【悲報】週刊少年サンデー、終わる©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止 ©2ch.net

http://i.imgur.com/oe01RSa.jpg
読めるものがない模様



「サラリーマン山崎シゲル」の田中光による新連載「レタス2個分のステキ」が、2015年1月7日発売の週刊少年サンデー6号(小学館)にて始動する。
本日12月24日発売の同誌4・5合併号にて予告が打たれた。

お笑い芸人・タナカダファミリアとしての活動でも知られる田中。
WEBマンガサイトのクラブサンデーにて発表された読み切り「マチコとスグル」が大好評であったことから急遽連載が決定した。
予告文によると「濃すぎるキャラたちが織りなす新感覚オムニバスコメディー」が展開されるとのこと。

6号には「マチコとスグル」の続編を含む一挙2話が掲載される予定だ。

http://news.mynavi.jp/news/2014/12/24/007/
2 リキラリアット(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:39:45.36 ID:KHlCc7CZ0
メジャーが終わって
立ち読みすることなくなったな
3 デンジャラスバックドロップ(中部地方)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:40:12.64 ID:7fY8JV650
コンビニでバイトしてるけどサンデー売れてないわー
もうすぐチャンピオンに並びそう
4 トペ スイシーダ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:40:38.16 ID:/rZRBfi70
ケンイチ終わって読むの辞めた
5 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:41:29.39 ID:DEwnicsN0
湯神くんとバードメンはかなり読めると思うよ
6 フランケンシュタイナー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:41:57.28 ID:J1sajRTV0
コロコロ世代をうまく誘導すればいいのにな
ボンボンとマガジンの連携はよかったのに
7 足4の字固め(空)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:42:02.36 ID:MgTN6WML0
究極超人あーるだけで良かったんや
8 マスク剥ぎ(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:42:45.62 ID:lzpFnbZF0
神のみ終わったしな(´・ω・`)
9 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:43:22.32 ID:i6f6EQ8l0
尻バトルと変態監督ホッケーは割と好き
10 毒霧(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:43:53.81 ID:Hw0MUVQD0
ハヤテまだやってんのかよ
11 ストレッチプラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:44:38.66 ID:BDvQqf580
>>4
もう少しエロを押し出したのを見たい
少年誌じゃ無理だろうけど
12 フランケンシュタイナー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:45:26.27 ID:mGUm7/1J0
うしおととらを新作でかいてくれや
今度はとらおと牛で
13 バックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:45:32.52 ID:KCK/uQz40
>>4
え?終わったの?
14 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:45:36.83 ID:kIoPq+PF0
80年代のサンデーは神がかっていた
15 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:46:29.79 ID:i6f6EQ8l0
>>13
終わって新しいの描いてる
16 ブラディサンデー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:46:44.27 ID:ILmsseej0
ふたり鷹しか読まなかったわ
17 不知火(福岡県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:46:52.28 ID:oJR+Nerx0
わりと辛抱強く若手を育ててると思うんだけどなんか伸びないんだよな・・・
クリスタルな洋介とか絵は下手だが嫌いじゃなかった、他所行った様だが
もうこの際、外部から編集者引き抜いた方がいいんじゃないかと思う
18 パイルドライバー(東日本)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:48:50.04 ID:rOOQddaI0
チャンピオンはバキと弱虫ペダルがあるからな
19 ハイキック(空)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:49:18.09 ID:SN1XuREJ0
チャンピオンのが充実してるな
バキ、ドカベン、聖夜、いか娘、弱ペダ、リク、実わた
コンビニであんまり売ってないから買えないけど
20 シューティングスタープレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:50:09.84 ID:+XF4tRO80
稲中卓球部と
南国アイスホッケーと
今日から俺は
がなくなってから読むのをやめた
21 マスク剥ぎ(奈良県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:50:39.06 ID:nw5PG9Ia0
荒川先生がまた前みたく描けるような状況になった時に
サンデー潰れてたら困ると思って、ただそのためだけに
買い続けてるは
22 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:51:27.80 ID:dgs6lexW0
BIRDMENは面白いけど、話の進みが恐ろしくチンタラしてるからコミックで買うのがオススメ
23 頭突き(新潟県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:51:55.41 ID:dF6G6Ecs0
Be Bluseがあるやろ
24 メンマ(青森県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:52:02.39 ID:AlanrAag0
漫画なんてもう30代に入ったら全く読まなくなったよ
まあ雑誌そのものを読まなくなったけど
25 レインメーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:52:25.92 ID:87ctq6hp0
               (~)
.             γ´⌒`ヽ  いらっしゃいませ
.   ___      {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |[\_  0]|\  ( ´・ω・)
   | ̄ ̄ ̄|  |  (:::::::::::::)
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄△@/|彡⌒ミ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  (ω・` ) サンデー下さい
   |                 .|.  |し   i
   |__________|./ しーJ


                (~)
.              γ´⌒`ヽ 270円になります
.   ___       {i:i:i:i:i:i:i:i:}
   |[\_270]|\   ( ´・ω・) __
   | ̄ ̄ ̄|  |   (:::::::::::::)つー、__) ピッ!
   |___l./ ̄ ̄ ̄ ̄△@/|彡⌒ミ
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|.  (ω・` ) あっ…
   |                 .|.  |し   i
   |__________|./ しーJ
26 16文キック(四国地方)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:52:44.33 ID:zq9JLo1c0
ケンイチまた新キャラかよ…ん?違うマンガか
27 サソリ固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:52:59.17 ID:Ks4HyT9B0
神のみぞ知るのやつ変な長編はじまらなければもっと引っ張れたろ
28 ジャストフェイスロック(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:53:25.62 ID:rGxvh8xM0
じゃあ今日から俺が漫画家やるか
絶チルってまだやっとんのか
30 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:53:33.62 ID:6wXa9Ogm0
コナンはこち亀枠になったのか
31 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:53:44.77 ID:i6f6EQ8l0
>>17
父親を出して早いうちに殺す流れとか割とうんざりするよな
編集どうにかならないのか
32 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:54:07.58 ID:RsLFOrSA0
だがしかしがあればいいコナンはいらん
33 河津落とし(芋)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:54:37.99 ID:YDWZXMfm0
旋風の橘だっけ
34 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:54:41.59 ID:xB0xOYeH0
be bluesだけだな
35 ビッグブーツ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:55:53.08 ID:ny+lq4eO0
20年前から買い始め、10年前に買うのをやめた。
買い始めた当時は全体の8割くらいがスポーツ漫画で個人的には大変よかった。
路線変更してから読まなくなった。
36 栓抜き攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:56:40.05 ID:cjA/S6VN0
俺ね
少年漫画誌なんて「どれもつまんねー」って思った時点で卒業のしどきだと思うんだよね
俺はそれをワンピースが始まったころに迎えたわけだが
お前らは未だにつまんねーだの読むモンねーだの文句垂れながら少年誌に粘着してんだね
まあそれを悪いとは言わんよ
出版社にとっちゃカモだしなw
37 逆落とし(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:57:16.45 ID:Krum6rjv0
だがしかし、ビーブルース、バードメン、ムシブギョー
次点で白銀のパラディン

