世界で広がる「1日6時間労働」 北欧の成功を受け米ロも導入検討。尚日本のマスコミは総スルー©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ビッグブーツ(埼玉県)@転載は禁止 ©2ch.net

北欧では今、1日6時間労働を導入する動きが盛んだ。業務の効率性を上げ病気による欠勤を無くし、
従業員の意欲向上につながると経営陣も労働者も肯定的にとらえている。
実際、昨年7月からスウェーデンの自動車製造企業では1日6時間労働が試験的に開始された。
給与はきちんと8時間分を保障するというのだから驚きである。
今年で試験開始から1年が過ぎようとしているが、現場の評価は上々らしい。

ノルウェーの重機製造会社で働くラインさん(36)は
「朝9時に出社して、15時には帰れるんだ。家に帰ってからは妻と一緒に夕飯の買い物に出かけたり
子供と釣りができるようになった。また明日から頑張ろうという気持ちが以前より増えた」と語る。

実際、6時間労働になって生産性はどうなのだろうか。今年4月から6時間労働を導入したドイツ北部の
コンピューターメーカーの取締役はこう語る
「売上も利益も8時間労働の頃より増えましたね。数字でちゃんと現れてますから効果はあると思います。
時間が限られていますから短い労働時間でいかに効率的に働くか全員が自然と考えるようになりましたね。
6時間という時間ではなく『8時間分の給与を支給する』ことが功を奏しているのだと思います」
(中略)
北欧での成功を受け、イギリスやロシア、北米でも導入の動きが広がっている。
日本でこの制度が受け入れられる日は果たして来るのだろうか。【了】
https://www.google.co.jp/search?client=ubuntu&channel=fs&q=6%E6%99%82%E9%96%93%E5%8A%B4%E5%83%8D&ie=utf-8&oe=utf-8&hl=ja
2 エメラルドフロウジョン(千葉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:31:17.94 ID:hLOw8rV00
日本だと家に持ち帰って仕事するハメになるパターン
3 ラダームーンサルト(栃木県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:31:24.60 ID:V4i7um6M0
欧米は欧米の金持ち相手の殿様商売
日本は発展途上国相手の血みどろの商売
4 ドラゴンスリーパー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:32:18.37 ID:o077iKkZ0
1日6時間時間外労働って読んでしまった
5 中年'sリフト(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:33:19.29 ID:z/WtZCbi0
本当これを日本でもやってほしい
働くために産まれてきたんじゃねぇっつーの
6 エルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:33:42.12 ID:GT2d7Xz10
人手の足りない部署に通達が届きました
「残業でなんとかしろ」
7 ダイビングエルボードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:35:02.49 ID:YjC2Vt4X0
みんなで仲良く損をすることが美徳の日本じゃ無理
8 男色ドライバー(芋)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:35:31.78 ID:WoznQtbv0
日本はせめて10時間上限に抑えられるようにすべきだよべ
9 ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:36:01.28 ID:0/PRVdQh0
 :∧,,_∧ヘ,,_∧:::
::<; `Д´>Д´;>:::... ウリ達はナマポでジェロ時間労働なのに・・・なんでシャベツするニカ?
 :(´ `つ ⊂´ ):..
 :と__))((__つ:
10 バーニングハンマー(空)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:37:50.35 ID:9PEEaPit0
1秒たりとも働かせなければ損て考えだから
国際競争力云々言う前に経営者の流動化を促進した方がよほど経済のためになる。
11 足4の字固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:39:10.77 ID:ae9JgQO60
8時間どころか、日本じゃ10時間当たり前な国だからな

日本じゃパートになれと言われるだけ
12 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:39:27.19 ID:Jn+1aesu0
日本だと1日18時間労働になります
13 リバースパワースラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:39:28.17 ID:t4ynkZHg0
日本でやっても、通勤時間往復で4時間かかる
14 メンマ(家)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:39:49.98 ID:N6jbuBEa0
営業職みたいのも6時間でやれんのかな
15 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:40:21.75 ID:cZRqJXaz0
白人は知能が高いからな
ジャップの低い知能では無理だわ
16 パイルドライバー(四国地方)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:40:43.38 ID:fqv8HLKM0
北欧はいいなぁ
こちとら毎日12時間以上の勤務なんだけど
それでも手が回らなくて休日も出勤してるけど勿論、振替休日なんて取れない
明らかに人手不足なのに会社は人を雇わない
どれくらい大変なのか具体的にデータや資料出せとかいうし、そのデータや資料作るのにまた+残業というアホらしさ
転職も考えざるを得ない
17 リバースパワースラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:41:36.20 ID:t4ynkZHg0
>>16
お前みたいな奴隷属性の人間が大勢いるから、日本の労働環境が変わらないんだよ
お前のせいだよ
早く過労死しろ
18 アンクルホールド(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:42:09.14 ID:QHpi+ZjQ0
なんかヨーロッパやばそうな雰囲気だけど本当に上手くいってるん?(´・ω・`)
19 ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:42:20.67 ID:Ivug7+cZ0
ライン作業のラインさん
20 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:42:23.92 ID:LF5opc2V0
そりゃ日本の場合物やサービスを売りつける相手のほとんどが
金も時間もない貧乏奴隷ですから
21 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:43:03.73 ID:7R+VZzsq0
まあサービス残業で世界第二位の経済大国になっただけだもんなw
終身雇用どころか正社員ですら居させなくなったのに
サービス残業だけは無くならないのもすげえハナシよ
22 ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:44:19.78 ID:oa8iNL650
時間外労働が増えるだけ

36を今のまま守るなら日本経済が云々
23 リバースパワースラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:44:41.34 ID:t4ynkZHg0
神の見えざる手

奴隷根性の糞労働者はサービス残業をしまくってすぐに過労死する

奴隷が減るので、一般人相手の雇用条件になる

労働環境がよくなる


なぜこうならないんだろう
はやく、サービス残業自慢してる奴隷根性のクズは死んでくれ
日本のために
お前が生きてるだけで日本の障害
24 カーフブランディング(愛知県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:45:13.76 ID:qiavf6p10
日本企業の場合、役立たずのお荷物正社員を抱えないといけないから
労働環境がまともに改善されないんだわ
使えない人間の分まで他の人が働かないといけないから
25 リバースパワースラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:45:40.34 ID:t4ynkZHg0
奴隷をこき使ってる経営者より、なかなか死なない奴隷労働者に苛つくわ
お前らが日本の労働環境を悪くしてんだよ
早く過労死しろよクズ奴隷
26 キン肉バスター(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:45:50.39 ID:tP4wGDB70
>>5
労働環境に関してはマジで日本は一回壊滅しないと無理だろ直らん
日本人の性格に問題あると思うぞこれは
27 テキサスクローバーホールド(茸)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:46:18.44 ID:oE8uhjMf0
でも北欧の国民平均年収が軒並み下がっているのはスルーなんだね(´・ω・`)
28 エクスプロイダー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:46:30.23 ID:WILipjMJ0
六時間になって同じ給料ならいいけど
収入減るから余計なの流行らせないでほしい
29 リバースパワースラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:46:56.18 ID:t4ynkZHg0
>>24
奴隷が馬鹿みたいに頑張るから経営者が図に乗るんだよw
お前がさっさと死ねば日本の労働環境はよくなるよ
はよしね奴隷
30 ニーリフト(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:46:58.68 ID:WVT3u88B0
9時間も残業ができるようになるぞ、よかったな
31 クロイツラス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:47:21.64 ID:SHL7Acdw0
日本人は奇抜なことできないんだから労働時間で賄うしかねーだろ
32 キャプチュード(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:48:10.81 ID:3TaSVvW/0
6時間労働体制に耐えられないのは消費者の方だろ
サービスの量・質が低下することに避けられない
33 膝十字固め(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:48:24.09 ID:5TgaMe5Q0
これが先進国の流れなら日本もいずれ取り入れられるんじゃない?大手がノー残業デーに6時間労働日取り入れそう、中小は当然ガン無視だろうけど。
土曜日の祝日すら月曜日に振替に出来ない国ですからね
35 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:49:43.16 ID:K1Z+W2220
日本人は乗っかってる土台を改革する才能がない民族なのよ
土台の上ならいくらでも細かく改善していくんだけどw
36 毒霧(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:49:45.78 ID:g5rBcCov0
北欧は天然資源が豊富な都市国家な事はスルーですか?
37 16文キック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:50:01.12 ID:UwxQ8PSy0
日本も江戸時代の大工や職人は1日6時間労働で月の実働14日
それでも妻子を養えるぐらいの給料貰ってた高給取り
38 チェーン攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:50:15.29 ID:RNmr/SJS0
つかよ6時間でも12時間でも
結局、成果しか評価されないからね。

俺みたいなニート上がりの無能が12時間労働して
ようやく人並み以下の成果なんだよ。

でも人の倍、働いたら、倍以上の成果が欲しい。
39 キャプチュード(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:50:28.98 ID:3TaSVvW/0
労働者の労働が減るということを単なる労働時間や給与総額の
変更のみで捉えるのではなく
それが会社の外部にもたらす変化まで考えないとな
40 エメラルドフロウジョン(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:50:58.75 ID:IdwmzLnX0
北欧の成功例って言ったって北欧の事情知らないからそんなこと言えるんだろ
経済規模
気温
その国の状況を考えろってんだよ
41 カーフブランディング(愛知県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:51:26.28 ID:qiavf6p10
>>40
必死に考えた結果がその二つだけかいw
42 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:51:32.14 ID:Xp8dFzNZO
就労時間の短縮は曲解のしようがない
都合のいい部分だけを抜き取って悪用出来ないからな
43 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:51:59.18 ID:tU9rr/sP0
ところで建設業界ってなんでいまだに週休1日なんだろ。
給料が他業種より特別良いわけでもなく、よく耐えられるね。
44 チェーン攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:52:32.16 ID:RNmr/SJS0
>>43
無茶な納期があるんだろ。
45 デンジャラスバックドロップ(北海道)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:54:08.32 ID:+fjW4QlH0
>>4
寝るなと
46 ビッグブーツ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:54:12.37 ID:GdcjbHje0
日本人想像以上に趣味持ってないからそんなに時間が空くと何していいかわからなくなるぞ
47 河津掛け(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:55:16.58 ID:8EIHQnu40
先ずは官庁で試行してみるが、許せないって世論は反対して日本では導入見送りだろ
48 エメラルドフロウジョン(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:55:39.16 ID:EMsjfdSm0
労働に関しては発展途上国レベルの糞みたいな国だわ死ね
49 テキサスクローバーホールド(茸)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:55:59.39 ID:oE8uhjMf0
1日6時間も働いていない民主党議員が良い例だな
お前ら、民主党議員を目指せ!
50 エメラルドフロウジョン(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:56:37.01 ID:IdwmzLnX0
>>41
理由なんていくらでもでてくるでしょうよ(苦笑
そもそもあんな寒い地方で長時間労働がありえないってことは少し考えればわかんだろう
51 キチンシンク(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:56:46.15 ID:6pvWfJ6j0
中国とか韓国とかのダンピングにつき合わされてるアジアじゃムリ
52 フライングニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:56:50.83 ID:4afqmqCE0
(自主的朝勤3h) 通常勤務6h (自主的残業3h)


