スイスフランやべぇwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 32文ロケット砲(大阪府)@転載は禁止

http://info.finance.yahoo.co.jp/fx/detail/?code=CHFJPY=FX

http://pbs.twimg.com/media/B7YcDJdCQAAdGzi.jpg

■スイス中銀、無制限介入を中止、政策金利を-0.75%に:ついさきほど、スイス中銀がこれまで行ってきた対ユーロでのスイス・フランの上限設定を廃止し、
無制限のユーロ買い介入を中止するとともに政策金利を-0.75%に引き下げました。
市場は大混乱でスイス絡みの相場は流動性のない状況
2 フォーク攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:16:31.56 ID:fK80ka+y0
何人死ぬんだろ
3 ローリングソバット(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:18:29.91 ID:jg1gK8Ko0
借金すれば大金持ちになれるのか
4 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:19:03.37 ID:j42P3tzt0
何がヤバイのかリーマン・ショックで例えて
5 ムーンサルトプレス(大分県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:20:27.39 ID:e+UWX4nt0
バナナうんこってレベルじゃねーぞ
6 不知火(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:22:45.72 ID:OPre92Az0
このせいだったのか ユロドルも株価もしっちゃかめっちゃか
7 メンマ(空)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:24:54.95 ID:6OCJVFVU0
最初バグってんのかと思った。
8 リキラリアット(広島県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:30:31.88 ID:TOOD66HQ0
またスイス銀行か
9 アンクルホールド(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:40:59.93 ID:yMM35ZKA0
クリスティーンどうすんの
10 フライングニールキック(東海地方)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:44:34.06 ID:4FuC4QnRO
【金融】クレディ・スイスが「ゴルゴ13」の口座を開設したところ、世界中から振り込みが殺到★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63%75%72%72%79/1420112850/
11 バックドロップホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:56:34.52 ID:MTw9Ou3H0
スケベSしててご臨終になった奴いるだろうな
12 ときめきメモリアル(北海道)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:56:44.58 ID:LvIsnPi80
第二のリーマンショックきました

また日本政治の地道な景気立て直しに水を刺されたわけです



おわるよ すべて
13 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:57:31.87 ID:q/XOGiYI0
また明日朝っぱらから電車が止まるな・・・
14 エルボーバット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:57:55.89 ID:6YRAsvNY0
お前ら電車止めるなよ
と何度言ったら・・・
15 ニールキック(長屋)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:58:59.58 ID:DdSRRiFV0
スイスなんて小国の通貨が上下に振れようと世界経済になんの関係もないよwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
16 ビッグブーツ(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:59:43.28 ID:CPszynVE0
あの新聞社が今度は市民に襲撃されるんだなw
17 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 19:59:56.62 ID:E1y+7RlI0
金利マイナスってw
18 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:01:02.00 ID:7RiQQX4l0
金利マイナスってどういう状況なんだ…
19 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:01:57.73 ID:q/XOGiYI0
金利マイナスって、要は中央銀行が
「全額は返さなくていいよ。お願いだから借りて!」
って言ってる状態なんだよな・・・・
20 ヒップアタック(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:02:23.16 ID:pLOAGwq00
西欧を廻ったとき、スイスのマクドナルドが一番高かった。セットが900円からだったからチーズフォンデュの店に行ったわ。
21 ジャーマンスープレックス(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:02:25.98 ID:VoiPmWDP0
>>1
俺終了のお知らせです。
終わった。もうだめぽ
22 ジャンピングパワーボム(catv?)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:02:42.22 ID:xBwhqPra0
水銀砲じゃなくて水銀砲撃ち方やめーだったのか
他の通貨にも影響あったな
23 膝十字固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:02:59.91 ID:cnz56HlU0
銀行に預けると金利を取られるんだろ
24 ときめきメモリアル(北海道)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:03:37.35 ID:LvIsnPi80
>>15
世界同時に為替がパニクってるんですが無関係とは。。。?
25 ボマイェ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:04:02.43 ID:RmhAJAB30
何か歴史的にすげえ出来事に立ち会ってるんだけど何よこれ
ウォンとかと違って一応円に匹敵の主要通貨なのに
26 フェイスロック(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:04:05.22 ID:/MeQPpGC0
意味わからないドラゴンボールで例えてよ
27 ドラゴンスクリュー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:04:18.22 ID:c0lnsbVY0
金利マイナスてお金預けたら利子取られて
借金したら利息貰えるの?(´・ω・`)
28 ダイビングヘッドバット(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:04:47.65 ID:3hX8uqNK0
どういうことなぬ?
29 エルボードロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:04:57.76 ID:W4C3XqfO0
それが世界の選択でちゅか(´・ω・`)
スイスは決して小国でないと思うが、かといってリーマンショック程の大事になるとも思えない
どういう道筋で大事になるの?
31 毒霧(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:05:24.05 ID:LEEXRvXe0
ガンダムに例えてくれないと状況がわからない
32 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:05:37.09 ID:bJC7R5XX0
金使わないといけなくなるから景気良くなるな
将来的にはほかの国もこういう流れになるんだろうな
33 フライングニールキック(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:05:59.30 ID:2EzEKFLs0
>>20
スイスの物価が高いのは有名だろ?スイス人は物価が安いドイツにいって買い物をしてるらしいよ。
34 バズソーキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:06:02.48 ID:bNEe2Xsm0
意味がわからない
ようするに表現の自由のもとに世界が終るんだな
35 レインメーカー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:06:18.11 ID:50HvbqgE0
預金者の金がみるみる減っていくわけ?
36 ジャンピングパワーボム(茨城県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:06:27.74 ID:EZdtFFXz0
あしたも電車は止まりますか
37 ハイキック(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:07:09.28 ID:lnxSxTo40
普通の借金は
100万借りて110万円返すって感じだろ
てことは金利マイナスだと
100万借りて90万返せばオッケーなんかな
俺なら借りまくるな。
38 エクスプロイダー(石川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:07:28.55 ID:LZDl4CVB0
ゴルゴはどうなるの?
39 アイアンクロー(東日本)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:07:31.95 ID:bMTbBscjO
何に例えられても全っ然わからん
40 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:08:41.00 ID:q/XOGiYI0
>>37
あくまでもそれは「貸してくれれば」の話だな。
言い換えれば、それだけ優良な顧客がスイスフランには居ないという意味でもある。
41 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:08:52.35 ID:vjnY7VY00
とりあえず、シチズン、セイコー、カシオ買っておけばどれか当たる
そうかマイナス金利か
確かにインパクトありそうだ
43 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:09:21.43 ID:p6dHF9yh0
世界恐慌の始まりや
44 パロスペシャル(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:09:37.05 ID:zd8x101a0
安全だから買われまくって
しかも借りる人がいない状態?
45 レインメーカー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:09:47.71 ID:50HvbqgE0
[ロンドン 15日 ロイター] - 15日の欧州外為市場で、スイスフランが対ユーロで一時、およそ30%上昇した。スイス国立銀行(中央銀行)は15日、スイスフランの対ユーロの上限、1ユーロ=1.20フランを廃止する、と発表した。

スイスフラン<EURCHF=EBS>は一時、1ユーロ=0.8052フランまで上昇。その後は上げ幅を縮小した。対ドルでも20%超上昇した。


ユーロへの気遣いをやめて自国通貨の価値を上げたってこと?
46 ニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:10:41.98 ID:9nByeSkZ0
円に例えるとどんなかんじ?
ドラゴンボールの例えもついでに
47 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:10:46.04 ID:lehpFJ8I0
スイスフランの人気がすごいって話だろ
それがどう恐慌になるんだ
49 フェイスクラッシャー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:11:48.83 ID:5Sa/Qooy0
これが未常識経済ってヤツか(´・ω・`)?
50 河津掛け(新潟県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:11:50.51 ID:YecJOBWp0
>>46
地球にベジータとナッパ襲来して、あらゆる場所で壊滅してる
51 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:12:00.80 ID:h8+JMwXH0
>>30
例えばチューリヒは世界第四位の証券市場かつ世界最大の金取引センター
スイスフランは不安定なユーロを裏で支えるヨーロッパの背骨
52 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:13:05.01 ID:WvPavfWK0
おしまいだorz
53 スターダストプレス(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:13:10.18 ID:xCsw+ftm0
ただのバグだろ?違うの?
54 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:13:44.04 ID:dpKcRxeI0
>>1
明日、早く出社したほうが良さそうだな。
自殺者でるぞ。また中央線に臓物と肉片がばら撒かれるぞ。
55 スターダストプレス(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:14:26.68 ID:xCsw+ftm0
マイナス金利って預けたら利息取られて借りたら利息もらえるんだろ?
56 アトミックドロップ(長野県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:14:32.37 ID:1Fq5LFII0
こりゃあ円上がっちゃうな
なんかヤバそうや
57 ハイキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:14:35.09 ID:wdYXnW3m0
>>46
投資家「希少な日本円欲しいよー」
日本「あかんでー」

日本「まぁいいや、買いたいだけ買えやー」
投資家「うおぉぉぉぉぉおおお」
58 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:14:39.14 ID:lehpFJ8I0
スイスがユーロに見切りをつけたということ?
59 ブラディサンデー(catv?)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:14:39.84 ID:Im3nkd6E0
>>1
(;°言°)なんということお・・・
60 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:14:48.45 ID:dpKcRxeI0
>>10
口座番号は56513
61 トラースキック(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:14:49.69 ID:Non1ocAl0
300円下げて300円揚げて300円さげるー
ちゃらっちゃっちゃっちらっちゃー
62 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:15:27.43 ID:dpKcRxeI0
>>15
スイスの平均賃金は950万円って知ってた?
63 膝十字固め(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:15:46.04 ID:cnz56HlU0
ドル円も115円が見えてきたぞ
また人が死ぬな・・・人の居ないところでひっそり死んでくれ
64 トラースキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:16:00.92 ID:/1qfMouW0
てすと
65 河津掛け(新潟県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:16:14.65 ID:YecJOBWp0
>>31
ソーラレイ喰らってジオンヤバイ
66 リバースパワースラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:16:18.58 ID:dVmkVx/H0
>>26、46
千豆食べたら死ぬ
67 フェイスクラッシャー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:16:34.40 ID:/eQFLgYr0
リーマン・ショック超えきましたwww
68 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:16:40.25 ID:dpKcRxeI0
>>58
震災前から続けてきた、鉄壁の防御を解除したわけだから、まだまだ下がるよこれ。
何しろ4年分のパワーだ。
69 ボマイェ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:17:09.90 ID:4oecdDuX0
これはやばいな
即死した人結構いると思うよ
70 フランケンシュタイナー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:17:16.75 ID:z3TZXQMO0
10000円銀行に預けたら満期で9925円になるの?
71 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:17:24.21 ID:vjnY7VY00
>>58
ユーロ買い介入ずっとやってたけど、ユーロが量的緩和やり始めたら身が持たなくなるからやめたのだと思われる
72 逆落とし(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:18:03.15 ID:0yh8Faek0
これすごいな
一瞬で吹っ飛んだ人多いんじゃないか
73 カーフブランディング(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:18:11.21 ID:4YgyRGcm0
ドル円急落してんのこのせいか
74 不知火(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:18:56.83 ID:YbHa3MYK0
スイス円、115円だったのが133円まで吹っ飛んだからな
大儲けで嬉ション漏らすか口座マイナス借金地獄で絶望の失禁かのどちらかだろ
75 バズソーキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:19:09.01 ID:bNEe2Xsm0
豪邸がまた競売に出てくるな
>>51
そのスイスフランがユーロを見限った、ということでいいのか?
48のレスにあったリンク先見たら大騒ぎになってた
77 ニールキック(福岡県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:19:52.78 ID:POQizGiQ0
>>24
どういう風に世界同時に為替がパニクってるの?
78 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:20:09.05 ID:dpKcRxeI0
>>74
スイスで遊んでた奴らの大半は後者だよ。
すっかり4年前の事忘れてた奴が殆どだからな。
詳しく教えろ
ジャップは何人死ぬ?
80 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:20:53.71 ID:dpKcRxeI0
>>77
ユーロを軸として他の通貨まで激動してる。
81 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:20:58.97 ID:h8+JMwXH0
>>45 スイスフランが対ユーロで一時、およそ30%上昇した。

wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
82 河津掛け(新潟県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:21:03.06 ID:YecJOBWp0
>>74
最大瞬間風速は157円くらい
83 アンクルホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:22:17.56 ID:nDitIXfc0
フランちゃんウフフ
うわめっちゃ儲けれたんじゃん
馬鹿じゃんジャップ
85 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:22:36.16 ID:5m2aBWvs0
なんで人間様が金如きに振り回されにゃならんのだ
86 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:23:12.45 ID:dpKcRxeI0
>>79
明日中央線でハットトリックが見られるレベル。まぁ、イタリア暴落よりはまだ現状軽い。しかしスイスフランは介入し続けてきたユーロはまだまだあるので、今後数回に分けて、逆ハイジ砲が炸裂する。

威力は黒田砲の10倍換算って所かな。金額ベースでね。
87 フェイスクラッシャー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:23:42.40 ID:/eQFLgYr0
今晩電車とまるだろ
明日辺りに電車に飛び込む人が増えそうだな
89 毒霧(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:24:06.10 ID:aBQFDjr60
>>74
最高値で161円まで行ったらしい
口座のマイナスを見るとそういう計算
90 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:24:33.64 ID:dpKcRxeI0
>>88
しかも金曜日だ。
こりゃブラックフライデーが来るかもね。
91 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:24:34.01 ID:hG/O0AGi0
マフィアが死ぬ
スイスだけ天井突き破ってるw
93 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:25:15.93 ID:dpKcRxeI0
>>89
口座のマイナスって表現が引っかかるものがあるな。
すげーな一時は166円まで行ってたのか
95 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:25:41.36 ID:2dbPzZba0
ついに第三次世界大戦の蓋が開いたか
96 カーフブランディング(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:25:51.16 ID:4YgyRGcm0
いろんな通貨暴落しとるで
http://www.sikyou.com/main/kawase.html
97 中年'sリフト(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:26:21.00 ID:FkxvKll+0
また超絶円高時代に突入か。
98 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:26:26.51 ID:99QzHOhS0
もうすぐユーロ崩壊だな

支那ももうすぐだから、世界経済の大混乱に備えなきゃ
99 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:26:32.89 ID:vjnY7VY00
まぁ、フラン高で損する日本人はいないからどうでもいいw
100 バズソーキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:26:39.65 ID:bNEe2Xsm0
比較的安全な円を買う動きがどうのこうの
101 ジャンピングパワーボム(茨城県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:26:47.94 ID:EZdtFFXz0
致命傷で済んだとか軽口叩ける奴もいねえんだろうな
>>86
ほんまやな
その瞬間世界中がとちくるってるじゃん
ジャップはあまり影響ないみたいだけど
103 毒霧(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:27:09.83 ID:LEEXRvXe0
つまりア・バオア・クー戦でいうと、「まだだ、たかがドロスが沈んだだけだ!」
っていう感じで間違いないよね?
104 ハイキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:27:51.86 ID:wdYXnW3m0
>>70
ちょっと違う

個人に金貸す銀行は営利目的の民間企業だし
効率よく利益が取れる金利を独自に設定するよ

国の方針として、ガンガン金を借りてくれという状態
もっと言うと、経済回して物価上昇をねらってる状態
105 アキレス腱固め(栃木県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:28:17.35 ID:d9+fcwP40
ユーロ売りでぼろ儲けで、メシウマだった
106 河津掛け(新潟県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:28:20.34 ID:YecJOBWp0
ユーロの乗り換えでまた金でも上がるん?
107 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:28:22.69 ID:h8+JMwXH0
ここでドイツが自分勝手な決断をして更に火に油を注ぐ流れ
108 エルボードロップ(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:28:29.66 ID:O4bSAyX30
こんなチャート初めて見た
10分足らずで通貨が1.5倍になるとか
109 ドラゴンスープレックス(北海道)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:28:41.46 ID:Rmw+FsJt0
スイスフランが暴落すると日本にどういった影響があるの
高卒にもわかるように説明して
110 フォーク攻撃(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:28:46.83 ID:tiRUH+w+0
ドルスイロングしてたけど口座残高30万が20万になってた
これでも全然マシなんだよな・・・
111 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:29:37.65 ID:2dbPzZba0
>>96
これはみんな円を買って円高になってるってことか
112 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:29:39.44 ID:Cji3G7TH0
今日のドル円はそれまで円高目線のSが大半だったから儲かったやつの方が多そう
兼業でFXなんぞ夜間しかやらないし手仕舞いしない奴はいずれ退場するよ
113 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:29:47.07 ID:dpKcRxeI0
>>98
ユーロにとっては寝耳に水だからな。
デフレ地獄へ一気に突入。

加盟国を食い物にしてきたドイツ辺りがヤバいね。
114 ジャンピングDDT(岡山県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:29:51.17 ID:9wbszzdN0
昇竜拳を超える神竜拳!
115 毒霧(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:30:29.02 ID:LEEXRvXe0
スイスSIM大暴落クソわろたw
116 ニーリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:30:47.34 ID:tRvIVLsg0
だからパテック値上げなんだな
117 ジャンピングカラテキック(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:31:01.09 ID:OUvlKL+H0
そしてゴミが言う。「アベノミクスのせい」
118 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:31:17.46 ID:dpKcRxeI0
>>102
直接じゃないからね。
直だったら1円50銭の変動じゃ済まないでしょ。イタリア暴落時は軽く3円動いたからな。
119 テキサスクローバーホールド(芋)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:31:24.33 ID:qKuJqt1k0
市況2が大混乱www
円買うなよ糞ゴミ野郎
日本は孤立させろよ
121 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:32:09.67 ID:h8+JMwXH0
戦争しかないだろ
相手国は誰でも良いから憎悪煽って国民の目をそっちに向けないと
欧州の支配層の地位が危うくなる
122 ファイヤーバードスプラッシュ(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:32:21.26 ID:ILDnSv0v0
これかよ…。リスク資産掻き回しやがって。絶対内通者大儲けだよな。
123 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:32:26.54 ID:Cji3G7TH0
これで強すぎる通貨って判ったろだから日本は金融緩和が必要なんだよ
>>121
日本も後に続こうぜ
125 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:33:27.67 ID:dpKcRxeI0
>>120
買ってるわけじゃない。
巡り巡って影響受けてるだけ。
126 急所攻撃(北海道)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:33:49.71 ID:xEDNaRUs0
明治フラン困惑
127 フォーク攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:34:12.09 ID:B85LlB/J0
こら円に逃げて来るな
128 レインメーカー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:34:18.00 ID:50HvbqgE0
>>119
中央線止まるな

【CHF】スイスフランのレートに一喜一憂するスレ Part83©2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1421317282/
129 セントーン(長崎県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:34:33.83 ID:srtajr/D0
ゴルゴの口座と犬作さんの資産はどうなっちゃうの?!
130 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:35:01.72 ID:Cji3G7TH0
スイス円の日足を御確認下さい
http://campusup.ddo.jp/uploader/src/cmp32196.jpg
逆に考えてみよう 為替は売り買い対等だから儲けた奴も同数居る
131 ミッドナイトエクスプレス(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:35:09.24 ID:qb0PWdi20
それでここからどう逆転したらお金持ちになれるの
132 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:35:54.11 ID:JS/bWiS70
スイスが今日何かを決断した影響なの?
133 男色ドライバー(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:36:17.46 ID:jxkVM4HW0
フランスドイツスイス、年明け以降
方向性は違えどブサヨが持ち上げてた国の数々のボロが出まくってるんだが
134 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:36:53.97 ID:vjnY7VY00
スイスの時計買いたい奴は今すぐ買っておけ
135 シャイニングウィザード(茨城県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:37:05.89 ID:wE5MRi6o0
5枚だけLしてみた
136 雪崩式ブレーンバスター(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:37:32.25 ID:tpxCuk3e0
スイスロールのカロリーやばい
137 河津掛け(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:38:10.00 ID:dgIQD8R80
>>96
有事のドルじゃなく有事の円になってるな
138 フランケンシュタイナー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:38:29.58 ID:Zus65CDv0
洒落にならないレベルwww
139 不知火(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:38:29.92 ID:Vh/pjZVqO
ん?予想通りちがうの?
ウォン状態放置の訳がないじゃん
70 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2015/01/15(木) 20:05:58.44 ID:772vzWrz [1/3]
スイ円Sで詰みました
たったの2日で去年の利益+原資が消えて口座残高-420万と去年の税金です。もうやめますさようなら
141 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:39:21.57 ID:Cji3G7TH0
>>129
ゴルゴは一生仕事しなくていいだろな
142 スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:39:26.24 ID:xfSqhvqh0
低学歴の知障クソスレたてんな死ね>>1
143 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:40:02.87 ID:h8+JMwXH0
ハイジ「クララ?あの没落国の貧乏人の?奴らの家屋敷全部売ったとしてもうちらの国の羊1匹も買えないよwww」
144 アンクルホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:40:40.93 ID:nDitIXfc0
グラフがwww
145 セントーン(長崎県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:40:59.77 ID:srtajr/D0
2、3分ふぐ刺しに見とれている間に1%下がってワロタ
146 ランサルセ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:41:13.88 ID:uM1PLYOz0
>>109
スイスフランと円ってのは世界的にみてリスクヘッジ通貨なんだよ、その片方のスイスフランが決壊したから、このままいけば円が買われる流れになる。
147 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:41:29.30 ID:h8+JMwXH0
白状するけどインサイダーで儲けたわ
148 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:41:29.89 ID:99QzHOhS0
自国の失業を他国に輸出していただけのドイツはユーロとともに沈没
ドルを減らしてユーロ抱えていた支那も、国内のバブル崩壊とユーロ崩壊で一蓮托生

