米でカムリ&カローラのスポーティ版が披露 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドラゴンスクリュー(catv?)@転載は禁止

トヨタ自動車の北米法人は、2月12日にシカゴオートショーで、北米で今年8月以降に発売する「カムリ」および「カローラ」の特別仕様を披露すると発表。2台の公式画像を公開した。

北米で13年連続でミッドサイズセダンのベストセラーモデルとなったカムリ。シカゴショーに出展されるスペシャルエディションは、専用18インチホイールやスモーク処理を施したテールランプ、専用スポーツシートおよびスポーツメーターなどで
内外装をよりスタイリッシュに演出したもの。2015年8月から2016年1月までの期間限定で1万2000台が販売される。

2014年に北米で11代目モデルが発売されたカローラの特別仕様は、スポーティグレードをベースに、17インチのブラックアルミホイールおよびリアディスクブレーキ、
黒基調に赤いアクセントをあしらった内装、パドルシフトなどによってスポーティ感がさらに高められた。こちらは2015年8月から12月の期間限定で8000台限定で販売される。

http://carview.yahoo.co.jp/news/motorshow/20150206-10218219-carview/
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150206-10218219-carview-000-2-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150206-10218219-carview-001-2-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150206-10218219-carview-002-2-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150206-10218219-carview-003-2-view.jpg
http://amd.c.yimg.jp/amd/20150206-10218219-carview-004-2-view.jpg
2 セントーン(家)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:04:06.76 ID:fyYBzy0F0
いつも思うけど
なんでこれを日本で出さないのか
3 ニーリフト(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:06:13.04 ID:3BmUH8DG0
カムリ&ED
4 ジャンピングカラテキック(沖縄県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:06:30.33 ID:0Dlu8lTk0
何かの飲み物かなと思ったら車だった
5 バズソーキック(dion軍)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:06:32.16 ID:CA+crxq70
カムリは売れるんだと思うけどなぁ
クラウンまで要らないって思う人向けに
6 トラースキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:07:33.83 ID:A2NfPx0E0
MTみたいなATシフトブーツなんてあるんだね
7 ニールキック(福井県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:08:59.02 ID:QEQRo9VX0
日本では売れないと思う
8 スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:09:17.19 ID:l3B3UHZp0
>>6
ランクルかプラドにもあるよ
9 トラースキック(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:10:05.29 ID:6R8FQzP/0
カムリは長すぎて狭い日本では売れない
10 アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:12:05.07 ID:I8DsMGEc0
なんかみんな似たようなので見分けがつかない。。
11 スターダストプレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:12:21.87 ID:MmeIn49R0
アメリカ版のカローラ良いなぁ
12 毒霧(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:13:49.06 ID:YKEf2yj20
北米カローラ日本でなぜ売らないの?
レビンランクスのあと買う車が無いんだが
赤い方カッコいいわん
14 ボ ラギノール(catv?)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:17:55.10 ID:Rh1O9fFt0
カムリはまあ、よく売れそうな感じだけど
ユーザー層を30代くらいからに若返りさせたいんだろうな
15 ファイナルカット(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:18:38.82 ID:T5f1j8ed0
でもFFなんでしょ?
16 パイルドライバー(三重県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:19:01.31 ID:OzcXckC/0
赤い方は車高たかすぎやろ
17 フェイスクラッシャー(茨城県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:22:22.53 ID:feYpLQpc0
北米トヨタはできる子なのに日本のトヨタは・・・
18 稲妻レッグラリアット(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:23:16.69 ID:mqb718cN0
>>12
あれにTRDのターボ乗っけて売ってくれれば、アクシオGTから乗り換えられるんだが
出来れば4WDとFRで出してくれ
19 セントーン(家)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:25:08.48 ID:fyYBzy0F0
サイオン逆輸入してくれよ
20 不知火(群馬県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:25:20.33 ID:lKzNennO0
>>2
違うクルマだけど、アメリカ人も同じような事を言ってるトヨタのクルマがあるよ。