お、六時間労働やんけ!
53 稲妻レッグラリアット(北海道)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:58:49.18 ID:VvLx09yr0
嫌儲のスレがジャップで埋め尽くされてて笑った
54 キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:59:13.69 ID:6Kj9e3iC0
現実問題6時間強制とかにしても企業はちゃんと回るもんなの?
55 ラダームーンサルト(禿)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:59:22.27 ID:L8/LYmN10
ナチスのヨーゼフゲッベルスの演説でなんかなかったっけ?
戦時労働が10時間以上になってもできる決意はあるか?
みたいなやつ
56 フライングニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:59:34.43 ID:4afqmqCE0
月当たりの拘束時間は160hまでがベスト。
240hで社畜、320は病気、400hは棺桶手前。
57 断崖式ニードロップ(福島県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:00:18.37 ID:y+ys0Eie0
4交替かよ
58 セントーン(禿)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:00:21.13 ID:UvDAVRM10
マスコミ界もダラダラいつまでもやってるイメージ
報道関連は仕方ないかもしれないけど昔みたいに夜は停波して時短した方がいいんじゃね
建前「一日8時間。例外的に年720時間まで残業」
現実「720時間残業が基本。例外的に延長申請ができる。」
60 腕ひしぎ十字固め(京都府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:01:23.49 ID:NzHSkWGn0
移民をいれて労働者が充足してる欧州や米国で
はじめて出来ることだろ。少子化で移民もいれない日本では
8時間でさえ少ない。
61 河津掛け(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:02:26.92 ID:AIYo9xk/0
喫煙者は6時間も働いてないし余裕だろ
62 エルボードロップ(京都府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:02:58.70 ID:s3LtNI1A0
>>60
移民じゃ出来ない頭脳労働も少ない労働時間で回ってるわけだが
63 アキレス腱固め(禿)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:03:30.43 ID:jjpDCkW90
>>5
いや、日本人は夢を掴むために働く事こそ使命だと思うな
24時間365日お客様のありがとうを集める事こそ生きる意味だろ
そういう世界が必要だろ
お前みたいなのは夢日記を書くべき
64 ブラディサンデー(徳島県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:04:00.81 ID:pchCVPae0
バブル崩壊後、多くの会社が、正社員を派遣社員やアルバイトに切り替えてコストを下げようとしたでしょ。だけど、それで会社が儲かるようになったのか、って聞きたいですよ。人間(社員)を「コスト扱い」するな、ってね。
65 河津落とし(catv?)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:04:45.56 ID:z8+ArmSr0
6時間で手取り20万貰えるなら
速攻ハロワいく
マジで約束します
66 チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:05:14.25 ID:SugYymUq0
>>4
ジャップすなぁ
67 足4の字固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:05:52.85 ID:TyNbc7Um0
北欧が豊かだと一概に思わない方が良い
日本人はアルバイトでも車を持てるけど
スウェーデンでは富裕層しか持ってない
あいつらチャリだぞ基本
68 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:06:24.60 ID:OCauODBV0
外山恒一は正しいよ
少数派は多数派には勝てないんだから社会主義国家がいいとかいう少数派は外人と結婚して出て行くのがベスト
69 パロスペシャル(愛知県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:06:48.62 ID:tgZQebfL0
まず年中無休24時間営業を禁止しろ
70 ランサルセ(北海道)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:07:00.47 ID:AYMTDodV0
1日8時間労働、残業なしでいいから週休4日にしてくれ
71 オリンピック予選スラム(中国地方)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:07:15.29 ID:gBktO9th0
今、労働時間を減らしたいと考える人が管理職になったら本当に労働時間は減るのかな?
その頃には近頃の若い奴はryとか言ってんだろww
72 エルボードロップ(京都府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:07:24.49 ID:s3LtNI1A0
>>67
バイトが車持つ時代は終わったぞ
もうバイトじゃローン審査がどこも通らないからな
73 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:07:27.17 ID:OCauODBV0
>>50
ノルウェーは温かいぞ
74 足4の字固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:08:08.89 ID:TyNbc7Um0
>>72
じゃあ車必須の地方はどうしてんのさ
75 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:08:51.70 ID:OCauODBV0
>>74
中古車が数万から数十万で買える
76 エルボードロップ(京都府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:09:13.35 ID:s3LtNI1A0
>>74
就職失敗した奴は仕事を求めて上京する
77 チェーン攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:09:18.05 ID:RNmr/SJS0
>>71
管理職になったら、忙しくて時間足りなくなるんじゃね?
78 足4の字固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:09:23.98 ID:TyNbc7Um0
持てるじゃーん
79 オリンピック予選スラム(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:10:01.87 ID:cU0n+xjQ0
>>64
別に会社が利益出す為に派遣に切り替えてるわけじゃないでしょ
製品の価格競争してるでしょ
80 テキサスクローバーホールド(茸)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:10:07.21 ID:oE8uhjMf0
>>67
北欧は共産主義者にとっては理想の世界だが
掲げる内容が違うのはあいつらは分析力がないとしか言いようがないな
81 ストマッククロー(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:10:22.79 ID:BlkPvaLO0
1日6時間とかキャバ嬢かよ
82 ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:10:25.35 ID:nMf9CTlA0
まず日本は6時間/日以上残業させた会社の清算から始めないとだね
83 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:10:36.33 ID:95nJuZz10
ラッセルの怠惰への讃歌が遂に現実をおびてきたか…
84 サッカーボールキック(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:10:43.29 ID:PwBOMAgW0
ノルウェーのホワイトカラーにサービス残業させたい
85 腕ひしぎ十字固め(京都府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:11:55.92 ID:NzHSkWGn0
欧州にはユーロという経済圏がありある意味甘ったれた環境
日本は孤立してて韓国や中国という競争相手がいるのであり、無理ですな
86 グロリア(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:12:54.46 ID:KDHQ2cy90
基本労働時間より残業が長くなるのか
87 エルボードロップ(京都府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:13:04.56 ID:s3LtNI1A0
国連は日本の消費税より残業にツッコめよ
日本の国力を落としたければそっちのほうが効果的だわ
88 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:13:09.91 ID:+4qVUEn+0
一日6時間営業じゃ売り上げ全然いかんよ@小売り
89 ダイビングフットスタンプ(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:14:07.96 ID:k1/RfDCt0
日本の場合は定時で帰ることから始めよう
90 サッカーボールキック(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:16:18.16 ID:9kMCmTj00
ワークシェアは、組合が反対してるから
日本じゃ絶対に導入されない
91 バーニングハンマー(北海道)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:16:44.29 ID:ExPSgPfB0
これは人類の衰退だ
92 キチンシンク(愛知県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:17:34.55 ID:0NBWFSB20
日本の場合 勤務時間以外にも上司と飲みにいったり付き合いさせられたり
するからな
93 ダイビングヘッドバット(静岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:17:40.19 ID:SbEzTdh00
なぜ日本の労働時間は長いのか?
94 ナガタロックII(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:17:57.07 ID:tUdIcpxJ0
日本の場合、6時間勤務=6時間分の給料しか払いません。
裁量労働制です(12時間以上働け)

先に日本の法律を変えないとダメでしょ。
サビ残させたら経営者が懲役刑とか、
そんくらいやるところから始めないとまず無理だと思う。
95 エルボーバット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:19:20.07 ID:QpLxb92o0
日本人は常に他人と自分を比べるため、
いくら稼いでも稼ぎ足りない民族だからな
96 エルボードロップ(家)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:19:46.82 ID:WMj6M/h30
ほんと北欧に生まれたら人生ベリーイージーだもんなあ羨ましすぎる
日本(笑)
97 ブラディサンデー(徳島県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:20:46.45 ID:pchCVPae0
残業は一切禁止(労働時間7時間15分)
上司が部下に思想ややり方を押し付けることはNG
従業員はすべて正社員
改善提案制度 -提案を出せば500円、いい提案なら最高3万円
5年に一度の会社全負担の海外への社員旅行
年間休暇140日 (有給休暇除く)
社員旅行でクイズ50問に正解したら半年間の有給休暇を与えられる
育児休暇3年
社員の平均年収600万
上司への「ホウレンソウ(報告、連絡、相談)」禁止

               未来工業
98 セントーン(鳥取県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:21:21.14 ID:LoLiseLu0
いつになったら1日0時間労働の俺に時代が追いつくんだ・・・
99 ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:22:55.82 ID:pOr9tSnZ0
資源国と勝負してどーすんだよ。対等なんて永遠に無理だろ。
100 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:24:20.36 ID:G91Pgmz60
>>18
移民入れすぎて社会保障が火の車なんじゃなかったっけ
大丈夫なのかね?
101 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:24:59.23 ID:SL30ajgy0
暇な時間が増えれば消費も増えるし消費が増えれば企業の業績も良くなり業績が良くなれば賃金も上がるから消費も増えて以下ループ。
実際欧州では平均賃金が上がり続けてる

毎日終電まで働かせて土日祝日返上させれば消費する時間も気力もなくなり逆のループ。

同じ資本主義でもこれだけ違うんだから嫌になる。
切り替えるのは簡単、労基法の順守を徹底するだけ。
それだけで事足りるのにそれをしない糞政府と官僚。
労働者はもっと声を上げるべきだ
102 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:25:17.67 ID:gATRH4Ht0
日本はギリシャ形♪
大勢の顔も知らない扶養家族が一握りの真面目な労働者におんぶさせるんだよ
派遣なんざ、働いてるマネだけだからな〜
人を増やしても、入れるのが派遣じゃなんの意味も無いんだから♪
103 イス攻撃(秋田県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:25:56.01 ID:81q/aZRR0
一方日本は残業代ゼロにして、
無制限に働けるようにした。
104 スターダストプレス(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:26:54.12 ID:Js4ULeEv0
作業はどんどん自動化し、まだ自動化されてない作業はみんなで手分けして一人あたりの負荷を軽くする。人手は余っても解雇はしない。
そうすれば自動化が進むにつれどんどん人間の労働時間は短くなって行き、毎日出勤する必要もなくなり、最終的には労働自体がなくなる。
そして人々は存分に人生を謳歌出来るようになる。
学問を究めたり、芸術やスポーツに打ち込んだり、趣味に没頭し、家族や友人、恋人といつまでも一緒に過ごせる。
この頃の社会は富貴よりも名誉を重んじる社会に変貌し、犯罪もほぼ撲滅されているかもしれない。
これが人類の目指すべき社会だと思う。
105 ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:27:04.16 ID:n74O+wuA0
>>5
出世したら管理職になり残業代ゼロ、家族そっちのけで仕事第一の数十年の人生ってほんと何なんだろうなと上司見てて思うわ。
106 断崖式ニードロップ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:27:09.85 ID:62PSdt8/0
>>98
どんだけ未来に生きてんだよw
107 パイルドライバー(四国地方)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:27:26.90 ID:fqv8HLKM0
贅沢言わないから、せめて8時間労働を守るようにして欲しい
俺が以前働いていた会社は15時間勤務が標準だったわ
半年で鬱になりかけて辞職したわ
109 足4の字固め(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:28:02.28 ID:ptYVZ4eN0
>>47
官庁で試したら国会が破綻する
って元々破綻してるようなもんだから問題無いな
110 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:28:06.08 ID:snTSr0g90
>>1
これソースなしの創作な
ソースなしでプラスで記事立てて謝罪してる
877 自治スレでLR変更等議論中@転載は禁止 2015/01/08(木) 22:03:31.89 ID:Uw4an4/v0
962 :あまてらす ★@転載は禁止:2015/01/08(木) 21:49:01.78 ID:???0
あまてらすです。
ソースを確認せず、文章のみを確認しスレッドを立ててしまいました。
私の確認不足が原因で、このようなことになり、申し訳なかったと考えております。
キャップ剥奪も致し方ないとは思いますが、寛大なご処置をお願いしたく思います。
111 栓抜き攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:29:04.91 ID:yBVNsUlW0
営業職なんて実労6時間ないだろ。
うちにくる営業見てて思うわ。
根本的に営業の働き方変えないと
新年の挨拶なんてこなくていいし、接待なんかしていらんよ。
112 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:29:12.61 ID:SscCROah0
>>107
守ったらいいじゃない
8時間労働したら帰ればいい
ただし会社の就業規則はちゃんと読んでおけよ
113 TEKKAMAKI(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:29:55.94 ID:W97FcFdt0
時給だし…
114 スパイダージャーマン(西日本)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:31:10.71 ID:m25hNGQFO
>>98
どうやって食べてるんだ?
115 足4の字固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:31:43.00 ID:TyNbc7Um0
俺は毎日2.5hの残業してるけどきちんと手当て貰ってるし
ゲーム機が6万もして漫画本が1000円以上する国より日本がずっといいなぁ
116 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:32:07.93 ID:SiUIBtP00
6時間とか短すぎてダメ人間なりそう
117 ファルコンアロー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:33:18.35 ID:nhoWRtir0
地下の組合部屋にいる連中は毎日6時間雑談(革命論の披露)をしててある意味凄いらしい
118 ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:34:19.82 ID:c5tuycCrO
>>101
余暇は日本のインフラ系の経済効果に導入されてる理論だけど、労働時間の制限というのは現実的には需要を時間辺りの密度単位でどう濃くするかって集中系の話
集中すると生産性があがる
人類が経済を都市で成長させたのと同じ原理

日本の関東圏の一極集中もインフラの余暇と同じように構想が根本的に狂ってるから、むしろ集中ではなく、時間単位でどう分散させるかに働いてるから生産性がドン底まで落ちてく
119 バックドロップ(空)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:35:51.50 ID:qmqX8nqt0
男は8時間以上だろ
120 足4の字固め(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:36:11.17 ID:euYdmq5O0
日本の長時間労働はユダヤのせいだよ
121 ファイナルカット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:37:20.36 ID:jjpNyVSN0
本当に6時間なら休み日曜だけも許容できるかも。
122 トペ スイシーダ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:37:53.14 ID:s726/8xy0
日本で言うどのあたりの層なのかがわからないからなんとも言えん

あとはスペインのシエスタみたいに
それだけ見たら羨ましくても
経済が危機的状況になったら意味ないしな
123 リバースネックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:39:06.58 ID:tEA6MCkZ0
俺外回りで昼休憩3時間くらい取ってるわw
時代を先取り?
124 ミドルキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:39:19.37 ID:9h05+qzv0
逆に8時間にして週3日休みのほうがいいわ
15時に終わっても微妙すぎる
125 ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:40:21.56 ID:c5tuycCrO
実際に余暇ベースで経済効果を割り出してる日本のインフラというものはむしろ失敗してる部類に入る
何でかってーと時間効率だけの考えは、需要を分散させるか、もしくは供給の一元化に働いてしまって、本来の原理とは真逆になる事が多いから
バブル世代の50代がいる企業では逆効果
127 アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:41:33.15 ID:eibeswI10
うん週休三日が良い
128 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:41:42.88 ID:SscCROah0
日本は能力担保を考慮しないで一律にしすぎ
中管の手際の悪さ見てると6時間で8時間の仕事なんて絶対できない
有能の6時間と無能の6時間じゃ無能は給料泥棒だわ
129 ナガタロックII(catv?)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/08(木) 22:42:03.63 ID:ia1FzlKv0
北欧って別に成功してるようにも見えんがな
130 チェーン攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:43:03.18 ID:RNmr/SJS0
>>111
でも新年の挨拶行って、顧客と飲み行くくらいの営業マンが
やっぱ売れる営業マンだと思うけどね。