結局日米英が勝利者になるってだけ
149 クロイツラス(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:41:51.90 ID:Q/OUhQmG0
要するにスイスフラン暴落ってこと?
150 レインメーカー(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:42:18.08 ID:WFvK++AN0
電車止まるかもしれんから
明日は早く出勤しよ
151 ジャンピングカラテキック(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:42:37.68 ID:OUvlKL+H0
スイス銀に大金預けた奴とかどうなってんだろ?
152 ボマイェ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:42:48.03 ID:RmhAJAB30
結局円高株安の流れになるのか。
153 ツームストンパイルドライバー(catv?)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:43:27.59 ID:wruo9O2/0
154 リキラリアット(広島県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:43:57.97 ID:TOOD66HQ0
円にかんしてはアベノミクスとは何だったのかという展開になりそうだな
155 レインメーカー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:43:59.91 ID:50HvbqgE0
>>149
このスレ一番のアホ
156 不知火(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:44:35.77 ID:Vh/pjZVqO
>>146
ユロユイが機能停止した時点で何かしらあると予想すべきだったなあ
157 垂直落下式DDT(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:44:52.28 ID:HYeUBWwT0
オレのグロインが・・
158 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:45:51.45 ID:ilul3LIk0
このレベルの変動って過去あったの?
ゴールドだと思うけど円が上がったら意味ないな
160 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:46:01.47 ID:h8+JMwXH0
新小岩駅は予約制で整理券式にしないと大変なことになるぞ
161 レインメーカー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:46:09.43 ID:50HvbqgE0
>>130 >>153

80 Trader@Live![] 2015/01/15(木) 20:15:52.05 ID:5g2tPMOQ

スイ円115Lを142で利確

4000万儲かった(´・ω・`)

400万でよかったのに4000万儲かったんや

81 Trader@Live![] 2015/01/15(木) 20:31:16.31 ID:5g2tPMOQ

わいみたいに儲かってるやつおるやろ
なんでレスしてこないんや(´・ω・`)

スイ円Lで億もう買ったやつ相当いるはずや
162 フロントネックロック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:46:31.67 ID:dXvj/yaL0
スイスフランいっぱい持ってた奴は大もうけって事でおk?
163 河津掛け(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:46:38.40 ID:ZlwZ7Ib70
>>153
FXでマイナスってあり得るの?
証拠金溶けたらロスカされてゼロになるんじゃないの?
教えてエロい人
164 チェーン攻撃(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:46:52.14 ID:zQRgsljF0
あかんやん
あかんことを隠そうとしないのはあかんやん
165 チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:47:02.11 ID:pPrVsDmF0
>>149
166 クロイツラス(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:47:29.77 ID:Q/OUhQmG0
え、スイスフラン暴騰ってこと?
167 トラースキック(三重県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:47:38.88 ID:dIqfmxy+0
>>163
リスカしてゼロになるのが一般的
168 アンクルホールド(岡山県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:47:52.65 ID:OEvlr0ov0
取引停止のお知らせメールきた
為替もサーキットブレーカーあるのか?
169 チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:47:59.93 ID:pPrVsDmF0
>>166
170 クロイツラス(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:48:14.57 ID:Q/OUhQmG0
>>165
さんくすー
171 ランサルセ(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:48:16.50 ID:cgwU3d8O0
Twitterで流れてきたけどこいつやばいぞw
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/?guid=NWB5INHHBNJPY3AMVTIXRFWXTU
172 ダイビングヘッドバット(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:48:17.53 ID:C9w+TJks0
>>39
スイス銀行に預金しているとマイナスになるって事は
世界中の成金どもが損するってこと。

>>96
すごいwどこもナイアガラだwww
173 ランサルセ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:48:26.51 ID:uM1PLYOz0
>>168
カバーしきれないんだろ
174 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:48:42.18 ID:99QzHOhS0
EUとFTA結んでいた国があったな。経済領土がどうのこうの自慢気に騒いでいたあそこ

ユーロ暴落で、怒涛のEU製品輸出攻勢。。。(ー人ー)ナムナム
175 目潰し(静岡県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:48:42.36 ID:dJYNvuxX0
>>163
あまりにも急に動くとロスカットが間に合わなくてマイナスになるよ
日経なんで暴騰してんのww
>>161
あやかりたいものです
178 河津掛け(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:49:56.82 ID:dgIQD8R80
>>176
資金が日本に逃げてきてるのか
179 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:49:58.52 ID:055YWDpT0
すっげー
こんなチャート初めて見たw
180 河津掛け(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:50:04.65 ID:ZlwZ7Ib70
>>175
そうなのか
ありがとう

最悪ゼロになるだけだから・・・ってわけでもないんだな
181 スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:50:28.42 ID:xfSqhvqh0
クソスレたてんな低学歴の知的障害者>>1
182 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:50:48.32 ID:lehpFJ8I0
>>96
なんで円高なん?
183 ダイビングフットスタンプ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:50:49.02 ID:iUDqLSsg0
>>46
安倍ちゃんと黒田辞任
184 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:50:59.59 ID:P4RANSRN0
マジレスすると、株もってるやつは買い豚売り豚共に、一旦精算するレベル
185 トラースキック(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:51:27.12 ID:Non1ocAl0
バカはすっこんでろ
スイスフラン急騰な
186 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:52:04.19 ID:eWIfvtEj0
>>180
さらなる地獄は自己破産出来ないことだよ
187 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:52:48.87 ID:Cji3G7TH0
>>176
先物は24時間動いてて今16860まで下がったよ
日経その物は今日は完全に反転モードだったよ
188 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:53:05.46 ID:99QzHOhS0
暴落する通貨捨てて安全通貨の円に資本が逃げてきてるんだよ
189 不知火(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:53:07.33 ID:Vh/pjZVqO
えるしっているか
えふえっくすは
じこはさんできない
190 河津落とし(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:53:10.85 ID:zqpog/v70
死んだ
簡単だろ、ジャップ政府をぶち殺して更地にすれば自己破産どころかリセットできるじゃないか
192 ジャストフェイスロック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:54:08.51 ID:8NsYJnLx0
スイスって対ユーロで固定相場だったのか。それをやめるってこと?
193 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:54:53.08 ID:TSupoU1A0
>>182
下がると分かりきったユーロから米ドルに移すには
まだタイミングが早いと判断し円に飛んできた。
194 パイルドライバー(空)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:54:55.48 ID:cf6IMGJ00
確かにやべえなこれ
FXのハイレバ怖すぎやろ・・・
俺たちみたいなニートは現物株買って寝てればいいんだよ
196 チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:55:11.64 ID:pPrVsDmF0
フランで旅立ちが決まった方々のポジションが随時決済されてるんだろ
国によってオープン違うから数時間おきにでかく動きそう
197 ボマイェ(芋)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:55:16.20 ID:JIFdW+wg0
つまりうちのお父さんも大金持ちになれちゃうの?すごい
198 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:55:20.51 ID:99QzHOhS0
勝負は決した。結局日米英が勝ち組
199 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:55:44.28 ID:Cji3G7TH0
ギリシャ選挙でもう一回ユーロはやらかしそうだな
当分欧州向けの輸出銘柄はさわれんな
200 不知火(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:55:47.18 ID:Vh/pjZVqO
>>192
対ユーロであるラインを越えないように、無制限に介入してきた
201 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:55:52.09 ID:055YWDpT0
http://sekai-kabuka.com/nikkei.html
リアルタイムチャート

日本もやべーじゃん スイス人を憐れんでる場合じゃねええええ
202 サソリ固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:56:09.83 ID:wToakBCi0
逆日歩みたいなもんか
203 アイアンクロー(中部地方)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:56:10.91 ID:mupclbSA0
やだーこないだ買い物したのに
ちょっと待てばよかったか
204 メンマ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:56:17.79 ID:OI+Sj3VD0
スイスの簡単な例え、蛇が尻尾を食べ初めた。
めんどくさいからもう殺せ
206 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:57:14.29 ID:ndqRu40B0
流通量が少ないから投機の餌食だなwww
207 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:57:45.95 ID:99QzHOhS0
>>192

無期限の「ユーロ買いスイスフラン売り政策」の中止と記事に書いてあるだろ
つまりスイスフランの暴騰
208 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:58:02.17 ID:aZKHh46P0
1ユーロ=1.2スイスフランを下限としていた。
それを解除したところ、一気に1ユーロ=0.98スイスフランに。

つまり12000円がいきなり9800円になったようなもの。
209 32文ロケット砲(高知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:58:25.82 ID:cSyhMK1P0
スイスへ行けば俺もカワイイことお付き合いできるってことですかね
210 バックドロップ(大分県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:58:54.55 ID:5qJ1XMR20
俺にゃ直接関係ないが
知人の何人かは詰むかも知れん
211 フェイスクラッシャー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:59:00.27 ID:5Sa/Qooy0
何でニュースでやってないの(´・ω・`)?
212 急所攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:59:58.81 ID:1Hk4A2Da0
逆だ。スイスは通貨を切り上げた。外国人が外貨から交換するのは割高になる。
213 ファイナルカット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:59:58.97 ID:w/Cz2Tko0
デフレに突入確実ですね
EUやアメリカ、日本にも波及確実でしょ…
明日の日経楽しみだわぁ〜。。。
214 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 20:59:59.86 ID:99QzHOhS0
スイスじゃなくドイツに行けば、可愛いいデブ中年おばさんと仲良くなれるってことだよ
215 リバースネックブリーカー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:00:05.00 ID:yShLTmCK0
>>195
インデックス投信でまったりいくのもいい。
216 河津落とし(青森県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:00:45.87 ID:qYI4OkhC0
市況2どうなってる?
217 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:01:08.68 ID:eWIfvtEj0
結局、これの影響一時的なのか?それともユーロ崩壊するのか?わからないだけど教えて
218 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:01:58.23 ID:IEQnCMjk0
スイスって時計とか精密機器の輸出が多いんじゃないの?
スイス・フラン高ユーロ安ってなんか得するの?
219 ミッドナイトエクスプレス(岡山県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:02:34.33 ID:MqplIVWd0
どういうことなの
220 ランサルセ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:03:29.25 ID:uM1PLYOz0
>>217
ユーロ圏の終わりの始まり
221 クロスヒールホールド(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:03:34.37 ID:ngF+LEVU0
>>148
米英の勝ち組力すげえな・・
222 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:03:44.09 ID:P4RANSRN0
押入れに眠ってるゴールドのブレスレットとスウォッチが動き出した
明日の日経はパニック必死
223 中年'sリフト(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:03:51.83 ID:sRp4b4hC0
>>1
チャート、ワロタこんなのあり?
224 かかと落とし(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:03:55.32 ID:sOdE932B0
スイスイ
225 32文ロケット砲(広島県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:04:04.54 ID:k5CCbuiS0
スイスで物を買ったり何か食べたりしたら、現金で即金だと高いけど、ローンで分割したら安くなるって事?

多分間違ってるな
226 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:04:05.22 ID:vjnY7VY00
>>218
だから、スイスの時計を買って、日本の時計株を買うんだよ
227 ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:04:25.61 ID:Vh/pjZVqO
>>218
一応マイナス金利に切り換えた
228 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:04:47.04 ID:7guPLnRr0
ちなみにロレやパテは120円を1超えたら価格改定するって明言してた
135円ぐらいで止まったら3割ぐらい値上げになる

買いたい奴は早いうちに時計かっとけ

今の定価はヘルベチアフランが108円ぐらいの時のだ
229 チェーン攻撃(静岡県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:04:56.59 ID:afJN4bRG0
政策金利はロシア対策なのか
230 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:05:15.25 ID:YOy+CYYy0
スイスからの輸入品が高騰するから、今のうちに時計とか輸入しといたほうが良いよ!
231 32文ロケット砲(広島県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:05:21.47 ID:k5CCbuiS0
>>226
ロレックス 買うなら今でしょ、的な?
232 エルボードロップ(岡山県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:06:37.99 ID:0GvKNLAO0
1で比率見た・・・・CHF高けぇ。もうスイス旅行無理w
233 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:08:18.07 ID:99QzHOhS0
なに、EU諸国から中古のスイス時計の売り物が大量にでて、価格が暴落するよ
なにも慌てることはない
234 ムーンサルトプレス(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:08:49.00 ID:xtvPp+lm0
スイスフランって超安全通貨だっけ?
えらいこっちゃ
235 ファイナルカット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:09:00.57 ID:w/Cz2Tko0
円高進んでるから日経下げるな…
言っちゃあ悪いけどスイスって小国だろ。そんな国が世界経済に与えるインパクトでかいって異常だろ
236 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:09:23.75 ID:055YWDpT0
金持ちはゴールドに逃げてるね。値が跳ね上がってるw
237 ドラゴンスクリュー(家)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:09:57.91 ID:VIK6njJT0
おいおい佐々木のフォークか
238 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:10:04.92 ID:dpKcRxeI0
>>235
小国って舐めてるけれど平均賃金日本の3倍あるよ。
物価も凄いけれど。
239 河津掛け(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:10:17.43 ID:dgIQD8R80
>>216
阿鼻叫喚
3億利確とか-9200万とか天国と地獄真っ二つ
240 ドラゴンスリーパー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:10:19.09 ID:GOeatnyQ0
永世中立国だもんな
241 フライングニールキック(富山県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:10:24.82 ID:zDN1Id5g0
よくわかんないけどヤバイんだね!
242 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:10:36.57 ID:ilul3LIk0
久しぶりの祭りなのにクソ重いとか終わってるな
243 かかと落とし(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:10:48.05 ID:sOdE932B0
世界は広いから、
きっと生まれて初めてFXに挑戦し、
それがスイスフランで、
バカだから全財産で一発勝負して、
ロングした瞬間全てを失ったって奴1人くらいいるだろうな。
244 フォーク攻撃(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:10:48.48 ID:tiRUH+w+0
わざわざ宣言しなくてもよかったのにな
245 ドラゴンスープレックス(北海道)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:11:21.04 ID:Rmw+FsJt0
>>146
へー<スイスフランと円はリスクヘッジ通貨
なんか経済って面白そうだなぁ
こういう勉強って一切しなかったから興味深い
246 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:11:30.80 ID:YOy+CYYy0
スイスに多く輸出しているイタリア暴騰するな!
247 フライングニールキック(富山県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:12:36.13 ID:zDN1Id5g0
(ぶっちゃけるとさっきまでスイスフランなんことか解らんくて食べ物かとおもった)
248 16文キック(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:12:38.49 ID:ZTJ84jRv0
ナイアガラじゃなくて壁じゃんこれ
249 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:13:24.37 ID:IEQnCMjk0
>>227
マイナス金利って市場にスイス・フランばら撒いてるってことになるの?
250 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:13:43.44 ID:P4RANSRN0
ベラチ!
BMC!
251 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:13:59.66 ID:MTFNWs4e0
1?=1.2が防衛ラインだったな長いこと
252 キドクラッチ(鳥取県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:14:06.61 ID:gyj8Qq3n0
えーと金預けると金が減って行くと言う事?

誰も預けねーべ?元金は保証してくれないと?www
253 トペ コンヒーロ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:14:19.29 ID:WwgFtpEq0
追証なしの業者は今回のような値動きの時、本当に追証請求してこないの?
254 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:14:34.20 ID:YOy+CYYy0
>>249
スイスフランの暴騰を抑えるためにマイナス金利にしただけ
255 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:14:48.28 ID:055YWDpT0
スイス株 −10.91%

ヨーロッパのあちこちで電車止まるレベル(´・ω・`)
256 ドラゴンスクリュー(家)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:15:07.57 ID:VIK6njJT0
ここまですごい落差じゃそりゃあ即死するわ
257 ヒップアタック(群馬県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:15:23.66 ID:bAOibjpp0
ガンダムで例えてくれないと、ヤバさが分からん
258 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:15:55.67 ID:YOy+CYYy0
>>252
それでも預けるやつが沢山いるから今暴騰してる
259 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:16:44.06 ID:eWIfvtEj0
>>255
ヨーロッパの自殺って電車なのかね。
アルプス山脈に装備持たず登るとかだったり
260 ボマイェ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:16:46.30 ID:MzjSMQ930
いったいどういうことなんか大阪のおばちゃんに説明してくれ
261 フロントネックロック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:16:54.10 ID:dXvj/yaL0
よくわからんわ
262 16文キック(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:17:18.30 ID:ZTJ84jRv0
ユーロ/スイスおかしい
http://i.imgur.com/C1vGU9A.png
東海道線はやめろよ
264 ジャストフェイスロック(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:17:33.19 ID:w0ggD/ZN0
ゴルゴ激オコw
265 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:17:42.48 ID:V0C/aq300
266 キドクラッチ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:17:48.15 ID:9nSQy8Vu0
どれぐらいヤバいのか麻雀に例えて教えてくれ
267 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:17:53.05 ID:56HUXbcd0
もっとわかりやすくたもむ
268 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:18:11.35 ID:99QzHOhS0
結局行き着くところはドル買いだろうから、東アジ通貨危機の再来があるかもな
269 ジャーマンスープレックス(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:18:18.01 ID:VoiPmWDP0
お前ら米ドルを買え
朝イチで買え!
未決済見たけど持ってる人間多すぎwwwwwwww
余りに一瞬の事でどうしようもなかったんだろな
こりゃ何人も飛び込みますな・・・
271 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:18:42.37 ID:YOy+CYYy0
>>255
って事は日経平均株価で言ったらマイナス1700円くらいか
272 ファイナルカット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:18:50.31 ID:w/Cz2Tko0
マーケット関係者はこれくらいの値動きの方が儲けやすくて逆に良いんだろうけどなぁ
悪い時は実体経済にモロに影響来るから困る…
273 張り手(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:18:58.97 ID:Gf0uUYQm0
何が起きたの?
マイナス金利にした途端ナイアガラ?
274 フォーク攻撃(catv?)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:19:24.72 ID:hRMF+O0A0
うわーい!
せんそうだー
275 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:19:25.42 ID:dpKcRxeI0
>>268
ま、その前にルーブル危機が来るよ。
で、次にアジア通貨危機。

なんだか、以前にも見たことあるような後継だな。だとすると、タイ辺りが
踏み台にされるのかもな。
276 タイガースープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:19:33.36 ID:AMHQqMHs0
>>257
その辺の雑魚MSにガンダムぶっ壊されるレベル
277 キドクラッチ(鳥取県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:19:53.65 ID:gyj8Qq3n0
池上彰さんぐらいが説明してくれないと良く分からん(´・ω・`)
278 16文キック(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:19:54.43 ID:ZTJ84jRv0
スイス銀行の無制限介入あるから全財産ぶっぱすんぜ!

