況だから券を接待に使う人も少なくなった。イチローらの流出もあるが、4番バッターみたいのばかり集める巨人の野球がファンを冷めさせているのでは」と話した。

 近くの別の金券ショップの男性店員によると、昨年もシーズン初めは売れ行きが悪かったが、今年の売れ行きの悪さは昨年以上という。

 東京ドームのチケット担当者は「電話予約のキャンセルが例年より増えている」と話す。観客動員数も、券が完売すれば満員の5万5000人と発表しているが、実際は3階席に1、2割の空席が目立つ状態が続いている。

 ビデオリサーチによると、4月の関東地区の平均視聴率は17.4%で、昨年を2.8ポイント、3年前を6.5ポイントも下回っている。
830 :2001/06/04(月) 03:40 ID:Y4EjHclc
紙くず同然って
831 :2001/06/04(月) 03:42 ID:VAufpzeI
>>828ああ、広沢が出てる地点でカッコ悪いし、恥ずかしい。
虚珍が広沢獲った時になんて汚ねえチームだって思たのに。
>>829そう、これこれ、さんくす。
832 :2001/06/04(月) 03:45 ID:VAufpzeI
むむ、なんか悔しいぞ!やはりメイを獲った虚珍の方が
カコワルイ!!!
833眠れない:2001/06/04(月) 03:55 ID:1wzZAQHI

今この不況のさなかに、のんびりと野球観戦と言える状況ないというのも一因では?

巨人戦の視聴率を支えている団塊の世代は、合理化によるリストラの不安。
人員削減による残業(サ−ビス)の増加でヤキウどころでは無い。

又、所得が全体的に落ち込んでいるときに、G選手の年俸はうなぎ上り。
ねたみ、やっかみとは言わないが、高額所得者を素直に応援する気になれないのでは?

年俸交渉のとき、選手によるが何でこんなにもらえるんだと感じるのは漏れだけか。
834 :2001/06/04(月) 04:29 ID:Qe2f0kGA
>833
松井クラスだったらまあ納得するか、って感じだけどね。
でもその松井もどうせ大リーグ行くつもりっぽいし。
で、その穴埋めのために大金積んで選手集め、巨人ファンですら呆れるごり押しが
続いて、団塊の世代みたいな連中にも飽きられるっていうスパイラル状態じゃないの?
835名無し鯉:2001/06/04(月) 04:33 ID:v5WNEYZU
カープは、いつも客が入りません・・・。
でも、巨人を3タテしたからいいや・・・。
・・・いや、良くないか・・・。
836 :2001/06/04(月) 04:44 ID:VAufpzeI
鯉は叩き上げが多いからかっこいいぞ。
江藤はなんか嫌な奴っぽいから出してよかったと思う。
でも亀ちゃんを排出する広島県民は?だぞ。
837名無し鯉:2001/06/04(月) 05:07 ID:v5WNEYZU
カープは金がないので、将来性がありそうな高校生をよく取ります。 大器晩成
コツコツ長い年月をかけて発酵させて一軍で使います。 忘れた頃に・・・。
カープで活躍しても、若手はなかなか年俸が上がりません。 年功序列
カープで引退しても、天下り先が少ないです。 人生は一度きり
カープはドミニカにアカデミーを作りました。 海外進出!!
カープは・・・・。
カープは・・・・。
・・・・金がない・・・・・。
838ワタナベです:2001/06/04(月) 05:43 ID:QM7fTBXs

 話題づくりに、東大・明治の女ピッチャーでも入れるしか残された
手はないかとも思われ。
839 :2001/06/04(月) 06:11 ID:C8zTMqoU
>>837
金は、無いが赤字では無い。
あれだけ客が入っても身売りしそうなダイエーの方がかわいそう。
840:2001/06/04(月) 06:28 ID:vp5zVuF2
メジャーの方が面白いって言う人多いけど
実際はメジャーじゃなくて、マリナーズやメッツの日本人が出てる試合だけでしょ