・アメリカでも発売してくれ。
・頼むから大量生産して、アメリカにも輸出してくれ!
・アメリカでも再発売してほしい。
明日にでも買うぜ。
・頼むよ、トヨタ。
アメリカでも発売してくれ。
・3万5千ドル?
悪くないな。
アメリカでも売ってくれ。俺は買うぞ。
・北米でもいつか買うチャンスがあるか知っている人いる?
・もちろん俺たちは買うことが出来ない。
我々の政府が許してくれない。

http://i.imgur.com/YHNTV8m.jpg
21 キチンシンク(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:28:21.95 ID:MlzHsD+w0
カローラレビンでうるの?
22 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:28:59.77 ID:TEUPWzcC0
アメリカでカローラとカムリのブランド価値が高いのが不思議なんだが
ちゃんとかっこいいのを出してるからなんだな
スポーツセダンはもっとやった方がいい
手軽にメーカーのイメージを良くできるんだから
23 頭突き(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:29:32.99 ID:zM303Phc0
>>2
売れないから
24 頭突き(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:30:38.37 ID:zM303Phc0
>>10
自分が興味のない車種、メーカーなんてそんなもんだよ。
25 フランケンシュタイナー(大阪府)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:31:38.83 ID:34KWDdn70
レビンにしては爺臭いデザイン
26 ミッドナイトエクスプレス(空)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:31:44.64 ID:4WSKc8Jd0
なんで北米カムリを欲しがるのですか
マークXじゃダメですか
27 レインメーカー(庭)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/02/08(日) 13:32:32.95 ID:ZyvXXJZr0
カローラは思ったよりも普通のカローラだな
中古カローラ買ってこれ参考にしようかな
28 頭突き(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:32:36.58 ID:zM303Phc0
>>22
単なるエントリーカーとしてこんな車が売れてるというだけ。
日本でいう軽自動車とかリッターカーカテゴリー。
その中で出来がいいものが売れてる。
29 ボマイェ(宮城県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:34:36.33 ID:8rV0fQph0
絶対に日本で売るなよ
並行車に乗るありがたみが薄れるからな

日本人にはアクアとプリウスとヴェルファイアだけ与えとけば十分
30 シャイニングウィザード(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:40:02.69 ID:wFeJpBSO0
>>20
ワロタ
31 膝靭帯固め(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:40:08.45 ID:2h9a7TR90
カローラの後姿はイイね
黒いホイールで締まって見える
32 ミドルキック(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:40:11.35 ID:MINyt3eY0
中国車のデザインとあまり差が無くなってきたね
でも伊達に長年アメリカでクルマ売り続けてるわけじゃないし
信頼性の面は中国車にはまだ埋められない部分
33 レッドインク(catv?)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:41:20.07 ID:1K5W8yTJ0
>>9
長さはそれほどじゃない 幅が大きい
34 クロスヒールホールド(鳥取県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:43:01.42 ID:yYJytCJN0
俺はこのグリル(キーン?)は認めない
レクサスのもだ
35 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:44:09.44 ID:jiRrLPaG0
カムリ使ってレース活動してるよな、アメリカ。
レギュレーションに合わせてV6(V8?)DOHCをOHVに改造してんだっけ?
36 トラースキック(奈良県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:45:12.09 ID:d3d08z3g0
>>35
ナスカーか?
37 ボ ラギノール(catv?)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:45:44.95 ID:Rh1O9fFt0
日本ではPSYだっけ、あれが始めた切れ長のライトと光るグリルだけど
実際、悪くないよなw
38 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:47:40.32 ID:il9BZa9N0
カローラはおっさんが飛びつくようなデザインじゃないとな
39 キャプチュード(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:48:20.79 ID:RbEhQmlf0
日本車いっぱい走ってますよんwww


