最近の日経の中国礼賛記事

このエントリーをはてなブックマークに追加
1名無しさん23
最近の日経新聞では、中国市場礼賛記事が毎日のように見うけられる。
「中国市場は有望、進出しない日本企業に未来は無い、セーフガードはおかしい、中国の機嫌を損ねるのは日本にとってマイナスだ」、という具合だ。
しかし、こういった日経の見方は根本的に間違っている。

それは第一に、日本企業の利益と日本国民の利益は別であるということである。
つまり、日本の雇用、納税に貢献しない企業は、日本(人)の国益にはならないということであり、中国に進出して中国(人)の利益にのみ貢献するのなら、日本政府が日本企業を保護、支持する理由は全く無い。
日経は、「日本企業の利益」と、「日本人の利益」を混同しており、政治は国民という有権者のために存在するわけであり、企業のために存在しているわけでは無い。

第ニに、中国に進出した企業のためには、中国の機嫌を損ねるべきでは無いという論調である。企業が進出するということは、現地の雇用、納税に貢献するということであり、従ってどこの国でも企業誘致に熱心である。つまり、イニシアティブは進出企業が有しているということであり、むしろ中国が日本企業の機嫌を損ねるのを恐れるというべきである。
それをあたかも、日本企業が中国から利益を享受しているかの如く主張するのは、全くもって不可解である。
例えば、過去東南アジアに進出した企業に対して、日経は東南アジアの機嫌を損ねるべきではないとい主張しただろうか?

どうもこういった日経の主張には、思想的背景、中国に対する思い入れがあると判断せざるを得ない。
朝日と業務提携契約を締結したのも不可解であったが、やはり、特定の世代がデスクを牛耳るようになったからであろうか?
2名無しさん23:2001/05/19(土) 00:21 ID:3HR549W.
激しく同意
3しかし:2001/05/19(土) 00:26 ID:HsdDqv.E
何で、
日本企業の利益=日本国民の利益
なのか?

日経は馬鹿としか言いようがない!
4名無しさん23:2001/05/19(土) 00:32 ID:krf7CV72
>>1
>>1
うん、くるってるね
連中、後の世代にどれだけのツケを残すつもりか。
5>4:2001/05/19(土) 00:35 ID:HsdDqv.E
確信犯なのか、単なる馬鹿(日本企業の利益=日本国民の利益
)なのか、判断がつかない。
6名無しさん23:2001/05/19(土) 00:37 ID:7qWjkK.o
とりあえず2万円で発売できる原付開発を急ごう!
モチロン中国製で・・・
7名無しさん23:2001/05/19(土) 00:51 ID:3HN77Tag
なんかさー、
最近のマスコミの半島、大陸礼賛て、
昔の陸軍の北進論の現代版のように感じる。
8>7:2001/05/19(土) 01:16 ID:HsdDqv.E
中国市場が有望なんて、100年前から言われつづけてきたこと。
それで、日本も満州に進出し、市場確保のために満州国を打ちたてた。
9 :2001/05/19(土) 01:18 ID:l9L3xAUs
噂。1に非常に近いソースによるとどうやら1は既に死んだという噂のようだ。事実であるのか
どうかは不明。もしこれが事実であったとしたら幾分に面白い話ではある。この1、最近のク
ソスレ乱発などの動きによって自作板住人から多大な顰蹙を買うのは避けられなかった模様
だが、自作自演の問題もあってか事はかなり尋常ではなかったように思われる。またこちらの
Picを見て欲しい。こちらとこちら。かなり恥ずかしいPicではあるが、これが今回の問題と関係
がある可能性があるのは確かそうだ。
 また別のソースは1がごく最近まで"(゚д゚)ウマー"を連発していたことも明らかになった。これが
1の死と何の関係があるのかどうかは不明だが、幾分に興味深い。
(゚д゚)ウマー。
10名無しさん:2001/05/19(土) 01:19 ID:QpmxcxaU
日経は平成不況のA級戦犯でしょ?
11投稿日:2001/05/19(土):2001/05/19(土) 01:22 ID:xhcSkRds
中国に進出して良かったという企業はあんまりないね
満州開拓と一緒
12名無しさん23:2001/05/19(土) 01:23 ID:v76/RBL6
>>8
100年前っていうか、アヘン戦争の前からだと思う。
貿易赤字に対抗するためアヘン=セーフガードなんて例えは
ちと飛びすぎだけど、セーフガード賛成じゃないから別にいいや。
13名無しさん23:2001/05/19(土) 01:24 ID:IgKTR4H6
>8
いや、その8さんの説が古くなってきたらしいよ。
上海あたりはかなりの都市になってるらしい。
さすがに情報化社会の波は中国を変えてきている。
中国も民主化されてきたので、昔のイメージのま
まだと少し判断を誤るかもね。

中国が好きなわけではないが、中国を無視できな
い日本の周辺環境があるのだから、アメリカに媚
びを売りつつも、中国とも上手くやらないと国益
を損なうと思うよ。

でも、中国は嫌いなんだなぁ。
そこにジレンマを感じるね。
14>13:2001/05/19(土) 01:37 ID:HsdDqv.E
>中国が好きなわけではないが、中国を無視できな
>い日本の周辺環境があるのだから、アメリカに媚
>びを売りつつも、中国とも上手くやらないと国益
>を損なうと思うよ。

だーから、
第ニに、中国に進出した企業のためには、中国の機嫌を損ねるべきでは無いという論調である。企業が進出するということは、現地の雇用、納税に貢献するということであり、従ってどこの国でも企業誘致に熱心である。つまり、イニシアティブは進出企業が有しているということであり、むしろ中国が日本企業の機嫌を損ねるのを恐れるというべきである。
それをあたかも、日本企業が中国から利益を享受しているかの如く主張するのは、全くもって不可解である。
例えば、過去東南アジアに進出した企業に対して、日経は東南アジアの機嫌を損ねるべきではないとい主張しただろうか?

