誰か相模鉄道のスト回避か決行か教えてください!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1情報収集力名無しさん
ぷり〜ず
2情報:2001/03/23(金) 03:57
ぷり〜〜じゅ!
3 :2001/03/23(金) 03:58
廃線
4名無しさん:2001/03/23(金) 03:58
1の母でございます。
 このたびは、息子がこのようなスレッドを立ててしまい、
皆様には大変ご迷惑をおかけしております。深くお詫び申し上げます。
 息子は幼い頃に父親を亡くし、そのショックで内気な子供になって
しまいました。そのせいか、小・中学校ではいじめにあっていたのです。
 この年になるまで、恋人はおろか友達さえもいないようで、大変心配
いておりましたが、この2ちゃんねるというサイトを知って以来、息子も
少し明るくなったようです。「今日○○板でね、ドキュソがさあ…」
と、とても楽しそうに夕食の時に話してくれるのです。
 どうぞ皆様、息子を暖かく迎えてやってくださいまし。本当は良い子なんです。
よろしくお願い申し上げます。
と言いたいところですが、度重なり糞スレを乱立する息子にそろそろしびれをきかせおります。
もうとがめはしません、どうぞこのバカ息子叩きまくってくださいまし。

5名無しさん23:2001/03/23(金) 04:03
マイナーだ
6名無し:2001/03/23(金) 04:03
ストになったら仕事いけない
7 :2001/03/23(金) 04:04
電話しろ
8手歩丼:2001/03/23(金) 04:05
相鉄線ってマイナーなの?
9ピケッティング係:2001/03/23(金) 04:06
やりますよ〜
10 :2001/03/23(金) 04:06
11 :2001/03/23(金) 04:08
4:04〜4:05分の間にNHKでテロップ出てたんだけど
見逃した(だって環境映像と環境音楽垂れ流してるだけだったから・・・)
群馬とかの情報も書いてあったみたいだったが
12名無しさん23:2001/03/23(金) 04:09
名スレの予感...
1300:2001/03/23(金) 04:10
>12

どこがじゃあ!
14鉄道マニア:2001/03/23(金) 04:15
元山林鉄道
1501:2001/03/23(金) 04:15
>>11
見逃したのに何で知ってるんだ?
16ななしさん:2001/03/23(金) 04:16
1はもう寝ました。
17あ無しさん23:2001/03/23(金) 04:17
さっき回避って出た
18白瀬探検隊:2001/03/23(金) 04:18
横浜のチベット
19情報:2001/03/23(金) 04:18
>>16
おきてます。というよりもストのため3時半起きたのです。
スト回避ですか。ありがとう
20酔っ払い:2001/03/23(金) 04:19
下りの終電が早すぎる。
2110:2001/03/23(金) 04:21
>>15
おれは11とは別人だよ。
22相鉄エージェンシー:2001/03/23(金) 04:22
ズーラシアがあります。
2315:2001/03/23(金) 04:24
>>21
いやテロップでたこと何で知ってるの?
24動物王国:2001/03/23(金) 04:25
北海道へ引っ越す前、ムツゴロウ一家が住んでいました。
2511:2001/03/23(金) 04:28
っていうかテロップって1行ずつ流れるから
全部情報見続けてられないじゃん
ちなみにまだNHKつけてるけどちょろちょろ定期的に流してるね
26相鉄ローゼン:2001/03/23(金) 04:28
世界の舞踏家大野一雄が上星川に住んでいます。
27   :2001/03/23(金) 04:30
>>24
なんで知ってるの?畑さんのすんでた最寄り駅は
28ご隠居:2001/03/23(金) 04:30
最後にストをやったのはいつだったか。
29隣組:2001/03/23(金) 04:33
>>27
三ツ境
30PLAZA5DAIGO:2001/03/23(金) 04:34
>>27
瀬谷
31   :2001/03/23(金) 04:42
>>29-30
どっちやねん。
瀬谷区三ツ境ってことか。さんくす 
32相撲鉄道社員:2001/03/23(金) 04:49
ストライキはやめてサボタージュをすることにしました。
33JJモデールとケコーンしたい男:2001/03/23(金) 04:51
僕タン和田町駅付近からアクセースしてるのー
34 :2001/03/23(金) 04:51
>>32
ほんとに社員なら冬は暖房止めてください。
ラッシュ時は暑いだけです。
35古老:2001/03/23(金) 04:55
>>31
住所は希望が丘になるが、駅は三ツ境の方が近い。徒歩約6、7分。
364時に回避したよ!:2001/03/23(金) 04:57
うーん、ここ25年ぐらい
ホント私鉄は根性無いなあ…
37天王:2001/03/23(金) 04:57
相鉄仲間がたくさんいて嬉し
38結局は:2001/03/23(金) 04:58
ストって運賃の値上げの為の口実でしょ?
39二俣川:2001/03/23(金) 05:00
急行の止まらない田舎駅は逝ってよし!
40相撲鉄道社員:2001/03/23(金) 05:00
>>34
良く暑苦しいと言われます。
41美術愛好家:2001/03/23(金) 05:01
池田満寿夫のペインティング車体はまだ走ってますか?
42 :2001/03/23(金) 05:03
自分で運転しろ