489 返信:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/08(日) 13:46:51.19 ID:K0oz6IGr0 [3/3]
>>486
こういう嘘を平気でつくのがジャップ
40 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:49:54.02 ID:wa3DK6aY0
レビン
41 パロスペシャル(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:51:23.13 ID:sWjTR37k0
世界戦略車に日本語由来の車名をつけるトヨタの心意気(カムリ/CAMRY=冠 かむり)
42 セントーン(芋)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:52:05.88 ID:eT5CfiQo0
FRか?
43 クロイツラス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:52:50.34 ID:xy6klsko0
>>1
あらやだかっこいい
44 シャイニングウィザード(愛知県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 13:54:03.07 ID:5oNCx+yF0
>>1
これFRで国内販売したら86より売れるだろ
45 パロスペシャル(青森県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:01:46.28 ID:v3Q6qw0v0
俺のカムリは皮カムリ!
46 急所攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:02:18.23 ID:TqpfM0no0
センスのかけらもねえな
47 毒霧(愛知県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:03:21.71 ID:kIk7wmPw0
>>5
カムリの方がクラウンよりでかいけどな

ただしFF
48 キャプチュード(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:03:56.83 ID:RbEhQmlf0
501 名前:番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です[] 投稿日:2015/02/08(日) 13:58:22.51 ID:K0oz6IGr0 [4/4]
>>491
アスペかよ
なにが言いたいんだこいつは
韓国車も死ぬほど走ってると言ってるんだが
49 エメラルドフロウジョン(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:06:35.66 ID:iGXKznfQO
でもいいな、日本国内は冷蔵庫みたいな車ばかりだからな。
50 レッドインク(九州地方)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:07:31.89 ID:X1F1NNYtO
多分日本でなら売れるんじゃない
アメリカとかはもっとオーバーフェンダーとかボリュームあってロングノーズで内装は飛行機のコクピットみたいなのが売れるんじゃないかな
51 ダイビングエルボードロップ(福岡県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:09:49.62 ID:bLsvbEhy0
>>41
世界戦略車ていうか元々クラウン(王冠)へのエントリーカーとして国内販売されてたわけだから
それが何故だかアメリカで大ヒットしたわけで
52 フェイスロック(大阪府)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:10:26.55 ID:/7MYuMY90
ゴルフっぽい顔つきだな
53 ボマイェ(宮城県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:15:47.76 ID:8rV0fQph0
http://i.imgur.com/fB7BU2o.jpg
http://i.imgur.com/ifYUY8v.jpg
高速のSAにこの2台が並んでたのを見たとき、日本向け車種のゴテゴテさに辟易したわ
54 ファルコンアロー(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:25:30.63 ID:KXtx3pqi0
FRでないカムリに価値はない
55 タイガースープレックス(福井県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:25:46.69 ID:15KMxrzz0
これといいエスティマといいオーリスといい、キーンルック大好きだわ
格好いい
56 ニールキック(福井県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:26:49.24 ID:QEQRo9VX0
こういうボテッとしたデザインはあまり好みじゃないな
57 レインメーカー(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:28:29.98 ID:fsa4HYi50
ウゲェーという口元好きなのねwww
58 TEKKAMAKI(dion軍)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:32:07.26 ID:VXUN6GmC0
カローラの方がいい
59 ジャンピングカラテキック(愛知県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:32:07.88 ID:+nA52lOX0
嫌儲で韓国車最高、日本車はゴミとか延々暴れてた奴がいたけどアメリカ留学生が来たら消えたな
無難無難&無難
61 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:40:47.82 ID:NJq630pu0
今になって5ナンバーのランサーが欲しいんだけどな
62 ミッドナイトエクスプレス(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:44:15.50 ID:uc20Nsdt0
オーリスセダン
63 16文キック(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:49:28.07 ID:BBdxEY0D0
このカローラはいいな
64 閃光妖術(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:51:08.52 ID:wqlS4zmo0
ホイール変えただけですやん
65 ボ ラギノール(愛知県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:53:36.19 ID:ZWfzCrhL0
>>47
ティアナの対抗にほしいね。
マークXはコンセプトがスポーティーだから対抗にならない。
66 アイアンクロー(愛知県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:56:45.84 ID:+WGDxov/0
カッコ悪い
67 フロントネックロック(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 14:57:49.06 ID:sQACplKw0
サイノスってあったな
68 アイアンクロー(愛知県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:01:50.89 ID:+WGDxov/0
http://s.kakaku.com/item/70101310233/

