【災害】 桜島で火砕流の恐れ 火口がふさがり山体が膨張©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 パイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止 ©2ch.net

桜島、火砕流の可能性 火口ふさがり山体膨張

 鹿児島地方気象台は6日、鹿児島県・桜島で大きな噴石や火砕流が、
噴火に伴って発生する可能性があると発表した。今年に入って山体が
膨張している兆候を継続的に観測したためで、周辺の住民に注意を
呼び掛けている。

 気象台によると、火口は火山灰など砕石物によってふさがれている。
1日ごろから、傾斜計や伸縮計のデータが山体の膨張を示しており、
活動を活発化させるマグマと、それにより発生した大量の火山ガスが
膨張の原因とみている。

 桜島の爆発的噴火は今年、6日午前までで27回発生。気象台は今後も
同規模の噴火が続くとみている。

2015/01/06 16:23 【共同通信】
http://www.47news.jp/CN/201501/CN2015010601001201.html
2 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:36:43.63 ID:4nDwZkuZ0
太陽光発電オワタ
3 32文ロケット砲(西日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:36:53.33 ID:OTECYfrk0
火口に穴開けたら良いやん
4 ボマイェ(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:37:06.84 ID:xzZDbBe/0
へー大変だなぁ
5 キングコングラリアット(福岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:37:22.66 ID:07E+f3jC0
我が胸の 熱き想いにくらぶれば 煙は薄し桜島山
6 ジャンピングパワーボム(家)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:37:36.83 ID:g9Djw80U0
山体崩壊って一番やばいじゃんw
7 ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:37:55.49 ID:Aq9YWa9C0
さすがに火砕流降ってきたら鹿児島人も慌てるよ
9 ダブルニードロップ(富山県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:38:02.75 ID:y+4MMtQT0
なんか下痢が続くなあ
何でだろ
10 キチンシンク(千葉県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:38:04.62 ID:CGHEaClF0
もうぱんぱん

で、出る。
11 スリーパーホールド(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:38:43.52 ID:TY2rrxJs0
ただちに爆発するものではない
12 フェイスロック(福島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:38:48.61 ID:Z8EHtv0C0
ストロー指して吸い出せ
13 キチンシンク(禿)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:39:30.62 ID:QSsRT2NH0
>>7
甘辛砂糖醤油をぽとり・・・・・
14 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:40:14.12 ID:9YizWAOn0
セイヤー!
15 レインメーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:40:30.52 ID:t3nlGJIC0
おわた
16 マスク剥ぎ(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:40:30.71 ID:3SL359XT0
墓石に屋根があるから大丈夫だろ
ttp://img.yaplog.jp/img/10/pc/k/a/w/kawakou/1/1955.jpg
17 キングコングラリアット(家)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:41:21.75 ID:5CN4xzsS0
どのくらいの被害が出るん?
18 膝靭帯固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:41:27.91 ID:kJ3ShAHz0
便秘で硬いのが蓋してる状況か
そんなときに腹下すと最悪なんだよな
19 ウエスタンラリアット(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:44:31.06 ID:5Oyw5yAK0
>>16
え!?ないの!?
20 32文ロケット砲(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:44:40.46 ID:hp1Qzj0G0
出すぞっ!
21 ムーンサルトプレス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:46:09.65 ID:BsvS0kvS0
1週間オナ禁してから射精すんの最高だよね
アカン 近隣住民は外壁強化しとけ
灰は払うな、わずかながらの断熱材になる
家に吸水ジェル貼り付けとけ
噴石が直撃したら諦めろ

自動操縦の井戸掘り機くっつけてガス抜きしなされ
23 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:48:06.84 ID:2psmMMcs0
つまりどういうこと?
24 ジャストフェイスロック(三重県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:48:17.26 ID:RdfZvuEH0
( ´・ω・) ?
/   / ̄ ̄\
.  / :゙゚'ω゚';:  \
25 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:48:29.13 ID:GxM+1c6I0
今年に入って、宮崎が揺れるほどの噴火を2回してるけど、日常なんだよねぇ。
26 スターダストプレス(千葉県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:49:22.91 ID:NwKVYnq80
長渕熱狂ライブ
27 キチンシンク(京都府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:49:57.57 ID:UDA25m2Z0
滋賀も数回ゆれてるんだよね・・・
でもトラフはまだ動いてない
28 ミラノ作 どどんスズスロウン(芋)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:50:18.18 ID:s5tr79n/0
>>20
外にだしてぇえ!!
29 雪崩式ブレーンバスター(家)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:50:22.61 ID:3t5FzTnH0
こういう所に住んでる人はみんなそれなりに覚悟の上なんだろうか
>>23
自動ヘリにしプリンクラーと消防ホース付けて飛ばし
噴火が起きた瞬間放水して噴石の飛距離を減らす

多分溶岩が流れ込む元の地盤沈下は西島だからまあ土嚢つめとしか・・・
31 16文キック(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:50:50.77 ID:YZ+/wTCF0
>>19
ねーよ
鹿児島とかの墓は金箔使ってあるのも多いから屋根があるといいのかもね
もちろん火山灰対策なんだろうけど
32 ダイビングヘッドバット(北海道)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:50:55.02 ID:acbWHzXi0
活火山のそばで暮らすとか怖くないの
33 膝靭帯固め(愛知県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:52:57.88 ID:7BHy0e7V0
>>32
×活火山のそばで暮らす
○活火山で暮らす
34 ボマイェ(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:53:53.64 ID:xzZDbBe/0
>>32
鹿児島市内だけど結構離れてるし問題ない
つか生まれ育った所だし
35 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:54:29.07 ID:MyX1IIuV0
川内原発が第二の福島になるのか
36 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:54:46.54 ID:EHxinkMB0
山体崩壊がついに日本で見れるのか?
37 ドラゴンスクリュー(公衆電話)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:55:00.27 ID:M0bcrmod0
>>28
んほおおおおおおお!!!
38 チェーン攻撃(広島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:55:10.90 ID:B8Hf/i030
今度は鹿児島市方向でつながったりして
39 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:55:40.15 ID:XzKgyx3P0
桜島さん本気ですね
40 フライングニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:56:13.61 ID:1RYxZSUT0
山体崩壊したら、火砕流どころか、錦江湾に崩れた山体が流れこんで、大津波起きるだろ
41 タイガードライバー(茸)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:57:06.55 ID:g6RvY7W30
いいかげんに鹿児島湾は無くなるんじゃないの?
42 栓抜き攻撃(家)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:58:15.95 ID:fi3XSnug0
>>24
たたくなよ!たたくなよ!
43 足4の字固め(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 16:58:39.43 ID:K3Ui3bxt0
最近桜島がゴーゴーうるさかったけど
それでも爆発してたから塞がれてるとかあんまり関係ないんじゃないの?
普通に噴煙上がってるぞ
>>40
津波は一気に地盤変動が無いと来ない
噴石程度が、水の表面張力やら体積たやらいろんな問題があるが、まあよほどの噴出量じゃないと来ない
地盤沈下は一気に起きるから津波になる
噴石や火砕流自体は直撃自体は津波に対してはあまり脅威じゃない
しかも錦江湾だし
津波対策はほぼしてないが問題ないだろ
45 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:00:36.14 ID:w//uofhR0
対岸の鹿児島市のホテルはそれで客を呼ぶか
押さえつけるか、ガス抜きかのいずれか
そして桜島レベルの火山だと、中途半端に押さえつけると逆に危険だから
ガンガン流させてガス抜きが正しい
47 ボマイェ(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:03:10.11 ID:xzZDbBe/0
要は痔瘻だろ?
問題ねえよ
48 バーニングハンマー(四国地方)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:03:27.67 ID:ZNxisOW00
鹿児島住民てあの火山灰で良く生活してるね
1泊2日で遊びに行っただけで車が大変な事になったぞ
49 エルボードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:03:30.57 ID:Q7izIMM10
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    お前それ
      ,;'" ''| ヽ・〉 〈・ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |          
         ,、,, ,、,, ,, ,,
       _,,;' '" '' ゛''" ゛' ';;,,
      (rヽ,;''"""''゛゛゛'';, ノr)
      ,;'゛ i _  、_ iヽ゛';,    ふふ、言ってみただけ
      ,;'" ''|ヽ⌒〉 〈⌒ノ |゙゛ `';,
      ,;'' "|   ▼   |゙゛ `';,
      ,;''  ヽ_人_ /  ,;'_
     /シ、  ヽ⌒⌒ /   リ \
    |   "r,, `"'''゙´  ,,ミ゛   |
    |      リ、    ,リ    |
    |   i   ゛r、ノ,,r" i   _|
    |   `ー――----┴ ⌒´ )
    (ヽ  ______ ,, _´)
     (_⌒ ______ ,, ィ
      丁           |
50 フライングニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:04:53.35 ID:1RYxZSUT0
>>44
つ島原大変肥後迷惑
51 ウエスタンラリアット(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:05:48.68 ID:5Oyw5yAK0
>>31
え、金箔も一般的ではないのか
まじで知らんかったわ
52 栓抜き攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:05:51.50 ID:nSnSSELQ0
雪国で暮らしてるやもマゾだけどこの近辺で暮らしてる奴もマゾだよなw
53 ダブルニードロップ(富山県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:06:42.50 ID:y+4MMtQT0
>>52
大阪の女は全員レイプ魔の中古
きたねえ
54 メンマ(禿)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:08:41.78 ID:iktNSgG70
∩ ☆ぽか!ぽか!
( ´・ω・)彡☆ぽか!ぽか!  
  ⊂彡☆ぽか!ぽか!
☆ぽか/ ̄ ̄\ ☆ぽか!
  .../ ´・ω・`  \....
55 ローリングソバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:08:55.50 ID:0OHrIVD+0
>>7
これよりマシ
http://i.imgur.com/1RXcm2K.jpg
>>50
島原は津波なかっただろ
57 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:12:21.55 ID:Xs1UJn+80
>>48 灰と雨のコンビ以外は慣れたよ 鬱陶しいけどね
58 フライングニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:14:06.03 ID:1RYxZSUT0
>>56
福岡なのに島原大変知らないのか
59 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:14:58.82 ID:Zo+Xf3Ee0
>>55