部数が少ないから早めに手に入れないと店頭から消えちまうのがな
38 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:57:20.37 ID:dgs6lexW0
でも個人的にはジャンプよりずっと読める雑誌だと思うな・・・
39 ムーンサルトプレス(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:57:56.86 ID:We4LN3sd0
絶チルがケロロ化してるのに驚いたわ
日本で一番売れてる同人誌
41 リバースパワースラム(禿)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:58:22.72 ID:hNwsTZJ10
実際に読むのが全くないよな
ケンイチとノベル消えたら終わった
ワンパターンコナンはストーリー進めないし
西森は他人に描かせてるし
42 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:59:09.76 ID:RI5ufRa80
>>3
チャンピオンより売れてるのにヤバイと言われて
サンデーより売れてないのにヤバイと言われないんだな
43 足4の字固め(佐賀県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 20:59:54.47 ID:N9g+IIWg0
最後はストレートとか

ヤンキーなゴルフまんがとか全部連載をウェブにする

編集部がクソだろ
44 シャイニングウィザード(空)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:00:25.42 ID:fbiedAaH0
ムシブギョー面白かったじゃん(´・ω・`)。
アラタなんちゃらは同人腐女子じゃなかったのか(´・ω・`)。
少年誌だったのか(´・ω・`)。
タッチ
うる星
男大空
スーパーライダー
六三四の剣
プロレススーパースター列伝
ダッシュ勝平
ただいま授業中

辺りは楽しく読んでた
46 パイルドライバー(catv?)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:02:10.96 ID:d5yYucyh0
チャンピョン最強よな!
47 アイアンクロー(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:03:09.19 ID:D3t/M7Hc0
まことちゃん連載してたときは読んでたな
らんまとかYAIBA連載してた頃
48 ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:03:41.50 ID:QzXjmxKZ0
>>42
サンデーとチャンピオンは中日とベイスみたいな関係
49 ドラゴンスリーパー(千葉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:03:50.07 ID:2mWjpicv0
からくりサーカスが終わって買うのをやめてメジャーが終わって立ち読みもやめた
50 ヒップアタック(禿)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:03:50.74 ID:hRNTHQbl0
ファンタジスタ
51 リキラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:04:09.63 ID:NrnMORyU0
帯ギュが面白かったなあ
52 シャイニングウィザード(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:04:46.23 ID:qD0xhMMiO
裏サンデーのモブサイコ100だけは面白い。
53 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:05:08.71 ID:GBbo/JQx0
ラフの載ってた頃は読んでた
54 急所攻撃(宮城県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:07:25.20 ID:Ytgk0RqG0
逆にチャンピオンばかり立ち読みしてる最近
バキと兄妹がおもしろい
55 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:08:39.97 ID:t8/mPaEZ0
コナンの最終回がサンデーの終末だな
56 ランサルセ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:09:07.47 ID:7w3E0ejp0
ムシブギョーのためだけに読んでるわ
まだコナンを連載しているのか
原作者はどれだけ金が欲しいんだ?
守銭奴め!
58 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:10:34.36 ID:i6f6EQ8l0
>>43
月刊誌か何かじゃなかったっけ
ウェブなら続き読んでたよ
59 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:11:25.23 ID:bgo8JSdP0
あだちと高橋で持ってるような印象
60 クロスヒールホールド(西日本)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:11:48.25 ID:CfwE5AnaO
B.B.とちょっとよろしく!以降は買ってない。
61 栓抜き攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:11:54.67 ID:RsLFOrSA0
>>57
ゴルゴやこち亀だってまだやってるぞw
62 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:12:12.82 ID:bgo8JSdP0
>>59
あとコナンか
63 ビッグブーツ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:12:13.14 ID:ny+lq4eO0
>>57
確かにそうなんだが、55も言っているがコナンが終わったらサンデーも終了してしまうから、仕方なく描いているんじゃないか。
高橋るみこまだ描いてるのかよ
65 ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:13:59.84 ID:+eAXxMHT0
>>3
水曜忘れると次の日には一冊もねえじゃねえかふざけんな
なんでサンデーなんか買うのに本屋行かんといけんのじゃ、本屋も絶滅しそうなのに
66 急所攻撃(関西・東海)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:14:18.35 ID:huj/c4JtO
結婚を占う
67 パイルドライバー(北海道)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:15:19.62 ID:GsPQSNCI0
H2終わってからサンデー読んでない
68 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:15:26.90 ID:SK5vyiMw0
日本語のマンガはもう20年ぐらい読んでない
バンデシネはフランス語で読んでる
Be blueは今やってる全てのサッカー漫画でトップの面白さだと思うよ
歴代でもトップかも
だがしかしもほたるさんかわいいし
70 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:17:17.19 ID:dl0QucKu0
小学館と集英社で少年誌競合させる意味が分からん
71 リバースパワースラム(禿)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:17:25.94 ID:hNwsTZJ10
こち亀は一話完結
金田一はシリーズで完結
コナンは金田一と違ってストーリー漫画だからな
72 足4の字固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:19:23.86 ID:E0Tt0Oq20
ジャンプマガジン以上に、途中から読むと訳が分からない話ばかりだから、新規が入り辛い
73 ツームストンパイルドライバー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:19:58.70 ID:SkPn/UCN0
ケンイチの人の新連載もああこれだめなやつだ感がひしひし
74 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:22:02.03 ID:YCiRcGKq0
神聖モテモテ王国が終わってから見てない
75 目潰し(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:23:10.74 ID:vyt1kdTk0
だがしとケイジョのためだけ読んでる
76 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:23:26.36 ID:Lrrktptu0
>>74
あれこそ終わったのか。
77 ビッグブーツ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:23:28.28 ID:ny+lq4eO0
>>69
今やっているサッカー漫画では確かに一番だが歴代最高は言い過ぎだよ。
シュートの方が好きだな。
78 フランケンシュタイナー(富山県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:23:44.65 ID:JK5/Ayij0
なんか似たような絵柄ばっかりだね
どうやってとがるつもりなんだろう
79 ネックハンギングツリー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:26:13.92 ID:QzXjmxKZ0
>>78
サンデーの長期間連載漫画家の下で修業させるシステムだとどうしても師匠の作風が混じるな
その分パッと見でサンデーってわかる作風にはなるが
80 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:26:28.85 ID:wtoXRis+0
サンデー黄金期といえばよく美神とかうしとらの頃を挙げる奴が多いが、おれにとって黄金期は85〜87年だと言いたい
うる星やつら、タッチ、究極超人あ〜る、TO-Yほか諸々
これ同時に連載してたあの3年は二度とこない奇跡だと思う
65歳の親父が毎週買って読んでるわ
親父曰くまだ面白いらしい
82 ドラゴンスクリュー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:27:03.38 ID:rMGXrub60
安永航一郎に連載枠をやれ!
83 サッカーボールキック(愛知県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:27:16.06 ID:IcpNP/ep0
>>1のキャラクタイムズってLINEのキャラ丸パクリなんだが
84 アトミックドロップ(長崎県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:28:31.09 ID:3OBP5OJI0
>>12
牧歌的な風景が広がるわ
85 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:29:05.39 ID:sQKouoKG0
マギは面白いぞ
86 フランケンシュタイナー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:29:07.52 ID:J1sajRTV0
>>80
うむ。GU-GUガンモ前後がサンデー黄金期
87 ニールキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:30:43.80 ID:Nh8h1Ini0
男は黙って「コミック・乱」
88 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:31:00.15 ID:GBbo/JQx0
>>80
あーたしかに…
そこからパトレイバーあたりまでは読める漫画雑誌だったな
89 テキサスクローバーホールド(西日本)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:31:04.12 ID:qJ9hO0sc0
>>80
対抗のジャンプが飛び抜けて凄かったから、埋れて見えるだけだよね。
90 閃光妖術(茨城県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:31:39.02 ID:B8kWVtUP0
>>3
らんぽうがある
また結界師みたいなのやんないかな
92 32文ロケット砲(愛知県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:32:00.46 ID:tgjorWYd0
ただ見させてるコンビニが悪い。
あいつら邪魔すぎる。
93 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:33:22.23 ID:GBbo/JQx0
>>87
山田秀樹とかいう謎の漫画家(すっとぼけ)
94 リバースパワースラム(禿)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:35:08.82 ID:hNwsTZJ10
うる星やダッシュ勝平、男組の時代からあだち、石渡、村上時代
その後もゆうき、椎名、藤田に三森に青山と才能の宝庫だったのにな
95 膝十字固め(東海地方)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:35:20.09 ID:ZBBi0BJnO
面白いマンガはジャンプマガジンサンデー以外にちらばってる
作者が悪い訳じゃない、編集が余計な事言ってたり、読者アンケート重視がマンガをおかしくしてる。
俺は3紙をずっと買い続けて来たから分かる。
サンデーは年々編集のセンスが糞になってる。
96 シャイニングウィザード(空)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:37:54.11 ID:fbiedAaH0
確かに結界師も面白いと思ったけど、割とあっさり終わっちゃったよね(´・ω・`)。
昨今は少年誌的な漫画はダメなんだと思う(´・ω・`)。
みやすのんきのヘビメタ甲子園ってサンデーだっけ?
物凄く面白かった
98 エルボードロップ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:38:29.97 ID:lYJtALa10
だいぶ前に読むのやめたけど、連載作家がネットで、こう、
「じゃあ、そんな雑誌で連載してるお前のマンガって読んでもツマンないんじゃね?」
って言いたくなるような情報ばかり発信してる印象がある
99 アイアンクロー(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:38:52.14 ID:D3t/M7Hc0
>>95
サンデーに限らず小学館はビックコミック系も
つまらなくなってるよな
100 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:39:12.70 ID:XTsb16Eg0
コナンしか知らないな
101 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:42:07.82 ID:UQXVnY3u0
>>4
おまえ、損してる。
同じ作者が読み切り3連発の後で、いま、すっげえ面白い新連載を始めてる。