ということ。
15名無しさん23:2001/05/19(土) 01:44 ID:0llnYvCk
中国進出に関してよその先進国では中国進出を
国を挙げてバックアップしているのに日本の外務省では
企業の問題としてあまり関心がないのも問題では
チャイニーズエグなんて言葉もあるくらいだし
16 :2001/05/19(土) 01:49 ID:Fz5yoD.2
>>14
全く同意見。たとえばこれを日本の地方に置き換えてみるとわかりやすい。
熱心に誘致するのが地方で優遇措置をとる。
イニシアティブはあくまで企業にあり。
17名無しさん23:2001/05/19(土) 01:51 ID:MC8K5m/I
3人の売国奴

ソニー、NTT、日経
18名無しさん23:2001/05/19(土) 01:52 ID:BUVzmfnA
政府だけじゃなくて企業も
一度中国に金落すのピタッとやめてみりゃいいのに。
19名無しさん23:2001/05/19(土) 01:53 ID:tE1/cFAk
日経がいくら煽っても美味しいとこはアメリカにとられるよ。
20(¬_¬) :2001/05/19(土) 02:16 ID:Mfsup79o

(¬_¬) トヨタも最近中国に投資してるな。
21真実:2001/05/19(土) 02:18 ID:BcjIHqqo
何かもう、対米での輸出入高の合計で日本は

中国に抜かれたんでしょ???

貿易高の総額でもあと数年で抜かれるらしいね
22真実:2001/05/19(土) 02:22 ID:BcjIHqqo
結局、日本は少子高齢化が進んで

国内に篭ってるだけじゃ座して死を待つだけ

20年後には、今、国民の租税負担率は35%ぐらいだけど

50%を超えて、日本人個々の経済水準は1970年代まで戻っちゃうわけ

だから、海外からの金融収支(年金みたいなもんか)の増加が必要で

日本企業は、経済力がまだある今のうちに中国に進出すべきではない?
23名無しさん23:2001/05/19(土) 02:22 ID:IN86NPOI
ドキュソ単純労働者を日本から撲滅しようとする日経の策略。
しかし、肝心の教育がぼろぼろだから競争力なし、職なしの
ドキュソが国内にあふれるばかり。
かといって国内に工場残したところで高値の製品を誰が買うかって。
結局、高度成長時代に「その次」をにらんだ戦略を作れなかった
戦中派に責任あり。中曽根逝ってよし!
24名無しさん:2001/05/19(土) 02:25 ID:Y/87/Qmw
上海行ったけど凄くなんかなかったぞ。
ビルは確かにいっぱい高いのが建ってるが、あれは煉瓦で作ってるようだったぞ。
テナントはがらがら、飛行機もがらがら、バスはぎゅうぎゅうだったな。
25名無しさん23:2001/05/19(土) 02:27 ID:JR5xHBMA
インドと仲良くしよう。
26名無し:2001/05/19(土) 02:28 ID:eOE1oSfk
中国も高齢化してるらしいよ。それも日本よりはやいペースで。
27(¬_¬) :2001/05/19(土) 02:29 ID:Mfsup79o

(¬_¬) 全産業ユニクロ化。
28名無しさん23:2001/05/19(土) 02:29 ID:Vfvbw7dg
>>24
煉瓦で高層ビルが作れたらそれはそれで凄いだろ(藁
29名無しさん23:2001/05/19(土) 02:29 ID:a3Cxpens
もう今更遅いんだよ。(藁
フェミニズムを煽って、少子化に成功!
労働組合を使い、賃金上昇に成功!
日本の求心力である皇室の知名度低下に成功!
日本は、中国の属国になって生き延びるしかない。
30名無しさん23:2001/05/19(土) 02:30 ID:QSQdSUWA
つーか中国の一人っ子政策を考えたら、中国の成長なんて半世紀も
もたないと分かるはずなんだが……。

多分、あと15年ぐらいたったら戦争起こすな。
内戦で老人粛清して人口構成正常化。マンセー!
31名無しさん23:2001/05/19(土) 02:31 ID:kP0k7a.2
>>21
日本の輸出企業はアメリカ内やNAFTAのメキシコやカナダに工場を持って
現地生産してるからな。
32真実:2001/05/19(土) 02:32 ID:BcjIHqqo
日本の高齢化は世界で一番早いらしい

2020年には、日本の高齢者人口は30%を超え

他の先進国平均(スペイン、イタリア、北欧)の20%

をぶっちぎって恐ろしいことになる、だから、

やっぱ今、なんとか海外投資ちとかないとって思う
33名無しさん23:2001/05/19(土) 02:32 ID:kP0k7a.2
>>30
数億人の老人は誰が喰わすんだろう・・・
34(¬_¬) :2001/05/19(土) 02:33 ID:Mfsup79o

(¬_¬) 四千年の歴史を持つ国? にしては下品な国。
35名無しさん:2001/05/19(土) 02:33 ID:6w39dpgU
日経はバブルを煽って、日本経済をボロボロにして、
今度は、日本企業を中国に売り渡す。朝日より実害が
大きいだけに質が悪い。
36真実:2001/05/19(土) 02:34 ID:BcjIHqqo
日本人は、現在平均1世帯あたり1.31しか子供を産まない

