パルメザンチーズはパルミジャーノレッジャーノの模倣品 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ムーンサルトプレス(家)@転載は禁止

「パルメザン」は模倣品、伊チーズ生産者が抗議デモ
ttp://www.afpbb.com/articles/-/3041700?ctm_campaign=photo_topics

イタリアを代表するチーズ「パルミジャーノ・レッジャーノ(Parmigiano Reggiano)」の
模倣品が米国で大量生産・販売されているとして、伊ボローニャ(Bologna)で5日、
本場の生産者たちが抗議デモを行った。

イタリア最大の農業生産者団体「コルディレッティ(Coldiretti)」によると、
人気のイタリア産チーズ「パルミジャーノ・レッジャーノ」と「グラナ・パダーノ(Grana Padano)」の
海外での生産量がこのほど、初めてイタリア国内での生産量を上回ったという。

コルディレッティによれば現在、イタリア国内で生産されるパルミジャーノ・レッジャーノや
グラナ・パダーノは29万5000トン。これに対し、イタリアの生産者たちが「模倣品」だと
主張する海外産の生産量は約30万トンで、そのほとんどが米国産だという。
(略)
「パルミジャーノ・レッジャーノ」の製品名は商標登録されており、イタリア北部の
都市パルマ(Parma)を中心としたエミリア・ロマーニャ州で生産され、
厳格な基準を満たしたチーズにしか使用できない。だが、英語の「パルメザン」は
商標保護の対象ではなく、北米の生産者たちは英語名でパルミジャーノ生産・販売している。
2 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:37:31.00 ID:eAX+s+I80
パルメザン・ベオグラード
3 毒霧(西日本)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:40:19.26 ID:UMDeDfaZ0
きさまら はんらんぐんだな!
4 タイガースープレックス(東日本)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:40:33.45 ID:zf023qs7O
日本語でお毛
5 フェイスロック(神奈川県)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:41:15.99 ID:u5E62jkt0
パルメザンチーズって大量にかけてもすぐに味がきえちゃわね?
きのせい?
6 スターダストプレス(静岡県)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:41:36.10 ID:tsK88ILf0
ドンキで買った大容量の粉チーズ
7 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:41:43.48 ID:n+lhUlYg0
模倣品というより廉価品という言い方が正しくね
8 ファルコンアロー(神奈川県)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:42:43.26 ID:Xk0uQiE70
美味しんぼで見た。
9 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:44:36.74 ID:yoEpNz3p0
非関税障壁ですね残念ながら
10 ダイビングフットスタンプ(catv?)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:47:10.68 ID:fU29IU280
まんこにかけて舐めろ!
11 トペ コンヒーロ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:49:16.06 ID:IIdXSpX40
ペコリーノ・ロマーニャの方が好きだな。
でも最近、ミモレットを見直すようになってきた。
12 ブラディサンデー(京都府)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:53:13.13 ID:P3llHty00
>>1
>「パルミジャーノ・レッジャーノ」と「グラナ・パダーノ(Grana Padano)」

