1 :
名無しさん23 :
2000/12/26(火) 18:06 人を殺しても良いそうです・・・ 殺され損ですね!! 少年の弁護士は妥当な判断だと・・・
2 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 18:08
>1 どの事件なのかソースきぼーん
3 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 18:11
筒井さんか?
九州の舞ちゃん萌え野郎のことだろ
5 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 18:13
アスペルガー症候群って知らないので調べてみた(長文ゴメン) アスペルガー症候群:ギルバーグとギルバーグの1989年の診断基準の詳細 1 社会的相互作用の重大な欠陥(次のうち少なくとも二つ) a 友達と相互に関わる能力に欠ける b 友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける c 社会的シグナルの理解に欠ける d 社会的・感情的に適切を欠く行動 2 没入的で狭い興味・関心(次のうち少なくとも一つ) a ほかの活動を受けつけない b 固執を繰り返す c 固定的で無目的な傾向 3 決まりや興味・関心の押しつけ(次のうち少なくとも一つ) a 自分に対して、生活上で b 他人に対して 4 言葉と言語表現の問題(次のうち少なくとも三つ) a 発達の遅れ b 表面的には誤りのない表出言語 c 形式的、もったいぶった言語表現 d 韻律の奇妙さ、独特な声の調子 e 理解の悪さ:表面的/暗示的意味の間違った解釈を含む 5 非言語コミュニケーションの問題(次のうち少なくとも一つ) a 身ぶりの使用が少ない b 身体言語(ボディ・ランゲージ)のぎこちなさ/無神経さ c 表情が乏しい d 表現が適切でない e 視線が奇妙、よそよそしい 6 運動の不器用さ 神経発達の検査成績が低い
6 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 18:13
名古屋の主婦殺害だね。
7 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 18:14
なんでもかんでも、行為障害で許されるのか・・・・ 鬱だ・・・・
8 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 18:15
気狂いは去勢&罪を犯したら死刑希望
9 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 18:15
アスペルガー症候群になると善悪の判断がつかなくなるんだってさ。 アスペルガー症候群の人を見たら、警察に通報したほうがいいのかな?
10 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 18:16
>>5 俺、結構当てはまってる・・・。
よっしゃ、今日人頃すべ。
おれはティムポの起たない後遺症害
12 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 18:19
>少年の弁護士は妥当な判断だと・・・ 基地外担当弁護士氏ね
14 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 18:57
>>5 これって俺の事じゃん。
ひょっとしてヤリ放題ですか?
15 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 19:01
>>5 俺もだ!
17歳の時に知ってたら絶対誰か殺ってたな。
医療少年院ならいじめられなさそうだし。
17 :
フセフオ、キ、オ、?23 :2000/12/26(火) 19:55
、ヌ、筍「ー?タクノツア。、ヒノオ、?、ニ、、、、、ホ、ォ。ゥ、「、ソ、? カリクヌキコ、゚、ソ、、、ハ、筅タ、セ
17 moji bake shite masuyo
19 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 20:02
そんな事言ったら、人殺しはみんな心神耗弱なんだよ。 病んでなかったら、人殺しなんかするかよ。 けっ、まず裁判長から病院送りだ。
20 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 20:04
だけど、一生病院に封印されてていいの? あんたら。 禁固刑と同じだぞ
21 :
サンタ、赤い服は返り血です :2000/12/26(火) 20:05
ヒヒヒヒヒ
22 :
17=20 :2000/12/26(火) 20:05
ありがとう。こんどは書き込めました
age
24 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 20:09
ここにレス付けてる奴のほとんどにあてはまるみたいだね。
がんばって。
1 社会的相互作用の重大な欠陥(次のうち少なくとも二つ)
