和歌山老舗の丸正百貨店倒産

このエントリーをはてなブックマークに追加
1和歌山県民
●経営不振が続いていた和歌山県内唯一の地元百貨店「丸正」が、
2月26日、和歌山地方裁判所に自己破産を申し立て、100年余りの
歴史にピリオドを打つことになりました

ソースは http://wbs.co.jp/index.htm 和歌山放送から。

和歌山市って、もうどうしようもないです。
大丸は撤退。高島屋も撤退。残る百貨店は近鉄のみ。
来月から南海電車は減便。

なんかいいニュースありませんか?(;_;)

参照
まちBBS http://www.machibbs.com/kinki/bbs/read.cgi?BBS=kinki&KEY=982054402
丸正HP http://www.marusho.com/

2ななしさん:2001/02/26(月) 19:02
和歌山ってどこ?
3:2001/02/26(月) 19:04
24時間以内の和歌山放送ローカルニュース     2001年2月26日19時0分
丸正〜自己破産
---------------------------------------------------------
経営不振が続いていた和歌山県内唯一の地元百貨店「丸正」が、2月26日、
和歌山地方裁判所に自己破産を申し立て、100年余りの歴史にピリオドを打つ
ことになりました。自己破産の申し立ては、支払い不能や債務超過に陥った会社
が、会社を整理するためにとる最終的な手段で、民事再生法や会社更生法など、
会社の再生を前提とした手続きとは違い、適用された会社は完全に消滅すること
になります。

この結果、今後は、裁判所が会社の資産に対して保全処分を行い、破産宣告を
出して経営権を破産管財人に移した上で、債権者集会を開くなどして会社の資産を
債権者に分配することになります。丸正は、当初、民事再生法や会社更生法など、
規模は縮小しても再建する方向で努力していましたが、多額の債務超過や信用
不安がネックとなって、支援先が見つからず、結局、債権を断念し、自己破産を
選択したものとみられます。県内で自己破産した企業としては、96年12月の
和歌山市の建設業「関西相互住宅」と関連の金融業「カンサイファイナンス」が
記憶に新しいところです。関西相互住宅のケースでは、社長ら経営陣が姿を
あらわさず、債権者が監査責任のあった県庁に詰めかける場面もありました。
今回は、老舗百貨店の倒産ですが、同じように経営者が事情を説明していない
ため、テナント業者をはじめとした、多くの債権者には「納得のいく説明をすべき
だ」という声が強く、混乱が生じる恐れもあります。(01/02/26 18:34)

http://wbs.co.jp/index.htm
4名無しさん23 :2001/02/26(月) 19:26
2001/02/26(月)
和歌山県の老舗百貨店
株式会社丸正
自己破産を申請
負債195億円

和歌山県では老舗百貨店で知られる、(株)丸正(資本金1億2000万円、和歌山県和歌山市本町2−1、村垣龍一社長、従業員200人)は、2月26日、和歌山地裁へ自己破産を申請した。
同社は1891年(明治24年)に呉服店として創業し、1950年(昭和25年)10月に法人改組した老舗の百貨店。和歌山市中心部の繁華街に店舗を有し、往年は和歌山県下で最大の集客力を有する百貨店として高い知名度をあげ、84年8月期には年売上高約163億円を計上していた。
 しかし、その後は駐車場不足や、市郊外へ大型量販店が進出してきたことなどで業況ジリ貧が続いていた。このため、90年10月には地下一階地上七階の新店をオープンするほか、翌91年には別館をオープンするなど挽回を図り、97年同期の年売上高は約152億6700万円にまで回復していた。
しかし、消費の低迷による店舗販売の減少に加え、外商部が同業他社の攻勢により苦戦、さらには商品単価の下落など売り上げの減少に歯止めがかからず、2000年同期の年売上高は約125億円に落ち込んでいた。また従前の設備投資に伴なう資金が固定化したことで赤字決算が続き、財務面は大幅な債務超過に陥っていた。加えて2000年春には、ライバル店(和歌山近鉄百貨店)が増床オープンしたことで競合がいっそう激化、近時の業況はさらに悪化していた。このため、金融機関へ有利子負債の棚上げなど支援を要請していたが不調に終わり、今年2月に入ってからは、臨時休業を繰り返しテナント店が引き揚げたことで信用不安説が増大し、先行きの見通しも困難となっていた。
負債は約195億円。

http://www.tdb.co.jp/tosan/syosai/360.html

5ななし:2001/02/26(月) 19:29
まちBBSの方見ると、かなり悲惨だったようだね。
安売りあったの?
6メーンバンクは:2001/02/26(月) 19:31
どこ?

