【日本沈没】南海トラフ震源「そろそろやで」 プレート滑りの原因 岩石から分離した水を採取©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 膝十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止 ©2ch.net

南海トラフ震源域から上昇=海底泥火山を掘削分析―海洋機構など
時事通信 2月14日(土)6時6分配信

紀伊半島南東沖の深海底に泥状の堆積物が噴出した「泥火山」を探査船「ちきゅう」で掘削し
分析したところ、大地震の震源域となる南海トラフのプレート境界付近から上昇してきた水分が
含まれていたと、海洋研究開発機構の西尾嘉朗技術主任や琉球大の土岐知弘助教らが14日までに発表した。
 この水分は海側プレートが陸側プレートの下に沈み込むのに伴い、岩石から分離された水と考えられる。
プレート境界が急に滑って起きる地震には水分が関与しているとの見方があり、分析結果は境界付近の
状態を解明する手掛かりになると期待される。 
 ちきゅうで2009年と12年に掘削したのは「熊野海盆第5泥火山」で、1944年に起きた東南海地震の
震源近くにある。水分に含まれるリチウムの同位体比率から、かつて210〜310度程度の高温になったことが判明。
海底下15キロ以上の深いプレート境界付近から湧いてきたと推定された。
 論文は国際的な科学誌「アース・アンド・プラネタリー・サイエンス・レターズ」電子版に掲載された。
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20150214-00000014-jij-sctch

|・ω・`) コレあかんやないですか そうでっしゃろ
2 レッドインク(愛知県)@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:39:41.64 ID:bV+1EC9R0
自信はない
3 男色ドライバー(茸)@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:39:43.39 ID:jnpv6roA0
備えよ常に
4 リキラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:39:55.95 ID:iF1oKBPK0
せやな
5 ウエスタンラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:40:03.39 ID:ci7repfR0
この前珍しく四国でデカイのあったからこっちはしばらく大丈夫そう(´・ω・`)
6 ハイキック(愛知県)@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:40:06.89 ID:lc1ZTHVY0
気のせいだよ
7 ナガタロックII(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:41:00.27 ID:NZvddLC20
この上昇してきた水分が怖い

上昇してきた水分が1mlならヨユーで捌ききれるけど、
上昇してきた水分が100万dにも及んだらもう俺捌き切れない。

運ばれていくよ
8 リバースパワースラム(京都府)@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:41:46.96 ID:j47oVFDI0
そうか、あかんか
9 ときめきメモリアル(関西地方)@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:42:24.42 ID:JVHuYI5S0
> 探査船「ちきゅう」

だいたいこいつのせい
10 スターダストプレス(東京都)@転載は禁止:2015/02/14(土) 17:43:14.45 ID:5uVsS6cp0
今回はプレートが沈み込む時に分離された水分を採取して分析した ってニュースだろ?
別に地震が来るとか言ってない。