くそっwww
60 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:16:39.37 ID:XzKgyx3P0
>>54
叩いたら出ちゃうっ!
>>58
津波に噴石はほとんど意味が無い
海底の地盤沈下やらが問題
噴石自体は、沿岸の地形が変わったり波が乱れる程度のレベルだろ
62 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:17:51.45 ID:XzKgyx3P0
>>55
やるなお前www
63 フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:17:54.52 ID:zzMFwTn30
島原大変肥後ウルトラ迷惑
64 目潰し(catv?)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:18:51.86 ID:XqK3oX9o0
グーグルアーヌスで見たら熊本とは山で隔てられてるんだね
65 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:19:27.63 ID:of3xEKmB0
山体崩壊で津波
数十万死亡
66 ボマイェ(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:21:19.22 ID:/CGjXg4N0
>>2
原発の方がヤバいだろ
67 バーニングハンマー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:22:02.20 ID:m1Y1sjFo0
桜島の砂防館みたいなとこ見に行ったけどやる気なさすぎ
浅間火山博物館の方が気合入ってたぞ
68 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:22:32.31 ID:Xs1UJn+80
>>66 桜島から川内まで 下道車で2時間は掛かるぞw
69 急所攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:24:52.27 ID:5GNpmmwF0
桜島上空の風向きで運命の分かれ目。
70 張り手(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:24:56.46 ID:Ci5jt0h30
>>61
島原大変は山体崩壊で津波が起きて熊本の沿岸に壊滅的被害をもたらして肥後迷惑になった
71 ヒップアタック(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:24:57.69 ID:wSULZ7c60
>>32
桜島自体はさすがに寂れてるよ
72 ヒップアタック(北陸地方)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:25:07.03 ID:bcUm/hvd0
国内最大の「鹿児島七ツ島メガソーラー発電所」→火山灰で真っ白  除去に800万 [転載禁止]??2ch.net
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1420357689/
73 目潰し(catv?)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:27:01.94 ID:XqK3oX9o0
Kの法則か
74 スパイダージャーマン(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:27:13.87 ID:GZzVTosEO
>>44
つアラスカ津波
75 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:27:52.55 ID:of3xEKmB0
あの辺全部が火山でカルデラの中に鹿児島市があるようなもんだろ
76 急所攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:31:01.63 ID:5GNpmmwF0
姶良カルデラでググレ
77 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:33:04.63 ID:of3xEKmB0
島原大変肥後迷惑みたいな事態はいつでも起こりうるんだわ
78 ニールキック(京都府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:33:31.22 ID:62n14b0Y0
漏れちゃいそうなんかぁ
79 ドラゴンスリーパー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:34:03.88 ID:BEQXkSV60
>>53
んなーことない
80 ミラノ作 どどんスズスロウン(大分県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:34:20.54 ID:GeGNyblY0
>>54
           :・
        _ ∩∵
     ⊂/  ノ )
      /   /ノV
      し'⌒∪
       l|l
     ∩
     | |
     |/ ̄ ̄\ やかましいわ
     / ´・ω・` \
      桜島
81 断崖式ニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:35:38.61 ID:B4vPqiYL0
誰だって我慢には限度がある
82 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:36:59.19 ID:of3xEKmB0
山体崩壊が一番怖いんですわ
83 ダブルニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:38:29.63 ID:WNkfKSnl0
VEI-7からおながいします。
84 ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:39:12.43 ID:gdEGOUur0
阿蘇山はどうなったんだ
85 ミドルキック(広島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:39:53.73 ID:PWL7Cu2I0
俺の股間も膨張しそうです
86 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:41:05.39 ID:of3xEKmB0
九州の火山が噴火すると東日本で大地震が起こる
>>37
お前ら住んでる方は大変なんだぞw
88 ショルダーアームブリーカー(西日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:43:16.79 ID:jb8CGuE7O
生駒ちゃんの下着姿で膨張したか
阿蘇山は大丈夫なのか
89 16文キック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:43:39.73 ID:WNcVz/hT0
溶岩流で国土が拡がる展開希望
90 不知火(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:47:09.83 ID:pijMZF/W0
>>51
お墓は北に行くほど質素
南に行くほど豪華になるのが定説だな
うちも親戚が鹿児島にいるけど
お墓がマジ豪華でビビる
91 ダブルニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:47:12.46 ID:WNkfKSnl0
>>89
そんな規模で噴火したら火山灰で当分日本終わるだろw
92 栓抜き攻撃(禿)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:48:03.75 ID:xWv1qW6e0
>>33
そんなやついるわけないだろwww
93 ダイビングフットスタンプ(栃木県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:49:20.01 ID:gd8WP9us0
    (    )
 ( )
     ∩ | |
     | || |
     |/ ̄ ̄\ チェストォォォーーー!
     / ´・ω・` \
      桜島
94 目潰し(三重県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:49:42.92 ID:Du+zmsGd0
ご自慢のメガソーラーもパーか…
95 急所攻撃(福岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:50:05.47 ID:5GNpmmwF0
近所のおばあちゃんが
桜島の家の手入れにしょっちゅう行ってる。