(  Д ) ゚ ゚
279 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:20:27.17 ID:V0C/aq300
>>266
天和五連
280 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:20:27.48 ID:oEaStbm80
死んだ奴もいるだろうけど儲かった奴もいるだろ。

例えば俺みたいに。

100万の資産が38億円に跳ね上がったわwwwwwwwwwwww
281 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:20:28.11 ID:h8+JMwXH0
中国の富裕層とかそろそろ自国内資産がやばいけど
アメリカは政治的リスクあるのでみんな欧州に投資避難してたんだろ
282 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:20:29.23 ID:lAY0GvtV0
市況2に遊びに行ってきた
セーフティであることの愉悦を楽しめるぞw
283 テキサスクローバーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:20:30.42 ID:B6+N8wpp0
去年カナダドルに逃がして起きました・・・


俺のバカ
284 ファイナルカット(東日本)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:20:44.71 ID:C2J5MnRG0
これユーロが本格的にやばくなってきたってことだよ
285 アイアンフィンガーフロムヘル(長崎県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:20:52.32 ID:suvamJp40
>>265
これは酷いw
10000通貨が-30万て
たったの9枚で−270万くらいか
286 タイガードライバー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:20:56.30 ID:Timg+Bjv0
為替で防衛宣言なんかするからこうなる。
287 リバースパワースラム(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:21:01.18 ID:LGZC55zh0
ルーブルとかもそうだけど、ここでぶっこめる奴が勝つんだよな。
288 メンマ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:21:06.24 ID:R2bbgw1v0
だからスイスフランには触れるなとあれほど
289 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:21:08.23 ID:eWIfvtEj0
>>260
88%




関西人A
「なんや?」(なに見てんだ)
関西人B
「なんや」(なんだよ)
関西人A
「なんや?」(やるんか?)
関西人B
「なんやとぉ!」(なんだと)
関西人A
「なんや!」(かかってこい!)
関西人B
「なんやとはなんや?」(なんだとはなんだ)
関西人A
「やんのか?」

関西の衆人
「なんや、じゃないだと!?」
290 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:21:21.17 ID:YOy+CYYy0
>>273
違う、スイスフランが騰がりすぎたから抑えるためにマイナス金利にした。
でもまだ抑え切れてないからもう少しもっとマイナス金利にするかも
291 ダイビングフットスタンプ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:21:24.60 ID:iUDqLSsg0
>>235
ギリシャ「せやせや」
292 キャプチュード(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:21:34.13 ID:TeT2olcL0
1スイスフラン115円ぐらいが20分で47円高は流石に見たことない
293 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:21:36.50 ID:7guPLnRr0
>257 創通エージェンシーが破産しサンライズも電気ガス水道止められて
蝋燭の火で明日締めきりのをコツコツ書いてる状態
294 ダイビングヘッドバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:21:37.00 ID:vjnY7VY00
>>257
コロニー落とし
295 32文ロケット砲(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:21:52.25 ID:pXbFKrCO0
>>273
スイスがユーロを買い支えるのを辞めて手持ちのユーロを売りまくってるってことじゃねーの?
でスイスフランが暴騰しすぎないようにマイナス金利にしたけど…
296 魔神風車固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:21:56.24 ID:N+e+xJFO0
金利マイナスってすげえな
日本でもやったら消費増えるかもしれんぞ
297 ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:22:27.89 ID:NhLT8QBW0
これがナイアガラかぁ
298 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:22:46.42 ID:dpKcRxeI0
>>284
元々やばかった。
だけれど、ずっと誤魔化して来たんだよ。で、いよいよ我慢できなくなって
来て、日本馬鹿にしてたが自分らがデフレに突入wwww それ見て、スイス
が、ここらが潮時ってんで、一気に糞ユーロに対して溜飲を下げたってのが
今回の事件。

スイスはユーロに対して4年前に恨みがあるからね。
299 ジャンピングDDT(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:23:08.04 ID:ES8uONYW0
>>265
悲惨すぎワロタw
300 キドクラッチ(鳥取県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:23:16.65 ID:gyj8Qq3n0
このスレ何でプロレス技と都道府県名出るの?
301 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:23:17.72 ID:V0C/aq300
国内FX業者なら、ほとんどのポジションが
ドル円、ユーロ円だから少し業者が
おいしかった程度だろうな
フラン、スイス
つまりフランス椅子に勝機あり
303 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:23:21.30 ID:055YWDpT0
>>171
なおやさん… (>_<)生きて!!
304 シューティングスタープレス(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:23:24.94 ID:Vh/pjZVqO
>>278
スイスの手口を知らんかったんやろなあ…
305 シューティングスタープレス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:23:45.78 ID:RhZaK1Xg0
EURCHF=1.2という絶対防衛線を信じて逆張りしてた奴らが一斉に損切ったんだろうな
まあそれだけの話しだろうし、そのうち落ち着くだろ
306 32文ロケット砲(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:23:47.36 ID:F3evApAv0
>>219
簡単に言うと
景気の腰折れとデフレ突入回避の為、1ユーロ1.20フランで介入
ユーロをその価格で無制限に支えてたけど
欧州景気悪化の兆し、緩和拡大されると付いてけ無い
んー、もうやめるわ

大混乱
307 河津掛け(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:24:22.81 ID:dgIQD8R80
>>282
同意www

スイフでハイレバなんて人生賭けた博打よくやるよな
鉄骨渡りよりおっかねぇ
308 バズソーキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:24:34.06 ID:bNEe2Xsm0
ユーロはもう崩壊すんだろうなぁ
309 張り手(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:25:20.39 ID:Gf0uUYQm0
>>290
マジか
大混乱じゃん
恐慌が起きてもおかしくない状況?
310 フライングニールキック(富山県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:25:37.18 ID:zDN1Id5g0
これでヨーロッパはどうなる?
311 ローリングソバット(catv?)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:26:25.29 ID:OABdHvE10
>>302
┏┓      ┏┓    ┏━━━━┓┏┓      ┏━┓┏┓
┃┃    ┏┛┗━┓┗━━━┓┃┃┗━━┓┗━┛┃┃
┃┗━┓┗┓┏┓┃┏━┓┏┛┃┃┏┓┏┛      ┃┃
┃┏━┛  ┃┃┗┛┗┓┗┛┏┛┗┛┃┃      ┏┛┃
┃┃      ┃┃      ┗┓┏┛    ┏┛┃  ┏━┛┏┛
┗┛      ┗┛        ┗┛      ┗━┛  ┗━━┛ 
312 タイガースープレックス(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:27:10.72 ID:bvRaMqD40
これユーロも暴落すんの?
フランス旅行に行くんやけど
313 フロントネックロック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:27:23.42 ID:dXvj/yaL0
スイスフランいっぱい持ってた人がスイス銀行の介入やめるわで首吊り状態でおk?
314 河津掛け(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:27:41.40 ID:ti2Tq1Cm0
こりゃ明日ブラマンじゃ、、
315 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:28:14.32 ID:qEKCWAQd0
ユーロに食い物にされてたスイスがユーロ見限ったって事だろ
316 マスク剥ぎ(家)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:28:17.81 ID:SB9dtsuu0
原油がかちあがってるな
317 ドラゴンスリーパー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:28:27.00 ID:GOeatnyQ0
ブラフラだろ
318 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:28:47.20 ID:37GR2xBl0
なんでこんなスレに富山が居座っているんだろ
なんか間違ってる
319 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:28:56.06 ID:+hX8HP2C0
スイス円、3,000pips
スイスユーロ、4,000pips

も動いたのか?
320 チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:29:01.66 ID:pPrVsDmF0
>>304
でも今回はひでえよ
↓のニュースのあとだよ

http://jp.reuters.com/article/businessNews/idJPKBN0KL2AW20150112
[チューリヒ 12日 ロイター] - スイス国立銀行(中銀)のダンティーヌ副総裁は12日、1ユーロ=1.20フランに
設定しているスイスフランの対ユーロ上限について、今後も主要な金融政策手段になるとの認識を示した

前に無限介入した時は介入自体は何回かしてたから予兆はあった
321 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:29:18.01 ID:YOy+CYYy0
>>313
逆、スイスフランショートしてた人がやばい
322 ジャストフェイスロック(奈良県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:29:22.45 ID:mhepEMf/0
ユーロ崩壊で2ヶ月くらいしたら
ベンツの新車が軽自動車価格で買えるようになるん?
323 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:29:30.57 ID:055YWDpT0
戦争ってある日突然始まるんだな…
324 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:30:12.33 ID:dpKcRxeI0
>>318
ドル円やってて、ケツ毛まで毟り取られたんじゃないの?
325 河津落とし(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:30:13.82 ID:zqpog/v70
世界中の人が新小岩に向かってるわ
326 チェーン攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:30:44.58 ID:mXF7PP3i0
>スイス中銀、無制限介入を中止、政策金利を-0.75%に

        /         /.    │    ヽ          \
  ∧ ∧/          /.     │     ヽ         ∧\∧
 (  ⌒ ヽ           /      │      ヽ        (  ⌒ ヽ
  ∪  ノ          /      │      ヽ         ∪  ノ
  ∩∪∩          /   ..   .. │       ヽ        ∩∪∩
 (・∀・| |  ミ      /   .    │        ヽ       (・∀・| |
  |     |      ∧ /∧ ..   ..  │       ∧ヽ∧  彡  |     |
⊂⊂____ノ  ミ   (  ⌒ ヽ  .... ..  .│       (  ⌒ ヽ   ⊂⊂____ノ
            ∪  ノ .ミ.   ∧│∧  彡   ∪  ノ
            ∩∪∩    (  ⌒ ヽ     ∩∪∩
            (・∀・| |     ∪  ノ     (・∀・| | 彡
            |     | ミ   ∩∪∩ウヒョー   |     |
          ⊂⊂____ノ     (・∀・| | 彡  ⊂⊂____ノ
                     |     |
                   ⊂⊂____ノ
327 バズソーキック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:31:20.50 ID:C9mLoDuC0
朝に勝負かけて失敗した奴が夕方に電車止めるだろうな
俺は余裕で勝つ
328 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:32:14.47 ID:h8+JMwXH0
新小岩行くなら今から並んで徹夜組にならないと自分の番が来ないよ
329 フロントネックロック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:32:16.61 ID:dXvj/yaL0
>>321
持ってるものを売りに出してて何でやばいんだ?
買うでつって大量に買い込んで暴落したら死ぬんじゃね?
330 バズソーキック(空)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:33:22.17 ID:sAd46UcC0
>>168
FXは仮想取引
331 バズソーキック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:33:32.99 ID:C9mLoDuC0
明日勝者と敗者が確実に別れるわな
ドル円で勝負するわ
332 ダイビングエルボードロップ(長野県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:33:42.15 ID:MC5azZXw0
コレどっかでニュースやった?
結構洒落にならん状況っぽいけど(´・ω・`)
333 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:34:31.78 ID:055YWDpT0
ヨーロッパ各国の株価が上がってきた。
やっと冷静になったようだw
334 ファイナルカット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:34:32.21 ID:w/Cz2Tko0
そもそも金融政策だけでは経済立て直せないということかな…
リフレ派はこの事態をどうみてるのかな。。。
335 リキラリアット(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:34:41.97 ID:17PvFWPC0
ス。ストーーーンってレベルじゃない
336 河津掛け(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:34:48.23 ID:dgIQD8R80
>>329
他人からスイスフラン借りてきて売ってる奴がいる
しかも手持ちの金の数十倍の金額を売ってた
それはいずれ買って返さないといけない
337 カーフブランディング(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:35:10.68 ID:4YgyRGcm0
>>332
yahooトップにきてるよ
338 バズソーキック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:35:23.11 ID:C9mLoDuC0
test
>>323
でも今回は何処と何処がやり合うのよ?
ヨーロッパがぐちゃぐちゃになったところで、ヨーロッパには攻め入る先がない
まさか、逆恨みでアルプス越えするわけには行かないし
340 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:36:15.47 ID:37GR2xBl0
ん?なんか気を取り直して復活しようとしてるのか、それとも短期の利確なのか
金価格も止まったし
341 フロントネックロック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:36:18.40 ID:dXvj/yaL0
>>336
発売前のおもちゃとかをプレミア価格付けて自転車操業やってた奴が仕入れ価格が高騰して仕入れできなくなってアボンみたいなもん?
342 チェーン攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:36:49.92 ID:mXF7PP3i0
明日と週明けが楽しみだなあ
利益確定で大儲けの勝ち組と強制退場がみられて


                         (⌒)
                         r'-r'
                        / ̄1
                       ,′ i
                        i  ,′-─‐- 、
                         |  l彡'"¨``^ミタ、
                          |  j '゙゙゙` '゙゙゙ヽ1::',  喰らえ、売り豚
      (⌒)                |  | > , < .|:::ル' しょーりゅーけん!!
      / ¨7                   |   |' ' r─┐' ' Nノ´
      〈.  |,. .:::.:-:::.、           |  |  ヽ__ノ ,.イノノ
      |  |.:::从ノ l.:l:l:.ヽ           |  爪>ー<:/
      |  |/l/l/` H-lノl          /|:. //i L_Ll/ハ
      |  | > , < 1:ほいさっさあ 〈/|:::// L_ Vハ「
     ./|::./l ' 'r─┐' 'H        //1//   X_X、
   〃 レ'/ミ:、 `ー' ,.イノ        // 」/     / /^l_〉
   /⌒V  l1`エ´.:ノ{}       ,.イ⌒77ヽヽ     i |
  /  ∧  l:|  X´〈〉    / / //  iNi.    リ
  | | | | |} // /介}      /に7  |:|  | |    1L_
  | | | | リ.//   |      (買) _,|」 __ノ _ノ_, ィくVノ⌒)
  | | | レ'_ノ.    |_ム    ヽ二二ニニ-y‐⌒7 l N_フ´
  `</¨ `ー-  〉_ソ      〈   _/   /  ,! l |
343 バズソーキック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:36:55.13 ID:C9mLoDuC0
どれだけ止まるんだろうなwwwww
344 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:37:34.83 ID:YOy+CYYy0
普通に考えたらヨーロッパの株価は騰がるよ。
もともと金融緩和する予定だったから、手間が省けた
345 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:39:08.72 ID:ywPkEcOI0
米ドル買い時?
346 バックドロップ(石川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:40:24.58 ID:sq75AJbF0
スイスなんて言われても、ハイジと永世中立国とマッターホルンと春香クリスティーンしか知らん
347 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:40:31.56 ID:h8+JMwXH0
昨夏に各国のマネージャー同士で集まってミーティングした時は
欧州の奴らは「数年間マジやばかった。大不況でリストラの嵐だった。今年になってやっと一息付けた」
とか言ってたのにwwwwwwwwwwww
348 河津掛け(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:40:48.49 ID:00Ub8r/b0
明日電車止まるん?
349 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:40:52.34 ID:ra4doVqO0
勝ち組のキャプないの?
350 逆落とし(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:41:19.85 ID:F3Ye1Lic0
     他人の不幸で今日も飯がうまい!!
    +       ____    +
      +   /⌒  ⌒\ +
   キタ━━━//・\ ./・\\━━━━!!!!
    +   /::::::⌒(__人__)⌒:::::\  +
        |      トェェェイ     |
     +  \    `ー'´     /    +
     _|\∧∧∧MMMM∧∧∧/|_
     >                  <
   /  ─ /  /_ ──┐ヽ|  |ヽ  ム ヒ | |
 \/  ─ / / ̄ /   /  | ̄| ̄ 月 ヒ | |
  ノ\ __ノ   _ノ   \   / | ノ \ ノ L_い o o
351 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:41:36.32 ID:dpKcRxeI0
>>345
もうちょっと待て
単発じゃ終わらんよ。介入してるってことは、これから売るっていう宣言。まだ売ってるわけじゃない。
352 ファイナルカット(東日本)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:41:44.92 ID:C2J5MnRG0
スイスが小国とかいってる奴いるが金融の上流だw
353 ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:42:19.67 ID:MvotbeMc0
スイス国立銀行(中央銀行)のヨルダン総裁は12日、スイス・フランがユーロに対して下げ続けるとの見通しを示した。

フランがユーロとほぼ等価となったことを受け、同中銀は2011年9月にデフレ回避に向けフランの上限を1ユーロ=1.20フランに設定した。
主要7カ国(G7)はこの日、経済成長の追求で自国通貨を安くする行動は取らないと表明した。
通貨戦争の懸念の払拭を図った。
ヨルダン総裁は、フランの上限設定は「通貨戦争とは関係ない。フラン上昇がスイス国内に及ぼす悪影響を抑えるために必要だった」と説明。

諦めたか
354 32文ロケット砲(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:42:24.52 ID:QxWFCOkx0
そういえば
柿谷大もうけだな
355 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:43:53.09 ID:dpKcRxeI0
>>348
朝夕どちらかで、君も中央線に乗ってれば、
血と臓物と肉片、場合によってはウエハースと豆腐もサービスされるかもね。

確実に誰か死ぬだろう。調子こいてたニワカ投資家フリークがね。
356 シューティングスタープレス(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:46:14.50 ID:yTt2wXrv0
レバかけて逆行したら即死だったな
マイナー通貨にそんな金突っ込んでる奴はいないだろうが
あーコレ・・・大きい戦争きそうだな・・・
358 ヒップアタック(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 21:56:56.56 ID:sewPIK0s0
はいはい、ブサヨの皆さん!これがあなた方が好きな「永世中立国」とやらの成れの果てですよ!www
359 断崖式ニードロップ(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:00:39.93 ID:o4d7moS60
ヨーロッパ買春ツアーでもしてこようかな
360 ミドルキック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:31:06.35 ID:nlIarg2s0
>>271
為替は株ほど変動しないから17000円の日経平均が25000円になって20000円になるぐらいのインパクト
361 マシンガンチョップ(芋)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:35:16.80 ID:TP7l5XBb0
クララがチンコ勃てるレベル?
362 不知火(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:36:34.43 ID:ItUOcwbI0
円高の予感…?
363 ドラゴンスリーパー(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:36:49.86 ID:hpA4dyxr0
なんか全然わからんけど都市伝説の関の言う次のステップに順調に進んでいる感じだな
364 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:38:08.00 ID:055YWDpT0
>>361
クララのおばあさまが裏道でハゲ親父を誘うレベル
365 ツームストンパイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:38:57.20 ID:xzAAgy590
ルーブルがープーチンが―原油高がー

まともに経済とか勉強してないからわからないけど
頭のいい日本人のことだからきっとこういう時でも先物みたいに
先取りして、パニくらないようアベノミクスゴーゴーでいけるように
折り込んでるじゃないの?
366 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:39:22.55 ID:wBS5PPzx0
>>249
みんなが預金してるスイスフランを回収してる
367 張り手(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:39:29.75 ID:JhatLh0J0
永久中立国だからユーロなんて知ったことねえって事だろ
368 サソリ固め(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:41:38.96 ID:FUVra1vJ0
世界一のマクドの価格w
369 フェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:42:58.58 ID:t5pom8ze0
>>341
それで未入荷なのにあらかじめ売約してたヤクザが今家に向かってきてるとこ
370 シューティングスタープレス(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:43:40.78 ID:C3JCrdD00
わかりやすくスイス円のスクショ
40円くらい動いた
ユーロはこれよりやばい
http://i.imgur.com/uMzwPdo.jpg
371 腕ひしぎ十字固め(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:44:11.65 ID:VDMcx4lw0
>>109
一瞬で100万のロレックスが140万になった
372 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:45:03.44 ID:h8+JMwXH0
>>370
やべぇwww時空が行ったり来たりしてるwwwww
373 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:47:22.49 ID:3VbEV0hs0
2兆儲かったわ
374 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:48:30.39 ID:055YWDpT0
日経先物が17,000円に戻った。
375 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:48:37.67 ID:w6xPQ0n50
ギャー
376 稲妻レッグラリアット(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:48:52.30 ID:fDJoTAnm0
イテマエ、イテマエ
377 不知火(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:49:06.09 ID:ItUOcwbI0
スイスの罰金が安くなるぐらいしかメリットを感じない
378 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:50:03.63 ID:VZXodDDs0
新小岩駅行くの?
379 中年'sリフト(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:50:27.22 ID:h8+JMwXH0
おはぎゃあああの上位互換の表現を教えろ
380 ファイナルカット(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:50:57.43 ID:d7Licg3x0
よくわからんけど何で死亡ばっかりなん?半分は死亡で半分は死ぬほど儲かったってことでしょ?
381 河津掛け(家)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:51:30.31 ID:PU4d/7zX0
>>379
ただいぎゃぁぁぁぁ
382 マスク剥ぎ(福岡県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:52:27.70 ID:pktug7QE0
これでドイツ抜けたら今度こそ本当にユーロ崩壊するな
もう下支えないもん
383 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:53:46.85 ID:Q7BjBG+G0
>>382
ドイツが儲けるためのシステムなのにドイツが抜けるわけがないだろう…
384 河津掛け(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:55:32.66 ID:dgIQD8R80
>>382
ドイツが抜けたら独マルクが暴騰してドイツ死亡
今の日本より重症負うだろうね
385 ジャーマンスープレックス(福岡県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:55:33.97 ID:DGhlTfvF0
これ、フランスのてんやわんやとリンクしてるの?(´・ω・`)
386 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:55:37.83 ID:Y42E9nob0
なんで損するやつがいるの?
前からスイスフランを持ってて売って大儲けってのは分かるが、どうやったら損できるんだ?
387 不知火(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:55:41.61 ID:ItUOcwbI0
外国為替に手を出したらお終いだな
エネルギー資源の出ない、産業のない国は滅ぶ
388 ラダームーンサルト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 22:56:38.84 ID:n/Lzl0aG0
>>381
それこそ4年前の介入の時じゃないか
389 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:00:29.69 ID:9WWXKIhe0
微調整だ
390 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:00:29.95 ID:wBS5PPzx0
>>380
中央銀行には逆らうな、という格言があるくらいだから誰もスイスフランを買ってない。売り持ちは死亡した。まさか誰も中央銀行が裏切ってくると思わなかっただろう
391 トペ スイシーダ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:01:13.19 ID:wBS5PPzx0
しかしこれでスイス中銀も大損だな
392 クロスヒールホールド(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:02:10.25 ID:hxOGZ3Iy0
マジレスすると大したことない
393 バズソーキック(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:02:30.52 ID:0ZrTyYsl0
>>19
金利、分割手数料はすべてジャパネットタカタが負担します
→ジャパネットに余計な金払う
394 ダイビングエルボードロップ(岡山県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:02:44.53 ID:/g7KTDFN0
フェデラーの資産どんだけ減るんだろ
よくわからない(´・ω・`)
>>390
誰かが大損した分は他の誰かにいくんじゃなくて消えるってこと?それともその中央銀行が儲かったのか?
397 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:04:18.42 ID:aAIdqB/w0
たいしたことねーわ。 知ったか乙。
>>235
GDPだけで考えるな
あそこは戦前から金融大国だから経済の影響力はすごいんだよ
399 ファイヤーバードスプラッシュ(空)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:05:58.25 ID:PhpRAX6u0
政府「年金21兆円が吹っ飛ぶかも」 [転載禁止]??2ch.net [586999347]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421323208/
あーコレ・・・大きい戦争とかきそうだな・・・
401 アトミックドロップ(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:07:08.15 ID:TBgVzrUr0
スイスフランって美味しそうな響きだよな
402 シャイニングウィザード(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:07:19.87 ID:xYBMPmiI0
>>386
後でスイスフラン買うって約束で先に持ってないスイスフランを売るというような取引があってだな。
403 サソリ固め(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:08:20.60 ID:HndNIIFk0
大戦前夜
404 エルボードロップ(山口県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:09:00.94 ID:I1+jshHT0
405 パイルドライバー(岩手県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:10:14.08 ID:vzlZpMU70
>>370
この背景は何だよ
406 ミッドナイトエクスプレス(岡山県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:10:17.45 ID:MqplIVWd0
>>306
こういうことか