こっちの方がカッコ良いと思う
69 ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:02:25.92 ID:6MJhSjZZ0
>>53
所詮日本人はアジアンだから、ゴテゴテのピカピカ電装の馬鹿車が売れる。
タイやベトナムと同じ。
70 中年'sリフト(禿)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:02:42.46 ID:H18kThYp0
>>37
ワロタ SAIな
ホンダみたいなDQNテイストね

デビュー時は宗教上の理由でプリウスやハッチバックを買えない人に人気だったが、マイチェン後は・・・
これはいいな
カローラ史上最もカッコ悪い現行カローラをとっとと変えてくれ
72 膝十字固め(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:17:54.94 ID:BDwHLmV80
ランクスはオーリスになったんだっけ?
73 ボマイェ(宮城県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:23:25.73 ID:8rV0fQph0
>>69
なるほど
こんなにしっくりくる答えは初めてだ
このテイストでカローラフィールダー頼む
75 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:27:04.26 ID:pQFWuapi0
新型カムリダサいからこれ欲しいわ
76 パロスペシャル(群馬県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:27:55.81 ID:XFxtWVjl0
>>2
日本じゃミニバンかコンパクト、軽自動車しか売れないしw
77 タイガースープレックス(愛知県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:28:19.76 ID:pP18BFBD0
>>2
専用ナビなんか要らないし
78 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:28:43.51 ID:75J7cDZ80
マツダの車??
79 チキンウィングフェースロック(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:30:11.98 ID:HJEivqde0
>>47
マークX買うならカムリだな
80 パロスペシャル(愛知県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:31:21.59 ID:4Wp7ZsVW0
>>54
FRのカムリって何十年前だよw
81 トラースキック(大阪府)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:31:28.72 ID:bL+NFiD80
車名をカムリじゃなくウィンダムにしてたら日本でももっと売れてた
82 栓抜き攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:32:18.48 ID:n8nWkcqG0
アクシオ走ってるの見かけてもおじいちゃん率が高いし
小型セダンの需要ないんかねえ
83 目潰し(東日本)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:40:02.94 ID:b0FWw7a00
AE111だせや
84 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:44:40.90 ID:liADtqAJ0
ともちゅん
85 16文キック(WiMAX)@転載は禁止:2015/02/08(日) 15:48:40.04 ID:kAjrUcDP0
あんまし関係ないけどドーン・オブ・ザ・デッドで
主人公がカローラに乗ってるのを見て時代が変わったのを実感したわw
母親のランクス乗って早いのにびびった
ピンクのランクスなのに早い
87 稲妻レッグラリアット(dion軍)@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:21:25.30 ID:FsVwVV/60
これの5ドアハッチかワゴンなら日本で売れると思う
88 リバースネックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/02/08(日) 16:55:44.64 ID:NqfVA3tm0
カローラとビッツの間違えじゃないの
89 タイガースープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:01:51.22 ID:aoPRavVp0
>>82
それでもカローラは乗用車年間販売台数トップ15に入る
>>20
ランクルって元々は北米輸出で成功した車なのに皮肉な話だよな。
91 リキラリアット(福岡県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:10:20.06 ID:omidlyLC0
そうそう、こういうのでいいんだよ
92 デンジャラスバックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:11:59.51 ID:JA0SXGPl0
日本じゃレクサスブランドにして団塊世代に売りつけるんだろ
93 ファルコンアロー(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:14:22.12 ID:IwgZ4K5n0
ホンダっぽいデザインだなw
94 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:16:52.81 ID:BlO7tCjs0
栃木のヤンキーが乗ってそうなダサさ
まだヒュンダイソナタの方がかっこいいは
95 パイルドライバー(三重県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:25:07.10 ID:OzcXckC/0
>>72
ランクスとアレックスがオーリスに統合されたって感じかな
96 中年'sリフト(福井県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:28:10.00 ID:/OazsCwQ0
アバロンもスッキリしてて悪くないけど400万かぁ…
97 アンクルホールド(家)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:34:52.37 ID:nmriwvWW0
>>22
国内向けは粗製乱造で自らブランド価値を下げまくってるからな
あらゆるジャンルで日本メーカーはブランドストーリーを作るの下手すぎ
98 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:36:40.01 ID:We5xVngJ0
>>1
カムリのデザインは悪くないと思う
99 ときめきメモリアル(長野県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:39:38.75 ID:uspMTjot0
クーペならかう
100 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:45:11.79 ID:xNtY5/Nv0
なんかパッとしないな。ベルファイアみたいな強いマスクにすればかっけーのに。
101 リキラリアット(福岡県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 17:52:20.89 ID:omidlyLC0
>>100
あんな玩具みたいなフロントマスクが格好いいって池沼かよ
102 TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:02:06.56 ID:SMriP5uo0
これをFRでMTにして売ってくれれば買うわ
103 リキラリアット(福岡県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:18:31.13 ID:omidlyLC0
>>102
新規プラットフォームだと確実に300万円オーバーになるけど買ってね
104 ボ ラギノール(catv?)@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:27:18.52 ID:Rh1O9fFt0
シボレーの350スモールブロックが載った鋼管スペースフレーム製が数千万で買えるんじゃね?
105 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:33:02.48 ID:eRf8gDLS0
おれも思うんだよね
デサインがアメリカ、欧州で売るほうがかっこいいんだよね
ダサいデサインは日本用って感じ
気のせいかもしれないけど
106 TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2015/02/08(日) 18:59:19.56 ID:SMriP5uo0
>>103
400万超えなけりゃ良いよw
107 リキラリアット(福岡県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:00:23.25 ID:omidlyLC0
>>106
俺はこのクラスに300万出せないわ
108 中年'sリフト(禿)@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:02:22.84 ID:H18kThYp0
ちょっとでも高いと金属モールとか木目に金かけるからね、日本向けは。