要するに巨人と言う1チームしか興味の無かった人たちが
そっくりマリナーズと言うチームに移っただけだと思われ

メジャーの順位表とか気にしてます?
841 :2001/06/04(月) 09:50 ID:jnT2BUSc
>>837
カープのドミニカ学校は閉鎖になったんじゃないの?
842ありゃ:2001/06/04(月) 09:51 ID:e/kNQ64A
巨人は昨日、負けたんだぁ。。。
去年まではアンチ巨人で試合を見てたけど今年は
今年は勝とうが負けようが優勝しようが、まるで興味なし・・・
TVのチャネルを変えてて、たまたま巨人戦なんかが
一瞬目に入ったりすると、なんだか哀れさを感じる。
ひなびた温泉街の駅の傍にあるお客のいない商店街・・・
街頭の古いスピーカーからハワイアンの音楽がひび割れ
ながらも流れてる。埃がかぶってる商品は、流行遅れと
なったものばかりで・・・
本当、巨人戦って寂しいと言うか悲壮感が漂ってるね。
暗い気分になるので、目に入った瞬間にすぐにチャネル
を変えるけど、、、
最近そんな風に感じます。自分だけかと思ってたら
皆もそうだったんだね。
843名無し:2001/06/04(月) 09:54 ID:VWwA7AXc
>842
同意
みてると痛いんだな
844名無し:2001/06/04(月) 09:57 ID:nEOR5nhc
MLBみてるのに、日本の野球までみてられないよ。
845名無しさん:2001/06/04(月) 09:58 ID:JUIuJKUA
夜7時から巨人戦とマリナーズ中継があったら、迷うことなくマリナーズ(w
巨人戦なんて、結果が分かっている大リーグ中継再放送以下。
846 :2001/06/04(月) 10:09 ID:y5IgiaxE
むなしさ共同隊
847 :2001/06/04(月) 10:21 ID:A94l/.qk
かってのプロレス同様ゴールデンタイムから深夜帯へ移動か、、、
848うひょひょ:2001/06/04(月) 10:21 ID:bKwfiS2g
>>845
それ(・∀・)イイネ!
で、視聴率見てみたい(w
849842:2001/06/04(月) 10:25 ID:e/kNQ64A
>>847
もう、AMラジオだけで充分。


そう言えば、ウルトラセブンでメトロン星人の話の時
夕焼け空の下、産業廃棄物が垂れ流しされたような川
がある下町で、どこかの家からラジオの野球中継の音
が聞こえて来るってシーンがあった。。。
850名無し:2001/06/04(月) 10:34 ID:VWwA7AXc
>849
すごい細かいっすね。
ウルトラセブンみたいっす。
851 :2001/06/04(月) 10:39 ID:A94l/.qk
>>849
FMラジオでも放送してくれないのね、、、、、
852:2001/06/04(月) 10:41 ID:tQWCFfDQ
fh
853名無しさん:2001/06/04(月) 10:59 ID:VWwA7AXc
Xデーの結果
巨人×広島11.2% 日本×カメルーン25.8%
まぁ予想通り。