このままじゃいかん!みんなで支えるんだ!
_____________________________________________________________________
    <○√    <○√   <○√    <○√<おう!
     ‖       ‖      ‖       ‖  ←スイス
     くく       くく      くく       くく

_____________________________________________________________________
    <○√    <○√   <○√    <○√。。(これもうやばいだろ・・・)
     ‖       ‖      ‖       ‖  ←スイス
     くく       くく      くく       くく

_____________________________________________________________________
    <○√    <○√   <○√           ○。。(・・・)
     ‖       ‖      ‖          ( ( | |  ←スイス
     くく       くく      くく         トコトコ  ||

                      (
                      / ̄     くく よっ
           うおりゃあ!  ノ○     ○ノ
  i             ヘ○ヘ        i      ○ んー
  |    i!   |    l|  ∧| ←スイス    |    |  ‖ヽ
_l|i|_|_li|__l!__liil_ /__li|__l!_l|i|_|__l!_ >>
     ∧      ∧     ∧
    へぶしっ   ぶちっ  ぐえあ
407 ボ ラギノール(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:10:38.22 ID:Ed2EHObx0
>>404
たった8時間でか・・・
408 ハイキック(空)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:10:49.08 ID:FoOFWxwK0
スイ円値幅
154.84円-114.97円
その差40円
409 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:11:29.09 ID:9WWXKIhe0
fxなんてやらなきゃ
プラマイゼロで十分勝ち組だろ
410 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:11:43.02 ID:ndqRu40B0
ロスカット設定しとけよw
411 バズソーキック(茸)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:13:21.29 ID:beE8h7TK0
裏でユダヤが絡んでるんでしょう?
412 パロスペシャル(高知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:13:25.85 ID:sotKY7Xw0
金利がマイナスってどういうこと?
貯金したら減るの?w
413 ミドルキック(千葉県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:13:39.72 ID:2CO7aHxV0
こいつのせいだったのか。
19時前ぐらいに為替見たらドルもユーロも見たことない様な激しい動きで何が起こっているのかわかんなかった。
414 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:14:11.14 ID:Y42E9nob0
>>386
なるほど
借金みたいなものか
つまり暴騰前で低い売り上げにもかかわらず、暴騰後高い金額でスイスフランを買わなければならないから損するのか
415 河津掛け(家)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:14:33.48 ID:PU4d/7zX0
>>404
山賊に住み込みで働けば半年で…
416 オリンピック予選スラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:14:34.82 ID:cvPdg2tQ0
状況を3行で頼む
417 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:14:57.16 ID:Y42E9nob0
>>414
ミス
>>402
418 河津落とし(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:15:41.63 ID:pEK/ib++0
業者も飛びそうだな
419 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:15:43.34 ID:Q7BjBG+G0
スイスのプライドが銀行と共に沈んでいく、って風刺画を見たばかりだったのにwww
420 エルボードロップ(山口県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:16:54.01 ID:I1+jshHT0
>>415
西部住みなんで岩国は遠すぎですね…
421 ハイキック(空)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:17:17.71 ID:FoOFWxwK0
スイスフランスレを見ると、富豪誕生より追証により破綻してる人のが多いみたい
422 チェーン攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:17:28.82 ID:PuAqVgNfO
ガチだった
423 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:17:42.31 ID:waymQzeX0
巻き込まれずに済んで助かったわ
死んだ奴多いだろうな
笑えん
424 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:17:54.18 ID:+a0C5AJT0
呪いで死ぬの?
急すぎるだろ
何が起きたんだよ
426 パイルドライバー(岩手県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:18:19.19 ID:vzlZpMU70
>>412
そうらしい
借金したら返す金が減っていくw
427 中年'sリフト(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:18:20.52 ID:BRt4B8Ba0
FXってようするにカネ借りて博打するってことだろ。負けた人はご愁傷様。
428 河津落とし(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:18:58.33 ID:pEK/ib++0
ロシアがスイスフランをしこたま買ってそう
429 パイルドライバー(岩手県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:19:30.67 ID:vzlZpMU70
無理無理
こんな危険な博打、絶対に打てない
430 サソリ固め(静岡県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:20:49.39 ID:G5FdXPhu0
当に激震が走るってかんじやな。
431 栓抜き攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:20:52.04 ID:yK9SGFqZ0
それで株も何もしてないただの社畜の俺にはどんな影響あんの?
432 ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:21:08.60 ID:7in4L//80
こんだけ暴落したらテコ入れとかで反発くるんじゃね?ってのはドシロウトなんですか?
433 中年'sリフト(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:21:19.01 ID:BRt4B8Ba0
ていうかなんでスイスフラン空売りしてる人多いの?
434 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:23:21.16 ID:waymQzeX0
>>46
アベノミクス前のドル円76円が2年以上経った今116円なわけだが
スイ円は同じだけの40円分が今日の30分で動いた。
435 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:23:24.64 ID:6H9RY3j80
>>416
アベノミクスに
凄まじい楔が
打ち込まれた。
436 シャイニングウィザード(大阪府)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:26:03.19 ID:xYBMPmiI0
>>432
そのテコ入れをスイス中銀は4年間ずっとやってた。
ところがいきなりそれをやめたからこうなった。
437 マスク剥ぎ(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:27:56.09 ID:4/FlHrEU0
438 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:29:10.72 ID:055YWDpT0
ドル円が117円に戻った。立ち直りが早かったな
439 32文ロケット砲(茨城県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:29:17.05 ID:IaP9H+v50
グンマブエ
トチギル
ダッペソ
440 男色ドライバー(庭)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:30:19.54 ID:3+Coc6Fu0
明日の日経平均どーなるんだwww
441 キン肉バスター(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:30:24.16 ID:EY49bw0Y0
ロジクールってたしかスイスの企業でしょ?
大丈夫なの?
442 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:31:16.68 ID:1NP2RlCb0
フランって安定通貨じゃなかったのかよ、ひっでぇ
443 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:32:46.48 ID:waymQzeX0
>>440
CMEは急落したが現在は戻っている
暴落は多分ない
ただ先々、今回の件で損失出した金融機関が破綻とかするとヤバい
444 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:32:49.07 ID:yDZb8mgh0
>>4
スイスが父さん
445 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:33:28.16 ID:1NP2RlCb0
つーかこれ首吊る奴より儲かった奴のが多くねぇ?
446 ミラノ作 どどんスズスロウン(東日本)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:33:46.93 ID:K5bFgj930
春香クリスティーンはどうすんの
447 キャプチュード(禿)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:33:55.48 ID:s9vyPehh0
ハイジのブランコが突然逆バンジーしちゃった、てこと?
これでホントにやばくなったのはユーロだから
間違えないようにね
449 ミッドナイトエクスプレス(岡山県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:34:26.51 ID:MqplIVWd0
市況2とかいうのに惨状見に行ったら、ここでは無反応の俺の棒人間AAがうけてた
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1421324538/566
450 バーニングハンマー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:34:54.55 ID:gmNOeLcA0
フランスの通貨フランか
株価みるとスイスだけ一人まけしているようだけど
これは緊縮政策とみていいのか?
452 エルボーバット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:37:21.54 ID:773gy2Wx0
おかげでユロ円Sが+150pp ごちそうさまでした
453 超竜ボム(愛知県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:49:35.18 ID:0QCYwTDM0
>>348
お前のとこバスしかねーじゃん
454 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:51:38.25 ID:+YHK79Ho0
曲げ屋がいたからドル円が落ち着いてきてる
thx曲げ屋w
455 ハイキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:52:56.67 ID:6v9aEGCD0
スイスフランが対円で暴騰してるが何処まで行くの?
456 ヒップアタック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:54:23.31 ID:BoZH1qRJ0
俺死ぬわ
457 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:55:18.39 ID:eWIfvtEj0
vix指数見る限りそこまで経済に影響なさそうだな
458 ストレッチプラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:55:40.31 ID:z0tpYbCV0
左翼の目指す中立国・・・
459 断崖式ニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:55:41.92 ID:ilul3LIk0
>>456
いくら逝かれた?
460 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:56:52.60 ID:F1UWBhXj0
よかったな
スイスだけ勝手に死ぬアホな展開になりそうだ
ユーロも死ぬかもしれんがw
461 グロリア(北海道)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:56:56.93 ID:pBEzIOJX0
よくわからんがフランが買われてるってことなのか?
462 クロイツラス(家)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:57:19.94 ID:ohpU8hed0
全戻しになったばあい、追証ってどうなるの
463 スターダストプレス(栃木県)@転載は禁止:2015/01/15(木) 23:59:19.51 ID:oHzl0Abb0
よくわからないから誰かわかりやすく教えて下さい
ちなみに中2の女子です
464 ジャストフェイスロック(宮城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:00:25.14 ID:ba4WsT9e0
>>463
うっぷ
465 雪崩式ブレーンバスター(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:01:28.83 ID:Vtevppnd0
いつものドラゴンボールで説明おなしゃす
466 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:02:12.44 ID:VxPkPJQy0
スイス銀行に預けてる金なんてどうせ汚い金ばっかだろw
467 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:04:04.84 ID:VxPkPJQy0
スイスロール相場かな
468 垂直落下式DDT(福島県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:05:01.43 ID:TJm0XX9i0
+400万で決済した俺の大勝利トライアンフングwwwwwwwww
469 ファイナルカット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:06:07.36 ID:tu5fOiC+0
>>459
7桁かな
470 ジャストフェイスロック(東日本)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:06:11.37 ID:l88AxjOD0
その点トッポってすげぇよな
最後までチョコたっぷりだもん
471 スパイダージャーマン(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:06:21.82 ID:pE+wCRSB0
明日は何件の人身事故が発生するかな
472 チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:06:51.34 ID:8bP6Hd320
ワロタw
473 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:07:18.12 ID:VxPkPJQy0
大損失したやつもいるが、
大儲けしたやつもいるのだろ。
すげえ世界だな。
475 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:07:34.74 ID:evfH3q/y0
米1月フィラデルフィア連銀製造業指数 6.3、予想18.7
アメリカだが、ダウこれ今日後半上げるパターンだね
17600ドル回復だな
まぁあれだ、スイスなんて普段みないだろ
動いたからって訳の分からないものを触ってはいけない
476 エルボードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:07:49.15 ID:mQ4fwypu0
>>465
魔人ブウを制御できそうにないから暴走する前に逃げた
477 ウエスタンラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:08:01.63 ID:YweHyUe40
お願いだから電車は止めないでね
478 スパイダージャーマン(新潟県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:08:21.43 ID:Z9IwhTY80
金よりかたいスイスフランていわれて少し持ってるんだが
479 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:08:39.87 ID:VxPkPJQy0
100万が1億になってた相場
一部お菓子スレになっているね
481 レインメーカー(芋)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:09:44.24 ID:+yWfGFP30
とりあえずバギーとバリカンと整髪料買って筋トレするわ
482 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:10:15.49 ID:E+U88uq70
新小岩賑わうな
483 逆落とし(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:10:28.42 ID:0jMr7zem0
>>463
先ず服を脱ぎます
484 レッドインク(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:11:25.80 ID:H7NfduX70
>>406
の状況だから、ユーロがどうなるかさっぱりわからんというのが問題なんじゃね
485 フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:12:24.56 ID:P3sQpXlk0
>>465
ベジータ&ナッパとにらみ合っている悟空とピッコロに
後ろで隠れていたクリリンが斬気円を放った
486 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:13:55.30 ID:xp+ySHxR0
>>469
8桁の人もいるあきらめんな
487 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:14:41.50 ID:VxPkPJQy0
俺に100万預けたら1億にしてやんよ相場
488 ジャンピングパワーボム(石川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:15:00.48 ID:S5e/hjEw0
数年前にも似た様な事があったよな?
489 ハーフネルソンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:15:32.19 ID:CnB3CesP0
クレイジースイス
そして円高が来ると
491 雪崩式ブレーンバスター(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:16:18.77 ID:Vtevppnd0
>>476
誰がブー倒すんだよwww
タグ・ホイヤー買おうかと思ってたのに…やめとくわ。。。
493 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:16:29.13 ID:evfH3q/y0
愛知さんが居ると相場が読めるwww
逆言えば当たるからw
494 32文ロケット砲(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:16:39.08 ID:qExKhZjS0
フラン死体
495 キングコングニードロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:18:20.03 ID:tkPmE+yF0
ワロタwww
496 セントーン(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:18:38.85 ID:XN6VekZN0
>>488
あの時はスイスがユーロに無限介入するっつって起きた。
今回はそれ止めるわっつて起きた。
しかも今回、数日前まで介入続けるよって言ってたんだよなあ。
完全にスイ銀のやらかし。
497 ジャンピングDDT(奈良県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:18:58.57 ID:3TwihrWZ0
フリーザ編の途中で鳥山明先生が
「ドラゴンボールの連載止めるわ」って言い出したくらいのヤバさか?
498 ジャンピングパワーボム(石川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:18:58.70 ID:S5e/hjEw0
おまえらがスイスで死亡している間に俺はドル円で1万さんぜんえん増やした
この金で
499 パイルドライバー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:19:20.18 ID:t51EoRNE0
65 名前:Trader@Live! [sage] 投稿日:2015/01/15(木) 20:05:18.22 ID:EcgWtzSA
これは電車飛び込まなくても
取引画面見た瞬間心臓止まって死ねる
500 逆落とし(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:19:47.21 ID:0jMr7zem0
>>494
(埼玉県)としての誇りは無いのですか?
これからは君の1レスに県民全ての願いが込められてると思いながら書き込むのですよ
501 ファイナルカット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:20:25.58 ID:YB4dps/+0
>>436
いや、それを止めた途端に暴落したんですよね?
じゃあやり過ぎたから応急処置をして結果再び上がるのでは?って発想なんですけど
502 河津掛け(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:20:46.38 ID:UnoKtDQs0
手組ETAが安くなるならいい
503 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:21:35.90 ID:QJI3kQu20
スイス銀行に預けた俺の金は大丈夫
504 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:22:38.99 ID:9oCgVMTh0
よく解らんけど
証拠金100万円で、スイス円 Sポジ 10ロット
してたら、今頃どうなってんの?

100万円が消えて終わり?
505 断崖式ニードロップ(熊本県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:22:57.94 ID:0x6Sgg9J0
日本にとってプラスなの?教えて詳しい人
506 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:23:21.90 ID:ncTnUqyc0
明日、自転車で通勤した方がいいかもwwwww
電車が止まるわ、これはwww
507 ボマイェ(栃木県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:23:42.55 ID:yXBB0cOC0
で、この状況で新たに仕掛けられる手はなにかないの?
今こそコレ買っとけって奴
508 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:23:44.17 ID:/5eeZgQi0
freitagの買い時かと思ったら円表記になってやがる
509 ビッグブーツ(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:25:17.97 ID:hz/AnMx30
損出たならまた上がる(?)まで待ちゃいいってもんでわないの?
510 目潰し(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:25:33.61 ID:g4AgCNgr0
ふぅ
なんとか致命傷で済んだ
社畜は今夜のうちに出社しとけよ
512 タイガードライバー(京都府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:26:11.25 ID:Pnuke7lz0
FXで有り金全部溶かして挙句の果てに借金まみれになって最期は飛び込む人の顔が見たい〜 アビャー
513 ナガタロックII(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:26:39.26 ID:4VxkNOfA0
>>501
暴落じゃなくて暴騰
514 セントーン(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:26:39.79 ID:XN6VekZN0
チャートがあり得ない形だからなあ

ttps://pbs.twimg.com/media/B7YjCmJCYAASbo5.jpg
515 ジャンピングパワーボム(石川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:26:46.62 ID:S5e/hjEw0
>>496
止めると言ったのに前と同じくダダ下がりするのだな
止めるのだから逆に天井突き抜けかと思ったけど実際はナイアガラになる理由が分からない
516 TEKKAMAKI(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:26:52.54 ID:qJcP6Kjt0
フリーザ編に傍観やめた界王神が乱入してバランス崩壊
517 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:26:52.82 ID:9oCgVMTh0
>>512
FXってマイナスになるの?
ロスカットされないの?
518 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:26:53.43 ID:ncTnUqyc0
1ユーロ168円で外貨預金して、
そのまま塩漬けにしている俺に比べたら天国だろ。

たった1日で10円も円高にしやがって。ドイツは絶対に許さない。
519 32文ロケット砲(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:27:01.92 ID:djjN8JhD0
流石に予想して無かった
頭が追いつかない
>>4
スイス「後は任せた
521 ムーンサルトプレス(長野県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:27:39.05 ID:VZgAyKer0
輸入品が高くなるんじゃないか
輸入量>輸出量で
よって高級品買っている日本にとっては高くなるのでマイナス
522 垂直落下式DDT(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:28:07.63 ID:MSWmC6es0
スイスが引いた
もう戦争が始まってる認識でいいのか
523 ファイナルカット(群馬県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:28:19.55 ID:DU76JKR40
フラン券死体ん
524 ムーンサルトプレス(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:29:00.73 ID:7+jh8laB0
>>48
ひ、ひきモゴモゴ…
525 ビッグブーツ(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:29:03.68 ID:hz/AnMx30
何を持ってたら3000万も一気に損が確定するのか仕組みがわかんねー
526 ジャンピングパワーボム(石川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:29:07.36 ID:S5e/hjEw0
>>517
株と違ってなるよ
レートの変化が急過ぎるとストップを掛けていても約定されずにそのままロスカットされて死ぬ事もある
527 タイガードライバー(京都府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:29:26.17 ID:Pnuke7lz0
超ハイジ砲すげーや
黒田?そんな雑魚は知りませんねぇ
528 32文ロケット砲(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:29:30.84 ID:qExKhZjS0
>>500
お前catvかどうかもわからんクセに生意気だぞ

腐乱死体のほうがいいんだよ、電車に飛び込まれるよりはなw
529 トペ スイシーダ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:29:41.88 ID:SSWyjtJZ0
ファンタとかいうコテが暴損したと聞いた
530 アンクルホールド(富山県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:30:09.55 ID:BoEzLVyW0
白目剥いて走ってくるハイジ早く
531 セントーン(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:30:15.71 ID:XN6VekZN0
こういうときって損切りしたくても約定しないからな
利確もだけど
532 ダブルニードロップ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:30:32.61 ID:IB9llYrt0
ニュースでは全く触れてないけどな?
株のメールでも
533 アトミックドロップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:31:12.54 ID:YnDEMwuF0
0金利じゃ駄目なのか
534 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:31:16.95 ID:9oCgVMTh0
>>526
FXだと逆指値入れてても売買量が足りずに成約しないのか

