インフルエンザの予防接種、ある程度どころか全く効果なしと判明 WHO「予防はできない」と断言 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止

 インフルエンザが猛威を振るっており、昨年後半から1月16日までに病院で受診した患者は600万人を超えた(厚生労働省調べ)。

 そんなインフルエンザへの感染を避けるため、ワクチンを接種する人も多いが、実はワクチンは感染を防ぐ効果はほとんどないことが判明した。

 厚労省のホームページを見ると、「インフルエンザワクチンの予防接種には、発症をある程度抑える効果や、重症化を予防する効果があり、特に高齢者や基礎疾患のある方など、
罹患すると重症化する可能性が高い方には効果が高いと考えられます」と書いてあり、ワクチンの効果を「ある程度」認めている。

 しかし、国立感染症研究所の調査によって、昨シーズンA香港型のワクチンを接種した人でも、A香港型のインフルエンザに感染した人が多くいたことが明らかになった。
以前からワクチンの効果について疑問視する声は医師の間から上がっていたが、同研究所は、効果が低かった理由を製造工程にあるとし、見直しを検討している。

 国は、シーズンごとに流行する型を予測し、ワクチンをつくるウイルスを選定する。ワクチンメーカーは、そのウイルスを鶏の有精卵で培養して免疫成分を取り出す。

 同研究所が調べたところ、実際に流行したA香港型と、ワクチン用に培養したウイルスでは、遺伝子配列が大きく異なっていたという。
卵を使って培養すると、その工程で変質することが知られており、昨シーズンのウイルスは特に大きく変質したことで効果が下がったと同研究所はみている。

続く
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8689.html
2 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:40:47.73 ID:tTQyAHEv0 BE:711292139-PLT(13121)

>>1の続き

●ワクチンには予防効果がない

 その一方で、東京都内で内科医を開業する医師は、ワクチンそのものに疑問を投げかけている。

「世界保健機関(WHO)のホームページを見ても、『ワクチンで、インフルエンザ感染の予防はできない。また有効とするデータもない』と書いてあります。
そもそも、インフルエンザはA香港型、Aソ連型、B型などと分類しますが、同じ型であってもウイルスは細かく変異を続けているため、
ぴったりと当てはまる型のウイルスを事前につくり出すことは事実上不可能です」(内科医)

 つまり、流行するウイルスの型を正確に予測することはできないのに、ワクチンを製造して希望者に接種しているということになる。

「インフルエンザ予防にはワクチンが有効だと考えている人は多いですが、はっきり言って妄想です」(同)

 ではなぜ、効果がないにもかかわらず、ワクチン接種が定着しているのだろうか。その理由について前出の内科医は次のように述べる。

「ワクチンは毎年約3000万本製造されています。また、巨額の税金をつぎ込み、輸入もしています。
5年前、国内の在庫が足りずに慌てて輸入したところ、ワクチンが届くころにはインフルエンザが終息し、大量の在庫を抱えたことがありました。
毎年一定量のワクチンを使用することで、備蓄量をコントロールしたいとの政府の思惑も働いていると考えられます。
また、インフルエンザがはやる季節には、ワクチンだけで小さな病院でも数百万円、大病院では数千万円の利益になります。病院にとってワクチンは安定収入を得る手段になっているのです」

続く
3 ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:40:59.39 ID:B61wvJe/0
何種類もあるからな
賭けの要素が強い
4 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:41:25.62 ID:tTQyAHEv0 BE:711292139-PLT(13121)

>>2の続き

 国立公衆衛生院(現・国立保健医療科学院)の疫学部感染症室長を務めたこともある医師の母里啓子氏は、著作『インフルエンザワクチンは打たないで』(双葉社)の中で、
衛生研究所の調査によると予防効果はないと断言している。一部の医師は20〜30%は予防効果があると主張しているが、母里氏はそれすらも否定しているのだ。
また、老人ホームで行った調査で、50〜60%重症化を防ぐ効果があったとするデータがあり、それをワクチン接種の意義と唱える医師も多いが、母里氏は脳症などの重症化を防ぐ効果はまったくないと述べている。

 つまり、ワクチンを打つことの是非は意見が分かれるところだが、予防効果には多少疑問がある。
それどころか、毎年ワクチンの副作用によって死者も出ている。惰性で接種するのではなく、熟慮の上で判断するようお勧めしたい。
(文=編集部)

おしまい
5 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:41:46.24 ID:KlXBQ65K0
利権が崩壊する
6 ジャンピングパワーボム(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:41:58.14 ID:dR1oscMO0
会社でタダだからやってる( ゚Д゚)
7 タイガードライバー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:42:42.78 ID:r5LF+Vg40
せやな
8 リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:43:17.87 ID:jeyY24UW0
プラシーボ効果は有るよ
やっぱりな
何年も打ってないわ
10 アトミックドロップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:44:38.50 ID:0pbZAjdQ0
どっちなんだよ
11 タイガードライバー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:44:45.31 ID:upU+G8dV0
一昨年、感染しても重症化を防げるから来年は接種することをお勧めします、と医者に言われたよ。
12 ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:44:57.05 ID:x+hp73fx0
うちの親父が熱もないのに医者にいったらインフルエンザ判断
元気なまま一週間家にいて邪魔くさい
13 テキサスクローバーホールド(奈良県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:45:01.85 ID:UpFGPBYS0
むしろそのために病院行って、ワクチンの効果出る前に
ウイルスもらって発症するほうが多いンじゃね〜の?
14 ツームストンパイルドライバー(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:45:03.97 ID:X3JJ5cWh0
感染しても発症しないのならやる価値はあるな
1週間会社休んだら大打撃だぞ
15 かかと落とし(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:45:26.55 ID:E+H6xvcr0
儲かる所作っとかないと
いざという時の稀なワクチンや解毒剤
作れなくなっちゃうかべらぼうに高くなっちゃうからな
16 キチンシンク(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:45:32.63 ID:2EjfLF2w0
17 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:46:00.56 ID:1s8RNAYP0
貧乏人は打たなくていいんじゃね、俺は毎年打つけど
18 ときめきメモリアル(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:46:13.46 ID:2qwAReO20
働いてたら
強制的にやらされるだろ
19 アトミックドロップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:46:29.95 ID:0pbZAjdQ0
なんだよ。反対派、とんでもばっかじゃねーか
20 サソリ固め(福岡県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:46:51.41 ID:HH+XzWLW0
一度罹れば、数年は免疫できるから、そっちのがいい。
21 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:46:54.03 ID:5arElHbA0
俺は重症化予防効果も無いと思ってる
しってた
23 アイアンフィンガーフロムヘル(栃木県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:47:38.50 ID:h1WPmFYX0
もう10年ぐらい打ってないのに
インフル掛かってないからぁゃιぃと思ったんだよ
大勝利だわ
24 バズソーキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:48:14.14 ID:eOMZzTb30
医療詐欺じゃねーか!
ワクチン製造元と国がズブズブとかそ〜ゆー奴なん?
25 ジャンピングパワーボム(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:48:27.36 ID:roqAsjrV0
>>19
厚労省よりWHOの方が信用できるわ。
26 ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:49:27.96 ID:x+hp73fx0
>>24
ほらマンコの癌予防接種が副作用で失敗しただろ
あれの代わりだよ
27 ヒップアタック(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:49:37.80 ID:KIhiNQUI0
感染して生き残れば抗体できるし、多少型が変わっても
なんとかなるし、予防接種は義務的にさせられるとき以
外はやってないな
28 イス攻撃(茨城県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:50:07.75 ID:MKZr5m9h0
>>1
おいおい変質して別種になったって、それとんでもない問題なんじゃ…
29 クロイツラス(西日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:50:15.80 ID:2+nNWUvI0
医療従事者とかは優先的にワクチン摂取できるから良いなと思ってたけど
効き目ないと意味無いじゃん・・・
逆に打ったやつの方罹ってねえか
31 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:50:39.73 ID:uFscQ7m80
クレベリンゲル
手洗い
アルコールティッシュ除菌
GUMデンタルリンス歯磨き
プロポリススプレー

対策はコレ
32 アトミックドロップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:50:58.57 ID:o5GK6fJtO
プラシーボ効果くらいならある
33 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:51:53.25 ID:d3pvgiwd0
あっちゃーまた日本政府の税金泥棒に騙されてたね
これで年間いくらかかってるわけ?ん?w
医者の小遣い?w
34 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:52:27.01 ID:KlXBQ65K0
ワクチン打ってない人がインフルになった場合
予防接種厨「ほらな?」
35 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:52:39.83 ID:d3pvgiwd0
日本人は完全にモルモットで奴隷じゃねえか
本当に君らってカスやな
36 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:53:30.10 ID:d3pvgiwd0
こりゃ予防接種受けたことのある人間は殺人権があるわ
何せ人体実験やってる国家だもん
37 エクスプロイダー(北海道)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:54:17.80 ID:8btrrXnK0
あー、スパシーバね
38 ニールキック(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:54:26.66 ID:Wlvqsxwa0
意味が無いのにわざわざウイルスを体内に打ち込むなんて基地外しわざ
39 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:55:17.87 ID:c6WNp3el0
知ってる
むしろ打ってから体調崩す奴の方が多い
毎年3000円ぐらい払ってた人が提訴する恐れが!?
41 フォーク攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:55:38.63 ID:AG1GX1Vb0
医療業界が儲かるようにできています
42 リバースパワースラム(石川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:55:54.91 ID:+OPM0bgD0
なんだそりゃ
43 ストレッチプラム(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:56:28.48 ID:MDeguQef0
逆に菌を撒かれている気がするので予防接種の頃からマスクの着用するようになった
以来接種の季節から終息まで風邪すらひきにくくなった
44 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:56:29.82 ID:d3pvgiwd0
おかしいやんこの国
やめようよ日本政府を
45 バックドロップホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:56:40.40 ID:ZMiDfo050
インフルエンザにはABCの3型がある
ただ、A型には数百の亜型がある
その中からその年の流行りの傾向を予測()して2〜3種類に絞り混合ワクチンを作る
予防接種を打ったのにインフルエンザにかかるのは違う型のウィルスにやられたから


と健康カプセル元気の時間で観た ( ^∀^)ゲラゲラ
46 ボマイェ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:56:44.26 ID:do6ksCo10
阪大微生物病研究会との癒着っぽい
47 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:57:31.01 ID:d3pvgiwd0
>>45
むしろインフルエンザをばら撒いてるのが日本政府ってことやなw
完全に悪の国家w
公害に生物兵器、あらゆる物質の実験体がジャップw
48 タイガースープレックス(家)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:57:53.22 ID:QtpaArVM0
20年前に打つのやめてから風邪ひいてないわ
49 毒霧(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:58:39.80 ID:hSjO4NeS0
びでー話だわ
50 バーニングハンマー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:58:44.59 ID:Im5grQy90
BCG! BCG! (´・ω・)
51 アトミックドロップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:59:07.70 ID:0pbZAjdQ0
ttp://www.who.int/influenza/vaccines/en/
WHOのインフルエンザワクチンのページみたら、最も効果的じゃねーか!
ひでえソースだな
52 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 17:59:13.90 ID:d3pvgiwd0
お前らネズミーランドって言うけれど
おめえらがネズミそのものだから!www
53 バーニングハンマー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:00:02.57 ID:Im5grQy90
40年生きてるがインフルまだかかったことがない。
鼻うがいのせいかな?
54 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:01:05.19 ID:d3pvgiwd0
>>15
と言ういいわけもジャップがモルモットである証明になってしまうのであった
55 アトミックドロップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:01:06.85 ID:0pbZAjdQ0
ソース中の内科医の言う、
「世界保健機関(WHO)のホームページを見ても、『ワクチンで、インフルエンザ感染の予防はできない。また有効とするデータもない』と書いてあります。」
これどこだよ。
56 シューティングスタープレス(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:01:45.04 ID:QfuGEFz30
>>47
ささ、お帰り
57 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:01:50.93 ID:FBxD4Gix0
予防接種すると、高熱になって2〜3日体調崩すんだけど
58 マスク剥ぎ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:01:51.45 ID:U+UBa1Xr0
わざわざ体の中にウイルス打ち込むなんて怖すぎる
不自然なことはやめとこうよ
変な体になっちゃうよ
59 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:01:55.58 ID:d3pvgiwd0
惨めな民族やなー
本当に惨め
何にも知らないで奴隷やってんだろうなあ
60 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:02:20.31 ID:d3pvgiwd0
>>56
いやいや、人類の敵は滅ぼさないといけないだろ
61 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:02:20.82 ID:13JO+1rm0
>>57
卵アレルギー
62 ジャンピングパワーボム(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:02:59.34 ID:roqAsjrV0
>>51
亜種まで含めて的確なワクチンを予想して作れたなら効果的ってこと。
何百種とある亜種まで含めた予想なんて事実上不可能だから意味ないんだよ。
63 シューティングスタープレス(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:03:09.77 ID:QfuGEFz30
>>57
免疫力高い人や免疫力アップした時狙わないと
免疫力低いんだろう
64 ビッグブーツ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:03:33.69 ID:+wGu0E8t0
会社で全社員予防接種してるのに毎年何人もインフルで休んでるの見てるから知ってた
65 魔神風車固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:03:35.00 ID:SRACPQ6u0
インフルエンザに罹ったことが無い俺様に死角は無かった
66 エクスプロイダー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:03:43.19 ID:FBxD4Gix0
>>61
卵なら普通に食べてるけどな
67 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:03:48.84 ID:Wk+ASf7M0
ワクチンて毒性を抜いたウィルスなんだろ?
つまり、体の中でワクチンウィルスが変質すると・・・
68 バズソーキック(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:03:50.70 ID:T0DK5UXg0
効果なしって言ってる婆さんの経歴が怪しすぎる件について
69 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:04:20.56 ID:d3pvgiwd0
>>64
ゴミクズwww
アホ民族www
拒否権ないんですか奴隷のモルモットさんwww
70 サソリ固め(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:05:11.36 ID:4raQorLt0
>>53
手洗いもしてそうだから、あんたは大丈夫だろ。世の中にはウンコを手で拭いて砂をこすり合わせるだけの人もいるし
71 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:05:38.74 ID:d3pvgiwd0
君たちはネズミなるために復興したり発展してきたのですか
世界の実験場ジャップさん
72 毒霧(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:05:41.49 ID:gE7S+KJK0
高いのにこれかよ
病院ごとの時価になってるし
73 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:05:42.12 ID:+dIEn/mk0
>>67
一回ぶっ壊した遺伝子がたまたま変異で元に戻る確率ってどんなもんなんだろうね
そこまで心配する問題でもないと思うが
74 リバースパワースラム(関西・北陸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:06:07.11 ID:bnM6Ax41O
>>65
去年の冬にかかるまでは俺もそうだったよ
75 ミラノ作 どどんスズスロウン(静岡県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:07:07.23 ID:6BJ3vT4u0
10年近くワクチン接種せずインフルにヤラててもいないから
まぁそんなもんなんだろうな
76 目潰し(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:08:38.68 ID:WZfdvIoN0
重症化をある程度防げるなら打つだろ?
そんな高いものでもないし
77 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:09:13.28 ID:d3pvgiwd0
>>76
な、自分をなんとか正当化したい馬鹿がこれ
78 シューティングスタープレス(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:09:20.70 ID:QfuGEFz30
>>70
世界は拭かない人いるから
中国人とか韓国人とか
79 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:09:58.15 ID:pkCcw4It0
これはまぁ思ってた
経験則的に
80 男色ドライバー(秋田県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:10:13.08 ID:gCO9jpm+0
タモリがいいともを一度も病欠したことがないのは予防接種のおかげ
と勝手に思ってたが違ったのかw
諸説あるだろうがあのマイジェネレーションを作ったバンドが言うんだから
間違いないだろうな
81 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:10:23.76 ID:b9G0V/rt0
クニミツの政大勝利じゃん
82 サソリ固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:10:55.74 ID:Aop1Ks3p0
全員予防接種打たなかったら例年より20%感染が増えるとかなるんだろ
83 32文ロケット砲(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:11:15.87 ID:ZTOBFSoc0
あれは症状を軽くするためのものだろ
ずっと昔から常識だが
84 フロントネックロック(四国地方【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度3】)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:12:38.56 ID:4j1xFkWmO
>>64
休みたいからインフルエンザは口実だろ
WHOが効果を認めてないってことは効果がないってことだろ
でも会社で予防接種半ば義務化されてるんだよなあ
予防接種もなぜか糖質にタゲられやすいんだよな…
陰謀論とか集団ストーカーとか
87 バックドロップ(茸【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度3】)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:14:03.89 ID:ADFVRRIP0
今年のワクチンはハズレみたい
88 目潰し(庭【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度3】)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:14:06.83 ID:WZfdvIoN0
>>77
予防接種で感染しないなんて言われてたのは二、三十年前じゃないのか?
自分は四十路近いが、患っても軽く済む可能性があるって習ってきたんだが…
89 男色ドライバー(秋田県【緊急地震:福島県沖M4.1最大震度3】)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:14:40.38 ID:gCO9jpm+0
>>83
お前の常識ってのはWHOの正式な見解よりも権威があるんだなw
さっき2回目を打ってきたというのに・・・
>>88
お前の習ったことはWHOの正式な見解よりも権威があるんだなw
>>86
医療関係者のお金のためにがんばってwww
93 魔神風車固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:17:08.15 ID:SRACPQ6u0
>>74
マジかよ!!
去年の冬に何か新しいことでもしでかしたか?
94 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:18:31.64 ID:d3pvgiwd0
じゃ、今年もがんばってネズミやってねwww
95 フライングニールキック(熊本県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:19:17.91 ID:sfcrx/8D0
世界はプラシーボで動いてる