なんだかんだでサンデーは読むものが多い。
雑誌の面白さでいうと

チャンピオン>>サンデー≧ジャンプ>>マガジンかな、個人的に。

ところでサンデーのbe bluesってアニメにならないのかな。
102 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:42:08.99 ID:wtoXRis+0
>>95
俺サンデーに限らず小学館っ子なんだけどさ(親が小学館の漫画雑誌ばっか読んでたから、ビッグ系とか別コミやプチフラワーとかも好きでBANANA FISHとか未だに読み返してるくらいだけど)
だから小学館の漫画こそ至高(って多分少数派なんだろうけど)って思ってたのに、ガッシュの一件以降、なんか信じてたものがガラガラ崩れていくようで辛いよ
103 ネックハンギングツリー(家)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:42:28.07 ID:M83SsJrD0
コナンは説明がくどくて読まなくなった。
まったく伏線回収しないしな。
>>87
正直「風雲児たち」しか読むものがない
105 キャプチュード(愛知県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:44:31.74 ID:o+od4MiC0
知っているのが本当にほとんどない
ってかケンイチって連載終わってたのか
106 ヒップアタック(中部地方)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:44:38.45 ID:zw6Xciz20
リスポーンするヤツが好きだわ
展開が遅いけど
107 スターダストプレス(東日本)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:44:41.60 ID:JY1oaVYa0
編集はエリート、漫画家は世間知らずって図式が崩れつつあるのに
対応できてない感じ
30年以上買い続けてるけど
今、ほんと読んでる作品少ない
でも漫画家さんたちのためにと思いながら買ってる。
109 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:45:19.85 ID:GBbo/JQx0
小学館の漫画編集は窓際だからね
しかもすぐ異動
そりゃ適当仕事も増えるわ
110 エルボーバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:45:23.46 ID:Q9RfUHzK0
駄菓子菓子
111 毒霧(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:45:39.91 ID:BPcyQB4Y0
裏サンデーおもろいやん
112 デンジャラスバックドロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:46:20.09 ID:Vj6WHB1c0
ジャンプ、マガジン、サンデー
もはや業界全体が陳腐化してんだろ。
鳥山明も高橋留美子みたいなのは当分でてこないだろうな。
今一番面白いのは湯神くんでしょ
次点でBe Blues。チャンピオンのAngel Voiceとはまた違った感じで良いよね
114 ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:46:59.33 ID:+eAXxMHT0
変態だーの人が復帰してるのに特に誰も触れないな
115 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:48:33.49 ID:UQXVnY3u0
>>104
算法少女とか、鬼平とか、
大島やすいちのやつとか面白いじゃん。

風雲児たち、挑戦者たちは図書館においてもいいレベルだけど
116 ダイビングヘッドバット(静岡県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:50:28.73 ID:hOogFKZg0
おい!マジックカイトって37歳の俺が小学生の時に見た記憶があるけど、、大学生の時はサンデー読んでたが連載してなかった気がする....
117 かかと落とし(千葉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:50:44.13 ID:gLT9SRc00
ずーっと漫画なんて読んでなかったけど、コミコをダウンロードして読んでる。
なんか萌え漫画みたいなのだらけだけど、おもしれーのも有るよ。
無料で広告無しでどうやったら儲かるんだ?
118 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:51:17.60 ID:wtoXRis+0
ちなみにサンデー読者歴30年の俺が今読んでるもの