かたまりのをおつまみにしてかじるとものすごくおいしいよね
13 膝十字固め(北海道)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:56:33.76 ID:PQ2/VdaE0
パルメザンは劣化品みたいなものだろ。
時間も金もかかるから、にた風味をだしているだけ。
14 ジャストフェイスロック(四国地方)@転載は禁止:2015/03/06(金) 21:58:47.66 ID:kJd9atQ40
常識です。
でもいいじゃん。
15 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:08:20.74 ID:3B/g/HA/0
>>7
パルミジャーノはブランドだから誤解を与えているパルメザンは模倣品で合ってるよ
イタリアのパルミジャーノの生産者が作ってるなら廉価版だけどね
16 ハイキック(空)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:12:40.47 ID:9QpR4vZ70
癖がなくて食べやすい
しかし風味もない
17 ドラゴンスクリュー(家)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:17:35.66 ID:tFxGjJTT0
パルメザンがダメならパルチザンで
18 河津落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:20:36.20 ID:ZXZMOJyc0
クラフトのチーズは模倣じゃなくて商標横取りだろ
少しは味も模倣しろや
19 キャプチュード(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:32:49.67 ID:6w2tlFvp0
グラナ・パダーノは本来ヤスモンのくせに高い
20 キングコングニードロップ(茸)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:36:21.47 ID:kSeejyzA0
模倣品と抗議する気持ちも理解できるかな
21 ファイヤーバードスプラッシュ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:37:41.49 ID:FoyJblj50
知ってるけど、ホンモノは関税の影響でクッソ高くて買えねーんだよ!
本家はアミノ酸が結晶化してシャリシャリするよな
23 マスク剥ぎ(dion軍)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:39:42.10 ID:BGrV6h760
わざわざ削る奴は確かに美味い
でも高い!
24 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:40:40.05 ID:Pqfe1N7/0
日本産カマンベールはどういう位置づけ?
25 ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:41:06.36 ID:Wd3Ixh0b0
本物は塩辛すぎだろ
26 男色ドライバー(茸)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:41:05.43 ID:Ko4XjNW40
>>17
チーズの一種だと思ってた時期がありました。
27 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:41:18.38 ID:uDq9siSx0
まーそりゃ面白くないだろうな。
28 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:41:45.46 ID:iPIxg9J40
円高の時はkg単位の塊で買うパルミジャーノが例の緑のあれの最安価より安く買えたからアホみたいに食ってた
29 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:42:13.79 ID:uDq9siSx0
>>24
何年も前から文句付けられてるはずだが、「十勝カマンベール」とか未だにあるな。
>>24
日本のはブリーっぽいな
少なくともカマンベールとは別もん
31 ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:43:22.80 ID:Wd3Ixh0b0
まあ、塩辛いと言えば蝶のマークのなんだっけ。
青かびチーズもいい加減塩辛すぎ、東北土人かよ
32 トペ スイシーダ(西日本)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:43:59.15 ID:EcQp3bLF0
モジュモジュモベベ
33 ニーリフト(沖縄県)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:45:00.56 ID:xyo3Gvy60
これをパスタに大量にかけて食べたら吐いた
34 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:45:31.52 ID:edaYU+8d0
パルチザンチーズ
35 パロスペシャル(庭)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:46:17.84 ID:9GkaTsgt0
チーズって美味しいよな
母乳でも作れるんだろうか
じゃあの!
38 カーフブランディング(兵庫県)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:49:08.65 ID:UXaomXNy0
>>8
俺も

あの回はほんとつまらんかったが、それでも全県味めぐりよりはマシだから腹が立つ
39 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:50:01.14 ID:efm+3NJI0
早くTPPでチーズ安くして欲しい・・・日本のナチュラルチーズは美味しいけど高杉だし
安いのは偽物だし最悪だ
40 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:50:26.06 ID:uDq9siSx0
>>36
深えなオイ…
41 男色ドライバー(茸)@転載は禁止:2015/03/06(金) 22:51:42.05 ID:Ko4XjNW40
>>36
まさにお袋の味…
42 フロントネックロック(千葉県)@転載は禁止:2015/03/06(金) 23:42:08.46 ID:FUaZ6tpM0
削りたてのペコリーノロマーノは至高

>>25
だって調味料だぜ?
グラナ・パダーノのほうがチーズくさくないから好き
安くてたくさん使えるからカルボナーラにいい
44 ブラディサンデー(茸)@転載は禁止:2015/03/07(土) 00:21:13.46 ID:qsWNBYE00
ゴルゴンゾーラのラスボス感溢れるネーミング
45 ジャーマンスープレックス(中部地方)@転載は禁止:2015/03/07(土) 01:57:35.32 ID:dsMOY9y80
パルチザンとどう違うのか?

こたえ  ↓
46 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2015/03/07(土) 02:01:30.46 ID:1wpgCt7x0
シャンパンとカヴァみたいなもんか
47 栓抜き攻撃(関西・東海)@転載は禁止:2015/03/07(土) 02:03:44.23 ID:4v5s4aSBO
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポの者ですが

