町村文相もトンでも発言

このエントリーをはてなブックマークに追加
1木を隠すのは森のなか
 劣るとも勝らない笹川発言のせいで霞んでしまったが、彼の発言も
ひどい。
 「奉仕でも何でも強制しない教育はあるのか。教育の一環として奉仕活動
を取り上げる場合、何らかの強制力が働くのは当たり前ではないか。」
(12.7毎日)
 しかし、強制でないから奉仕だろう。 だいたい、奉仕の典型例として挙げ
られていた福祉施設での活動にやる気の無い人間が着たら、それに応対させられる
入所者や、指導をする施設職員には地獄だぞ。 福祉を舐めてるのか。
2名無しさん23:2000/12/07(木) 23:47
言葉を知らない文相だな
それは普通、奉仕と言わず強制労働というのだが
3名無しさん23:2000/12/08(金) 00:29
教育課程は学習指導要領=文部省告示で定められており、法規性がある。つまり、まもらなければならない。
奉仕活動ではなく、社会体験教育として教育課程に組み込むことに意義があるならば、やればいい。
それは、職業としての福祉職とはまったく違うものだろう。
あくまで体験させることを教育ととらえるのだ。

いったいこの発言のどこが問題なのか。馬鹿もいいかげんにしろ。
だいたい、町村氏は馬鹿が多い政界において少ない有望株ではないか。

馬鹿のひきこもりは本当に黙っていてほしい。こういうスレは有害以外の何物でもない。+++++++++++++終了+++++++++++++++++
4名無しさん23:2000/12/08(金) 00:31
うちのじーちゃんはシベリアで抑留されてたんだ。

福祉施設での奉仕なんて屁みたいなモンだろ?
我慢しろよ。若者達。
5名無しさん23:2000/12/08(金) 00:55
>3
は?
町村が有望株???

ついでに
別に奉仕活動もわざわざ「強制」とつけなくても授業の教科として組み込めばそれなりに
強制力は発揮するのだが、その辺にいわゆる年寄議員の懐古主義が見て取れる。

>4
シベリアに抑留するような行為が教育になると考えますか? まぁそれはよいのですが
「我慢しろよ。若者達。」とはいわゆる押し付けでは?
やはり義務化するなら貴方や私たちや国会議員さんまで義務化するべきだと思いませんか?
6名無しさん23:2000/12/08(金) 00:57
>>4
そうだよ。町村氏は少なくとも馬鹿ではない。
森派は変なのが多いが、彼は秀逸。

ただ、民主的かどうかは、疑問。
革新的、スピード感などが売りですな。
7名無しさん23:2000/12/08(金) 01:01
嫌々やらされたことが人間形成の一助になるのか? 疑問だ。
8名無しさん23:2000/12/08(金) 01:05
つーか、「教科」として扱うことに嫌悪感があるな>奉仕活動
9ふむ:2000/12/08(金) 01:05
>>7
なるよ。
(森内閣についてではなく、一般論としてだが)
好きなことだけやらせて教育になるのかい?
たとえば、嫌いな科目を勉強させる必要はないとでも?
10名無しさん23:2000/12/08(金) 01:07
ただの恐怖政治の人だろ、革新とかスピードって
ごり押しの裏返しでしょ。
11名無しさん23:2000/12/08(金) 01:09
>>9
奉仕活動が? まさかぁ
12名無しさん 23:2000/12/08(金) 01:09
福祉施設に障害者施設は入るのかな?
13名無しさん23:2000/12/08(金) 01:11
>9
数学とか国語ならば嫌々でもやらせるべきですが
それは心の問題として扱うべき話なので奉仕活動の義務化は疑問です
かえって嫌いになってら困ることはちょっと考えれば解る
14名無しさん23:2000/12/08(金) 01:11
奉仕じゃなく強制ならば、給料を出すべきだと強く思う。
15提言くん:2000/12/08(金) 01:14
ほんとに社会体験をさせたいのなら、無償奉仕ではなく
アルバイトをさせて、一定の責任ある仕事を一定期間
やらせ、代価として賃金を得る、という経験をやらすべき。
それなら意欲もわくし、人間関係とか社会勉強にもなる
だろう。
単なる「奉仕」だったら、まあ無意味とまでは言わないが
モラルは上がらないだろうから、「形式的にその時間だけ
外見上の作業を嫌々やってみせて、定時になったら終わる」
だけにしかならないのでは?
1677=90:2000/12/08(金) 01:16
この発言を実行に移すとして……