シートやサスペンションに金かけようよ
109 河津落とし(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:04:27.41 ID:JtidBHbI0
皮カムリー
110 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:20:53.41 ID:BSGm70fH0
現行カローラは地味過ぎるから欧州仕様のデザインが欲しい
今年マイチェンでキーンルックになるらしいし期待
http://imgur.com/7WOz8VD.jpg
http://imgur.com/KKNJllt.jpg
111 パロスペシャル(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:32:08.87 ID:sWjTR37k0
2014年 車名別国内新車販売台数

順位 メーカー 車名 販売台数(台)
1 ダイハツ タント 234,456 ※
2 トヨタ アクア 233,209
3 ホンダ フィット 202,838
4 トヨタ プリウス 183,614
5 ホンダ N-BOX 179,930 ※
6 スズキ ワゴンR 175,369 ※
7 日産 デイズ 169,244 ※
8 ホンダ N-WGN 146,717 ※
9 ダイハツ ミラ 142,506 ※
10 ダイハツ ムーヴ 138,048 ※
11 スズキ スペーシア 121,086 ※
12 トヨタ カローラ 114,331
13 スズキ アルト 110,568 ※
14 トヨタ ヴォクシー 109,174
15 日産 ノート 106,765
16 スズキ ハスラー 104,233 ※
17 ホンダ ヴェゼル 96,029
18 トヨタ ヴィッツ 89,496
19 日産 セレナ 76,909
20 トヨタ ノア 69,605