誰も買う人がいないって当たり前すぎるwww
96 ダブルニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:50:10.99 ID:WNkfKSnl0
>>92
阿蘇のカルデラの中に家経ってるからねぇ
97 ダブルニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:50:37.66 ID:WNkfKSnl0
ミス。建ってる
98 毒霧(東日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:51:16.37 ID:ReBK7aoC0
>>55
これやる。掃除が大変で。
99 ニーリフト(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:54:02.51 ID:fI++NPN10
>>55
直ちに問題はないなw
100 河津落とし(福岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:54:14.21 ID:45tE4YIY0
数年前から同じ夢を見る。2ヶ月に1回の割合。
すぐ足元をダラダラと赤い溶岩が流れ、よろけてしまう瞬間に
目を覚ましてしまうんだが…。
自宅(鹿児島市内)の外での光景な。
書き残しておきたかったので、スマン。
101 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:57:07.23 ID:of3xEKmB0
NHK そなえる防災|コラム|カルデラ噴火! 生き延びるすべはあるか?
http://www.nhk.or.jp/sonae/column/20130314.html

ところが、これまで平均6,000年間隔で起こっていたカルデラ噴火が、最近7,300年間は発生していません。
カルデラ噴火はもはや、いつ起こっても不思議がない現象なのです。その規模にもよりますが、一度、
カルデラ噴火が起こると、その周囲100〜200kmの範囲は火砕流で覆われます。火砕流の速度は時速
100kmを超えるため、その地域は数時間以内に数100℃以上の高温の火砕流に襲われ、壊滅状態となる
のは避けられません。もし、過去と同じようなカルデラ噴火が現代に発生すると、発生場所によっては、

数10万〜数100万人の犠牲者が発生するといわれます。
102 16文キック(富山県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 17:58:30.31 ID:XyhiQLHR0
一度行ってみたいが遠すぎる
103 ジャンピングカラテキック(catv?)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:00:33.59 ID:ZgS/sSSN0
>>35
マジレスすると桜島で川内原発がどうにかなるような噴火があったら
原発どうこう以前に鹿児島市が壊滅してる
104 ダイビングエルボードロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:02:58.89 ID:a3nza7aR0
噴火見て大興奮して騒いでたら地元っぽいやつに笑われた
105 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:03:02.80 ID:Xs1UJn+80
鹿児島灰あるある→ 硫黄臭い灰も降る、洗浄車の意味あるのか?と思ったりする
噴煙がキノコ雲のようになると三秒は眺めてしまう 垂水の人間→薩摩地方へ灰いけ
薩摩地方→垂水へ(略
106 足4の字固め(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:03:20.07 ID:+YNke7x/O
>>86 新燃岳がそうだったね
107 フルネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:03:51.07 ID:ZOlA1fis0
だめぇ、もう出ちゃうー
108 リバースパワースラム(空)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:03:53.50 ID:DHMsomD50
島じゃなくなっちゃう
109 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:04:15.76 ID:Xs1UJn+80
>>103 姶良カルデラが爆発したら下手するとアジアが大ダメージ食らうよなw
姶良カルデラを踏みながら生活する熊本と鹿児島と宮崎
110 毒霧(東日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:04:29.23 ID:ReBK7aoC0
>>104
笑っちゃうよね。あの噴煙の高さw
111 クロスヒールホールド(禿)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:04:56.26 ID:+gqabo6C0
>>104
> 噴火見て大興奮して騒いでたら
( ´,_ゝ`)プッ
112 足4の字固め(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:06:24.61 ID:+YNke7x/O
熊本だけど、昨日空を見たとき、雲の形になんだか異様さを感じた。
プラズマ波が出てるからかな?
113 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:09:04.94 ID:zxDsbBkr0
ガスピタンとビオフェルミンの投与、急げ
114 スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:09:44.61 ID:IW+lvH7t0
>>35
お前なー、川内原発がどこにあるか知らんやろ
鹿児島県は広いんだぞ
川内原発に影響するような大噴火なら、原発以上に地球の環境や気候に影響与えちゃうから
原発気にしてもしゃーないわ
115 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:13:06.29 ID:zxDsbBkr0
>>100
桜島でそんな柔らかい溶岩は出ない
116 ジャンピングDDT(空)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:13:12.07 ID:bWrOcdWq0
      ..... ..ヽ . ;: . / .⌒ _,,..__ ヽ  ) ;. :ノ......... .........
    ::::::::::::::::::::::::ゞ (.   (::.! l,;::) .ノ ノ ./::::::::::::::.......:::::
            ._ゝ,,. .-ー;''""~ ';;; − .._´,
           ._-" ,.-:''ー''l"~:|'''ーヾ  ヾ
           ::( ( .     |:  !     )  )
            ヾ、 ⌒〜'"|   |'⌒〜'"´ ノ
               ""'''ー-┤. :|--〜''""
          /|       /||  | 
          |/       |/ j.. ..i
   ノ~~~\   ヽノ~~~\   ヽノ~~~\  煤@ノ~~~\
,,,/ l::::l  \,,/  l l  \,,/  l l  \,,,,/ l l   \,,
  蔵王山    西ノ島    御嶽山    富士山   

    /|                            /|
    |/                            |/
    ヽノ~~~\中岳        ノ~~~\ 硫黄山    ヽノ~~~\桜島
    /  l l  \       / l::::l  \       /  l l  \
  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\    / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
,,/  <○>盆<○>  \,,/  <○>盆<○>  \,,/  <○>盆<○>  \
   阿蘇カルデラ      加久藤カルデラ    姶良カルデラ
117 エクスプロイダー(栃木県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:14:54.11 ID:5ZFNHWVn0
(`・ω・)プスッ
/ ミつ\/ ̄ ̄\
   ../ ´・ω・`  \桜島
傘傘傘      傘傘





( `・ ω ・)チュウチュウ
/ ミつ\/~\
   ../*ω*`.\桜島
傘傘傘      傘傘
118 フランケンシュタイナー(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:14:56.12 ID:lee38gy+0
プレートが複雑にくっついてる境目だから火山や地震が非常に多いのは仕方ないね
小さい頃プレート境界線の上に日本があるのを知って真剣に海外の大陸に逃げたいと思ったなぁ
119 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:15:05.66 ID:3FeSq0XM0
>>55
メルトダウンわろた
120 ランサルセ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:18:32.66 ID:ohxWwG6j0
メリケンみたいに山体崩壊か(´・ω・`)。
鹿児島が広くなるな(´・ω・`)。
121 バーニングハンマー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:21:08.02 ID:m1Y1sjFo0
>>117
このシリーズどんだけ存在するんだよ
かわいい
122 トペ コンヒーロ(茸)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:22:14.32 ID:/gFce6h10
>>19
おまえwwwねーよwww
123 フォーク攻撃(岡山県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:22:24.91 ID:bJlrchcn0
火山列島の空白地帯だから噴煙とか見るだけですげえわくわくする
124 グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:24:09.97 ID:tepuWO5n0
わぁ溶岩の桜吹雪や〜
125 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:25:46.74 ID:d25Nklpo0
火砕流にいい思い出はない
126 グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:25:57.86 ID:tepuWO5n0
>>66
山体が崩壊するレベルの噴火ならな
ただしそんな噴火が起こったら原発どころか九州が終わる
127 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:26:55.00 ID:R+OoNmt/0
とうとう薩摩半島まで繋がるんか!?
米軍のバンカーバスターで穴開けてもらおう。
129 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:28:26.61 ID:3FeSq0XM0
霧島から桜島あたりの火山活動が賑やかなので温泉旅行を自粛してる
130 グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:29:48.12 ID:tepuWO5n0
>>61
お前は福岡市博物館の近くにある防災センターに行ってこい
131 グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:31:03.23 ID:tepuWO5n0
あれ?島原のがまだすドームだっけ?
132 バックドロップホールド(禿)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:32:01.06 ID:fshb9H420
鹿児島湾が鹿児島湖になる?
133 TEKKAMAKI(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:32:45.75 ID:8lqDY+YL0
>>127
土木工事が捗るな。
高速がつながったとはいえ、鹿屋から鹿児島市が遠すぎる。
134 リキラリアット(空)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:33:53.09 ID:LBBMfSWq0
阿蘇も負けんなよ
135 ときめきメモリアル(家)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:33:55.39 ID:0WFm26C60
>>129
身体にいい成分がたくさん源泉に混じってそうでよさそうだけどな逆に
136 ストレッチプラム(岩手県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:34:24.69 ID:C/bRfugd0
九州は放射能が来なくていいなと思ってたのに、
こんな大変な火山があったのか
水まいとけ
138 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:38:04.44 ID:3FeSq0XM0
>>135
過去には火山性ガスボッコンでけっこう温泉で死んでる地域
温泉宿ごと水蒸気爆発で吹っ飛んだことも
139 TEKKAMAKI(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:38:27.38 ID:8lqDY+YL0
>>132
そこは姶良湖がいいな。
やがてそこに閉じ込められたイルカ達が独自の進化をして、アイラバンドウイルカになるんだ。
140 キン肉バスター(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:38:46.86 ID:KZ5UtCXe0
鹿児島で物件持ってる奴は
マイナス覚悟しとけ
初詣で阿蘇神社に行ったら、例年出店が並ぶところに何もなく… 人が少なかったから、あまり待ち時間なくお詣りできたのは良かったけど
物寂しさがあった。
阿蘇山噴火の影響は大きいな。
142 キングコングニードロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:43:00.26 ID:KcXKD34V0
>>55
昔、ばあちゃんの家でこれやったとき
すごいテンション下がった
143 ブラディサンデー(宮崎県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:45:35.18 ID:m6J+X/4q0
>>103