新年の挨拶も要らない、接待も要らないって、全然打ち解けてないだけじゃん。
131 TEKKAMAKI(家)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:46:27.18 ID:aLSGN6U30
6時間労働とか午前中で終了するじゃねえか
132 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:46:51.60 ID:VG39T3YT0
別に、建前定時8時間労働でも良いけど始業30分前の打ち合わせに2分遅れただけで給与からペナルティ引かれるとかの企業制度を労働基準法で厳密に禁止してくれ。
9時出社→10時休憩30分→昼間休憩1時間→3時休憩30分→5時退社
労働時間6時間
親父が早く家に帰るようになると離婚率上がりそう
135 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:49:12.57 ID:HsfZx8vP0
日本は一旦解体しよう!
民主党かんばれ
136 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:49:50.80 ID:SscCROah0
>>132
それ労基署に訴えたら裁判なんてしなくても勝てるぞ
簡単に言うと実際に遅れた時間以上のペナルティは禁止
法律違反なんだから裁判とかそういうの関係ないから
その後会社からどういう仕打ち受けるかは知らんがな
137 エルボーバット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:50:51.00 ID:IUZLFD/G0
>>130
これが昭和の老害か
138 メンマ(家)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:51:11.14 ID:N6jbuBEa0
>>132
普通に違法だと思うから労基で相談してみたら?
139 ジャンピングエルボーアタック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:52:19.51 ID:dXznDZhN0
要は日本人は奴隷にぴったりの民族だって事だ
140 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:53:37.67 ID:SscCROah0
奴隷が普通に3食飯食ってエアコンのある部屋で寝てるのはすごいがな
141 アトミックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:55:27.52 ID:DL6Gc0+c0
日本人の場合一日の労働時間を締め上げてきつきつにした方が効率上げる努力しそうだがなぁ
142 ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:55:34.77 ID:vKhkU0+30
まじかよ!これはうれしいけど、うちじゃ、関係なさそうだなw
143 足4の字固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:55:44.18 ID:TyNbc7Um0
>>132
普通タイムカードの数字が全てだろうに
付けといてやめる時労基署に駆け込めば良い
144 タイガースープレックス(関西・東海)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:56:17.16 ID:FHm82GkeO
ILO1条の批准すらしてない国があるらしい
145 キドクラッチ(中部地方)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:56:43.89 ID:L1QQnIqb0
>>1
今日風呂に入りながら「6時間労働のことを考えてた」まったくこのニュースを知らずに、驚いた。
146 32文ロケット砲(千葉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:56:52.65 ID:JteMOLiS0
残業代を1,25とか糞な率じゃなくて5倍にしろ
あと月休15日以上にしろ。休みに出勤したら10倍
重いもの持たせるな成人男性は10キロ以下までにしろ。
ISOの基準も業態によって緩和しろ無意味なことさせんなエビデンスガーとか言うな死ね
得意先に無理くりな対策求めるな。簡単に対策取れねーからなってんだよ
ある程度の対策で手を引け効率下がりすぎだ死ね
147 アルゼンチンバックブリーカー(岡山県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:57:32.01 ID:v0e33kbf0
>>43
短すぎる工期設定と、平日の悪天候で休工となったときの
日雇い労働者の保険みたいなものが重なるから

こちらと月給制だから土日祝は休みたい・・・
平日悪天候でも俺は仕事なんだよ・・・
148 栓抜き攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:57:57.00 ID:yBVNsUlW0
>>130
打ち解けようが打ち解けまいが良い提案なら採用するしそうでないなら不採用だ。
新年早々行列作って挨拶だけで何のソリューションも持ってこない無能な営業が多すぎ。
あと、どこで調べたか飛び込みの営業電話が多すぎ。時間のムダ。
149 エルボーバット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:58:32.94 ID:QpLxb92o0
例えば、日本人全員の労働時間が半分に短縮されたとしよう
たぶん半分に短縮されたとしても、そこでまた新しい格差が起きる

例えば、その半分の時間があるなら資格が獲れるだろう、と
んでその資格で良い企業に入れるかどうかが決まる社会が構築される

日本人にはそういう意味で価値観の基軸が存在しないんです
150 急所攻撃(愛知県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:58:41.40 ID:Rf2USAfI0
>ノルウェーの重機製造会社で働くラインさん(36)は
>「朝9時に出社して、15時には帰れるんだ。家に帰ってからは妻と一緒に夕飯の買い物に出かけたり
>子供と釣りができるようになった。また明日から頑張ろうという気持ちが以前より増えた」と語る。

こいつ五時間しか働いてなくね?
151 足4の字固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 22:59:16.02 ID:TyNbc7Um0
代休の残があると有給が使えずに代休消費の優先を強制されるのが違法なのかどうか教えてくれ
しかも休出分の時間外手当が支払われるのが2ヵ月後なので2ヶ月間は意地でも休めんわ
6時間外労働に見えた
完全に疲れてるな俺
>>149
ジャップ「6時間労働なら二社かけもちできるんじゃね?」
154 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:03:21.94 ID:SscCROah0
資格に夢を持ってる奴いるけど今弁護士すら余ってるのに何とるの?
医療や介護系は需要あるかもだけど、それとって付く仕事はまたブラック系なわけだけど
155 エクスプロイダー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:04:34.66 ID:3WK9Qqym0
政治家の質の違いかなあ
労組の上のやつまで派遣が必要なんていってる所じゃこんなのは夢物語にしか
聞こえないわ

正社員が特権階級になれそうだなw
156 リキラリアット(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:04:50.51 ID:JwthzhZh0
まあ創作記事なのはおいといて、
仮に日本で6時間労働になっても、賃金は6時間分で仕事の量は同じになるだろう
157 リバースネックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:05:08.82 ID:tEA6MCkZ0
>>154
士業なんて世の中うまく回ってる時におこぼれに預かるレベルなのになぁw
158 チェーン攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:05:24.16 ID:RNmr/SJS0
>>148
営業って顧客からニーズを聞き出すのが仕事だと思う。
営業上手い人は世間話しながらニーズ探るからね。
提案乱立させるだけなら俺でも出来るけどね。
159 ストレッチプラム(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:05:27.66 ID:9AZnZI3zO
やめて〜
ジャアアアアップ()
のライフポイントはもうゼロよ〜w
160 エルボーバット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:05:31.65 ID:QpLxb92o0
携帯電話ができて、すぐに電話を掛けられるようになって
浮いた時間を仕事以外に使いましょうと、そういう発想に至らない

なぜならば日本人は休息より働くこと(お金)が好きだから
161 スターダストプレス(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:06:22.77 ID:c5tuycCrO
>>153
経済成長のチャンスやんけ
働けば働くほど金持ちになるんやで
162 アルゼンチンバックブリーカー(岡山県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:06:24.74 ID:v0e33kbf0
>>149
資格より新卒即戦力がモットーです!
163 ミラノ作 どどんスズスロウン(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:07:13.18 ID:Zt9s+e240
その後17時から0時まで働き...なんてのが美談になる国
164 タイガードライバー(徳島県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:09:24.58 ID:9o+SXU9L0
日本は不沈蟹工船
165 かかと落とし(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:11:24.39 ID:QSnmY9FQ0
ジャップは上の命令で無駄死にするしかない人生だからな
166 エルボーバット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:11:46.23 ID:QpLxb92o0
繰り返して悪いが
たぶん日本人は多神教だからできなと思う

昨日クリスマスを祝って、今日は神社に初詣に行き、明日はお寺に葬儀に行く

つまりそういう価値観だと、他人と比較し、お金を沢山稼いだり、
偏差値を上げたりすることでしか自分のアイデンティティが保てない

みんな一斉に休息するってことは難しい
だから働きすぎる
167 レッドインク(愛知県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:13:25.21 ID:mcbJMA660
じゃあこれを日本でもやろうって奴らがこのスレの中でも少ない時点で土人なんだよな
だからこその絶滅の未来しか日本には残らなくなってしまった。移民も来たがらない
168 超竜ボム(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:13:41.45 ID:0MQdmq200
24時間の便利で親切なサービスを求めてたら絶対無理
利用する側も我慢する心がないと不可能だな
169 稲妻レッグラリアット(静岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:14:13.16 ID:yFCWJ/GP0
休出残業で金稼いでも使う暇ないからな
休日は寝るだけだし
やっぱりある程度の暇を与えないと浪費しないんだよなぁ
170 メンマ(空)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:14:51.42 ID:Z7VJMfq00
まーたサヨクが日本の競争力を下げようと必死なのかw
171 かかと落とし(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:15:16.91 ID:QSnmY9FQ0
>>166
逝くところまで行って全員仲良く死んじまえばいいのにな
172 リバースパワースラム(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:15:43.34 ID:hRJuFCmR0
>>170
もうそういうのいいから
173 チェーン攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:16:47.59 ID:RNmr/SJS0
土人で結構だよ。
一日6時間しか働かない連中には、負けんな^^
俺は12時間労働出来るし。
日本は社会主義国だから
労働時間を短くして効率を上げるという考え方がなじまない
無駄を生んで、仕事を作る→雇用創生
これが日本になじむシステム
175 アルゼンチンバックブリーカー(岡山県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:17:40.73 ID:v0e33kbf0
>>167
顧客が許してくれるならやってほしい!
俺の会社の顧客は、主に国と地方自治体・旧公団系だ!
176 セントーン(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:17:41.62 ID:c5tuycCrO
>>170
少子化してまで老人のために24時間マーケットをあけてたら競争力とか増えんのかな?
177 レッドインク(愛知県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:18:02.44 ID:mcbJMA660
現状維持は努力してやっとというが
保守一辺倒の日本で現状維持すらできるわけもなく
178 ナガタロックII(catv?)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/08(木) 23:18:13.53 ID:ia1FzlKv0
>>135
諦めて帰国しろ馬鹿チョン
179 ドラゴンスープレックス(長崎県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:18:19.66 ID:eyENF73z0
ヨーロッパは経済競争止めて働きやすい環境を作ろうとしてるよね
180 ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:18:32.85 ID:BkPwRjc50
1日6時間残業w
181 リバースパワースラム(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:19:09.30 ID:hRJuFCmR0
でもこんだけ働いても経済は停滞してるんだから
何か変えなきゃいけないのは間違いない
実際6時間が我慢の限度
183 レッドインク(愛知県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:21:24.00 ID:mcbJMA660
>>179
残念だけど更なる効率を求めた結果なんだよね
経済成長を進めるための政策だということを忘れないように
合理的な思想がなければ労働時間を減らすなんて英断はできない
184 毒霧(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:21:26.00 ID:TbdqncHu0
社畜のお前らの事だから15時になっても
「よしあと9時間もあるぞ」
とか思っちゃうんだろ?
185 アルゼンチンバックブリーカー(岡山県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:21:34.30 ID:v0e33kbf0
>>181
変えるなら労働基準法違反に即実刑の懲役刑を!
あと、入札制度の撤廃!
186 ムーンサルトプレス(岩手県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:21:39.54 ID:Y7z4oipd0
一日8時間、いや10時間労働でもいいから、強制的に水土日を休みにして欲しい。
187 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:21:42.02 ID:0+4nbwTp0
ん? 朝9時から午後3時までの6時間労働だと
昼休みなしじゃない?
普通は昼食休憩1時間でしょ
188 ブラディサンデー(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:22:14.27 ID:gk6jJxnK0
>>173
その十二時間分の仕事でをもっと短時間でできるよう工夫しろよ
189 エルボーバット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:22:40.84 ID:QpLxb92o0
欧米人のフェイスブック見ると、まあ、みんあリア充だよね
日本人だと自分が良い会社の社員だとか、そういう事の自慢合戦になるんだけど

なぜ欧米人が日本人のように、そういう事を気にしないかと言うと
彼らは貧しくても底辺層でもイエスキリストに愛されるように生きていれば
なんら恥じることはないと思っているから

日本人にはそういう考え方は無理
だから必死で働いたり勉強する

欧米のように労働時間の短縮も無理だと思う
6時間じゃなく2倍の12時間働いて、2倍の年収貰って
フェイスブックで出し抜きたいと思う人の方が多いと思うな
190 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:23:34.01 ID:HsfZx8vP0
我々在日が結集し本国とも協力すれば日本は必ず陥落する。
日本人をたっぷり可愛がりしよう
191 バックドロップ(空)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:24:17.12 ID:qmqX8nqt0
買い物休暇新設する
192 チェーン攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:24:50.69 ID:RNmr/SJS0
>>187
休憩一時間とか、逆に疲れるだろ。
休憩は15分もあれば良いよ。
193 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:24:52.11 ID:HsfZx8vP0
>>189
日本人の意識を変えて国力を弱体化させる必要がある。
そのために民主党、もしくは共産党に頑張ってもらわないと
194 レッドインク(愛知県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:27:34.38 ID:mcbJMA660
まあこれが世界中で成功して日本の経済がボコボコにされれば日本も重い腰を上げるかもね
またしても外圧による変化になってしまうところが日本らしいよな
195 ハーフネルソンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:27:51.30 ID:7P547nTH0
>>192
まともに休む事すら出来ない時点で社畜奴隷のゴミなんだよ馬鹿が
196 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:28:14.47 ID:b8YWQBAG0
マスコミがそれやったら潰れるからな
197 リバースパワースラム(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:28:21.10 ID:hRJuFCmR0
>>193
あれさあ効率的に働こうって話しで国力とか関係ないからね
198 ムーンサルトプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:29:03.71 ID:0+4nbwTp0
>>192
いや、休みたくないやつは15分でいいんだけど、
俺の勤めてる会社は朝10時から夕方6時まで、昼休み1時間はカウントしないで
7時間労働だと総務部が言ってるんだ。
だから普通はそういうカウントをするのかと思って。
休憩時間決められてる時点で嫌だわ
裁量労働がいい
200 レインメーカー(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:30:06.22 ID:yKK2qhdr0
4時間にしてくれよ
201 エルボーバット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:30:37.00 ID:QpLxb92o0
労働時間短縮は簡単簡単

電気止めればいいだけ
202 シャイニングウィザード(茸)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:30:45.18 ID:6xuYlqpE0
六時間労働強制されるなら
銀行は窓口しめたあとの仕事もあるし
朝9時に開いて10時で窓口閉めるわw
203 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:31:02.18 ID:6x9wcjkE0
>>194
日本は派遣の安い労働力で対抗するんじゃない?
204 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:31:15.95 ID:sf7xoN7S0
おれ、公務員で、1日8時間勤務なんだけど、
実際に役所に居る時間は、14時間。
わらた
205 セントーン(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:31:18.82 ID:c5tuycCrO
>>194
エリート主義という政治要因に振り回された南米経済が変わり始めたのは外圧のお陰じゃないし
本当に変わらない腐ったままの国もあるしなあ
ニート臭いのが数人居るな
207 エルボーバット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:32:35.99 ID:QpLxb92o0
ドイツ人ってめちゃ合理的だって言うけど
実際はどうなの?