※は軽自動車
112 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:51:15.29 ID:NJq630pu0
なんかやっぱり三菱かスバルが良いなぁ
113 クロイツラス(東日本)@転載は禁止:2015/02/08(日) 19:54:06.61 ID:kwwcw+iV0
>>110
ええな
114 稲妻レッグラリアット(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:07:39.00 ID:mqb718cN0
>>112
インプレッサ一択
何度もこいつには救われてる。
115 稲妻レッグラリアット(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:08:49.63 ID:mqb718cN0
>>113
これでFRターボ6MTで出してください。
116 ラ ケブラーダ(catv?)@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:15:46.15 ID:FeMYcISU0
FR厨は無能のアホだと思うけど、カロもそろそろ若返りさせるつもりだろ、トヨタも
117 中年'sリフト(福井県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:26:58.01 ID:/OazsCwQ0
>>110
アベンシス買えばよくね?セダンがいいのか
118 ダイビングフットスタンプ(東日本)@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:50:41.97 ID:o7GFa6lf0
いいじゃん
119 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 20:53:36.48 ID:Qx3RpUVL0
>>117
セダンこそ車の至高
120 テキサスクローバーホールド(千葉県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:29:25.09 ID:eyzvPGMS0
>>5
NASCAR仕様ができればけっこう面白そう
121 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 21:51:51.64 ID:BSGm70fH0
>>120
NASCARには先代から参加してるっぽい
http://imgur.com/mOqglqP.jpg
122 セントーン(家)@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:09:02.44 ID:fyYBzy0F0
NASCARのカムリって2000年より前からいたような
123 グロリア(東京都)@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:31:15.80 ID:wyTQkg4e0
これ日本で売ったら、意外とアウディ駆逐できそう。
124 グロリア(東京都)@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:31:39.52 ID:wyTQkg4e0
あ、四駆でならね
125 栓抜き攻撃(滋賀県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:35:49.87 ID:ApSKiXS40
>>12
各市場に合わせた車じゃないと売れないから
売れるなら全世界纏めて単一の車にしてスケールメリット稼ぐさ

大衆車なんてのは各市場に合わせた、悪く言えばガラパゴスばっか
126 ドラゴンスリーパー(静岡県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:42:08.30 ID:DQOOEvju0
>>81
昔あったなあ
127 フロントネックロック(西日本)@転載は禁止:2015/02/08(日) 22:52:22.43 ID:fEv7fekM0
 
同じ車でも、日本だと 5ナンバーに収めるために 無理やりバンパーやフェンダーを
薄くしたりする時があるから迫力がなくなる。

アメリカで見る日本車って凄く神々しく見えるよねぇ〜

http://www.infinitiusa.com/
128 ファルコンアロー(福岡県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:00:00.18 ID:2pNB8zUX0
カローラはリフトアップが微妙だが、カムリは中々イカしてると思う。
キモヲタブルーなんてカムリと無縁に思えるのに、違和感無くよくマッチしてる
129 ときめきメモリアル(庭)@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:01:36.08 ID:DTgW5azt0
なんでトヨタってハイエースをアメリカで売らないんだろね
youtubeのコメントでアメリカ人が欲しがってたけど
商用フルサイズバンが跋扈してるからかねぇ
130 セントーン(家)@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:06:40.55 ID:fyYBzy0F0
>>129
衝突安全の問題みたいよ
131 リキラリアット(滋賀県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:19:46.12 ID:ch3CzTmi0
>>121
ナスカーかっこいいですね!
OHVのキャブエンジンを
9500回転くらい回して850馬力絞り出す
132 サソリ固め(岩手県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:55:20.79 ID:6QeWMh0b0
133 クロイツラス(沖縄県)@転載は禁止:2015/02/08(日) 23:57:46.64 ID:gNO/k2i30
今の車の購入層って意外にデザインで選ばないよな
燃費と快適性がステータスのトップに来る
134 シューティングスタープレス(滋賀県)@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:00:53.49 ID:kLizB7Rg0
>>133
昔からだよ
嗜好品的な要素高い車なんて稀なんだし
135 キン肉バスター(千葉県)@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:02:36.03 ID:XerKrfFR0
カムリ≒コルサ