これがどういうことかわかると思う、

だから、海外投資めっちゃ必要、中国市場確保のためにも

中国と仲良くするっていう日経に論調は俺的にOK
37名無しさん:2001/05/19(土) 02:34 ID:wsXOkI7o
日本の新聞では日経が一番評価が高いと、
アメリカのビジネス誌に載っていた。
ちなみに他の読売・朝日・産経・毎日の評価は、どんぐりの背比べ。
38真実:2001/05/19(土) 02:36 ID:BcjIHqqo
世界にしめる日経企業の貿易総額全体での割合は現在15%

これが、このままだと2020年には5%になる

おいて、現在、また日系企業の対外投資額はえらい減少している

今こそ、再び世界へうってでないと俺らの未来は終わる
39名無しさん23:2001/05/19(土) 02:38 ID:QSQdSUWA
中国の一人っ子政策は、人口問題であると同時に教育問題でもあるし、
性差別の問題でもある。毛沢東の時に人を増やしすぎたせいで、
一人っ子政策を行っておきながら、いまだに中国は人口を増やしている。
後継ぎが欲しい家庭は子供が女児であった場合堕胎しているから、
男の出生率が大変に高い。こっそりと産んだ女字は当然教育を受けられない。

まあ、未来の問題は山積み。んでもって中国の伝統から言うと、
戦争か内戦か粛清かで、老人を殺しまくるだろうね。
外国からの移民を大量に受け入れるのは、国体から言っても難しいし。
40名無しさん23:2001/05/19(土) 02:38 ID:nPQnVhxc
反日感情が少ない、印度と組もう。人口も中国抜くし、核持ってるし
41真実:2001/05/19(土) 02:39 ID:BcjIHqqo
日本の道路投資がいくらあるか知ってますか?

16兆円もあるんです、アメリカの300億jの4倍です

それなのに情報化投資はわずか2兆円しかしていない

アメリカはこの10年で200億jから1200億jまで増やしたのに

まだ、この国は建設労働者を雇って

国民の財産食いつぶすきなんだろうか

もう、雇用、雇用っていって建設労働者雇ってる時代じゃない
42真実:2001/05/19(土) 02:41 ID:BcjIHqqo
インドの成長力も強いけど

既にアメリカーインドのラインが出来あがってる

インドにはバンガロールっていうシリコンバレーの企業群による

巨大情報産業特別区があるけど

日系企業はいづれも出遅れている、やはり中国しかないと思われ
43名無しさん23:2001/05/19(土) 02:42 ID:QSQdSUWA
インドはいいかも。
とにかく人件費が安いし。ただ、中国以上に教育の問題があるけど。
44真実:2001/05/19(土) 02:45 ID:BcjIHqqo
中国の年成長は二桁(+物価上昇)

日本は0成長(しかもデフレ)

どー見ても市場に成長力のある中国に企業を進出させていくべきだろう

セーフ・ガードとか言ってくだらない数十億円の利益を守ろうとしたばっかりに

数千億円分の利益を日本企業は逃す、無能な政府逝ってくれ
45名無しさん23:2001/05/19(土) 02:46 ID:a3Cxpens
>41
その建設労働者をどうするんだ!?
46真実:2001/05/19(土) 02:49 ID:BcjIHqqo
中国の嫌日割合は4割台だったのに

どーでも良い教科書とかセーフ・ガードとか参拝とかやったせいで

5割台になってしまった

これが経済界におけるインパクトは大きいよ

次世代携帯市場で中国の動向がアジアでのデファクト・スタンダード争い

を決めかねない状況があるのに、政府が馬鹿やったせいで

W−CDMA方式じゃなくて、チョン国企業が推進しているCDMA2000方式が有力に

なっているそうだ このままいけばこれでの逸失利益は一体どれぐらいに昇るんだろう?

想像もできん
47名無しさん:2001/05/19(土) 02:50 ID:SOCZ4ghs
中国による日本に対する悪行の数々。
http://www.jasdfmate.gr.jp/gongo0103/gongo0103.html
48名無しさん23:2001/05/19(土) 02:51 ID:EzfECNZk
「最近の日経では」って、日経は4年くらい前から中国礼賛記事を書いてるよ。
49>44:2001/05/19(土) 02:52 ID:zMdX/vsE
あのお〜、ちゃんと1を読んでる?
日本企業にとってのプラスは、必ずしも日本(人)にとってのプラスとイコールじゃないんだよ。

それを、日本(人)の有権者の利益を考慮すべき日本政府が、日本(人)を犠牲にしてまでも、
日本企業の利益を確保すべきち主張してるから、日経はおかしいと言ってるわけ。

そもそも、企業に国境は無いからね。
50名無しさん23:2001/05/19(土) 02:53 ID:I5v6R1Sk
中国は日本企業の技術と資本ぱくる気じゃないのかな。
51真実:2001/05/19(土) 02:53 ID:BcjIHqqo
>>45