そうすると今回のユーロ・スイスフラン、スイスフラン・円で10ロットをしてるとどれくらいのマイナスになるの?
535 足4の字固め(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:31:45.74 ID:9GQT5CtC0
死ね死ね
流動性がない状態だもな。
537 マシンガンチョップ(宮城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:32:18.67 ID:qzvzg7FT0
ポンドもユーロの煽りくらいそうだなあ、欧州大丈夫か?
538 ショルダーアームブリーカー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:32:42.55 ID:r9suWa5Y0
スイスフランは絶対に買いですよって2年前から言われてただろうが
539 ファイナルカット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:33:03.20 ID:YB4dps/+0
>>513
あぁ、1.2から下がったのでそうなりますね
急激に動いたから今買っとけば多少は元に戻って良いんじゃね?っていうのが素人考えなんですけど…
540 ダイビングヘッドバット(宮城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:33:11.72 ID:oFsWsEWr0
友達にファミコンソフト借りるだろ?
それを中古屋に売って3000円になった。
一ヶ月後、小遣い3000円貰って中古屋に買いに行ったら1000円だった。
友達に謝礼で1000円渡してファミコンソフトも返した。
友達は1000円儲かって、自分も1000円儲かった。
これが空売りの仕組み。
541 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:33:27.04 ID:kgvbWq720
よくわからないけど、とりあえずフランスの銀行に預けてる世界中の犯罪組織は
預金が減って行くことになって青ざめてるってことでいいの?
542 膝靭帯固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:34:03.29 ID:VW+sXOIy0
>>1
ロシアのルーブルもこの余波を受けたのか
また1ドル=65ルーブルと最安値に近づいてきたな
543 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:35:12.20 ID:QBVUGURy0
>>534
ちょっと違う
値がいきなり飛ぶと、予定の指値から悪い方向へズレた数値で約定されるだけ
544 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:35:14.28 ID:DxwvrIWW0
一日でいくら下がったの?
リーマンショック時のポンドが一日で20ポンドくらい下がったことあったけどそれよりすごい?
545 トペ コンヒーロ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:36:43.73 ID:NEl9txZ50
>>29
ホースと共にあらんことをw
546 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:36:48.22 ID:9oCgVMTh0
>>543
指値、逆指値はスリップしたとしても刺さるのか
それならまだいいね

でも指値入れてなかった人はどれくらい悲惨なんだろう?
株しかやらんから、マイナスがどれくらいになるのかイマイチ感覚がわからんよ
547 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:37:12.08 ID:H1++nerb0
スイスの金髪碧眼幼女を養子にするチャンスってこと?
548 トペ スイシーダ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:37:18.98 ID:SSWyjtJZ0
>>544
115円から150円になって今128円
549 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:37:19.10 ID:Ov/kMzEo0
酷すぎワラタ

278 :Trader@Live! :2015/01/15(木) 22:40:49.92 ID:5g2tPMOQ
スイ円今日の動き
高値168.30
安値115.00

5300pp=53円上げ
史上最高の上げ幅

53円上げたのに使用した時間5分
550 ヒップアタック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:37:35.39 ID:PY/Y6bqY0
今度は俺らがEUデフレざまあw
って喜んでいいん?
551 キングコングニードロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:37:36.15 ID:tkPmE+yF0
>>514
凄そうだけど実際は400ピピ動いただけか
552 ファイナルカット(群馬県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:37:56.10 ID:DU76JKR40
>>540
すっげー分かりやすい!
借りパクしてたソフト売ってくる!
553 ビッグブーツ(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:38:30.28 ID:hz/AnMx30
>>540
わからん
中古屋が3000円で仕入れて1000円で売るのが通常の仕組みの例えに見えんし
554 ローリングソバット(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:38:32.01 ID:9mwJJZnE0
御柱が立ってるね
555 中年'sリフト(東日本)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:39:14.63 ID:gW64zCyD0
test
556 32文ロケット砲(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:39:16.12 ID:qExKhZjS0
>>553
だよね、そんな店は潰れちゃうし
557 TEKKAMAKI(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:39:22.41 ID:ZnlJ6w390
>>539
やめとけやめとけ
こんな教科書に載るレベルのデンジャーゾーン、近付く物ではなくてよ
558 チキンウィングフェースロック(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:39:53.19 ID:kn7zzBHG0
世界恐慌の再来か!?
となると、まもなく世界大戦か
559 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:39:57.99 ID:VxPkPJQy0
166 名前: 山師さん@トレード中 [sage] 投稿日: 2015/01/16(金) 00:10:10.07 ID:LXfhxxbK0
...                   /|
           .     _   | |
                | |   | |
                | |   | |
                | |   | |
                | |   | |
                | |   | |
            _  | |   | |
            | |  | | .  | |
            | |  | | .  | |
            | |/W |    | |
            |     |  | |│       _
            |     |  | |.. |    /::::::::::\:::::::::.:::::::::::::::::::::::::: :::::::::::::::
            |     |..../ .... |   ,   ヽ_::::::::::\,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,, ,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,,
            |     | |   l  、 ) (  )::::::::::::|:.:::::::.:.:::::::::::::::::::::::::::: ::::
.________|___  | |   l  、_人 __):::::::::::/  ̄:::::::\......... ................
|            | | |   |、.|.....  l  |    |::::::, ─  ::::::─:::::::\::::::::::::::.::::::
|            | | |   | |   l   {r‐r‐ /:::,   ( ) ::::( )::::::::\;;;;;;,;;;;; ;;
|___/~~~~|______/~|  |  |  .. W    l   、ー-'::::!    (__人__)::::::::::::::::::|::.::::::::::::
|          |  |  |    ::::::.....  l ヽ   ::::丶    ` ⌒´:::::::::::::::;/,,, ,,,,,,,,,,,
|_______ |___|___|_     ,....... l/   :: :::/      :::::::::::::::::\::::::::::::::.::
    _|__|_|_| |            !   ::::: |       ::::::::::::::::::::::|... ..... ....
           | |          │
           |__|      
560 急所攻撃(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:40:49.08 ID:Kl6Npa1I0
大損する人がいるってことは、大勝する人もいるの?
561 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:41:10.70 ID:VxPkPJQy0
ハイジ「氷柱が立った!氷柱が立った!」
562 ジャンピングパワーボム(石川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:41:26.68 ID:S5e/hjEw0
>>546
指値を入れても今回みたいな急激な変化だと突き抜ける事もある
指値入れて滑ってでも刺さって済むなら、おはギャーやら電車飛び込みやら樹海逝きの人はもっと少ないから
563 ネックハンギングツリー(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:42:25.94 ID:0BXVO/Nm0
シチズン大勝利くるん?
564 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:42:33.23 ID:uJGcnold0
>>559
天才か
565 ダイビングエルボードロップ(四国地方)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:43:13.85 ID:bKnD2h7J0
久しぶりに綺麗なナイアガラを見たな
ワロス曲線とかよりわかりやすくヤバい感じが出てていいよねナイアガラ
566 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:43:27.95 ID:GkTYXJP30
なんでこんなスレが伸びてんだw
567 タイガードライバー(京都府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:43:32.52 ID:Pnuke7lz0
数千万追加保証金発生した者おれば
数億稼いだ香具師もいる
大怖 大怖
568 張り手(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:43:50.97 ID:ULcZguOE0
styleなおってるじゃねーか
569 ナガタロックII(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:44:17.63 ID:4VxkNOfA0
>>539
あぁ、ユーロを買うのか、まぁ多少は戻るんじゃないの?
570 ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:44:34.11 ID:qfrSeKsA0
安倍ちゃんが投資しろっていうから投資に手をだしたのに
相場で借金作って会社バレして首になって電車へGO!この道しかないんだから
罪作りなやつだよね

でも年金や日銀の損は笑ってられるほど甘くないぞw
571 フロントネックロック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:44:57.40 ID:oAWioBKo0
>>544
よく見ろや

3800pipや
572 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:45:08.55 ID:9oCgVMTh0
>>549
それで計算したら、50万円の軍資金で10ロットの取引だと
スイスフラン買いだと5分で最大530万円の利益か
スイスフラン売りだと5分で最大530万円の損か

で損した場合は証拠金の50万円と今のレートとの差額を明日までに入金させないといけないってことか?

>>562
FX恐ろしいな
日経平均でいうと17,000円が5分で11,000円になるか24,000円になるようなもんか・・・
573 ラダームーンサルト(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:46:08.44 ID:VpU4WyB50
FX?なにそれおいしいの?
いきてるだけでまるもうけ
リーマンショックの時に世界経済はもう死んでたと思う 今までただごまかしてただけでさ 
575 ビッグブーツ(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:48:41.56 ID:hz/AnMx30
>>572
それ、損の入金しないで逃げるとどうなるの?
576 ジャンピングエルボーアタック(千葉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:49:05.03 ID:nnWmaJza0
株わからんが画像見てやばいのはわかるなw
577 男色ドライバー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:49:12.49 ID:xp+ySHxR0
市況2のスイスフランスレやばいwモーミーさんw
578 バーニングハンマー(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:49:19.96 ID:6IfANJlg0
>>571
それ、その業者が止まってる
実際の値動きはもっと大きく>>549の値幅がある
579 フロントネックロック(山形県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:49:24.15 ID:p3/rbSvh0
>>572
丁半博打そのものやな。
俺は現物でいいや。
580 ジャンピングパワーボム(石川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:50:41.05 ID:S5e/hjEw0
>>572
概ねそんな感じだと思う
だからハイレバやら枚数を張り過ぎると死ぬ時はあっさり死ぬ
581 フランケンシュタイナー(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:50:50.08 ID:wPpresk+0
FXとかさっぱわからんからわけわかめだわ
お前ら凄いもの知りだな
>>385
してるんじゃね 同じこと思った
583 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:51:01.81 ID:VxPkPJQy0
ブラックマンデーの時でさえ20%だからな
どんだけ歴史的かわかるだろ
584 キチンシンク(千葉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:51:10.24 ID:rVObyzE40
明日は中央線とNEXが繁盛するなw
585 スパイダージャーマン(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:51:59.10 ID:2GOzNHIt0
数ヶ月後の日本を見るようだな。

日銀がいよいよじゃぶだぶだぶの市場資金を回収するってことを発表した瞬間、一気に同じことやられるだろうな。

http://www3.nhk.or.jp/news/html/20150115/k10014718091000.html

スイス・フラン上限廃止で円高進む
1月15日 22時40分


スイスの中央銀行に当たるスイス国立銀行は、15日、スイス・フラン高に対応するため設定していたユーロに対する上限額を廃止すると発表し、
ロンドン外国為替市場では、スイス・フランが買われ、対ユーロで大幅に値上がりし、円も買われています。

スイス国立銀行は信用不安に伴うユーロ安が続いていた2011年9月から、ユーロに対するスイス・フラン高に対応するため上限額を設定し、
上限を超える場合は市場介入を行って、対応してきました。

しかし、スイス国立銀行は15日(日本時間の15日夜)、スイス・フランの過大な評価は弱まったなどとして、この上限を撤廃すると発表しました。
586 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:52:18.92 ID:9oCgVMTh0
>>575
俺、FX知らんねん
誰か解説頼む
借金したことになるんかな?
株でいう信用取引の追証みたいなもんかな?
そうすると入金遅れると年利16%の利息がつくんやろか?

>>579
FX凄いな
まー株の信用取引が3倍やけどFXは25倍だもんな
1000万あれば2億5000万の金を借りて運用してるようなもんやもんな
587 ファイナルカット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:53:04.30 ID:YB4dps/+0
>>557
>>569
やっぱ普通に分かってる人からしたら近づかないもんなんですねー
もう少し勉強して流れを理解できるようにします
588 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:53:18.11 ID:VxPkPJQy0
今日の出来事は未来の歴史教科書に載ります
589 膝靭帯固め(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:53:43.57 ID:Eg6BWTM80
ようするにどういうこと。
モンハン4で例えて。
590 河津掛け(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:53:47.92 ID:5IVaDKIg0
>>257
軍資金すべてを61式戦車に注ぎ込んだがザク1体に壊滅させられた
591 ショルダーアームブリーカー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:54:39.68 ID:r9suWa5Y0
お馬鹿なフランスのお陰で更にユーロ安になるのにはもう付き合ってられねえって宣言
592 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:54:51.95 ID:C4hz95V70
>>1のニュースが出たの19:03だぜ
>>404の奴、18:50に買って13分後にこのニュースが流れたww
可哀想すぎるwww

http://www.nikkei.com/markets/features/12.aspx?g=DGXLASGM15H7E_15012015000000
【CHF】スイスフランのレートに一喜一憂するスレ Part84 [転載禁止](c)2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/livemarket2/1421324538/262

262 名前:Trader@Live![[email protected]] 投稿日:2015/01/15(木) 22:37:14.33 ID:aSHEC9wb
ようやく落ち着いたが未だに信じられない
車売ってアパート出てホームレスか

amazonギフト券でもなんでもいいからお金恵んでください

http://fast-uploader.com/transfer/6976884465873.jpg
593 ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:55:29.03 ID:M6Hw5pvD0
これは近い将来の日本
594 イス攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:55:53.61 ID:JN7SWED70
>>505
これがトリガーになってユーロに資産
移してた中国が傾き出す
電車止まるか
596 キチンシンク(千葉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:56:29.72 ID:rVObyzE40
>>589
極限ラーは今後も4人でやります!ってこないだ水銀が発表したので
信じて始めたら直後に水銀含めた3人が離脱してお前だけになった
しかもリタイアはペナルティ付き
597 逆落とし(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:57:36.52 ID:0jMr7zem0
乱高下すると後で落ち着いてもその前に追証が来ちゃうから終わりってことでしょ
儲けた人はその上がり下がりうまく読んで安く買って高く売ったと
598 ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:58:23.61 ID:qfrSeKsA0
世界経済が終わったのは
通貨安金融緩和政策はじめたころからだな
投資が引くことを忘れ投機になった
というか投棄
株高不景気という現象に

そういう意味では韓国は先を行ってたな
反面教師がいるのになぜか真似しに行く馬鹿な国
それを支持する国民もう止められないよ

世界ハイパーインフレになってまた物々交換の世界が来るわ
599 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:58:38.78 ID:fIxzVAGh0
スイスフランは今まで何回もやらかしているから別に今更。
600 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:59:03.38 ID:C4hz95V70
>>572
FXやってないからよく実感できなかったけど、日経225やってたから株で例えてもらってやっと実感できた
恐ろしか〜
601 ジャンピングパワーボム(石川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 00:59:23.21 ID:S5e/hjEw0
>>586
余剰資金から200万程口座に入れてドル円で1枚だけ買って塩漬けにしておけば長期的に見れば日本に核爆弾を落とされたり震度10の地震で国ごと沈没でもしない限り損はしないよ
減らしてるのは身の丈に合わない博打をしている奴等だけ
602 パイルドライバー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:04:30.90 ID:t51EoRNE0
>>553
>>556
中古屋がいわゆる養分ポジだろ
信じて買った玉が値下がりしたので損切りする買いポジ投資家だ

例え話なんだから中古屋が高く買って安く売るなんてありえない!とかそこに食いつくんじゃない
603 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:05:27.77 ID:Ov/kMzEo0
>>575
投資家がばっくれてオプション取引で何十億か建て替えた、ひまわり証券みたいになる
604 逆落とし(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:07:45.94 ID:q03C8x630
センター試験に影響出るかもな
605 タイガースープレックス(長屋)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:07:59.45 ID:L/Mytapx0
>>404
日本のFXブローカーなんか使うからだ。
海外のゼロカットできるブローカーにしておけば追い証なんか怖くないのに。
606 ネックハンギングツリー(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:08:02.88 ID:0BXVO/Nm0
>>598
通貨安は近隣窮乏化とも言われてるからなあ
それが遠因で世界大戦になっちゃった部分もあるみたいだし
割と歴史を繰り返してる感はある
607 フェイスクラッシャー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:08:45.57 ID:SqBMTQ/N0
中古ソフトなら発売から一ヶ月で暴落とか有り得るべ
余りにも在庫がだぶついたら損切りする
そんなことばっかしてたら当然店は無くなるが
608 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:09:33.46 ID:hxrOE6qq0
金利マイナスsですか
609 トラースキック(栃木県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:09:41.79 ID:Ac6g3bML0
もうスイス人はLSDを噛んで夢の世界へ旅立つしかないなw
この状況じゃバッドトリップだろうがwwwww
610 スリーパーホールド(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:10:50.08 ID:LYffkJ6M0
これつまりスイスに金が亡くなったってこと?
相場を維持するための金が
611 フルネルソンスープレックス(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:11:02.85 ID:JfDU5w1v0
こりゃ グロマンきちゃう?
612 ミラノ作 どどんスズスロウン(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:11:16.44 ID:Ov/kMzEo0
>>608
しかも、日本の定期預金の金利よりも絶対値が大きい
613 アキレス腱固め(佐賀県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:13:40.07 ID:6vfmcncL0
スイスよりむしろユーロ圏がどうなるのか気になる
しくじると失われた10年に入りそうって話は数ヶ月前に聞いたが
614 ファルコンアロー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:15:06.21 ID:rOR5ftVs0
明日何時台の電車が一番止まるや?
615 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:18:34.80 ID:NzlzwaiO0
なんでこんなことになるのかわからない
616 ダイビングヘッドバット(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:18:41.01 ID:HMHzzy380
ゴルゴ涙目ww
617 フルネルソンスープレックス(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:18:55.77 ID:eX8RVTlG0
桶屋はどこだ
618 スターダストプレス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:19:56.11 ID:t1YI7yzq0
よう分からんが、ユーロ刷る手間が省けて、地球に優しかったってことでいいのか?
619 ジャンピングDDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:21:10.63 ID:sZOiODEC0
>>603
タイコム証券思い出した
ツールが良くて口座開こうと思ってたから覚えてる
大会とか開いたりして面白い証券会社だったのに・・・


宮崎緑の元夫が証券詐欺

タイコム証券で数十億円、楽天証券、藍沢証券で10億円、その他10数社が鉄砲商いで
損失を蒙ったのは既に承知の事実です。この事件の主犯が何と弁護士だったとは驚きです。
しかも宮崎緑といえば、かつてNHKのニュースキャスターとして活躍した人であり、
その後に結婚そして離婚したことは週刊誌で報じられていたので知っていました。
その元夫が証券詐欺被害100億円の主犯とは!一時期は六本木ヒルズに事務所を
構えていたと言いますから、楽天証券と同じビル内だったのです。
弁護士ゆえに多くの人々が信頼し、口座貸しを了承したのでしょうが、その結末は口座貸しをした
投資家が自己破産となったことでしょう。1口座あたり1億円相当の立て替え金が発生しているといいます。
借名口座自体が違法ですが、口座名義人に取り立てをするしか証券会社は手段がありません。
給与や自宅の差し押さえをしても1億円には追いつかないのも分かります。
ローン返済中であれば第一担保が金融機関や公庫です。第二担保として確保しても返済されるわけではないからです。
やはり、中小・地場・ネット証券での信用口座開設を厳格化するしかないだろうと思います。2007/07/15/Sun

ttp://kagosimaminami.blog113.fc2.com/blog-entry-2.html
620 ネックハンギングツリー(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:21:23.58 ID:0BXVO/Nm0
>>613
通貨安戦争の行き着く先はリアル戦争だと思う
621 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:22:47.32 ID:ggpsftdw0
円でスイスフラン外貨預金持ってる奴は棚ボタだな
ウン10万円ぐらい突っ込んでれば昨日だけでソープ
何回か逝けそう

