東電の上層部って殆どが在日朝鮮人だって聞いたんだけど、対応見る限り本当っぽいね [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドラゴンスクリュー(埼玉県)@転載は禁止

 東京電力福島第1原発の廃炉に重くのしかかっている汚染水の処理が、思い通りに進まない。東電は1月下旬、「3月末まで」としていた汚染水の全量処理を断念したことを明らかにした。
この期限は、安倍晋三首相と約束していたものであり、東電の“背信”は、地元住民の不安にもつながっている。原発事故から間もなく4年。汚染水問題を決着させる見込みはあるのか。(原子力取材班)

■エネ庁長官、“約束破り”に明らかに不満顔

 「全力で取り組んできたが、見通しが大変厳しい。総理大臣との約束は大変重いものと思っているが、約束が果たせず、大変申し訳なく思っております」

 東電の広瀬直己社長は1月23日、経済産業省資源エネルギー庁の上田隆之長官の部屋を訪れ、消え入りそうな声でこう伝えた。

 上田長官は不満をあらわにした表情で「大変残念で遺憾に思っている。汚染水対策をしっかりやっていただくことは、国民から強い期待がある。できるだけ早期に全量浄化完了をしてほしい」と要望した。

 上田長官と面会後、記者団に囲まれた広瀬社長は、「総理と約束してから、1年4カ月の時間があったにせよ、簡単な目標ではなかった」と釈明。廃炉工程への影響については「これから見直しがあるが、
特に大きな影響を及ぼすものではない」と強調した。

 東電福島本社の石崎芳行代表も同日、福島県庁を訪れ、鈴木正晃副知事に報告。鈴木副知事は「対策の遅れは避難者の帰還や復興、風評被害に大きな影響を与えることを肝に銘じてほしい」と被災者の声を代弁した。

 広瀬社長が安倍首相と約束したのは平成25年9月。首相が第1原発を視察し「しっかり期限を設けて、全量処理をしてほしい」と要請をし、広瀬社長はそれに応え、26年度末までに汚染水を浄化することを約束した。

(記事の続きや関連情報はリンク先で)
引用元:産経ニュース http://www.sankei.com/premium/news/150211/prm1502110006-n1.html
2 シャイニングウィザード(dion軍)@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:27:51.89 ID:Ipt5ooD60
saku
3 ローリングソバット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:29:03.67 ID:GlElYQd30
チョンがホワイト企業作ってること(´・ω・`)?
4 エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:29:11.96 ID:PtLIyQhn0
(埼玉県)のニダ坊主かと思ったらそうだった
5 アンクルホールド(空)@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:29:45.59 ID:n7eoeuhL0
うっせチョン(´・ω・`)。
6 頭突き(庭)@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:34:38.58 ID:3A23hBAb0
原発 政治家 利権でggれ
7 ドラゴンスリーパー(茸)@転載は禁止:2015/02/16(月) 01:57:32.37 ID:TjfcJ8zy0
>>1
首相との約束っていうか国民との約束だろ
8 ローリングソバット(三重県)@転載は禁止:2015/02/16(月) 02:07:31.77 ID:ZQV2zdu80
地球愛が足りない
>>1
糞朝鮮人黙ってろ殺すぞ
能力はともかく声の大きい者は強いからね
11 ダイビングヘッドバット(茸)@転載は禁止
金つかんで
天下って、トンズラーしても
国民の憎しみは癒えず