教育カリキュラムの一部に福祉施設での「労働」を義務付けることによって、
福祉に対して「今まで興味がなかった」「よく知らなかった」
「別に好きでも嫌いでもなかった」奴が
「福祉嫌い!!」にならないようなアイデアが必要だな。

学校で強制されることって、たいていそういう逆効果があるからなあ。
17名無しさん23:2000/12/08(金) 01:16
>14
それ賛成、お金に対する教育にもなる
いやなら金は貰えない、良いと思う
18提言くん:2000/12/08(金) 01:17
14さんも同じ事考えてたのね・・
まあ、奉仕活動批判派も、単に批判するだけでなく、
対案を出すべきだということだ。
上であげた「アルバイト=賃金労働をさせる論」がその一つ。
19そうそう:2000/12/08(金) 01:20
強制奉仕だけだったら、カラダを機械的に動かして、
大人の目の前でいい子ぶってみせるだけに終わるだろう。
アルバイト説に賛成。お金と労働の意義がわかるから、
かえって非行防止効果も(少しは)あるかも知れない。
20名無しさん23:2000/12/08(金) 01:21
俺中学ん時奉仕活動で河川清掃やらされたんだけど
これも「強制」だよな?
だって俺、そんな時間の無駄な事したくなかったんだし

つーわけでいまでも十分「強制」による奉仕活動があるじゃん
21名無しさん23:2000/12/08(金) 01:24
だいたい子供に奉仕なんて崇高な行為の意味が理解できるのか?
働いた経験のないヤツはワカランだろ。
22名無しさん23:2000/12/08(金) 01:24
>20
でも自由主義国家でわざわざ義務化を明記することには抵抗を感じる
たしかに義務っぽいけど、国が指図して良い上限ってあると思う
23>:2000/12/08(金) 01:26
では、2ちゃんねる的には、

「社会勉強とか労働の尊さの学習をさせたいのなら
 ちゃんと給料出してアルバイトさせろ!」

ってことで良いですね?
24ヽ(´ー`)ノ:2000/12/08(金) 01:28
だれもが明確に「奉仕」という意味も分からないまま、
教育者が児童生徒に対して「奉仕」を行わせるって変だよね。
「ボランティア」と「サービス」をはき違えてるよ。

25名無しさん23:2000/12/08(金) 01:31
自ら進んでやるのが奉仕なのに、義務化とはこれいかにだな・・
公共的福祉サービスのアルバイトの義務化ならまだ解る
26名無しさん23:2000/12/08(金) 01:33
奉仕は任意でなければならないとは思わない。
強制による奉仕も考えられると思う。
ただ、憲法18条との関係で奉仕活動に参加しないと
罰則その他の不利益(ex.卒業させない)
を課すということはできないのでは?
奉仕活動に参加した者には単位を認めるというのが
せいぜいのところではないでしょうか。


27>:2000/12/08(金) 01:34
「強制奉仕(?)ではなくアルバイトにしろ!」
という声をあげていきましょう。
どこにぶつけようか?
28名無しさん23:2000/12/08(金) 02:02
奉仕活動なんて所詮は放課後の掃除と同じこと
29ザッピー:2000/12/08(金) 02:12
しかし、しょぼい議論だな。
強制じゃないと人間は何にもやらんよ。
特にガキはね。
ガキなんて頭良かろうが悪かろうが、どーせ大した役には
立たないのよ。だから強制でやらせるべき。
やりたくない奴でもね。こき使って強制労働させろ。
とーぜん無料奉仕だ。なんで金払うんだ?アホ。
この労働力で富国強兵だ。
30名無しさん23:2000/12/08(金) 02:16
>>29
あなたは支持待ち人間の典型ですね。
31名無しさん23:2000/12/08(金) 02:27
>>29

昭和20年8月初旬の頃だね。
32名無しさん23:2000/12/08(金) 05:10
第18条  何人も、いかなる奴隷的拘束も受けない。又、犯罪に因る処罰の場合を除いては、その意に反する苦役に服させられない。