姶良カルデラ破局噴火で,300万人が火砕流で即死
1200万人が,2次被害(火山灰の窒息,土石流,物流寸断の餓死等)で死亡の見積もりですし
144 ローリングソバット(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:46:22.57 ID:3hZH+a5jO
>>2
はぇーよ!www
145 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:46:47.95 ID:6LQmimyN0
>>136
何言ってんの
火山だらけじゃん
146 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:48:10.28 ID:of3xEKmB0
次は富士山が崩壊してカルデラ化する番だと思う
これは日本の中枢直撃だからとんでもないことになる
147 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:49:04.56 ID:4Jp+B++60
うわー!九州南部が沈没する!!!!
148 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:49:26.59 ID:3FeSq0XM0
もっとも温暖で過ごしやすい九州の文明は滅びて畿内で文明が花開いたのは
ひとえに九州の火山が定期的に九州人類を滅ぼすからだと思うの
149 ストレッチプラム(北海道)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:50:01.64 ID:XfXf1GRz0
地下のマグマの量が大正大噴火の時に匹敵するくらい溜まってきてるんだっけ
このままいくとやべーかもな
150 フランケンシュタイナー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:51:48.57 ID:0L55HmQT0
原発の取水口が埋まる恐れ。

おまいら、噴火中に火山灰や火山弾が降る中で原発の保全をすれば英雄になれるぞw
151 マシンガンチョップ(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:51:56.32 ID:IICUDC0D0
いつか、絶対に100パーセントの確率で爆発する、火山を大量にかかえてるこんなに狭い国に、原発ありすぎ。
富士山が噴火したら、精密機器に障害がらおきて、各地で電力供給がどうなるかもわからんのに
152 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:54:05.76 ID:of3xEKmB0
川内原発は南西諸島方面で地震があって津波であぼんが一番あり得るな
沖縄でも大地震はあるから
153 マシンガンチョップ(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:55:30.50 ID:IICUDC0D0
>>126
その理屈おかしくね?ついでに、放射能で汚染する意味が分からないんだけど
154 バズソーキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:56:28.86 ID:IHEsmvU6O
門を開けて下さい!
霧島周辺や阿蘇周辺は震災避難民がけっこういるらしいけど、
みんなどういう心境なんだろうな。
156 16文キック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:57:43.35 ID:FYRXNSza0
>>149
マグマを抜いたらええやん(´・ω・`)
157 ストレッチプラム(北海道)@転載は禁止:2015/01/06(火) 18:59:07.18 ID:XfXf1GRz0
>>153
原発に直接被害を及ぼすレベルの噴火(山体崩壊&破局的噴火)は
九州の半分以上が火砕流で埋もれるレベルってことだ
放射能の有無に関係無く暫くの間誰も住めなくなるし、その辺に住んでるやつは全員死ぬ
158 タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:00:46.24 ID:pgJJ0Zfx0
>>146
ドラゴンヘッドだな
おれも富士山は預言書のシナイ山のことだとおもう
159 エクスプロイダー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:01:25.11 ID:YVbiYAjA0
肛門がふさがって人体破裂みたいな事態を
回避する方法はないのか
160 マシンガンチョップ(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:03:16.83 ID:IICUDC0D0
>>157
いや、古代に阿蘇山は山口県まで巻き込む噴火をしてるが、そこに人が住めなくるって事はないじゃん
ただでさえ、大噴火したら対処不能なのに、廃炉すらままならないもんを使ってるのがやべえと思うだけど
161 ジャンピングエルボーアタック(禿)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:04:14.32 ID:P/ih/vbj0
>>16
墓参りは最低でも毎週だ
162 トペ スイシーダ(関東・東海)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:04:42.25 ID:FhLWkufJO
近々エクスポロジョンするの?
163 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:05:04.06 ID:p3H4Dz+Z0
文字通りのガス抜きはできんのか
164 ダイビングエルボードロップ(中国地方)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:05:24.67 ID:vKmnBwXf0
姶良カルデラが本気を出してきたか
165 エクスプロイダー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:06:46.98 ID:YVbiYAjA0
>>160
未来永劫住めなくなるとは書かれてないだろ
>>160
そんなこといったら広島も長崎も原発どころか
原爆が直接おちたのに普通に住めてるだろw
167 ジャストフェイスロック(西日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:11:59.24 ID:qXKg0UvV0
離れた地域でも火山灰が怖い
5cmも積もられたらマトモに生活が出来なくなる
168 ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:16:00.63 ID:PbZ7TfP50
>>42
  おらあ!
 ∧,,∧
(´・ω・)  ノ~~~~~\   桜島
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
  \ /
  と丿
169 TEKKAMAKI(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:19:00.13 ID:8lqDY+YL0
>>167
おまえそれ、俺たち鹿児島市民の前でもいえるの?
170 タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:21:19.74 ID:pgJJ0Zfx0
カンデラ破局噴火起きたら、原発とかじゃなく人類の半分以上は逝っちゃうレベルだろ 氷河期くるよ