紀陽?三和?住友?
7649−63XX:2001/02/26(月) 19:32
目の前、紀陽銀行本店。
8あああ:2001/02/26(月) 19:33
ああ
9名無し:2001/02/26(月) 19:33
日本政府発表。それでも景気は上向いている。
10 :2001/02/26(月) 19:35
やっぱマスミカレーで町興しだ!!
11あれだね:2001/02/26(月) 19:43
丸正に限らず、すべての百貨店の未来は暗い。
すでに百貨店という業態そのものが寿命を迎えている
のだろう。従来の経営の延長線上でやっている限り
遅かれ早かれすべての百貨店は同じ運命を辿ることに
なる。思い切った変革が求められている。

ところで、なんでテレビとデパートってすんごく仲良い
の?新店舗が出来たと言ってはニュースで取り上げ、
新しい物を売り出すと言っては特番を組み、何かと
デパートはテレビへの露出が多い。どこも疲弊している
はずなのにあんなに破格の扱いをしてもらえるのは、
何か裏があるはずだと常日頃思ってるのですが、
デパート勤務の方、情報ありませんか?
12名無しさん23:2001/02/26(月) 19:45
308 名前:丸正投稿日:2001/02/14(水) 15:06
1.2階と地下で営業していました。
商品券は使えませんと表示していました。
売れそうな物は有りません。夏物衣料、子供用のプール、ホンコンフラワーで空きスペースを
埋めていました。巨像がのたうちながら倒れてゆくような印象でした。
バレンタインなのにチョコレートがないのです。
一生頭にこびりつくような光景でした。

335 名前:お客さん投稿日:2001/02/15(木) 16:47
 「婦人服だけだった三階に紳士服、呉服や宝飾品を移したほか」
嘘つけ、昨日には3階もシャッター降りていたよ。3階には何の商品もなかったよ。
「二階を婦人服と子供服の売り場、一階を雑貨、食品ギフト、インポート洋品」
一応そうともいえるが、今頃に夏物を展示してどうするのかねぇ、子供用のビニールプールを大量に展示していたのにはたまげたよ。
バレンタインなのに、全てのチョコレートが売り切れました と張り紙がしていた。
何か、伊丹一三の映画のシーンの様です。
現実なのに、現実感がしないのです。
何百人の従業員が路頭に迷うことになるのに、その悲壮感が、まだ従業員に表れていないのです。
誰がみても、みう倒産していることがハッキリ分かります。
売る物がないのですから、営業は物理的不能です。
13うーん:2001/02/26(月) 19:47
和歌山は筋の悪い人達に乗っ取られちゃっているからね・・・
14名無しさん23 :2001/02/26(月) 19:50
480 名前:楽しい暮らしのお買い物投稿日:2001/02/20(火) 00:03
丸正情報
ついに地下のたこ焼きまでも商品券が使えなくなりました。
地下の食料品は、ほとんど現金のみの扱いです。
4Fから上は、7Fの食堂街(商品券不可)を除いて閉鎖されています。
3Fでは、汚れたビニール袋に朱書きで1000円と書かれた福袋が売られ
ていました。中身は、キムコ、たわし、洗濯ばさみ等、長い間倉庫で眠って
いたような商品ばかりです。とにかく何でも売ってしまおうということなの
でしょう。
そして一番売れているのが、なんと造花なんです。買う物がないんです。
もう断末魔の状況です。
松源やオークワが買収するという噂がありますが、あやしい筋の人が買収
したという噂もあります。