33ぷぷぷっっ!:2000/12/08(金) 05:29
>>29

キミ面白いねぇ。気に入ったよ。
34(・・;):2000/12/08(金) 05:32
町村は典型的な詐欺師顔。しかも金銭詐欺の小物だな。
農協の金を使い込んで夜逃げする村の出納係程度の男だよ。
35:2000/12/08(金) 05:33
使い込みは詐欺ではないと思うぞ
まあ町村が詐欺師顔ってのは同意するがな…
36名無しさん23:2000/12/08(金) 06:01
俺のすんでる市には奉仕活動みたいなのあるよ。
何日か店とかで手伝いをするそうな。
37名無しさん23:2000/12/08(金) 07:50
俺の所にもあるな、ただし強制じゃなくて行かないと気まずいだけ、半強制
まぁそんなもんじゃない
38名無しさん23:2000/12/08(金) 08:10
教育は強制といっても、教育と奉仕では概念が異なるのでは?
このロジックでは「教育上好ましいから」という理由で徴兵制が制定されかねん。
働くことが重要ならまず全国の高校に
「アルバイト禁止」の校則を廃止させるべき
40奈々氏:2000/12/08(金) 08:22
 ボランティアは奉仕の一部であって、ボランティアを学校
から強制されるとは、本来の意味からすると本末転倒。

 その程度の「政治家」を選挙で通す、住民がドキュン。
4136:2000/12/08(金) 09:18
学校からの強制です。
そういう体験授業?らしい。
42名無しさん23:2000/12/08(金) 09:23
強制つっても絶対いやなら憲法十八条に違反している!!とかドキュンな裁判起こせば良いからな
法律が出来たらそれも出来ないこぇぇ国になるだよ
43名無しさん23:2000/12/08(金) 09:28
この大臣は


「奉仕」=「やりたくないけどしょうがなくやること」

って思ってるんでしょう?

間違っても
「誰かの為に、なにかをしてあげたい。見返りとか、俺の人生とかはどうでもいい」
ってことは思わないんでしょうね。

そんな、教育の長・文部大臣。

貧しいね、ココロがさ(寒風)
44名無しさん23:2000/12/08(金) 09:28
>42
んなことは無いです、裁判は起こせます
でまぁ裁判起こせば日本国憲法がある限りは絶対勝てるでしょう
憲法改正されたって18条は変わんないでしょうし
45名梨:2000/12/08(金) 09:32
国会議員なんて、奉仕活動にすればいいのにね。

地位があるんだから、お金は最低限で良いでしょ?
46名無しさん23:2000/12/08(金) 09:34
>>43
政治家は選挙で国民に奉仕・・とか言ってるけど
町村みたいのがいるから政治家のイメージが悪いんだなとか思うな
森も町村もホントに心が貧しいですね
47マチ○ラ:2000/12/08(金) 12:24
「ないふをもつのはやめてほしい。」(棒読み)
48ここで一句:2000/12/08(金) 12:31
ボランティア
強制させる
奴もやれ!
49リーベンジン:2000/12/08(金) 12:38
>45、48
まったくそのとうりでございます。
1年でも無償でやってミロって思いまする。
50名無しさん75:2000/12/08(金) 12:45
田舎出の陣笠議員は土建屋と百姓相手にボランティアを強制されておりまする。
51名無しさん:2000/12/08(金) 12:52
学校で行われる教育内容が強制的なものであることはある意味当たり前です。
その意味であの発言はそんなに間違ったものではないはず。それ以前に奉仕活
動を教育としてやらせるべきなのかという方が大きな問題でしょう。
52名無しさん23:2000/12/08(金) 12:55
「『自ら進んで奉仕する人間を育てる教育』を強制する」
んなら、言わんとするところは分からんでもない。
53無償の自発的労働提供:2000/12/08(金) 12:58
日本語の「奉仕」という言葉をボランティアの訳に当てているが、
もともとの奉仕という単語の意味とボランティアという単語の意味が
かなり異なる。
奉仕とは文字通り「奉り仕える」ことであり、自発的というより
主従関係が見え隠れする。
よく商売で用いる「ご奉仕させていただきます」のように客と売り手
という上下関係(本来は上下ないのだが)があって成り立っている単語
であった。
奉仕とボランティア、「労働を提供する」という部分は同じであるが、
その根底に流れる精神は随分異なる。
ボランティアの精神を表わすなら、「喜捨」とか「浄施」とかいった
単語の方がしっくりくる。しかしながら喜捨や浄施という単語には
金品を提供するというニュアンスが強く、労働の提供という面では
しっくりこない。
やはりボランティアは「ボランティア」である。日本語にはならない。