でもなんだかんだ言って巨人戦って10%近くは取れるソフトなのね
854 :2001/06/04(月) 11:31 ID:mPmssWdg
>>849
ペロリンガ星人の話のときに流れていた試合について詳しく検証したページがあった。
どうでもいいけど。
855 :2001/06/04(月) 11:36 ID:A94l/.qk
856名無し:2001/06/04(月) 11:45 ID:.YsPHn2o
各メディアが視聴率低下に騒ぎ出してるけど、
痛し痒しってとこなんだろうな。
857ジャビット関根:2001/06/04(月) 11:50 ID:df8rVHFI
また負けた。
858名無しさん:2001/06/04(月) 11:56 ID:cBzXs3f.
日本の野球中継は、応援団の鳴り物がうるさい。だから見ない。
中継だけではなく、実際球場に行ってもうるさい。だから見に行かない。
MLBの中継は鳴り物がうるさくないから好き。
859 :2001/06/04(月) 12:16 ID:g4aPUu3M
>>
MLBの観客って本当に「夕涼み」にきてるような感じだね。(w
ホームチームが良いプレーしたときスタンディングオベーション
不味いプレーの場合は無視又はブーイング
これぞ観戦の本来の姿。
860巨人ファン:2001/06/04(月) 12:16 ID:xKc9kJ/o
一時的な現象だよ。
イチローなんてすぐに飽きるよ。
そうすればまた巨人の天下だよ。
861巨人ファン:2001/06/04(月) 12:17 ID:xKc9kJ/o
ああ・・・俺のID凄くかっこいい!!うっとりだな
862神様:2001/06/04(月) 12:21 ID:g/k5Xd1I
全てのスポーツ番組は専門チャンネルへ逝けということだ
863 :2001/06/04(月) 12:21 ID:9.ZyVFHk
今日はxKc9kJ/oに追い込みをかけます
864 :2001/06/04(月) 12:29 ID:A94l/.qk
「巨チンの星」で人気回復!
http://www.picture-hunter.com/upbord/img/675.gif
865 :2001/06/04(月) 12:33 ID:O8s3ezoo
長嶋が2度目の監督になる前にも、巨人ファンって格好悪いという
風潮だった時期があったよな。
866 :2001/06/04(月) 12:39 ID:pZEaU.hE
>>865
延命策が飽和しちゃったって感じか。もう手遅れだね。
867 :2001/06/04(月) 12:46 ID:pRwr4bzA
今の巨人を支えているのは「巨人ファン」?それとも「長嶋ファン」?
どっちよ??
868ナナシサン:2001/06/04(月) 12:48 ID:e/kNQ64A
>>867
クロマティ ファン
869( ゚д゚):2001/06/04(月) 12:48 ID:t.NyCkfE
マスコミの過剰な巨人マンセー報道が裏目にでてるのではないか?
今や野球ファンまでを敵にまわしつつあるような気がする。
870 :2001/06/04(月) 12:48 ID:A94l/.qk
>>867
長島ファンと選手の身内と私設応援団とあとなんだろ?
871ななし:2001/06/04(月) 12:55 ID:zRkBle4U
でも、視聴率12%っていってもさ、
単純に計算したら1000万人以上の人が巨人戦見てることになるんだぞ
まあ、そんなに大勢の人間が見てる気もしないけどさ。
872 :2001/06/04(月) 12:57 ID:KEqpI5Og
 日本がカメルーンを破った2日のサッカー・コンフェデレーションズカップの中継が、
平均25・8%(関東地区)の高視聴率を記録した。ビデオリサーチが4日発表した。
一方、“裏番組”となった日本テレビのナイター「巨人×広島」は、接戦にもかかわらず
平均で11・2%と、巨人戦の今季最低視聴率を更新した。

[毎日新聞 6月 4日]
873 :2001/06/04(月) 13:00 ID:A94l/.qk
>>871
そんなに単純?
関西地方の視聴率も考慮してね、、、
874 :2001/06/04(月) 13:04 ID:J9wbwMhU
>そうすればまた巨人の天下だよ

哀れだな・・・
875ななしさん:2001/06/04(月) 13:04 ID:YdHs4l6k
>>867
読売、日テレ系列関係者
876名無しさん:2001/06/04(月) 13:10 ID:jGboAgM6
讀賣新聞は、内容より営業に金注いでるからな
877 :2001/06/04(月) 13:14 ID:A94l/.qk
近鉄の中村がFAになるのは何年?
やっぱ巨人に入団するんかな?
878 :2001/06/04(月) 13:18 ID:t6b2FDRI
>>873
関東ローカルの数字でしょ?
地方だと巨人戦潰して地元球団の試合中継することもあるし。
879だけど:2001/06/04(月) 13:24 ID:U0n5OicY
テレビ局は東京にキー局があり、関東の視聴率で判断されるよね。
ドラマでも視聴率といえば関東のみが話題になり、公に知らされるのも関東。
キー局は東京・神奈川などの関東の視聴率が良ければ地方なんてまったく気にしていないと思うよ。
880 :2001/06/04(月) 13:24 ID:4vLWOHbw
>>877
中村って阪神ファンだって聞いたけど…。
881音速の名無しさん:2001/06/04(月) 13:25 ID:xYfbhAyw
>>878
福岡なんて、巨人戦とダイエー戦がバッティング同時放送になったら
ダイエー戦の方が視聴率が遥かに良いそうだ。
福岡での巨人戦視聴率ですでに6%という記録を出してるらしいから。
882 :2001/06/04(月) 13:27 ID:yrtYrpNo
日本代表の試合ではずっと負けてる。
巨人の人気が落ちてればこの結果は当然。
883 :2001/06/04(月) 13:30 ID:jnT2BUSc
>>881
つーか、それが本来の姿だよな。
今までが異常。
884名無しさん :2001/06/04(月) 13:31 ID:p4wIDa.E
トルシエ>>>>>>>>>>>>>>>>>長嶋
885名無しさん:2001/06/04(月) 13:32 ID:B5LqWZnI
写真週刊誌見たらナ○ツグ大荒れみたいだね!

