1 :
名無しさん23:
国立研では「つる植物」を3年かけて研究し、その結果
「つるは成長すると日よけになる」
だそうだ。
なかなか有意義な研究だ。と優香、補助金返せ!
2 :
名無しさん:2000/12/18(月) 07:40
そんなことを言い始めたら国公立大学の研究者はほとんどドロボーになってしまうぞ
3 :
名無しさん23:2000/12/18(月) 07:44
>>2 大学の先生は教育してるし、研究の手足は学生だからまだまし。
学生が会社で活躍すればチャラ
4 :
名無しさん@1周年:2000/12/18(月) 09:30
>つるは成長すると日よけになる
根拠は?
安易にそんなこと言って良いのか?
5 :
ななし:2000/12/18(月) 09:39
それは国立研究所の何処が言ったの?
いろいろあるじゃない。環境研とか気象研とか農業研とかさー。
6 :
名無しさん23:2000/12/18(月) 09:45
たしか農業試験場みたいなところだった
7 :
名無しさん23:2000/12/18(月) 09:45
こうなったら同等のレベルと思われる小学生の自由研究にも補助金をだそうじゃないか。2000円とか(しかも図書券
8 :
名無しさん23:2000/12/18(月) 09:47
これだろ。
www.asahi.com/1217/news/politics17009.html
9 :
名無しさん23:2000/12/18(月) 09:48
中にはロクに研究もせず、ネットニュースに投稿してばかりいる研究者もいるがな。
ああいった輩は研究費を返上させるべきだ。
10 :
名無しさん23:2000/12/18(月) 09:50
>>9 しかもああいう奴らって、脳細胞が死滅しているからか
ネットニュースは2ちゃんねるより高尚だと思ってたりするから笑える。
11 :
名無しさん23:2000/12/18(月) 11:07
武豊町はアホばっかり
12 :
名無しさん@リポート:2000/12/18(月) 17:02
無駄な科学技術研究を指摘 総務庁行政監察
国立の試験研究機関で、意味や必要性がほとんどない研究をしたり、
国と地方の研究機関で同じテーマの研究をしたりするなど、多くの無
駄があることが、総務庁による行政監察でわかった。なかには「つる状に
伸びる植物は日よけに利用できる」という結論をだした研究もあった。
同庁は18日、農水省など関係省庁に研究の効率化を求めて勧告する。
13 :
名無しさん@リポート:2000/12/18(月) 17:04
<続編>
緊急性、必要性が高いとは認められない研究は4機関5課題。
例えば、野菜・茶業試験場施設生産部(愛知県武豊町)は
93年度から95年度までニガウリなどのつる性野菜・花き
栽培が屋内環境に及ぼす影響を研究。こうした植物を栽培すると
「日よけ」になるという結論を導き出した。
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
2ちゃんは成長するとひっきーのすになる
15 :
dふぇgtr:2000/12/18(月) 18:19
天文学考古学哲学に国の助成金を出すな。
16 :
名無しさん23:2000/12/18(月) 19:47
>>13 昔、それに近い夏休みの自由研究出したことあるよ。
17 :
名無しさん23 :2000/12/18(月) 20:07
「日よけ」の定義をきっちりと研究するから5億円ください。
18 :
名無しさん23:2000/12/18(月) 20:16
「つる状に伸びる植物は日よけに利用できる」という研究結果が
なぜ「意味や必要性がほとんどない研究」と言い切れるのか?
必要性の有無というボーダーの客観性を論理的に説明せよ。
19 :
なめ猫:
>>18 あのさ、話の流れから言えば、あんたが「意味や必要性がある研究」ということを
バリっと説明するのがスジでしょ。