481 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/02/20(火) 00:39
>480
日曜日に行ってきたけど、めちゃくちゃ悲惨だった。
地下のたこ焼で商品券使う当てははずれるし、レストランも現金オンリー。
紳士物は買う物がありません。かろうじて子供服が残ってたな。
それと婦人服と・・・・。
笑ったのが、訳分からんJリーグの帽子が二個で1000円。
各フロアーでは、税込み(?)1000円や2000円で福袋や投売りがあった。

丸正の通過単位は1000円単位で全て売られている。
現金が出るのを最小限におさえるのが見え見えだった。
ここは消費税の計算もめちゃくちゃで
980円の物買っても、税込み1000円で計算していた。

で、丸正ってこれからどうなるの??
480さんも言ってたけどヤバイ筋が買収したってホンマ??
15名無しさん:2001/02/26(月) 19:51
なんか宇都宮で倒産した上野百貨店がどうこうとか前に2chで見たような気がするんだけど?
この二つの百貨店の関係ってなんなのでしょ?
16名無しさん23 :2001/02/26(月) 19:52
>>15
ないだろ
17名無しさん23 :2001/02/26(月) 19:56
554 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/02/23(金) 23:44
今日、丸正を覗いて見た。普段とかわらないふりをしているが、
やはり、異様だ。商品が品切れですとか、商品券つかえませんとか
空のショーケース。ひやかしで、見に来ているのも多そうだね。(私もだが)
閉鎖された別館の無印良品の閉鎖の張り紙を見ていた若い衆もいた。(中に
興味があったようだ。)
県外から、丸正見物にきた2ちゃんねらーか?
こういう百貨店は、そうそう見られるものじゃないからな。
とうぶんの間(倒産するまで)、丸正百貨店は、新しい県外からの観光名所?と
なりそうだ。(爆)


555 名前:楽しい暮らしのお買い物投稿日:2001/02/24(土) 00:57
丸正は「生きている廃墟」として生きる決断をしたようです。
北朝鮮や旧ソ連のデパートはこんな感じなんでしょう。
日本全国の廃墟ファンの方々、丸正を一度見に来てください。
こども用のビニールプールと水着とビーチサンダルだけがフロアに陳列
される異様さは、恐怖の廃墟そのものです。入場料は無料です。
18名無しさん23:2001/02/26(月) 19:57
558 名前:名無しさん@お腹いっぱい。投稿日:2001/02/24(土) 03:40
先週行って来たが、まさに北朝鮮やロシアのデパートよりもひどかった。
テレビで見たそごうの閉店セールと違って、物は全然ありません。
555さんのいうように、ビーチプールや水着を平気で売っています。
2階フロアでは「Jリーグ」の帽子が2個で1000円(税込み)で売ってた。
先週丸正に行ってきたが、商品券を使いきろうとしてる客があちこちでいたが
買う物がないので、皆店内をウロウロしてた。
目に付いたのが、1階の食品コーナーで贈答品のコーヒーセット(お歳暮の売れ残り)が飛ぶように売れてた。
俺も・・・・買っちゃった(爆)。
19名無しさん23:2001/02/26(月) 20:15
これぐらいかな、ちくり板にあった丸正百貨店の倒産前の実況中継は。

ちなみに、丸正百貨店発行の全国共通百貨店商品券は2月8日くらいから
百貨店協会加盟百貨店での取り扱いは中止しています。
丸正百貨店は百貨店協会に供託金を収めていますので、丸正百貨店発行の
共通商品券は、額面の5割程度で、百貨店協会が引き取ってくれるようです。
20名無しさん23:2001/02/26(月) 20:19
ソースは?
21名無しさん23:2001/02/26(月) 20:25
>20
2月8日ごろに、ラジオの和歌山放送で報道していたようだ。
紀州新聞か紀伊民報のWEBで、記事が残っているかもしれないが。
22紀伊民報:2001/02/26(月) 20:34
23>22:2001/02/26(月) 20:49
紀州新聞の方は、記事が残ってなかった。供託金の話は
紀州新聞に載っていた記憶があったが。(紀州新聞は近畿財務局和歌山事務所
(だったか)に問い合わせをしたようだ。(記事にあった記憶がある。))
丸正百貨店発行の共通商品券を持っている方は、まず、百貨店協会あるいは
各財務局(管轄のようだ。)に相談した方が良いでしょう。
24名無しさん23:2001/02/26(月) 20:50
何で民事再生法や会社更生法でなくて破産処理になったんだ?
25名無しさん23:2001/02/26(月) 20:54
>24
支援先との条件が折り合わず、支援先が逃げてしまったからのようだ。
26丸正:2001/02/26(月) 20:54
東京にあるスーパーの丸正とは関係ないんだろうな?
27こうむいん:2001/02/26(月) 20:57
http://www.mof-kantou.go.jp/rizai/kinyuu/ueno.PDF