チルドレン
Be Blues
ファンタジスタステラ

だけ
流石にマギを読まないのはどうかと思う
コナンも(終わったけどケンイチも)途中で秋田
119 キャプチュード(芋)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:52:15.66 ID:XrS6S7oW0
BIRDMENとBe Bluseだけしか読むものなくなったわ
ゲッサンの方が読めるもの多いな
120 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:53:08.28 ID:UQXVnY3u0
>>113
angel voiceおわっちゃった。。。熱かったのに。ほとんど話題にならなかった。
もったいない。
121 フェイスクラッシャー(芋)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:53:08.35 ID:9f3v6ulk0
ああ銀の匙もあるな アレいつ再開すんだ?
122 バーニングハンマー(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:53:09.12 ID:VEvI9qPT0
絶チルってまだやってんのか
椎名の絵って綺麗になったけど面白さがなくなったよな
椎名百貨店やGS美神の中期までは面白かったんだが
123 スターダストプレス(東日本)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:53:34.23 ID:JY1oaVYa0
>>116
次のコナンが大ヒット→たまにはカイトも書こう→コナンとコラボしようで復活気味
YAIBAは忘れろ
スレタイと違うけど、ブックオフで文庫のダイの大冒険を大人買いしたんだ
面白くて年末からずっと夢中になって読んでるんだけど
このように単純に、夢中になって読めて大人になっても読み返したいと思えるような
面白い作品が今の少年誌にあるんだろうか
そう考えると今の世の中は便利というか、誘導されてると言うか
ネットと言う物で周囲の意見が簡単にわかるので、流行に左右されすぎてるな
モテ国。今日俺。帯ぎゅ。うしとら。じゃじゃ馬。メジャー。らんま。コナン。H2。
この辺が同時連載してた時期もあったんだっけか
126 ツームストンパイルドライバー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:54:42.26 ID:SkPn/UCN0
>>121
介護だからその相手が亡くなったらだろ
127 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:54:57.02 ID:UQXVnY3u0
>>116
まじっく快斗はサンデー増刊号連載、YAIBAの頃に掲載してた。
128 フライングニールキック(芋)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:55:39.49 ID:taOQP/8Z0
>>77
シュートはないわ オフサイドのほうが完成度高い
キャプつばは論外
129 フランケンシュタイナー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:56:02.99 ID:J1sajRTV0
>>116
怪斗連載してたの増刊号だろ
単行本も当時は二巻まで
130 ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:56:22.22 ID:+eAXxMHT0
>>116
あれ読み切りしか載ってないよ、連載は増刊号のほうだから
その後YAIBAで、お前が大学のころならコナン始まってるだろ
131 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:56:39.70 ID:UQXVnY3u0
>>119
レミゼラブル 名作だよな。
132 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:57:36.65 ID:YCiRcGKq0
>>80
BBが出ないのが悲しい
133 エルボーバット(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 21:58:59.07 ID:pBdZz+C70
だがしかし読んでる人多くて安心した
134 キングコングラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:00:00.32 ID:h5l+fDCv0
ハヤテまだやってるのか
135 エルボーバット(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:00:02.50 ID:Z1cTYNDo0
帯ギュとメジャーと今日から俺は位までだな読めたのは
136 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:00:13.19 ID:UQXVnY3u0
>>128
塀内夏子のサッカー漫画はどれも名作だよね。
サッカーはヤングマガジンのコラソンが最後か。

その時スピリッツでハンドボール漫画と同時連載しててすげえと思った。
137 スターダストプレス(東日本)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:00:29.44 ID:JY1oaVYa0
>>124
今の連載はどうしてもかなり長期になるから完結した作品と比べにくいけど
トリコや七つの大罪なんかは少年マンガ的面白さ保ってると思う
>>118
BE BLUES!はおもろいね
普段ワールドカップとかサッカー興味ないけど読み応えある
なぜか読んでしまうのは、だがしかし
藤沢とおる漫画は意味不明
139 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:01:57.85 ID:wtoXRis+0
>>132
いや当然思い浮かんだけど、俺の人生変えた漫画だけピックアップさせてもらった
上条淳士今何やって食ってんのかなあ('A`)
YOKOさんとはそれっきりなのかなあ…
140 バックドロップホールド(芋)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:01:58.83 ID:mjIE8dlc0
つかミステリー好きでコナン読んでるヤツいるのかね
連載2週目で見限ったわ たまにチラ見しても暗号解読ばっかだし
あんなオナニートリック読んで面白いのか
141 リバースパワースラム(禿)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:02:38.00 ID:hNwsTZJ10
>>124
ちょっと前のフルアヘッドココとか綺麗に間欠しててお進み
142 ボマイェ(徳島県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:03:28.49 ID:4zFmgZzI0
サンデーは看板が気持ち悪い萌マンガになった時点で終わった。
143 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:04:02.27 ID:k9Gzn1Sf0
藤沢とおるがサンデーとは、、、
知らなかった。
144 ジャストフェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:04:46.98 ID:zXWYCGvn0
BBとかスプリンターとか面白かった
145 ファイヤーバードスプラッシュ(岡山県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:05:27.12 ID:+eAXxMHT0
藤沢とおるのやつは早く消えてほしい、カラーページの無駄
146 超竜ボム(catv?)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:08:13.08 ID:EBr5l5kc0
白髪のクロニクルってサンデーじゃなかったのか
147 マシンガンチョップ(家)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:08:51.28 ID:dX4SVz/H0
オンラインの裏サンデーの方が面白いよ
http://urasunday.com/
148 バズソーキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:09:00.06 ID:gRRn5XWL0
コナンここだったんだな
ほかはみんなジャンプに取られたか
149 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:09:04.55 ID:wtoXRis+0
>>146
薄暮のクロニクル?
そりゃスピリッツだ
150 セントーン(空)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:09:20.32 ID:nd8IqY590
コナンっていう巨塔があるのに
なんでワンピみたいに他の糞漫画を引っ張れないのかねえ
ジャンプもサンデーもトータルの面白さは大して変わらん
キャラクタタイムズとか入れてるからだろ
152 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:10:37.58 ID:wtoXRis+0
まちがった白暮だ
153 ムーンサルトプレス(広島県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:11:10.08 ID:T/1SmtTU0
今日から俺は!がねぇじゃねーか・・・
ジャンプもマガジンもひでーぞw
マガジンなんて歴代最低の質だろ
155 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:12:06.02 ID:UQXVnY3u0
サンデーで気になってること。
め組の大吾の頃なんだけど、転生ペンギンコメディ「タキシード銀」という
結構面白かった漫画があって、数年前にハリウッドで映画化決定というニュースがあったんだが


続報知ってる人いない。。。?
156 エルボードロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:12:22.47 ID:4xInrGcd0
>>1
ひろゆきって2ちゃん追い出されてから漫画家になってたのかww
「帯をギュッとね!」か「うしおととら」かが終わった時に、毎週購読するのはやめたな。
今は年に1、2回買うだけだったけど、昨年の「GS美神」特別編や「名探偵コナン」の隣家の大学院生の正体が判明するのは、久しぶりに楽しく読んだ。
158 ムーンサルトプレス(広島県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:14:01.68 ID:T/1SmtTU0
はじめの一歩ってまだ連載してんのか?前読んだ時は6Pぐらいしかなくてアホかって思ったけど
159 フランケンシュタイナー(芋)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:14:44.70 ID:CVv+p5Jg0
高校サッカーのやつだけ面白い
160 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:17:07.03 ID:YCiRcGKq0
>>158
世界2位にまるっきり通用しなくて惨敗して出直し
あと20年は終わらなそう
七つの大罪の作者ってサンデーでフィギュアスケートの漫画描いてたよな
162 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:18:27.07 ID:UQXVnY3u0
>>154
1/3が頭脳バトルになってるもんな。
あと、スポーツもので面白いのが無い、
格闘ものがほとんど無い。