a 友達と相互に関わる能力に欠ける
b 友達と相互に関わろうとする意欲に欠ける
c 社会的シグナルの理解に欠ける
d 社会的・感情的に適切を欠く行動
2 没入的で狭い興味・関心(次のうち少なくとも一つ)
a ほかの活動を受けつけない
b 固執を繰り返す
c 固定的で無目的な傾向
3 決まりや興味・関心の押しつけ(次のうち少なくとも一つ)
a 自分に対して、生活上で
b 他人に対して
http://www.asahi-net.or.jp/~fe3s-mrkm/as-sindan.htm
25 :
SS :2000/12/26(火) 20:13
連続猟奇殺人なんか犯す奴も、普通の精神状態のはずがない。 通り魔も放火も強姦殺人も宮崎勤も麻原もみ〜んなそう。 全員無罪だな。 有罪になんのは、そいつらが出てきた時に復讐殺人でもやった遺族ぐらいなモンだろ。 っつーか、改正少年法がもうすぐ施行されるから、その直前にヘタな判決出したく ないだけだろ。<担当裁判官
犯罪犯す奴の精神が正常な訳がない いいかげん精神を原因にするのやめれ ちゅーか、俺は自分の払った税金で犯罪者を更正させるつもりなんて無いっちゅーの 殺せアホが ハァハァ
アスペルガーは自閉症と一緒で生まれつきに近く、 気をつけていれば1才半〜3才位で発見される。 よって都合のいいときに「アスペルガーになる」 ことは出来ません。
28 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 20:36
ウイーンの小児科医ハンス・アスペルガーが見いだした自閉症の一種。 男の子に圧倒的に多く起きる。 共感性に欠ける、交友関係を作る能力が乏しい、一方通行の会話、 特定の関心事に我を忘れる、動作がぎこちないなどが含まれている。 アスペルガー症候群は、高機能自閉症、学習障害(LD)、 注意欠陥・多動性障害(ADHD)と関係が深い発達障害。 一方ではノーベル賞受賞者を含めて人類への大きな文化的貢献を遂げた人々にも、この症候群の方が含まる。 また日本で学習障害と診断されている子供達の何割かは、アスペルガー症候群の特性を併せもってる。 他者に積極的に話しかけていく点でとても一般には自閉症であるとは思われないが、 その接し方は、まるで相手のことを考えていない一方的な言動となる。 繰り返し繰り返し注意してもなかなか理解できず、 人と人とのコミュニケーションの仕方、基本的な社会的ルールの理解が大変難しいと思われる。 大勢が集まっている体育館にいけば大声で叫んだり、 他人の目を気にしない、というよりは逆に気を引こうする反社会的行動を伴う。 しかし、アスペルガー症候群の知的レベルは平均あるいは優秀であり、 単純記憶には優れているということも見逃せない。 『低機能自閉症児は「自分だけの世界に生きている」が、 高機能自閉症児は「われわれの世界に生きている。ただし自分流に」』。
29 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 20:56
ああ、秋葉とかによくいる人種だね。
>>26 強盗とかありがちな犯罪は凶悪でもあまり異常といわれない。
それと一人での犯行は異常とされる場合が多いが
集団の場合はまず異常とはされない。
31 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 21:07
>28 レインマンみたいなやつ?
32 :
名無しさん23 :2000/12/26(火) 21:08
5で詳しく、27とか28とかでやっとまともに解説されているが、 1は勉強不足なので良く復習するように。 アスペルガー症候群は、発症するんじゃなくって生まれつきなんだよ。 そして直すこともできない。 できるのは、社会の規範からはずれないように訓練することだけだ。
28の書いているとおりだけど、日常生活については、いつもバタバタ暴れたり 人の言うことがわからなかったりするわけじゃないので、普通の子として生活し ているケースも多い。勉強が出来る子も多い。 自閉症と決定的に違うのは他人と話したがる事。ただしそれは自分の興味がある ことに関して、自分が思うとおりに話したいだけで、相手の反応は全く関係なく ある種一方的。 また比喩表現やえん曲な言い回しは理解しにくく、たとえば「逝ってよし!」と 言われれば、本当に「死ね」と言われたと思ってしまう。だから幼少期レベルの 直接的な会話にはついていけても、中学以上になると学力的には優れているのに 言葉を額面通りに受け取ってしまうため、コミュニケートがし難くなる。 犯罪傾向については普通の人と同じくらい。今回はたまたまアスペルガーの人が 殺人を犯したわけで、アスペルガー=犯罪傾向が強いわけではない。 普通の人間以上に能力的に優れている人もいるので、早期に発見しそれにあった 教育をすることが本人と社会の為であると思う。
34 :
名無しさん :2000/12/26(火) 21:16
ちんげの生えてるやつが少年だなんて、笑っちゃうぜ。 少年法の適用を受けたやつは、ちんげを永久脱毛してしまえ。
たしか春先にTBSで『君が教えてくれたこと』っていう 自閉症を題材にしたドラマを放送してたな。 アスペルガー症候群の人もあんな感じなのか?