いま、資格優遇制度とか再就職支援制度とかの準備が進んでいて

市場の求めている雇用ニーズの変換、以降が準備されてるらし

人材の再配置、雇用のミスマッチ改善とかいわれてるね

建設労働省の扇も、資本金の少ない企業には公共入札から

排除しようってゆー法案出すって言ってたし

実際、建設労働は減らす方向にあるみたいね

今、建設労働者は人口の10%もいて途上国なみ

経済を作るものがヒトである以上、各個人の能力増進が

絶対に必要だね
52名無しさん23:2001/05/19(土) 02:53 ID:QSQdSUWA
建設労働者はその家族ごと海外に輸出する。
賃金は低くなるけど、物価も低いのでOK。
日本が海外に投資した分は、日本人の物になる。
完璧。(w
53(¬_¬) :2001/05/19(土) 02:55 ID:Mfsup79o

(¬_¬) 食糧の自給率を上げてそこに雇用を流し込むというアイデアは
      あまり聞かないが、これは何がダメなのだろうか。。。
54名無しさん23:2001/05/19(土) 02:57 ID:QSQdSUWA
>>53
投入した労働に対して、生産物の価値が低すぎる。
55真実:2001/05/19(土) 02:57 ID:BcjIHqqo
>>50

それは、視野の狭い考えだよ

あえて技術移転を進めた方が

自国の規格を持ち込むことができる

鉄道の幅から電話の周波数まで何からね

そういう考え方に立って成功したのがアメリカであり

アジアでは台湾、今や台湾の東南アジアでの地位は恐ろしいほど

税金の特別措置、優遇措置のある「経済特区構想」は台湾が発祥たね

これを東南アジアに持ち込んで台湾のスタンダードが

東南アジアを席巻しているっていう現状があるわけさ
56名無しさん23:2001/05/19(土) 02:58 ID:HvOuKEaQ
1は日経っていう新聞の性質が良く分かっていないと思われ。
思想とかそんなのはどうでも良いの。
あくまでも企業収益が上がる話を提供するのが彼等の行動原理なの。
そういう意味で、中国に企業が進出しやすい環境を作れやゴルァ、って主張は
彼等の論理では何ら間違いがないの。確かに市場規模はでかいからね。
57(¬_¬) :2001/05/19(土) 02:59 ID:Mfsup79o
>>54

(¬_¬) 生産性を上げる方策が色々模索されていると聞きます。
      それで何とかなる可能性は、ないかなぁ。
58真実:2001/05/19(土) 03:00 ID:BcjIHqqo
建設会社も残る会社は海外に行ってるよ

五洋建設とか西松建設とか

又は、光ファイバー敷設とか新たなインフラ整備に力をいれてる

それができなきゃ、潰れてなくなれってこと

銀行みたいに建設は潰れても影響度低いしね
59真実:2001/05/19(土) 03:01 ID:BcjIHqqo
とうわけで、中国のことは大切にしましょう
60名無しさん23:2001/05/19(土) 03:02 ID:BUVzmfnA
会社は残れど人は残らず。
これ定説。
61名無しさん23:2001/05/19(土) 03:03 ID:I5v6R1Sk
株始めて日経も読み始めたけど社会ニュース等はいわゆる朝日的なのは確か。誰か日本経済の情報だけを伝える新聞教えて(作って)
62(¬_¬) :2001/05/19(土) 03:04 ID:Mfsup79o

(¬_¬) 会社は人の為ならず、ただただ存在する為にのみ存在す
63名無しさん23:2001/05/19(土) 03:04 ID:a3Cxpens
プロ野球も台湾進出するらしい。

>>49
君は、共産主義者かい?
ウヨとサヨは、表裏一体なんだよね。
64真実:2001/05/19(土) 03:05 ID:BcjIHqqo
うーん、株やってるの?なら日経は読まない方が良いんじゃない?

ところで、今、買うなら上海B株だよ

いまだに世界で唯一、右肩上がりでの伸びちょる
65名無しさん23:2001/05/19(土) 03:12 ID:QSQdSUWA
>>57
生産性を上げるってのは、一人で出来る労働を多くするってことでも
あるからね。分かりやすい範囲で言うなら、アメリカの農場とかは
生産性を上げる為に大規模化して、オートメーション化を進めた。
ここでは人件費をなくすことが出来たわけだ。
結局日本の人件費は高すぎるから、農業では無理だわ。
もっとも、完全に自給自足を行うという趣旨なら可能だけど、
そんなの無理でしょ?
66名無しさん23:2001/05/19(土) 03:18 ID:IN86NPOI
分かってない奴が多いのではっきり書こう。
日本企業が中国に進出しても、国内に居残っても、
日本「人」にとって利益はないの。いずれジリ貧なんだから。
むしろ企業を通じて中国人が生み出した「剰余価値」を
日本国内に移転させる方がメリットがあるかもしれん。
だから、日経が日本「人」の利益を無視してるとは言えないの。
67(¬_¬) :2001/05/19(土) 03:18 ID:Mfsup79o
>>65
>もっとも、完全に自給自足を行うという趣旨なら可能だけど、そんなの無理でしょ?

(¬_¬) 無理だと思う。でも農業以外で雇用の受け皿思いつかないや。
      昨日まで道路に線を引いたりダンプ転がしてた人でも出来る仕事って
      そうそうないだろうね。
      そこまで考える必要はないか。。。
68名無しさん23:2001/05/19(土) 03:22 ID:QSQdSUWA
>>67
だから本当なら日本は国民全体の語学力や経営学、IT技術などを
高めて、人材をどんどんと海外に輸出するべきだったんだわ。
しかし教育の問題と同時に日本の島国根性が抜けなくて……。

順調な時にこそ改革って必要なんだよなあ。
69(¬_¬) :2001/05/19(土) 03:23 ID:Mfsup79o

(¬_¬) 典型的”ウサギ”国家ですか?日本は。
70名無しさん23:2001/05/19(土) 03:28 ID:QSQdSUWA
悪いけどその言葉>ウサギ国家
知らない。教えてくれない?