UQホルダーがやっと人気が出てきて嬉しい

七つの大罪は、なんなんだ、すでにマンネリ感。
163 セントーン(空)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:19:00.51 ID:nd8IqY590
にしてもアイコン見る限り
少年誌でこんなに女主人公が多いのは珍しいな
少年層捨ててるとしか思えん
164 サソリ固め(石川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:19:44.55 ID:+YKn/KRn0
正直、裏サンデーのが勢いあるんだよなあ本誌より
165 バーニングハンマー(島根県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:20:42.15 ID:elDHPpWE0
83年がピーク
166 ツームストンパイルドライバー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:20:58.76 ID:SkPn/UCN0
大罪はばっちょが描きたい描きたい言ってた真正面からのファンタジーなんだけど
好きな物と上手く描ける物は違うんだなあと実感した作品
ボクシングに目覚めた主人公がライバルと対戦しようとしたら人を死なせてしまい、
国外に逃げて地下ボクシングしてたら傭兵になる羽目になった挙句に恋人には死なれ
ようやく訪れたライバルとの対戦で漫画らしく勝つのかと思えばボロ負けする不遇な主人公の漫画が好きだったわ
168 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:22:56.17 ID:UQXVnY3u0
>>161
ジャンプでゴルフもの。(しかも珍しい一回終了作品が再開という)
さんでーでフィギュアと番長もの
SQでファンタジー物
チャンピオンで剣道もの、(その前に、何か読み切りがあった気がする)
そして現在七つの大罪、

四大週刊誌を制覇した数少ない人
169 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:24:20.65 ID:kIoPq+PF0
増刊サンデーの防衛軍やネコ科とかおもろかった
170 キン肉バスター(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:24:40.03 ID:Gc6N1Ykw0
コミック誌全体が底なし沼だしな
中途半端なサンデーは厳しい
171 レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:27:11.85 ID:SaIM6Yck0
be bluesとbirdmenとムシブギョーは単行本で読んでる
be bluesは面白いよ
birdmenは話の展開がスローモーだけど
172 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:27:12.89 ID:wtoXRis+0
>>167
その娘がテニスプレイヤーになったりな
173 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:29:03.65 ID:UQXVnY3u0
>>167
更にその娘がテニスを始め、ライバルと対戦するために男子校に年齢と性別を偽って入学。
娘に恋するレギュラーキャラがいて、最終回で結婚するんだけど、その夫は
海外で地雷を踏んで死亡という説明が1コマで終わってたという。

ちなみに、この作者、今漫画アクションで競輪ものやってるけど
設定はBB並みに暗いぞw
174 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:29:49.79 ID:7baCX5iQ0
>>162
UQホルダーって、女性キャラ比率増やせばいいのにって思う
175 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:31:02.84 ID:YCiRcGKq0
まあサンデーで唯一単行本揃えたのは拳児だけなんだけどね
176 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:32:11.89 ID:wtoXRis+0
拳児で思い出したけど、JESUSもなにげに良かったなあ
177 セントーン(空)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:33:03.01 ID:nd8IqY590
大友がサンデーで連載って話どうなったの?
178 急所攻撃(茨城県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:33:16.72 ID:MR8s4sNN0
>>1
青山が週刊誌に2つも同時連載かよ
大変だな
179 バズソーキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:33:56.21 ID:NLk/BJOt0
>>69
俺も好き
ちゃんと戦術論や選手論についてよく取材して語ってると思うし
普通に面白い
180 急所攻撃(茨城県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:34:25.33 ID:MR8s4sNN0
なんつーか角川が出してる電撃とかコンプエース並みの冴えない連載ばかりだな
181 バズソーキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:35:52.91 ID:NLk/BJOt0
サンデーってエロ枠ないんだっけ?
182 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:36:03.84 ID:UQXVnY3u0
>>174
え、十分出てると思うけど。。。
まあ、これから祖父絡みの人脈で増えるでしょ。龍宮も出てきたし、既に春日も出てたし。
ザジとかも出てくるだろうし。
183 ジャンピングパワーボム(関西・東海)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:36:10.40 ID:8tl+oKiEO
メジャー誌www
184 シャイニングウィザード(空)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:36:15.55 ID:fbiedAaH0
謎の実写化路線か(´・ω・`)。
角川が無意味に実写やりたがるのってデスノの真似なのかな(´・ω・`)?
185 レインメーカー(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:37:59.75 ID:VcPYXPZU0
ケンイチ終わって本当に読むものなくなったな
186 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:39:11.12 ID:KUEWxY930
>>71
数話完結だろ
187 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:40:14.74 ID:wtoXRis+0
>>181
編集長が潔癖なんだか一時期全くなかったが、最近遅ればせながら無駄にエロコマ入れる漫画が散見
でもそこはやっぱサンデーというか小学館、小学生のオカズがせいぜいのエロ度合い
188 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:40:41.78 ID:TjIoAqUT0
サンデーはBe blueぐらいしか残ってないな

ノベルをやたら推してたまんがエリートさん達が居たが
最近見ないな
189 レインメーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:42:55.84 ID:xQ4/Bumb0
ジャンプよりはあるな
190 バズソーキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:43:21.44 ID:NLk/BJOt0
>>187
そうなのか。中途半端はいかんね
191 バズソーキック(北海道)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:45:43.04 ID:WgbqbM450
サンデーといえばがんばれ元気だな
192 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:45:56.96 ID:UQXVnY3u0
>>181
ノゾキミ
尻相撲