FX?あれはキチガイがやるもの
622 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:23:30.98 ID:VxPkPJQy0
フランスが空母派兵してるしマジ戦争始まるぞ
623 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:24:48.03 ID:wyBY3Wlh0
>>103
宇宙服の中で下痢噴射
登場人物全員な
624 男色ドライバー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:27:14.81 ID:Zh1Jhnd/0
>>610
このままじゃそうなるかも知れないから、助けてたユーロを切り捨てた
本当にヤバイのは捨てられたユーロ
625 スリーパーホールド(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:29:37.94 ID:LYffkJ6M0
あ、スイスフランの価値が上がってるのか
空売りでやられちゃったんだもんな
>>624
もっとやばいじゃん
626 ショルダーアームブリーカー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:30:44.55 ID:r9suWa5Y0
笑いが止まらないのはドイツだけ
627 ジャンピングパワーボム(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:31:26.65 ID:7E0d2aFH0
ハードカレンシーってスイスフランも含まれるっけ?
もし笑ってたらそれはトチ狂ったんだろ
629 ニーリフト(山梨県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:33:11.82 ID:rKYxxXSp0
何が始まるん?
630 バックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:35:07.33 ID:EdPU2srt0
土日電車止めんじゃねーぞ
631 垂直落下式DDT(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:35:18.31 ID:ME9uBOhy0
ユーロ圏のローン組んでる奴死ぬん?
632 スリーパーホールド(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:35:58.58 ID:LYffkJ6M0
土日電車はあかんで
受験生がしぬる
市場2見てるけど損してるやつ多いが儲けてるやつがすごい額儲けてるんだが
どういうこと?
634 スパイダージャーマン(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:42:14.74 ID:2GOzNHIt0
>>629
ババヌキ
ババをつかむ可能性が一番高いのが世界のCD(キャッシュディスペンサー)ニッポン
635 目潰し(奈良県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:45:35.19 ID:kp0zKIeq0
市況2のスレ見に行ったら猫ぶん投げて多分死なせてしまったって書いたレス見つけて悲しくて寝られんようなったわ
うちの猫が寝てるの見てたら涙まで出てきた
嘘だと良いんだけど
636 マスク剥ぎ(京都府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:45:41.55 ID:Soh0k+lP0
いや今回は儲かった奴が多いだろ
もともとユーロ安でショートポルシェ持ちが大半
俺の200万が9230万円になってるんだがさすがに引退すべきか
637 垂直落下式DDT(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:47:41.11 ID:ME9uBOhy0
自分もポジろうと反応したけど、エラー出まくりでポジれんかった…
iforexはこういうときアカンね
638 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:48:20.56 ID:cmXKFPno0
すまんクソ低学歴の俺に教えてくれ
損した人はどうして損したのか
得した人はどうして得したのか
639 垂直落下式DDT(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:50:51.44 ID:ME9uBOhy0
>>638
得した人は価値が低い時にスイスの通貨を買い、価値が高くなった時点で自国の通貨に両替したんだわ
640 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:55:05.99 ID:cmXKFPno0
>>639
ありがとう。
皆難しい話しててすげーわ。
損した人は円をフランにする取引をしてたってこと?
641 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:55:19.11 ID:JmeEeDDC0
つまり311のときの東電株みたいな感じ?
642 クロイツラス(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:55:33.72 ID:mEpqvZ+R0
ビッグウェーブさんが新小岩に並んでるらしい
643 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:56:53.30 ID:JmeEeDDC0
>>635
まあ9000万の借金突然抱えたら狂いもするわなぁ
644 スリーパーホールド(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:58:35.30 ID:LYffkJ6M0
>>643
余りにも現実味がなさすぎる額だな…
自己破産も無理だろうしそのあとどうなるんだろ
645 グロリア(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 01:59:42.14 ID:XgnpF0OS0
市況2はじめてみたけど呪文のようにモーミーモーミー言ってた(´・ω・`)
646 アルゼンチンバックブリーカー(長野県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:00:42.81 ID:MG+7CqIX0
スイスフランよりユーロがヤバそう
647 マシンガンチョップ(関西・北陸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:03:00.83 ID:XdKcRsuuO
スイス製品が値上がりするわけだけども株はどこを買えばいい?
時計はなんだかんだで高級なままで売れそうに思う
エレベーターの会社?
648 リバースパワースラム(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:03:09.68 ID:ich/IXcP0
>>644
電車が止まるだけ
649 グロリア(山形県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:04:10.03 ID:EVjsXVX40
円高不況が来るの?
650 ショルダーアームブリーカー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:04:12.67 ID:r9suWa5Y0
なんだ電車が止まるだけか
651 チェーン攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:05:47.85 ID:2npwYcGV0
モーミーとフランと円のレート、どうなってるの?
652 ニーリフト(香川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:06:44.12 ID:seOAEfw20
FXで作った借金は自己破産できない

まあ首吊るくらいしか解決法無いなw

なんで追証ありの国内業者つかうんだろ
海外業者だったら追証無しのリスク取り放題の一か八かの勝負できるのに
653 スリーパーホールド(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:07:30.65 ID:LYffkJ6M0
>>648
・・・
そ、そのあとどうなるんだろ汗
654 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:10:09.92 ID:JmeEeDDC0
スイスフランを持ってないのに売ってた人が損してる。
スイスフランそのものを持ってなくても売ることができる。
しかし持ってないのに売っているのであとで買って返さなきゃいけない。
返すときにスイスフランが高くなっていたら、その分損するって感じ。
そういう持ってないのに売ることができるのが外国為替 証拠金 取引。証拠金を預け入れていて、それを担保にしてる

この説明が1番分かり易かった
655 垂直落下式DDT(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:12:12.27 ID:ME9uBOhy0
>>647
7968かな?
多分上がると思うよ
656 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:12:55.05 ID:aQpr7rep0
欧米の露制裁の弊害?
657 垂直落下式DDT(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:13:27.59 ID:ME9uBOhy0
>>652
iforexはエラー出まくりでポジれんかったで…
クッソ悔しかったわ
658 エルボーバット(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:14:03.17 ID:j0h33C0s0
スイスフランやってるやつなんてそんないないだろ
659 腕ひしぎ十字固め(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:15:08.37 ID:uB+eHc7o0
儲かってわけじゃないのか
660 マスク剥ぎ(京都府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:15:18.91 ID:Soh0k+lP0
勘違いしてる人も多いがFXは基本マイナスにはならない
マイナスになるのは日本の業者くらい
海外の業者は仮に-1億になっても0円になった時点でそれ以上はとられない
(そもそも海外の業者がどうやって日本まで借金の回収しにくるんだと)

カイジみたいに金庫から盗んだ金でやってない限りは投資した分がパーになるのが最大損失
661 フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:17:14.01 ID:P3sQpXlk0
しかしこれでユーロがgdgdになったら対イスラムの戦費どうするんだ>フランス
・・・あ、もしかして裏でイスラム援護のオイルマネーが動いたのか?
「ユーロ買い介入やめないとスイスの銀行から預金全部引き上げっぞ!」とか

・・・なんてねw
662 マスク剥ぎ(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:18:47.32 ID:KWB8rsez0
これ最近誰かが予測してた気がする
誰だったろうか
663 魔神風車固め(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:20:09.81 ID:k4oiaknN0
eu終わってしまうの(´・ω・`)?
664 かかと落とし(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:20:48.64 ID:8mHlebeH0
>>658
数日前まで正反対のいいニュースでてたから手出してるやつが結構増えてた途端
665 腕ひしぎ十字固め(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:21:46.73 ID:uB+eHc7o0
生でフラン持っとくべきだったな
666 頭突き(山梨県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:25:37.19 ID:yjRI8Fwf0
ああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああああ
667 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:27:35.31 ID:rC7x1nK+0
>>666
どうした言ってごらん
668 ニールキック(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:28:04.58 ID:nYVfKlrb0
うわあああああああああああああああああああスイスフランとかもってねえ
669 頭突き(山梨県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:32:36.12 ID:yjRI8Fwf0
>>667
200万
670 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:34:20.43 ID:rC7x1nK+0
>>669
致命傷でなくてよかったな
671 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:34:34.39 ID:GKForEGN0
>>669
恩人かなんかに車でもプレゼントしたと思え
672 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:34:58.14 ID:C4hz95V70
>>645
あれ、何だろうな?

397 名前:Trader@Live![] 投稿日:2015/01/16(金) 01:52:36.93 ID:1zZsjAGQ
http://www.masunari-net.co.jp/product/up_img/1279010349-063198_2.jpg

696 名前:Trader@Live![sage] 投稿日:2015/01/16(金) 02:17:10.80 ID:GclTwwyo
ツイカスきもいからしね

http://i.imgur.com/BspYuM6.jpg
http://i.imgur.com/QNu6gyl.jpg
673 チェーン攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:36:24.15 ID:hTW7/trKO
金利っていったらマイナスってことは、銀行に入れた預金がなぜか減っていくんだろ?
簡単な話じゃないか
674 頭突き(山梨県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:36:39.31 ID:yjRI8Fwf0
はきそう
スイス許さねえ
675 ビッグブーツ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:40:33.25 ID:93KJRNxi0
FXの怖いところは逆指値がスリップすることがあるところだよな。業者は業者で
「え、そういうことあるよ。規約に書いてあるじゃん読まなかったの?」って来るし。
まあ払えなくてトンズラする奴はトンズラするけどw
日本の真夜中は欧米の場中でもあるから、寝ている間に思いっきり動いて
刺さらなかったら恐怖だよ。

マイナーな通貨に手を出さない、リスクの高い枚数を建てない、指標の前後には
あまり建てないなどの対策を講じれば多少リスクは回避できるけど…俺はやらない。
676 アンクルホールド(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:42:29.21 ID:iE0NU9T60
信用全力持ち越ししてるのにダウ下げ止まらねえ日経マイナス300とかなったら追証なるわ
心配で寝られなくてダウ見続けてる
677 目潰し(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:43:06.24 ID:6eJsfPUW0
678 16文キック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:45:17.59 ID:fkHxJ6UH0
>>635

一緒  信じられん  ジョークだと言って欲しい
679 ネックハンギングツリー(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:45:42.11 ID:0BXVO/Nm0
>>662
最近というか最初からこうなることは言われてた
680 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:46:39.31 ID:0+aKD84W0
第三次世界大戦はじめようとしてんだよ イルミナティ

おまえらはやく気づけ
大恐慌くるよ
681 魔神風車固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:48:59.34 ID:IeeftOu50
金より硬いとかいってたのにこのざまかよ
682 シューティングスタープレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:50:44.26 ID:WX0msLea0
埼京線はやめてね
683 ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:54:15.39 ID:TgNoAl+u0
>>681
腐乱上がったんだろ
違うの(´・ω・`)
684 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:55:23.15 ID:evfH3q/y0
FXはデモトレードしかやったことないが
キットカットもらった
685 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:55:48.69 ID:ggpsftdw0
飯テロリストしねw
686 アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:56:11.20 ID:33dpJGv00
スイス銀行使ってる金持ちGoodbye?
687 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:57:00.35 ID:ggpsftdw0
11 以下、転載禁止でVIPがお送りします 2015/01/16(金) 02:18:02.81 ID:JYG6F0mOM
事件が起きたのは18:30
スイス中銀はカスなので
ちゃぶ台返しを突如行った
対フランでユーロ/フランで買った奴は死んだ。売った奴はおっくせんまん!

関連通貨ペア
ドル/フランのやつも同じ
値幅がでかすぎて(値段がつかなくて)買った奴が死んだ

フラン/円の奴は逆で売ったら破産

欧州発の金融危機がくる
22-23日?のECB金融緩和までもたねえだろこれ

フラン絡んでないが
俺は早く糞ポジション手仕舞たい
こんなときこそ様子見できるゆゆうが欲しいところ
688 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 02:57:45.16 ID:evfH3q/y0
明日の日経は16945円ぐらいで寄り付
安値16888円
終値16932円 -1.03%
日本株に影響なし
689 男色ドライバー(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:00:32.09 ID:6rH9yENV0
マイナス金利の実施って予告されてたのね
690 ストマッククロー(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:01:18.07 ID:mYbIErRd0
>>404
ひぐちカッターwwwwww
691 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:02:47.17 ID:evfH3q/y0
MSFXがめちゃ重いよね
やっぱりとんでもないことになってるんだなw
692 アルゼンチンバックブリーカー(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:03:02.29 ID:I2mAB6Wf0
スイス中銀「ユーロ/スイスフランで1.20以上は絶対に防衛する( ー`дー´)キリッ」
   ↓
スイス中銀「ごめん、無理だからやっぱりやめるわ(*ノω・*)テヘ」
   ↓
歴史的フラン暴騰
693 毒霧(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:04:40.01 ID:vRxmHL/V0
結局何を持ってた奴が勝ち組なの?
694 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:05:15.66 ID:ggpsftdw0
>>396
輪転機には誰も勝てないってこと。
695 足4の字固め(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:05:16.70 ID:+kmeIq0w0
スイスフラン投機してる日本人って10人ぐらいじゃね?
696 ジャンピングDDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:05:24.17 ID:sZOiODEC0
発生理由が日本とは全く違うドイツのマイナス金利
ttp://blog.livedoor.jp/columnistseiji/
697 ストマッククロー(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:06:30.49 ID:mYbIErRd0
9,000万儲かったwwwwww
698 サソリ固め(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:06:45.01 ID:y1DXQgtf0
今月末にギリシャ選挙あるけど混乱材料豊富過ぎじゃね
699 アンクルホールド(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:06:58.93 ID:iE0NU9T60
定期的に欧州は市場の足を引っ張るよな
キプロスギリシャイタリアスペインスイスは消えてなくなれ
こいつらのせいで何百万円分損したことか
700 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:07:29.12 ID:fya0xNK90
自殺とか大げさなんだよ、こんなの粘り強く持ってりゃそのうち回復すんだろ
701 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:08:14.99 ID:evfH3q/y0
ド素人の俺様が予想するとスイス円はこんな感じ
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00088059.jpg
702 河津掛け(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:10:18.54 ID:BqJlt5rU0
908 Trader@Live! sage 2015/01/16(金) 03:03:42.94 ID:wftEafO2
いやぁやっと書き込むきになった

350万失った
貯金はほぼない
辛い人生が始まるわ

まだ24だしなんとかなると思うけど
なんかもうだめかも

電車止めたらごめんね
でもさ、すごく今辛い、助けて
703 アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:12:22.46 ID:33dpJGv00
爆死してる奴って貯金の全額ぶち込むのはなんでなのかね
100万捨てたつもりでその100万だけで回すとかしないのかな
704 フェイスロック(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:13:03.64 ID:iYCgmiOE0
       |:::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::く ..ヽ:::::::〉
       |:::::::::::::::::::::::::/⌒}::::/∠三\ト
       }:::::::::::::::::/.|ィ^i |:::/  tzミ≧>
      /≡ ̄ ̄   | l>/:::|  /  ヘ
      /       ミ_ノ::::::〉/  ;、_|    報酬はみずほ銀行の口座に
     ./_____  ∧ 〈 ̄     ._f´
    /三三三三\ ∧ ヘ    ̄ノ     入れておいてくれ・・・
  ./  ̄ ̄ ̄\三\∧ ヘ    〈
__-"         \三\ ヽ    )
                \三\| ̄ ̄
 ‐        ──  ̄ ̄`''ー──-、
/                       _.. ┴ー、
705 ヒップアタック(四国地方)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:13:31.26 ID:AqAh5tPI0
日本にとってどのくらいやばいのかドラゴンボーン例えて教えて
706 アンクルホールド(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:14:08.12 ID:oYj8UCUG0
ユーロとスイスフランみたいに、それ以上高くできない上限がある通貨ペアがあったら
誰か教えてください。詳しい人おねがい。
707 サソリ固め(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:14:21.09 ID:GlwW64/y0
明日電車止まるだろうな
708 リバースパワースラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:17:20.33 ID:zJv5JVbr0
>>713
スイスに関しては二度と戻らないこともありうる
709 リキラリアット(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:18:21.42 ID:ugcwSa3+0
>699-702

だから、みんなFXが投資だなんて言葉に騙されたんだろ
こんなのは、誰かの損を誰かが奪い合うだけ。要するにギャンブルなんだよ

また勝てる日もそのうちあるよ
710 デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:18:56.24 ID:UESeSnrR0
素人がFXや株をハイレバレッジを掛けてやれば、何れ今回のような厳しいお灸が待っている。
まあそのお灸が耐えれるものであればいいけど、実際はお灸ではなく銃殺になっているからな。
711 アイアンフィンガーフロムヘル(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:20:49.26 ID:q3Pi9q7P0
さあ世界大恐慌のはじまりはじまり〜!
712 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:20:55.32 ID:0+aKD84W0
政府の年金運用とか大丈夫なのか?
郵政民営化といっしょでまた日本の蓄え狙われてんじゃねーの?
713 フランケンシュタイナー(宮崎県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:21:14.10 ID:gT3iHqnR0
バナナウンコもぐもぐなの?
714 アイアンクロー(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:21:38.86 ID:pTIceSU70
1,000万以下の金でピーピー言ってるくらいじゃ、大したこと無いね
まぁ、金持ちや資産があるヤツが数千万存しても、他でカバーしてるから
問題なんだよね
715 フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:21:48.66 ID:P3sQpXlk0
>>705
日本=ベジータと新婚時代のブルマ

ベジータ「これからが本当の地獄だ・・・」
ブルマ 「えー!?えー!?何が起こるのよ!?いいなさいよ!!」

って感じ(´・ω・`)
716 バズソーキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:22:04.03 ID:2wcWw7Y80
>>703
知らないなら書き込むな
717 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:23:01.36 ID:RdOgubl2O
一億未満なら死ぬ気で働けば返せるぜ

金利とかにもよるけどね
電車は止めるなよ
718 デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:24:14.47 ID:UESeSnrR0
>>717
サラリーマンが仮に9000万円の追証来て返せるか? 俺なら人生終わったと悟ってしまうけどな。
719 16文キック(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:25:27.62 ID:huJYYgTa0
レーザービームかな?
720 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:25:30.33 ID:nidkoQEy0
人気通貨じゃないだけあって阿鼻叫喚がいまいちだな
721 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:26:00.07 ID:fya0xNK90
>>718
これを機に企業すれば無問題
722 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:26:07.48 ID:evfH3q/y0
これは分からんね
10分足チャートだと
↑行ってるし
クソチャートだな
723 ストマッククロー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:26:21.05 ID:pyLPzc510
>>717
状況によるから一概に決め付けない
724 デンジャラスバックドロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:27:41.54 ID:UESeSnrR0
>>721
まあ起業するしかないわな。しかし成功しなければ更に借金を増やすことになるけどな。
725 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:28:00.03 ID:k3ofpcXb0
>>17
>>18
日本もATM手数料考えたらマイナス金利だよ

銀行から出し入れしただけでカネが減る
726 ボマイェ(栃木県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:31:27.99 ID:yXBB0cOC0
漫画であったなぁ
借金5億もあったらヤケになって暴れて金も返さんけど、3000万とかだと返そうとして返しきれずに死を選ぶ、みたいな

お前らも暴れろよ
727 ジャンピングパワーボム(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:31:42.81 ID:9+XosnXN0
何で日本の業者はゼロカットじゃなくて追証なの?
ゼロカットだったら最悪一文無しになるけど
借金は背負わないだけマシなのに・・・
728 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:32:24.73 ID:ggpsftdw0
>>725
ゆうちょにしてない情弱か
情弱税というものだそれは。
729 リキラリアット(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:33:23.40 ID:ugcwSa3+0
>725

そんなの、夜とか他行とかコンビニ使わなければいいじゃん
ただし、振込手数料の高さには殺意を覚える
730 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:33:55.92 ID:evfH3q/y0
日本も巻き込まれたな
CME-1.3%週末も重なり売られるのかな?
日経16800円守死できるかだな
731 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:34:04.75 ID:fya0xNK90
>>726
おもしろいね、なんて漫画だろ
732 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:37:17.48 ID:otmyXDVi0
>>404の意味解らない俺にも説明お願い
三橋とかいう評論家が前からスイスはやるって言ってたな
734 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:39:16.24 ID:VxPkPJQy0
>>728
たしか上場と同時に手数料無料やめるはずだけど
735 リバースパワースラム(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:41:07.54 ID:DMtSfp0s0
固定相場(通貨安)維持できなくなったから一気に通貨高になりスイス経済が不調になる感じか
736 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:43:05.86 ID:ggpsftdw0
>>734
へー
まあ日中に引き出せばいいだけ
737 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:04.18 ID:ggpsftdw0
>>729
それもネット銀行をうまく活用しない情弱税というもの
738 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:44:54.62 ID:SEE+qUKC0
例えば1ユーロ1.2スイスフランから0.9スイスフラン担ったら、スイスフラン暴落じゃなくてスイスフラン高じゃないの?
739 TEKKAMAKI(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:45:08.42 ID:M1uNGDJ10
あーこういうの手出さないでゲーム攻略サイトのアフィで「お、今日は12000円もうかた^^」
とかやってる小市民な俺が正解だったわ
35にもなって1日4時間くらいゲームやらなきゃならんけど
740 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:06.58 ID:0+aKD84W0
市況2の混乱具合おもしれーぞ
見てこいよ
741 レッドインク(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:46:51.71 ID:cFL7CN9a0
せっかくだからセンターの前日にやって欲しかったわ
742 パイルドライバー(空)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:48:05.33 ID:cljcfVLx0
http://pbs.twimg.com/media/B7YcDJdCQAAdGzi.jpg
ユーロ/フラン1年間チャート
743 リキラリアット(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:48:31.65 ID:ugcwSa3+0
ユーロ(対円)も下がっているの?
744 キチンシンク(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:50:09.08 ID:Ks3ZB88C0
スイス銀行逝ったの?
745 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:51:28.15 ID:evfH3q/y0
スイスって時計ぐらいしかないだろw
一生時計売ってろよw
746 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 03:58:01.21 ID:evfH3q/y0
スイス円だけど
1σに沿ってるところと
&#10061;アイコン間で沿ってる所
ここから↓に行ったとしても
トレンドは崩れない
ワクテカっすね
150行くんスかね?
http://up.pandoravote.net/up4/img/panflash00088061.jpg
747 フォーク攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:00:22.15 ID:QQ5W2Ale0
>>743
今上がってんの円とスイスフランだけやぞ
748 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:00:30.89 ID:RXWiS6po0
そういえばスイスってベーシックインカムの投票の結果どうなったの??
スイスといえば時計以外ではキットカットやコーヒーでお馴染みのネスレが有名だな
世界最大の食品メーカー
750 エルボードロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:03:02.35 ID:qevzfOcW0
世界が動いてる〜〜〜〜
751 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:03:26.73 ID:SEE+qUKC0
>>742
ユーロに対して相当スイスフランが強くなって価値が上がったってことでいいのか?
752 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:04:47.97 ID:evfH3q/y0
>742 何で1年なんだよw
753 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:05:22.28 ID:SUV4tKOS0
いやいやいや
1年売り続けてオレがロスカットされた途端これやで
754 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:06:22.33 ID:evfH3q/y0
あ・それ1年間チャートっていうんだ
755 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:08:55.67 ID:RXWiS6po0
スイス中銀震源の「津波」、輸出襲う−スウォッチCEO「絶句」

