【速報】FAT16形式で16GBフォーマットできました【FAT16】 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止

FAT16は512KBセクタではクサスタサイズ64KBで最大4GBまでしかフォーマットできませんが、
超えている場合は64KBのクラスタサイズが選択でき、4096KBセクタの
場合、クラスタサイズ256KBが選択できるため、FAT16で16GBでフォーマット
できます。

http://iup.2ch-library.com/i/i1395088-1425298375.jpg
2 足4の字固め(dion軍)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:31:46.15 ID:bmxrx7TT0
で?
3 閃光妖術(catv?)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:32:34.02 ID:pn0pBg5h0
誰得
4 アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:32:38.35 ID:5JL1iall0
ニュースなの?変な奴だなあ
5 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:33:28.32 ID:IL0ouqVY0 BE:928380653-2BP(3276)

>>1
FAT16は512KBセクタではクサスタサイズ64KBで最大4GBまでしかフォーマットできませんが、
512KBセクタ超えている場合は64KB以上のクラスタサイズが選択でき、4096KBセクタの
場合、クラスタサイズ256KBが選択できるため、FAT16で16GBでフォーマット
できます。
6 シューティングスタープレス(dion軍)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:33:38.60 ID:hK7RFZdD0
誰豚
7 タイガースープレックス(大阪府)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:34:28.25 ID:oxZcRKmY0
メリットが見えないwww
8 ファイナルカット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:36:12.56 ID:hCH//yxt0
FAT32で64Gフォーマットならわかるが
9 セントーン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:36:33.32 ID:DSN1KHR90
細かいとこだけど512KBじゃなくて512Bじゃね
10 スリーパーホールド(新潟県)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:36:46.86 ID:VjCGcSmS0
FAT16とか懐かし過ぎていつ頃の話かも覚えてない
11 不知火(大阪府)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:37:46.68 ID:uex2O6qC0
>>1
16GBなんてWOWOWで2時間番組を録画したら速攻で埋まる容量だぞ?
12 キングコングラリアット(芋)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:39:17.16 ID:Zs1kUnVb0
俺様のポエム一つ一つが256KBにもなってしまうのか・・・
ケンモウだったらファッ!?ってレスで溢れ返ってる
14 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:41:43.52 ID:IL0ouqVY0 BE:928380653-2BP(3276)

>>1 >>9
FAT16は512Bセクタではクサスタサイズ64KBで最大4GBまでしかフォーマットできませんが、
512KBセクタ超えている場合は64KB以上のクラスタサイズが選択でき、4096KBセクタの
場合、クラスタサイズ256KBが選択できるため、FAT16で16GBでフォーマット
できます。
15 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:43:39.85 ID:IL0ouqVY0 BE:928380653-2BP(3276)

>>7
メリット:Windows NTでも認識できるww
16 ショルダーアームブリーカー(埼玉県)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:43:49.27 ID:XEoTGYsf0
落ち着いて話せよ
17 セントーン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:44:39.37 ID:DSN1KHR90
>>14
そっち直したんなら4096KBセクタも直せよw
18 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:45:35.14 ID:IL0ouqVY0 BE:928380653-2BP(3276)

>>1 >>9 >>17
FAT16は512Bセクタではクサスタサイズ64KBで最大4GBまでしかフォーマットできませんが、
512KBセクタ超えている場合は64KB以上のクラスタサイズが選択でき、4096Kセクタの
場合、クラスタサイズ256KBが選択できるため、FAT16で16GBでフォーマット
できます。
19 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:47:00.33 ID:IL0ouqVY0 BE:928380653-2BP(3276)

間違えまくりwwwスマン
酒飲過ぎww


>>1 >>9 >>17
FAT16は512Bセクタではクサスタサイズ64KBで最大4GBまでしかフォーマットできませんが、
512KBセクタ超えている場合は64KB以上のクラスタサイズが選択でき、4096Bセクタの
場合、クラスタサイズ256KBが選択できるため、FAT16で16GBでフォーマット
できます。
20 ショルダーアームブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:47:44.48 ID:gt4qR5ok0
クサスタサイズてwwwwwwww
21 ファルコンアロー(四国地方)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:49:21.95 ID:SNpvn8y70
今時FAT16とか誰が使ってんだよ
22 32文ロケット砲(福岡県)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:49:23.76 ID:haGFpaA80
修正すればするほど酷くなってるじゃないかw
23 キングコングニードロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:53:10.20 ID:5NLL/Y/H0
ファッ!!
24 アンクルホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:54:38.88 ID:ErxkVRSA0
糖質が建てたスレ














糖質が建てたスレ
25 バズソーキック(catv?)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:55:15.82 ID:hVXbB6ek0
だからナニっていうw
26 フライングニールキック(空)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:56:51.09 ID:xRAjgC630
セクタひとつひとつにメガロムゲームが入るのかよ。
27 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/02(月) 21:57:20.55 ID:IL0ouqVY0
デメリット:MS-DOS、Windows 9xで認識できない。64Kクラスタ迄は桶
28 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:02:35.73 ID:W+6JrXb+0
デフラグする時間が長くなって捗る
29 トペ コンヒーロ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:03:53.83 ID:qamHdk/90
symdebしたのか
30 膝靭帯固め(芋)@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:05:05.63 ID:0nstiWec0
16GBのHDDって今手に入るのだろうか?
31 超竜ボム(愛知県)@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:24:20.83 ID:2EKwRGdQ0
誰がデブやねん
32 メンマ(神奈川県)@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:25:50.64 ID:0ZDkWrf70
テラじゃなきゃ意味ねー
33 チェーン攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:27:29.61 ID:OG145SDZ0
win98のデフラグは好きだよ
何となく俺は有能っていう気にさせてくれるから
34 かかと落とし(静岡県)@転載は禁止:2015/03/02(月) 22:28:52.77 ID:4gREtLph0
>>1
一文が長すぎてわかりづらい
書き直せ
リムーバブルデバイスはFFSv2がいいのだが
ドライバ入れればwindowsで読み書きできる
問題はデジカメで読み書きできない事