最近ハヤテもちょいエロっぽい。
ケンイチの作者はケンイチの最終回あたりで結構やってたけど、新連載でリセットされた。

姉ログもちょっと微エロを希望
193 エルボーバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:46:03.72 ID:Q9RfUHzK0
ゲッサンはたまに読んでる。
194 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:49:40.21 ID:EukCjcyp0
Be Bluseの作者は以前の高校野球のも面白かったしいいスポ根作家になりそうだな
195 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:50:43.25 ID:G04KVRsF0
早稲田の滑落が酷いな
196 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:51:08.03 ID:Z1SDhqqD0
いま、久米田ってなにか連載やってるの?
197 レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:52:00.54 ID:SaIM6Yck0
チャンピオンの「Angel Voice」もストーリー的にかなりすぐれたサッカー漫画だったと思う
198 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:53:33.42 ID:wtoXRis+0
>>194
あれ好きだったんだけどなんか受けなかったね
サンデーでバカやろうとしてスベった感じというか
199 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:54:18.93 ID:TjIoAqUT0
>196 マガジンで何とか伯爵と時間泥棒
とか言うのやってる
200 バーニングハンマー(西日本)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:54:41.38 ID:B5cwS2Wi0
でも裏サンデーは面白いと思う
201 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:54:42.11 ID:QKuL2a/n0
18過ぎて少年誌を読んでる奴は、
発達障害かかえてると思う。
サンデーだジャンプだ、いい大人が机ならべてる主人公に感情移入して恥ずかしくないか。
202 レッドインク(愛知県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 22:54:49.72 ID:Vjz3aAxP0
まあサンデー系列だとゲッサン、スーパー、裏とくらべて週刊少年サンデーが一番つまらない
なんでだろうな
サンデーはパトレイバーと虹色とうがらししか読んでないな
どちらも単行本単位で話が動く仕組みだから一度もサンデー自体は買わなかったな
ゆうきまさみが単行本売る為に週刊では話が理解しづらいようにしてたってインタビューで語っててなるほどと
思った、逆にジャンプ系は週刊で読んでて単行本で読むとアレ?ってなるようなものが多かったな
>>201
いい大人がこんなスレでそんな文句だけ書きにきて恥ずかしくないのか
ちゃんと連載されている作品で続きが気になるのってヘブンズランナーアキラしか無いわ…
クロノモノクロームはラストでグダグダだったし銀の匙は産休で長期休載
アラタカンガタリはもう続き載らないだろうし…
銀の匙を何とかしろよ
キンゴルとか最後はストレートとか地味なりに続いて面白い漫画に化けた瞬間に
Webとか他紙に移転させる糞システムをどうにかして欲しい

かと思えば作者のペースに合わせて月一連載にしてるバードメンとか湯神くんとか
作者の事情を考慮して不定期連載扱いしてる銀匙とかあるし不思議だな

だがしかしと白銀のパラディン移転させたら定期購読するのやめるかもしれんな
マギだけ読んでる俺は異端なのか?
209 雪崩式ブレーンバスター(庭【緊急地震:胆振地方中東部M4.7最大震度4】)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:00:20.73 ID:QKuL2a/n0
>>204
殺人事件だとか、学園ものだとか、必殺技だとか、のめり込んでる奴は気持ち悪い、と言ってるだけ。
210 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:02:44.63 ID:Z1SDhqqD0
>>199
とんとん。

サンデーは、島本和彦にがんばってもらうしかないか
211 フルネルソンスープレックス(禿)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:03:45.39 ID:kDDwOdCb0
そろそろコナンの正体が園子にばれてもいい頃
212 クロスヒールホールド(山口県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:04:00.68 ID:0gk3gmD80
うしおととら連載してる頃は下位連載がクソだった
からくり初期あたりが一番平均点高かったと思う
連載作の単行本売上ではジャンプに勝ってたらしいし
213 キン肉バスター(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:05:11.02 ID:j5X58ngt0
>>209
お前の人生クッソつまんなさそう
214 スターダストプレス(東日本)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:05:11.71 ID:JY1oaVYa0
>>209
親が仮面ライダー見て今の仮面ライダー面白いねw っていうのを
子供の目線と同じで楽しんでると思っちゃうのか?
そんなやつはいねーよ
215 ニールキック(dion軍)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:05:12.35 ID:IhubYfvC0
>>20
稲中ってサンデーだった?
216 スターダストプレス(福岡県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:05:37.71 ID:pnqwudne0
>>208
マギは過去編が長すぎて挫折しかけたわ
217 魔神風車固め(catv?)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:06:04.18 ID:TkNMBj1l0
コナン終えないのはともかく
話進まないのは読者への冒涜だな
218 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:06:23.00 ID:UQXVnY3u0
>>215
ヤンマガ
219 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:06:34.95 ID:Mw1SB5bX0
サンデーは80年代ぐらいでもう終ってた
後はひたすら延命治療
220 フルネルソンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:07:20.18 ID:E+JeRNFP0
話題にすらならない姉ログ
221 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:09:04.54 ID:QKuL2a/n0
>>213
妄想に逃げ込んで何が楽しいんだ。

>>214
子供と一緒に戦隊物を見ている母親が
俳優かっこいいと思って楽しんでいたり、
子供が喜ぶ顔が見たくて一緒にみたり、
子供を通してみるから楽しい。
自分が楽しむために見てたら異様じゃない。
222 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:09:19.19 ID:i6f6EQ8l0
>>216
俺もw
それまでずっと面白かったのにな
223 超竜ボム(catv?)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:10:54.51 ID:EBr5l5kc0
以上、80年代はーw 90年代でーw の老害レスご苦労様でしたw

実際の購買層だろうと思われる、中高生はどうなんやろ
ラインナップ悪くないと思うけどな、オレはオッサンやけど
224 スターダストプレス(東日本)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:12:56.29 ID:JY1oaVYa0
>>221
そうだな
お前はマンガもアニメもゲームも2chもやめてリア充になれよ
225 急所攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:13:42.52 ID:v2/Gq1Ti0
サイケまたしても、はなかなか楽しみ。
短期集中連載時に「なんだタイムリープ物か」と思わせておいていきなり最後でバトル物に変貌する展開もよかったし、
能力を生かした展開も面白い。能力が限定的だから展開がワンパターンにならないか心配ではあるが頑張って欲しい。
226 膝十字固め(芋)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:14:15.62 ID:J/tg19mJ0
ところで神のみぞ知るセカイって終わったの?
227 エルボーバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:14:16.51 ID:Q9RfUHzK0
サンデーのピークはうる星やつら、タッチ、ふたり鷹、GuGuガンモとか連載してた頃か。
228 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:15:02.87 ID:QKuL2a/n0
>>224
リア充でーす
229 キン肉バスター(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:15:03.61 ID:j5X58ngt0
>>221
ここまで的外れな返答初めて見た
本当に薄っぺらいおじさんだなw
230 タイガードライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:15:16.39 ID:TjIoAqUT0
>226 終わった 
231 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:15:17.84 ID:i6f6EQ8l0
>>226
結構前に終わった
232 エルボーバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:16:32.84 ID:Q9RfUHzK0
>>229
頭おかしい奴かまうなよ。
233 キン肉バスター(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:16:54.81 ID:j5X58ngt0
>>232
さーせん、ROMるは
234 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:17:05.72 ID:QKuL2a/n0
>>229
的を得ているから噛み付いてんだよ。
現実見ろよ。昔、こんなん読んでな〜なら分かるし話盛り上がる。
けど、大人で現在も読んでます、はヤヴァイ人だよ。
235 トラースキック(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:17:34.08 ID:Ee7FCeZo0
青山剛昌が編集にチンポなめてと言ったら
女だろうが男だろうがなめそうな布陣だな
事故に遭ったら廃刊かよ
236 ファルコンアロー(山口県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:18:01.85 ID:z1wskExy0
うしとら最高
237 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:19:32.44 ID:UQXVnY3u0
>>216
個人的には過去編好きだった
王のいない理想の社会を求めていたのに、結局皆が王を求めてしまったという流れが自然だった。

あと、ダンジョンの精霊たちの過去も分かって個人的に満足。
238 スターダストプレス(福岡県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:20:06.35 ID:pnqwudne0
>>225
福地の「またパクリのクソ漫画か…」からの
気がついたらオリジナルのおもしろいマンガになってる感は異常なので期待してる