電車でGO!で鍛えただろ?
43鶴ヶ峰:2001/03/23(金) 05:05
ストは回避か…ちっ
44山田桜子:2001/03/23(金) 05:05
>>39
急行の止まらない駅の方が横浜に近いのよ。
45暖房止めて:2001/03/23(金) 05:06
平沼橋や西横浜は近いし各駅で空いてそうでいいね。
46平沼橋:2001/03/23(金) 05:07
横浜のチベットって瀬谷だろ。急行が止まるけど。
47和田:2001/03/23(金) 05:10
なんで瀬谷に急行とまるんだろう?
ニーズないだろ
48和田町:2001/03/23(金) 05:11
ところがどっこい、今瀬谷は駅前の開発が進んでいるのだ。
もう横浜で空気のきれいなところはなくなっちゃったなー・・・
49ハマッ子:2001/03/23(金) 05:12
戸塚カントリークラブのあたりはどうよ?
50西横浜:2001/03/23(金) 05:13
駅前の横断陸橋撤去きぼーん
51 :2001/03/23(金) 05:14
森次期元首相ですな
52ズーラシア在:2001/03/23(金) 05:14
海老名駅周辺ってあんなに寂しいのになんで映画館があるの?
他に横浜以外で映画館がある町はあるの?
昔はほとんどの駅にあったのに。
53和田町:2001/03/23(金) 05:16
おぉ!もう一人和田町人が!おいらは峰岡町さ!
54受験勉強中:2001/03/23(金) 05:21
相鉄沿線のラーメンの美味しいお店を教えて!
55相鉄ってさー:2001/03/23(金) 05:22
田舎電車だよねー
56野村香:2001/03/23(金) 05:22
なんか質問ある?
57柳相鉄:2001/03/23(金) 05:23
>>55逝ッテヨシ!
58まこと幼稚園:2001/03/23(金) 05:24
僕はムツゴロウの近所の三ツ境さあ!
59旭区:2001/03/23(金) 05:27
>>58
同志だ!
駅広場に出来た銀だこ上手いよ。カリカリ感がいい。
60和田町:2001/03/23(金) 05:28
三ツ境のOL殺人事件はどうなった?
61 :2001/03/23(金) 05:28
手押しボタンでドアを開閉するのは相模線だっけ?
あれには驚いた
62>54:2001/03/23(金) 05:29
横浜駅下車 吉村家本店
相鉄バス中山駅下車 吉本家本店
63和田町:2001/03/23(金) 05:29
>>54
上星川をすこしこえた16号沿いにある寿々喜家に行きましょう。

>>56
おまえ友達いない体臭きっつい奴だろ(藁
64瀬谷保育園:2001/03/23(金) 05:32
>>三ツ境商店街のだんごやの大ダコいまや危機!
65青葉幼稚園:2001/03/23(金) 05:33
最近暴走族がうるせーなー。バイパス近いからまいるよ。
66西谷:2001/03/23(金) 05:35
>>61
相鉄線を相模線のようなローカル線と間違えるな!
67カトレア幼稚園:2001/03/23(金) 05:36
もうないらしい
68ガミネ:2001/03/23(金) 05:41
スト、3時45分に終わったってさ。学校だり〜
69昭和幼稚園:2001/03/23(金) 05:43
やっぱ二俣川でしょ。
70族殲滅:2001/03/23(金) 05:45
>>67
なつかしいな。つくの幼稚園はまだ健在
71瀬谷図書館:2001/03/23(金) 05:46
大和駅前だけサラ金の看板が目立つけど、他の駅前ではほとんど
見かけない。横浜に近くなるとあるのかな?
72隼人高校+集英高校:2001/03/23(金) 05:48
やっぱ希望ヶ丘
73アハハ:2001/03/23(金) 05:51
バカ学校発見>>72
74堀産婦人科:2001/03/23(金) 05:53
やっぱマリー美容室
75鶴間も:2001/03/23(金) 05:55
>>71
はっきり言って大和は治安が悪すぎ。極道ややんきーが多いし、その悪度数も高い。
やばいねあそこは。
76大池公園:2001/03/23(金) 05:55
相鉄沿線最大のフィールドアスレチック
77 :2001/03/23(金) 05:58
>>76
結局おれはあそこでフナを釣り上げる事ができなかった
78mお:2001/03/23(金) 06:00
ホタル見れます
79ユザワヤ:2001/03/23(金) 06:01
大和は厚木基地の進駐軍が遊ぶところ。
戦後は彼ら目当てに水商売、娼婦が集まった場所。
在日の極道も多し。
80 :2001/03/23(金) 06:02
>>74
俺そこで産まれた。
81 :2001/03/23(金) 06:06
横浜の住人ならサンマー麺を知ってるだろう。
なにしろ日本全国で川崎から平塚までのエリアにしかないからね。