やっぱドイツ人に仕事やらせると速いの?
208 ジャンピングカラテキック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:34:44.70 ID:SscCROah0
>>198
カウントしてるから7時間労働じゃないの
1時間取らしてくれないということならそれは法律違反だから労基署いきな
てか愚痴ってる奴はまず労基署とか行って訴えろ
法律違反は問答無用なんだから裁判とか関係ないからね
その後会社にどんな仕打ち受けるかは知らんけど
209 クロイツラス(山梨県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:34:48.70 ID:cRs37BLu0
日本で導入しても
年収低すぎて、6時間労働×2とかになりそうw
210 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:36:02.38 ID:b8YWQBAG0
営業の俺は勤務時間10時間程度、実務時間3時間〜4時間程度だぞ
211 バーニングハンマー(catv?)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:38:08.09 ID:pdgfujrz0
>>209
底辺社畜や非正規雇用のゴミワープアは今までと同じ長時間労働で良いのだよ
これはあくまで平均以上の社会的地位や収入を得ている人達に対しての話だから
212 トラースキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:38:50.70 ID:P7kQSuwU0
中世を舐めたらアカンで
6時間の仕事を二つ掛け持ちさせるのがジャップ
213 タイガードライバー(秋田県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:39:32.09 ID:ZYYA8T2v0
ちょっと北欧語覚えて移住するわ
214 シャイニングウィザード(茸)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:40:28.18 ID:6xuYlqpE0
>>212
甘えんな!もう二ヶ所でも働けるだろ!
215 ローリングソバット(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:41:00.75 ID:FepSXwh50
ブルーカラーなんだろ
216 リバースパワースラム(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:41:54.70 ID:hRJuFCmR0
まあ何にしても深夜営業と深夜放送やめてくれよ
これは異論ないだろ
217 ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:41:59.19 ID:mYx6LO+q0
キャバ嬢なんか話聞くとみんな掛け持ちだからな
昼間は普通にOLやってるようなのばっか
218 ファルコンアロー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:42:42.99 ID:GuvXbnEr0
なんで日本ってこんな生産性低いの?
誰が悪いの?
政治とかの問題じゃないだろこれ
219 メンマ(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:44:23.21 ID:8spAGSyl0
まず公務員に導入されるよ
給料そのままで
220 レインメーカー(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:44:46.55 ID:yKK2qhdr0
給料半分でいいから4時間労働にしろよ
221 タイガースープレックス(茨城県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:44:56.09 ID:v0JsXa200
14時間労働続きでもうダメポ(´;ω;`)ブワッ
222 ミドルキック(静岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:46:06.31 ID:LjBPBbh20
日本の工場だと
朝6時から6時間、昼12時から6時間
夕方6時から6時間、夜12時から6時間
という確かに6じかんだが4交代勤務ということしそうだよな
223 チェーン攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:46:47.26 ID:RNmr/SJS0
>>218
アニメとAVが悪いんだよ。
224 足4の字固め(dion軍)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:47:56.73 ID:7YR5cokN0
老人至上主義が支配する日本じゃ無理だろ
若い奴には苦労させろが合言葉の国
225 タイガードライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:48:33.25 ID:iAKJOoQr0
24時間営業が日本の癌
226 魔神風車固め(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:49:27.91 ID:hrB2Djy90
生活の為に、わざとちんたらやって残業代もらおうとする、迷惑な奴が多すぎるんだよ。
仕事だけが生きがいで、帰ってもすることないから
働きたいのもわかるけど、迷惑だな。
227 足4の字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:50:19.26 ID:NeMNohMc0
別に八時間給与でなくていいから
一日6時間までにして欲しい
228 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:50:29.80 ID:b8YWQBAG0
>>225
お前のレスで気がついたんだが
全員日勤にすれば、深夜営業の受容は今の半分以下になるよな
229 ミラノ作 どどんスズスロウン(禿)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:53:15.46 ID:X5pY3m0W0
ずっと同じ事考えてるんだが、如何せん日本の馬鹿経営者は社員を長時間縛り付ける事で優越感に浸ってるだけなんだよな?
230 フロントネックロック(北海道)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:53:41.87 ID:sDkmajvl0
>>26
やればよ金持ちだけではなく小金持ちも優位なくらしができそうだな。
231 エクスプロイダー(青森県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:54:00.55 ID:NDTq3mYl0
長時間労働のせいで労働の質がスッカスカなのは問題にしない政府マスコミ
232 ときめきメモリアル(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:54:19.89 ID:CNTQ1OP80
>>6
通達した部署を全社員で無視すればよくね?
233 男色ドライバー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:55:20.68 ID:9AZnZI3zO
>>167
労働生産性でビリ争いしてる国が一朝一夕で
出来るわけねーよ

効率化のノウハウや実践での積み上げがないから
良くて周回遅れで追い掛けるくらいだけど
根っからの非効率好きの土人民族だからなあw
234 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:56:31.47 ID:Uq5d9jNS0
午前2時間午後4時間、ちょうどいいです。
食えないけど
235 ストレッチプラム(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:56:52.04 ID:FtMlQERHO
皆わかってるとは思うが白人と日本人は考え方が根本的にちがう

唯一参考になるのはドイツだが、マネだけでは難局を乗りきれない
236 エルボーバット(岩手県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:57:04.41 ID:QpLxb92o0
>>218
たぶん、正規雇用の割合が多いからだろうな
仕事がない暇な時期でも社員がいるんだから生産性は低くなる
237 ときめきメモリアル(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:57:39.69 ID:CNTQ1OP80
>>28
それは無い。
238 32文ロケット砲(京都府)@転載は禁止:2015/01/08(木) 23:58:04.37 ID:tEgvJjO80
日本はサービス過剰なのをまず直さないと8時間労働でも足りんわ
お客様精神持ってる消費者が世の中にどんだけいるんだよって話だわ
239 ボ ラギノール(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:02:03.91 ID:Xe1LxchB0
>>60
おい、移民で逃げてくる連中がそんなにまじめだと思うか?
いいかげん幻想をすてろよ。今までは出稼ぎだったから日本人より安くてよかったんだ。
日本国民になったら日本人と同等の権利を要求するだろうし、俺もそれに賛同する。
240 閃光妖術(愛知県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:04:19.77 ID:rWpEn3+Q0
サマータイムガーって言ってたサヨクども、なんとかいえよ
241 ダイビングヘッドバット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:05:18.60 ID:fXir2p5N0
医療職も6時間制限にしてくれ(´;ω;`)
それが無理ならせめて10時間制限でもいいからお願い(´;ω;`)
242 ミドルキック(石川県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:06:14.08 ID:sGogYOi30
社畜「?」
日本は何でもかんでも過剰品質すぎるからな
不要な作業や会議に時間をとられ過ぎてる
経営者がサラリーマン上がりの素人ばかりなのも
日本のダメなところ

中国企業の方が遥かに自由で効率的だ
244 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:11:27.87 ID:erfCVyQpO
>>211
その考えとやり方で効率を上げられると思ってるところが
土人だなと納得する

ただ時間を短くして頑張る事で解決だと思ってそうw

ジャアアアアップ()
245 ドラゴンスリーパー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:12:40.04 ID:Z5vJAAT20
周りの奴ら見てると、

先ず出来ない理由を探して仕事を増やさない様にする奴が多い気がする。
で、断わり切れずに、しようがなくやらなきゃならない仕事ばかりやる事になって、手詰まり起こす。

普通に仕事を受ける奴が仕事しているかって言うと、自分では何もやらず、全部周囲に丸投げ。

無能しか居ねぇ…
246 頭突き(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:13:21.73 ID:0JS8uNMgO
>>228
経団連の連中もロスした分だけ需要が完全消滅すると思っとるのかな
247 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:13:58.60 ID:erfCVyQpO
>>218
現場を離れて安全になるほど
デカイ口をきく民族文化だからw

ちょうど白人と逆w

ジャアアアアップ()
248 膝靭帯固め(四国地方)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:16:26.16 ID:BFhUjhGeO
定時で帰ると怠けてると思われる国だからな
249 急所攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:17:47.42 ID:Zq2/s4690
労働は害悪である、必要悪だ
最小限の労働で生きていくことが最も思慮深い生き方だ
250 ドラゴンスリーパー(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:17:47.48 ID:5bxyecWj0
6時間労働賛成だな
昼休みなくして8時〜14時労働にすれば
更に効率とやる気が増し利益に繋がると思うよ
251 ムーンサルトプレス(禿)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:17:51.08 ID:LHi8PYtw0
一日8時間で構わんから週休3日制にしろ!
サービス残業などもってのほか!
252 フェイスクラッシャー(長屋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:18:20.18 ID:jVRVzX6s0
日本では週や月単位での最大時間が決まってるから、導入したら土日の休みがなくなるで
ろくな事にならないから反対しろよ
253 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:18:38.11 ID:tuERopBF0
すき家が最低500時間だっけ
先進国でこんな国あるかよw
254 ストマッククロー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:19:44.22 ID:oBFyy3sZ0
その分日本人が働くからな
世の中ってよくできてる
6時間労働で週休2.5日がベストだと思う
256 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:20:49.95 ID:3TPwUjEw0
過剰サービス要求消費者=ほぼ底辺労働者なわけだけど
自分達で過剰なサービス要求しといて労働時間減らせという矛盾は感じないか?
257 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:22:27.53 ID:44ksONb50
バランスだわね
日本国内だけで生産効率の
競争してるならともかく
関税をがっつり上げて
国内市場保護するならともかく
258 スリーパーホールド(茨城県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:23:32.32 ID:RrQq4hgz0
生きるために働くのが
働くためだけに生きているというわけのわからない状態に
259 フェイスクラッシャー(長屋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:24:01.76 ID:jVRVzX6s0
日本では年間平均最大週40時間制限
8時間だと5日しか最大で働かせられないが6時間だと7日、つまり休みなしにできる
260 スリーパーホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:24:10.67 ID:LJnDcKl00
日本企業「じゃ6時間で帰ると仮定して仕事すれば良くね?」
261 チキンウィングフェースロック(福岡県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:25:24.03 ID:JYgdtb1f0
>>258
借金返す為に生きてるんだと思う。
自民党に入れている奴は
労働条件に文句言う資格無いだろ
263 ドラゴンスリーパー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:26:10.04 ID:Z5vJAAT20
コンビニでさえやたら丁寧だしな。

チャッチャと買い物したいんだから、何度も挨拶しなくていいし、あれこれ聞いてくるな、ビニール袋の取手クルクル捩らなくてイイから。

んな事より、会計と袋詰め早よせぇや。
264 ファイヤーボールスプラッシュ(catv?)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:27:44.83 ID:FeQD32n30
>>1
いいなー

うちの月給、額面13万円の事業所でもやってくれんかね?

給料高くなくてもいいから
自分の時間を持ちたいってやつは
予想外にいると思う
265 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:28:10.55 ID:F8U7MWST0
月曜日は半ドンにしてくれりゃ自殺も少しだけ減る気がする
266 ストマッククロー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:28:22.09 ID:K4POzw3N0
介護の仕事は、6時間労働で8時間分の給与なんて、無理だと思うけど
267 フェイスクラッシャー(長屋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:28:43.34 ID:jVRVzX6s0
週40時間制限ある限り6時間労働は地獄みるぞ
6時間ではないがウチの会社がそうだ

お前らこれに反対しろ
268 アルゼンチンバックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:29:09.42 ID:Xvh6KH0G0
みんなもっと休め
269 バズソーキック(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:30:39.65 ID:gin5hImx0
まぁ会社にいるうちの5時間くらいは休憩してるからいいかもなw
残業すればするほど称賛される日本でできるわけないけど
270 タイガードライバー(関西・東海)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:31:53.00 ID:kCGDVkTDO
日本はそんなに早く帰って何するんだ?みたいな人が多い気がする。何だろ。お国のためにのDNAがよくも悪くも抜けてない。向こうは何より家庭第一。
271 ジャンピングカラテキック(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:32:51.23 ID:Q69d9Rtz0
コンピューターやロボットのお陰で生産性はあがっているのに
平均的な生活レベルが楽にならないのが不思議
富めるものは富み、貧しいものは貧しくなる
272 垂直落下式DDT(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:33:10.53 ID:bDNnNrJU0
午前中で顧客の注文分の仕事片付いたから今日の仕事は昼で終わり→昼からは隣の県の温泉にドライブにでも行くか、、、なんてこと不可能だからな社畜だと




所詮雇われ奴隷の身分だから己に裁量の余地がないし空気読めよと強制的に長時間労働ww
273 パロスペシャル(沖縄県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:33:24.96 ID:6nG8tTtn0
6時間程度じゃ仕事にならん
274 稲妻レッグラリアット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:34:38.07 ID:sgQdLEoI0
日本人は奴隷気質なんだよ
誰かに支配されてないと死ぬ
275 断崖式ニードロップ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:37:11.77 ID:tPvG6b2U0
北欧に生まれたかった
色々羨ましすぎ
276 バズソーキック(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:37:46.19 ID:gin5hImx0
>ノルウェーの重機製造会社で働くラインさん(36)は
ライン工?
277 フェイスクラッシャー(長屋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:37:56.76 ID:jVRVzX6s0
年間の労働時間を週で割って、40時間超えなければいいのが今の日本の制度
一日6時間なら毎日休みなしで働かせても違法にならない