もとは同じだろ?
48 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/03/07(土) 02:04:06.53 ID:5r9A+acs0
偽物は溶けないから本当に不味い
49 エクスプロイダー(群馬県)@転載は禁止:2015/03/07(土) 02:37:21.99 ID:brf5AMDW0
クラフトの糞高い奴使ってるけど、この間スーパーで1000gで450円の粉チーズが売ってた
アメリカ産
安すぎてビビッて買わなかった
俺はパスタに大量に掛けて食うから、クラフトの80gとかすぐ終わるんだよ
50 ランサルセ(芋)@転載は禁止:2015/03/07(土) 02:46:54.15 ID:nDuFI5Gj0
>>6
あれカルボナーラ作る時に使ってみたけど、
パルミジャーノ削って使うのとは、当然ながら全く違ってダメダメだった。
まあクソ安いからそんなもんだろうけど。
51 ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県)@転載は禁止:2015/03/07(土) 06:10:40.21 ID:VMVYOz/v0
>>1
マジかよ、またチョンがパクったのか
52 ダイビングヘッドバット(東日本)@転載は禁止:2015/03/07(土) 06:22:36.25 ID:q5xH1iqpO
ちっちぇな
ただの安価な代替品でいいじゃん
バターといいチーズといい企業努力が足りないんだよ乳業界は
ちょっと中国とか韓国とか行ってみろ
いや日本でもいいわその辺にプライベートブランドで社名無いだけかと思いきやがっつり他社のパクりってパターンいっぱいあるから
食い物だけじゃなく
53 スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/03/07(土) 06:25:02.60 ID:zrQBUEwj0
パルメザンがマンコくさいのかマンコがパルメザンくさいのかどっちだろう?
54 ファルコンアロー(埼玉県)@転載は禁止:2015/03/07(土) 06:28:24.95 ID:uaKRrAsW0
パルチザンチーズ
55 スリーパーホールド(茸)@転載は禁止:2015/03/07(土) 06:55:09.20 ID:9Oh98j5E0
パ!パパパパ
56 ドラゴンスリーパー(庭)@転載は禁止:2015/03/07(土) 06:57:58.14 ID:LuqvYvy+0
【レス抽出】
対象スレ: パルメザンチーズはパルミジャーノレッジャーノの模倣品 [転載禁止]©2ch.net
キーワード: パルチザン


17 名前: ドラゴンスクリュー(家)@転載は禁止[sage] 投稿日:2015/03/06(金) 22:17:35.66 ID:tFxGjJTT0
パルメザンがダメならパルチザンで

34 名前: ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/06(金) 22:45:31.52 ID:edaYU+8d0
パルチザンチーズ

45 名前: ジャーマンスープレックス(中部地方)@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/07(土) 01:57:35.32 ID:dsMOY9y80
パルチザンとどう違うのか?