スマン。ひとり言でした。
54名無しさん23:2000/12/08(金) 14:36
>51
教育に強制を伴うことが正当化されるのは、おそらく「本人のため」
になるからという理屈(パターナリズム)でしょう。勉強は
学力の向上、体育は健康の増進、校内清掃は環境の保持(もっとも
自分で汚したものを自分できれいにするのは責任として当然)…
しかし、他人への奉仕活動が「本人のためになる」というのは
論理の飛躍があると思う。だから、河原の清掃(>>20)も、
校長や教育委員会は聞かれれば、本人の同意を得て行っている
(要するにボランティア)というように答えるんじゃないでしょうか。
55名無しさん23:2000/12/08(金) 14:40
寂しいオレとしては、奉仕活動で小学六年の女児に添い寝してほしい。
56名無しさん23:2000/12/08(金) 14:42
添い寝だけで我慢できるのか?
57ヒ□ヒト(青字神経症):2000/12/08(金) 14:52
小学生なら添い寝だけですみそうだけど?
58名無しさん23:2000/12/08(金) 14:57
その子供の将来もありますので公式には添い寝だけとしたほうが。ドピュ
59名無しさん23:2000/12/08(金) 14:58
>>57
6年生ですけど
60ヒ□ヒト(青字神経症):2000/12/08(金) 15:02
使えるからやばいかも(笑)
61ショットガン@未遂:2000/12/08(金) 15:16
どのような行為であっても、なんらかの利益や報酬を得ることができるから
やるわけで。
一見まったく報酬のないボランティアでさえ自己満足、自己実現
学生であるなら、内申書など+の効果がえられる
しかし、今回のように強制をしいるのは(まあ、典型的な良い子のふりをしてる
がきとか、勘違いしてる奇特ながきを除く)人格形成上
矛盾を生じさせるために障害がおきてもおかしくはない

例をあげると、俺がいた小学校ではさつまいもを学校全体で栽培する行事が
あり、収穫後は、大学イモとして給食とは別にたべるというやつだが
このことを奉仕活動としてみると、上記であるような自己満足、自己実現
をなどボランティア行為に付随する報酬を理解できない、人格形成が出来上がって
ない子供たちにたいして、ボランティアという事で、大学イモ(報酬)
無しのイモの栽培をさせるようなものだ、こうなると子供には
ボランティア=報酬がない=嫌な物となる、これじゃ歪むわな
62名無しさん:2000/12/08(金) 15:26
それより教育を強制しろ.
“詰め込み”でもいいからさ.
ゆとり教育とか言ってる場合じゃないだろ.
なんだこの最近の学生の学力低下は.
マジ日本ヤバいって.
63名前:2000/12/08(金) 15:28
どんなボランティアかによるね。
いやいやながらの強制ボランティアであっても「ありがとう助かりました」
の言葉を聞けば誰でも嬉しいもの。本来ボランティアとは「他人の役に立てた」
という自己満足をよりどころに行っているものである。それが大勢で押しかけてきて
駅前の掃除なんぞやりだした日には、「ウゼー!」という態度で接する人も
少なくないかもしれない。他人の役に立っていないボランティアほど虚しい
ものはない。周囲の人の感謝をしていない態度を感じたとしたら二度と
ボランティア精神は芽生えないだろうね。
64ショットガン@未遂:2000/12/08(金) 15:34
ああ、あと俺の体験だが、通学路の清掃のボランティアとか称して
俺には関係のない道路のゴミ拾いを、年に2回ほど強制でやらされたが
教員にやる気がないとか言われて、なぐられたたり、呼びだしと正座
を何度もさせられたが、強制でやらない人間には暴力&権力でやらせる
のみて、奴隷か?生徒はと思った、あと監視役の教員が煙草すいながら
命令するんじゃないよな
あと、鳥取の地震の時のニュースで、かたづけに近くの中学がボランティア
で着ましたとか奴があったが
提案した、がきは幸せそな顔をしてが、むりやりかりだされたやつらは
不幸せそなかおしてたな
65名無しさん23:2000/12/08(金) 20:51
学校教育で地域活動強制参加を行うのは賛成としても、
それを奉仕と称することは反対。
66名無しさん23:2000/12/08(金) 21:01
>>62
そうだね。
詰め込み教育で馬鹿が増加したという分析から
ゆとり教育にしてみたわけだろうが、逆は必ずしも真ではないからなあ。
というか結果として事態はさらに悪化したわけだ。
失敗だよ。> ゆとり教育
67七師参:2000/12/08(金) 21:01
>>62
>なんだこの最近の学生の学力低下は.
学生が勉強しなくなるほど学校がつまらないんだろう?
勉強の必要性を感じなくなっているんだろう?
基本的に人間の脳は自分に関係ないことは考えにくいように出来ているからなあ。