exfatはなんかぱっとしないし
36 ハイキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/03/02(月) 23:38:53.05 ID:U1aSMCyo0
時代はペタバイトへ向かっているのにギガバイトって
37 足4の字固め(家)@転載は禁止:2015/03/02(月) 23:52:41.15 ID:ocmF4rqY0
なんだっけ、昔デジタル一眼レフのメモリカードがバカ高い値段で、
音楽プレイヤーを殻割りして取り出した1インチHDD(4GB)を
代わりに突っ込んでいた頃、HDDだとやっぱ転送速度が遅いんで、
クラスタサイズをデカくして転送速度無理やり上げたってのあったなー。
38 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/03/03(火) 00:52:51.47 ID:vV8B9Kc/0
なんかわからないがスーパーハカーっぽいことしてることは分かった
39 ダイビングフットスタンプ(富山県)@転載は禁止:2015/03/03(火) 01:32:13.21 ID:I9t6CI9f0
目的は何なんだろう
キュリアス?危険だよ
と不思議の国のアリスでいってたな
40 ハーフネルソンスープレックス(空)@転載は禁止:2015/03/03(火) 01:36:38.23 ID:PfPhyUrf0
対応してる機器もソフトも無いから自己満足
41 ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/03/03(火) 01:38:36.47 ID:nCC4OvUm0
クサスタサイズ
42 ジャンピングパワーボム(茸)@転載は禁止:2015/03/03(火) 02:30:53.88 ID:JxldYOcF0
>>20
くさいよね
43 アンクルホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/03/03(火) 07:36:30.09 ID:bViKIXHt0
クラスタサイズ変えたら互換性取れなくないか?
特にSDとか
44 クロスヒールホールド(庭)@転載は禁止:2015/03/03(火) 07:43:39.95 ID:9kRsxf3e0
>>28
いやクラスタ数減れば短くなるはず
45 クロスヒールホールド(庭)@転載は禁止:2015/03/03(火) 07:45:18.10 ID:9kRsxf3e0
↑ クラスタサイズが大きくなれば
HDDの得意なシーケンシャル読み書きの割合も増えるし
46 アンクルホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/03/03(火) 07:54:32.44 ID:bViKIXHt0
セクタサイズを512Bからかえるべきじゃないだろ
47 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2015/03/03(火) 07:55:24.54 ID:7y/6j2Yt0
95時代に言えよ
48 クロスヒールホールド(庭)@転載は禁止:2015/03/03(火) 08:00:22.87 ID:9kRsxf3e0
>>47
NT4.0は可能だが95では無理
49 デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2015/03/03(火) 08:02:23.19 ID:yZsKq8Cs0
FATファッ!ファッ!
50 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2015/03/03(火) 08:05:36.16 ID:uqSoBizi0
くさそう
51 逆落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2015/03/03(火) 08:08:07.15 ID:1X9v5o7W0
日本語がおかしいと思ったら>>5で修正入ってたがニュース速報においては不要な情報であった
52 急所攻撃(芋)@転載は禁止:2015/03/03(火) 08:50:02.73 ID:gcM2EbHF0
それが何かに役立つの?
53 キン肉バスター(茸)@転載は禁止:2015/03/03(火) 11:07:19.85 ID:+SsCduiQ0
1クラスタ256KiBならできそうな気がしたが、やっぱりそうだった
54 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/03(火) 13:11:37.05 ID:K74+jOAV0
hos
55 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/03/03(火) 13:15:29.96 ID:K74+jOAV0 BE:928380653-2BP(3276)

じゃあ役立つ方をFAT32でフォーマットしてみました。
FAT32@クラスタサイズ128KBです。
Windows2000でも2TB超いけますね。
Windows98/MEでは駄目でした。NT4.0はFAT32ドライバ入れれば読み書き可能かも。

http://iup.2ch-library.com/i/i1395407-1425355901.jpg
56 フライングニールキック(岩手県)@転載は禁止:2015/03/03(火) 13:27:02.18 ID:Vu5ZgL0Y0
オレのPc980RA Windows3.0Bでも16GBが使えるのか
Cバスのカノプーのグラボとカメレオン探してこよう
57 かかと落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/03/03(火) 13:29:00.03 ID:jnp2dKc30
このスレ、>>1が親切だ
でも笑える
58 サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/03/03(火) 13:29:25.50 ID:21cwA0iV0
NT4.0のインストールプロセスは、
FDかCDでブートして→HDDをFAT16でフォーマット→ベースのファイルをコピー
→再起動→HDDをNTFSに変換→再起動→追加のファイルをコピー →システム構築して完了



>>1の裏ワザは昔から公式に使われていた。
59 サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/03/03(火) 13:33:39.45 ID:21cwA0iV0
8GBまでに制限されてたしコンバートするのが気持ち悪いから
ふつうは最初にNTFSでフォーマットしたHDD用意してたがな
クソスレ
61 テキサスクローバーホールド(catv?)@転載は禁止:2015/03/03(火) 14:47:29.60 ID:bQQ3HhXb0
同様なことがPC-98の場合でも出来たはず
セクタサイズは2048バイトだったかな
62 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載は禁止
なんでクラスタサイズがセクターサイズより小さいんだよwww