九州やばいよね
ここ7300年日本では破局噴火は起きていないし
もともとマトモな生活して無い人はいいよね
>>169
灰のことについては素直に鹿児島民を尊敬してる
173 エルボーバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:22:22.16 ID:cP5HTW4P0
>>55
見事なメルトダウン(´・ω・`)
174 16文キック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:22:42.11 ID:FYRXNSza0
7300年前の噴火はすごかったなぁ。
175 キャプチュード(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:22:42.20 ID:ItGuc8RL0
ホント申し訳ないけど、噴火の際は
風向き垂水鹿屋方面でよろしくオナシャス!!!
176 グロリア(茸)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:24:06.16 ID:BrM7iz+F0
>>55
どーすんだよ、これ
近所の人は水とか用意しといたほうがいいぞ
178 栓抜き攻撃(禿)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:25:30.43 ID:xWv1qW6e0
>>169
鹿児島って噴火してないのに灰が積もるの?
179 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:25:34.94 ID:Xs1UJn+80
約15年前に視界が真っ暗になり 砂利のような灰が降ったことがあったな市内で
積もるのはしょっちゅうだわ 灰で街が白っぽくなるのは圧巻だぜ
180 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:27:30.74 ID:Xs1UJn+80
>>178 お前は何を言ってるんだ 鹿児島市の中心部の目の前に活火山桜島があるんだよ
Googleマップで 鹿児島市新港 で検索してみ
181 ファイナルカット(静岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:28:16.91 ID:D3blnNwr0
溜めて勝つ!
182 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:28:49.98 ID:Qi/g77JE0
>>179
やっぱ鹿児島に住んでると車の劣化早いの?
183 垂直落下式DDT(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:29:35.19 ID:Yo/bXMWi0
鹿児島では空気清浄機必須なんだっけ?
車は洗車しないし地味な色の車ばっかりだったような
184 ランサルセ(芋)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:30:30.04 ID:19R5Rf2y0
火山灰を吸い込んでいるのに
鹿児島は長寿県なんだよね
185 グロリア(茸)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:30:31.73 ID:BrM7iz+F0
錦江湾に溶岩が沈み〜
海が赤く血の色に燃え始める〜
186 ムーンサルトプレス(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:30:46.26 ID:X78+IhEL0
阿蘇山の破局的噴火のちょい後位に人類が日本列島に移り住んで来たと思われるから、破局的噴火がどんなもんなのか、誰も目撃したものはいない。
187 ファイヤーバードスプラッシュ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:32:02.50 ID:0eD2YYSG0
よし、噴火で長渕の作った変な置物を吹き飛ばせ!!
188 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:32:21.30 ID:Xs1UJn+80
>>182 車のフィルターとかは鹿児島仕様だったりするよ 直ぐにザラつくのが嫌 劣化はしないよ
マットカラーコーティングは無理かもしれない
189 張り手(東日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:33:01.40 ID:ysBJ0uD00
ウルトラプリニー噴火したら
鹿児島市とか火砕流で全滅するんだろうな。
190 スターダストプレス(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:33:29.70 ID:V0sgfnR90
>>21
一か月のほうがもっと気持ちがいい
191 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:33:42.00 ID:IzEibeHD0
僕の肛門も火砕流警報でつ><
192 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:35:22.01 ID:Xs1UJn+80
海に浮かぶ桜島を見ながら エギング(イカ釣り)をしていると原始人ななったような気分になるよw
桜島の内海は錦江湾って言うんだけど 野生のイルカが飛び跳ねたりもするよ 潜水&#9898;&#65038;もたまーに浮いてるw
193 ランサルセ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:35:55.47 ID:6R9ZMHHR0
>>178
絶賛噴火しまくってるぞ
むしろ鹿児島人にとっては噴火してて当たり前の山だ
194 張り手(東日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:36:46.54 ID:ysBJ0uD00
ポンペイは一瞬にして5mの灰に埋まったんだっけ。
195 トペ コンヒーロ(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:37:29.27 ID:rgWWbSvV0
>>189
プリニーやられたら南九州全滅
196 張り手(東日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:37:34.47 ID:ysBJ0uD00
今回の年末からの噴火はこれまでとはかなり様相が違ったから
たぶんこんどの噴火は相当大規模なものになると思う
桜島から霧島の間で割れ目噴火したりして
198 ダイビングエルボードロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:38:50.40 ID:a3nza7aR0
桜島見ると、よくあんなとこに住むなと誰もが思うと思う
199 ランサルセ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:40:28.72 ID:6R9ZMHHR0
噴火は日常。しかし鹿児島人が皆、ここまで能天気だというわけではない…はず
http://www.sakurajima.gr.jp/program/001491.html

>ツアー中には爆発を見られないことも多くあります。これは山の機嫌次第。「噴火しますように」と一緒にお祈りしましょう。
>焼酎を準備しておりますので、まったりみんなで噴火を待ちましょう。
200 ニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:40:54.72 ID:+iuo/l2n0
>>55
大災害じゃねーか(゚A゚;)ゴクリ
201 TEKKAMAKI(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:41:02.04 ID:4WLybGxM0
桜島と若尊が同時に大爆発したら鹿児島どうなるの
202 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:41:50.99 ID:Xs1UJn+80
田舎だけどイカ釣りの聖地だったり 温泉も有るし 活火山も見られるし
牛も豚も美味しいし お茶も美味しいし ゆっくり過ごせると思います 鹿児島の離島(屋久島、種子島、奄美など)合わせると語りつくせません
是非ご年配のご両親と遊びと癒しに来てください ゆったりした県です(歩くスピード日本一遅いタイトルホルダーです)
203 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:42:00.88 ID:of3xEKmB0
>>198
富士山の麓もたいがいやばい
204 エルボーバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:42:54.79 ID:cP5HTW4P0
噴火口「誰だ!?」

火砕流「火山灰でございます」

噴火口「よし、通れ!」
205 バックドロップホールド(禿)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:43:06.58 ID:fshb9H420
>>174
スレが乱立したよな。実況スレの主は噴火でみんな逝っちゃったが
206 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:44:25.27 ID:Qi/g77JE0
>>188
アルカリ性の火山灰にしょっちゅう晒されてて塗装劣化しないのか
なんで?
207 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:44:36.67 ID:IzEibeHD0
噴火口が塞がるって新しい噴火口が出来る兆候じゃね?
もしその新しい噴火口が錦江湾海底だったら巨大津波が鹿児島を襲う
今のうちに逃げて逃げてー、シロクマアイスなんて食べてる場合と違うで!
208 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:46:31.69 ID:Xs1UJn+80
>>206 灰を被ったまま走行すると迷惑になるので 水で流したり 羽ぼうきで落とすからです
でも影響ないと思ってても実際あるのかもしれませんね 気にした事が無かったw
209 河津落とし(京都府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:46:35.11 ID:yeQSRp6q0
そろそろヤバいんじゃないの?

桜島の山体膨張 2013年8月規模以上の噴火が発生する可能性 西日本新聞

桜島の山体膨張 噴火に伴い大きな噴石や火砕流が発生する可能性&#8206; livedoor

桜島の活動、年初から活発化 噴石や火砕流に警戒 朝日新聞

桜島で山体膨張か 火砕流に対する警戒呼びかけ fnn-news.com

桜島で火砕流を伴う噴火の可能性 大前研一のビジネス・ブレークスルー (ブログ)

桜島が膨張 大噴火の可能性高まる ねとらぼ
210 フェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:48:02.54 ID:UMDQZ3MC0
         /~~~\  
  ⊂⊃  / ´・ω・` \   皆、頑張り過ぎだろwww
.................,傘傘傘 大山 傘傘傘...............
211 ビッグブーツ(関東地方)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:48:27.92 ID:eyJqSlROO
山体ごと吹っ飛ぶのか
212 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:49:14.48 ID:Xs1UJn+80
桜島無くなったらビックリするだろうなあ
213 ドラゴンスクリュー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:51:04.65 ID:p2KFLaTC0
>>193
なにそれ、怖い
なんでそんなところに住んでるの?
御嶽のことがあったから若干オーバー気味に報道


なんだろ?
215 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:51:23.76 ID:of3xEKmB0
噴火ならまだましだね
怖いのは山体崩壊、津波だわ
216 頭突き(西日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:51:26.73 ID:rxT7ki5EO
&#8206;
217 ダイビングエルボードロップ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:52:41.17 ID:a3nza7aR0
わざと新火口になりそうなとこリストアップしていくつか爆破してみたらどうなるの?
218 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:54:04.20 ID:Xs1UJn+80
>>217 長渕を筆頭に薩摩隼人九州男児の頭が爆発しそう 桜島は嫌われながら愛されてるからね
219 ネックハンギングツリー(北海道)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:55:11.41 ID:li5AG55G0
11日にいろんなこと起こりそうやな
220 張り手(東日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:56:48.71 ID:ysBJ0uD00
もし海に近い場所に噴火口が出来て
海水が流れ込んで水蒸気爆発したら
十和田湖で周囲20kmが焼き払われたみたいになるんかね?
221 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:57:50.42 ID:mw9aS5St0
国分の自衛隊が迫撃砲の射撃訓練で火口撃てよ
222 タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:58:35.55 ID:pgJJ0Zfx0
最近の日本列島の火山の様子みてると、中央構造線とフォッサマグナ
西之島があるプレートに沿ってスーパープルーム起こっても不思議じゃない気が