発泡スチロールのやり直しをクドいぐらいに繰り返して
今回の突然出てきて見えない鈍器を止めるシーンで
「ここまで何周したんだよ!」って読者に行間を読ませる展開は
いいと思った

まだALL YOU NEED IS KILLと僕だけがいない街の
おいしいとこだけパクってる感は拭えないけど
239 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:20:48.22 ID:QKuL2a/n0
>>232
指摘されて、おかしい人がなんか言ってる、と片付けてきたから
未だに少年誌から離れられない大人になったんだよ。今読んでる子ども達に隠れて読めよ。
あんな大人に自分がなるかと思うと幻滅じゃない。
240 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:22:05.43 ID:UQXVnY3u0
>>236
うしとらの読み切りってまだ3年前なんだよな。。。
241 ダブルニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:22:53.72 ID:0dAJ8WV30
2chでご高説垂れるような人間になるくらいならボクは漫画楽しく読んでお話しできる人間でいます(笑)
242 スターダストプレス(東日本)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:23:40.74 ID:JY1oaVYa0
正月の夜に2chで説教するリア充がいるらしい
243 エクスプロイダー(芋)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:24:19.97 ID:BqhvgY5S0
改造とモンキーターンに興味もってサンデー読み始めたらすぐにどっちも終わってワロタ
244 スターダストプレス(福岡県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:24:32.04 ID:pnqwudne0
>>237
結局読み続けてるからストーリー展開上、必要だったのはわかるが
過去編最終話の見開きに文字だけで説明したのは
読者試しすぎだと思った
245 ビッグブーツ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:28:11.11 ID:Ul1S8aYD0
コナンとか記憶に残らない
なんか印象ある話ってあったか?
246 レインメーカー(芋)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:28:16.99 ID:NmXeFcVM0
>>230
>>231
おおそうなんだ 単行本で一気に読もうと思ってたからなようやく時が来たか
247 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:28:58.40 ID:QKuL2a/n0
大人ならスルーしてるんだよ。
そういう奴は恥ずかしい事だと認識してるし、
いらっとしながらも無視できる。
無視できない奴は恥ずかしい事と認識してない上に、ちょっと自分では気づいてる。
俺が何がしたいかだって?
暇つぶしだよ。
248 ダブルニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:30:27.26 ID:0dAJ8WV30
正月にそんなひねくれた暇潰しをするおじさん
>>210
最近ドリー・マーってのが連載始まったんだが、絵を見た感じだと島本和彦氏の弟子っぽい
一度読んでみたら?
250 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:32:01.17 ID:QKuL2a/n0
忙しい時にこんな暇つぶしできねーよ。
幸せだ〜
251 不知火(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:32:20.38 ID:Ak164lc10
柿崎とかいう作者は肝心な所で文章に逃げるゴミ
252 アンクルホールド(dion軍)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:33:34.00 ID:ugAc71wF0
コナンは何年もかけながらも設定を晒すだけの漫画になってる。
ストーリー全く進まなくて苛立ってきたから読まなくなった。
253 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:33:38.12 ID:YqKO1E6Q0
>>245
ペロッ これは青酸カリ! ぐらい
254 キングコングニードロップ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:33:51.81 ID:eANvLaM90
だから火曜発売にしろと20年前から言ってるのに
255 ダブルニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:34:31.62 ID:0dAJ8WV30
なんだかんだジャンプは強い
ネットだけどキン肉マンがここまで持ち直すとはまるで予想してなかった
256 ツームストンパイルドライバー(茨城県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:38:06.07 ID:SkPn/UCN0
>>255
あれは身も蓋も無い事言ったら
結局新しいの(II世)がダメダメで再び過去の栄光に縋ったら
その世代のオッサンが大量にホイホイされただけな感じがする
257 スターダストプレス(福岡県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:39:28.14 ID:pnqwudne0
>>245
20年定期購読してて、10年ぐらいコナン読んでないが
印象に残ってるのは作者とコナンの中の人が離婚した話ぐらいだな
258 リキラリアット(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:40:28.31 ID:MkyVHwfW0
もっと男臭い作品を載せて欲しいんだよなぁ
全体的に画力が弱い作品が多くて読もうとも思わない物ばかり
259 ダブルニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:41:09.65 ID:0dAJ8WV30
>>256
そういう節は大いにあるが、ここに来てほっぽりだしてた伏線回収し始めてるから侮れない
260 アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:41:12.34 ID:uHyz3l/r0
>>250
そんなことで幸せ感じられるあたりつまんねえ人生送ってるんだろうな
レスから頭の悪さもにじみ出てるぜ
261 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:41:15.01 ID:dgs6lexW0
>>114
絵が糞キモくなったよね
萌豚用みたいで買う気起きないわ・・・
262 メンマ(茨城県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:42:16.42 ID:kB597JC70
人魚シリーズを完結まで書け
263 エクスプロイダー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:43:16.78 ID:yYYSQf/I0
いいから西森は漫画を描けよ
264 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:43:24.02 ID:QKuL2a/n0
>>260
幸せだな〜。
明日何喰うかな。
265 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/01(木) 23:43:53.50 ID:wWEB1M+z0
アラタは面白くなったか?
バトル物かと思ったらほとんどバトルしないで
"心で下す"とか言い始めて雑誌ごと読むの辞めたんだが


女の子はマジで可愛いから面白くなってるなら
今度読みなおしてみたいんだが
266 ダイビングエルボードロップ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:44:59.01 ID:TZbe2S+p0
福地はまた新連載してんのかよ
ハヤテと絶チルまだやってんのかよ
結局ファンタジスタやってんのかよ
藤田と万丈はいねえのかよ
267 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:45:43.49 ID:UQXVnY3u0
>>249
あれ?そんな絵柄だっけ?
誰かの弟子だな、とは思うんだけど誰だったっけ。サンデーじゃない人だと感じた。

そういえば、陸上物のアキラを描いてる人、
あれ、ジュビロの弟子だろうか?
268 アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:46:41.12 ID:uHyz3l/r0
>>264
単純馬鹿はなんでも幸せ感じられてそこらへんいいよなぁ
明日犬の缶詰とか食ったらどうだ?
お前にぴったりじゃね?
269 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:47:00.75 ID:i6f6EQ8l0
>>265
もう休載して半年くらい経つんじゃね
長いこと見てないよ
270 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:48:01.85 ID:zp+C9rxA0
そもそも発行してないだろ
最寄りのコンビニでも多分1〜2冊しか入荷してないぞ
水曜日の出勤時間にはもう売り切れてる
271 バズソーキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:48:17.30 ID:gCWFKPHgO
編集が口出してるのがあからさますぎて読むのやめたわ
結界師とかケンイチとか序盤はあった作者の臭いが途中で消える
272 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止 ©2ch.net:2015/01/01(木) 23:49:20.67 ID:wWEB1M+z0
>>269
休載しちゃってるのか・・・
メインヒロインとライバルヒロインが両方可愛いけど
それ以上にホモホモしくて読んでられなかったわ
273 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:51:31.79 ID:QKuL2a/n0
>>268
返しが少年らしくていいねー。
少年の心を失わない現役購買者。
セックスしながら、必殺!マンぐり返し!
とか頭ん中でやってんの?
爽やかだなぁ。
274 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:51:56.97 ID:UQXVnY3u0
>>265
もうやってない。
編集者と全く合わなかったらしく、鬱発症とか、
新装版をほとんど一人で描きなおしたとか。
もういいから少女コミックに返って、再び少コミをエッチにしてくれ。