会社潰れるんじゃね?
756 フルネルソンスープレックス(栃木県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:10:33.49 ID:Xu6bAKog0
逆に日本は金融緩和できるじゃない!
757 フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:11:53.78 ID:P3sQpXlk0
>>755
シナが買収に乗り出しそう(´・ω・`)
758 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:11:58.48 ID:SYhg5+tc0
年明けていきなり戦争が近づいたな
759 ウエスタンラリアット(北海道)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:13:36.80 ID:CAQgz8f20
>>739
ゲーム攻略サイトのアフィで1万円も一日に儲かる?
俺、某アフィで、一日数十円が精一杯だ
たまに、大イベント起こると、その情報を書くことで
検索エンジンから人が来て、一日で数百円とかあるけどな
1日で1000円とか絶対に無理だわ・・・
760 フォーク攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:14:43.82 ID:QQ5W2Ale0
>>753
今日売りポジでロスカットされなかっただけよかったと思わなきゃ
嘘かホントかしらんが市況見てみたら億儲かったが何人かいてワロ
762 フルネルソンスープレックス(栃木県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:27:26.76 ID:Xu6bAKog0
日銀黒田「ヒャッハー!!!」
763 ニールキック(北海道)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:32:09.76 ID:jw74SCbA0
しかし市況2のスイスフランスレはメシウマすぎる
764 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:35:40.18 ID:SUV4tKOS0
>>760
何いうてんねん
今日までドルスイ売ってたら爆益やがな
765 ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:47:21.97 ID:jkCdmKSt0
スイスって日本の1.5倍ぐらい物価高いんだろ
ロケみつでやってた
766 16文キック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:52:07.31 ID:9+uUSYcH0
モーモーミルク界さんが強制決済され8,550,000円の損失を確定しました。
スイスフラン/円
131.568 / 3,000,000通貨
01/16 03:12

プロフィールアイコン
モーモーミルク界さんが4,053,000円の損失を確定しました。
スイスフラン/円
130.694 / 3,000,000通貨
01/16 01:52

プロフィールアイコン
モーモーミルク界さんが売りポジションを持ちました。
スイスフラン/円
129.343 / 3,000,000通貨
01/16 01:09

プロフィールアイコン
モーモーミルク界さんが951,000円の利益を確定しました!
スイスフラン/円
129.349 / 3,000,000通貨
01/16 01:09

プロフィールアイコン
モーモーミルク界さんが買いポジションを持ちました。
スイスフラン/円
129.032 / 3,000,000通貨
01/16 00:41
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/?guid=3W25XM3IR2BCRKYAXZKIPTKUEE
767 キチンシンク(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:52:53.51 ID:/9vld8A00
フラン価値上がったじゃん、スイス経済どうなるかしらんがここまで買われる理由はなんなんだ→どっかの通貨ヤバいんか?という推測はできるがわからん
768 急所攻撃(新潟県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:55:03.55 ID:a2EBxBmD0
自身が世界に与える影響が少ない国だから永世中立国家として成立してる
そのスイスの通貨がどうなろうと日本に大した影響なんてあるわけない
769 キチンシンク(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:57:21.45 ID:/9vld8A00
>>767
間違えた価値下がったんか
770 アトミックドロップ(香川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:59:09.48 ID:roiOIlgi0
でもビールやワインは安いんだよな
771 16文キック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 04:59:26.74 ID:cd4E2LDO0
よくわからんけどFrancfranc潰れるの?
772 ドラゴンスクリュー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:02:11.09 ID:RdOgubl2O
>>770
水が有料だけどな
773 マスク剥ぎ(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:05:56.51 ID:RpM4luvA0
>>772
水が無料の国なんてあるのか?
774 マシンガンチョップ(北海道)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:10:11.22 ID:iFgm634/0
スイス・フランって北朝鮮とかの汚い金が集まってるところだろ?
775 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:27:53.17 ID:5DcmmiEJ0
>>186
自己破産出来ないって
じゃあどうすればいいんじゃ
776 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:30:46.83 ID:CuIJldGV0
ゴルゴ13逝ったぁぁぁああああああ
777 トラースキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:31:01.79 ID:+zgbo1c+0
自分さけ良ければいいのさ ユーロって何? by スイスちゃん
778 ブラディサンデー(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:33:38.28 ID:83/nV2kZ0
>>773
一応日本の水道水はただみたいなものだろ
779 ローリングソバット(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:34:10.14 ID:MdIS8ZjN0
アベノミクスの最後は俺たち日本人の
年金が全部こんなふうに消えちゃうんだろうな
780 レッドインク(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:34:15.41 ID:cFL7CN9a0
東南アジアの農村部にでも逃げるしかないな
781 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:34:58.61 ID:5rnHx0Tt0
この流れでまぐれ的に3000万儲けたが、その後追証に
http://info.finance.yahoo.co.jp/stadium/flash/?guid=3W25XM3IR2BCRKYAXZKIPTKUEE
782 32文ロケット砲(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:37:29.39 ID:qExKhZjS0
>>778
料金払わないと水道は止まるんだぞ…まあ公園なら無料に近いものはあるが、本当は税金で賄ってるし、無料なのは川の水くらいかな
783 パイルドライバー(空)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:48:53.17 ID:cljcfVLx0
>>163
追証あり・・・口座残高を超えるマイナス分は借金として残り、支払い義務あり

追証なし・・・最大負け額は口座残高までのいわゆるゼロカット

日本の業者は追証あり
海外業者は通常追証なし
784 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:54:11.83 ID:C4P/C5jp0
ゴールドは円も金もどっちもあがるからさほど関係ないの?
785 エクスプロイダー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 05:55:01.80 ID:57bDnI/y0
異次元緩和やめます宣言をしたら円がこうなるってことだよ
786 サッカーボールキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:05:16.37 ID:UHyfGv3F0
まあCHF以外は大して動いてないからな
数年前の誤発注のときに比べれば誤差レベル
787 ストレッチプラム(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:05:21.89 ID:riXf5FsP0
効いて来るのは来週か
788 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:12:21.98 ID:XxieDEEe0
すげーな新しい歴史用語ができそう
789 ミッドナイトエクスプレス(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:19:18.32 ID:Gi56mAr70
スイスフランが大暴騰したんだよな?

勘違いしているやつ多くねーか?
790 魔神風車固め(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:26:31.50 ID:Kx44+61A0
よくわかんない。
ガンダムでたとえてくれ。
791 キチンシンク(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:31:15.19 ID:/9vld8A00
>>790
F91が限界稼働して化け物か!といわれた。
792 リキラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:44:15.56 ID:T3clNB9N0
スイスに金預けてる個人多いから大騒動や
793 ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:45:35.19 ID:FsPqKPiA0
>>792
騰がってるからいいじゃん
794 張り手(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:48:19.72 ID:XdNPT8kr0
なんで円高になるの?
795 マスク剥ぎ(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:49:09.78 ID:RpM4luvA0
>>778
なに言ってんだコイツ?
796 キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:53:39.43 ID:SWzIriO80
>>652
馬鹿
海外業者は利益もゼロカットだ
場苦役になっても払い戻し拒否に決まってんだろ
797 ニールキック(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:58:09.05 ID:rP9ymwMC0
とりあえず電車止めるのはやめとけ
あれ損害額家族に請求行くらしい
798 バズソーキック(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 06:58:50.45 ID:l/Bfz+s20
樹海もやめてくれ
片付けるの面倒なんだ
799 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:02:40.38 ID:JmeEeDDC0
>>775
死ねってことだよ。言わせんなよ恥ずかしい
800 キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:03:26.99 ID:SWzIriO80
99万円以上の資産価値もってないのなら 

破産の必要もない。
放置で良い。
手続きが面倒くせーから
801 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:03:37.43 ID:Q5rrO/Og0
>>786
いやユーロも動いてるだろというかユーロもフランに次いで主体だろ
スイスが「今までユーロに対して1.2の防衛ライン作ってたけどユーロ不安なんでやめまーすwwww」
つったのが今回だぞ
802 グロリア(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:05:11.51 ID:M8le2UZU0
パソコン新調したいんだがメモリは安くなりそう?
803 ローリングソバット(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:07:37.42 ID:cIzXUkeI0
結局何もないんだろ?
804 キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:13:56.86 ID:SWzIriO80
全部登録すれば\3000くらいになるぞ。

http://point-g.rakuten.co.jp/
805 スリーパーホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:20:15.20 ID:Jwm6otcH0
>>790
ガンダム大地に立った瞬間ザクに破壊されてV作戦丸ごとパー
806 ときめきメモリアル(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:36:14.67 ID:DWUbcXLX0
円高になってるね
807 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:36:19.70 ID:2Ct94uov0
どのくらいヤバい事態なのかモンスターハンターで例えてくれ
808 トラースキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:37:32.00 ID:/YBXfoyR0
>>807
ローディング画面から進まない
809 目潰し(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:38:10.96 ID:VQv0xOPI0
>>807
初心者の村でラスボスが初心者狩りしてる
810 ドラゴンスリーパー(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:38:55.83 ID:PgPwhuXM0
外コムのスプレッドが50銭
1枚エントリーした瞬間に-5000円
811 リバースパワースラム(千葉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:39:46.73 ID:8VQShhAz0
ユーロ安だから、また1ユーロ100円に近づきだすな
ドル円はあまり関係ない
812 超竜ボム(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:39:58.79 ID:Ndbe8LZt0
>>807
狂竜化したラー10対同時討伐in闘技場くらいヤバイ
813 リキラリアット(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:41:14.72 ID:faH719ER0
ルーブルといいフランといい
通貨が紙クズになる経済きてんな
これ日本もある
814 レインメーカー(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:44:23.88 ID:XndPDYIn0
電車止まったー?
815 レッドインク(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:47:04.94 ID:H7NfduX70
>>794
スイスに縁切りされたユーロが安くなるからじゃね
816 リバースパワースラム(千葉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:47:36.24 ID:8VQShhAz0
米国を威嚇するためにユーロを外貨準備に組み込んでいた国々がまたドルを買い出す。
基本はユーロ売りドル買い。

ドル高ということで米系ハゲが一斉に自国通貨のドル入手に走るから、次はドルを貯めこんでいるけど基礎体力のない国への通貨売り攻撃が起きる。

つまり次は東アジア通貨危機の再来。
817 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:49:00.57 ID:Q5rrO/Og0
>>813
アホか
フランは紙くずになったんじゃなくて暴騰してんだろ
有事の時のフラン買いって言ってな
ちなみにこのスレでも勘違いしてる奴多いけど>>1に貼られてるチャートはユロスイ
つまりユーロが暴落してんの
>日本もある
んじゃなくて日本も円安になってたんだから「あった」が正解
昨日のフラン暴騰で日本円は一時円高になってるけどな
818 グロリア(禿)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:49:08.89 ID:Q1Bx7HOS0
>>813
政府はそれが狙いなんだから願ったりかなったりだろ
819 張り手(空)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:51:16.93 ID:XL2grvLG0
おんぎゃwぎゃwぎゃw
820 トラースキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:51:56.47 ID:WuL+6eTD0
上限設定は必要ですって言った直後にこれだもんな
821 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:53:18.13 ID:6FnHlWzF0
まだ今の時点では人身事故は起こってないっぽい・・
822 トラースキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:55:39.73 ID:WuL+6eTD0
>>821
土日過ごしてからが本番
823 雪崩式ブレーンバスター(西日本)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:55:40.79 ID:UHO+P/rd0
株なんてやってないからなんの事やらわからんわ
とりあえずざまあぁぁwww ってことでいいかな?
824 ブラディサンデー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:56:41.17 ID:WA6Ztxp70
スイスフラン建てで商品扱ってる会社は完全に潰れるよな
で何処の株うればいいの?
825 リバースパワースラム(千葉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 07:56:47.86 ID:8VQShhAz0
借金が30兆円もありほとんどがドル建て円建てのサムテョンを始めとして、全財閥が借金まみれの「おとなりの国」がまた破産するな

これが前回の東アジア通貨危機で実際に起きた事

第1ラウンドは、米系ハゲのドル買い相手国通貨売り
第2ラウンドは、狼狽した国民の、資産保全のためのドル買い相手国通貨売り

日本は関係無いから、高みの見物になる
>>825
今回こそ日本は救いの手なんて差しのべるなよ、って思うばかりだ。
827 ランサルセ(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:00:20.41 ID:4A7EPGbx0
よくわからんがスイスフランもってたら大勝利ってこと?
828 バズソーキック(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:01:19.00 ID:l/Bfz+s20
>>827
もう売ってないと大勝利じゃない
829 ドラゴンスリーパー(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:04:58.06 ID:PgPwhuXM0
低レバ()
まじでこれだよ
もう今後はレバか非レバの二択しかない
高低関係ない
やばいわ
830 カーフブランディング(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:12:05.86 ID:+JJ3GR5M0
・株やFXには絶対手を出すべきではない
http://saloblso.seesaa.net/article/399207818.html

他スレに貼られていたこれは本当にそう思うわ
831 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:12:29.80 ID:ASfgESuI0
YEN>CHF>ドル>ユーロ>その他>ウォン
832 ジャストフェイスロック(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:14:02.33 ID:Mvv/9O2O0
水円かなりおいしかった
高猫まで引っ張ってもいい気はするが・・・むむむ
833 ナガタロックII(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:15:04.20 ID:M9rhzNcn0
>>773
日本の飲食店ではミネラルウォーター以外はコップの水無料提供だろう?
ついでに言うとお茶も無料提供なんでビックリされる国
海外ではお茶も水もくそたけぇ
更に言うと国によってはワインやビールよりもお値段も高い
834 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:18:02.15 ID:P5Ra4DHl0
オレのグロインが・・
835 32文ロケット砲(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:19:06.78 ID:pbpFbV+L0
おはぎゃ嗚呼あああああああああああああああああああああああああああああああああああ
836 ブラディサンデー(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:20:29.64 ID:wO/0cGec0
カ ワ セ ソ ー サ
バーチャルしかやったことないんだけど
脂肪してる人ってのはロスカット間に合わなくなってマイナスになったってことでええの?
損切りって大事だね
838 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:23:05.12 ID:KUfKv3V30
ふ。。。今宵の十得ナイフは血に飢えておる
839 リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:23:40.07 ID:Cft/APUz0
>>837
大きな借金を抱えちゃうのはレバレッジ使った人でしょ
840 トラースキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:40:42.15 ID:WuL+6eTD0
>>837
今回の件は損切りで逃げ切れないんじゃない?
値が付く前に雪崩式だし
841 キングコングニードロップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:48:23.24 ID:GQPXZykV0
損切り云々のレベルじゃない水銀信じてた奴が即死しただけ
842 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:49:04.28 ID:68QSujnd0
大川隆法「こんにちは。スイスフランです。」
843 シューティングスタープレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:50:14.97 ID:a9SEFKfD0
>>842
くそっ、こんなので
844 ムーンサルトプレス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:52:09.28 ID:isS4s2n/0
円高来てるね〜 
リスクのあるときの逃げ場に毎回使われる円が誇らしいニダw
845 ドラゴンスクリュー(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:53:31.97 ID:y8YeyyE80
待ちに待った105Sが救われる時が来たのだ
846 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:53:53.81 ID:68QSujnd0
しかし全くテレビで取り上げられないですね。
報道規制でもかかってるんでしょうか。
新小岩駅で人身事故?
848 ミラノ作 どどんスズスロウン(空)@転載は禁止:2015/01/16(金) 08:55:31.34 ID:2DjC4dIy0
金借りてると儲かるってこと?
849 ショルダーアームブリーカー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:04:54.43 ID:r9suWa5Y0
指値を決めてるのに突き抜けちゃうって契約がそもそもおかしい気もするが
850 ファルコンアロー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:05:32.34 ID:66GwTzzy0
なんでみんな何かあるとすぐにフランと円を買いたがるの?
ウォンでも買っとけよ
851 ナガタロックII(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:06:05.47 ID:Sl80Ogdl0
取引少ない通貨ペアだから跳ぶだろうな。
数年前の南アフリカランドなんかもそうだな。
852 キングコングニードロップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:09:18.70 ID:GQPXZykV0
今後ドル回収でニダ通貨なんて消し飛ぶ流れだw
853 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:10:26.97 ID:lRDczF1Z0
スイスの隠し口座ある人にも影響?
854 エクスプロイダー(東日本)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:11:31.54 ID:ktCHAJ9x0
>>1
脳内で明菜の「まっさかさまに〜落ちてデザイア♪」ってのが流れたw
855 キングコングラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:16:43.18 ID:C6uYMoNL0
>>846
恐ろしいね
856 シューティングスタープレス(catv?)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:22:18.41 ID:i5/ftZdE0
円ドルや円ユーロにどういう影響があるのか教えて
857 垂直落下式DDT(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:26:24.17 ID:ME9uBOhy0
>>856
ユーロは価値を落とす。スイスが買わないから
ドルは変わらん
円は高くなる。リスク時の避難通貨だし、スイスフランが割高になった今は円に逃げる
858 フェイスクラッシャー(東日本)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:31:50.93 ID:XNBFylhX0
フランって言うポッキーみたいなチョコがあった
859 ラダームーンサルト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:32:31.56 ID:Ac6g3bML0
>>846
トップニュースになるかと思ってたわ
860 サソリ固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:35:10.37 ID:08Gksyxv0
>>846
CNNとBBCはこの話題ばっかだけどな
日本のTVはNHK含めわけわからんバラエティばっか
861 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:42:03.42 ID:68QSujnd0
昨日嫁が見たい番組押しのけてニュース見てたのに、何にも報道されないから嫁の好感度下げただけだったんですよ。
どうしてくれるんですか。
862 急所攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:45:32.62 ID:Ksr56VAV0
日本のテレビは存在価値がないよな
863 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:46:34.60 ID:SUV4tKOS0
FXやっててテレビニュースで確認してる奴なんかいるのか
窓口で取引てるような人間か?
864 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:47:50.38 ID:pAOsPEyx0
>>833
後から条件つけんなよw
865 ナガタロックII(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:48:33.80 ID:M9rhzNcn0
日本の報道の場合はスイス無視してユーロ円でだけ扱うか株価落ちたらスイスの方策無視して政府の責任に転化するかの方が…
866 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:49:19.47 ID:68QSujnd0
テレビだけじゃないですよ。もちろんネットだけでもないです。
複数のメディアの論調を俯瞰して見るんですよ。
867 マスク剥ぎ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:51:25.70 ID:cdUEDoBr0
ど田舎の銀行に振込に来たんだが円をスイスフランに今すぐ両替させろってキレてるばばあがいるんだが・・・
868 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:53:15.83 ID:68QSujnd0
>>865
□□の動きを受けて■■方向に進みって報道、たまにそれは無いわってツッコミいれたくなる事ありますよね。
そういうのも含めて報道は見るんです。