お前ら自信を持て
96 チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:19:35.44 ID:WQrg2sri0
ふざけるよ
かねかえせー
97 チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:20:31.03 ID:tVTTvOX50
予防接種したけど平気でかかって40度でたぞ
タミフルでたわ
98 目潰し(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:20:45.14 ID:WZfdvIoN0
>>91
いやw
>>1を読めよw
感染を防ぐ効果は無いって発表じゃねーか、「感染予防も重症化を防ぐ効果も全くない」って発表なら全部嘘だったなって話だろ?
俺も年によって打ったり打たなかったりでどっちでもいいが、ちゃんとソースはソースとして正確に扱おうよ
99 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:21:01.18 ID:d3pvgiwd0
>>96
モルモットにされても尚金www
金の問題で済むなら奴隷も許されるだろw
100 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:21:30.75 ID:d3pvgiwd0
>>98
お前のアレはWHOの正式な見解より権威があるんだなw
>>91
そもそもインフルエンザワクチンはWHOが推奨する株を元に毎年作られるわけで
>>1の内科医の元ソースがよく分からん

実際、遺伝子が変異するからインフルエンザワクチンに100%の効果はないけど
病気ってのは、芋づる式に感染者が増えていくものだから
仮に20%〜40%しか効き目がないとしても、多くの人が受ければ
ワクチンを打たない人の感染率も下がる
102 目潰し(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:22:03.64 ID:WZfdvIoN0
>>100
アレってなんだよww
103 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:22:32.36 ID:d3pvgiwd0
何必死に言い訳してんの?
え?馬鹿なのに馬鹿扱いされたらキレるタイプ?
付き合いにくいね
104 ナガタロックII(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:23:04.92 ID:SQg8UMltO
つまり、人口が多くなれば多くなるほど、効果が薄くなると
105 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:23:07.24 ID:d3pvgiwd0
>>102
そりゃあ、いろいろだよ
妄想とか・・・電波とか・・・
106 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:24:32.26 ID:L92DVrh90
また富山県の工作かwww
早く国に帰れやwww
107 河津落とし(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:24:32.68 ID:daVAx5iN0
ちゃんと打ったよ..。
108 目潰し(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:24:34.62 ID:WZfdvIoN0
>>103
キレてないから"ww"って付けてるだろw
もうちょっと文書推察しながら読んでくれよw
109 クロイツラス(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:24:43.28 ID:URMF6ApC0
600万人て日本だけでか?
110 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:24:53.21 ID:d3pvgiwd0
だからさ、トンキンにエボラ撒けば良かったんだって
そのほうがジャップはまともになれた
インフルエンザにビビってネズミやってるような馬鹿にはそうしたほうが良かった
何せネズミやってる現実を理解してないんだからw
ハロプロは全員がっつりインフルの予防接種するけど
この時期バタバタとインフルで倒れる
112 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:25:58.05 ID:d3pvgiwd0
>>108
101の電波が勝手に絡んできてるじゃん
あいつに許可出した覚えないのに
113 フォーク攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:26:19.41 ID:AfM8wjAY0
ブ男にやられないように、やられても被害が抑えられるように
予防挿入があっても良いと思うんだ
114 ビッグブーツ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:26:26.28 ID:+wGu0E8t0
>>84
医者行って診断書貰って来ないとダメだから仮病でやるには難易度高いぞ
というか有給使えば普通に休めるし
115 ジャストフェイスロック(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:26:29.46 ID:P53kRjoC0
ワクチン打って具合悪くなったり結局インフルエンザ罹ったりしてる人よく見るから予防接種はしないと決めてる
ここ十数年かかってないし
116 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:27:15.25 ID:d3pvgiwd0
>>113
不細工を絶滅させることはインフルエンザを絶滅させるより遥かにたやすい
試しにやってみたらどうか
117 アキレス腱固め(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:27:28.41 ID:ZUdFFJdG0
マスクもせずに人の方向かって平気で咳する土人レベルの人間死ね
インフルかかって通院費と薬代で5000円から使っておまけに仕事も休んでの大打撃だ
118 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:27:43.65 ID:13JO+1rm0
http://www.cnn.co.jp/usa/35057478.html

どうもこのニュースととんでもの話がごっちゃになったんだな
119 河津落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:28:19.65 ID:KIhiNQUI0
ウィルスのもんの予防接種は胡散臭い事限りなし
>>116
女の全員にアフター避妊薬配ればいんじゃね
120 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:28:49.49 ID:d3pvgiwd0
>>117
お前らネズミは人ですらない人体実験用モルモットやでって何回言えば理解するのかな
皆保険の弊害だね
税金泥棒が楽をしてしまう
121 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:29:37.94 ID:d3pvgiwd0
>>119
それでもいいね
ジャップは絶滅しても良いし
まあ物理的にぶっ殺せばいいんだけれどね
俺がやるよ不細工殺す係
122 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:30:43.00 ID:d3pvgiwd0
お前らみんな騙されてるアホやで
インフルエンザ打ちこまれて遺伝子変異させられてありがとうって言ってるカタワレベルのアホやで
123 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:30:56.10 ID:SQg8UMltO
>>116
不細工は相対評価だから根絶は不可能
まったくバカはこれだから…w
>>120
もしかして土人に反応しちゃったの?
125 毒霧(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:31:27.91 ID:beI5hwCz0
アルコール消毒液が玄関にもあって会社にもあるからそのおかげかな。かれこれ10年近くかかてないわ
126 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:31:44.13 ID:d3pvgiwd0
>>123
いや、ジャップはみんな不細工だから殺せばいいよ
アンチワクチン脳は本人が病気になるだけじゃなく周りにも病気ばら撒くからまじ迷惑なんだよ
128 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:31:51.75 ID:NH0Nw5gI0
>>6
て〜てれてってってって〜♪
>別の感染症のリスク+1 あがった。
129 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:32:09.50 ID:d3pvgiwd0
>>124
おめえに許可出してねえから!www
むしろ発症を抑える、より重篤化を予防する効果が薄いと思う
131 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:32:34.74 ID:SQg8UMltO
>>126
バカは相対評価が理解できないwww何故ならバカだからw
132 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:32:51.26 ID:d3pvgiwd0
何もかも無意味だろうね
馬鹿だなあジャップ
133 メンマ(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:33:04.48 ID:r3PtXjIW0
ヤマ外したって話しじゃねーか
134 パロスペシャル(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:33:14.00 ID:dc+KiKjm0
WHOって国連の機関だし
レベル低いよ
135 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:33:16.21 ID:d3pvgiwd0
>>131
ジャップはみんな馬鹿だから殺してもいいよ
136 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:33:44.13 ID:d3pvgiwd0
>>134
常任理事国になれない妬みwww
137 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:34:30.28 ID:d3pvgiwd0
三流国家に相応しい三流民族でした
終わり
138 ボ ラギノール(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:34:54.42 ID:rYygnUCC0
今年はA香港の予想は当たったのに
予防効果は全然なかったと・・・w
139 ジャーマンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:35:30.89 ID:GvDqTnaQ0
>>16
これ痛いんだよ。
そんな奥まで突っ込まれたら、脳に穴川あいちゃいそう。
140 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:35:34.97 ID:d3pvgiwd0
>>138
あ、そうなの
んじゃ上で熱弁垂れてる馬鹿って本物馬鹿なんだな
141 ビッグブーツ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:36:01.30 ID:+wGu0E8t0
インフル掛かってる人は家族持ちが多いから予防接種云々より人の多いところや患ってる人との接触を避けるのが一番の予防方法だな
142 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:36:37.47 ID:SQg8UMltO
>>135
富山って自分がバカだと指摘されてて、その通りバカなのに、何で周りの評価が正しく出来ると勘違い出来るの?(´・ω・`)
143 32文ロケット砲(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:36:48.87 ID:iXZyneNw0
重篤化しない確率上がるなら十分意味あるじゃん
144 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:37:38.27 ID:d3pvgiwd0
>>141
トンキンってそこらじゅうにウンコ塗りたくられてるよな
俺がトンキンだったら絶対に電車とかうんこ塗れにするわ
できるだけ感染症を増やしたい死ね
145 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:38:03.92 ID:d3pvgiwd0
>>142
めんどくさいからジャップを殺そう、な?
146 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:38:14.01 ID:SQg8UMltO
>>138
変異しすぎってかいてあるから、中国人口か何かが閾値に影響与えてるんやろ
147 河津落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:38:18.79 ID:KIhiNQUI0
つうか容姿の話とか全然関係ない
不細工どもが反応してるけどさ
>>143
ウィルスってすぐ変異するのが性質じゃん
148 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:39:04.30 ID:SQg8UMltO
>>145
不細工は相対評価っていつ理解できるの?
んーで、いつ自分がバカだって理解できるの?
149 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:39:25.04 ID:d3pvgiwd0
>>147
お前かよw避妊薬で止めておけば不細工だとバレなかったのになw
結局不細工の意見ってことになるだろそれ
ってことは無意味
不細工の話を聞く人間はいない
キチガイ以外ね
150 かかと落とし(愛知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:39:26.46 ID:kU10g6ep0
予防接種したけど普通に感染して一週間休んだわ
151 レインメーカー(奈良県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:39:28.27 ID:KUMLB1VU0
正直人混みに近づかないのが一番の予防だよな
152 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:39:52.68 ID:d3pvgiwd0
>>148
相対評価で良いなら白人様が言ってた
終わり
153 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:40:07.97 ID:nvHWUP4C0
>>29
医療従事者が優先的に接種できる。

つまり受けた方がいい。そういう事。
154 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:41:02.34 ID:d3pvgiwd0
>>153
コーラは世界一うまいのコピペ思い出すな
まさに知恵おくれの極みじゃね
このアホは底辺の臭いがするな
155 毒霧(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:41:03.01 ID:gE7S+KJK0
インフルの判定キッドとタミフルとリレンザを市販したほうがよくないか
156 キドクラッチ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:41:18.47 ID:l5OxVGrc0
感染するかどうかは結局体質じゃないの?
自分は一度もなったことない
157 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:41:32.73 ID:SQg8UMltO
>>152
理解できないバカのレスの見本市だな(´・ω・`)

とーやま♪
158 チキンウィングフェースロック(家)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:41:44.80 ID:OVCOaxf70
某アイドルグループとかも集団接種してる割には結構メンバー内で流行ってたりしてるもんなw
159 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:41:57.28 ID:d3pvgiwd0
A型をみんな殺せば楽になるよ
まずはA型に安楽死をお勧めしよう
160 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:42:25.33 ID:d3pvgiwd0
>>157
言い訳だけ一人前だな
ジャップは滅ぼすべきだわ
161 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:42:30.81 ID:SQg8UMltO
>>151
基本保育園とか小学校でパンデミクして家庭に広がるらしいからなあ
162 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:42:59.17 ID:13JO+1rm0
>>155
それは薬剤耐性の病気が蔓延するだけ
163 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:43:13.08 ID:SQg8UMltO
>>160
まるで異次元バカと会話してるみたいやわ(´・ω・`)ドャ
164 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:43:26.54 ID:d3pvgiwd0
そうそう、クソガキが持ってくるんだからクソガキを熱湯にぶち込んで殺菌してからご飯を食べよう
165 ビッグブーツ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:43:47.35 ID:1gi+k0860
初めてワクチン打ちに行った次の日にインフル発症した
それまで罹った事無かったのに
だからそれ以降接種してない
166 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:44:47.86 ID:d3pvgiwd0
>>163
あれ?どうしたん?
不細工って言われたときのために必死に考えてた言い訳?それ
あのね、不細工が死ぬことによって日本は高まるのよ
世界の相対評価が大事ならまず日本の不細工が死なないと(義務
167 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:45:45.39 ID:d3pvgiwd0
愛国心あるんだろ!なあ不細工ネトウヨ!
ならまず死ねや!
168 ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:45:52.83 ID:FXpzOPw00
WHOは信用出来る
169 マシンガンチョップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:46:01.88 ID:ghld6e9j0
ちゃんと睡眠とってれば平気
かかりつけの医者に騙されてワクチン打たれるところだった
171 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:46:42.40 ID:d3pvgiwd0
>>170
世の中にはレーシックの危険性をちゃんと教えてくれる眼科医だっているんだぜ
コンタクト業者が来るけれど
172 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:46:49.74 ID:SQg8UMltO
>>166
バカがバカな事書いてたら、ちょっと突っ込んだら、不細工とか訳解んない長文わめきちらし始めたでござる
(´・ω・`)コワーイ
173 断崖式ニードロップ(家)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:47:22.16 ID:YXaKWMiA0
>>48
白血球って消耗品だからワクチンに反応して消耗
一時的に免疫力が下がり、他の病気に感染しやすくなるんかな
174 エクスプロイダー(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:47:22.38 ID:qBpLlkWm0
インフルエンザウイルスって夏にはどこにあるの?
175 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:47:26.10 ID:d3pvgiwd0
>>172
どうした冷静になれよ
不細工って言いだしたの俺じゃねえし
176 ランサルセ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:47:29.03 ID:jPtlCJC+0
原文読んだら妊婦子供年寄やらは年一でワクチン摂取を勧めるとか書いてあるんだけど
177 垂直落下式DDT(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:47:59.52 ID:bKhluTxv0
知ってた
178 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:48:55.35 ID:d3pvgiwd0
いやあキチガイに絡まれると怖いもんですねえ
話が通じないもの
179 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:48:56.89 ID:UAMZnFra0
小学生の予防接種を強制しなくなってから増えたとかニュースになっていなかったか?
その世代は大人になってから重症化しやすいとも
180 キン肉バスター(愛知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:48:59.29 ID:Le/Uy1Fe0
軽く済ませるってだけじゃないのか
181 16文キック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:49:28.49 ID:Tc8F77r/0
富山チョンw
182 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:49:29.92 ID:SQg8UMltO
>>175
相対評価を根絶できるとかいうバカに突っ込んだのに、なんでそんなレスが返ってくるの?

ひょっとして

まだ

理解できてないの?
183 イス攻撃(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:50:15.53 ID:q98VPLuTO
電通のステマに騙されてワクチン打っちゃう馬鹿
しきゅうはけいがんワクチン打ったまんことか
184 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:50:21.92 ID:d3pvgiwd0
>>179
簡単に騙される人間だなお前
185 リキラリアット(山口県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:51:23.67 ID:Z8HkiPlK0
これが本当なら詐欺じゃん。
186 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:51:27.71 ID:d3pvgiwd0
>>182
お前みたいなジャップの不細工が死ねば
世界の相対評価は上がるけれど
何故必死に考えてた言い訳だって認めないの?
バレバレだよね
鬱屈した感情でひたすら考えてるんだろ不細工
187 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:52:14.81 ID:UAMZnFra0
>>184
簡単に騙されるのお前じゃね?
だいたいウイルスは感染は防げないものだろ。どんなのでも

発症しないのがワクチンの目的だろ
188 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:52:25.76 ID:d3pvgiwd0
不細工が必死に考えた言い訳があちら
自己正当化だけは一人前
それがネトウヨ
189 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:52:40.22 ID:13JO+1rm0
>>176
上に張り付けたCDCの記事には

>CDCの統計によると、米国では2012〜13年のシーズンでインフルエンザのため
 1万2337人が入院し、子ども149人が死亡した。死亡した子どもの90%は予防接種を
 受けていなかった。

ってあるから有効性は認められると言っても大丈夫だね。
190 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:52:55.05 ID:d3pvgiwd0
>>187
何言ってんのこいつ
自分が騙されてる自覚がねえよ
やっぱジャップは馬鹿だなあw
191 パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:53:18.01 ID:Nag+Giof0
今までかかったことない
予防接種も大人になってから受けてない
192 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:53:26.66 ID:d3pvgiwd0
やっぱジャップは馬鹿だなあ!w
193 ボ ラギノール(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:53:35.87 ID:q98VPLuTO
電通のステマに騙されてマラソンしたり減塩したり禁煙したりワクチン打ったり
馬鹿は色々忙しくていーな
194 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:53:47.30 ID:AFQepoHI0
オレは予防接種なんてしてないな。インフルエンザにかかったことが20年で1回くらい。
風邪引きそうだなと思ったら仕事中でも早退して家に帰って飯食ってすぐに寝る。
これで風邪ひかずだは。
195 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:54:57.91 ID:13JO+1rm0
元記事のビジネスジャーナルはWHOのHPのどの部分に「効果が無い」って
書いて有るのか出してもらえないかな。
おそらく取材したトンデモ医師に丸めこまれているだけだと思うけど、流石に怖い。
196 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:55:36.90 ID:d3pvgiwd0
以下、騙されてた馬鹿の必死の言い訳
あるいは税金乞食必死の言い訳
殺せばいいよ嘘つきは
197 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:56:14.34 ID:d3pvgiwd0
これからお前の蔑称のパターン増えるな
ネズミもおkになったな
198 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:56:21.13 ID:SQg8UMltO
>>186
相対評価をググろうw富山くんw
199 ボ ラギノール(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:56:29.57 ID:q98VPLuTO
>>195
効果ねーだろ
小学校で集団接触しても学級閉鎖しまくりだったんだからな
200 ファイナルカット(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:56:42.89 ID:9WSTrrXo0
富山のマンキンタン
201 イス攻撃(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:58:09.11 ID:q98VPLuTO
論文上でしか効果を実証できないのがワクチン
202 32文ロケット砲(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 18:59:10.78 ID:RP9R1eg40
コンドロいチンとかも効かないんだってね。
203 32文ロケット砲(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:00:25.91 ID:RP9R1eg40
一回かかれば過去のには掛からない理屈な感じだけ違うの?。
204 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:00:44.56 ID:SQg8UMltO
>>201
抑えた分他のが延びるとかそんな感じじゃなかろーか
今までより多い複数の変異株が、国外から、入ってきてると見るのが普通かな
205 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:01:51.00 ID:d3pvgiwd0
>>198
ただの言い訳が大事になったなw
どんだけコンプレックスなんだよwww
なあ不細工wそれがお前の希望かよきめえなw
206 ショルダーアームブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:02:04.20 ID:B0xYxAO80
そういやついこないだクロレラかなんかが誇大広告かなんかでまたパクられてたな
こっちの方がだいぶタチ悪いと思うが
207 カーフブランディング(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:02:24.13 ID:kNnCg80w0
予防接種なんて言い出したアンポンタンは出てこい
208 ボ ラギノール(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:02:27.14 ID:q98VPLuTO
>>204
メジャーなインフルエンザ株は昔から一緒でしょ
209 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:02:45.32 ID:d3pvgiwd0
不細工の言い訳マジでキメエわ殺したほうがいいわ不細工
210 アトミックドロップ(catv?)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:03:17.97 ID:+4tB4ulb0
インフルにかからないようにするのなんか、
人混みに行かない、手洗いうがいをちゃんとする、飯をちゃんと食うさえやっときゃ大丈夫だは
211 ローリングソバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:03:24.95 ID:sX/YKPpq0
>>1
気持ちの問題じゃないの?
ワクチン打ったんだからインフルにはならない。って思い込むの大事だと思う。
>>128
ガッツ仮面かと思った
213 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:03:42.92 ID:d3pvgiwd0
不細工は精神病、はっきりわかるんだね
214 ジャンピングパワーボム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:04:42.07 ID:czyzejXB0
ワクチンに効果がないのではなく
流行予想が外れただけじゃん
215 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:05:44.50 ID:SQg8UMltO
>>208
ソースをよむところからはじめようか
216 ボ ラギノール(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:05:50.56 ID:q98VPLuTO
>>214
インフルエンザが流行しなかった年あるか?
217 フェイスロック(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:06:15.73 ID:f84ue4AJ0
>>194
頭に菌はまわってるみたいだけど
218 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:07:43.51 ID:SQg8UMltO
>>205
ググれもしないのかよ…
(´・ω・`)
人のおもちゃにもなれない知能とか、お前そんなんじゃ存在価値ないぞ
219 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:07:44.85 ID:zKnYkaUM0
ワクワクチンチン
220 キャプチュード(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:07:48.17 ID:u0eeGPWh0
> 「ぴったりと当てはまる型のウイルスを事前につくり出すことは事実上不可能です」