まあ労働力の海外輸出なんて言っても、日本人としてのメンタリティとか、
本国との関係とか、いろいろと難しいわ。
いっそのことマジで所得の二極化を考えたほうがいいのかも。
71名無しさん:2001/05/19(土) 03:35 ID:SOCZ4ghs
>>66
しかし、中国に投資して持ち逃げされたのが2兆円だっけ?
ホンダが進出したら、そこからコピーバイクが出たのも記憶に新しい。
中国政府は法整備や違法行為の処罰もやる気ないみたいだし。
そもそも中国には普通の経済理論が通用しないのではないか?
そのことが問題だと思うのだが。
72名無しさん23:2001/05/19(土) 03:41 ID:Mfsup79o

(¬_¬) >>70 ”ウサギ”国家のソース失念。ウサギとカメの話です。
      意味は米百俵の精神のちょうど逆ですね。
73名無しさん23:2001/05/19(土) 04:22 ID:kP0k7a.2
>>50
技術はパクれれど技能はパクれず。
74名無しさん23:2001/05/19(土) 04:25 ID:kP0k7a.2
>>67
俺も仕事にあぶれたドカタにやれる仕事は農業くらいしかないと
思うよ。
75名無しさん23:2001/05/19(土) 04:27 ID:kP0k7a.2
>>71
中国は資本主義国家じゃないし、法治ではなく人治主義だから
76俺様:2001/05/19(土) 04:42 ID:k5SSAOq6
6、7年前の日経で人工心臓のメーカーが中国に工場を立てたところ、
トラック何台もやってきて機材全部強奪していって、警察はおろか政府も
なにもしてくれなかった中国進出は危ない、という記事が出てた。
それが何故いま、中国進出なのか?
日本での6,7年は中国では10分だから、今も何も変わっていないはず。
どうして?
77名無しさん23:2001/05/19(土) 04:45 ID:kP0k7a.2
>>76
そんな高度な物を作ろうとはしてないから。
78名無しさん:2001/05/19(土) 04:46 ID:6nd2RtLM
中国は眠れる獅子、ずっと眠らせておけと、ナポレオンは言ったとか
睡眠薬でも打っとけ!!
79名無し:2001/05/19(土) 05:05 ID:ZK.r2Gaw
中国に行けば判るけど 本当に緑が少ない。禿山ばかり。
このままの経済成長を続けるのは、後5年がいいところだと思う。
その前に水資源が枯渇するのは明らか。
80名無しさん@お腹いっぱい。:2001/05/19(土) 05:10 ID:0lB/XNt2
無理な経済政策が祟って、
中国は近いうちに完全な食糧難になるって、
歴史学者の伊原弘が言ってたな。
81名無しさん23:2001/05/19(土) 05:17 ID:fDyPDhEo
日経系の出版物ってトンデモな内容のものが多い。
ああいうの真に受けてるとヤバい。
82名無しさん:2001/05/19(土) 05:18 ID:6nd2RtLM
で、真実は中共の回し者ですか。
中共が信用0なのは、誰でも知っていると思うんだが。
83正一:2001/05/19(土) 05:19 ID:lR7.BNzA
>>1
 日経は視野が狭いから、産経読んでね。ネットでも月2千円で全部の記事
 読めるよ。おまけに過去の記事も検索で探せるからとても役に立つよ。
 新聞は読み比べが大切だから産経をメインに据えながら、他の新聞をネットで
 読めばよろしいのでは。
84>83:2001/05/19(土) 12:33 ID:cbSQaf6k
たまに、土日の朝刊を駅まで買いにいっているよ。
産経は稚拙な表現、専門知識の不足が往々にして見受けられるが、
日本の「国益」最優先ということでは、確かに筋は通っているね。

>56
>1は日経っていう新聞の性質が良く分かっていないと思われ。
>思想とかそんなのはどうでも良いの。
>あくまでも企業収益が上がる話を提供するのが彼等の行動原理なの。
>そういう意味で、中国に企業が進出しやすい環境を作れやゴルァ、って主張は
>彼等の論理では何ら間違いがないの。確かに市場規模はでかいからね。

解っているさ。
よく読んでもらえば理解してもらえると思うけど、
日本政府に「企業益」のための政策を求めるのが筋違いだと言ってるんだよ。
日本に住む、日本人の有権者のために、政府は政治を行う。
日本企業だからと言って、日本の雇用、納税に貢献しない、企業を応援する必要は無い。

逆に言えば、外資であっても日本に進出して、雇用・納税に貢献してくれるのなら大歓迎さ。
85名無しさん23:2001/05/19(土) 12:38 ID:yKMcftkw
韓国嫌いの中国好きというのも困ったもんだなあ
86名無しさん23:2001/05/19(土) 13:43 ID:CC2iVSZ2
今の公務員は血税を無駄遣いしている。あきらかに国賊だ。
87名無くん:2001/05/19(土) 14:03 ID:k5SSAOq6
>>77 意味不明
88名無しさん23:2001/05/19(土) 14:20 ID:NMwPLCqQ
中国の違法行為や中国政府の対応に悪さ、云々は

「WTO」に加盟したい中国にとって、大きな弊害になるだろうな。
89昨日、発表された通商白書によれば:2001/05/19(土) 15:15 ID:BcjIHqqo
日本がアジアの技術をリードし、それに