こたえ  ↓

54 名前: ファルコンアロー(埼玉県)@転載は禁止[] 投稿日:2015/03/07(土) 06:28:24.95 ID:uaKRrAsW0
パルチザンチーズ




抽出レス数:4 👀
57 逆落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/03/07(土) 07:22:20.57 ID:9/v9zGds0
>>56
山下達郎か
58 フロントネックロック(滋賀県)@転載は禁止:2015/03/07(土) 07:25:11.45 ID:wMLW50ve0
粉チーズのことだろ
59 かかと落とし(WiMAX)@転載は禁止:2015/03/07(土) 07:26:21.45 ID:IUW73Ypg0
何十年も問題なしできたものを今更騒ぎ出すってのはどうなのだろう。
アメリカのパルメザンチーズも十分に浸透してるだろ。
で、クラフトだののそれを買う時にイタリアの本物だなどとは思わないしね。
60 ジャンピングDDT(家)@転載は禁止:2015/03/07(土) 07:29:09.97 ID:bpHwRB7c0
じゃあパルチザンチーズに
61 ヒップアタック(庭)@転載は禁止:2015/03/07(土) 07:56:43.69 ID:t3Vyb+520
ここまでまどマギ無し
62 フルネルソンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/03/07(土) 08:41:52.01 ID:VbC59m8n0
>>57
そりゃアルチザン。
63 シャイニングウィザード(家)@転載は禁止:2015/03/07(土) 08:45:12.25 ID:Bd+Sep+K0
パルミジャーノ欲しくてもスーパーたまにしか売ってないんだもん
64 河津落とし(WiMAX)@転載は禁止:2015/03/07(土) 08:52:05.97 ID:wy1w+03+0
一生懸命パスタ作った美人の奥さん泣かせたコピペを思い出す
65 ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県)@転載は禁止:2015/03/07(土) 08:53:35.86 ID:VMVYOz/v0
>>53
パスタにマンカスかけて食えば分かるよ
66 イス攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/03/07(土) 08:56:02.67 ID:DYBCUgBM0
カレーによく合う、と売りだした ロマーノ チーズ
売ってないけど どこいった?
67 ファイヤーバードスプラッシュ(群馬県)@転載は禁止:2015/03/07(土) 08:57:17.33 ID:VMVYOz/v0
俺もカレーにかけるわ
タバスコも
68 頭突き(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/03/07(土) 09:04:06.64 ID:Nwdd63iu0
パルミはじめて食べたら感動するよな
国産乳業メーカーの偽チーズをチーズだと思ってた自分がアホみたいに思えてくる
69 雪崩式ブレーンバスター(WiMAX)@転載は禁止:2015/03/07(土) 09:13:52.36 ID:knopbV+l0
アメリカにはイタリア移民が現地の材料と設備で作ったパチモンフードがいろいろあるんだろう
ピザとか
70 雪崩式ブレーンバスター(長野県)@転載は禁止:2015/03/07(土) 09:16:29.44 ID:9ZH+85V20
こなちーず
71 サッカーボールキック(芋)@転載は禁止:2015/03/07(土) 09:19:08.00 ID:ILrYAL280
カルボナーラ作るときに買うんだけど、
残るとすぐ翌日ぐらいにワインのつまみにして食っちゃう。
ちょー美味い。
72 パイルドライバー(庭)@転載は禁止:2015/03/07(土) 09:24:02.46 ID:/lQjmIc20
ブルーキャステロ最高
73 スターダストプレス(WiMAX)@転載は禁止:2015/03/07(土) 09:24:07.28 ID:vMXTbFo40
やっすいパルメザンチーズのおすすめワインのつまみ
オーブンシートの上に丸く隙間がないようにパルメザンチーズをのせ、レンジで2分くらい。
チーズ煎餅になるよ。最初にブラックペッパーをかけておいても美味しい。
74 デンジャラスバックドロップ(茸)@転載は禁止:2015/03/07(土) 09:25:46.51 ID:L3LneLRE0
パルミジャーノに花束を
75 チキンウィングフェースロック(静岡県)@転載は禁止:2015/03/07(土) 09:33:24.97 ID:/oV8fhoR0
スパに対して見た目で1:1くらいチーズかけるんだけど本物だと高くなっちゃうだろ?
76 ミッドナイトエクスプレス(栃木県)@転載は禁止:2015/03/07(土) 09:50:00.14 ID:siBlWZQj0
カマンベール、ブリー、ブルーチーズ、ミモレット、シェーブル この辺が好きだが
ウォッシュとプロセスチーズ(溶けるものを除く)はどうも苦手で
77 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/03/07(土) 13:15:45.85 ID:uYQftEGQ0
いつもはレッジャーノの塊削って使ってたんだけどある日ふとスーパーのよくわからん銘柄のパルメザン粉を買って使ってみたんだ、あれはひどかった。パルメザンの面影もないただの油っぽい乳製品でかけたパスタがかえって不味くなるレベル。あんなの売ったらあかんだろ
78 キドクラッチ(大阪府)@転載は禁止:2015/03/07(土) 13:17:28.72 ID:8AYL3l7F0
バーチャロンチーズってあったら強そう
79 ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/07(土) 13:23:27.98 ID:ZCBC2Cdc0
そんなの知ってるがな
知ってるからもうちょっとお安くしてくれ
80 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/03/07(土) 22:23:40.81 ID:tGRMreVU0
>>36
誰の母乳だよ
81 ニールキック(庭)@転載は禁止:2015/03/07(土) 22:37:09.33 ID:JhsKCFhT0
富山はまだか?
82 ストレッチプラム(宮城県)@転載は禁止:2015/03/07(土) 22:52:28.26 ID:z7jHJ31Q0
西友の安物は小麦粉入ってて笑った
83 スリーパーホールド(茸)@転載は禁止:2015/03/07(土) 22:55:14.51 ID:9Oh98j5E0
>>61
あんじゃねえか
84 ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/03/08(日) 06:06:29.86 ID:CIFG0TBP0
ペコリーノとミモレットが旨い
85 ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/03/08(日) 06:08:34.14 ID:CIFG0TBP0
>>82
マジかよ・・・あのでかいのか
西友ってやっぱだめだな
86 ネックハンギングツリー(群馬県)@転載は禁止:2015/03/08(日) 15:24:38.20 ID:cxt852KZ0
偽チーズ
87 ジャストフェイスロック(愛知県)@転載は禁止
ゲロチーズ