気づけ、これはロクなことにならない
278 ジャンピングカラテキック(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:38:07.06 ID:Q69d9Rtz0
ちんたら仕事するのは
早く終わらしても次の仕事がまわってくるから
どうせ裁量労働だし
という奴は多いと思う
279 魔神風車固め(新潟県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:38:17.14 ID:Qs9Fw7QJ0
一定の時間が絶対に掛かる工場じゃ無理だな
というか9時から15時じゃ昼飯の時間すら無いじゃん
280 フロントネックロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:39:52.73 ID:lxTKTb9u0
1日は36時間
281 バズソーキック(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:40:00.44 ID:gin5hImx0
そもそも欧州は夏は暑いから仕事になんねーつって2か月も休みあるんだろ?
半ニートの大学生並みw
282 ムーンサルトプレス(禿)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:40:03.37 ID:LHi8PYtw0
>>239
だから移民じゃなくて出稼ぎ労働者を増やせば良いんだよな?
そいつらを底辺職に置いて日本人は管理職
これが理想
283 ときめきメモリアル(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:40:12.47 ID:T5Io+K7N0
午後3時に終わりとか・・・
最高だろ・・・
しかしここは日本だった・・・
284 バズソーキック(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:42:02.20 ID:gin5hImx0
>>278
人によって任される仕事量も全然違うよなw
昇進できるような奴は他の何倍も仕事してるし残業時間も半端じゃない
285 腕ひしぎ十字固め(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:42:40.67 ID:4kwJPWpE0
286 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:42:50.23 ID:x7oEGp3G0
経営者でもないのに経営者感覚とか言ってるうちは無理でしょ
287 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:43:11.67 ID:9yI/YCQRO
そりゃ客が3時に終わってくれたら早く帰るよ
288 マシンガンチョップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:44:05.88 ID:a1R9epmV0
6時間労働で力余ってるやつはバイトでもして、出会いも増えて、少子化対策にもなる
とかそんな単純じゃないかな
実際職場で出会わなければ交際絶望的な奴とかたくさんいそうな気がするけど
289 ネックハンギングツリー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:44:53.53 ID:pWZzTXAW0
>>284
他の何倍も仕事してるやつが昇進できる会社はまだまともだよ
アホな人事だか上層部がはつめいしたアホな査定基準のおかげで、ひまぶっこいてるやつが昇進しやすい会社は悲惨
290 河津掛け(西日本)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:45:30.80 ID:avfeWtTG0
>>5
>>105
課長職の上司がずぼらと言うかいろいろ余裕なかったんだと思うけど
営業車に自身の給与明細とか置いててさ
見たら入社半年の自分と手取り変わらないとかワロタ…
1年過ぎたころによくわからない役職つけられて残業代カットされて手取り3割減ぐらいになってワロタ
291 膝十字固め(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:46:01.40 ID:r/q72oO/0
6時間で回せる程使えるレベルの労働人口あるのかな?
292 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:46:12.12 ID:erfCVyQpO
>>270
会社か家庭かというより
白人は考え方が基本改革
日本人は考え方が基本保守
脳の構造から違うw

白人に本気で効率なんて目指された日には
こういう事になる()
293 バズソーキック(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:46:15.31 ID:gin5hImx0
24時間営業とかは絶対に誰の得にもならないと思う。
昔はコンビニなんてなくても生活できてたんだからできるだろ
夜は寝ろ
294 ムーンサルトプレス(禿)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:46:51.57 ID:LHi8PYtw0
>>263
最近のコンビニってマジでこんなんだぜ?
さすがにガムは食ってないけどな
295 ランサルセ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:47:51.39 ID:GUvSq5tJ0
職種による
コンビニとかただのドキュンの溜まり場
後から出来たコンビニに群がる群がる
297 フェイスクラッシャー(長屋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:49:48.97 ID:jVRVzX6s0
今が週休2日なのは最大週40時間制限があるから
祝日等があるから土曜出勤があるところはあるが

しかしそれは一日8時間労働前提の話
一日6時間労働なら年間休みなしにできる
298 アルゼンチンバックブリーカー(家)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:51:57.19 ID:reAUfWMA0
エリート以外の欧米ってもともとあんま仕事しないだろw
日本だとベースがきっちりかっちりの文化だから夢の話だな
299 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:56:38.10 ID:erfCVyQpO
>>282
日本人に将校は一番向かないだろw
アホか()

むしろ日本には優秀なドカタしかいない
将校も適した人間が少ないか見出だせないかの理由で
ドカタがやってるのが日本w

だから生産性は上がらない
ドカチンパワーだけw

ジャアアアアップ()
300 トラースキック(関西・北陸)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:57:48.06 ID:INaPWQ1eO
>>297
法定休日があるから、割増賃金なしにそれは成り立たない。
301 ナガタロックII(関東地方)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:59:03.95 ID:JOZzruYrO
北欧神話
欧米の真似をしていいことあるの?
302 エルボードロップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:59:17.33 ID:WCf2Dipq0
会社経営者の罰則が弱い日本じゃ無理だな
303 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:59:24.28 ID:LgQ2uO230
最高だな働くだけじゃなくて自由時間もあるのは
304 フランケンシュタイナー(宮崎県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 00:59:33.79 ID:Z2Oe4+eJ0
日本だとサービス残業4時間がつきます
305 ドラゴンスリーパー(空)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:00:09.14 ID:uEPQXG/T0
政府「毎週土曜日は学校を休みにする」
お前ら「ゆとり政策ふざけんな」
政府「六時間労働にする」
お前ら「やったー」

何故なのか
306 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:00:19.88 ID:erfCVyQpO
>>284
もうね
全員ドカタ作戦ですわw
その一本槍しか芸がないから
他には上手く出来る積み上げたやり方がない


ジャアアアアップ()
307 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:00:35.83 ID:LgQ2uO230
日本でもこれやってほしい 働く以外にも大事なことってある 日本人は働くことばっかり
だから それがよくない
308 ラダームーンサルト(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:01:49.85 ID:fVJU0x7S0
日本人にとっては効率より働く事そのものが美徳だから
309 アンクルホールド(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:01:56.30 ID:+11vRkCl0
なんか嘘くせえ
310 ダイビングフットスタンプ(福岡県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:02:23.55 ID:Nk9o671T0
仕事ばっかりだと金貯めこむばっかで消費しなくなるので経済は回らない
使わなきゃ 現実に
311 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:02:31.02 ID:LgQ2uO230
働く以外にも世界には素晴らしいものがある 働く以外にも目を向けられるなら6時間労働は
素晴らしい そして機械化してるから6時間でも生産できると思うし
6時間労働いい
312 ときめきメモリアル(広島県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:02:39.23 ID:4frsQ12G0
過労死するような人種にゃ無駄だよ
313 逆落とし(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:02:51.11 ID:+4jcSIsg0
朝9時に出社するけど午前中はほとんど仕事してないからどっちでもいいや
どーせ5時30分には帰るし
314 アンクルホールド(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:03:01.20 ID:+11vRkCl0
>>1
ソースなかった死ねよハゲ
315 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:03:29.54 ID:PIfYR5Mk0
時間で決めてる事が嫌なのに短縮時間で決めるより
上がり仕舞いの方が良いんで内海
発想が社会主義だろ
資本主義だと、じゃあ自分は6時間半働いて人より儲けるぜ ってなるだろ
317 シャイニングウィザード(dion軍)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:03:43.76 ID:ZI0NHwj50
>>60
馬鹿発見!
318 16文キック(徳島県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:04:55.75 ID:1QcLbhsF0
昔の江戸時代の労働時間って少なかったんだってね
実現してたんだよなぁ・・・昔の日本
319 ジャンピングエルボーアタック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:05:17.71 ID:IWeY8AON0
小さな会社でやり甲斐を感じてるから、残業も頑張れる。残業代も出るし
まあ好きでもない仕事してるやつは短い方が良いよなあ
働く気がないやつがうちの会社にいなくてほんと良かった
320 中年'sリフト(富山県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:05:29.36 ID:G9dV8PKW0
9時に出社で15時には退社って、
小学校低学年レベルの拘束時間じゃないか
俺なんか毎月残業80時間超えとか当たり前だわ
321 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:06:49.84 ID:g1c1R+FH0
ジャップに資本主義は早かったんだな
322 アンクルホールド(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:08:40.05 ID:+11vRkCl0
ロシアとアメリカが検討っておかしいと思うよな普通
323 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:11:38.99 ID:Uoxj6pHP0
>>320
あなたの鎖ステキですね
324 カーフブランディング(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:12:26.54 ID:ni0WDSMt0
時短とか完全週休2制とは何だったのか
残業禁止 今日出来る仕事は明日に分けてする
家族サービス、世界の国々儲けすぎてごめんなさいとは何だったのか
325 フォーク攻撃(長野県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:14:15.44 ID:JVeLci+s0
安定のソースを読まないお前らである
326 エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:15:56.73 ID:fl6gZce30
日本では15時間を要する仕事量を8時間内の枠にぶっこんでるからな
残業代カットの餌食になるだけ
経営者がクソばかりだからな
327 マシンガンチョップ(家)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:16:10.90 ID:TDka0/pp0
科学の発展で便利になってるのに労働時間は何時までも変わらないw
日本は資源が無いから仕方ない面もあるけど納得いかないわ
328 タイガードライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:18:09.56 ID:owYVlaSl0
日本は国の維持費が高いから6時間とか無理、本当は18時間働かないとダメ
329 バズソーキック(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:19:22.71 ID:taL9nRPs0
成果主義も、短時間労働も、
日本で導入された途端に、経営側に都合の良いシステムに変質してるのが日本。
何が大きいって、家畜が自ら相互監視して足を引っ張り合うよう上手く調教されてるからな。
330 逆落とし(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:21:53.50 ID:+4jcSIsg0
>>318
武士のお役所勤めはやりたくてもやらせてくれなかったから
お侍さんは貧乏に甘んじるしかなかった
特殊スキルがないとできない技術職は暗くなっても仕事してたけど
331 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:23:35.09 ID:erfCVyQpO
>>316
たぶん白人は
その長く働いたから金が多く貰えるべき
って発想自体がないと思うよ

知る限りでは日本でいう銭ゲバと呼ばれる人と
発想は近い

つまり、俺はどんな役割や成果に貢献したから
いくら貰うな
(1分しか関わってなくても貢献した分はキッチリ貰うからなw)

こんな感じ
だから著作権やら権利意識も細かい
332 ランサルセ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:26:18.33 ID:AFjWdmfd0
2010年の世界の国別 GDP順位と 人口と 国民ひとりあたりに割いている=国民ひとりあたりが負担している=再分配している 国家予算 歳出ベース

 1位アメリカ   1172兆円  3億1000万人  国家予算310兆1650億円  国民ひとりあたり 100万0532円 
 2位中国      470兆円 13億4100万人  国家予算172兆6350億円  国民ひとりあたり  12万8736円(笑)
 3位日本      436兆円  1億2600万人  国家予算218兆4500億円  国民ひとりあたり 173万3730円
 4位ドイツ     265兆円    8200万人  国家予算128兆4350億円  国民ひとりあたり 156万6280円
 5位フランス    206兆円    6500万人  国家予算123兆9300億円  国民ひとりあたり 190万6615円
 6位イギリス    179兆円    6200万人  国家予算100兆5550億円  国民ひとりあたり 162万1855円

11位ロシア     117兆円  1億4100万人  国家予算 35兆1900億円  国民ひとりあたり  24万9574円

17位オランダ     62兆円    1600万人  国家予算 32兆8610億円  国民ひとりあたり 205万3813円
20位スイス      42兆円     787万人  国家予算 17兆9435億円  国民ひとりあたり 227万9987円
22位スウェーデン   36兆円     959万人  国家予算 23兆0400億円  国民ひとりあたり 240万2503円

33位ギリシヤ     24兆円    1100万人  国家予算 10兆8800億円  国民ひとりあたり  98万9091円
41位シンガポール   17兆円     500万人  国家予算  3兆7744億円  国民ひとりあたり  75万4880円

人口が1億ごえの国が、1千万人にも充たない国の、マネなんかするわけねーじゃん、だまされるなよ
333 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:26:52.16 ID:erfCVyQpO
>>319
小さい会社でゴミでゴミを組み立てる喜びは
確かにあるよ

楽しくやるコツは外界の情報を絶つ事
知ると馬鹿馬鹿しくなるからな()
334 超竜ボム(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:27:40.13 ID:/ZjCrvbH0
ここまでスタートトゥデイなし?
日本でも6時間勤務やってる会社あるだろ
335 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:35:05.40 ID:erfCVyQpO
>>329
たぶん日本は本当に効率が高くなる事は
内心むしろ嫌がってるよなw

そういう流れから本当に中世社会を打破してしまうような人間が
発生するのを恐れているんだろう

そういう人間からすれ貴族特権階級は
立場上ほとんどが敵になる事になるから
中世国家には国家存亡になるくらいに
実は厳しいw
336 不知火(東日本)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:39:07.21 ID:gSZzcOoJ0
睡眠でさえ世界標準の半分の日本なら3時間で十分!!
337 トペ スイシーダ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:43:30.02 ID:1wOtIscK0
ワーカーホリック合衆国化してるアメリカには朗報だな
日本がやるとサビ残が二時間増えるだけだろうけど
338 レインメーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:43:38.96 ID:LGw2V0w90
羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい羨ましい!!!!