数年前、流行ったときに
テレビでもこんなん言われてたな
221 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:08:39.44 ID:SQg8UMltO
>>209
つーか、ちょっとググったのかな?w
ちなネットじゃググった方が負けだからwww
222 フライングニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:08:53.53 ID:KcGPGNCx0
長々と自論側の主張して煽ってる記事だけど
肝心の、ワクチンを受けたグループと受けなかったグループでの感染比率が無いじゃん
223 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:09:26.78 ID:AFQepoHI0
なんだよ、今日も富山さん絶好調やんけ。
ギャンブルで予防接種するより
かかってから治療すればいいじゃん
普通にかからないときも多いんだし
225 サッカーボールキック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:09:43.37 ID:QGZUesEv0
去年、インフルエンザに罹ったときの事

俺「インフルエンザになりました」
医者「予防接種を受けてないの?」
俺「予防接種は効果ないからやってない」
医者「は?最近の予防接種は年々進歩してるから効果あるのに絶対やったほうがいいって!もし重篤化したら死ぬよ」
俺「 」

インフルエンザの予防接種って医者が儲けるためなんじゃないかと思えてきた
226 ボ ラギノール(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:11:43.57 ID:q98VPLuTO
だいたいなんでワクチンに有機水銀混ぜてんだよ
日本だけ19世紀かよ
227 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:11:49.41 ID:d3pvgiwd0
うわ、必死にまだやってる
俺別スレで遊んでたのに
これが一人遊びってやつか・・・
いい大人なのにねえ
228 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:14:14.42 ID:SQg8UMltO
>>227
その路線変更みっともないからせめて不細工路線でいこうか
(´・ω・`)
229 セントーン(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:16:27.98 ID:6ECU0kNI0
うちの子3人それぞれ大泣きながら2回予防接種して
1万五千円かかった
でもみんなインフルエンザになっちゃって
また3人で1万円以上の出費
センセイばつが悪そうにしてた・・・
230 ニーリフト(宮城県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:16:39.25 ID:6vNHbmO/0
ヨーグルトの方が効果あるんじゃね
231 オリンピック予選スラム(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:20:40.92 ID:CbxeIrEt0
プラシーボ効果なのはわかる
去年ピッタリ型ががあったのに
1週間は熱がひかなかった
当たり前じゃん!打ってるやつなんかいるのかよ⁈
233 32文ロケット砲(新潟県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:24:28.44 ID:urMkvvCX0
慣れない淫夢ネタ間違う富山萌え
234 バックドロップ(熊本県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:25:54.56 ID:423hTd8q0
製薬会社の中の人だけど質問ある?
取りあえず、>>1の記事はインフルエンザに関する勉強不足と、
反ワクチン的なバイアスが目立つなぁ。
235 ナガタロックII(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:28:26.89 ID:SQg8UMltO
>>234
インフルエンザ脳症って消えたの?
236 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:29:54.82 ID:vdjjg1DB0
>>234
なんで反ワクチンは統失を惹きつけるの?
結構こういう怪文書多くない?
237 スターダストプレス(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:30:47.90 ID:yiYqkRjr0
ワクチンに保険を付けて予防接種した人が
インフルエンザに罹ったら無料で治療でいいんじゃないの
238 ドラゴンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:31:17.30 ID:LdLa+/f60
姪が予防接種したのに今年になってかかった。
239 バックドロップ(熊本県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:31:29.53 ID:423hTd8q0
>>195
そもそも、ワクチン推奨株を決めてるのがWHOなんですけどね。
この記事によると、「ワクチンに一切効果が無いと主張する団体」が推奨株を発表するらしいです。
アホくさ。

>>235
つい最近も40代の看護師が亡くなったねー。
240 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:31:59.31 ID:ptoMFypJ0
打った年にかぎってうちの子は発症した
打ったらなる人もいる
それ以来打ってないけどインフルかかってない
241 ドラゴンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:34:48.13 ID:LdLa+/f60
>>90
(どうせ同じのなら)2回目は、あまり意味ないって聞いたけど・・・。
産まれてはじめてかかるようなの以外は、効果ないんじゃない?
242 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:34:51.12 ID:vdjjg1DB0
あーレスの流れ見てちょっとわかった
「予防接種しなかったけどかからなかった」および「予防接種したけどかかった」人の声がやたら大きくて、
「予防接種したらかからなかった人」は当たり前だから何も言わないんだな
243 バックドロップ(熊本県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:35:26.03 ID:423hTd8q0
>>236
俺も理由が知りたいくらいよ。多すぎてうんざりする。

>>240
そのときの症状は、ワクチンのおかげで軽減されていたのかもしれないよ。
244 バックドロップ(熊本県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:37:31.14 ID:423hTd8q0
>>242
その通り。
ワクチンって、健康なヒトに投与する医薬品という点で非常に特殊なのよ。
健康なヒトに打つから、副作用が起きた時にどうしても目立っちゃうんだよね。
どんな薬にも副作用は付き物なのに。
245 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:41:42.07 ID:ptoMFypJ0
>>243
どうだろうね
40度近くでてうなされてた
単純にうちの家族には合わないんだなと思う
246 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:42:16.32 ID:vdjjg1DB0
>>244
なるほどなぁ
「治す」のが目的の治療薬と違って、ワクチンは「何も起こらない」のが基本になって効果が実感できないからか
予防接種反対派を貫いてきて正解だったな
予防接種受けて体調崩すこともあるし
248 クロイツラス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:50:24.69 ID:8d5kBpyc0
インフルエンザウイルスみたいに変異するウイルスにワクチンなんか効くわけねーだろ。
俺なんかワクチン打ったことねーけど発症したことねーぞ。
249 フォーク攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:55:39.83 ID:h0e/j8D40
効果のないものに高い金払わされたって
裁判起こしたらどうなるかな
少しでも効果はあるというデータ
出されて負けるかな
250 ファイヤーバードスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:57:23.82 ID:1nFuHP1B0
ただの小麦粉だったのか
251 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:58:04.66 ID:SQg8UMltO
>>242
例年になく、変異しすぎて効果が見られなかった、もしくは、薄くなったってソースはどこに飛んだんじゃいw
252 メンマ(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 19:59:15.01 ID:bOHwk0/L0
金返せうそつきどもめ
アレルギーで打てません
でも、罹るの10年に1回くらいだよ
254 バックドロップホールド(岩手県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:03:08.40 ID:a8TyCu0u0
気休めだろ
255 32文ロケット砲(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:03:45.72 ID:ZTOBFSoc0
うがいと手洗いだけで数年回避し続けてる
256 イス攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:06:05.16 ID:2pT+eJxY0
今日の知ってたスレか。
医者の親父は昔から効かないって言っていたよ。
257 マシンガンチョップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:09:04.67 ID:nO/5eiph0
30年前〜20年前に不潔な親類が毎年、インフルエンザになっていたが、
ここ10年は予防接種で流感しても、軽くて済むか、もしくは症状はない冬が
多かった。ただし、今冬は接種を受けても、ひどい流感症状で寝込んだらしい。
258 ジャンピングパワーボム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:15:24.24 ID:czyzejXB0
>>216
頭は大丈夫か?病院いった方が良いぞ?w
259 ナガタロックII(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:16:21.07 ID:gftVKE4C0
風邪ひいて抗生物質ってのも今じゃ間違いなんだろ?
年末から咳と鼻水止まらねえ
260 レッドインク(広島県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:17:26.66 ID:T4XMT3F90
>>255
むしろソッチを徹底する指導した方が予防になる気がする
261 32文ロケット砲(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:19:07.53 ID:ZTOBFSoc0
>>260
真面目に数えたら11年間回避してたわw
262 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:19:25.59 ID:Cqdwfrln0
>>259
飲みすぎるときかなくなる
263 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:20:13.41 ID:0JkqyqdH0
もうあれほどニュースになった、富士フイルムの薬でいいんでね
264 レッドインク(広島県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:22:11.42 ID:T4XMT3F90
>>261
しかしイソジンはやり過ぎるとよくない説もあるな お茶でうがいがベストか
265 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:23:45.86 ID:Cqdwfrln0
40年インフルエンザには感染したことない
266 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:24:26.66 ID:fjrgG0Ez0
主治医へのお布施
267 フェイスクラッシャー(静岡県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:24:51.60 ID:cryPTSN40
昔、全身痙攣するぐらいの風邪を引いたことはあるが
ビタミンC取りまくって寝て汗かいて気合いで直したよ
あれ、多分インフルエンザ
268 トラースキック(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:28:27.06 ID:wF+WWKVd0
予防注射打ったことないのにかかった事ない
269 バズソーキック(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:28:50.64 ID:bNaI9Ewo0
>>16
これいってーよな
自分でやれとか言われってキット渡されたけど出来るわけねーってのw
結局看護師さんにやってもらったけど
ホゲェー!ってなった((ω)
270 ファイヤーボールスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:30:47.16 ID:WYdisLUk0
1回かかって免疫作るのが一番だな
271 キャプチュード(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:33:03.07 ID:2KvWoNfr0
小さい頃、インフルエンザ予防接種の失敗で化膿、腕を失いかけた俺の立場は?
272 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:37:14.06 ID:Cqdwfrln0
>>271
ちゃんと訴訟しないと
273 急所攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:37:25.95 ID:wdwiZjy70
>>267
ウイルス性疾患が気合でどうこうなる訳ねぇだろ。馬鹿なんじゃねえの?
そういう根拠のない精神論とかマジでうぜぇし迷惑だから、
エボラにでもかかって気合入れて死ねよ。

マジで。
274 エルボードロップ(catv?)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:38:16.14 ID:wgcwnF/20
うがいもマスクも無意味だしな
日本人は迷信好きだなw
275 ショルダーアームブリーカー(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:53:35.94 ID:8dMKbpwa0
予防接種、各種検査など。
これらは医者の医者による医者の為の医者が作った仕事。
ちょっと調子悪くなったら無理やり食べて寝たら大概は治る。
大物の病気になって治らなかったら死ぬだけ。
医者なんて歯医者と外科医が居ればいいわ。
276 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:53:42.55 ID:SQg8UMltO
>>265
引きこもりという病かな?
277 ドラゴンスープレックス(静岡県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:55:10.86 ID:65NFVfHH0
老人や大病をして免疫能が落ちてるやつは
うつように推奨されてる

若いやつは、自分の免疫でウイルスに打ち勝てばよい
278 マシンガンチョップ(沖縄県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:55:42.31 ID:PEMtoGfm0
妹もおかんも2週間ほど前インフルだったが
俺は毎年初夏に罹るから大丈夫だ
279 ドラゴンスープレックス(静岡県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:56:33.26 ID:65NFVfHH0
>>275
歯医者と外科医しかいない病院・・・
なんと恐ろしい
とりあえず、腹を開けて考える世界
280 ラ ケブラーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:56:58.92 ID:09deY9EP0
> 5年前、国内の在庫が足りずに慌てて輸入したところ、ワクチンが届くころにはインフルエンザが終息し、大量の在庫を抱えたことがありました。

自民党は無能
281 キチンシンク(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:57:42.61 ID:L6i5O6PH0
俺も受けたことないな
インフルも自分で治したけど寒くて寒くて震えが止まらなかったよ
282 メンマ(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 20:57:59.69 ID:H8Vl6rdy0
ワクチンの添付文書には堂々と防御効果があると記載されているぞ。
283 バックドロップ(熊本県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:00:41.21 ID:423hTd8q0
>>275
予防接種打たせない方が医者は儲かると思うよ
284 シューティングスタープレス(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:01:53.95 ID:G1GqhcHW0
インフルエンザのワクチンは予想でしかないからな
秋に中国の畜産農家からインフルエンザ感染した豚や鶏からウィルス摂取して作るから。
それが人間のインフルエンザに到達するかはもう運任せ。
ちゃんと予想通りであれば効くし。
まったく違う感染経路であれば全然効かない。
正直この差であって。
全てのインフルエンザワクチンが効かないってのは言い過ぎ。
誰だよこの記事書いたバカ?
マスクうがい手洗いで80%防げる
286 ナガタロックII(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:03:10.35 ID:gftVKE4C0
>>262
そうらしいね
風邪もほとんどウイルスの仕業ってわりに抗生物質飲ますから必要な菌まで殺しちゃったり耐性菌出たりするそうな
爺婆の集会所になってるようなとこだったし病院変えるか
287 バックドロップ(熊本県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:04:31.10 ID:423hTd8q0
>>284
記者をバカにする割には、書いてることが全くのデタラメで草
>>286
病院は危ないよね
289 シューティングスタープレス(芋)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:06:25.83 ID:G1GqhcHW0
ちゃんとインフルエンザのタイプの予想が的中してれば効きます。
毎年ウィルスタイプが変わるんで、香港や中国の畜産農家のインフルエンザ感染した家畜から今年流行するタイプを予想してワクチン作るから予想の当たり外れで効く効かないがあるだけ。
予想したインフルエンザ感染家畜の奴の感染ルートじゃないルートの別のインフルエンザウィルスであれば全然効かない。
290 ハイキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:06:40.80 ID:ksDpzkr70
>>51
読めねーよ!
291 マシンガンチョップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:08:30.79 ID:n1Bk5biD0
http://www.who.int/influenza/vaccines/use/en/
whoのページには効果的な手段の一つと書いてあるように見えるんだが…
292 ランサルセ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:09:00.86 ID:e9lpX5rD0
人混みは避ける
マスク、手洗い、うがい
しっかり食ってたっぷり寝る
293 キドクラッチ(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:12:00.78 ID:v+9abD7y0
>>264
帰宅直後に普通の水道水でやってるよ
手洗いはしっかり丁寧にやって手首まで洗ってる
294 ランサルセ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:12:12.15 ID:e9lpX5rD0
>>286
病院の薬は強すぎやろなあ


風邪はよっぽどキツイ症例じゃなければ市販薬で十分。
柑橘類と炭水化物たっぷり取ってひたすら寝る。
295 マシンガンチョップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:15:06.68 ID:n1Bk5biD0
Vaccination is the most effective way to prevent infection and severe outcomes caused by influenza viruses.