台湾、シンガポール、韓国、タイ、中国、べトナムの順で

追随する 雁行型発展 が崩れ

中国が急速に 技術優位を確立しつつあるとのこと

初期投資の少なくてすむIT時代の幕開けで

日本の優位は崩れた 日本の通商産業省も認定。

今こそ、中国を見なおすべきとき。 
90名無しさん23:2001/05/19(土) 15:29 ID:QrTdWFNI
中国は上を抑えないと商売は難しい・・・。
91名無しさん23:2001/05/20(日) 16:43 ID:V5ugj112
age
92名無しさん:2001/05/20(日) 16:45 ID:4Y8GZoj.
http://www.yomiuri.co.jp/04/20010518ic13.htm
>山形の母娘殺傷で中国人に逮捕状、凶器の刃物発見

>山形県羽黒町で先月二十八日、民家に男数人が押し入り、
>主婦佐藤加代子さん(51)母娘が殺傷された事件で、
>現場から数キロ南に離れた国道112号線の道路わきに
>血のついた刃物が落ちているのが見つかり、
>県警捜査一課と鶴岡署の捜査本部は十八日、
>DNA鑑定などから犯行に使われた凶器と断定した。
>捜査本部は、四人とみられる実行犯のうち、
>すでに指紋が検出されていた中国人の二十歳代の男を殺人容疑で
>逮捕状をとり、全国に指名手配した。


http://www.yomiuri.co.jp/04/20010518ic12.htm
>八王子みなみ駅員襲撃、遺留品から中国人の指紋

>東京都八王子市みなみ野のJR横浜線八王子みなみ野駅で一日未明、
>駅員が二人組の男に襲われ、重傷を負った事件で、
>現場の遺留品から検出された指紋が
>窃盗で逮捕歴のある中国人の男のものと一致していたことが、
>十八日までの八王子署の調べで分かった。
>同署はこの中国人の所在確認を急ぐとともに、
>二人組との関連を調べている。


http://www.sankei.co.jp/html/0518side059.html
2001.05.18
>■中国人の男を逮捕 山手線に自転車が投げ込む

>東京都豊島区北大塚三丁目のJR山手線の線路に十七日夕、
>自転車が投げ込まれ走行中の外回り電車が接触した事件で、
>警視庁巣鴨署は十八日、往来危険の疑いで、
>東京都豊島区上池袋二ノ二ノ一三、自称大学生で
>中国人の呉聯群容疑者(32)を逮捕した。
93名無しさん:2001/05/20(日) 18:17 ID:g5oT0CZE
>>日本企業だからと言って、日本の雇用、納税に貢献しない、企業を応援する必要は無い。

だから、それが無理なんだって。
どこの企業が給料の高い奴を雇うよ。特別な技術があったらべつだけどさ。
安い給料、ある程度の技術だったら中国やら韓国行く方がいいがな。

それに、「国益」の観点からしてもプラスやん。
中国市場で物が売れるんやで。大元の日本企業に金が回って高額納税
そんでもって、国民サービスに・・・・・(w

台湾を見たら分かるやん。口では、中国と喧嘩しているけど。
ビジネスじゃ、二人三脚。 それくらい冷徹に・・・・

攘夷、開国論争みたいだ・・・・・
9493:2001/05/20(日) 18:19 ID:g5oT0CZE
>>>>日本企業だからと言って、日本の雇用、納税に貢献しない、企業を応援する必要は無い。
>>
>>だから、それが無理なんだって。

あれ?消したんだけど・・・・・・忘れてたのかな。
ごめん、一番上の二行は余計
95age:2001/05/24(木) 16:13 ID:OB20TibM
age
96 :2001/05/24(木) 16:18 ID:yYAhPnYA
セーフガードはおかしい、で終わってたら同意できるんだけどね<日経
97 :2001/05/26(土) 11:50 ID:fCSiwP4.
あげよう
98名無し:2001/05/26(土) 12:22 ID:gpf8k3xk
日経は中共に弱みを握られているのではないか。
いまから30年くらい前、中共では文化大革命という内乱があった。
党内で失脚した毛沢東の反乱だ。

この時,各派閥の大字報という壁新聞がそこらじゅうに掲示された。
外国人報道関係者は,これを読んで情報を取ったのである。
日本人は見かけが支邦人に似ていることと,漢字が読めるので,結構世界の
ニュースに貢献した。
さて中共は内乱情報を押さえ込むため,外国人新聞記者の報道制限を始めた。
このなかで日本の新聞は,中国共産党に報道の秘密念書を入れたといわれる。
大スキャンダルである。これが今日まで日本のマスコミの弱点になっている。

次に日経新聞は,鮫島記者が逮捕され,刑務所に収監された。
1年後、秘密の念書を書いて釈放されたと想像される。
この内容は、日経新聞が報道で当然中国共産党の対日工作に協力するという
ことであったろう。
鮫島氏は自分の逮捕と牢獄生活について何一つ発表していないと思う。

そして彼は日経の役員に出世している。
こうした取引の背景があり,日経は弱点を持っているのであろう。

この辺をゆすぶられると,日経はたちまち売国新聞の正体をあらわす。
もとも金で転ぶ新聞であり,日本人としての精神などあるわけもない。
廃刊だ。
99yhvh:2001/05/26(土) 14:35 ID:/45Si5ic
>>89=真実 HN変えてもわかるところが悲しいね。