>>35 そのドラマは見てないけどドキュメンタリーでないなら、誰かが完全に自閉症を
演じるというのは無理だと思う。だからアスペルガーもだが、専門家相手に犯罪の
罪を軽くするために演じることは無理だと思う。たとえば精神分裂症ならば、その
症状をよく理解した大人なら装うこともできるかもしれないけれど。
アスペルガーはずごくおおざっぱに言えば、自閉症よりも普通の人に近く見えるかも。
自閉症やアスペルガーの人は、正常な人とは圧倒的に異なる特性を持っているが、
これらの項目がいくつ以上当てはまる・・・といった診断になるので、人によって
目に付く点が異なる。たとえばアスペルガーの人の多くは運動能力が低いとされて
いるが、この子は確かテニス部だったはず。なので一例だけで全体像を理解するの
は難しいと思う。
>>33 おれ、その例によく当てはまる奴知ってるよ。30過ぎてる大人だけど。
だけどそいつは犯罪を起こすような気配は皆無。
アスペルガーと犯罪とに関連がなさそうなのがよくわかる例みたい。
けど、うざくて困ってるんだけど・・・・
>>37 アスペルガー自体、病気として確立されたのは最近の事だし、
普通に生活しても「ちょっと変わった人」で済んでしまうことも多いので
社会人がアスペルガーであってもおかしくないです。その方がそうかは
わかりませんが。
アスペルガーの人であれば
「勝手に自分のペースで話をする」「しゃれが通じない・ユーモアがない」
「自分で決めた規則を変えない」「自分なりの思考回路で物を考える」ので
うざがられると思います。うざく思って顔に出しても、まったく気にしない・
察しない傾向があるので、たとえばしつこく話しかけられて困っているなら、
逆なでをしない程度にはっきりと「今は忙しいので後で」と断るといいです。
「これこれで今は迷惑だ」等、はっきり言うと理解できるし(言わないとわか
らない)それで傷ついたりはしません。
会話の上での言語能力の乏しさはどうしようもないですが、「またね」と言わ
れたらそれは「もう一度来てね」じゃなくて「来ないでね」と言う意味だ等、
教えてあげることもできるし、とりあえず直接的な話し方をすればあまり行
き違いはないと思います。
ただ、彼の決めたこだわりのあるパターンを変えることは難しいですし、そう
させようとすると、場合によってはかなり荒れる事もありえます。
39 :
名無しさん23 :2000/12/27(水) 02:23
殺された人達と残された家族は・・・・
40 :
名無しさん23 :2000/12/27(水) 02:29
俺病気だから人殺してもいいんだ! それですむね、動機は
41 :
アスペルガー人 :2000/12/27(水) 02:48
差別的だなあ。このチェック項目。 仲間外れなだけじゃなく病気呼ばわりされちゃうのか。
42 :
:2000/12/27(水) 02:53
43 :
:2000/12/27(水) 02:54
>>40 だから病気じゃないんだって。
生まれつき、脳の情報処理の仕組みが
普通一般と違うんだよ。記憶の仕方とかも独特。
知的障害を伴わないケースが多いので
見た目では障害と解りにくくトラブルになる。
44 :
名無しさん23 :
2000/12/27(水) 02:55 >>43 じゃあ、
「俺は脳が人と違うから、殺人やってもいいんだ!」か?
つーか医療少年院→治療→病気