スレ違ってたのでコピペしといた
82名無しさん23:2001/03/23(金) 06:08
サンマー麺ワケワカラン。サンマが入ってるわけでもないし。
83名無しさん:2001/03/23(金) 06:09
>俺そこで産まれた。

本質的なレスだな
84二俣川小学校:2001/03/23(金) 06:12
坂疲れるんじゃよ。
85鶴ヶ峰:2001/03/23(金) 06:12
三ツ境とか瀬谷あたり行くと一番の大金持ちは先住民
である農業従事者。
86天王町:2001/03/23(金) 06:17
>>82
サンマー麺なら普通の中華料理屋にあるよ。
知らないのはよそ者だけ。
87よそもの:2001/03/23(金) 06:20
サンマラーメン?
88さんま:2001/03/23(金) 06:21
>>85
三ツ境は結構金持ちが多い。確かに土地持ちもたまにいるね。
89食痛:2001/03/23(金) 06:22
サンマー麺=サンマの蒲焼がまるごとはいってる。
90超よそもの:2001/03/23(金) 06:30
サンマってナニ?
91丸紅:2001/03/23(金) 06:37
天王町は車窓から見てると良さそうな街だね。
降りたこと無いけど。
しばらく書けないので、少し待ってから、こちらでリロードしてください
92サンマー麺:2001/03/23(金) 07:01
天王町にあった名画座学生時代よく通ったけど、
なんて名前だったけ?
93保険科学研究所長:2001/03/23(金) 07:06
シラネーヨ
94中華三昧:2001/03/23(金) 07:37
サンマー麺=生馬麺

生=シャキシャキした野菜の食感
馬=麺の上に具をのせること&馬上(=素早いの意)

から来ているらしい。
95伊藤:2001/03/23(金) 07:41
希望ヶ丘ってまだイトーヨーカドーあるの?
96マイケル:2001/03/23(金) 07:44
天王町サティは星川駅下車の方が近いぞ、ゴルァァ。
97モリタ:2001/03/23(金) 07:55

      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたぁ〜ない。
    ´∀`/    \________________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У
98(‘ー‘):2001/03/23(金) 08:01
(‘ー‘)ナイ
99南京町:2001/03/23(金) 08:28
サンマー麺=横浜中華街発祥
100キムチ屋の前:2001/03/23(金) 08:30
>>95
まだあるよ。
101港南区民:2001/03/23(金) 08:56
>>92
ライオン座?
102天王町:2001/03/23(金) 09:05
星川(だろ)サティ9周年!
103名無し:2001/03/23(金) 09:36

      @`一-、
     / ̄ l |   / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
    ■■-っ <  んなこたぁ〜ない。
    ´∀`/    \________________
   __/|Y/\
 Ё|__ | /  |
     | У
104相鉄繊細今日:2001/03/23(金) 16:13
相鉄線最強!
105 :2001/03/23(金) 22:26
ルッテンジャンプ
106サンマー麺:2001/03/23(金) 23:35
>>101
そうそうライオン座!
107時代遅れ:2001/03/23(金) 23:38
イアン・ソープって今気付いたんだけど
慰安・ソープなんだな。可愛そうな名前だ。
アナウンサーはわざと連呼してたな。
108楽老最中:2001/03/23(金) 23:42
週末は家族揃って長屋門へ御出で下さいまし。
109メープルソープ:2001/03/23(金) 23:44
>>107
何の話だ。
110ありあけの菓子:2001/03/23(金) 23:47
94歳の大野一雄氏は体調を崩していると聞いたけど
大丈夫かな?
111世界チャンピオン:2001/03/23(金) 23:53
西横浜に花形ジムのボクサーたちがやっている
ラーメン屋があるけど、ここも美味いよ。
112 :2001/03/23(金) 23:54
相鉄線沿いは都会すぎず、人口が少なすぎずいいな。
113病気療養中:2001/03/23(金) 23:57
ところでストはどうなったの?
114:2001/03/24(土) 00:01
>>112
同意です。以前、鶴ヶ峰に通ってましたが、
「ここに住みてぇ〜」って激しく思いました。メチャ穴場。
115もう一軒ポルノ映画館があった:2001/03/24(土) 00:20
ライオン座って今のビデオ屋の所にあったんだっけ?
116鶴ヶ峰在住:2001/03/24(土) 00:25
坂多いけどいいトコだよ。おいでおいで