東京の中小企業とか大して地方と給料かわんねーのに、通勤時間は長いわ、通勤ラッシュは地獄だわ、労働時間は過労死ギリギリのラインだわ、加えて物価(特に家賃)高いわでマジ死にたい
339 アンクルホールド(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:45:23.40 ID:+11vRkCl0
なんかレス真っ赤にしてるキチガイ以外はほとんどアフィだな
340 ボ ラギノール(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:48:54.04 ID:vcXsn1of0
欧米は田舎でも時給2000円近いからなんとかやってけるが、
日本じゃ都会でもギリ1000円、田舎じゃ700円無いんだぜ
どう考えてもやってけないわ
341 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:50:18.74 ID:erfCVyQpO
>>339
岐阜県は中世土人しかレスしてないなw

そういう所か?()
342 サッカーボールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:52:25.97 ID:Y5rB5QQn0
労働時間減らしてその分の穴埋めどうすんの?
343 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:53:51.53 ID:Qgvemq5AO
経団連のお偉いさん「8時間以上働かせてます(エッヘン」

欧米「プッwwwどこの途上国だよwww北朝鮮か?」

って日本財界人がバカにされる日が来るのか…
344 フランケンシュタイナー(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:53:59.20 ID:ZBiYmNhw0
だって6時間では絶対に仕事終わんないし

最近残業も取らせてもらえないから心配で心配で夜も眠れない
345 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:54:22.97 ID:erfCVyQpO
>>340
結局、生活費が高いから生活苦残業してる
大多数の名誉のために労働生産性については言わないw
っていう暗黙の掟なんだよなw
346 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:57:00.58 ID:bbkyRYt00
年中無休の店が一番の元凶だわな
347 ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 01:57:15.25 ID:ZeUDxp4K0
どうせ日本で導入しても六時間分の給料しか出さなくて
社員の方から長時間働かせて下さいって言わせるように仕向けるんだろ
>>346
強制6時間交代でシフト組めばええ
349 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:00:57.44 ID:erfCVyQpO
>>342
穴埋めしない
という選択肢も取れる

例えば仕事の成果の付加価値を上げるとか

つまり、時間遅延分の儲けで帳尻を合わせる
って事
実際、白人はこのやり方が多い

後はマックみたいに徹底したシステム化ね


ちなみに、これ全部
ジャアアアアップ()
の苦手分野だからw
350 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:02:35.57 ID:b9MeajlZ0
>>346
工場とかサービス業ってのはQC活動やマニュアル化でかなり効率化されている。
問題は、ホワイトカラーの生産性の低さなんだわ。

くだらねーパワーポイントの資料作成で延々と時間使ってたり。
351 ストレッチプラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:06:32.52 ID:co/ojBLX0
できる国がある
でも私はそんな国で生活したくはない
352 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:07:33.54 ID:erfCVyQpO
>>350
会議のための根回しのための
働きかけのための声かけのための
空気を読むための動きをあわせるための
準備のための会議のための
根回しのために毎日が終わってしまうとw
353 足4の字固め(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:12:29.42 ID:hAtObvR+0
>>245
キャパがわかんないんだろうな
受注してる奴、それを指揮してる奴
「やらせればいい」、「仕事を持ってきた」しか考えてないから、生産性も計算できない
計算できないから、結局は残業、休出になる
354 ジャンピングDDT(宮城県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:13:07.40 ID:Xs7dQ73I0
12時間労働に比べたら8時間労働は天国
355 スリーパーホールド(茨城県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:13:37.92 ID:RrQq4hgz0
>>352
根回しって話をまとめて会議が手短に済むためにするものなのに本末転倒だな
何が悲しくて、日の昇らない国に合わせる必要があるのか…
357 張り手(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:14:36.31 ID:GEePHWUk0
派遣社員増えてさらに1人当たりのコストも下げれるのか管理職の俺には朗報だわ
358 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:14:44.92 ID:g4OPQBeJ0
日本もこれ挑戦しようぜ
359 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:14:47.54 ID:6ou0HoTe0
ホワイトカラーは生産性ないところはとことん無いぞマジ歯車
360 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:15:46.39 ID:g4OPQBeJ0
それでも生産性で負けてるという日本の無能さ
361 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:19:07.42 ID:+0goz4tk0
なんとなくだけど、発展途上国が発展して先進国になってくれば日本も変わってくるんじゃないかな
362 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:20:35.98 ID:erfCVyQpO
>>355
日本人は安全なところにいるほど
デカイ口で勇猛さを誇る悪癖があるからなw

根回しをすればするほど風呂敷が広がっていくw
なんて事もザラ()

本気で注意しないといけない事象w
363 ナガタロックII(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:23:10.32 ID:1y7V+On20
日本政府が24時間営業を禁止にすれば出来そう
364 足4の字固め(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:25:27.45 ID:hAtObvR+0
消費を考えるなら勤務時間を減らすしかないからな
消費と時間は比例するから
365 ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:32:49.84 ID:5CXUNwq10
無職になれば一日0時間労働だが
366 ファルコンアロー(空)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:35:45.81 ID:W+ZvT6q50
ジャップラン土人には1000000世紀早いな(´・ω・`)。
労働賃金上げて1日6時間をデフォにすればいいんだよ・・
単純に雇用も増えるし、もっと働きたい人は働けばいい
368 栓抜き攻撃(長屋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:38:15.61 ID:vRCbI0Ha0
無能を炙り出すシステムだろこれ
369 ダイビングフットスタンプ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:43:52.63 ID:w92kx4ag0
>>367
そうすりゃいいのにな
でも日本じゃ難しいんだろうね
はあ…疲れた
370 ファルコンアロー(空)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:46:17.09 ID:W+ZvT6q50
ジャップラン土人には100000000000000000000000000000000000000000000000000000000000000世紀早いな(´・ω・`)。
371 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:52:04.98 ID:SgB7SufU0
日本はマジで家畜
経営者上司だけが儲かる仕組み
372 マスク剥ぎ(岡山県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:55:51.73 ID:UWk3kQs+0
資本主義がプロテスタンティズム的な思想から生まれたとするならば
その合理性や効率主義は、思想を共有しない民族にとっては
マネをするのが難しい。
日本が発展できなのは、欲しがりません勝つまではというキリスト郷とは違う
禁欲主義が思想としてあったからかもしれないが
その全体主義とも社会主義ともとれるような思想は個人の犠牲のうえに
集団を成立させるので、一人一人は決して楽になれない
373 フランケンシュタイナー(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:57:44.80 ID:YxXl/wsN0
日本は勤勉だから無理だね
374 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 02:59:32.73 ID:dAkIJav/0
一日48時間あってもゲームやアニメで時間足りないのに
よく8時間とか働いてられるよなあ・・・w
375 サソリ固め(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:03:50.22 ID:36d8PGXw0
3時に帰るなら昼飯1時間とったら5時間労働じゃん
376 フォーク攻撃(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:04:59.63 ID:cgsaj/O80
>>372
なんて馬鹿なんだ
ろくにマックス・ウェーバー読んでないだろ?
ナニナニ?馬鹿だから読んで誤解しかできない?
よし、生意気なこと書くな
377 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:05:16.09 ID:QRclU88F0
土曜日学校無くしたらどうなったのか知らんのか?
6時間で今の日本が保てるわけないだろバカめ
378 超竜ボム(静岡県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:05:53.88 ID:EX+WM7m/0
確かに集中力あげれば8時間分の仕事を6時間でできそうだな
ただ仕事に余裕が無くなって硬直しそうな気はするが。
8時間パツパツで6時間じゃできねーよって言ってる奴の会社は
すでに硬直済みで先が無いwww
379 フォーク攻撃(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:07:54.20 ID:cgsaj/O80
>>377
底辺は書き込み禁止な
おまえ、意味がまるでわかりえない世界にしかいない

おまえら底辺はひたすら働け
380 足4の字固め(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:11:09.54 ID:hAtObvR+0
>>378
本当に集中続かないよな
2時間おきに休憩あっても、「頑張ろう」って思えるの15時くらいまでだもんな
あとは、ひたすら終わりの時間を考えるだけ
381 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:14:25.16 ID:Ma8SBzxa0
ソースも確認せずに釣られるから底辺なんだよ
382 テキサスクローバーホールド(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:19:02.76 ID:jPOostBU0
午後半休の予定の時の方が仕事捗るよな
383 デンジャラスバックドロップ(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:21:19.06 ID:WhT80eDr0
一人あたりのGDPが先進国の中で特別高いわけでもなく
それも多くの時間外労働が含まれていることを考えると、日本人にとって効率性はあまり問題じゃないんだろうか
384 河津落とし(東日本)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:28:13.18 ID:eaW8pDm00
9時−15時とか10時−16時とか理想だけど6時間ってことは昼休みないんだな
385 ヒップアタック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:33:02.35 ID:nO6gBFSf0
生産性が低い日本人にはとても無理だろう
386 キチンシンク(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:35:57.83 ID:0LAjI5Jr0
「おまえ6時間しか働いてないの?」
「だってそう法律で決まったじゃん。人生もっと愉しもうぜ、給料少ないけど」
「ふーん、俺は残業で8時間するわ。金欲しいし」
「そ、そう……。(俺もそうしようかなぁ。本音では疲れたよこの貧乏生活)」
387 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:36:03.11 ID:tUNzt4lI0
やぁ ここ は どれい の くに だよ
まっとう に いきたい なら たこく へ いくべき だ
388 カーフブランディング(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/09(金) 03:38:43.81 ID:b9h2siw60
欧米企業の高級取りは土日も無いくらい激務だよな
低レベルな職務の奴は短い労働時間が可能
389 アイアンフィンガーフロムヘル(京都府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:04:32.55 ID:vKzaR7G80
奴隷制が無いと成り立たないからな
390 雪崩式ブレーンバスター(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:07:26.16 ID:oSydSVL00
やはり経団連の手下だったか…
391 張り手(青森県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:13:23.25 ID:JOhYXLB80
>>386
おう、社畜は残業代なんか出ねーから社畜なんだぞ
392 メンマ(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:14:19.39 ID:6GRBujps0
残念ながらヨーロッパとアジアは自由と隷属という古代ギリシャの価値観通りのままなんだよね。
393 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 04:46:41.14 ID:kCanxsg20
で、これを支えるために裏で奴隷労働させられる底辺が百倍いるんだろ
394 ジャンピングエルボーアタック(空)@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:02:39.94 ID:kZwc/NMB0
安倍ちゃん「じゃあ残業代ゼロにするわ」
395 閃光妖術(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:03:04.94 ID:kH1Bk/Ya0
よそはよそ
うちはうち
だいたい北欧と日本では気候も人種も文化も何もかもちがう
396 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:05:03.13 ID:kCanxsg20
残業・休出は時給を5倍以上にすることって法律にすりゃ、いやでもワークシェアリング進むだろ
仕事の内容よりも、ただ労働時間が長い事にステイタスを感じる日本人には無理だろ
398 フェイスロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:21:36.04 ID:ipLRfHnu0
>>360
100%同意
399 グロリア(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:24:44.99 ID:tY8GtBFG0
文学ノベルの世界だと7時間だったっけ

なんでも1/8だけ雇用が増えるんだとさ
400 サソリ固め(ロシア連邦)@転載は禁止:2015/01/09(金) 05:43:07.88 ID:/i709FpY0
マジかよw
俺んとこの事務所も導入しようかなww
401 魔神風車固め(千葉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:00:04.81 ID:0c5a8icv0
>>394
小泉のホワイトカラーエグゼンプションといい時代と逆行するのが自民党

>>399
総量としての労働が減ってるのに女性も働くとなると、半分の一日四時間じゃないと日本が回らないな
というのが建前で残業地獄

ただ、きっちり8時間にするだけで、相当仕事が余るぞ
402 リバースネックブリーカー(家)@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:37:32.32 ID:lzVYZx9Y0
教員ですが、毎日7時半から22時まで勤務が普通。残業代なんて月に1万円くらい。
ふざけろ。
403 ダイビングヘッドバット(茨城県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:40:30.50 ID:AeqNNzB50
6時間じゃラーメン屋は成立しなくなるな
スープを作るのに3日くらいかかっちゃいそうw
404 ジャンピングカラテキック(西日本)@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:44:20.78 ID:SrQ7WV6hO
1日6時間労働(笑)
やっているうちに
インドや東南アジア新興国に仕事を奪われるよ
405 足4の字固め(群馬県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:54:55.52 ID:NNGWDeQS0
>>402
じゃあ辞めろよ
お前の代わりはいくらでもいる
406 サッカーボールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 06:54:57.66 ID:RxG9etlT0
半自給自足じゃないと無理じゃね
407 ファルコンアロー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:03:15.21 ID:yz3hXciC0
介護で6時間労働になったら、給与は4時間分程度しか支給されないな
408 レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:26:12.03 ID:mtCVoflV0
1日6時間で十分
技術が発展してるのに無駄に働く意味あんの?
409 ジャンピングカラテキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:32:01.22 ID:qcst9vaN0
技術が発展してるからこそ増えた仕事もあるし
昔より便利になったからこそ増えた仕事もある

>>408のようなこと思って無駄をなくそうとした社会主義はあの有り様
410 ダイビングヘッドバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:36:07.23 ID:PzwXtv9z0
>>4
疲れてるなあ
411 足4の字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:42:23.48 ID:vJbMesWF0
本気出す前に就業時間終わっちゃうな。
412 ブラディサンデー(空)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:42:54.49 ID:zhcoIdmW0
>>16
俺と同じか
ニートからやっと就職できたのに半年でやめることになるとは
413 マスク剥ぎ(禿)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:45:52.02 ID:JzQG5VJO0
日本は12時間労働が標準になりつつある
414 マスク剥ぎ(禿)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:47:06.56 ID:JzQG5VJO0
>>11
うちの会社の規定は笑える