きっと日経などの日本の3流プレスに煽られてチャイナに進出したオバカ
さんでしょうか。今さら時代遅れのチャイナ進出煽りを本気で受け入れる
余裕のある企業なんて少ないと思われますが...
NHKなども今になってドイツのチャイナ進出が成功したのとか何とか特集を
組んでましたが、>>1も言っているけど、あの世代の人は何かチャイナに対して
特別な感情をもっているのでしょうか?チャイナをほかの国と見るのと同じ
目で見てみればイイと思うのですが。。
そうすれば「人件費」がチープな以外に、ほかの様々なインフラの整ったチャイナ
以外の国よりいいところなんてあるのでしょうか?
100風俗嬢ヤヤ:2001/05/26(土) 14:35 ID:lHeAxeD.
練習
101ん?:2001/05/26(土) 16:41 ID:70oxEedo
私も日経読んでますが、基本的に自由貿易マンセーって言う論調では?
あんまり思想的内容には踏み込んでないでしょ。
日経は構造改革を叫んでいるだけでしょう。
何せ日本の農村ほど補助金漬けのおいしい地域はなかなか無い。
102@:2001/05/26(土) 16:44 ID:vktg1OPU
中国で作ったものを日本に逆輸入してるんだから国益になんてなってねーよ
103日経きらい:2001/05/27(日) 01:09 ID:Sn7ONhJg
日経は朝日と協力・提携をはじめました。

だから、サヨにひた走るそうです。

今後、の日経・・・・・「売国」ぶりを見守りましょう
104ななし:2001/05/27(日) 01:17 ID:wpQ/hTKU
車内で得意げに日経読んでるサラリーマン・・うざい。
105 :2001/05/27(日) 10:08 ID:qRe3lTTM
age
106sage:2001/05/27(日) 22:22 ID:qRe3lTTM
sage
107yhvh:2001/05/27(日) 22:31 ID:I4sptdts
つか、真実ってネタかい。。。
マジレスしてはずかしい。。。
108肉茎:2001/05/27(日) 23:01 ID:yWl/QP8A
会社内ではヒマな年寄りほど肉茎をよく読んでる。
「中国がどうの」とか「デフレ傾向云々」より自分の身を心配したほうがいいのにね。
109 :2001/05/27(日) 23:09 ID:uuzbcyPs
100以上レスがついて、まともな主張が2,3しかないとは・・・

お前ら、もちょっと貿易論を勉強しろ。
自由貿易は「消費者の利益」、
保護貿易は「(国内)企業の利益」なんだよ。
110今日の日経社説:2001/06/02(土) 14:20 ID:jlG.JgJ2
社説2 中国は市場ルール確立を
 中国は外国人投資家向けのB株市場を、1日から国内投資家に全面開放した。750億ドルにのぼる国内の外貨預金を株式市場に誘導することでB株市場を活性化し、国内投資家向けのA株市場との価格差を縮小するのが当面の狙いで、将来はA、B両株市場の統合をめざしている。
 中国は世界貿易機関(WTO)加盟などを通じ開放型市場経済への移行を加速しつつあり、今回の措置は株式市場における内外の垣根撤廃に向けた実験ともいえる。この点は評価できる。ただB株市場低迷の一因は、公正な取引を支える法制や監視、情報開示体制などの不備を外資が敬遠したためだった。市場ルールを確立し、投資家を保護することが、株式市場発展の最重要課題だろう。
 当局の中国証券監督管理委員会は、B株の開放を二段階で進めた。まず2月19日、この日までに外貨預金口座を保有していた者に限り、B株の売買を認め、28日から実施した。今回はそれ以降に外貨口座を開いた国民に対象を広げた。
 中国は上海と深センにA、B二つの株式市場から成る証券取引所を設けているが、外国人にはA株、国内投資家にはB株の売買を禁じていた。しかしB株市場は低迷し、A、B両市場に上場した同一銘柄でも、株価に4-5倍の開きが出ていた。そこで当局は国内の外貨預金者に市場を開放してテコ入れを図ったわけだ。
 当局は長期的には、両株式市場を統合し、内外無差別の単一市場を形成する考えだ。次のステップはA株市場の対外開放だが、こちらは資本取引を厳しく規制している現状ではかなり時間がかかりそうだ。ともあれ、B株市場を部分開放した2月末から株価は急騰を続け、上海、深センのB株指数はそれぞれ開放前の2.7倍、3.4倍になった。当局の思惑通りの展開といえそうだ。
 ただ当局が2月19日の午後にB株市場の開放を発表する前から株価が急騰するなど、不自然な動きもみられる。B株市場の発展が遅れた一因も、外国の投資家が市場の透明性や公正性を疑問視したためだった。中国は1998年末に証券法を制定し、株式市場の法による管理、監督体制の強化に努めているが、まだ改善の余地はかなり大きいといえる。
111 :2001/06/02(土) 14:45 ID:W/o7PYoI
>何せ日本の農村ほど補助金漬けのおいしい地域はなかなか無い。

一応、現状の見方としてこんなのもある。

穀倉地帯カンサス州では97−99年の2年、農家収入の75%は政府補助金だったと農業アナリストは分析
http://jacom.or.jp/1koto00/01030501.html

アメリカ政府の支出
思いやり予算6619億円に見合った金額をアメリカ国内の農業補助金を削減して、駐留経費に廻すことも可能
http://miyazaki21.com/496410/496410_179/ron235001.html

WTO体制の五年間を検証
http://www.nifty.ne.jp/forum/fcoop/coopnews/0003/sm0003_45.htm
112 :2001/06/02(土) 14:47 ID:W/o7PYoI
113名無し:2001/06/02(土) 15:23 ID:AA63O6uM