ワクチン接種は感染や強い症状を予防する、最も効果的な手段です。



と書いてある。
WHOの一次ソースはどこなんだろう。
296 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:17:52.97 ID:Xrc+Ly+A0
毎年どの型のワクチン使うか博打なんだろ
宝くじと一緒でほとんど当らないが打たないと当らないってだけ
297 かかと落とし(家)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:18:40.48 ID:xHqiTtmQ0
>>289
その説明を自然体で聞くと、じゃあ打たない方がいいという結論に達してしまうんだが
298 急所攻撃(catv?)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:21:01.13 ID:pr+TyCvW0
ワクチンの効果は感染率が2%下がるくらい
それだけあれば医学的には効果があるとみなされる
299 リキラリアット(秋田県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:22:47.88 ID:ZlGpiTVU0
>>283
せやな
300 ナガタロックII(空)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:22:51.64 ID:gftVKE4C0
>>288
まあなんでもそうなんだろうけど症状軽いからって医者と薬の妄信はいけなかったな
>>294
症状には効かなかったけどすぐ糞詰まりにはなったから俺の腹の乳酸菌たちはすぐやられちまったっぽい

お前らも大事にしろよ
301 垂直落下式DDT(新潟県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:24:42.28 ID:dLD4//or0
総合感冒薬と抗生物質でSJSになった
302 ドラゴンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:28:22.67 ID:5M5jHNhz0
>>298
ソースにある
>発症をある程度抑える効果や、重症化を予防する効果があり
これはまあいいとして
ウイルスの感染率を下げるってどういう理屈で可能なのか
303 不知火(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:29:08.67 ID:ZnR8rS430
軽減する為のもので、予防だとは思っていなかった。
304 急所攻撃(catv?)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:29:53.35 ID:pr+TyCvW0
>>302
ごめん発症率ね
305 ドラゴンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:30:32.12 ID:5M5jHNhz0
>>304
だよな
おkおk
306 バックドロップ(熊本県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:30:49.84 ID:423hTd8q0
>>289
>香港や中国の畜産農家のインフルエンザ感染した家畜から今年流行するタイプを予想してワクチン作る
あり得ないから。是非ソースを出して頂きたい。
ワクチン候補株はヒト由来だし、株名には分離された地名が入るけど、今年のは香港や中国のものではないよ。
ttp://www.nih.go.jp/niid/ja/iasr-sp/2301-related-articles/related-articles-417/5130-dj4176.html

それに、百歩譲ってA型インフルエンザウイルスに関してなら、その説でも説明できなくはないけど、
ほぼヒトにしか感染しないB型インフルエンザウイルスについてはどう説明するの?
307 頭突き(catv?)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:31:41.54 ID:dwpYAhih0
11月に受けた予防接種は意味無いのか、残念だ
308 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:32:42.06 ID:VQRhIhLU0
病院に勤めている人間だけど、今年はインフルの合併症の肺炎で入院とか多い。去年は居なかった記憶。

なので、インフルの予防接種より、肺炎球菌の予防接種した方が良いかと。

あと若ければフルミストだな。
309 スターダストプレス(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:32:44.18 ID:8Q8pKj1L0
打ったのに普通にかかったわ
310 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:32:54.32 ID:nPirJvJL0
ワクチンの反対派って、本気で信じてるっぽいからなあ
311 ラ ケブラーダ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:33:00.85 ID:53CZH69P0
予防効果がないのは当たり前。
重症化を防ぐのが目的。
312 バックドロップ(熊本県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:35:05.90 ID:423hTd8q0
>>302
ウイルス感染を防ごうしてるのが、フルミストっていうワクチン。
日本でもあと2〜3年で発売されると思うよ。
弱体化させた生きてるウイルス液を鼻に噴霧して、粘膜中にIgAっていう抗体を作らせるのよ。
IgAは感染を防御する作用があるから、従来のワクチンに比べて効果は高くなる。
でも生きてるウイルスを使うから、小児高齢者には使えないね。
313 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:35:25.07 ID:ijNA8I460
健康に関する常識ってコロコロ代わるから自分が信じたいものを信じればよか
314 不知火(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:35:27.82 ID:E5lmlFwa0
効果ないし副反応あるし製薬会社が儲かるだけだし打たないと言って子供達にも打たせてなかったうちの嫁勝利だな
315 ボ ラギノール(静岡県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:38:03.85 ID:ifoZS7eH0
小学校卒業してから打ってないな

15年前に一回インフルになった
316 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:38:46.39 ID:nPirJvJL0
ワクチンヘイターの根本って、結局は社会不信だろ?
社会、更には科学や人間の知性そのものに対する不信、反文明、反知性。

ワクチンヘイターは科学の方法論そのものを信じないし、理解もしないから、
そもそも科学的な議論なんか成り立たない。

末節の科学的な議論なんかよりも、どっちかと言うとそういう「知的難民」
みたいな層に対しての社会的ケアとか、そういう部分で議論したいところだね。
317 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:39:06.98 ID:laGO2h+/0
夫婦でインフルエンザになったけど
今回は38.5度くらいまでしか熱があがらなかった
関節も痛くならなかったから普通の風邪だと思った
念のため検査して感染がわかった
インフルエンザに感染しても気付いてない人けっこういるかもね
318 キングコングニードロップ(鳥取県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:39:22.76 ID:9pf+WBj00
毎日LG21を食べているオレに隙はない
319 ボ ラギノール(静岡県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:39:30.86 ID:ifoZS7eH0
>>29
この冬病院での集団感染二件聞いたが。。
320 膝十字固め(東日本)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:40:12.10 ID:fRlAGWLw0
マスク最強
321 ジャストフェイスロック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:42:11.67 ID:6VX2d7wl0
かーちゃんを病院に連れて行って受けさせたけど俺は受けなかったな
効果があると思ってるかーちゃんには精神的に効果があるかもしれんが、
そんなもんイラネと思ってる俺には金の無駄
322 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:42:35.04 ID:nPirJvJL0
・何故か日本ではワクチンヘイターが多く、その大半は根拠のないデマを信じている
・今の日本でワクチン打たなくても大丈夫なのは多くの人がワクチンを打って病気を防いでくれているから。
 もし多くの人がワクチン打たなくなれば病気が蔓延し、乳幼児中心に死者が増えるだろう
・最近狂犬病ワクチンすら打たないバカ飼い主が増えているが、日本に狂犬病がほとんどないのはワクチンの普及のおかげ。
 東南アジア、ロシアは狂犬病だらけ。ほっとけばすぐに侵入してくる
・日本でワクチンヘイターが増えているのはおそらくワクチンと良好な衛生状態、高度な医療のおかげで
 自分たちが守られていることを忘れた奴が多いからだろう。簡単に陰謀論に飛びついて医療を否定したがる
323 ジャンピングパワーボム(家)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:43:47.91 ID:U+OPZ+gI0
ウィルスってそういうもんやんw
すぐ変異するから対処難しいんだろ
324 ランサルセ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:44:58.19 ID:e9lpX5rD0
>>300
キツすぎる眠気
腸内バランス崩れてうんこ緩々

これが嫌やわー


出しても下痢ゲロが止まらない、一晩寝ても38度くらい熱があるなら医者行く。
325 スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:45:07.76 ID:IwMdB8Fi0
小学生のころは学校で集団接種してたが、医師らの疫学調査で効果なし、ってのが発表されて任意接種になったんだよな
今回もほぼそれと同じ結果
つまり、型の異なるウイルスにも効果のある広域中和抗体を作れないワクチンじゃ意味がないってこった
326 不知火(大阪府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:45:48.78 ID:E5lmlFwa0
>>322
お、おう
327 チキンウィングフェースロック(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:47:59.25 ID:4l6RuYV90
そりゃ同じタイプ(DNA)のウィルスにしか免疫無いんだから当たる前だろ・・・・・・
そもそも何もしなくったって
そうそうインフルエンザなんてかかるもんじゃないだろ
10年20年に1回とか
予防打ってる人って打たないと毎年のようにかかるわけ?
ワクチンに反対する人間にやたらに攻撃的なのがいるが、おれは注射は嫌いだし余計な支出はしたくない。
用もないのに医者にも行きたくない。

本当にシビアで効果の確かなワクチンならともかく、こんな当たるか当たらんかわからんような
インチキワクチンはお断りだよ。

毎年来させて嫌な思いさせて金払えって、推奨している医者どもは思い上がりもいいところじゃないか?
330 ジャンピングカラテキック(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:58:17.15 ID:SkldWdnC0
だれも強制してないよ
331 マシンガンチョップ(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 21:59:13.69 ID:a5NAsFHl0
子宮頸がんワクチンと一緒で
過剰な予防摂取と金儲けのために毒打たれる
332 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:01:20.56 ID:nPirJvJL0
>>329
ワクチンを打たずにインフルエンザで苦しむのは本人の自由だけど、周りにうつすんじゃねえよってこと
高齢者や幼児は、感染したら命に関わるんだから
333 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:05:29.39 ID:vdjjg1DB0
>>322
そこそこ同意
ワクチンに効果がないと根拠もなく信じちゃうことを哀れに思うわ
自分(家族、友達)は打ってなくても病気してない!とか主張してるのは、理系知識以前に、低い論理的思考能力の現れ
334 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:12:19.18 ID:kPSrkcZL0
最後にインフルエンザにかかってから25年、
それ以降インフルエンザに罹ってる人の咳やくしゃみを至近距離で食らう場面に何度か出くわしてるけどうつったことがない
ワクチンなぞ中学の集団接種が最後でここ30年間打っていない
中学卒業までは毎年必ず「集団かぜ」と呼ばれるものに罹ってたから、無駄に免疫力が付いてるのかもしれん
335 魔神風車固め(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:12:20.42 ID:Xw2+7UQv0
打たない奴に限って、インフルにかかって仕事に穴開けやがる
打ってれば同情の余地もあるわけだが
336 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:15:28.35 ID:x92+A2Fa0
ID:nPirJvJL0とID:vdjjg1DB0 は業者じゃないか?
予防接種無しでA型に感染したことがある
とにかく熱がやばい
338 デンジャラスバックドロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:18:13.02 ID:W6/lRfhLO
ワクチンの意義が理解できないアホっているんだよなあ

牛痘ワクチンを打ったら牛になる!とか言ってた時代から、
全く進歩がないわ
339 エルボードロップ(茨城県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:19:56.26 ID:AMvvdMhw0
やっぱりな

びびって予防接種うつ奴に限ってインフルにかかってしかも重症化してるwww
340 ダブルニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:21:34.81 ID:FTf5VQmy0
でたー!おなじみの拡大解釈、恣意的解釈の全否定記事!
なお、次の記事は全肯定のやっぱり、インフルエンザ予防接種はすべき!をお待ち下さいw
医者はやれって言うよね
342 男色ドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:24:59.69 ID:enBLeoVd0
前からリスクが大きいわりにたいして意味ないって話もあったのに
あほは聞く耳なかったからな
もともと個人のためじゃなくて拡散防止的なほうがでかいし
医者側としてはそりゃやってほしい罠
343 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:25:28.75 ID:SQg8UMltO
ワクチン予防接種による重症化ってインフルエンザ脳症以外になんかあんの?
344 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:29:09.99 ID:pGa5rmxM0
インフルエンザにかかる時はインフルエンザウイルスが口や鼻から体の中に入ってくることから始まります。体の中に入ったウイルスは次に細胞に侵入して増殖します。この状態を「感染」といいますが、ワクチンはこれを完全に抑える働きはありません。


厚生労働省もこう言ってるやん
345 TEKKAMAKI(京都府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:29:50.81 ID:j848Ymt30
別のウイルスだったらそら効果ないわな
346 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:30:20.37 ID:SQg8UMltO
つーか、コメ欄のレベル低下はなんだよw
こいつら池沼か?
今年のインフルエンザ大流行に対して

>>1
>同研究所が調べたところ、実際に流行したA香港型と、ワクチン用に培養したウイルスでは、遺伝子配列が大きく異なっていたという。
>卵を使って培養すると、その工程で変質することが知られており、昨シーズンのウイルスは特に大きく変質したことで効果が下がったと同研究所はみている。

流行する前にウイルスが大きく変異してたのか、ワクチンに使った株が大きく変異したのか、どちらか
アンチと同レベル以上の会話は成り立たねーのかよw
347 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:31:18.90 ID:vdjjg1DB0
>>336
そうそう、絶対に業者だよね
確実に政府の陰謀
>>301
SSRIと総合感冒薬で幻覚見た事あるわ
349 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:32:04.44 ID:grplFa5o0
感染した時の免罪符にしかならない
350 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:34:57.04 ID:SQg8UMltO
>>347
現状の株で脳症のリスクが
ワクチンと発症で全くかわんねーなら若者に受けさせたくはないわな
351 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:36:00.14 ID:nPirJvJL0
ハマロクが大活躍w
352 不知火(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:38:25.57 ID:O4A8SrzR0
San Jacinto Seminary
San Jose Sharks
Sarah Jane Smith
Scientific jury selection
Shanghai Japanese School
Special Judicial Squad
St. John's School
Stevens–Johnson syndrome
Sun Java System
Swyer-James Syndrome
Student Job Search
353 イス攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:40:19.07 ID:2pT+eJxY0
インフルエンザワクチン擁護派が懐疑派に対してやたら攻撃的なのはなんでだ?
セキしてる奴ほどマスクをしない絶対法則でもあるのか?
テロリストとして射殺できるように法律改正しろよ。
355 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:45:15.44 ID:u6f2fzay0
実際かかっても40度近い高熱にはならないからな
37度ちょいくらいのが数日上がったり下がったり。
必要以上に苦しくないし、気分的に全然違う
356 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:46:52.80 ID:uy9L6Fcn0
予防接種した上司がA型に罹患したよ。うつしたの俺だけど。
357 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:47:38.61 ID:Hu1r2o+G0
今年ワクチンはハズレだよ。

見事にかかったが軽くなかった。
358 中年'sリフト(茨城県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:48:13.16 ID:dGpduLDF0
医者でわざわざ反対声明出してる奴なんなの?意識高い系?

接種に健康被害があるならいざ知らず儲かるんだから黙ってればいいじゃん

反対なら自分の病院に接種しに来た奴を追い返せばいいだけの話
この1は本当かぁ?俺によると俺は予防接種しないとほぼ確実にインフルエンザにかかるのだが、
今のところ俺の場合は予防接種した年でインフルエンザにかかった年は0。
360 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:49:12.39 ID:pGa5rmxM0
>>355
でもさ、それで無理して外出してバラまくのなら重症化して寝込んでた方が良くね?
361 ときめきメモリアル(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:49:12.43 ID:ocUoRtxJ0
>>16
この時期病院も多忙で後がつかえてるから情け容赦なくいれてくるのが怖い
鼻レイプ
362 カーフブランディング(福岡県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:50:12.60 ID:mqGlzeQB0
手をよく洗って、少しでも具合が悪くなったら直ぐに麻黄湯を飲め
363 キチンシンク(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:52:59.56 ID:Ub+mWFLI0
うちの会社、ワンマン無能経営者だから
毎年インフル予防接種を強制的に受けさせられてる
しかも半額自腹
強制なら全額負担しろやクズ
364 頭突き(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:53:52.95 ID:J6XT8iff0
なんだこの糞記事は
WHOのサイト見てきたら、ワクチンはインフル防ぐ最も有効な対策、WHOはインフルエンザワクチンを推奨するっておもいっきり書いてあんぞ!
http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs211/en/
365 中年'sリフト(広島県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:53:56.78 ID:zdnRvRzQ0
そうなんだ、やったことないから分からなかったけど
やらなくていいんだな
366 レッドインク(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:54:56.34 ID:7LZBxZX60
普通に免疫力上げるような生活してれば問題ねえんだよな
手洗いや生活習慣や食事に神経使った方が利口だわ
367 アルゼンチンバックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:56:25.25 ID:/vHAGxiv0
ユダ公の出先機関
WHOとは、常に逆張りで問題ない
368 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:56:55.87 ID:nPirJvJL0
>>364
こんなトンデモ記事を真に受けちゃうバカが、英語を読めるとでも思ってるのかよ
369 トラースキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:56:57.55 ID:ww2zHwCF0
>>359
同意。
経験則から効いてると思うので、自分もできるだけ受けるようにしている
370 ジャンピングDDT(京都府)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:57:56.22 ID:iJfzpuGS0
日本人は薬好きだよな

製薬会社は儲かって医者は製薬会社が用意したセミナーと称する接待でどんちゃん騒ぎ
従者のMRは外車を乗り回す
その費用はこうした無駄な薬によって捻出されてる
バカが高い薬を飲むのは勝手にすればいいかもしれんが、薬は健康保険が適用されて使わない人間にまで負担を強いている

ちょっと具合悪いくらいなら自分の免疫を信じて寝とくべきなんだよ
371 河津落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 22:58:21.07 ID:MEmrB9mn0
あれは年末の医者の小遣い稼ぎだからw
ワシはもう小遣いいらんから勧めんけどなw

ってかかりつけのベテラン先生が言ってたがマジだったんだなあ。
372 頭突き(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:00:10.92 ID:J6XT8iff0
>>368
それにしても完全な捏造記事でびびるわ
こうして日本人は英語読めないせいで世界的な情弱から抜け出せないのな
373 ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:03:59.16 ID:26HYUjny0
打った事無いし掛かった事も無い。俺は純血日本人だ。
374 タイガードライバー(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:04:01.54 ID:0//Lph6i0
ビジネスジャーナルの編集部が直接書いてる記事って
裏付け無し
妄想のみで執筆
話題になる逆張り

の記事ばっかりで、本当に酷すぎるがらな
デマネットメディアの中でも最近一番酷い
375 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:04:14.37 ID:nPirJvJL0
>>372
「東京都内で内科医を開業する医師」が言っていると書いただけだから、
捏造記事ではないらしいなw
376 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:04:15.67 ID:KbOkB+6a0
今年のワクチンは間違いなく当たってるよ
ワクチンうってる人があんまり熱が出ない
だから逆に出歩いてうつしまくってるw
377 ニーリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:05:09.74 ID:nvzxyn3C0
予防は一度感染すること!
378 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:08:17.61 ID:SQg8UMltO
>>358
ワクチン接種自体は、エビデンスも解らない健康被害が確定してんじゃん

君らは、懐疑主義どころかエビデンスまで完全に捨て去って、何が科学だと思ってんですかね
379 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:09:48.10 ID:SQg8UMltO
いったい何が科学だと思ってんですかね

権威かなんかですか?割とマジで
380 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:11:15.18 ID:SQg8UMltO
つーか確定してる健康被害を無視するのはエビデンスどころの話じゃないんだが
381 頭突き(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:12:04.61 ID:J6XT8iff0
>>375
なるほど
しかしスレタイは捏造にあたるな
382 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:13:52.87 ID:zg4QE1QO0
本当に効果があるなら集団接種が継続されてるはずなんだよ
でも廃止になったってことはそういうことだろ
383 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:14:30.36 ID:x92+A2Fa0
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n153506
インフルエンザワクチンが効かないとする論文(証拠)


ランセットにBMJに。ニューイングランドジャーナルはないかも。
384 膝十字固め(茨城県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:14:59.72 ID:v4aKW7UC0
>>16
最近の検査試薬は実はこんなに奥につっこまなくてもちゃんと反応するんだよねw
385 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:15:00.48 ID:IlsiQsG70
>>376
それを示す疫学データを見せてくれ。
386 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:17:09.07 ID:SQg8UMltO
>>382
インフルエンザ脳症があるからだろ、死亡率が30%後遺症が25%

ワクチン接種による発症は自己責任だ
387 バックドロップホールド(北陸地方)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:18:05.24 ID:AF9SQtnwO
病は気から
「ワクチン打った」という事実が自信を生み、気が強くなり、病を抑制する