「1日の最大残業時間は16時間である」
415 トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:48:39.84 ID:Y5hIT2Zg0
通常業務に派遣を使って効率上がるわけないじゃん
8時間分の仕事を貰ったらそれを10時間掛けてやる方が金になるんだものww
>>290
給与明細はわざと見せるために置いてあったのかもしれんぞ・・・
>>395それを言うならあらゆる物事を他者や他国と比較するのは間違いってことだね氏ね
418 フランケンシュタイナー(関東・東海)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:51:40.41 ID:Z/l/rmWaO
日本人は在日チョンに無駄に働かされてるからな。日本は世界に逆行してるんだよ
流石ブラック大国日本だよ流石チョン天国日本だよ
419 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:54:39.89 ID:kCanxsg20
>>405
代わりの人間も同じように辞めて行き、それの繰り返しの行き着く先は在日&外国人労働者の
導入。成り手が居ないんだからって理由で、日本語できる大卒外国人が子供達を教育し始める
420 ブラディサンデー(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 07:58:29.84 ID:bnYQp5tP0
病院とか24時間何かしらの業務がある仕事はどうするんだよ
421 ダイビングヘッドバット(空)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:00:18.08 ID:ciw8Z9Zt0
一日6時間週5勤務と
一日8時間の週4日勤務
どっちがいいかな
422 グロリア(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:03:13.43 ID:r9JGYQqg0
日本人ってのは早く終わらせて帰ろうとするとダメ人間扱いだからなあ
423 イス攻撃(鳥取県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:08:03.59 ID:/3F5En580
この国は有給消化からだな
424 栓抜き攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:09:43.55 ID:BR4zaNzS0
経済以外では未だ発展途上国だから仕方がないな
425 ハイキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:10:02.40 ID:UJO/uelM0
欧米大好きの政治家諸君はこういうとこ真似しようとしないのはなんで?
426 栓抜き攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:11:25.75 ID:BR4zaNzS0
>>425
奴隷制やってた頃の中世欧州が好きなんだろ
427 頭突き(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:12:49.40 ID:0JS8uNMgO
>>297
これが社畜か
428 不知火(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:13:07.93 ID:+lddG/UM0
とりあえず公務員を1日6時間労働にしてみろ
現実が分かるから。
サービスの質が低下して国民からクレームの嵐だ。
429 膝靭帯固め(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:14:51.78 ID:zu/LDLIb0
>>421
圧倒的に後者だな。
出勤したらなんだかんだで残業する羽目になるし。
430 ジャストフェイスロック(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:18:44.03 ID:d1iWptWZ0
>>4
痛々しい(^_^)
431 ボマイェ(福岡県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:20:26.22 ID:J1XtbOiI0
日本は効率関係ないからな

短い時間で達成すればサボり
長い時間で達成すればよく頑張った
432 フランケンシュタイナー(栃木県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:24:35.00 ID:1XoQHNnR0
一方日本は16時間労働が一般的であった
自民のおかげです
433 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:26:46.75 ID:gRKmgXjr0
そのぶん工期、納期伸びることになるわけで
金額があがることになる
国が主導しないと無理だね
ただの操業短縮じゃないのか?
435 ツームストンパイルドライバー(宮城県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:40:58.51 ID:U9M905pV0
日本でも時給700円の6時間労働の導入が盛んだ。なんせ先進国ですから()
436 マシンガンチョップ(東日本)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:41:55.96 ID:v0wawKSr0
始業時間を、
終電に間に合う退社時間−6時間
にすれば実現できるかもw
437 河津掛け(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:42:11.28 ID:tAL490LZ0
普通の会社でやったら下っ端は過労死する
時給で働いてる人は4/3倍にしてもらってるんだろうな
時給が同じままならパート分の人件費が3/4になるからそら業績にはいいだろ。
439 リキラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:50:54.03 ID:dDGx38Ic0
週30時間労働なら1日8時間で週休3日にしたいお。
440 フェイスクラッシャー(山形県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 08:54:55.23 ID:1kKmV0aw0
タダの失業対策じゃね?
「足りない労働力は失業者にまわせよ」という。

人余ってるなら日本でも倣っていいんだろうけどさあ…
441 トペ コンヒーロ(群馬県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:10:41.72 ID:G5VfcFVN0
1日6000円。25日で150,000円。
442 ランサルセ(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:25:43.07 ID:F/LUNts+0
日本でやると役員以外非正規になります
443 リバースネックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:28:16.23 ID:Dv95sHKX0
>>101
徹底させんのが難しいだろ
監視コストは0じゃないんだから
法律作れば解決って話じゃない
444 バックドロップホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:33:07.82 ID:QJ3iODGl0
何で6時間勤務で15時帰宅なの?
1時間休憩無しなの?
445 垂直落下式DDT(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:35:56.35 ID:YNezXLDY0
>>5
正社員以外生きていけない
446 フェイスクラッシャー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:37:31.42 ID:GNcAKJZr0
太く短く生きるのはチョンの特徴でもあり、アメリカの調査でも確認されている。
日本の場合、ブラック内需の経営者に戦後チョンが多いから、どうしても搾取型労働モデルから抜け出せない。
447 足4の字固め(群馬県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:38:02.68 ID:NNGWDeQS0
未来世紀ジパングで観たけど、ノルウェーかどっかの日本企業もやってるじゃん
島津製作所の社員が3時にタイムカード押してたよ
448 フェイスクラッシャー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:43:05.69 ID:GNcAKJZr0
効率とかコスト削減なんてのは、ほとんどの内需ブラックでは無視される。
自分が経営者であるから、文句言うなら自分が経営者になればいい、と考えるのが一般的。技能などの優劣は封印され、財布の中身を監視し、生かさず殺さずやり過ごすのが彼らの帝王学でもある。
449 フェイスクラッシャー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:45:38.23 ID:GNcAKJZr0
端的に言うと、失敗、ミスをしてくれたら助かると内心思っているんだよ。
賃金や評価、地位があがるようなことをもっとも嫌う。
450 頭突き(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 09:54:19.59 ID:wQo22H1A0
おまえらなんで日本を貶めてるんだ?
外国人は日本の労働環境スゴイ!って褒めてくれてるんだが
もっと自信もてよ

日テレで親日フランス人特集 「休日も休まず働き続ける日本人スゴイ!」と日本の労働環境を大絶賛! [転載禁止](c)2ch.net [528692727]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1420764727/
451 バズソーキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:03:18.35 ID:+FDP6o9W0
>>18
欧米は失業率が高いところが多い
ただ、労働環境は比較的マシ
だからと言って日本で解雇規制緩和すると碌な事にならないけどな
(大企業の本当の動機が歪んでるし)
452 スパイダージャーマン(catv?)@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:06:49.63 ID:lpSsXGLJ0
なんだかんだ言って、一生懸命働く事が美徳だからな日本人は
価値観が違う

でも何十年後か先、ネットが生まれた時から普及している様な世代が社会のメイン層になった時はなんか変化あるんじゃないかなと思ってる
453 ニールキック(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:10:10.15 ID:0WcY3mSL0
>>23
まあもちつけ。
つらいのまおまいだけじゃないぞ。
日本でこれ導入しても正社員減らして時給制の非正規増やして終わりだろw
455 タイガードライバー(家)@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:16:23.07 ID:SdBGtEI80
政府「毎週土曜日は学校を休みにする」
お前ら「ゆとり政策ふざけんな」
政府「六時間労働にする」
お前ら「やったー」

何故なのか
456 スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:24:10.03 ID:OTdSmiRF0
週休7日はよ
457 キドクラッチ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:26:56.76 ID:3wbCILbi0
なら日本人は12時間働こう
458 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:46:19.01 ID:h+v0n4Fl0
>>5
じゃあまずコンビニとかを夜中に使うなよ
需要あるから働かされるんだろボケ
459 ローリングソバット(静岡県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 10:47:01.89 ID:zxEbs4qb0
まんまゆとり教育導入の発想だな
460 アンクルホールド(茸)@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:09:25.25 ID:+74ZsUuM0
左翼の工作員、お疲れ様。
屁理屈をこねて日本人を怠け者でバカな人間にしようと相変わらずだな。
2番じゃダメなんですか、とか運動会で皆で手を繋いでゴールなんかと同じ思想。
そんなに日本が嫌いなら韓国にでも行けよ。
461 ラ ケブラーダ(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:09:49.67 ID:FDY8bxw00
長時間働いてるのが偉いみたいな風潮は変だけど
1日6時間ぽっちじゃ仕事にならないだろ?
それでマトモな収入になるんならいいんだけどさ。
462 閃光妖術(愛知県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:15:11.38 ID:npoPekRy0
日本でやったら6時間分の給料しかでない制度になるんだろうけどな
勤勉性を誇りしてるジャップは
長時間労働が誇りなんだから余計なこと
464 トペ コンヒーロ(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:35:59.89 ID:R5QQwIbT0
社畜が困るからな 日本ではやらない
465 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 11:36:18.13 ID:XyXfJNKe0
>>43
一生週一休とか気が狂わないのかな
466 ブラディサンデー(京都府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:22:30.96 ID:Ju3gZPOj0
>>463
勤勉と長期労働は必ずしも一致するとは限らない
ようは全部成果報酬にすればいいってことだな
468 ニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:30:44.51 ID:l7rYCIO+0
今考えると中高生の生活ってキチガイじみてるわ
9時から3時まで勉強してそっから部活やらで夜までやって週休1日とかだぜ
気づかないうちに奴隷根性叩きこまれてるんだよなこれ
469 ミドルキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:33:36.14 ID:VwXAyNNG0
(欧州、アメリカでは約2週間の夏休みも加わります)
470 シャイニングウィザード(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:35:07.36 ID:Tb9xXj3C0
能力もないのに欧米並みの労働環境を求めてんじゃねーよ。
そんなんだから海外に企業が気げるんだよ
471 リバースネックブリーカー(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:40:35.12 ID:PycGmirT0
日本で導入されたとしても給料が25%カットされそう
472 ドラゴンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:43:08.45 ID:M8mqWCIB0
>>110
せっかく親切に教えてくれる人が居るってのにな
473 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:44:01.92 ID:Se4w3Ti20
>>132
時効は2年だからな
早くしろよ
俺のは会社が潰れてるから残業は踏み倒されたけど…
474 ときめきメモリアル(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:44:19.58 ID:GcXWTMRo0
昼休みなし?
475 かかと落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:48:22.24 ID:uTu9uy1Q0
>6時間という時間ではなく『8時間分の給与を支給する』ことが功を奏しているのだと思います

実際6時間で十分だろと思うことはあったけど
サービス業や保守のように作業量じゃなく時間に対して職能発揮しないといけない場合この限りじゃないからなー
476 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:49:27.03 ID:Se4w3Ti20
ま、八百屋とかでも良いから、自分で商売人してみたら?
働く事と金を稼ぐのがどんなに大変かわかるから
477 チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 12:51:59.04 ID:JgF5pNdj0
>>141
本当にこれ、今はダラダラやってられる余裕を持ちすぎて結果効率落としてる
で、自由な時間減ったことでさらに消費も減ってって悪循環だわ
478 キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:02:55.00 ID:NnC4EcrW0
定時で帰れる努力をすべきだよ
今の仕事場見てたら効率よく動こうってのが感じられない。
8時間って結構長いんだよなあ
479 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:27:39.85 ID:erfCVyQpO
>>440
余ってるじゃん
主にオッサンがw
480 雪崩式ブレーンバスター(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:33:49.59 ID:erfCVyQpO
>>449
そこでしかアピれない奴がいるからなw
481 タイガースープレックス(中部地方)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:35:56.13 ID:gKnuB2IE0
本当に成功してんのか?
482 魔神風車固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:39:16.18 ID:SSz0x0L70
何で欧米は6時間で仕事を完結できるんだ
日本なんか残業でダラダラダラダラ
483 サッカーボールキック(catv?)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:42:02.31 ID:moi0NXjg0
>>478
ただ居るだけ になってるからな
時間効率って大事なんだけどさ
484 エルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:49:59.04 ID:YsQ6/bGo0
24時間オープンのコンビニとこ本当要らない
485 スパイダージャーマン(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:51:26.61 ID:erfCVyQpO
>>482
むしろ欧米はまだまだ労働時間を減らして
生産性を上げてくだろうなw

やめて〜
ジャアアアアップのライフポイントは
もうゼロなのよ〜()
486 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:52:11.40 ID:IXmW+hTE0
法人税率、消費税率だけグローバルスタンダードにあわせる安倍政権
487 毒霧(家)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:53:23.07 ID:1cLkiEqT0
6時間じゃパートだな。
488 オリンピック予選スラム(福岡県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:53:38.21 ID:frNXgKPw0
残業代0進めてるのに、六時間なんてとんでもない
489 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:55:31.31 ID:kCanxsg20
時間外労働の給与を5倍に法律で決めて、且つ残業は上司の許可が必要ってことにして
さらに成果主義導入なら話は分かる。

だが政府がやろうとしてるのは成果主義だけ。ノルマなんてその企業のその部署の人間でなきゃ過重かどうか
分からんのだから残業ただ働きのブラック雇用がまかり通る。
490 ファルコンアロー(広島県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 13:58:18.41 ID:w67qfyUR0
俺も6時間労働はずっと言ってるわ
8時間の名目は8h労働8h睡眠8h余暇だが
実質労働時間が8時間だとすると、通勤時間その他諸用が睡眠と余暇から引かれることになるので潜在的不公平感は高くなる