上野百貨店の場合。
丸正も同じ扱いになるんではないでしょうか。
28>>26:2001/02/26(月) 20:59
そっちは、http://www.marusho.co.jp/だろ
こっちは、http://www.marusho.com/ なんだよ!
29名無しさん23:2001/02/26(月) 21:29
>27
基本的には、同じ扱いだと思うが、上野百貨店と違うところは、
倒産の2週間以上前に、百貨店協会が、丸正発行の共通商品券の取り扱い中止命令を
各加盟百貨店に出しているところ。上野百貨店の倒産はいきなりでしたから。
30NANASHI:2001/02/26(月) 22:06
>>29
じゃぁ、商品券は無効なのかね。
社告も何もなしだったんだけど。
31名無しさん:2001/02/26(月) 22:13
預貯金と違って、商品券の保護はないでしょうね。
まだ正式なリリースがないけど、しばらく様子を見るしかないです。
合掌。
32名無しさん23:2001/02/26(月) 22:25
>30
一時取り扱い停止という格好だったので、百貨店協会も
新聞なんかで告示できなかったのかもしれない。
(その時は、倒産しているわけでないから。)
また、マスコミも地方紙を除いてこれを報道していない。
(2月15日に日経は関西地方欄で報道したようだが、取り扱い
 中止から、1週間は経っている。)
和歌山の人間は、口コミとか、地方紙とかの情報で、商品券を
使い切っている人間も多いが、県外の人間でお祝い返しとかで
和歌山の人間から、丸正発行の共通商品券をもらった人は
知らない間に使えないようになっていたから、この措置は、
釈然としないと思うよ。2chでは、ちくり板で情報が
流れていたから、その情報で、知った人間もいそうだが。
331:2001/02/26(月) 22:38
>>32
オレも和歌山市民だが、全然情報は伝わってこなかった。
幸い、商品券は持ってなかったけど、某テナントのスタンプカードが
無駄になったよ。あと少しで景品貰えたのに。。。

このネタを始めて知ったのが、2ちゃんねるのまったく関係ない
板のスレッドってのが時代の流れを感じるけどな。
変な時代になったもんだ。
34名無しさん23:2001/02/26(月) 22:49
>33
実は去年の暮れ頃から、一部で騒ぎ出していたのは、知ってた。
これは、間違いなく、宇都宮の上野百貨店の共通商品券の件から
はじまったようだ。共通商品券が紙屑同然となったという報道が、
かなりインパクトがあったのだろう。丸正を連想しての動きだったようだ。
これが、いろいろな噂と絡み合って、正月過ぎから騒ぎになったようだ。
これを報道していたのは、地方紙だけでそれも、御坊とか、田辺の地方紙
だったから、和歌山市民でも2月に入ってもしらない人間もいたようだ。
35名無しさん:2001/02/26(月) 23:08
>34
和歌山市民はもとより県民で知らなかった人も多かったのでは・・。
ネットで情報を仕入れて、何とか商品券を使うことで来て良かったです。

で、丸正のその後だけど、債権者との交渉はどうなるんでしょうね。
商品券の供託金の行方もどうなるんでしょうね。
供託金は、債権者に優先的に割り当てられるのか、商品券を持ってる人に行くか
今後の成り行きに注目ですね。
36ナナシ:2001/02/27(火) 00:08
債権赤字会社では全国共通商品券の発行・利用を許可しないとの
百貨店協会の通達が出てからおかしくなっているような気が・・・・