と割とマジで思ってる
388 ファイナルカット(千葉県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:18:15.17 ID:Tk9DljL60
逆にこの時期病院に行かない方が予防になるわ
予防接種受けに行ってインフルエンザをもらったことがある人間の経験
389 ストマッククロー(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:23:16.39 ID:VttiGJjO0
やっぱり…
そう思ったょ
390 膝十字固め(茨城県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:28:35.35 ID:v4aKW7UC0
インフルエンザ エビデンスでぐぐると、ワクチン接種群プラセボ接種群比較試験で、60%発症が少なくなるとあるんだけど、うそなのか?
391 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:32:43.59 ID:nPirJvJL0
>>390
「40%はインフルエンザにかかるんだろ!100%防げなければ副作用のリスクをとる意味はない!」

ってのが、ワクチン反対派のキチガイ理論だから。
392 ハーフネルソンスープレックス(高知県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:34:07.98 ID:JbWA9TJB0
予防接種なんかしても無駄だよ。俺は予防接種したにも関わらず3日前にインフルA型になったわwwwまじで強制じゃなければ打たないんだけどな
393 ヒップアタック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:35:27.53 ID:q5gCmuUW0
知ってた
394 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:36:35.58 ID:vdjjg1DB0
>>354
それ思うわw
わざとやってんのかと思うくらい
395 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:37:10.29 ID:SQg8UMltO
>>391
決定的に母数を勘違いしてる上に、一番肝心の激症化のエビデンスが解ってない
取り返しのつかないリスクを、発症率とどう比較して天秤にかけてるのか謎な上に、発症率も40%にもなりようが無いとかw
396 ボ ラギノール(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:44:04.58 ID:SQg8UMltO
つーか、インフルなんぞは感染ルートから流行が集団感染で確定してる
本当に流行が問題だと思ってんなら、まず、副作用が確定してるワクチン以外でも取り組む行動がある
金になんねーから放置しといて効果がありますよだろw
397 ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:48:34.32 ID:nNZJ4aDf0
何でワクチン推進派って言葉が汚いの?
398 バックドロップ(新潟県)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:50:17.60 ID:Qf/4rI6E0
毎年オレの周りでインフルエンザに罹ってるのは予防接種受けてる奴らなんだよなぁ。
オレはこの20年インフルエンザの予防接種受けてないけど、インフルエンザに罹った
のはタバコ吸ってた10年前の1度だけだ。

予防接種に意味がないとは言わないけど、インフルエンザの予防接種だけはこれから
も受けたくないな。
399 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:50:28.07 ID:4SKx7n7w0
日本人には効くんだよ。外人と同じにするな
400 ファイナルカット(catv?)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:53:44.48 ID:zWOWlzwX0
副作用でアヘアヘになって飛んじゃう人も居るしなw
401 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:57:28.59 ID:WbUX8DCK0
人類はウィルスに負けるかもしれん。
402 セントーン(禿)@転載は禁止:2015/01/23(金) 23:59:13.96 ID:bZNnKUlg0
会社負担だから打ってるだけだしな
どーでもいいわ
403 オリンピック予選スラム(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:03:09.52 ID:8NVp8NMP0!
先週39度以上の熱が出て小学生以来のインフルかと思ったけど扁桃炎だった
404 キャプチュード(富山県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:05:03.00 ID:bOHcHgYL0
会社で打ったけど、インフルにかかったわ
重症化防ぐとか言ってるけど9度まで熱出た
でも、インフルの薬は即効性があるから点滴したらすぐ熱は7度3分まで下がった
予防接種いらんやん
405 不知火(北海道)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:12:48.43 ID:u9xbUh2e0
WHOのインフルエンザの項目
http://www.who.int/mediacentre/factsheets/fs211/en/
406 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:15:41.47 ID:dejwzBkQ0
WHOのサイト見ても効果的ですとしか書いてないが
Prevention
The most effective way to prevent the disease and/or severe outcomes from the
illness is vaccination. Safe and effective vaccines are available and have been used
for more than 60 years. Among healthy adults, influenza vaccine can provide
reasonable protection. However among the elderly, influenza vaccine may be less
effective in preventing illness but may reduce severity of disease and incidence of complications and deaths.

Vaccination is especially important for people at higher risk of serious influenza
complications, and for people who live with or care for high risk individuals.

WHO recommends annual vaccination for:

pregnant women at any stage of pregnancy
children aged 6 months to 5 years
elderly individuals (?65 years of age)
individuals with chronic medical conditions
health-care workers.
Influenza vaccination is most effective when circulating viruses are well-matched
with vaccine viruses. Influenza viruses are constantly changing, and the WHO
Global Influenza Surveillance and Response System (GISRS) ? a partnership of
National Influenza Centres around the world ?monitors the influenza viruses circulating in humans.

For many years WHO has updated its recommendation on vaccine composition
biannually that targets the 3 (trivalent) most representative virus types in circulation
(two subtypes of influenza A viruses and one B virus). Starting with the 2013-2014
northern hemisphere influenza season, quadrivalent vaccine composition has been
recommended with a second influenza B virus in addition to the viruses in the
conventional trivalent vaccines. Quadrivalent influenza vaccines are expected to
provide wider protection against influenza B virus infections.
407 稲妻レッグラリアット(東日本)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:16:29.42 ID:MZY5zg43O
製薬会社の社員と医者が火病っててまじで受けるわ
408 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:18:45.54 ID:9s2pB9nG0
異物を体内に入れて免疫活性化狙ってるので
菌類や細菌やウイルスの汁を殺菌して
乾燥させた物を飲むだけでも効果あるかもな
409 閃光妖術(dion軍)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:20:41.70 ID:P7JtwL1W0
今年インフルエンザになったが、良い薬があってすぐに治った。
別に強くないから予防接種もいらん。
410 膝靭帯固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:29:06.55 ID:0UOTeuzZ0
>>406
英語読めるならこっちも読んで。
http://note.chiebukuro.yahoo.co.jp/detail/n153506
411 中年'sリフト(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:38:49.04 ID:k306k1P20
10年以上前に大学でインフルエンザの小論文書いたけど
前から両方の意見あったな。うちの大学のテキストはやめとけ派だった
412 デンジャラスバックドロップ(宮崎県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:42:12.89 ID:tiz4C29A0
エボラ患者の数誤魔化してた奴らの言うこともちょっと信用ならねえ・・・
413 ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:50:05.06 ID:RyrynyyFO
>>408
抗体できるだけで、全体的な免疫自体は落ちるんじゃ
414 膝靭帯固め(茨城県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 00:58:58.83 ID:DkCWktw40
>>1
有効性有りのエビデンスがたくさんあるのに、何を持って全く効果なしと言い切れるのかわからん。
全く効果なしのデータをみせて頂きたい。
415 ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:04:23.83 ID:RyrynyyFO
持ってこいって、ソースも読めないバカしかいなくなってしまいましたなあ( ̄▽ ̄;)
416 ジャンピングエルボーアタック(禿)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:10:20.59 ID:uPfr8WbC0
アメリカだけどCDCは、毎年ワクチンがどれくらい効いてるか研究レポート出してるよ。効果はばらつくけど平均50-60%くらいはあるみたいよ。インフルエンザになる確率が半分くらいになるってこと。

ただ、去年受けたのに今年受けないとリスクがはね上がるので、その場合全く受けないほうがましになる。
417 河津落とし(dion軍)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:11:30.87 ID:SN3+uDVN0
ワクチン打つのは万が一かかった時の為の保身以外の何物でもないんだけど
418 キン肉バスター(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:14:54.27 ID:CRQap4H0O
>>409 肺に吸い込むヤツ?
419 膝靭帯固め(家)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:18:19.88 ID:III01opn0
現代人版の迷信?
イワシの頭みたいなもんかね
420 ニールキック(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:20:01.53 ID:BNAWY8BS0
そもそもインフルエンザにかかった事がない
421 クロイツラス(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:20:46.39 ID:PyFSS8eu0
インフルで学級閉鎖したときも、修学旅行でインフルのキャリアと一緒に3日過ごしても
電車で隣に座ったやつのツイッターチラ見したらインフルと診断されたので帰って寝ますってのを見た時も
俺はインフルにかからなかったから、すでにインフル無効の永続効果がかかってると思う
422 キドクラッチ(京都府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:23:14.90 ID:1zGDRnaj0
人口削減に積極的なWHOが今頃有害な接種を否定するとか意味不明
遺伝子組換え作物で人口削減する方に集中するつもりか?
423 アンクルホールド(千葉県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:26:47.19 ID:QYzCTohg0
>>421
たぶん遺伝子だと思う
おれもそう
424 セントーン(静岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:28:29.60 ID:lzUnAD5Q0
>>78
欧米でも割とそうだよ
日本人くらいかも
民主党が豚インフルのワクチンを輸入したのに売ってくれなかった事だけは覚えてる
426 エメラルドフロウジョン(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:38:04.99 ID:6OE2mrZs0
年末みんなインフルエンザで休んだな。
俺は予防接種していたから、38.6℃の熱の中出社したが…
427 ドラゴンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:39:38.66 ID:COaYB+RO0
>>421
同じく子供がインフルで看病しててもかからない
なのに嘔吐下痢やノロや食中毒は一発KO
なんか体質的なものあるんだろうなと思う
428 TEKKAMAKI(静岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 01:42:14.30 ID:43Us2+4v0
毎年受けてるアホは
毎年、インフルよりひどい重大な副作用があたる宝くじ買うようなもん
429 キングコングラリアット(福島県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:09:51.33 ID:JVbEg9Vl0
予防接種料って結構な値段するよな
ワクチンより、こまめなうがい・手洗いの方が効果的
あとヤニ吸うクズはどうやっても駄目な
431 キャプチュード(庭)@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:15:37.50 ID:04VhPr0E0
ひるおびの弁護士の人も予防接種してないって言ってて恵さんに怒られてたな
432 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:16:12.94 ID:qDsNgeYE0
          _____
  .ni 7    /        \  ご冥福をお祈りします
l^l | | l ,/) / /・\  /・\ \    .n
', U ! レ' / |    ̄ ̄    ̄ ̄  |  l^l.| | /)
/    〈  |    (_人_)    |  | U レ'//)
     ヽっ     \   |    /   ノ    /
 /´ ̄ ̄ ノ     \_|    \rニ    
433 ラダームーンサルト(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:22:25.00 ID:CRn4Jk4a0
WHO recommends annual vaccination for:
pregnant women at any stage of pregnancy

これだけでWHOはくそだって分かる
434 閃光妖術(愛知県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 02:27:02.67 ID:n45oAdfF0
詐欺かよ
435 パイルドライバー(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 03:09:32.70 ID:TJ/J5jmL0
新車を買った男が神社に交通安全祈願に行きました。
1万円のお祓いを受けた帰り道に事故に会い、家族は文句を言いに行きました。

重症の場合→当社の御利益により死なずに済んだ。
死亡の場合→当社の御利益により植物状態で家族に負担がかからずに済んだ。



あのさあ、感染予防から重症化予防に話をすり替えた時点で仕切り直ししようよ。
436 張り手(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 03:29:02.62 ID:US8tquOt0
RNAウィルスはやっかいやなほんとに
437 クロスヒールホールド(長屋)@転載は禁止:2015/01/24(土) 04:13:18.51 ID:DvcMI4980
ていうか流行の原因になってたりして
438 クロスヒールホールド(長屋)@転載は禁止:2015/01/24(土) 04:30:28.48 ID:DvcMI4980
>>127
オレのまわりは予防接種受けてるやつの方がよくひいてるよ、オマエの思考の方が迷惑
439 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 04:47:45.40 ID:mQATQsbk0
会社の無料接種やったことねえわ
440 ハーフネルソンスープレックス(三重県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 04:57:30.50 ID:cOgxKid50
そら感染はするやろwwwwww
重症化しないように抗体作ってるんだからwwwwwwwwww
厚労省のホームページでもそうやって言ってるだろwwwwwwwwww
441 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 04:59:09.14 ID:uxIOO1M70
重症化しないだけで十分だろ。
442 オリンピック予選スラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/24(土) 05:02:53.57 ID:sJ2s3dCC0
つうかワクチンを毎年受けている小学生の間ですら毎年大流行して学級閉鎖とか起こっているのにワクチンの効果なんて大して無いだろ
443 ダイビングエルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/24(土) 05:06:29.20 ID:ojfPAlLU0
打たないで罹ったら「だーから言わんこっちゃない」と鬼の首とったように言われるんだろうが
幸いにも今まで全然平気
444 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/24(土) 05:09:41.59 ID:k4iMrQiC0
10年前に受けたきりだな
ワクチン打った翌日に具合悪くなって
数日後インフルエンザになって、
もう二度と受けるもんか!と思ったもんだ
以来、インフルエンザには一切罹ってない
445 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 05:10:45.69 ID:rdQg+i+90
パンデミックになったら皆がワクチンを求めてパニックになる
そのときワクチン会社がつぶれていたら・・・
446 シャイニングウィザード(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 05:25:46.16 ID:YV6upcB60
お金の仕組みを理解すれば、世の中の商品の分別は出来ると思うよ。
テレビや新聞やネットの情報を鵜呑みにしない方がいい。全ては自分と同じ人間が作った物。
お金が絡むものには、慎重に考えてから決断しよう。
インフルエンザウイルスがワクチンによって消滅するのを君は見たことありますか?
何処の誰だか知らない人が作った科学データを、すぐすぐ信じられる根拠は何?
私は、知らない人の試験管にはなりたくないですハイ。
447 シャイニングウィザード(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:30:28.48 ID:rrIyoTFd0
>>440>>441
どういうメカニズムで重症化しないと断言してんだ??
そもそも重症化と言われる肺炎や脳症はインフルエンザ自体とは関係ないからな
448 急所攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:36:43.83 ID:MGNVbmnM0
>>1
@予防接種うけた人が、それに安心して無茶して過労気味になって発症した。
A予防接種うける人には体の弱い人が多く、予防接種によって発症したり、そうでなくても発症しやすい人が多い。
この2つも大きな原因じゃあるまいか
449 ジャンピングエルボーアタック(京都府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:45:19.25 ID:/XdUsbv60
製薬会社の人たちお疲れ様です
450 グロリア(catv?)@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:49:42.15 ID:rOhQTraL0
予防接種受けたけどインフルかかった
やりたくない仕事を回避できてちょうどよかった
451 メンマ(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:50:08.64 ID:MDZAaYK3O
効かない効かない言ってるバカは少しは免疫学勉強したら?
452 ダイビングエルボードロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:50:39.07 ID:Q57H3Eim0
俺、家族が2人インフルで奴らが治ったときに37.3度の熱が出たから一応病院行ったらインフルですねと会社が休みになった…熱が出たのは初日のみw
俺みたいにインフルだけど熱が出ない奴らが病院も行かずに公共の場で広めてるんだろな
453 ブラディサンデー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:51:34.77 ID:kp6AD/Qo0
小さなガキが義務付けられてるやつも
ワクチンの副反応で死んだりしてるし、
基本、予防接種ってのはどれもヤバいらしいよな
454 ミドルキック(静岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 06:55:05.84 ID:5m2SLJlF0
ほっといても三日で治るから。
455 キチンシンク(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:00:18.49 ID:gsyr9LKz0
>>404
打ってたから9度ですんでたのかもよ
打ってなかったら病院に行く事もできずに死んでたかもよ
456 ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:18:34.59 ID:kaxONVRO0
知ってた
昔打ったら全然効かなかったし
アメリカの製薬会社が押し売りしてるらしいじゃん
457 ストマッククロー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:19:51.94 ID:tRpjTlbS0
ワクチンの成分見たら自分の体内に打ちたいとは思えなくなるね
ワクチン毎年打ったやつと打たなかったやつ30年後が楽しみではある
458 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:20:17.50 ID:96W5zb2u0
中学の時に予防接種の一週間後に罹ってからは
全く信用してなかったわ
459 ストマッククロー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:32:19.75 ID:tRpjTlbS0
ワクチンの成分の紹介
ググればぞっとするものばかり
• ワクチンの材料である動物細胞の培養で生じた細菌や野生のウィルス。
• 水銀
• アルミニウム
• 猿、犬の腎臓、鶏、牛、人間の細胞
• ホルムアルデヒド(防腐液)
• ポリソルベート80
• 豚や牛のゼラチン
• グルタミン酸ナトリウム(MSG)
• スクワレン(免疫補助剤)
• ステルス・ウィルス
• DNAやRNAの断片
460 ラダームーンサルト(山陽地方)@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:39:05.17 ID:t2ezF1BmO
よぼ接種なんかしたことない
糞馬鹿の接種
俺は強い
461 魔神風車固め(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:41:56.39 ID:oflt6kJL0
>>386
この前も予防接種した看護師が院内感染→インフルエンザ脳症で死んでたな
レアなケースではあるんだろうが
効果あるというなら、しっかりそのデータを示して欲しいわ
予防接種を受けたら、どのくらいの確率で回避出来るのよ?
見たことないんだけど
あと、どのくらいの確率で副作用の影響を受けるの?
463 ラダームーンサルト(山陽地方)@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:55:02.66 ID:t2ezF1BmO
そういや和久井映美みないな
どうしてる?
464 魔神風車固め(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 07:56:24.49 ID:oflt6kJL0
>>459
アルツハイマーになる確率は幾らか上がるかもね
465 ファイナルカット(中部地方)@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:16:33.16 ID:UMajp7S/0
>>427
同じく!
インフルエンザは子供の頃から予防接種を一度も受けた事が無いのに人生で一回も罹った事が無い
なのにどんなに手洗いしたり予防してても毎年ノロと下痢風邪する

O型の一部はそういう体質だって聞いたんだけどどうなんだろ??
466 ラダームーンサルト(庭)@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:17:51.30 ID:9qQX5Ibt0
医者の金儲けのツールだなあ
467 河津掛け(芋)@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:18:09.47 ID:w6NLTOBdO
卵アレルギーで予防接種受けない派だがインフルエンザにはずっと罹ってないな