スーパープルーム↓
https://www.youtube.com/watch?v=8oOiRvIYEtI
223 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 19:59:07.77 ID:mw9aS5St0
>>32
宮武姉妹は桜島出身なんやで
224 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:02:53.78 ID:Xs1UJn+80
サッカーの遠藤も桜島出身だね
225 タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:04:22.33 ID:pgJJ0Zfx0
>>222
311がトリガーか
日本の周辺海溝からくるか
226 トペ コンヒーロ(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:07:22.10 ID:rgWWbSvV0
>>219
奇数ゾロ目か・・・


1851年1月11日 - 太平天国の乱
1861年1月11日 - 南北戦争: アラバマ州がアメリカ合衆国を脱退
1879年1月11日 - ズールー戦争勃発
1923年1月11日 - フランス・ベルギー軍が、ドイツの第一次世界大戦賠償支払の遅延を理由にルール鉱工業地帯を占領
1942年1月11日 - 第二次世界大戦:蘭印作戦開始。日本軍がオランダ領東インドのタラカン島とメナドに侵攻
1965年1月11日 - 東京都大島町元町で、町の70%が消滅する大火事災害(大島大火)が発生
1991年1月11日 - リトアニア独立革命: ソビエト連邦軍がリトアニアへの軍事介入を開始
2004年1月11日 - 初の2038年問題によりATMの誤作動が発生
2009年1月11日 - インドネシアのカリマンタン島沖で地元フェリーが沈没
2013年1月11日 - セルヴァル作戦(フランスによるマリ共和国への軍事介入)開始
227 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:11:57.12 ID:xTGsp3Jk0
九州はヤバイな。
カルデラできるぐらいの大噴火もありうるだろ。領土が広がるな。
228 カーフブランディング(家)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:17:28.12 ID:WSqWTRRh0
山体崩壊
229 イス攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:17:57.89 ID:2Ude9PL10
/^o^\サックラジマ~
230 バズソーキック(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:18:31.27 ID:0PjCekpI0
>>206
鹿児島 火山灰 メッキ

で検索
231 ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:22:13.84 ID:PbZ7TfP50
>>210
  おらあ!
 ∧,,∧
(´・ω・)  ノ~~~~~\   大山
⊂( ⊆ ̄つ☆))Д´* \,,,,,,,,,,
  \ /
  と丿
232 フォーク攻撃(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:28:19.77 ID:43f7AHIy0
わりとまじでどうして灰まみれなとこに住み続けてるの?
233 かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:30:13.70 ID:3frCRgsy0
ゲリ前夜か
234 頭突き(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:31:22.62 ID:lzAES9cr0
ンアーッ!
235 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:31:29.36 ID:Xs1UJn+80
>>232 恋人が風邪で鼻水垂らして嫌いになるか?
236 パイルドライバー(山口県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:32:31.36 ID:Ws73Mzya0
フェリーがいらなくなるな
237 リバースネックブリーカー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:34:21.43 ID:S8Gvar+U0
>>55
いや、その前に全く掃除してないだろそれ
238 ダイビングフットスタンプ(空)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:34:40.26 ID:m65Gt2wA0
出口の見えない巨大ニキビみたいなもんか。
痛そう…
239 ビッグブーツ(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:34:46.54 ID:zjryj/ZwO
>>235
恋人の趣味が脱糞(野糞)ならの間違いだろ
240 頭突き(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:35:41.79 ID:lzAES9cr0
へっがふっ!
241 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:35:48.29 ID:Xs1UJn+80
>>239 脱糞が趣味だったらどうしよう
>>186
阿蘇山の破局噴火は見てないだろうけど、鬼界カルデラ
の破局噴火は見た人がいるはず。
九州はおろか、西日本の縄文文化がほぼ滅亡したが。
243 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:36:42.98 ID:Xs1UJn+80
>>240 もへや?昨日も晩ずぃふっちょったてぇ
244 キングコングニードロップ(catv?)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:51:52.54 ID:Y2Il6vlS0
鹿児島もコイン洗車場は水圧が高かった。
あの圧力を埼玉にも欲しい
245 パロスペシャル(三重県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 20:53:54.27 ID:MHkVCYkS0
バンカーバスターでも喰らわせりゃ良いんじゃね?
米軍に頼もうぜ
246 中年'sリフト(catv?)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:11:28.95 ID:h82mRI220
報道が騒ぎ過ぎな気もするな
>>55
焼く前にヒーターと反対側に醤油を塗っておくと、いい具合に仕上がるんだがな
249 エメラルドフロウジョン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:16:25.41 ID:IYlL82fz0
桜島から車で一時間の場所に先週泊まったけど、
庭に爆撃でも落ちたのかと思ったくらいすごかった。
「あれ、桜島」
って笑ってたけど、近所のひとよく住んでられるよなあ
車で一時間であれなら、近所なんか家がまもたないだろ
250 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:19:06.50 ID:IzEibeHD0
>>248
しろくまー!
251 フランケンシュタイナー(群馬県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:19:25.57 ID:5Kax5CBN0
>>7
餅食べたい
252 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:21:47.13 ID:Zr9nkAkQ0
よくわからんがついに桜島の本体が火を吹くのか
253 ローリングソバット(東日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:23:10.18 ID:vOf4NBdr0
ドーン

254 マスク剥ぎ(長屋)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:24:38.96 ID:aCx9LasF0
>>55
正月の俺やん
255 バックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:30:18.27 ID:yVSh5Mah0
>>160
数百年から千年のスパンで再び住めればいいなら原発事故でセシウム137が無視できるぐらい減るのもそれぐらいだから
256 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:30:48.22 ID:xTGsp3Jk0
>>249
風向き次第じゃ灰だけじゃなく硫黄臭するからな。
257 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:31:24.19 ID:YCkzkDJO0
山の上の方から弾けると思うだろ?案外下の方から弾けるかもな。
近年想定外の事象が多いからそう予測してみる。
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!
大晦日に洗車したと思ったら、元旦には灰で真っ白になっていた。