まだまだ似たような混乱は続くと思うね。
37名無しさん:2001/02/27(火) 00:22
上野百貨店の話で恐縮だが、12年くらい前から既にやばめだったような気がする。
家電売り場にIBMのPCjrとかMSX(当時でも既に相当旧型)が定価で
いっぱい置いてあったような記憶。

地方でデパートっていったいどういう仕入れ方しているんだか…

38和歌山は下水の普及率日本最悪?:2001/02/27(火) 00:25
きたねーっ、てめーら大阪出て来んじゃねっ!
魚もみかんももう食えねえなあっ…
39和光デンキもそーだよ(^^;):2001/02/27(火) 00:26
40ななし:2001/02/27(火) 00:26
大阪じゃあねえ・・・
41名無しさん:2001/02/27(火) 03:50
ダイエー和歌山店、高島屋和歌山店、オークワ・パームシティは
経営どうなのでしょうか?
42名無しさん23:2001/02/27(火) 04:04
つか、このニュース聞いて思ったんだが、
ぶらくり丁の中核の丸正支えられないほど、紀陽銀行の体力は落ちてるのか?
…マジでヤバいんじゃないのか?>紀陽
43 :2001/02/27(火) 04:07

ろうほと言っても和歌山じゃねえ・・・ぷぷぷ・・・
44osage:2001/02/27(火) 04:19
ココの発行した商品券は使わないでください。
45ななし:2001/02/27(火) 07:36
>>43

ろうほ って何?
46名無しさん:2001/02/27(火) 07:39
林真須美の家を観光名所に。
47:2001/02/27(火) 07:41
萌えちゃっただろ、確か。
48ろうほとしにせ:2001/02/27(火) 07:42
老舗(シニセ)だろ。
49名前:2001/02/27(火) 07:42
丸正なんて知らないんですが
50名無しさん:2001/02/27(火) 07:43
丸正って関東にもそんな名前のスーパーのチェーンがあるけど関係あるのか。
51(・∀・)イイ!!:2001/02/27(火) 07:43
がいしゅつ並のアホがいるな
老舗も読めないのか
52 :2001/02/27(火) 07:44
45は厨房
53(・∀・)イイ!!:2001/02/27(火) 07:46
45じゃなくて43だろ
54名無し:2001/02/27(火) 07:46
「厨房」ってどう読むの?
55名無しさん23:2001/02/27(火) 07:47
ろうほ にはワラタ!
56名無しさん23:2001/02/27(火) 07:48
54は放置の方向でお願いします
57でもさ・・・:2001/02/27(火) 07:50
ろうほ と打っても老舗に一発で変換できるよ。
58名無しさん23:2001/02/27(火) 07:53
老舗って「ろうほ」と「しにせ」って読み方があるみたいだけど
普通は「しにせ」やね
59老舗=しにせ:2001/02/27(火) 07:54
>>45
老舗=先祖代々の事業を守って(繁盛して)いる店。
   
60ろうほ!!:2001/02/27(火) 08:50
老舗ってろうほとも読むの?
初耳!
ちゃんと変換できるね!!
61名無しさん:2001/02/27(火) 09:12
丸正、最後の頃ずいぶんひどかったんですね。
で、何でこんなになるまで営業続けていたんでしょ?
社員に給料だって払えなかったでしょうに・・・。
ふつう、こんな醜態さらすなら12月末くらいで店たたみません?
62名無しさん23:2001/02/27(火) 09:52
>61
倒産前の状態は凄すぎましたね。
社会勉強で一度見ていても損はなかったと思います。
話のネタとしては、十分すぎます。(藁)
63名無しさん23:2001/02/27(火) 10:11
で、晴れ着の丸正とは全然関係無いのね。
64名無しさん23 :2001/02/27(火) 10:23
>http://wbs.co.jp/index.htm
>丸正の村垣龍一社長は、27日午後7時から、和歌山市内で記者会見することにしています。