その上機械の発展でうんぬん
491 ビッグブーツ(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:03:41.33 ID:KajyWn+v0
日本人は労働生産性が低いからしゃーない
くっちゃくっちゃ無駄話して、効率的に仕事してる人ばかり余計な負担かけられる仕組みだし
492 32文ロケット砲(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:09:01.02 ID:Dbrvdgqx0
社蓄大国の日本でこれやっても
あとはサビ残で終電まで働かされるだけだろ
493 ツームストンパイルドライバー(空)@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:11:20.34 ID:vcXbfgvq0
際限なく利便性を求めた結果が24時間365日営業や即日配達等の長時間労働とブラック企業を生み出した
利用者に求めに企業が応えただけ
自分勝手なんだよ文句言ってる連中は
494 オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:11:55.08 ID:G1KLanTL0
通勤込みで1日13時間364日仕事の俺からすると理解しかねるわー
495 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 14:16:07.05 ID:a4qFmmOy0
日本でやると給与が25%カットになる以外何も変わりません
496 ニールキック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/09(金) 16:48:20.59 ID:CKd3uTCK0
国民から税収と称してカツアゲを最優先している日本で、
労働時間の短縮は生産性の減少、税収の減少になるから絶対にないな
497 パイルドライバー(三重県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 16:55:02.32 ID:OhNrMyAg0
8時間が6時間になったところで結局のところ家に帰れる時間は多分かわらないw
498 レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:00:00.51 ID:1B3o09z40
工事現場の警備員やってるので大体6時間くらいかな
8時間も働かされたら半ギレになる習慣ついてしもた
499 バックドロップ(catv?)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:01:55.47 ID:SEYyr0Wh0
16時間労働で実質6時間分の仕事しかできてないジャップには無理無理
500 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:02:24.91 ID:Fpmv1Kii0
9時出社午前中30分お昼一時間午後30分休憩が入っても
8時間労働って言ってるし。
>>499
16時間もやらせるからじゃねw
全然仕事しない人が半分以上居て、
その人たちの給料を稼ぐために残業しているのが実態だと思うのだけど、
世界的にはどうなんでしょうね。
503 ランサルセ(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:09:45.24 ID:YNK0Cs+L0
9時間の仕事を6時間で終わらせるとあと3時間何らかの仕事を追加させられる
9時間きっちりつかって仕事終わらせた奴と給料は同じ
だらだらやった方が得!
無理wwww
504 フェイスクラッシャー(山形県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:34:51.99 ID:1kKmV0aw0
>>502
生物学上、それは正しい。
たしかアリの群れを研究観察しても、三分の一くらいしか働き者はいなかったはず。
505 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:36:04.66 ID:etWVk3h60
24時間のとこ大変だな
506 ランサルセ(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:40:02.04 ID:YNK0Cs+L0
>>504
アリの場合は休暇に近いよ
また働き出す時が来る
507 ハーフネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:46:01.78 ID:V3fTb6yX0
何このソース
508 フェイスクラッシャー(山形県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:48:15.11 ID:1kKmV0aw0
>>506
その集団にいた怠け者アリを他の集団に入れた場合、働きアリに変質する場合があることも判明してるよ。
(逆に働きアリ→怠けアリへの変質もある)
つまり、「働きもの」「怠けもの」が現れるのは、労働システム上どうしても必然ということ。
509 フェイスクラッシャー(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:49:42.00 ID:9dmnLwjd0
>>506
なるほど
勉強になる
510 フェイスクラッシャー(芋)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:50:40.94 ID:9dmnLwjd0
>>508
つまり必然
なんて、とても言えないな
あほか
511 チェーン攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:51:31.82 ID:QnMaq/Fh0
北欧は労働者のパラダイスだな
512 フェイスクラッシャー(山形県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:57:32.76 ID:1kKmV0aw0
>>510
俺に言うなよw
そういう研究があっただけなんだから。
513 フェイスクラッシャー(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 17:58:11.24 ID:cuzYiZUWO
じゃ、余計な仕事しないで昇進試験勉強した方がお得だね。
514 フェイスクラッシャー(山形県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:01:53.48 ID:1kKmV0aw0
まあ「仕事で上手くいかない時は環境変えてみるべき」
なんつー面白みのない結論になるわなあ。
515 アトミックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:02:19.00 ID:QLknrDmw0
日本人…働きアリ

アフリカのめぐまれない人たち…ナマポ

地球規模だとこんな具合。
516 キン肉バスター(静岡県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:04:33.67 ID:zf0LVL1Q0
10人でやってた仕事を20人でやったからって2倍になるわけじゃない
数が多くなればなるほど怠けが出てくる
実は「少数精鋭」ってそういう意味なんだ
517 張り手(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:05:45.55 ID:ALL1cDvsO
24時間営業のとこは4交代制にして、かけもちokにする。そうすれば雇用も増えてみんなハッピー
518 クロスヒールホールド(大分県)@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:14:29.45 ID:oyVOpBiR0
最初だけだよ。6時間労働に慣れたら、それが当たり前になって当初の有り難さを感じなくなる。そしたら次は4時間労働にでもするか?
日本人は生真面目だから8時間なら8時間でキッチリ時間内は労働するから競争力があるんだよ。
怠けることしか頭にない外人と比べても意味ねーんだよ。
519 ジャンピングエルボーアタック(北海道)@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:16:49.24 ID:f35GX93u0
サービス業は無理だな…
せいぜい営業・公務員・事務員が楽になるだけで、それ以外の人には
なんの関係も無い話になっちゃう。つーか経済的にも精神的にも
格差が広がるなああ……。
520 ドラゴンスリーパー(関西・北陸)@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:20:49.07 ID:zS2YrJiUO
社畜ばっかりだから改善しない
精神的社畜は消えてくれ
521 ジャンピングエルボーアタック(北海道)@転載は禁止:2015/01/09(金) 18:27:21.27 ID:f35GX93u0
サービス業はなかなか難しいよ。
パートの交代制にするって手もあるけどそれじゃあ賃金減るしな。
無理な業種が結構多いんだから、楽するのは一部の会社だけになるよ。
週休二日制もそうだよ、その恩恵に与ってるのはやはり営業・事務・公務員だ。
522 リキラリアット(東日本)@転載は禁止:2015/01/09(金) 19:04:38.01 ID:eMTJINxf0
欧州の経済がめちゃくちゃなのにいい加減、表面だけ良く見えるとこだけ見て採用するのやめろっつーの!!!
523 栓抜き攻撃(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/09(金) 19:54:54.27 ID:0JS8uNMgO
>>459
なんだっけ実体験に基づいた知識育成による中間集団の育成だっけ
524 フェイスロック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/09(金) 20:41:38.37 ID:l94mTmdq0
白人は効率厨だからな
日本人とは根本的に違う
525 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:19:22.14 ID:6octSQyV0
>>518日本人も結構怠け者だけどな
長時間働くがたびたびサボってる。江戸時代の時点で来日した西洋人からそう指摘されてるし
526 フライングニールキック(芋)@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:42:37.43 ID:tgNvjHvv0
>>524
なんだ、この無知蒙昧な書き込みは?
ほれ、判断の根拠を示してみい。

コラコラ、ミーちゃんのスカート覗くんじゃない
527 フライングニールキック(芋)@転載は禁止:2015/01/10(土) 07:44:12.16 ID:tgNvjHvv0
>>518
おまえも世界を知らなすぎる
偏差値55以下の人間はネットでの発言権剥奪法案通さないとなぁ
528 バーニングハンマー(空)@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:16:57.21 ID:0MFn4AFS0
賛成しているやつは糞ブラック勤務か体力の衰え始めた50代以上だろ?
529 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:26:56.37 ID:YypMSvPY0
まず公務員から導入してみようぜ

実際生産性が上がったら民間にもひろげればいい
530 レインメーカー(東京都)@転載は禁止:2015/01/10(土) 08:53:08.78 ID:3t/jR9TT0
北欧でもやってるとしても一部の大企業でしょ
531 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:09:04.18 ID:KSsv1ByT0
結局シフト制みたいになって最終的には24時間稼働になるのが日本
532 アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:10:21.33 ID:UOF7a0ZW0
>>2
6時間からは「私的な応援」にされて残業代を抜かれるパターン
応援しないと虐められてクビになる
533 アイアンフィンガーフロムヘル(福岡県)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:12:24.26 ID:UOF7a0ZW0
嘘を吐いても不法行為に及んでも、政府に金さえ渡せば見て視ぬふりをする日本
どんな法律作ろうと守らせないんだから同じこと
534 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:22:39.73 ID:f2NZ6WSR0
北欧なんて低迷している国ばっかりだしw
535 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:28:09.86 ID:cZ08Kn570
顔でも大敗なのに日本人はどうすんのこれから
536 エルボーバット(静岡県)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:29:57.23 ID:xMUWPszt0
3年後5年後10年後にどうなるかデータが出るで真似する必要はない

てかさサヨクて都合がいいとこだけ北欧を見習えって言うから全く信用できん
537 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:29:59.12 ID:/lqz00PRO
>>502
日本は安全なところにいるほど
勇猛果敢になる悪癖があるからなw


兵隊がいくらいても足りんよ


ジャアアアアップ()
538 ニールキック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:31:42.68 ID:k+40Ayhk0
明るいうちに帰れたほうがいいよ。
あとは遊びにいけるし。
539 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:38:17.51 ID:/lqz00PRO
>>521
サービス業はブラックだから
他の業態もブラック基準にしないと
何かまずいとw

さすが特攻隊がすんなりと受け入れられる
精神の国だなw

いざとなれば楽勝で何回でも特攻隊が組めるわ()
540 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:43:56.40 ID:/lqz00PRO
>>531
通勤時間や飯時間が今よりかなりバラけるから
それだけでもサービス業の負担は減るな

人的コストの削減はアホみたいなサービスをしている
サービス企業は利益率が大幅に増すかも()
541 頭突き(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:47:34.39 ID:BCUap8BR0
>>43
「同業他社より15%ほど完成が遅れますが、作業員が皆幸せです!」

契約が取れない
542 男色ドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:47:46.47 ID:ANAH0Uuu0
> 売上も利益も8時間労働の頃より増えましたね

じゃあ次は4時間に挑戦だな
結局それが普通になっちゃうと次にサボることを考えるのが人の性と思うが
543 ニールキック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:55:36.93 ID:k+40Ayhk0
>>542
サボっても成り立つならその方がいいよ。
544 ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/10(土) 09:56:01.65 ID:fhPB52lc0
まことに裏山。
日本は苦労自慢しないと、サボってるって見られるからなぁ。
545 ミドルキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:18:34.85 ID:yVRfIIHd0
消費税は欧米はかなり高く〜とかやるのにこういう事は報道しないんだな。
546 ローリングソバット(関西地方)@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:53:41.96 ID:37y291O50
白人の集中力は凄いからな。
普段ヘラヘラしてるのにさ。
547 アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:54:02.00 ID:sd//jUbs0
この労働形態がいいかは議論すればいいが、
不況下では実施した方がよかった。
好景気になって仕事が増えた時に8時間に戻せば労働力の調整になる。

今はどうかね。仕事増えるか。
548 レインメーカー(東京都)@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:54:34.90 ID:3t/jR9TT0
労働運動が労働者の待遇改善のためだけに行われてる国はこうなるんだよ
549 ストマッククロー(家)@転載は禁止:2015/01/10(土) 10:55:17.51 ID:a4um6+yZ0
フランスじゃ失敗して社会問題になってるという
550 フライングニールキック(芋)@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:09:36.02 ID:tgNvjHvv0
無知劣等感乙
551 ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:11:15.13 ID:VbfIPVan0
ワークシェアとやらも全然話題に上らなくなったな
552 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:20:35.30 ID:/lqz00PRO
>>551
本当に下民に楽をさせると
そこで生まれた余裕で下剋上される恐れがあるw

生かさず殺さずの精神で
飼ってる気になってたら
国が破綻したでござる()
553 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/10(土) 11:36:40.43 ID:zkV4THVGO
>>537
安全で平和で豊かな程、他国から狙われ易いんだが?
554 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:41:28.72 ID:UNriEeDQ0
日本でもやれ
555 ラダームーンサルト(catv?)@転載は禁止:2015/01/10(土) 23:51:22.96 ID:xpCskgGF0
残業どことか俺の会社は20時間迄手当が付かない見込み労働だ。甘えんな!
556 セントーン(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:46:32.10 ID:1Es/7GFQO
>>553
地位や立場の話だよ
アホw
557 サソリ固め(大分県)@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:51:50.70 ID:nYqsG7zw0
>>555
20時間分出てるじゃん
10時間で帰れば10時間分得するぞ

定額残業ってのは
残業が少なければ余計に払わないといけないし
超過したら追加で払わないといけないから
給与計算が楽以外のメリットがない
超過した分、払わないで裁判起こされたり余計なトラブルも招くしな
558 クロスヒールホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/11(日) 00:54:32.83 ID:rZHJoYaA0
ほんとに集中して仕事したら1日6時間くらいがMAXなんだけどねw
それ以上出来るのはその仕事が単純作業とかだからなんだよね
559 ときめきメモリアル(庭)@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:08:32.30 ID:JgmYpau+0
日本人も分かってるはずなんだけどね
分かっててもできないのが日本人
本当に生きてる意味あんのかね、この社会で
560 ファイナルカット(catv?)@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:13:23.61 ID:0pNRqz/U0
>>557
アホか!基本給はそのままで20時間の強制奉仕残業だけが追加されたんだぞ。やってられんわ。もう、就職先決まったからこんなブラック企業は退職するつもりだがw
561 ときめきメモリアル(広島県)@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:19:51.23 ID:j4O139cu0
>>558
そう思うわ
思い切り集中的が高まるのは6時間が限度で、あとは根性
目を充血させて、栄養ドリンク飲んで、サビ残よ
そりゃ仕事も捗らんて
562 ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/11(日) 01:35:57.95 ID:oTE+qXbH0
欧米はワークシェアリングの一環としてやるんだろ
563 バズソーキック(芋)@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:28:16.70 ID:PbqPsKjy0
奴隷に奴隷だと言う自覚を与えず飼い慣らすのが日本のブラック企業

労働は人生だ(笑)
564 グロリア(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/11(日) 02:36:21.88 ID:rb6JiRbk0
>>538
使う金増えるのは間違い無い
565 ナガタロックII(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/11(日) 03:29:13.49 ID:l9P32nIx0
採用されても実現出来るのは役所の公務員だけだろ
益々公務員が優遇されていくな
566 ストレッチプラム(大阪府)@転載は禁止
日本の左翼は北欧好きだけどこういうの結局表面的によさそうでも
いろんなところにひずみが出てるんだろうな