それにしても、これ本気で検討していたんだな。
ちょっと考えれば逆効果にしかならんことが判りそうなものだが。
政治家ってのは痴呆の集まりなのか?
68empty notion:2000/12/08(金) 22:54
 町村つるしあげ。 無償なら奴隷的苦役の禁止。 有償なら職業選択の自由に反する
のでは。
69名無しさん:2000/12/08(金) 23:30
ボランティアの代わりにアルバイトにしろ、などと言ってるやつは
全く事の本質を理解していない。
何でも金に換算する(自らの性でさえも)現代社会において、
無償で、他人、もしくは社会のために汗を流すことの尊さを教える、
というのが主旨だろう。
数学や物理も習わなければ分からないように、こういうことだって
教わらなければわからないのさ今時のガキは、地域社会が希薄にな
っているからね。
たかがこれしきの奉仕活動で、奴隷だなどという人間は、本当に
無知、傲慢で精神が貧しいな。
7069:2000/12/08(金) 23:35
あ、俺は別に宗教やってるわけではないからな、念のため。
71empty notion:2000/12/08(金) 23:36
> 69殿。 強制で福祉施設へ行かせたら入所者の迷惑になるのだけは確か。
 これしきの奉仕活動・・・何をどの程度するかご存知か?
72ショットガン@未遂:2000/12/08(金) 23:43
だから、社会のためにとかじゃなくて、あくまで自己満足なんだよ
ボランティアっていうのは
あと、無償の行為とか自己犠牲っていうのは、あくまでどっちが
大切かとか、あくまではかりにかけた時にでる答えだろ
とくにならないことは誰もしないもんだよ

やりたいやつ、興味をもってやつに簡単にできる環境を
先に作るのが必要
73なまえ:2000/12/09(土) 00:00
だんだんと、他人から常に支持されないと動けないロボット人間が増えてくよ。
所謂「指示待ち族」の強化版だな。
74ベルゼブブ:2000/12/09(土) 00:09
努力は必ず報われる、ナサケは人のためならずってことをおしえたほうが有益かつ確実だ。
ゆえにアルバイト体験学習推進きぼんぬ。
75ベルゼブブ:2000/12/09(土) 00:11
>69
なんでも金に換算する不道徳な社会のために無償で汗を流すことが
どう尊いのかおしえてくれんぬ
76ショットガン@未遂:2000/12/09(土) 00:32
数学とか物理のように絶対的な答えがあるもんとは違うんじゃないか?
まあ、国語をならったとこで、すばらしい小説も書けないし、正しい答えなんざない
ああ、漢字と問題を出す人間の意図はかんぐって答えをだせるか
あと、文法とか、詩の形とか返り点とかの、変な問題の答えも

77めざせカナンの地:2000/12/09(土) 01:47
「ボランティア」って元々は十字軍に参加することなんだよ。
信仰に基づく義勇のこと。
まあ、この国では社会奉仕のことになるんだろうが、本人の
「やる気」を待ってたんじゃ、いつまでたっても「義勇の精神」
なんて芽生えないよ。信仰がないんだから。
だから、「強制的」な訓練をしないと「社会奉仕」のシステムは
出来ないだろうね。悲しいけど。
78名無しさん23:2000/12/09(土) 01:52
ボランティアした方が良いと言うことはわかっていても、
ボランティアしよう、とまでは思わない。