今日の夜記者会見だってよ〜!!
地元の方、ちゃんと見てここに報告してね!!
65名無しさん23:2001/02/27(火) 10:45
しかし、丸正百貨店の商品券を持っていた人で2chやYahooを見て
慌てて、商品券を使いきりに行った人もいたのだな。
ネットで、こういう情報が、威力を発揮したというのも、
はじめてのケースじゃないかな。
66商品券は:2001/02/27(火) 10:55
大丈夫だろうが、なにが情報の威力だ、ミニトリツケ厨房め。
67名無しさん23:2001/02/27(火) 11:05
>66
理解力不足の厨房だな。(藁)
マスコミが報道しなければならないが、報道できなかったことが
あるのだよ。それが、なにかわかるかな?
今回はマスコミを補完したようだ。
68名無しさん23:2001/02/27(火) 11:25
百貨店協会の死刑執行が、2月8日(加盟百貨店へ丸正百貨店発行の共通商品券
取り扱い中止命令)。これをマスコミ(地方紙以外)は報道していない。
どうも1月3日の丸正の共通商品券の発行停止が
百貨店協会の死刑判決のようだな。こういうことは、消費者に
知らせる必要はないのかな?
丸正は、年末で店を閉めるべきだったというのが結論だな。
69百貨店員:2001/02/27(火) 11:48
まちBBS近畿板にスレ立てたものです
とうとう逝ってしまったのですね…

弊社にも8日付けで共通券受け入れ停止の通達が来ていました。

ところで共通券じゃない丸正オリジナルの商品券は西武百貨店で使用できたと
思うのですが、こちらの方の取扱はどうなるのでしょうか?
西武勤務の方、情報お願い致します
70名無しさん23:2001/02/27(火) 11:59
丸正発行の共通商品券の発行残高が先週末で5億円強とのこと。
法律により、半額の還付は保証されているらしい。
この5億円が多いのか少ないのか?
71:2001/02/27(火) 12:12
丸正は和歌山市立大に決定?
72名無しさん23 :2001/02/27(火) 12:39
丸正のあたりは、和歌山でもっとも地価の高かった場所の
一つだから、商業地としての価値は、かなり低くなるだろうな。
そして、地価暴落、高い地価を担保に金を借りていた商店や
ビル建てたところが、逝ってしまえば、金融機関も相当な
不良債権が発生するだろう。金融機関がそれに先手を打てば
逝ってしまうし、やっかいなことになりそう。
73名無しさん23 :2001/02/27(火) 12:48
やれやれ、丸正のメインバンクはまたまた興銀か・・・。
そごうといい、ハウステンボスといい、
興銀さんはお荷物が多いですな。
74名無しさん23 :2001/02/27(火) 23:36
社長の会見やったの? 誰か見た人いる?
75名無しさん23:2001/02/28(水) 15:19
どんな顔してた?
泣きじゃくっていたか?
76死刑執行人さん:2001/02/28(水) 15:36
で?丸正発行の共通商品券は使えるの?使えないの?
77ちなみに:2001/02/28(水) 15:43
上野百貨店で敏感になってる者ですが、こんな例もありますよ。
子会社を特別清算したダイエー関連の風前の灯火デパートの場合
http://202.211.204.220:81/jujiya/hiroba.nsf/a0cefa69d38ad9ed8525631b006582d0/5a0580f684fad7ef49256a010022a14a?OpenDocument
78名無し:2001/02/28(水) 15:45
つかえません
79名無しさん:2001/02/28(水) 15:47
>>77
アクセスできないんだけど。
80はっきり逝って:2001/02/28(水) 15:48
上野や丸正なんて腐れはどうでもよい、全国共通商品券の仕組みのディスクローズが不十分ではないか。
81くびつりとうどり:2001/02/28(水) 15:49
みずほが興銀救済ってのはマジだったみたいね。
救済されたのに、一番えばってんだから、タチ悪。
82じゃ:2001/02/28(水) 15:51
83丸正百貨店破産で社長会見 :2001/02/28(水) 15:53
84直接償却:2001/02/28(水) 16:06
1月3日 丸正の共通商品券の発行停止
2月8日 加盟百貨店へ丸正百貨店発行の共通商品券取り扱い中止命令