な…何を言ってるのか分から(ry
259 エメラルドフロウジョン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:42:10.18 ID:IYlL82fz0
>>256
年末年始は20年位そこで過ごしてるんだけど、あんなの初めて経験した
マジで今年はヤバイんじゃない?
260 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:51:23.68 ID:xTGsp3Jk0
>>259
数年前に伊集院近辺にいたけど、
まあ、そんなもんだろ。
261 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 21:56:35.64 ID:mw9aS5St0
桜島ヤバイ
50km離れた都城市(宮崎県)に住んでるけど噴火の空振でガラス窓どころか家が震える
262 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:00:00.36 ID:YCkzkDJO0
>>261
それは初めてなのか?めったにないことなのか?
263 アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:04:15.13 ID:E+kkSG3e0
>>90
沖縄行くとさらにすごいよな
ちょっと古いやつになるともう遺跡感出してるし
264 フロントネックロック(禿)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:06:33.80 ID:X12svg5s0
>>32
北海道は田んぼが火山になるけどな
265 タイガードライバー(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:08:33.35 ID:MEmxMAWa0
鹿児島の人は噴火とか馴れてるのは
地震に馴れてる日本人みたいなもんかな
266 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:09:15.85 ID:mw9aS5St0
>>262
桜島が大きい噴火した時だから不定期
慣れ過ぎちゃって、おー空振だわーってしかならない
噴火が日常のかごんま人の気持ちはよく分かる
267 マスク剥ぎ(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:13:03.41 ID:aZP188u60
縄文文化は噴火とかで滅んだんだっけ?
268 魔神風車固め(愛知県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:14:12.20 ID:cqZ2Izom0
また
地形が変わるな
269 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:26:00.46 ID:of3xEKmB0
鹿児島が大都市になったのはごく最近だからな
阿鼻叫喚が待っている
270 エクスプロイダー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:26:54.89 ID:YVbiYAjA0
>>265
地震慣れしてるつっても「ん、地震?」ぐらい言うから
淡々と日常的に灰を掃除して専用袋で捨ててる人らは
もっと慣れたもんなんじゃなかろうか
271 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:30:44.56 ID:YCkzkDJO0
>>266
ヤバイのかいつものことなのか書き込みの内容が>>261と違うぞ。
桜島上空の風向き
克灰袋
へがふっ!
273 ダイビングヘッドバット(庭)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:33:49.67 ID:g3BipY2R0
鹿児島は火山灰だけはほんと大変。
車の塗装もすぐ痛むし、洗車も大変。桜島お前ももういい加減落ちついてくれ。
274 エクスプロイダー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:34:08.35 ID:YVbiYAjA0
>>272
専用袋はそういう名前なのか
275 頭突き(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:34:18.32 ID:lzAES9cr0
へっがふっ!
276 張り手(東日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:35:32.03 ID:ysBJ0uD00
277 タイガードライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:37:05.32 ID:hygW8fiH0
桜島なんて山体崩壊するくらいの大噴火したって大勢に影響ない
阿蘇山はおとなしくしておいてくれ
278 足4の字固め(東日本)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:39:10.15 ID:82Heo2JVO
窪みを掘って流れを誘導とか出来ないの(´・ω・`)?
279 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:40:20.35 ID:m/jHhW4s0
山本が膨張 に見えた
280 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:48:31.10 ID:vXrrFUYo0
>>51
金箔使ってるなんて「ばらかもん」ってアニメ見て始めて知ったw
まあ舞台は五島だったけど。
281 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:49:43.30 ID:0UcZdmCd0
噴火間隔が天平宝字から700年→300年→安永噴火→150年→大正噴火→100年と短くなっているから、
次は大正噴火を上回る規模(ピナツボクラス)かな?
282 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 22:58:39.94 ID:mw9aS5St0
>>278
一応溶岩を誘導する護岸は作ってある
水無川ってやつ
http://www42.tok2.com/home/kokudou8940/Route/Route200-249/R224/224-027.JPG
283 バーニングハンマー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:00:50.64 ID:mw9aS5St0
ああ282のは土石流流すんだった
すまそ
284 チェーン攻撃(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:07:10.04 ID:SUslLOcFO
>>32
海外では何も無い平地から噴火して
最終的に町を呑み込んだのもあるから
日本も何処から火山が産声を上げてもおかしく無い
285 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:41:56.23 ID:xTGsp3Jk0
大隅半島側なら誰もきにしないのにね
286 トラースキック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/06(火) 23:57:17.34 ID:NNwuUPzR0
火山ヤヴェってなった時に、無人ボーリングで穴開けて噴火させてしまう訳にはイカンのだろうか?
貫通する時間は正確に予想出来るだろうから、いつ何時貫通しますので注意してください、てな感じで警報出して避難、圧力が抜けて治まれば良し、
もしそれで大噴火を引き起こしてしまったとしても、いつ噴火するか分からず過ごすより、結果的に被害は軽減できそうな気がするけど。
287 ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:04:23.12 ID:UvjIPc5s0
   ; '     ;
      \,,(' ⌒`;;)                             ; '     ;
      (;; (´・:;⌒)/                                 \,,(' ⌒`;;)
     (;. (´⌒` ,;) ) ’                               (;; (´・:;⌒)/
     ((´:,(’ ,; ;'),`                     _           (;. (´⌒` ,;) ) ’
 ⊂⊃ /~~~~~\                     ./_, ,_\         ((´:,(’ ,; ;'),`
   / `・ω・´ \ ⊂⊃  / ̄\   ./ ̄\/ ・ω・ \ /~\   / ̄ ̄\
  /         \   /-ω-` \ /´・ω・ \     /・ω・`\/ `・ω・´ \
     阿蘇山        雲仙岳         九重連山          桜島
288 ジャンピングパワーボム(空)@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:14:39.49 ID:ZeWd4bC80
ここっていつ溶岩に埋もれてもいいようにファミマが溶岩色になってるんだよな
289 テキサスクローバーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:28:02.48 ID:Cgn2Dkzj0
最近は年に1000回は噴火してます
去年はなぜか少ない

ここ数年で明らかに噴火回数が増えてるけど何でだ?昭和火口が関係してるのか

http://www.jma-net.go.jp/kagoshima/vol/data/skr_erp_num.html

普段の噴火の様子
http://i.imgur.com/r2j3Jk4.jpg
290 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:32:13.34 ID:sAluva0d0
>>289
普段からそれなのかwww

人間から精密機械までよくそれで無事でいられるな…
291 クロスヒールホールド(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:49:40.55 ID:IZEYo67E0
>>179
確か昼の4時ぐらいだったよな。すごかったから覚えてる。
292 フライングニールキック(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 00:59:59.27 ID:/Q4uVAPv0
>>289
同じ国に住んでいるとは思えん…
293 張り手(庭)@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:01:29.76 ID:ISAnpOji0
>>289
それ普段つうか思いっきり噴火した時
普通はそこまで噴煙は上がらない
そこまで噴煙上がればさすがにビビるわ
294 パイルドライバー(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:11:27.00 ID:Xb2PMWe80
鹿児島県人30年やってるのに未だに空震でガラスが震える度にビクッとする小心者です

>>289
それ普段じゃねえよww
295 スターダストプレス(空)@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:21:13.42 ID:YmA7Uwyo0
 鹿児島の人って「うんだもしたーん」って言うよね?
 意味が分からないです。
296 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:24:13.21 ID:K+nuLdkj0
エネルギー充填120%
297 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:27:43.22 ID:nDntvi5T0
リアルポンペイになるのか
298 ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/07(水) 01:50:48.13 ID:vtiZx7Vn0
>>55
クッキングシートが便利
299 急所攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/07(水) 02:05:47.45 ID:2jrqEkAS0
>>295
爺ちゃんがたまに言うなー。
あらら、あらまーかなと解釈してる。
300 チェーン攻撃(禿)@転載は禁止:2015/01/07(水) 04:16:21.82 ID:FlowmvpZ0
2-30年前に噴火してた頃に比べて
空振が小さくなってるので、噴火が怖いという印象がない。