こんなに楽しいことは無い!
今日も負けて6連敗してくれないかなあ!
886 :2001/06/04(月) 13:35 ID:yrtYrpNo
わからん>>885
ナ○ツグって誰?
887名無しさん:2001/06/04(月) 13:36 ID:gVdnZWKk
サッカー日本代表と巨人の視聴率比べても意味ないと思うけど
888888:2001/06/04(月) 13:37 ID:e/kNQ64A
888
889 :2001/06/04(月) 13:37 ID:A94l/.qk
>>885
今夜試合あったらサカー・ブラジル戦とぶつかって
おもしろかったんだけど残念ながらカード休みだ、、、
890名無しさん :2001/06/04(月) 13:38 ID:B5LqWZnI
>886
今週号のフライデー見てみなよ
891名無しさん:2001/06/04(月) 13:38 ID:huPmRl.U
>>884
今回の作戦のほとんどはベンゲルの発案。
892代打名無し:2001/06/04(月) 13:38 ID:Q7qPuhGQ
>>886 ナベ○グだろう。
893892:2001/06/04(月) 13:40 ID:Q7qPuhGQ
いかん、ナベ○ネだった。わしが思ったのは・・・。
894名無しさん :2001/06/04(月) 13:41 ID:B5LqWZnI
>889
ココはひとつサッカーの日本チームにがんばってもらって
これから先の試合でバッティングするのを楽しみにしておこう。
895886:2001/06/04(月) 13:42 ID:yrtYrpNo
ナベツグって誰?ナベツネのことか?>>892
896892:2001/06/04(月) 13:49 ID:Q7qPuhGQ
>>885を参照
897 :2001/06/04(月) 14:00 ID:jnT2BUSc
ナツメグ?
898名無しさん:2001/06/04(月) 14:05 ID:jGboAgM6
ナメツグ?
899名無しさん :2001/06/04(月) 14:17 ID:B5LqWZnI
>898
すまそ。ツネだった。訂正訂正〜
900阪神:2001/06/04(月) 14:26 ID:OAo.YRyw
ちょいさげ
901名無し:2001/06/04(月) 14:26 ID:4t5X7qks
ワイドは、サッカー放送しないのか?
902 :2001/06/04(月) 14:35 ID:bEJdNgwU
属国根性の象徴・ヤキウは逝って良し!!!!
903 :2001/06/04(月) 14:42 ID:ToCg5Trg
今の現象はサッカーの人気が出たとかの問題じゃ
ないよね。確かに日本代表試合は面白い、でも
それは前から。プロ野球そのものを見なくなった
からより深刻だね。
904名無しさん:2001/06/04(月) 14:50 ID:B5LqWZnI
一番良い野球改革は、巨人戦CM企業の製品を買わない事だよ。
905 :2001/06/04(月) 14:58 ID:jnT2BUSc
>>904
分かりにくいだろ(w
目立つ形で不買運動やらないといかんぞ。
やはりみんなで虚塵戦見ないのが一番なんじゃないのか?
906 :2001/06/04(月) 15:07 ID:uv4Rbz7Q
要するにバースが最強
907名無しさん:2001/06/04(月) 15:18 ID:i6grKqD.
>>904
オロCを飲まない
伊藤ハムは食わない
あとなんかあったか?