このまま中国が発展するわけないじゃないか

中国の発展はアメリカが絶対に阻止するよ

共和党になってから、方向転換したのは皆さんご存じのとおり

アメリカは雑種国家。常に敵を作って発展します。中国も同じだけど。

まあアメリカじゃなくても、将来驚異になる物は徹底的に排除するだろうけどね。

だから今焦って中国に投資しても、結果として何も残らないかもね。

そう、戦前の日本のように、また無一文になるかもよ。
114中国マンセイ:2001/06/02(土) 16:01 ID:r8qxI3zw
日本が中国の属国になるに賛成!
親中国の俺は今から反中国派の各種言動をテェック!ハードディスクにリザーブ。
親中国政権の樹立の折には
ひきこもりの俺もうまくやれば県知事くらいになれんか?
 東大卒官僚や政治家ばっかりにおいしい思いをさせてはいかん。
115 :2001/06/02(土) 16:14 ID:oeS3QmWg
中国と経済的にうまくやれ?
ヤオハンを忘れんなといいたい。
116 :2001/06/02(土) 16:57 ID:qPEjqXt.
だから海外投資の必要性という一般論と対中国投資は別なんだよね。あそこはリスクが高すぎる。どうしてもっていうなら核武装して必要なときには軍事力で中国を恫喝できるようにするか、だね。
117中国、日本車輸入枠制限!:2001/06/03(日) 09:51 ID:1i3yRbZ2
今朝の日経新聞 [北京2日 藤賀三雄]

「中国政府は日本自動車への輸入割当を大幅に削減する方針だ。日本がネギ等の中国産の農産物にセーフガードを暫定発動したことに対する報復とみられ、6月の新規取得分から昨年の半分程度に絞る方向。
セーフガード発動以降、中国はこん包用木箱の検疫を強化、事実上の対日輸入制限を続けているが、具体的な製品を対象にするのは初めて」

さすが、中国!
WTOで認められたセーフガードに対して報復を行うなんて!
報復はWTO違反であり、WTOに加入する権利なし!

ここで日本政府が弱腰になると、中国の脅し・恫喝はエスカレートするだろうね。
そのうち、中国に気に入らないことがあれば(靖国参拝問題等)、輸入制裁措置!

広大な市場(幻想?)を武器にした恫喝外交はエスカレートするばかり。
ほんと中国は民主主義、資本主義と違ったルールで動いている国だということが良くわかるね。
あと日経新聞も、この手の中国情報の入手がやたら早く、中国よりの記事を書くことが多いのはなぜ?
中国の「接待攻撃」にアヘアヘしているのかな、駐在員さん?
118 :2001/06/03(日) 10:32 ID:BTvZQQNw
>>117
>あと日経新聞も、この手の中国情報の入手がやたら早く、中国よりの記事を書くことが多いのはなぜ?

この記事のどこをどう読んだら中国寄りなんだよ。
だいたい、「自動車輸出台数のうち中国向けは1%未満だけどね。」
って解説に書いてあるだろが。

どういうつもりかしらんが、情報操作すんじゃねー。
119>118:2001/06/03(日) 10:42 ID:1i3yRbZ2
政府として公式に発表されていない措置を、第一面に持ってくるやりかた。
財政諮問会議の真っ只中、
「セーフガードを続けて中国との関係を悪化させると、これだけ日本(企業)経済は損失を被りますよ」
と主張しているように聞こえるがな、俺には..

そう思わないかい?
120 :2001/06/03(日) 11:10 ID:BTvZQQNw
>>119
経済新聞が、保護主義擁護の論調をとるわけないっつーの。
121age:2001/06/03(日) 18:23 ID:EoUBWrrk
age
122 :2001/06/04(月) 18:43 ID:VSupDr9g
あげ
123age:2001/06/07(木) 16:18 ID:QqBPB7bc
age
124age:2001/06/09(土) 14:56 ID:CfOgOzw.
age
125あーこれね:2001/06/09(土) 14:59 ID:93SLgSIM
チミチミ、よーするに、

・中国人と商売するときは手ごわいから気をつけろ。
・すったもんだのあげくセーフガードは2週間!日本の外務省が役に立たない事を証明しただけ。
・日経新聞の質はバブルのころから変わっていない。

畢竟、これにつきる。
126:2001/06/09(土) 15:02 ID:3HZDtdaA
支那とチョンとは関わらないほうがよい。
127age:2001/06/11(月) 21:04 ID:jUgtY0qo
age
128 あげ:2001/06/14(木) 10:50 ID:WadE88pE
何気にあげ
129 :2001/06/14(木) 11:58 ID:CfZ8Elk2
>>126
けだし名言であります。
支那と言いチョンといい、考えていることはただひとつ!
いかに日本から金をむしり取るか。
最近は実行部隊まで派遣してくる有様。
偽硬貨にピッキング。ほとほと困り果てた連中ですナ
130 :2001/06/14(木) 12:38 ID:ddRfwKe.
>>109
消費者がどこから給料貰ってるのか?という視点が
見事に欠落してるんじゃない?

買い物するにも払うものがなけりゃ買えないでしょ。
日本の企業が没落して、消費者に購買力が無くなれ
ば、中国企業は日本の消費者なんか相手にしないよ。

中国企業(及び農産物の生産者)自身、中国国内の
消費者を無視しても輸出ドライブしてるわけだしね。
131age
あげます