ってこと?マスコミ報道ウンヌン以前に百貨店協会側には周知義務ってないの?金券ってヤバイやね〜
85村垣糞一:2001/02/28(水) 16:10
バカ社長は会見で、記者に「自己破産を申請する前に、特定調停法や民事
再生法を検討したか」と聞かれて、何のことかわからなくて、ボケーとし
ていた。かわいそうなのは、こんなバカに仕えていた従業員。
組合側が給与カットを申し出たのに、いまのままでいいよとこの社長は
答えたんだって。
86和歌山市民スーパー:2001/02/28(水) 16:15
私ども商売人の間では、昨年12月から、丸正はもうだめだから、
商品券は早めに使えというのが、挨拶代わりになっていた。
わたくしども夫婦は、いそいでラルフローレンでスーツ、ミキハウス
で子供服を買って災難を免れました。
今年にはいってからだったら、商品券で買う物がなくなっているところでした。
87名無しさん23 :2001/02/28(水) 16:37
>84
周知義務はあるとは思うが。まあ、各加盟百貨店で、取り扱い中止の張り紙は
貼っていただろうが。公告するべきなのだが、事態が事態だけに難しかったの
かもしれない。倒産していない百貨店の信用不安を煽る話だから。
2月8日の取り扱い中止の件を知らなかって丸正発行の共通商品券を
いまだ持っている人の心情は複雑だろうね。
88名無しさん23 :2001/02/28(水) 16:52
>>85
ソースきぼーん。
89大量の:2001/02/28(水) 17:35
ヤバめの商品券もってます、あなたならデパートでなにを買いますか?
90名無しさん23 :2001/02/28(水) 21:15
しかし、今年に入ってから、倒産までの丸正の歩みは
感慨深いものがあった。

1月3日共通商品券の発売停止
1月18日取り付け騒ぎのようなパニック
1月22日(月)に臨時休業、23日(火)の定休日と合わせ連休
2月6日(火)の定休日、7日(水)の臨時休業と合わせ連休
2月8日、百貨店共通商品券発行会が丸正発行の全国共通商品券の一時停止を加盟店に通達
2月11日(日、建国記念日)に臨時休業、12日(火、振替休日)の定休日と合わせてかき入れ時に連休。
2月26日臨時休業で自己破産申請

参考(紀州新聞)
http://www1.ocn.ne.jp/~ks-press/010228_1.html
91名無しさん23:2001/02/28(水) 21:21
メインバンクが興銀だったのね。(紀州新聞記事)
92名無しさん23 :2001/03/01(木) 10:53
朝日新聞は馬鹿なのだが、弁護士も馬鹿なのか?
以下朝日新聞の丸正社長の記者会見の記事。(これだったら、国はどんどん
倒産して、民事再生法申請してくれとなるな。(笑))

――民事再生法の適用を申請する検討はしなかったのか。

 「民事再生法の場合、債務免除が百六十億円として、免除益が九十億円程度出る。これに五〇%程度の税金がかかるが、手持ちの現金がないため、支払いできない。通常は不動産を売って対応するが、本店を閉鎖することはできず、断念した」(弁護士が回答)

http://mytown.asahi.com/wakayama/news02.asp?kiji=245
93london:2001/03/01(木) 10:56

関係ないけど、

埼玉県民としては、ヤノ薬局が倒産したことに
ビックリ。


94Q$:2001/03/01(木) 14:23
ダイエーは?
95:2001/03/01(木) 14:30
優勝だろ(藁
96ななし:2001/03/01(木) 15:01
和歌山といえばおもいだすのが阪和銀行頭取射殺事件。ここはすでにやくざに支配される県である。
9741:2001/03/04(日) 22:38
地方板で「コーナン」らしきところがヤバイと書かれている。
98和歌山県民 :2001/03/04(日) 22:41
古ポルシェのおじさん、見てますか?
99どうよ:2001/03/04(日) 22:42
紀伊半島は、日本の朝鮮半島である。
100
はやしますみ女史の入獄により
和歌山の個人消費は落ち込みました。
和歌山県民は保険詐欺なりして
県外から金を引っ張って経済再建に
尽くしましょう。