それはそうと氏んスレきぼん
908名無しさん:2001/06/04(月) 15:21 ID:EmDl40ho
長嶋と巨人は20世紀に置いてきたかった・・・
909名無しさん:2001/06/04(月) 15:42 ID:QoDDv5U2
>>906
ワラタ
9101:2001/06/04(月) 16:02 ID:w5B7Slgw
、(゚д゚)ウマ- 
911まー:2001/06/04(月) 16:04 ID:LbtovLO.
読売の天皇がいなくなるのを待ちましょう。
912田中麗奈:2001/06/04(月) 16:06 ID:gh2BBBA6
>>911
あなたそれ陛下に失礼です。
913名無しさん:2001/06/04(月) 16:07 ID:EmDl40ho
ナベツネ?
ナガシマ?
914暑さに弱いガリクソン:2001/06/04(月) 16:25 ID:e/kNQ64A
読売の転脳
915 :2001/06/04(月) 16:25 ID:A94l/.qk
フライデーの記事を要約すると

巨人の渡辺恒雄オーナーは23日、日本選手がフリーエージェント(FA)以外で米大リーグへの移籍が可能なポスティングシステム(入札制度)について「考え直さなきゃいけない」との認識を示した。
渡辺オーナーは同システムについて「一方的に日本が不利。こんな不公平な条約があるか」と語った。また、イチロー選手(現マリナーズ)を同システムによって手放したオリックスを「FAでもないのにイチローを売り飛ばすようなことをするから、日本の優秀な選手が(大リーグに)いってしまう」と批判した。
916渡辺恒雄:2001/06/04(月) 16:26 ID:c1Qnytj2
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■ 終了 ■■■■■■■■■■■■
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
917 :2001/06/04(月) 16:26 ID:e9hjqCOM
ドウモ〜〜〜ッ!!ハジメマシテ〜〜〜ッ!!!!
私は27歳のOLしてるのぉ〜〜〜っ♪(#⌒〇⌒#)キャハ
うーんとー、私メル友がすっごくすっごく欲しくってー、
探してたら(◎_◎)なんとっ!
1さんの素敵なスレッド♪を発見!!!!(^o^)//""" パチパチパチ
てなわけで、ついつい書いちゃったのらー(o^v^o) エヘヘ
メル友に、なってくれるよねっ。(*^-^*)
え?くれないのぉ〜?(;¬_¬)そんなのいやいや〜〜、
なってくれなかったら、( `_)乂(_´ ) 勝負!
☆○(゜ο゜)o ぱ〜んち、☆(゜o(○=(゜ο゜)o バコ〜ン!!
(>_<) いてっ!
(☆o☆)きゃ〜〜(@_@;)やられた〜〜(o_ _)o ドテッ
(+_+) 気絶中。。。
なあんて(#⌒▽⌒#)こんな私っ!σ(^_^)だけど、
お友達になってm(_ _)mくださいませませ♪('-'*)フフ
ということで。(^-^)vじゃあね〜〜〜♪(⌒0⌒)/~~ ほんじゃ!
918 :2001/06/04(月) 16:28 ID:r4Tw/TfI
ゆうきさんのリンクから来ました(⌒ヮ⌒)
919おいおい:2001/06/04(月) 16:28 ID:e/kNQ64A
日本の優秀な選手は全員、虚塵に入れなきゃ納得しないのか?
これから、日本の野球は大リーグに対抗して
『小リーグ』と命名します。
もしくは『微リーグ』
920 :2001/06/04(月) 16:46 ID:TJ68Vtl6
あはは
921:2001/06/04(月) 16:47 ID:OJwNkkus
922名無し:2001/06/04(月) 17:22 ID:UzffgWiI
>917
一番ほしくねぇ、レスのしようがないメールの典型だな プッ
923 :2001/06/04(月) 20:05 ID:mPmssWdg
巨人に関わらないことさ
924大橋巨人:2001/06/05(火) 00:31 ID:hlYN0xBg
IDon't 微リーグ you!
925 :2001/06/05(火) 00:34 ID:Un8WTcv6
926名無し@意味無し:2001/06/05(火) 19:43 ID:CNNDEmaE
>>915
ワハハハハ。よく言うゼ、ナベツネさんよ。
韓国の選手を次から次へ買い漁ったのは誰
だよ。
927 :2001/06/05(火) 19:45 ID:SrCBIXqU
NHK見ろよ
928アイゴー
どうも、8時の男係りのアイゴーです。