原因は、噴火で火口が深くなってるかららしい。おかげで噴石も飛びにくくなってる。昔は道路によく落ちてたけど今は小石程度
301 エメラルドフロウジョン(千葉県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 08:47:04.15 ID:PQNvGtyx0
>>229
クッソワロタ
302 サッカーボールキック(千葉県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 10:55:20.91 ID:pMVTceZD0
>>300
1985年の活動期の空振で
市役所か旧県庁の窓ガラスが割れたなぁ
303 32文ロケット砲(禿)@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:06:49.92 ID:uc53HmIt0
>>284
日本にもあるで
っ 昭和新山
304 ツームストンパイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:08:58.77 ID:TvR1VFsb0
>>289
ツーリングの時、桜島の目の前の温泉でこれくらいの噴火にあって大変だったわ。
風向き見ながら霧島まで逃げてテント張ったがそれでも火山灰積もってたわ。
305 イス攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:15:31.41 ID:8P8OezWz0
一発屋のカメラマンが鹿児島に集合しているのか?
306 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:22:53.58 ID:WtsON72R0
震災を機に九州の糸島(福島か?)に逃げた家族知ってるけど、
火山だPMだで落ち着かないと嘆いてるわ
とくに糸島の場合、PM被害がひどいらしいが
307 バーニングハンマー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/07(水) 11:51:05.46 ID:AeaBl8cc0
こういう時こそ火口を発破しろよ
308 不知火(大阪府)@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:30:28.22 ID:xSpzLQto0
    ∧___∧    / / / /  パアーン
  ⊂(´・ω・)  、,Jし // 
   (几と ノ   )  て   ==☆
  //'|ヽソ 彡  .Y⌒Y~~\ ==☆
/ノ / | \ 彡/ ´・ω・`  \     
ヽ/、/ヽ/ ヽ/             \
309 男色ドライバー(福岡県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 13:32:50.54 ID:MAratd0m0
>>306
九州で一番楽に暮らせるのは宮崎市内の西側
ただし娯楽は少ない(´・ω・`)
310 ビッグブーツ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:39:38.12 ID:JjDxLxVi0
>>93
桜島本体のどこまでを火山というかしらんけど、桜島には普通に保育園から中学校、病院まであるんよ。
311 ビッグブーツ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:41:18.49 ID:JjDxLxVi0
まちがえた>>310>>92
312 垂直落下式DDT(福岡県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:50:54.79 ID:nRghkYRz0
鹿児島市方面は桜島に近いから
風向き次第でどうにでもなるからな。
313 ニーリフト(東京都)@転載は禁止:2015/01/07(水) 14:51:37.97 ID:SHfiW6dK0
さっき爆発した
しかし、車なんてよく動くよな、エンジン停まらないのか?
315 チェーン攻撃(関西・北陸)@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:08:14.37 ID:PY5nG5ObO
>>309
娯楽っていうか、知的文化的な物が趣味な人は、市の中心部でないと大自然で癒し、どころかストレスマッハなんてことになりかねないよな。

宮崎もある程度山が近いと桜島の灰&PM2.5&各種花粉た〜っぷり、の大コンボになるし…orz
316 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:08:17.62 ID:15sPlc2/0
>>314
フイルター的な物がすぐ詰まりそうだけど大丈夫なものなのかね
317 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:30:26.95 ID:sAluva0d0
>>314
車は鹿児島仕様という色々と対策された仕様がある
それオプションで選択しないと使い物にならない気がする

寒冷地仕様というのもあるよね
318 リバースネックブリーカー(庭)@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:52:42.23 ID:qdpX6WMm0
あらかじめボーリングしておいたらダメなの?
319 かかと落とし(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:56:11.31 ID:gQClFuKC0
火砕流が鹿児島市の市街地にまで到達する事はまずあり得ないだろうけど、津波の心配はないの?
島原大変肥後迷惑なんてのもあったぐらいだからな。
320 ツームストンパイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 15:58:23.17 ID:Tm3O3BH90
灰→へ
蠅→へ
屁→へ
桜島 チェスト逝け
>>317 寒冷仕様の車を使用したことがあるが、
冷房の利きがいまいちだった。
323 ウエスタンラリアット(福岡県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 16:37:34.09 ID:OFd8V60W0
あら若い
324 垂直落下式DDT(福岡県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:14:39.65 ID:nRghkYRz0
>>314
エアフィルターはもちろん詰まる。
でも走っちゃうんだなこれがw

原付のフィルターは取り入れ口が足回りについてるから
灰が舞う中走るとエライことになってる。が走るんだなこれがw
湿式できちんとオイルが塗布してあればOK
乾式もこまめにチェックしていればOK
だが、きちんとフィルターが仕事してないと詰まって走らない。
無理して走らせるとオーバーヒートでヘッド周りがいかれる。
325 サソリ固め(中国地方)@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:33:25.36 ID:KGLaznZ10
なんでこんな危険な所に住んでるんだろ
さっさと引っ越せばいいのに
326 ダブルニードロップ(三重県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:34:09.79 ID:DRb+wlRg0
>>319
本気になったらその程度では済まないけどな>火砕流
327 メンマ(西日本)@転載は禁止:2015/01/07(水) 17:38:15.61 ID:I9OQZtrG0
俺のチンコも、爆発寸前だぜ!
    ∧_∧
  O、( ´∀`)O   
  ノ, )    ノ ヽ
 ん、/  っ ヽ_、_,ゝ
  (_ノ ヽ_)
桜島で被災者出たら完全に自己責任だよな
329 カーフブランディング(東日本)@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:10:06.16 ID:68iykTwa0
>>324
昔原付でダートコースを走ったときは湿式のフィルターを灯油で洗ってた
川を渡るために付けたRV車のシュノーケルも灰や土埃対策で効果的らしい
330 ハーフネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:11:30.59 ID:9S0lbSXk0
桜島はたとえ破局噴火したとしても大勢に影響ないからなぁ
331 カーフブランディング(東日本)@転載は禁止:2015/01/07(水) 18:31:24.33 ID:68iykTwa0
溶岩ドームができたら親しみやすくシロクマドームとか名前をつけて
332 魔神風車固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:20:32.04 ID:5WmtbgP+0
山体が吹き飛ぶほどの噴火となると
北海道の駒ヶ岳のような形になるだろう
333 スパイダージャーマン(豚)@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:23:29.25 ID:5WmtbgP+0
山体が吹き飛ぶほどの噴火となると
北海道の駒ヶ岳のような形になるだろう
334 スパイダージャーマン(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:28:21.62 ID:5WmtbgP+0
山体が吹き飛ぶほどの噴火となると
北海道の駒ヶ岳のような形になるだろう
335名無しさん@涙目です。(西日本)@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:49:52.01 ID:Kc4DcFV+0
便秘からの大放出か
336 キャプチュード(dion軍)@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:52:24.85 ID:Ji26ty3u0
山体が吹き飛ぶほどの噴火となると
北海道の駒ヶ岳のような形になるだろう
337 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/07(水) 19:52:46.57 ID:+XiO9Ar50
桜島さん、おしっこしたいのにトイレに行けなくて
おちんちむを指でつまんで必死で耐えている状態だな。
うんこの場合は何故か急激に波が引くことがあるが
(無論これとて油断は禁物だが)
おしっこの場合はそうはいかん。
かなりヤバイ状況だな。
338 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:52:47.35 ID:hM2IFOgr0
阿蘇山も6日頃から活発だったらしいな
全然知らなかったぞ
339 クロスヒールホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 08:58:55.06 ID:YPuRRtDS0
きっひっひっひっひ

いよいよ来るんだよこの日が!

火山列島の噴火口が開かれる!!

一斉に! 一斉になんだよ!!

あっちも、こっちも、どの県も!!

ソレが終わった時、関東大震災2が起こるんだ!
340 雪崩式ブレーンバスター(家)@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:00:14.23 ID:1UN/TUvs0
>>309
いっそ西米良へ・・・
341 キチンシンク(福岡県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 09:52:49.55 ID:IEFI3k8y0
1月11日、乞うご期待!!
342 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:05:21.69 ID:hM2IFOgr0
>>278
雲仙岳が寝てるぞw
子宮口が広がったら出産まぢかだけどな。
344 ニールキック(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:20:34.44 ID:+ylWXoax0
超究極ウルトラスーパーアルティメット大大大噴火きぼんぬ
345 張り手(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:36:23.62 ID:Awacnpm+0
くっそ
俺の車が火山灰まみれだ
洗っても洗っても灰が降って来やがるw
346 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2015/01/08(木) 11:58:31.64 ID:hZDCYFCk0
超便秘な時に、暴飲暴食して下痢になると、

出口がなくなって、むちゃくちゃ腹が膨れるぞ
347 膝十字固め(catv?)@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:00:00.91 ID:uXiCJLNS0
南風GOwGOww
348 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/08(木) 12:09:00.59 ID:6yArapQ30
>>327
お前の火口は皮で塞いでるんだろ
349 オリンピック予選スラム(福島県)@転載は禁止
早よ、早よ出せ