ここまで見てもつくづく予防接種は博打だなあ
受けても罹る人は罹る

職場で予防接種推奨なら受けといた方がいいかもな
先日の上司の指示をメモに取るか取らないかみたいな
保身の為の努力しましたアピール
予防効果よりも副作用のリスクの方が怖いからオイラやってない
469 足4の字固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:27:01.51 ID:UXHV9qTC0
デマと陰謀論に踊らされて自分が賢いと思い込んで医療否定するのは勝手だけどさ、
迷惑なのは子供にも拒否させる親なんだよなー。
子供が病気になっても医療拒否して子供殺した親がイギリスで逮捕されてたよな。
470 ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:48:28.09 ID:+sGgB7Rn0
まともな医療関係者はやらない
471 リバースパワースラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/24(土) 08:59:01.87 ID:VFgbLuu00
予防接種を受けた俺が感染して高熱出るわ咳が止まらないわ夜中に呼吸できなくなって病院に運ばれたが
予防接種を受けてない家族が1人も俺から感染しなかった
472 魔神風車固め(茸)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:00:19.64 ID:+Q0/rfwE0
バクチかもしれんが当たった年もあるからな

注射嫌いだから受けないが
473 32文ロケット砲(茸)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:00:52.61 ID:mr9LcN9W0
>>433
アナルまで読んだ
474 ダイビングフットスタンプ(北海道)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:02:42.01 ID:B6E/A9a+0
なにを今更…
効果ないどころか不妊とかになるよ
475 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:02:56.43 ID:bu8zCJC20
ワクチンの株と流行するインフルエンザの株が違ったら効果下がるんだろ
今年はハズレだと言われてるな
476 サッカーボールキック(青森県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:03:26.05 ID:9t7/4NFK0
本当に意味ないよな
予防接種受けたのにインフルエンザにかかる奴が毎回周囲に続出する
俺は一度もインフルかかった事ないから、予防接種は殆ど受けた事ないけど
477 ミラノ作 どどんスズスロウン(北海道)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:03:26.76 ID:+sGgB7Rn0
3日寝てれば治る病気なのに、なぜ金をかけてワクチン打ったり、タミフル等で治療るすのかということだよ
医療費の無駄
478 サッカーボールキック(青森県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:05:40.43 ID:9t7/4NFK0
>>477
たった1日だけでも休むと偉い目にあう社畜奴隷がこの国には沢山いるからな
私の事ですが
479 稲妻レッグラリアット(dion軍)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:07:19.89 ID:z2WBi2v90
医者でも受けない人が多いのが全てを物語っている。
480 ミドルキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:09:11.90 ID:o09l5fpb0
会社関係でインフルエンザになるのは
予防接種してる奴ばかり予防接種してれば
軽く済むなんてのは嘘、同じ人間の体調条件で
接種してるして無いを同時に調べられない。
481 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:09:43.02 ID:c8MiYcev0
>>1
ここサイゾーなんだよね
他の記事読めば分かるけどイっちゃってる
482 ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:09:49.08 ID:MZC/3cZI0
>>469
そういう極端な例しか持って来られない。
まともな医療と効くんだか効かないんだかわからない丁半ばくちを
意図的に同列に並べる。

このスレだけでも推進している人間ってワクチンヘイターとかレッテルを張るような
言葉を使ったり、妙に攻撃的だよね。
483 ラ ケブラーダ(九州地方)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:11:06.91 ID:7eJT4Rs6O
知ってた
打ってもかかる時あるもんな
485 ジャンピングパワーボム(福岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:26:43.11 ID:iKXGJ5j80
ゴミ医者共はワクチン接種時に効果のなさを自分からきちんと説明してないだろ?
予防接種した奴らの大半がインフル絶対かからないと思ってるから、インフル発症しててもただの風邪と思って普通に出社して社内にウィルス爆散しまくって社員壊滅状態とか本気でテロすぎるからゴミ医者共は今すぐ首○って○ね
「:
487 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:58:08.57 ID:0RwUwT+g0
>>485
だっせえ
ww
489 ツームストンパイルドライバー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/24(土) 09:59:03.50 ID:RyrynyyFO
>>475
当たったって記事ですが
490 足4の字固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:03:12.75 ID:8/Jte/Ci0
>>20
医大で仕事した際は
2回感染
491 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:04:09.91 ID:XTlyHwEE0
>>31
ノロキラーSも加えたほうがいい
492 ダイビングエルボードロップ(禿)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:07:21.50 ID:7cSw53Se0
接種理由は感染予防より職場の処分回避だな。

毎朝出勤するとタミフル飲まされる福祉施設もあるってよ。
493 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:08:02.75 ID:smgosN+L0
>>1
でもほとんどの医療従事者はインフルエンザの予防接種してるけど・・・
効果無いんならやらないんじゃね?
494 ときめきメモリアル(愛知県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:11:57.62 ID:pHx0iQUJ0
病は気からって言うだろ
495 デンジャラスバックドロップ(徳島県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:12:18.30 ID:sblA7mEk0
麻疹風疹の注射は効果あるんか?
496 テキサスクローバーホールド(和歌山県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:14:59.13 ID:gig7yTNJ0
予防接種って言い値なんだな、料金が3,000円〜5,000円の幅があったわ
497 ダイビングエルボードロップ(禿)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:17:33.23 ID:BtUxEGOH0
>>410
トンデモ論文かき集めてこいつは何がしたいのかね
その知恵遅れノート作ってるやつ曰く日本人は洗脳をされてるから苫米地英人の本を読むといいってよ
こいつがまともに論文読んで検証してるとは到底思えんのだが
シロウトがネット(笑)で集めたデータでワクチンの効果がないことが証明できるなら専門家の間で意見が別れたりしねえっつの
498 バズソーキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:20:30.52 ID:MlYCUH630
ワクチン推進する立場から見ても、専門家の間で意見が分かれていると思うわけですね。
499 イス攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:35:50.58 ID:CC7fe7Wc0
>>459
量の概念とか考えたことなさそうね
500 ナガタロックII(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:45:23.86 ID:aBa92/9e0
>>496
医者としては儲からない上にリスクあるからやりたがらない
予防接種したのに罹ったとかクレーム付ける馬鹿もいるし
地域貢献と思ってる病院は安くしてる(俺がやってるところは2500円)
501 ジャンピングパワーボム(福岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:49:15.19 ID:iKXGJ5j80
>>487
俺以外の馬鹿の話ね
502 キチンシンク(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 10:50:04.53 ID:h1aW/YrH0
かかった時に和らげるだけだと聞いたが
503 ミドルキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:25:06.79 ID:o09l5fpb0
>>502
それでたらめ
504 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:29:36.85 ID:JeuCZkKK0
うちの大学の衛生学の教授もあんなん無意味とか言ってたなあ

型多すぎて的中率なんてたかが知れてるとかで
505 ウエスタンラリアット(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:29:50.54 ID:RVdZK0np0
味噌ラーメン
506 ハイキック(東海地方)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:36:07.04 ID:e1yAyij9O
>>496
保険適用外の自由診療だからな
507 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:43:22.89 ID:RJPcZvkn0
>>497
これらの論文が必ずしも一辺倒な無効論というわけでないという反論ならともかく、
JAMAやランセットやBMJやコクランシステマティックレビューに載った論文をトンデモと
切り捨てるには恐れ入った。

このスレの推進派って医師や製薬やその手下ではなく実はネトウヨなんじゃないの?
508 魔神風車固め(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:47:09.64 ID:oflt6kJL0
>>482
医療製薬関係はそれだけ闇が深いというメッセージを俺は受け取った
509 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:49:19.17 ID:HDKy8iGG0
http://www.who.int/influenza/vaccines/en/

WHOの公式見解が全く正反対でワロタ。
510 タイガースープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:49:39.60 ID:clhbS5kN0
>>31
ええな
511 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:50:30.91 ID:HDKy8iGG0
>>290
http://d.hatena.ne.jp/usausa1975/20150123/p1

日本語訳見つけたった。
512 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:54:40.13 ID:mVapoXpW0
>>469
数も質も全然違うだろ。

ワクチン拒否は数十万・数百万といるが、重大な病気で医者に連れてかないのは
よほど貧乏か虐待親を除いたらめったにいない。

同列に論じるのはおかしい。
513 ボ ラギノール(庭)@転載は禁止:2015/01/24(土) 11:56:50.37 ID:2HJ1WszF0
ID:d3pvgiwd0
514 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:00:47.30 ID:05PjHKDe0
「インフルエンザの予防接種が感染を抑制するの日本のような環境でないと効果がない。」と、解釈すべきなんだろう。
流行する型の予測制度が低くて接種の密度が低く、外国の往来が多ければ抑制効果が低いのは仕方がない。
515 トペ スイシーダ(庭)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:01:51.58 ID:d4NBHsud0
>>31
次亜塩素酸電解水加湿器を忘れている
516 アキレス腱固め(千葉県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:05:44.07 ID:xyGGBVIa0
結局予防代と治療代を二重に払うことになったな
まあ、これで二種類の免疫を獲得したんだろうけど
たぶんまた次のタイプには全く効かないんだろ
517 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:10:59.70 ID:bRTBqVam0
やっぱりそうか
どうも効いてる実感が無かったんだよなぁ
今シーズンは打ってない
518 超竜ボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:12:44.76 ID:sUvZVlop0
でも打ってると軽くすむよね重症化しないというか
519 河津掛け(芋)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:24:13.03 ID:w6NLTOBdO
>>518
>>308の現場の証言があるからなんとも…
ワクチン接種した40代の看護師さんも合併症の脳症で亡くなったらしいし
520 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:38:02.87 ID:C7S7w/8v0
ttp://www.who.int/influenza/vaccines/en/

WHOのHPに
Vaccination is the most effective way to prevent infection and severe outcomes caused by influenza viruses.

ワクチンは感染、及びインフルエンザウイルスによる重大な結果の予防に、もっとも効果的な方法だ

と割とはっきり書いてあるが
521 リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:44:40.99 ID:4tC9kUHo0
単に種類が沢山あるから違うウィルスには効かないだけじゃん。
522 レッドインク(群馬県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:49:56.30 ID:9OxF69Ca0
インフルエンザのワクチンも受けたこと無いし、インフルエンザになった人と一緒にいても移らないんだが
手洗いうがいもしない不潔生活が俺を超人にしたのか?
523 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:50:59.14 ID:C8j6qeYv0
こんなん打ってるの情弱だけだろ
524 膝十字固め(禿)@転載は禁止:2015/01/24(土) 12:55:40.34 ID:y007kzBi0
1次ソースを確かめられない馬鹿発見器スレ。
525 キャプチュード(庭)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:00:32.84 ID:4bcdLJee0
>>16
この手の動きは本気でヤバイ時になるわな
526 かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:11:41.04 ID:lgHKbDJj0
>>51
Vaccination is the most effective way to prevent infection and severe outcomes caused by influenza viruses.

ワクチン接種は、感染およびインフルエンザウイルスによって引き起こされる重篤な症状を防止するための最も効果的な方法である。


解 散
527 河津掛け(静岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:14:22.84 ID:0JjMA4d+0
>>522,526
ほんとだ
だれかどこかに通報しろよこれ
528 河津掛け(静岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:14:54.05 ID:0JjMA4d+0
まちがえた>>520だった
529 垂直落下式DDT(山梨県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:16:57.12 ID:YPXgEWs50
友人の医師も接種
家族の人数分も補助が出て接種可能だけど
ワクチン副作用で死亡する確率のが遙かに高い
国家公務員なので一家族で接種しているそうです
530 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:19:09.13 ID:XEwayTZN0
効かないけど打ってね!
>529
死ぬかも知れないけど!
ってことか

スレの中程関係無い話ばっか
531 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:20:37.55 ID:XEwayTZN0
>>526
「重篤な」
が重要なんだろう
>>1にも書いてある

> 厚労省のホームページを見ると、「インフルエンザワクチンの予防接種には、発症をある程度抑える効果や、
>重症化を予防する効果があり、特に高齢者や基礎疾患のある方など、
>罹患すると重症化する可能性が高い方には効果が高いと考えられます」と書いてあり、ワクチンの効果を「ある程度」認めている。
532 膝十字固め(禿)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:21:51.29 ID:y007kzBi0
>>527
WHO関連に通報した。
533 ときめきメモリアル(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:23:11.20 ID:8aQ3swOJO
ワクチンに反対してるような情弱は英語ソースなんて読めないからな
それを計算した上でのトンデモ記事だわ
534 トラースキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:26:03.74 ID:dzVQjOzz0
これ打つと逆にならない?
非正規で打ってない俺はならないのに
プロパーがインフルになってんだけど
535 ときめきメモリアル(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:36:10.25 ID:8aQ3swOJO
>>534
医薬品の効果なんて多数の統計を取らないと判断できないに決まってるだろ
身の回り1メートルの情報だけて判断しちゃうバカだから
お前は非正規なんだよ
536 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:36:55.08 ID:C7S7w/8v0
>>529
一応>>520のリンクから行けるVaccine useの一番上にワクチンの危険性も含めたペーパー
があるから読むといいと思うよ
537 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:39:31.84 ID:XEwayTZN0
うちの家の正社員は打ってるけど、打つと具合悪くなるよ
538 河津掛け(静岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:43:04.36 ID:0JjMA4d+0
>>531
問題はこの部分な

> その一方で、東京都内で内科医を開業する医師は、ワクチンそのものに疑問を投げかけている。
> 「世界保健機関(WHO)のホームページを見ても、『ワクチンで、インフルエンザ感染の予防はできない。
> また有効とするデータもない』と書いてあります。

この嘘つき医師(実在するのかわからんが)と記者をつるし上げろ!!
539 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:45:48.73 ID:XEwayTZN0
>>538
「感染」は予防できないんじゃない?
感染はするけど体の弱い人も死なないよ!みたいな
体の弱い人の死ぬリスク<<インフルエンザワクチンの危険度
で、
体の強い人は元々インフルエンザで死なないのにワクチンで死ぬ危険度が高いとか。そんなことだと思ったのだけど
540 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:46:37.89 ID:XEwayTZN0
>>539
>体の弱い人の死ぬリスク<<インフルエンザワクチンの危険度
の不等号逆だった。
弱い人には打って効果があるんだろう
541 ショルダーアームブリーカー(東日本)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:48:09.73 ID:DeR/8o7B0
13年前からワクチン接種するようにしたら
そこから一度も酷いインフルエンザになってない。

いちど少し関節が痛くなったことがある程度。
542 ボ ラギノール(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:48:50.51 ID:IvV7/Sw30
WHO「病は気から」
543 逆落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:49:11.63 ID:urq3AdM50
やらない努力よりやる努力だろ
ワクチン打たないやつはダメよ
544 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/24(土) 13:56:19.12 ID:FTMUGAoR0
今んとこ周りで打ってて良かったなと思える事案がないな。
毎年接種してたのに余裕で感染してる。

接種してたからこの程度で済んだんだ!と言われて反論出来ないから
接種してるという奴が多い。
545 アキレス腱固め(福岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:02:08.00 ID:U8wZz8GH0
来年の>>65
  ,j;;;;;j,. ---一、 `  ―--‐、_ l;;;;;;
 {;;;;;;ゝ T辷iフ i    f'辷jァ  !i;;;;;
  ヾ;;;ハ    ノ       .::!lリ;;r゙
   `Z;i   〈.,_..,.      ノ;;;;;;;;>  インフルエンザに罹ったことが無い俺様に死角は無かった
   ,;ぇハ、 、_,.ー-、_',.    ,f゙: Y;;f    そんなふうに考えていた時期が
   ~''戈ヽ   `二´    r'´:::. `!   俺にもありました
546 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:04:28.62 ID:C7S7w/8v0
ワクチンによる死者ってのは殆どアナフィラキシーショックだから発症直後に適切に処置すれば
助かるし、後遺症も残らない。俺が打ってた時は患者に30分残ってもらって経過観察してから
帰ってもらってた
547 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:07:17.94 ID:XEwayTZN0
電車などの公共交通機関を極力利用せず、店などの人混みに出かける時は常にマスク
ってだけでかなり風邪をひかなくなった
都会の人民には難しいけど
548 ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:10:46.27 ID:cOr6lNof0
>>544
ワクチンで感染は防げない
だけど感染しても発症しない奴も多いらしい
大した症状もなく気付かないまま終わるパターンね
毎年のように「発症してる」なら不摂生なんかで身体が弱ってるんじゃないのかね
549 ラダームーンサルト(家)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:11:31.04 ID:rLHCDZA70
インフルエンザにはかかってしまうけど重傷になる確率は減るんだろ?それだけでも大きいよ。
あれ本当に動けなくなるじゃん
550 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:23:29.00 ID:C7S7w/8v0
>>548
>だけど感染しても発症しない奴も多いらしい

これ事実化もしれんが確認する方法が無いと思うのだが
551 ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:29:37.45 ID:cOr6lNof0
>>550
どこの調査研究だか忘れたが
前に医者から貰った資料で見たんだ
不顕性感染がどうたらとか
健康そうな奴がウイルスを撒き散らしているかもしれんから気をつけろとね
552 膝十字固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:34:07.92 ID:y46UD1a80
予想が当たらないから効かないっていうのと、そもそも効果が無いってのは個別の問題だなこれ
553 ミドルキック(禿)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:36:20.83 ID:f5rDa4+i0
当たり前の話を今更かよ。なんで?
554 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:41:55.06 ID:C7S7w/8v0
>>551
そうなんか、臨床では使わないけど研究レベルで発症前の感染を示すマーカーがあるのか
555 ウエスタンラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:44:54.06 ID:XY4rthvC0
で、でも医者が万が一罹患しても症状が軽くて済むって言ってたし・・(泡ふき
556 膝十字固め(禿)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:45:28.17 ID:y007kzBi0
>>535
このデマ信じた馬鹿が同じ発想だったわw
自分の周りがーだってさw
557 エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:48:04.22 ID:6g+uUk1s0
>5年前、国内の在庫が足りずに慌てて輸入したところ、ワクチンが届くころにはインフルエンザが終息し、大量の在庫を抱えたことがありました。