おそらく自分たちよりは公共心のなさそうなガキ共に公共心を
学ばすためには強制的ボランティアは必要悪だと思う。
79名無しさん23:2000/12/09(土) 02:49
これは難問だな、
80名無しさん:2000/12/09(土) 02:57
奉仕やボランティアとかいうものを強制しようとか言ってるから矛盾する、そこを叩かれる
どうせなら新しい定義の言葉を作った方がいいと思う
ちなみに強制奉仕には賛成だ。
81ヤマパニスト・リスペクター:2000/12/09(土) 02:59
報酬ありならヤマザキ製パンの工場はいかがでしょう
午後6時から翌朝午前6時までを週5日とか
バイトしてみたいけど恐くて恐くて・・・・・・・・・・・・・・・・寝るか
82名無しさん23:2000/12/09(土) 03:02
奉仕活動義務化の案を前年齢対象にしては?
これなら政治家も他人事では無くなるわけだ、もちろん俺も
83名無しさん23:2000/12/09(土) 03:03
>>82
前年齢×→全年齢○
失礼
84蜃気楼:2000/12/09(土) 03:06
あの。。奉仕義務化の年齢対象教えてください。
85名無しさん23:2000/12/09(土) 03:07
一年間は必ず自衛隊に入ることにしたらいいと思う
86名無しさん@1周年:2000/12/09(土) 03:08
「教育」というものは「人を従わせるためのもの」と誤解した
人達が世の中に溢れているので、彼の言葉はさぞかし自然な
ものに感じられるんだろうね。
8716歳:2000/12/09(土) 03:20
これって高校行ってなくても、マン18歳になれば、ぜがひでも探し出して
やらせるんですか?
88ショットガン@未遂:2000/12/09(土) 03:29
前振りとして、最終的に徴兵制にもっていってもおかしくないのも問題
これが一番不安
89名無しさん23:2000/12/09(土) 03:35
>>81
ヤマギシはどう
90名無し23:2000/12/09(土) 22:47
 >85 それじゃ、徴兵令だろう。
91あ。:2000/12/09(土) 22:50
一律徴兵なんてしたら、財政破綻するぞ!!
食費、宿舎の光熱費、訓練に用いる機器の維持、管理費、
そして人件費。
んなこと出来るわけないだろう?
92寡頭肛壱:2000/12/09(土) 23:03
>>91
徴兵制があった戦前での新兵の給与
現在価値に換算すると1万数千円@月だそうです。
仕事の内容を考えると、時給数十円の世界になりそう。
ですから、人件費はそんなに負担にはならない。
93これが日本の「実情」である:2000/12/09(土) 23:05
裁判官が左翼集会に出たら賞賛し、
福島と保坂が中核派集会に出たら無視を決め込み、
官房長官が愛人作ったら辞任するまで叩き潰す。
マスコミの基準っていったい何よ。
34 名前:>33投稿日:2000/12/05(火) 15:18
単なる反日
35 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/12/05(火) 15:22
>33 34
今 マスコミのトップなのが
いわゆる団塊の世代(テロリスト世代)といわれる50代の
おっさん達ですから当分 奇怪な報道は続くと思います。
彼らが目が黒い内は 日本の危機的状況は続くでしょう。
あと10年が正念場ではないでしょうか?36 名前:27投稿日:2000/12/05(火) 15:23
>>32
たしか国会でも取り上げられてたはずだけど、
ここまで無視するとはねぇ。
自民党議員だったら、右翼の子供の結婚式に列席しただけで
騒ぎ立てるくせに。
37 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/12/05(火) 15:35
売国政党社民党許すまじ!
38 名前:名無しさん@1周年投稿日:2000/12/05(火) 15:52
>35
50代のオッサン=団塊の世代=テロリスト世代=日教組第一世代
=洗脳第一世代。
マスコミ業界のみならず、学会、財界、官界、政界にもうじゃうじゃしてます。
だいたいにおいて、凶悪少年少女の親はコイツラです。39 名前:名無しさん投稿日:2000/12/05(火) 16:17
>>33
そうだね。
>裁判官が左翼集会に出たら
>福島と保坂が中核派集会に出たら
こういう行いって、裁判官とか国会議員にあるまじき
反憲法的行為なんだけどね。
40 名前:>38投稿日:2000/12/05(火) 16:19
その通り。
とみに最近影響力が増している。
彼らの、
学生時代=全共闘
現場指揮時代=バブルの創出、崩壊
そして今..
最近の左傾化は、社会の中枢を担うようになった彼らの影響..
(教科書問題、従軍慰安婦問題、少年法改正反対、重信党樹立、等)
94名無しさん@むらさきマイマイ:2000/12/09(土) 23:07
>92
なんで「ですから」になるんだ(w
95これが日本の「実情」である:2000/12/09(土) 23:11
あのね、ここで問題なのは、マスコミが「辻元の旦那が日本赤軍」
「福島・保坂が中核派集会に参加」なんてことをろくに
報道しないことなのよ(もちろんそのこと事態もとても問題なんだけど)。
そのくせ、官房長官の愛人とか、右翼の娘の結婚式に自民党議員が列席してた
とか、そういうことは狂ったように報道するだろ?
マスコミはいったいどういうバランス感覚をしているんだ?ってことだ。
小林よりのりなんざ、なんの関係もないぞ。
で、ここにいる左翼の人たちは、辻元や福島・保坂のことについて
どう考えているんだい?
96寡頭肛壱:2000/12/09(土) 23:12
>>94
つまり、仮に現在徴兵制を敷いても、兵隊の人件費は最小限度に
抑えられるであろう、ということです。
兵舎や戦地で出される豚のエサのような飯以外は自由に使える
金など一切無し。
それでも、「名誉ある戦役に就いている貴様等は文句を言うな!」
97あ。:2000/12/09(土) 23:13
んー?
なんで戦前の基準を持ち出すのか、わかんないぞ。
今の自衛官は、訓練期間中も、月11万もらってるよな。