このイメージを何とかしなきゃ日本じゃ売れねーよ
>>135
コルサって小さめのHBだろ・・・
137 シューティングスタープレス(大阪府)@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:11:27.20 ID:1SQ1TaGc0
>>135
コルサと聞いてターセルやカローラIIを思い出す人ならいそうだが…
138 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/02/09(月) 00:51:34.48 ID:XepeAzsR0
オーストラリア向けオーリオンのスポーツグレードは個人的に好きだった
日本でもオプションとして外見だけでも用意してくれれば良かったのに
http://imgur.com/nOzjDPB.jpg
139 ローリングソバット(catv?)@転載は禁止:2015/02/09(月) 01:15:46.31 ID:XYO5Eg+R0
MC前カムリに輸入グリル付けた俺のカムリが一番カッコイイ
140 フルネルソンスープレックス(家)@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:14:37.28 ID:b7xygJhD0
俺もコルサってカローラ2の兄弟車だったようなイメージあるな
141 ジャンピングDDT(鳥取県)@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:17:44.16 ID:PAJi9vkp0
3月に新型フィールダー発表するんだろ?
評判どんな感じ?
142 フェイスクラッシャー(福岡県)@転載は禁止:2015/02/09(月) 03:22:12.58 ID:0ruRWbKk0
>>132
かっけぇな、一昔前感はあるが
なんか初代アルテッツァを彷彿させる
143 河津落とし(catv?)@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:09:12.90 ID:7vt85PsG0
これはカッコイイな。なんで日本で売らないんだ?
144 閃光妖術(香川県)@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:14:06.86 ID:scc+Xf5Q0
地味にデカイぞ、一昔前のソアラ以上スープラ未満くらいの感じ
145 バックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:34:45.82 ID:0terPlzo0
あいつらエンジンがV6じゃないと認めないからな
146 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2015/02/09(月) 04:46:33.43 ID:dvUGvIU10
>>145
V6が子供のおもちゃで、V8 OHVこそ正義じゃなかったっけ?
147 フェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/09(月) 05:25:41.20 ID:FhMgunqU0
カムリは米国ではちょっとしたステータスシンボルだからな
ブランド的に差別化しておきたいんだろう
148 エルボーバット(滋賀県)@転載は禁止:2015/02/09(月) 05:31:26.66 ID:pyZRfrK50
149 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/09(月) 06:23:38.93 ID:FRWJj2JV0
まあかっこいいけど、最近はCピラーの付け根、サイドウインドーの下の線が蹴り上がってる車が多くて、ここがいつ見ても嫌な部分。
150 クロスヒールホールド(庭)@転載は禁止:2015/02/09(月) 06:41:05.26 ID:fAryI4Oq0
デザインは欧州とか北米の方が良い。レクサスみたいに海外版専門店出来れば良いのに
151 グロリア(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/09(月) 08:44:26.64 ID:goarMyPu0
早く4ランナーを日本導入しろや
152 ネックハンギングツリー(catv?)@転載は禁止:2015/02/09(月) 16:08:58.72 ID:Eu5mC2O/0
ローラのスポーティー版ってのは見てみたい気がする
153 魔神風車固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/02/09(月) 22:24:08.10 ID:34ufFZ7J0
ホンモノの現代版86やないか。
154 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2015/02/09(月) 23:20:03.67 ID:dHeRePNx0
新型エクリプスはどうなったんだろ
155 フォーク攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2015/02/10(火) 05:56:18.87 ID:2NWItPdv0
なんで国内モデルは、DQNが好みそうな顔のモデルばっかりなんだよ
156 中年'sリフト(静岡県)@転載は禁止:2015/02/10(火) 08:21:29.51 ID:r+PprrPe0
内装がダサすぎ
157 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載は禁止:2015/02/10(火) 10:58:57.36 ID:Lj+i5pFv0
>>155
いわゆるDQNと他には中高年ぐらいしか新車買わないから、そういう人達が好きそうなクルマしか作らないって事じゃないかな。
158 ニールキック(東日本)@転載は禁止
デザインはこのままでいいから5ナンバーサイズに納めろや