ミスター無能のときだね。
うちの親毎年受けてるけど、2年に1回は感染してるわ。
もう予防接種が趣味みたいなもんだろ。
559 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:49:57.91 ID:ea18zjUt0
ネットでインフルエンザワクチンは効果がないと言うデマが広まった件
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1889831.html


WHOはワクチンの効果を認めてるじゃん
>「世界保健機関(WHO)のホームページを見ても、
『ワクチンで、インフルエンザ感染の予防はできない。また有効とするデータもない』と書いてあります。
↑これは鳥インフルについてだし…

なんでこんな>>1みたいなデマを広げる奴が出てくるんだよ
560 フランケンシュタイナー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:51:58.78 ID:HRjn5QrN0
知ってた
561 ダブルニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:53:15.68 ID:e30jUaAV0
打った年は罹らなくて
打たない年に罹ったから
まだ効果を信じてる
562 ファルコンアロー(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/24(土) 14:56:25.47 ID:C6R19Ylh0
>>516
今シーズンは免疫ゲットしたけど、来シーズンにはなくなってるよ
>>458
一週間じゃ効果出ないじゃんw
564 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:14:56.11 ID:bRTBqVam0
自分は打たなくても周りがみんな打ってくれるだけでも効果あるよな
感染源をシャットアウトできるわけだから
だから人には勧めている
565 カーフブランディング(和歌山県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:23:32.41 ID:vuNAs6xc0
俺毎年注射してるけど、外でないんだよね
566 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:27:52.52 ID:eX+HDXlT0
次はR-1が効果あるなしで話題になるんだろうな
567 ローリングソバット(庭)@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:32:48.71 ID:ASRPOJQj0
編集者見ろよ
ほんとステマやる側からしたら2chの馬鹿どもが思い通りに動いてくれて笑いが止まらんだろうな
568 足4の字固め(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:38:03.01 ID:kZdQC1N+0
マジか金返せよ
569 ジャンピングエルボーアタック(京都府)@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:56:23.46 ID:/XdUsbv60
毎年必ず風邪ひくし、インフルエンザもよくなってたけど、夏からチャリ通にしてるからか風邪もひかないしインフルエンザにもならない
電車で感染してたんだろうなあと思う
570 アルゼンチンバックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/01/24(土) 15:57:43.14 ID:eK/jGyrD0
会社で毎年させられてるけど毎年罹るから今年は拒否した
571 アルゼンチンバックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:00:21.18 ID:eK/jGyrD0
>>554
血液検査すればOK
572 トラースキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:27:53.63 ID:lO0g5PQ+O
嫌々泣きながら予防接種した小学生が結局インフルエンザにかかって、「注射したのに」!とか親にぶちギレてるのは見た
573 ショルダーアームブリーカー(東日本)@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:35:56.75 ID:DeR/8o7B0
1993年、日本にアジア太平洋地域インフルエンザ・センターが作られた。

それまでアメリカ、イギリス、オーストラリアにしかなかったセンターが
日本に設置されることになったのは、なぜか。

インフルエンザ・ワクチンは、毎年、WHOの専門家会議で、データをもとに今年流行しそうな
インフルエンザを決定し、それに基づいて製薬メーカーがワクチンを作っている。
それまで日本はその元になるアジア各国の膨大なデータを収集し
WHOに送付する仕事だけをやっていた。

担当していた根路銘国昭氏は、これだけの仕事をやってるのに、
日本にインフルエンザ・センターがないのはおかしいとWHOに手紙を書いた。
それに対する返事は
「WHOも国連の安保理と同じで第二次大戦の戦勝国で構成している。
よって日本は入れない。」というものだった。
彼はさらに抗議の手紙を送ったが返事は同じ。
それどころか、WHOに批判的人物として、彼と日本に対し冷淡になったという。

ここで普通の日本人ならどうするだろうか。
なんとか謝罪して、今までどおりの扱いにしてもらおうと努力するか、
そもそも抗議など最初からしないかもしれない。

だが根路銘氏は違った。
なんと、日本が集めていたアジアのデータを1年間、WHOに送るのをやめたのだ。
インフルエンザの大半はアジアから発生するから、そのデータがないと
ワクチンが作れない。WHOは大騒ぎになったという。

そして翌年、根路銘氏にWHO専門家会議への招待状が来た。
その会議で、日本にアジア太平洋地域のインフルエンザ・センターを
作ることが決定され、彼が初代センター長に就任することになった。
574 ショルダーアームブリーカー(東日本)@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:36:17.56 ID:DeR/8o7B0
こうしてインフルエンザセンター長になった根路銘氏だが、
WHOはアメリカの製薬メーカーの意向を受けた学者が力を持つ世界だった。

1993年フランスで開かれた国際会議で、アメリカが新開発した
生ワクチンを、まず日本で使うべしという議題があがった。
日本は生ワクチンの効果には疑問をもっていて既に使わなくなっていた。
根路銘氏は、「日本を実験台にして、うまくいけば各国で使うつもりだろう」
と感じたという。
その会議には日本の学者も数十人参加していたが誰も反対しなかった。

根路銘氏ひとりが、「日本は先進国であり、ワクチン政策に君たちの指導を
必要とする国ではない」と反論した。
そこでアメリカの学者に、君たちのデータをOHPで映してほしいと頼んだ。
そして日本のデータと比較すると、日本のワクチンの方が明らかに効果があるとわかり、他の学者からも「ネロメの方が正しい」
と意見があがった。
こうしてこの議題は流れ、日本人がモルモットにされるのを防いだ。

根路銘氏はこうも言っている。
「この会議の後、対立したアメリカの学者とすごく仲良くなった。日本人同士だとこうはいかない」
575 ショルダーアームブリーカー(東日本)@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:36:32.55 ID:DeR/8o7B0
またジュネーブのWHO本部で12人の専門家によるワクチン決定の投票において、
アメリカのワクチン11票、日本のワクチン1票でアメリカ製に決まった。
もちろん1票は根路銘氏のものだ。根路銘氏は科学的に見てこの結果はおかしいと
閉会30分のコーヒーブレイクのときに、2日間の討議で使った110カ国のデータを
つき合わせてコンピュータにかけた。するとアメリカ製は日本の半分しか効果がないと出た。
彼はこの結果を見せて、居並ぶ学者たちに
「君たちは政治家か、科学者か。科学者ならこのデータをどう見る」
と問いかけた。すると議長がテーブルを2回たたいて
「私の判断で採決を取り消します。ドクターネロメが提案した日本の意見に従います」
と結果をひっくり返した。「まるで映画のようだった」と根路銘氏は言う。

根路銘氏はこうも言っている。
「この会議の後、対立したアメリカの学者とすごく仲良くなった。
日本人同士だとこうはいかない」
576 ウエスタンラリアット(家)@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:38:01.90 ID:qJjXUnwF0
鉄砲注射はなんだったんだ・・・
577 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:38:07.81 ID:C7S7w/8v0
>>571
院内はもちろん外注に出してもそんな検査は出来ないんだなあ
ttp://www.rintec-j.com/clinical/today_list/
純粋に研究目的で使われるマーカーなんだろね
578 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:49:18.83 ID:XTlyHwEE0
>>577
インフル検査薬があるだろ
579 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 16:58:17.41 ID:C7S7w/8v0
>>578
そりゃ多分鼻水とって検査するキットじゃね?
アレは発症するくらいウイルス量が増えていても偽陰性になることが珍しくない
(熱→検査陰性→24h後再検査陽性とか)とても「感染してても発症してない患者」
の発見に使えるようなものじゃない
580 カーフブランディング(茸)@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:05:36.28 ID:vztyWhLe0
WHOはインフルエンザワクチン摂種推奨してるやん
581 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:15:24.69 ID:C7S7w/8v0
調べてたら一応他の免疫学的検査とかPCR法(遺伝子検査みたいなもん)もあるみたい
ttp://www.astellas.com/jp/health/healthcare/influenza/basicinformation09.html
でもやっぱり一週間とかかかるから臨床には使えないね
582 エクスプロイダー(長崎県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 17:53:28.43 ID:T9ZmgRsj0
>>278
なんでだよwww
583 ドラゴンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:05:41.43 ID:glFQH9ag0
ネットでインフルエンザワクチンは効果がないと言うデマが広まった件
http://blog.livedoor.jp/blackwingcat/archives/1889831.html
584 サッカーボールキック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:22:14.48 ID:AxW5YvPm0
近所の2歳上の子が予防接種後に脳障害になって養護学校に移った。
それで俺は小2〜高卒まで予防接種を受けなかったが、インフルにかかったことはない。

昔から予防接種の後遺症で人生台無しの人が毎年何十人も出ている。
「1000万人の集団予防のための数十人の犠牲はやむを得ない」と言えるほどの効果はない。
ただの気休め。
585 カーフブランディング(茸)@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:35:41.27 ID:vztyWhLe0
>>584
予防は効果ないんだよ
重傷化しないためにある
586 ときめきメモリアル(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:44:51.23 ID:8aQ3swOJO
>>585
60パーセント程度感染を防ぐ効果があるんだから、
十分だと思うが
587 サソリ固め(福岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:45:44.16 ID:Wotuwh0r0
>>569
電車のせいもあるけど、夏から鍛えてるせいで免疫力がアップしてるのもあると思う。

夏からずっと自転車乗りまくってて、冬になっても寒さなんかへっちゃらってのは経験した事あるよ。
大晦日でも自転車で帰省したり。
588 ローリングソバット(奈良県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:46:39.99 ID:UHpXua060
近所の病院で一回目2800円で二回目が2000円で合計で4800円でしたわwwww
589 ダイビングヘッドバット(富山県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 18:59:52.63 ID:l24PiEGB0
韓国人に広めればいいだろ死ねよ>1
590 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:02:34.05 ID:bu8zCJC20
>>589
ウイルス「勘弁してください」
病は気から
592 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:11:01.38 ID:mVapoXpW0
>>586
60パーセントなんて数字出てたか?
今年なんか2割そこそことか言ってるぞ。
593 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:20:02.51 ID:aouZjfFR0
>>459
ヒエッ・・・


ところで、文字化けしてないか??
594 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:20:42.96 ID:aouZjfFR0
>>589
さすがにそれはインフルさんに失礼やろ?
595 リバースネックブリーカー(福岡県【緊急地震:京都府南部M3.7最大震度3】)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:21:08.04 ID:PZ2yNxGP0
無駄金だからやるだけ無駄って本当だった
596 ニーリフト(大阪府【19:20 大阪府震度2】)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:28:10.14 ID:97vSkV3K0
>>212
クソわろた
597 足4の字固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 19:30:23.92 ID:UXHV9qTC0
>>592
>>今年なんか2割そこそことか言ってるぞ

誰が言ってるんだよw
ワクチンの予防効果は60%程度だろ。

>「インフルエンザワクチンは重症化を予防するが発症は予防できない」ということはよく知られているが,
>かなり誤解を招く表現である.

>つまり「インフルエンザを完全には予防できない」だけで,年度によるが,
>実際には60%前後の予防効果が得られる.
http://drmagician.exblog.jp/21377410/
インフルエンザ脳漿になる
599 エメラルドフロウジョン(関西地方)@転載は禁止:2015/01/24(土) 20:41:07.09 ID:ZnlpHKH40
俺もインフルエンザに感染したかもしれん。。。
600 足4の字固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 21:33:45.54 ID:UXHV9qTC0
日本はワクチン後進国だからな
風疹みたいに病気を輸出しちゃって、世界から非難されるわ
601 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:17:44.76 ID:dFR4Ag9u0
今年は外れ。ついでに >>597のサイトの数字の持って来かたは相当恣意的でいちばんいいのを取ってる。
推進派でも4割くらいとか予防でなく軽症化と言ってるのがふつう。数万単位でカイ2乗検定なんかしてるのもまあわかってない証拠。
もう少しソース選ぼうよ。

今シーズンの推奨型のH3N2は、A/ニューヨーク/39/2012(X-233A)(H3N2)
http://www.nih.go.jp/niid/ja/iasr-sp/2301-related-articles/related-articles-417/5130-dj4176.html

でも夏過ぎの時点で突然変異が見られた型の流行が予想されてた。
予防接種推奨型のAニューヨーク型からアミノ酸置換が7箇所も起きた突然変異型がすでに夏過ぎに検出さた。
当然、予防接種の効果も下がるとアメリカのCDCも認めていた。

http://www.nih.go.jp/niid/ja/iasr-inf.html
(掲載日 2014/10/7) (IASR Vol. 35 p. 272-274: 2014年11月号)
今回、三重県感染症発生動向調査事業において2014年第35〜36週(8月第5週〜9月第1週)に検査依頼のあった患者検体から分離された2株のAH3亜型インフルエンザウイルス(AH3亜型ウイルス)の抗原性状等について報告する。
HA遺伝子系統樹解析:分離したAH3亜型ウイルス株についてHA遺伝子系統樹解析を実施したところ(図)、2株ともにVictoria/208クレード内でアミノ酸置換(Q33R、N278K)を有するサブクレード3Cに属していた。
現在、本クレードはサブクレード3C.1〜3に細分化されており、2014/15シーズンのワクチン株であるA/New York/39/2012(H3N2)はサブクレード3C.3に属している。
今回分離されたAH3亜型ウイルス株はサブクレード3C.2に属しており、さらに、アミノ酸置換(L3I、N144S、F159Y、K160T、N225D、Q311H、D489N)を持つ集団に属していた。

http://www.cnn.co.jp/usa/35057478.html
今年のインフル予防接種、効果が低い可能性も 米CDC
2014.12.05 Fri posted at 11:32 JST
CDCによると、10月1日〜11月11日に収集したインフルエンザウイルスの85サンプルを分析した結果、52%は今年のワクチンに使われているウイルス株と異なることが分かった。ウイルスが変異したことがうかがわれるという。
フリーデン所長は、「今シーズンは(インフルエンザが)重症化して、入院患者や死者が増えるかもしれない」と警告する。
602 トラースキック(千葉県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:54:43.75 ID:JQLPQJJC0
そうなんだけど会社で予防接種推奨される中、「これって本当は効果無いんですよ〜」とか言う勇気無い。
603 足4の字固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:55:59.98 ID:UXHV9qTC0
>>602
なんで効果無いって思ったの?
604 河津掛け(静岡県)@転載は禁止:2015/01/24(土) 22:57:47.21 ID:0JjMA4d+0
>>601
BS1でABCニュース見てたら今年のワクチンはハズレでしたってはっきり言ってたな。
日本でもそういうの大々的に発表してるかな?マスメディアで
605 ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:16:20.23 ID:wh4/QHZz0
>>597
のサイトで前橋レポートの悪口を書いてあって、確かにまずいのだが
まるで捏造したかのような書きぶりはどうかと思う。

当時は研究もそれを行うための教育もレベルが低かっただけで、
他にも恣意的でいい加減な研究が多々あった。
606 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:22:38.80 ID:ZUnLfkSJ0
俺なんか知らないけど、風疹もおたふく風邪も抗体が出来ない
インフルなんか2週間で消える
風邪なんか一冬に何度もひく
607 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:33:32.39 ID:SupNuRlp0
会社の同僚や取引先担当者が
予防接種受けたのにインフルエンザに感染した、と聞いてから
予防接種受けるのやめた。

インフルエンザで1週間くらい会社休みたい
今みたら>>1の記事、見出しだけになってる
圧力かかったのか?