それに、問題は人件費だけじゃないだろう。
食費も光熱費もかかるし、自衛官の訓練だったら、
機銃撃ったり、手榴弾投げたりもしなきゃならない。
98名無しさん@むらさきマイマイ:2000/12/09(土) 23:20
暴動が起きるか、愛国人間がむしろ減るだけですよ。
99寡頭肛壱:2000/12/09(土) 23:33
>>97
うーん、そうですね。理性的に考えたら、徴兵制が財政破綻を助長する
ことは明らかであると。
私のほうが間違っていたようです。
ただ、頭のイカれた「愛国人間」が権力を握れば、そんなことは微塵も
考えずに
「兵役は臣民の崇高な責務なり」
で押し切ってしまいそうだけど・・・
>>98
「愛国人間」は減らないでしょう(藁
「愛国人間」は自分が戦地に赴くことなど考えません。
自分は安全地帯に居て、他人に鉄砲持たせることに熱心な輩です。
100奈々資産:2000/12/09(土) 23:37
NIFTY板で「チンカス二等兵」シリーズをやっています
徴兵制の議論に疲れたら覗いてみてください
お腹がよじれます
101あ。:2000/12/09(土) 23:40
そうだねえ。
今の日本に、感情的なナショナリストは結構いるけど、
冷静に国益を計算した上で、必要に応じてなんらかの負担・義務を
背負うことを、国民に対して自分の言葉とロジックで説得できる人が
いないのが問題なんだね、きっと。
102名無しさん23:2000/12/10(日) 13:09
>>101
小沢君とかも感情的なナショナリストなのかな?
彼は国益を冷静に分析してる気がするけど。
103名無しさん:2000/12/10(日) 17:16
町村さんは東大→通産省→衆議院議員。お父さんは元北海道知事です。
北海道を最初に開拓した名門一族で、北海道では横道家、伊東家とならぶ「貴族」です。
実家は、大牧場で、アイスクリームなどの乳製品もうるなど、観光地とかしています。
104ななし:2000/12/10(日) 18:26
>>100
リンクしてくれ
105熊谷組社員:2000/12/10(日) 20:26
徴兵制の議論ならやはり軍事板
というわけで
http://yasai.2ch.net/test/read.cgi?bbs=army&key=972087902
へのリンクを貼っておきました。
106名無しさん23:2000/12/11(月) 01:28
教育改革国民会議の諮問先としてはふさわしい。(当然といえば当然だが。)
107名無しさん:2000/12/11(月) 09:41
>>103
「町村牛乳」の町村?
単に偶然同姓なだけだと思ってた…(笑

# ここ「名無しさん」無いの?
108名無しさん23:2000/12/11(月) 22:57
あげ
109名無しさん23:2000/12/13(水) 23:30
町村大臣って今日、今後は暴力シーンなどは映画業界が自主規制するようにと
発言したような。
110名無しさん23:2000/12/13(水) 23:37
自民党はどんどん国民から目や耳を塞ごうとしています。
戦前に逆もどり(w
111名無しさん23
今度は町村チャンが「バトルロワイヤル」に文句だそうです
http://www.sponichi.co.jp/society/kiji/2000/12/13/08.html
鈍いっつ〜かズレてるね。