サンマ―麺=生馬麺=ションマーメン=sheng ma menか。
ストはあっさり回避だったね。今朝ちょっと期待シテタ。
117相鉄文化会館:2001/03/24(土) 00:44
鶴ヶ峰〜平沼橋 急行が止まりません。
118 :2001/03/24(土) 01:21
急行は星川で一旦止まるんじゃなかったっけ?
あと快速なら鶴ヶ峰にも止まる。
119 :2001/03/24(土) 01:27
 あ、星川は急行止まらないか。
各停が通過待ちをするだけか。ごめん
120チクリ裏情報:2001/03/24(土) 05:28
二俣川駅前の古本屋はかなり高く買い取りしてくれるぞ。
121名無しさん23:2001/03/24(土) 07:34
>>119
星川で各停は快速と接続
西谷で急行の通過待ち
122名無しさん:2001/03/24(土) 07:36
>>121
星川の踏み切り待ちイヤだね。
123名無しさん23:2001/03/24(土) 07:45
山岳民族大集合だな(w
124名無しさん23:2001/03/24(土) 15:27
相鉄ネタでニュース速報板にスレが出来るなんて次はいつか分からんからな

>>122
地元住民?ご愁傷様です。
十年後ぐらいには立体化されるでしょう。
125相鉄ばいんだー:2001/03/24(土) 17:21
かなり昔暇だからオカルト板みてたら、相鉄沿いのオカルト話スレッドがあった。
これだけ全国ネットな2chで相鉄があれだけ盛り上がるのは凄いな。相鉄のネット率が高いのかな。
126名無しさん23:2001/03/24(土) 17:26
>>125
神奈川・横浜はネット普及率全国トップ。
相鉄沿線は住宅地、マンション多いからね。
127海老名はまだマシ:2001/03/24(土) 17:30
かしわ台駅はとても寂しい駅です。
間違えて降りたら、そこはもう田舎です。
128希望が丘駅の横は水田:2001/03/24(土) 18:01
このまま相鉄スレを定住させましょう。
129三ツ境:2001/03/24(土) 18:16
相鉄線は7時から8時ぐらいがラッシュのピークかな。
今日、土曜なのに10時頃先頭乗ったら異常に込んでた。
主婦層が横浜で買い物するようだ
130名無しさん23:2001/03/24(土) 18:26
本家相鉄スレ?
相模鉄道スレッド2@鉄道、電車板
http://piza.2ch.net/test/read.cgi?bbs=train&key=985273047
131人材不足〜テンポスタッフに電話しなきゃ〜:2001/03/24(土) 18:35
ウチの問題児社員(遅刻しょっちゅう、月の半分ぐらい休む時も)
相鉄線がストで休みますって電話掛けてきた。。
スト中止で始発から動いてるってニュース流れてるんだけど。。バ〜カ〜
こりゃリストラ候補の筆頭にあがるのもしかたないな。。
132名無しさん:2001/03/24(土) 18:46
相鉄労組はへたれ加藤菌が感染したもよう
133駄目:2001/03/24(土) 18:50
>>131
部下に恵まれなかったらオー人事オー人事
134ヒカル:2001/03/24(土) 22:47
宇多田
135焼畑農業:2001/03/25(日) 03:17
相鉄エージェンシ−の中間管理職は沿線に住む世界最古の舞踏家
大野一雄のことも知らんぞ。
やっぱり東急エージェンシーよりは偏差値が低いのかな?
136低いかどうかは知らんが:2001/03/25(日) 03:22
センスが無い事は確かね。
やはり都会の会社と田舎の会社の差ははっきりしている。
137崎陽軒:2001/03/25(日) 03:51
そういえば、相鉄エージェンシーの社員の会話したことがあるけど、
唐十郎のことを「とうじゅうろう」って言ってたな。
138春は曙:2001/03/25(日) 03:53
いまどき相撲なんて・・・
139相鉄文化会館:2001/03/25(日) 04:02
テアトルフォンテは横浜でも屈指の劇場空間だけど、一流の舞台人が
公演やると東京から「遠いな」と言いながら来てくれる客でもってる
ようなもん。
沿線の住民は少ない。もったいないよな。
140あけぼのの菓子:2001/03/25(日) 04:04
>>138
????
141名無しさん23
>>140
138は相模を相撲と勘違いしている厨房ちゃんだ。

まあ春休みだからな。こうゆう厨房がうようよでてくるのもしょうがないだろ