誰か、魚拓ない?
609 ジャストフェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:43:22.88 ID:wTcC/Gqt0
社会人になったらびっくりするほどインフルにかからなくなったな、もう10年以上はかかってない
610 テキサスクローバーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:49:10.08 ID:Nx2jCBJa0
>>1
> 国は、シーズンごとに流行する型を予測し、ワクチンをつくるウイルスを選定する

来年の流行色を決める会議みたいだな
611 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/24(土) 23:50:28.00 ID:uQKoudRF0
もう一つ>>597に嫌み。

質問でメタアナリシスについてケチを付けているが、一番信頼できるデザインとされている。

それより自慢げに上げてる本邦の結果はRCTですらなく、交絡入りまくり。
インフルエンザを子どもに受けさす親はそれ以外より金持ちで健康にも気を配るから、
何もしなくても他の集団よりかかりにくいと考えることだってできる。
612 ニールキック(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/25(日) 01:26:55.87 ID:fqxqeSnuO
予防接種で発症する可能性も有るしな
613 ジャストフェイスロック(catv?)@転載は禁止:2015/01/25(日) 05:21:07.13 ID:1HQcmFnX0
毎年3回は風邪ひいて発熱するけどインフルエンザになったことないな。
どうしてもやりたくてインフルエンザ中のセフレ襲ったけどうつらなかった。すごく中が熱かったw

小さい風邪をちょいちょい引いた方が良いんじゃない?
614 ダイビングエルボードロップ(茸)@転載は禁止:2015/01/25(日) 05:27:17.98 ID:VVrv3kVT0
知ってた
けどインフルエンザ掛かったときに予防接種受けてないと怒られるから受けてる
615 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 06:22:08.71 ID:FtGu0OU30
うちの会社とか予防接種はほぼ強制
予防効果の無い予防接種よりも最初からタミフル配ってくれたほうがマシ

予防効果ありと言い張る医者や科学者がいるんなら
粘膜にあるIgAという人間自身の抗体以外でどう予防できるのか、
インフルエンザウイルスの感染を防ぐメカニズムが予防接種をする事でどうなるのかを科学的に説明してほしいわ
統計的な説明じゃないぞ、どの成分がどのように作用して予防するかを説明できないなら何もわかっていないという事だ

予防効果があると言い張るなら説明できるよな?とくに予防接種しない人間を叩いている奴
牛痘がー狂犬病がーとかほざいている奴は的外れ、別の病気と別のワクチンの話を持ち出してくるのは詭弁
616 ドラゴンスープレックス(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/25(日) 06:57:40.68 ID:5JIDSsidO
ウイルスは喉や鼻の粘膜で巣を作って増殖するのに、血液中にワクチン入れるんじゃ、もし予想の型と同じでも感染、発症を防げるわけない。型が違えばなおさら。
あと3年前に北海道で剣道やってた小学生男子がインフル脳症で亡くなったけど、その子は予防接種していた。
617 ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2015/01/25(日) 09:14:28.82 ID:DhFqEd0q0
予防接種した記憶も曖昧だけど、インフル一度も罹ったことないで
618 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 09:24:43.22 ID:Y3ZZ30yl0
>>615
薬理学的な機序とか免疫学や生理学の裏付けなしに疫学の結果だけでやっていけないとはならないし、
結果が重大なら積極的にするべきだけど、そこまでか疑わしく費用対効果が相当いかがわしいこれを
強制したり多額の税金をつぎ込むのがいいとは思わないね。

推進している医者たちはまじめなのかもしれないが、他人に強制もしくは事実上強制したり
政策にしたりするための手続きがあまりにも稚拙すぎる。
専門以外は高校生とどっこいどっこいのレベルなのに万能だと思ってるらしいのもチラホラいるからね。
619 シャイニングウィザード(千葉県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 09:25:05.84 ID:8WmNFwUU0
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
620 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:03:50.09 ID:FtGu0OU30
>>618
>薬理学的な機序とか免疫学や生理学の裏付けなしに疫学の結果だけでやっていけないとはならないし、
>結果が重大なら積極的にするべきだけど
これもわかるんだけどね

「予防接種しない奴がインフルエンザに感染して広めてる!摂取しない奴は反社会主義者!反論など許さん!」
とか言い出す原理主義者の連中がもう完全に害悪
根拠の無いものを強要する某カルト宗教の輸血拒否と同レベルという自覚が無いのが困る
621 ナガタロックII(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/25(日) 10:43:10.63 ID:v+FKP+QvO
こんなデタラメ記事をあっさり真に受けちゃう低学歴に
ワクチンの作用機序を説明してもしょうがないだろw
622 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:07:21.62 ID:FtGu0OU30
自称高学歴君にはワクチンの作用機序を説明して是非とも予防効果があることを示してほしいね
俺は費用対効果がゴミみたいなものをありがたがる宗教には入っては無いので
623 急所攻撃(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:14:25.82 ID:Ox8W7Bb80
俺のちんちん注射もインフルエンザワクチンと同じ効果があるということか、興味深いな
624 ナガタロックII(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/25(日) 11:55:49.12 ID:v+FKP+QvO
>>622
WHOのサイトを見れば、中学生でも5秒でデタラメだとわかる記事だからねえ
それすらできないバカに作用機序を理解してもらうのは、俺の能力では無理だわ
625 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 12:12:31.62 ID:FtGu0OU30
>>624
で、WHOのサイトのどこに予防効果のデータがあるの
626 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:02:57.47 ID:FtGu0OU30
>>624
専門用語を使っても問題ないから、ちゃんと>>615の質問に答えてほしいなあ
今の予防接種でどの成分がどう働いて感染部分である粘膜内にIgA抗体を増殖させて感染を防げるのかって説明だけだから数行で終わるだろ?
627 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:19:46.69 ID:AX4joCYz0
わかんないけど、一昨年までは効いてたんだろ?
628 タイガードライバー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:24:28.02 ID:R2wPv9wG0
病は気から。
効くと思い込んだら効くぞ。
629 16文キック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:27:18.27 ID:mTTRcApM0
リアルタイムでワクチンつくれんの?
一番搾りワクチンとかで
630 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:42:31.83 ID:FtGu0OU30
今のワクチンは半年くらい前に流行する型を予測して作るらしいからリアルタイムは無理っぽい
631 腕ひしぎ十字固め(禿)@転載は禁止:2015/01/25(日) 14:43:48.24 ID:iiM/PVO+0
デマソースが削除されてましたね。
632 グロリア(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 16:57:32.27 ID:2Mqr6Oc00
患者から血清とるとかでリアルタイムなワクチン作れんじゃねえの?
633 キチンシンク(静岡県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 17:39:28.32 ID:nOWLO5nV0
>>631
1月23日に掲載致しました本件記事につきまして、現在追加取材中につき一時的に非公開にしております。

逃走準備中wwww
634 ボ ラギノール(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 17:50:59.66 ID:SP/KLWNk0
ビジネスジャーナル紙の調査能力の無さは異常。
635 ミドルキック(catv?)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:05:39.90 ID:YatSdrFE0
大人でも2回受ける必要が有るんだよ。
子供の付き添いで俺も2回受けたけど
新幹線とか空気がよどんでる所は魔除けのつもりで去年の秋からマスクだわ。
子供の学校も金曜日に数名が早退させされて、明日は休校らしい。子供も元気っぽい
636 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:15:21.72 ID:e/Wrfbv60
>>635
統計的に見ても効果が無いので、学校の集団予防接種は20年前に廃止になった。

結局、アレは既得権益だった。
637 キチンシンク(静岡県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:16:55.76 ID:nOWLO5nV0
>>636
学校のは廃止にするほど効果ないことわかってんのに、
なんで一般向けは宣伝してんの?
既得権益だったら学校の続けてりゃいいじゃん
638 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:18:29.82 ID:i4ewzIES0
出向先の会社が社員にやらせてたなぁ
そんで今年に入ってインフルかかった奴出てきてワロタ
639 ニーリフト(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:20:20.99 ID:lPeSb6hi0
無駄に腫れただけかよ
640 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:24:50.05 ID:e/Wrfbv60
Q.18: インフルエンザワクチンは効果があるのですか?

ウイルスは次に細胞に侵入して増殖します。この状態を「感染」といいますが、
ワクチンはこれを完全に抑える働きはありません。

以上のように、インフルエンザワクチンは、接種すればインフルエンザに絶対にかからない、というものではありませんが、
ある程度の発病を阻止する効果があり、またたとえかかっても症状が重くなることを阻止する効果があります。
ただし、この効果も100%ではないことに御留意ください。
http://www.mhlw.go.jp/bunya/kenkou/kekkaku-kansenshou01/qa.html

効果は、気休め程度。
子供はワクチンで死ぬケースもある。
高齢者と受験生だけでOK。
641 ボ ラギノール(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:25:27.24 ID:SP/KLWNk0
>>636
>>637
http://journal.kansensho.or.jp/Disp?pdf=0760010009.pdf

日本では,学童集団接種は無意味であったという意見が流布し,集団接種を中止したことは当然のよ
うに考えられている.しかし,最近になって,学童集団接種が実施されていた 1970 年代,1980 年代のイ
ンフルエンザによる死亡者数(超過死亡)を調査してみると,1990 年代に比べて大幅に低く,1994 年の
集団接種の中止以降,インフルエンザの死亡者が急増していることが明らかにされた.インフルエンザ
ワクチン効果は,既に,世界的に確立されているが,最近,日本でも,高齢者でのワクチンによる死亡
防止効果が 80% あることが確認された.インフルエンザ弱毒生ワクチンの実用化が近づいて来たが,乳
幼児では不活化ワクチンの有効性に限界があるので,生ワクチンヘの期待は大きい.日本でも,高齢者
の公費負担によるインフルエンザワクチン接種が実現したが,現状は,先進諸国の中で,インフルエン
ザワクチンの使用量は最低レベルにある.今後は,高齢者のみならず,基礎疾患を持つハイリスク患者
や医療従事者も含めて,インフルエンザワクチンの接種率向上に努める必要がある.
642 ダブルニードロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:27:52.72 ID:H72UmsjR0
予防接種をやった母親が先週A型に掛かって1週間以上寝込んだよ
643 エクスプロイダー(庭)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:28:45.41 ID:DinEQO2w0
これさ、ネタ元をいくら翻訳しても>>1みたいにはならんのだが…。
ここまでの捏造ソースは久しぶりだな。
そして英語もろくに読めないバカが本気にしている。
644 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:32:29.39 ID:e/Wrfbv60
マトモな医者は、
効かない事が解ってるワクチンより、タミフルの予防的使用を推奨してる。

ただ、それをやると困る人がいる。
645 エクスプロイダー(庭)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:35:24.68 ID:DinEQO2w0
>>644
タミフル半量投与を、流行シーズン中ずっと内服する副作用発現リスクの方がはるかに高いが。
俺は内科医だけど、たまにお前みたいな底抜けのアホをよく見るよ。
こっちが苦笑いしてたら、ドヤ顔して帰ってくけどw
646 キチンシンク(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:38:04.09 ID:QUFCAmj00
>>640
喘息含め、呼吸器系が弱い人は明らかに
接種して重篤化の可能性を低くしたほうがよい。
647 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:47:40.61 ID:e/Wrfbv60
インフルエンザに詳しい菅谷憲夫けいゆう病院感染制御室部長は
「今季のインフルエンザは成人にはワクチンの効果がほとんどない。
タミフルなど抗ウイルス薬の予防投薬を徹底すべきだ」
http://mainichi.jp/select/news/20150124k0000m040035000c.html

インフルエンザA型だけでも、150通りの型があるので、
「予防効果は殆ど無い」のは当然。 

それでも予防接種と呼べるのか・・・抗ウイルス薬の予防投薬のほうが現実的。
648 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 18:52:52.52 ID:e/Wrfbv60
これまでタミフルは同室の患者がインフルエンザと診断された時などに使ってきた。
だが、30日からは子どもや集中治療室の患者らを除く希望者全員に投与することにした。
http://apital.asahi.com/article/local/2015010500006.html

もう、希望者全員にタミフルの予防投薬をしてる。
そもそも、インフルエンザ・ワクチンでも、毎年死ぬ子はいる。

あたかもリスクがないように書くのはどうかと思う。
649 ラ ケブラーダ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:11:28.30 ID:xz1P5cPA0
>>636
前橋レポートを未だに信じてる情弱がいるとはw
650 キチンシンク(静岡県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:31:28.20 ID:nOWLO5nV0
>>649
前橋レポートって逆に2回接種の有効性を証明してるんだってな
651 ストマッククロー(中国地方)@転載は禁止:2015/01/25(日) 19:40:38.39 ID:TtPcUjci0
予防接種を受けたうちのオカンはインフルになっても普通の風邪レベルで
終わったが、次にうつされた予防接種を受けてない俺は死ぬほど酷かった。
うつるけど重症化しにくいってのはホントなんだなと思った。
652 断崖式ニードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:35:26.08 ID:XxQMk1690
咳き込む奴ほどマスクしないのは何でなの?
職場でもずっと咳き込んでる奴だけがマスクしてない。消えて欲しい。
653 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 20:58:02.16 ID:54uak9BP0
>>1のソースはデマ撒き散らかすだけ撒き散らかして逃亡かー
654 ジャーマンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:20:07.14 ID:OzUvPD6B0
インフルエンザの予防接種は、脳障害などの後遺症が残った人達が何回も
集団訴訟を起こしてきた歴史があるからな。

100万人に接種したら、重い後遺障害で人生がダメになる人が50人出て、一方で
死亡を免れる人が10人とした場合、やる価値があるのかということにもなる。
だから、強制接種は廃止になった。

製薬会社や医師は後遺障害が出ても因果関係がないとか言ってごまかそうとするし、
効果を過大に報告する。論文のほぼ全ては製薬会社の資金提供で作られている。
そのデータよりも、過去の集団訴訟の歴史に学ぶ方が良い。
655 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:28:45.93 ID:54uak9BP0
医学の世界は日進月歩ですから昔の話ばかりされましても…
656 ジャーマンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:39:09.09 ID:OzUvPD6B0
>>655
たしかに昔より癒着が酷くなっているな。
追試で効果が否定される論文が増えているのが現状なんだよなあ。

10年ほど前に1兆円以上売られていた数十種類の脳循環代謝改善薬が全く効果がないと判明して
ほぼ全部が販売中止になったこともある。あれは財務省が介入して暴走を止めた。
製薬会社が大量の天下りを受け入れているから、ザルのような審査になる。
657 フルネルソンスープレックス(長崎県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:46:10.89 ID:E00//RD50
インフルだと強制休みだけど風邪くらいじゃ休めないからな
658 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:47:18.16 ID:DstJqc5a0
自己暗示効果ぐらいはあるやろ
659 逆落とし(北海道)@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:52:36.29 ID:+GaQibHA0
内海聡とかにだまされるのって、基本お役所や金持ち批判をしたいからなんだろうな
660 河津落とし(静岡県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 21:56:53.61 ID:bpULucu80
意味ないの?
俺だけ予防接種受けてたから、たまたまかからなかっただけかなぁ
何回かある
てか、WHOってNGOとかNPOみたいに信用出来ないだろ?
661 イス攻撃(茨城県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:35:13.69 ID:X+XMa1mT0
でも、病原性の高いインフルエンザが流行したら、予防接種受けるんでしょ?
662 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 22:45:13.97 ID:e/Wrfbv60
>>654  そう、被害者の親が必死になって集団予防接種の効果がなく有害なことを立証した。

しかし、そういう真実は揉み消されがち。

この記事だってそう。
663 エクスプロイダー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:30:33.38 ID:/LfQJ57c0
>>1のソースはとっくに逃亡しちゃってるのに、必死で擁護してるバカが笑えるw

>本件記事につきまして、現在追加取材中につき一時的に非公開にしております。
http://biz-journal.jp/2015/01/post_8689.html
>>663
政財界から圧力かかって記事消したとかって有りそうじゃん
そういやアメリカではインフル=風邪と同じで特に何もしないらしいな
665 キチンシンク(静岡県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:41:55.42 ID:nOWLO5nV0
>>664
アメリカも予防接種あるぜ
今年は外れたから患者多そうだよ〜ってABCニュースでやってた
666 ジャーマンスープレックス(茸)@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:43:40.37 ID:G1Ji4NZ30
浜がいる
667 ニーリフト(山梨県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:45:22.03 ID:FUgTOIfo0
まーワクチンなんて運動前の準備運動程度の効果しかないよ。
免疫機構がボケてる連中はやらないよりはやった方がいいレベル。
668 エクスプロイダー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:51:35.78 ID:/LfQJ57c0
ハマロクの遺伝子は消えないなw
669 セントーン(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/25(日) 23:59:05.19 ID:p+3r8mwL0
全く効果ないなら全額返金だな
乞食歓喜w
670 腕ひしぎ十字固め(catv?)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:00:30.72 ID:WRhHO2S+0
射ったワクチンに適合するインフルエンザにかかればいいだけだろ
671 ブラディサンデー(東京都)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:03:52.14 ID:KjoV+kQi0
>>664
誰がそんなこと言ってるのか興味あるな
アメリカもインフルエンザの予防接種してるよ
成人は30%位、子供は毎年定期だね
672 エルボーバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:04:08.10 ID:RcVIN43/0
アメリカではワクチンはずれてるって言うが
実感として日本で今年はワクチン当たってるんじゃねえのか?
平熱とか37度台で受診してくるワクチン接種者が例年よりかなり多い
673 ドラゴンスリーパー(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:34:21.80 ID:FJk0rUqu0
インフルエンザの予防接種は
医者が儲かるので絶対して下さい。
674 ドラゴンスリーパー(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:44:16.88 ID:FJk0rUqu0
医者が儲かれば、
看護師さんの待遇がよくなります。
また予防接種の副作用は
数千人に一人なので大丈夫です。
日本人ならインフルエンザの予防接種くらい
効果があってもなくてもして当たり前です。
675 ドラゴンスリーパー(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:52:05.50 ID:FJk0rUqu0
インフルエンザの予防接種は
インフルエンザの予防効果はなくても
経済効果があるという事を忘れないで。
676 キドクラッチ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:56:28.67 ID:8gAjsQzb0
こーゆーお客さんはケンモーから来てるのかね?
677 ブラディサンデー(東京都)@転載は禁止:2015/01/26(月) 00:58:00.70 ID:KjoV+kQi0
>>676
謎だよね
ちょっと調べれば効果があるのはわかると思うんだけど
678 膝十字固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:09:33.45 ID:FmGxLcIC0
注射が痛いという侵襲や、その前の憂鬱や医者に行く面倒や美味しいものでも食べたら幸せな3000円を考えると価値がない。
679 稲妻レッグラリアット(dion軍)@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:10:52.99 ID:EDpOPJSb0
会社でタダで接種してくれるからやってる(゚_゚
680 エルボーバット(北海道)@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:22:14.61 ID:KRh1xEqJ0
人間はいつになったら直接ウイルスを殺す抗ウイルス薬を開発できるようなるの?
681 タイガードライバー(福岡県)@転載は禁止:2015/01/26(月) 01:40:59.48 ID:CPUVDtSM0
ワクチンの当たり年はないのかな
682 メンマ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/26(月) 02:46:35.68 ID:iv+yhC8k0
>>664
陰謀論信じる奴w
683 キドクラッチ(芋)@転載は禁止:2015/01/26(月) 07:17:58.77 ID:8sBX5bb7O
+のスレが1000到達で終わった

そうだったな、副作用(副反応)の問題で
学校での強制接種が無くなったんだよな
そんなの昔の話だと言ってた人も居たが
スレ見てる限り接種しても罹る人も、接種しなくても罹らない人もいる
予防ワクチンと流行するインフルエンザの型が当たるも八卦当たらぬも八卦
ワクチン接種で予防できるか否か丁半バクチなのは
昔から何も、全く変わってないんだな…
684 エメラルドフロウジョン(神奈川県【緊急地震:千葉県北東部M4.9最大震度3】)@転載は禁止:2015/01/26(月) 07:21:05.50 ID:MbMnoV3W0
これは見事な馬鹿発見器スレ。
1次ソースを確かめられない情弱が釣られてくるw
685 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2015/01/26(月) 10:00:08.08 ID:vGDDT4yA0
感染の予防とか言い出すバカが未だにいることに驚き
麻疹とかと勘違いしてんじゃねーの?
686 閃光妖術(WiMAX)@転載は禁止
戦場で防弾チョッキきるようなもんだろ
はだかでいるよりまし