日本のテレビニュースはホンマでっかテレビ見てる気持ちでちょうどいいですよ。
869 ナガタロックII(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:54:14.55 ID:M9rhzNcn0
>>864
何を誤解してるのか知らないが元レス主じゃないぞ
意味理解してない人があっちじゃ水がタケェて話を根本から理解してないからつっこんでるだけ
870 ヒップアタック(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:58:12.52 ID:3HCbQU6n0
ジョンタイターの予言、2015年に世界を巻き込んだ戦争が始まるってのが少し現実味を帯びてきた
871 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:59:38.06 ID:RXWiS6po0
リーマンショックに次ぐ衝撃くらいにはなりそうじゃね?
872 トペ コンヒーロ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:59:40.94 ID:hOlGoHfM0
死んだ死んだ言うてるけど逆に爆勝ちした奴も同じ数だけ居るんだろ
873 フェイスクラッシャー(東日本)@転載は禁止:2015/01/16(金) 09:59:47.85 ID:XNBFylhX0
Fashion Press @fashionpressnet
[明日から開催] 世界が注目する「スイスブランド」のデザイン展、東京・新宿で開催 - http://www.fashion-press.net/news/14143
http://pbs.twimg.com/media/B7bOG9fCIAAJzo1.jpg:large?.jpg
874 ドラゴンスリーパー(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:02:44.06 ID:PgPwhuXM0
スイス円ロングしてたやつなんているの?
ロングしてた根拠は?
少数派だろ
875 ランサルセ(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:09:17.73 ID:Rd/iZEw90
散々日本はーって文句言ってたヨーロッパ死亡
その尻馬にのって日本叩きしてた反日チョンモメンの経済学者も死亡

糞笑った

>>865
アベノミクス大失敗論調で今記事書いてるだろうね
NYダウの連動で株価落ちた時もダウの事言わずアベノミクスがーしか言わなかったの見て見限った
あーこいつらマジ者の馬鹿だわって、、、
876 キチンシンク(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:10:22.43 ID:ywSeozUL0
>>870
そいつの予言今のところ全部外れてるから戦争はないだろう
877 リバースパワースラム(千葉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:12:24.99 ID:8VQShhAz0
この構図が基本的に円高に振れる流れな事は判ってるからね。

円安倒産がどうのこうのと煽っていたカスゴミ連中は、今頃真っ青になっているだろうよ。
878 セントーン(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:14:37.52 ID:YiusPeZU0
世界恐慌きちゃうん?
879 ラダームーンサルト(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:14:56.70 ID:IZcxUDkw0
電車が止まるのは午後からかな
880 ミドルキック(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:16:19.46 ID:/dRFKclP0
円刷ってるのに円高とか、日本ボロ儲けなのか?
881 ジャンピングカラテキック(家)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:18:10.57 ID:XvhUcepP0
ヘッジファンドや投機筋、スイスフラン急騰で多額の損失
http://jp.reuters.com/article/topNews/idJPKBN0KO2TV20150115

ショートポジションの規模は35億ドル超と、1年半強ぶりの高水準に
膨らんでいた中での上限撤廃となり、フランは対ユーロとドルで急騰した。

米商品先物取引委員会(CFTC)が9日発表したデータによると、
スイスフランに対する取組高は2万4171枚の売り越しとなり、
売り越し幅は2013年6月以来の大きさとなっていた。
また、オプション取引のショート662枚を加えるとショートポジションは2万4833枚、
1ドル=約0.87フランのレートで計算するとショートの規模は35億ドルとなる。

半面、危機を免れたところもある。
ロンドンに拠点を構えるインサイト・パレートは、昨年のうちにフランのショートポジションを解消していた。
同社外為部門トップのポール・ランバート氏は「スイス国立銀行がマイナス金利導入に動いた際の
スイスフランの動きが気に食わなかった。フランは市場で売りに持ちこたえられていなかった」と述べた。


(´・ω・`)スイス銀行は絶対に狙ってやったし。 あと、イギリスのスパイは情報を掴んでたね!
882 バックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:18:12.06 ID:HYhFkJyh0
>>880
うん
日本はまじでつええ
883 河津落とし(芋)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:19:07.73 ID:XsUr4a4F0
これは一心不乱に頑張らないとな
884 栓抜き攻撃(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:19:37.10 ID:4v6u2V8D0
これのせいで、原油価格も変な山できたのかよww

まあ安心の円買って、円高にしてない?
885 中年'sリフト(群馬県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:19:46.65 ID:0kPmu5Le0
        ,.=-''' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄` -、
    /               \
   ./                  \
   {                    }
   .|   / ̄""''-=,,,,_,,,,,,==-'''"\  |
   .l,  .(  ,. - ' .、     ,. - ,  .} |
   l   > ,=ニ\ ゛ | ''゛_,=ヘ、 r' {_
  /~''i //_\_..`7| l、{''″/__`>ヽ |r`i
  l .{`|./ ヽ二・ニゝチ、 ! .ゝrニ・二r  } ! i l
  { {(l {      ノ | | ヽ   ::  }| ソ/
  ヽヽ|.{    /  | |  \    i.|//
   \|.i   /  ,,.. | l._,, . \  i !/  報酬はゆうちょに振り込んでくれ
    乂i  /    - (__,)-゛   ' {丿
    .l .!、.      ,. !.,  .,   / |
    人 \   .!''''" ̄~ ̄`''!  / 人
   ./ | .\ ,\  '-"" ゛-'  / / | .ヽ
  ノ  .{  \ .ヽ,.,   .:   ,イ /  }  ヽ
-'″  l    `' 、`.───″    .}    ヽ
886 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:20:13.97 ID:fIOvowKp0
>>880
もっとガンガン刷れって意味だなw
887 レッドインク(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:24:28.31 ID:MPE1KvlX0
将棋で例えると6枚落ちのハンデを貰うつもりが、逆にハンデをあげてたみたいなもの?
888 栓抜き攻撃(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:25:37.32 ID:4v6u2V8D0
スイスってお金預けると じゃんじゃん目減りしていくの?

借りると残高へっていくの?
889 タイガードライバー(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:26:01.71 ID:G5MNvpFq0
先月エドックスの130周年限定モデル買っておいてよかった
890 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:27:45.97 ID:7cAFiYWX0
対円ならここ10年でも1番円安フラン高だったんだな
すべての通貨に対して円高の流れがきてたら
売りしたくなるよな
フランはその上をいったのか

ここで売りに行ける勇気があれば
891 キャプチュード(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:28:14.25 ID:y2f7k/2W0
>>882
結局、ブラック労働してでも成果だす奴が勝つんだな
892 逆落とし(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:29:14.94 ID:H6JXEg6W0
よくわからん
つまりゴルゴ13さんはどうするべきだと?
893 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:29:21.14 ID:fIOvowKp0
>>891
全世界ブラック化待ったなしww
894 垂直落下式DDT(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:34:05.16 ID:ME9uBOhy0
朝からスイスフランのじわ上がりが止まらんね…
895 ダブルニードロップ(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:35:33.34 ID:77CfXwoc0
>>888
預けると減る=正解
借りると減る=手数料があるから減りはしない、超低金利なだけ
>>846
単にスタッフの能力不足なだけだと思う
897 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:40:54.97 ID:fIOvowKp0
こんな滅茶苦茶な鉄火場で博打売ってる機関筋ってやっぱりプロなんだろうな。
まぁ、今回は膨大な倒産がでそうだけどw
898 バズソーキック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:41:41.39 ID:7WxucD1K0
おいおい日本だけが世界の金の出所で
日本金刷るの辞めたら世界終わるのか?

アメリカもスリ屋がれや
899 垂直落下式DDT(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:43:20.83 ID:ME9uBOhy0
>>897
週明けにヤバイことになりそう
900 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:43:23.11 ID:fIOvowKp0
一瞬で50円の火柱が立って、ショートを全部焼け焦がしたわけだが。
ショートが無くなったら今度はジリジリ下がっていく気がするんだけど、そうでもないんだな
901 膝靭帯固め(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:48:50.32 ID:Eg6BWTM80
>>809
ふいたwww
902 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:49:45.44 ID:E+U88uq70
グモねーやんけ
903 ミドルキック(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:52:44.07 ID:/dRFKclP0
>>892
ゴルゴは、M16使うの止めて、G3とかスナイパーライフルにすれば
もっといい仕事出来る
904 リバースパワースラム(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:53:52.66 ID:jqj/2gih0
>>846
ラジオ日経とテレ東のモーステだけだったよ
それで損する人と儲かる業種とかやってる
905 ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:54:25.80 ID:TgNoAl+u0
>>903
大藪春彦が指摘してたね
906 ミドルキック(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:54:55.45 ID:/dRFKclP0
札刷ると言えば、今夜はカリオストロの城だぞw
907 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:55:26.52 ID:020XUgVo0
ユーロ危機再びか
しかも今度の震源地はスイスか
本当にユーロは終わりそうたまな
908 パイルドライバー(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 10:55:42.06 ID:TTxoh+wt0
株?とかえふえっくす?とかわかんないから何が何なのかわかんない
スイスフランっていう名前のファッションブランドかと思った
909 スターダストプレス(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:00:17.61 ID:+tuB1ELL0
>>860
ニュースにする為には内容を理解する必要があるからなwww
910名無しさん@涙目です。(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:03:27.65 ID:jqj/2gih0
状況知りたければラジオ日経でも聴いてみたらいいradikoで聴けるぞ
911名無しさん@涙目です。(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:06:29.39 ID:5znXeEWi0
>>906
何回目だよ

オリジナルの銀狐婆さんと七番目の橋やってくれよ
912 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:07:46.75 ID:kdsHD+tc0
>>903
ワンマンアーミーだからと何度言えばわかるんだ。
913 メンマ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:08:27.84 ID:7tpXO/bz0
ソーラーシステムでア・バオア・クーまで焼けちゃった感じ?
914 セントーン(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:13:33.43 ID:YiusPeZU0
ソーラーシステム使うと思ってたら普通に核兵器で味方ごと死亡
915 河津掛け(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:13:55.65 ID:2BZDl7yQ0
こんなだと、速攻で終わった奴もいれば、使い切れない位たまたま儲けたやつもいるんだよな
916 シャイニングウィザード(京都府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:20:19.99 ID:3oi+Qg790
フランちゃんペロペロ
917 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:23:41.11 ID:0+aKD84W0
>>902
今頃タンス預金で、風俗いって最後の晩餐してるはず おれもリーマンショックで経験してるからわかる
ショックが大きすぎて現実がつかめない
918 キチンシンク(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:29:21.83 ID:ywSeozUL0
>>902
そんなすぐ死ぬかよ
何日も考えて考えて考え抜いて
結局どうにもならない現実と向き合った時
人は死を視野に入れるんだ
919 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:29:31.74 ID:niti9SLp0
自殺者出そう?
920 スターダストプレス(広島県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:31:10.71 ID:/vRctbD10
ユーロ買い介入やめてなんでスイスフラン安なのと思ったら
超絶マイナス金利導入なのか

マイナス金利って効果あったんだな
921 ときめきメモリアル(愛知県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:32:41.95 ID:pWREytvz0
明日はセンターだというのにでんしゃとまるのか
922 バーニングハンマー(山陽地方)@転載は禁止:2015/01/16(金) 11:58:49.78 ID:63QGoWKhO
俺はこういう事が起きたとき必ず損をする側の人間だからFXはしない
923 超竜ボム(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:07:19.48 ID:8wXZqVSt0
京阪京都線、牧野駅で人身事故だって
924 バックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:08:09.96 ID:HYhFkJyh0
きたか
>>893
じゃあ戦争になるなそれは
926 ダイビングヘッドバット(四国地方)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:09:45.27 ID:pSY/VaOY0
過去の水銀砲知ってたらスイスなんて触れないわ
927 ストレッチプラム(熊本県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:09:53.05 ID:BbjFUwKm0
マネロン銀行だろ
>>918
死の受容段階って奴か
929 フランケンシュタイナー(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:13:23.99 ID:1cJFY8DV0
どんだけ嵩下げ価値だったんだよ
930 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:15:22.26 ID:sOaufvR10
ユーロが下がり過ぎただけだろ。
931 ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:26:52.30 ID:TgNoAl+u0
スイスが韓国と同じことやられてんのか
932 スターダストプレス(茨城県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:32:04.14 ID:+tuB1ELL0
金融関係でスイスと韓国を同列に語るとかアホなの?
933 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:35:19.13 ID:68QSujnd0
明治大学が144億円損失らしい
934 中年'sリフト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:37:01.41 ID:s3qAct3e0
えっと、スイスフランが今どうなってるか分からない人向けにいうと、
たった20分で1ドル115円だったのが163円まで円安になった感じです

ナポレオンがワーテルローの戦いに勝利した時もこんなに動かなかったとか
言われてるw
935 ジャンピングエルボーアタック(石川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:38:11.53 ID:hfwtyCpO0
スイスって世界一物価高かったよね
936 足4の字固め(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:39:01.03 ID:aPh2CgCM0
基軸通貨は米ドル


米ドル、日本円、ユーロ、英国ポンド、スイスフラン
の5つが主要通貨

この5つの変動が大きいと悲しい目に合う人が沢山出る

ゲリノミクスショック
937 ハイキック(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:50:39.75 ID:y8QbJ84g0
このビックウェーブに今から乗るには何すればいい?
938 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:52:28.04 ID:ggpsftdw0
>>752
月足とかにするとユロスイ暴落の異常さがより理解できるが
939 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:54:03.17 ID:ggpsftdw0
>>926
ヤマトで言えばハイドロコスモジェン砲と波動砲ぐらいの違いか
940 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:54:48.40 ID:ggpsftdw0
>>933
ソース
941 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 12:56:48.90 ID:ggpsftdw0
スイス銀行の暴挙に、おっとここで民間で世界最大のゆうちょ銀行がアップを始めた!
942 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:00:02.66 ID:ggpsftdw0
>>846
所詮はユーロスイス間の経済戦争
日本はドル円にべったりなので日米のいずれかが大規模テロや
開戦とかなければ蚊帳の外

ただなんとなく大規模テロや開戦がありえないくないというフインキ
ロスケ情勢とかな
それが市場動揺に拍車
943 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:03:43.44 ID:ggpsftdw0
>>937
円でスイスフラン預金買って塩漬け
反落しても大損しないから遊び銭だけ全部突っ込んどけ
944 エルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:09:21.97 ID:yLZDb8I50
スイスフランショートするか普通
945 ダブルニードロップ(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:13:57.90 ID:77CfXwoc0
>>943
マイナス金利だから塩漬けしてると減っていくぞw
946 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:44:28.89 ID:ggpsftdw0
>>898
またドル円で円高に?
>>937
スイ円円安路線確定
ただ挙動激しいからレバなしの外貨預金がオススメ


スイス国立銀行(中央銀行)のヨルダン総裁は12日、スイス・フランがユーロに対して下げ続けるとの見通しを示した。

フランがユーロとほぼ等価となったことを受け、同中銀は2011年9月にデフレ回避に向けフランの上限を1ユーロ=1.20フランに設定した。
主要7カ国(G7)はこの日、経済成長の追求で自国通貨を安くする行動は取らないと表明した。
通貨戦争の懸念の払拭を図った。
ヨルダン総裁は、フランの上限設定は「通貨戦争とは関係ない。フラン上昇がスイス国内に及ぼす悪影響を抑えるために必要だった」と説明。

負け組みへ転落
947 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:47:50.25 ID:ggpsftdw0
ちなみに俺はドル円85円の塩漬けロンポジまだ利確してない
そんな俺だがオススメするにもかかわらずスイ円はリスク多過ぎて
新たなポジは仕込みたくない

国内無リスク民が新たにリスクテイクしたい場合に限りオススメ

リスクを取らずんば益を得ず。
948 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:52:48.77 ID:ggpsftdw0
fxはやっちゃだめ
あれは博徒専用
博徒=やくざ=鮮人
949 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:53:35.28 ID:ggpsftdw0
皇國民は優雅に外貨預金でのんびりとリスクテイク
950 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 13:56:39.11 ID:68QSujnd0
>>940
ごめんなさい。
ガセでした。
951 セントーン(北海道)@転載は禁止:2015/01/16(金) 14:07:35.37 ID:FXRX3eJ00
おい、グモるまえに、ここに遺言残しとけよ
952 バックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 15:09:05.41 ID:5ilj3ytl0
ユーロは安くなるの?
953 稲妻レッグラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/16(金) 16:20:52.64 ID:HVLHkbjc0
>>950
通報しといたから
あんま調子のんなよ
TOY94★東京都山梨県鉄道障害情報 [転載禁止](c)2ch.net
http://hello.2ch.net/test/read.cgi/trafficinfo/1419005415/

【グモッ】人身事故スレ◆Part663【チュイーーン】(c)2ch.net
http://peace.2ch.net/test/read.cgi/train/1421015425/

もうすぐ必要になるかもしれないんで、貼っておきますね。
Fのレコンキスタ
956 ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:12:42.92 ID:js9pGX6D0
これ…戦争になるの?
957 ニールキック(東日本)@転載は禁止:2015/01/16(金) 17:46:44.77 ID:eIDs/Mlt0
958 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/16(金) 18:41:46.04 ID:aFv6y2ut0
>>434
例えてないな
959名無しさん@涙目です。(千葉県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:07:11.85 ID:bGomtKVK0
スイスフランで860万損失(嫁実家からの借金含む)のケンモパパ 嫁にグーパンされ離婚&#10145;無職 [転載禁止]&#169;2ch.net [614796825]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1421397308/
960 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:17:37.91 ID:LVdoiXEd0
>>15
逆だよ逆。小国なのに、個人、ファンドのコジキがこぞって使うから影響が大きい。
961名無しさん@涙目です。(豚)@転載は禁止:2015/01/16(金) 19:52:06.18 ID:/0Z02N4Q0
アホな俺に「その時歴史が動いた」で例えてくれ
962 バックドロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:07:05.55 ID:zKAhY/7l0
>>961
つられて俺もちょっと動いた
963 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:11:29.62 ID:68QSujnd0
そのとき力士が動いた
964 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:12:19.36 ID:OPX5yxJS0
6000万強儲けたw
家のローン払っても、
まだ3000万以上残るw
子供の学費まで稼げた。

今日でFX完全に卒業します。
965名無しさん@涙目です。(豚)@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:15:42.41 ID:HVLHkbjc0
>>961
その時じゃないのにいきなり歴史が動いた
966名無しさん@涙目です。(富山県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:17:25.61 ID:u1edE2Vw0
>>964
画像も貼らずに(ry
967名無しさん@涙目です。(豚)@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:19:27.58 ID:5YeYQ2fa0
>>961
家康が武田軍に勝っちゃった
968 32文ロケット砲(豚)@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:46:24.57 ID:5j9QXYDB0
>>130
こんな動きしたら
ストップロスとか効かないよね?
969名無しさん@涙目です。(豚)@転載は禁止:2015/01/16(金) 20:48:03.41 ID:eIDs/Mlt0
>>961
信長が生きてた
970 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:08:28.23 ID:0+aKD84W0
魂のスイスフラン
971名無しさん@涙目です。(dion軍)@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:14:14.44 ID:PhlikUT90
デューク東郷「メシウマぁぁぁwwwww」
972 ジャストフェイスロック(豚)@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:18:19.89 ID:NwfgnIa30
>>964
妄言は、知恵遅れあたりでやってるといいよ。
973 垂直落下式DDT(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/16(金) 21:48:02.95 ID:AcTkOAIo0
人生最大の投資は1ドル79円→118円で3万の差益だなー
974 ときめきメモリアル(茸)@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:33:38.56 ID:pVfPk1cD0
>>970
ちょっとだけクスッとした
975名無しさん@涙目です。(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/16(金) 22:41:38.97 ID:hOrDcFZQ0
ル・ふらん♪ル・ふらん♪
976名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:13:34.20 ID:ngHoFFwpO
>>959
見習いたい前向きさだなあ
977名無しさん@涙目です。(豚)@転載は禁止:2015/01/16(金) 23:16:54.63 ID:4UaR8cFD0
土日で身辺整理して、月曜があかんやつか。
いつも一時間早く着くようにしてるんだけど大丈夫かな?
978 16文キック(豚)@転載は禁止:2015/01/17(土) 00:26:43.79 ID:pg8NUQ+e0
>>971
おまえはメシマズだろ
979 バズソーキック(豚)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/17(土) 00:28:03.63 ID:oy4oNHcz0
スイスフラン立てなら大儲けじゃん
980 腕ひしぎ十字固め(豚)@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:04:49.32 ID:ESdqetX20
月曜日の飛び込みが楽しみ(´・ω・`)
981 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:06:03.31 ID:ESdqetX20
>>964
200万も買ったの(´・ω・`)?
いいな
982 フルネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:29:56.11 ID:lxWus1Oa0
>>980
月曜朝6時代の東上線で派手にやってくれることを望む。
983 ムーンサルトプレス(愛知県)@転載は禁止:2015/01/17(土) 01:33:48.92 ID:D6dFAe5d0
顧客が損失抱えすぎて証拠金不足でFX業者も損失引当になって、世界で数社ほど飛んだみたい

東欧も住宅ローンがスイスフラン建てで焦げ付きの怖れが高まるし、
ギリシャは資金繰りがやばくなった銀行2社が緊急融資求めるし、あんまりニュースになってない割には大事にw

日本国内でも合計で100億円ぐらいの損失は出てるみたい
http://www.nikkei.com/article/DGXLASGM16H8H_W5A110C1EA2000/
984 ボ ラギノール(豚)@転載は禁止
ぶっこみの拓