ふしぎ遊戯 朱雀、青龍、玄武やったから後は白虎編でもいいよ。
275 グロリア(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:54:40.44 ID:zUBI7f3a0
競女にはドギモを抜かれた
これ始まったときサンデーの終焉を感じた
276 アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:54:52.57 ID:uHyz3l/r0
>>273
返しが少年らしいとか意味不明なこと言ってるのも笑えたが
>セックスしながら、必殺!マンぐり返し!
これの破壊力がすさまじいな
馬鹿ならではの書き込みっていうのはいつみても面白いわ
ただこれだけ馬鹿だと犬の缶詰買えなさそうだけどお母さんに頼んで食べさせてもらうことになるんかね
277 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:55:14.85 ID:UQXVnY3u0
>>267
自己レス 似てる絵柄って、BLEACHだった。
278 ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:55:49.01 ID:qObK9Unz0
ここの編集の若造が偉そうに、オレのマンガを絵が古いですねーダメですねとバカにしたから二度と行かない。
279 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:57:47.89 ID:QKuL2a/n0
>>276
犬の缶詰食べとけって何かかわいらしいじゃない。少年誌の主人公が言いそうだし。
時が止まったままなんだろうな。
めでたいなぁ。
280 スリーパーホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:57:51.71 ID:UQXVnY3u0
>>275
あれ、バクマンの中年ジャンプ編の「パンチらファイト」を参考にしてるんじゃないかと思った。
281 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/01/01(木) 23:59:08.04 ID:i6f6EQ8l0
>>274
そんな理由だったのか
サンデーの編集は問題だらけだな
282 セントーン(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:01:13.04 ID:GS+ZjyXn0
>>264
もう少し面白い事言えなかったのか
冬休みの宿題は早くやれよ
283 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:01:21.66 ID:QXvBGn7s0
正月早々惨めな暇潰しで時間を浪費したあげくガキ以下の下ネタで悦に浸ってる池沼がいるスレはここですか?
284 アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:01:56.76 ID:uHyz3l/r0
>>279
単純馬鹿はなんでもめでたいからうらやましいわ
レス読んだ感じすぐ騙されそうでお前みたいになりたいかと言われたら絶対嫌だけどな
しかも犬の缶詰で少年誌の主人公を連想するってどんだけ普段脳みそ使ってないんだよ
なんか知らんが正月早々俺を笑い死にさせる気か
285 ボマイェ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:02:45.53 ID:pK4rUnQL0
しかし何でこんな萌え系マンガばっかなんだ・・・?
同人レベルの絵の作品がほとんどだし
286 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:04:07.43 ID:/mu/yI7e0
>>282
会社で今週号のサンデー面白かったですね、とか話盛り上がる?みんな面白がるかい。妖怪ウォッチなら、雑談であるかもしれん。ウォッチ手に入れるの大変だったとか。
287 ときめきメモリアル(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:04:23.78 ID:MAoo6r6c0
荒らしのレスって大体そいつに返ってくるブーメランである場合が多いのよね
つまり
288 イス攻撃(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:05:38.52 ID:T38WoI9A0
負けたら負けだぞ
289 ファイナルカット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:05:56.69 ID:qlCzFqyM0
知らない間にケンイチがなくなってるな
290 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:06:08.71 ID:QKuL2a/n0
>>287
俺はいい大人で少年誌を購入し独身男性って事になるな!
291 ストレッチプラム(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:07:09.51 ID:K+D3BnQUO
>>275
あれは競技を除けば以外と面白いんだよ、なんでバレーとかバドミントンのような普通のスポーツやらなかったのか悔やまれる
292 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:08:25.04 ID:QKuL2a/n0
>>284
笑えて良かったな!
293 足4の字固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:08:40.87 ID:3PhB4A8o0
>>21
1見てなんか足りないと思っていたけど農業漫画か。
あれも少ししたら終わりそうな感じだけどな。
294 グロリア(山口県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:09:37.71 ID:osQSV/RX0
!を連打してるデザイナー解雇しろよ
ださすぎる
295 ミッドナイトエクスプレス(石川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:10:17.69 ID:YDyzyD480
>>285
漫画の主要購買層が、そういうの求める層ばかりになったからやろ。
サンデーはそうでなくても昔からラブコメが強いから、美少女キャラを全面に出す路線になるとああなるのも必然。
必ず買ってくれる層を絞り込んで、そこ向けに特化した商売しなきゃやってられないのかなーとか考えたら泣けるなぁ。
296 アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:11:09.12 ID:xkIC+VSt0
>>292
ありがとうな!
お前も暇つぶしできてよかったろ?
しかしどうやったらお前みたいな馬鹿ができるのかは少し気になったわ
遺伝かそれとも親の教育の賜物なのか
まあ考えてもしょうがないし俺はそろそろ寝るわ
語尾にワンつけてレス書き込めばまた相手してやるよ
297 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:12:23.80 ID:/mu/yI7e0
>>296
大人は親のことまで話に持ち出さないわん!
大人になったらわかるわん!
298 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:12:57.52 ID:tsLMYovz0
マギとバーローがあるじゃん
299 ボマイェ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:13:58.78 ID:ezBMDyHJ0
>>293
いや、1の画像にあるじゃん・・・
300 サソリ固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:14:03.14 ID:N/XYIRVN0
むしろバーロが場違いな感じになってきたな
301 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:15:14.66 ID:2XorvB5d0
>>281
悪い意味でネットで話題になる事が多いのは確か。サンデーの編集者。
雷句さんとか、渡瀬さんとか、ワイルドライフとかの人って、何やったのよ。。。って感じ。
サンデーの編集者は真面目すぎて、余裕がないんだろうか、と、思う。


でも編集者も報われない仕事量だと思うんだよなぁ。。。
一緒にストーリー考えても手柄は漫画家のもの。昼夜無視の生活。
大変だわ。

まあ、大雑把すぎて、ハイスコアガールみたいな編集者になっても困るんだろうけど。
302 ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:17:50.43 ID:Kybdfo5D0
>>298
バーローはもう終わるらしい
303 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:18:37.42 ID:3c4sgx7m0
>>291
揉み祓い師の人が普通に普通のスポーツを描くとか考えられんわw
304 ときめきメモリアル(滋賀県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:22:35.70 ID:MAoo6r6c0
>>297
ガキがいっちょ前に大人を語るなって、十年早いわ
305 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:24:42.46 ID:MhpyirZ40
マガジンのピークはカメレオンとか拓の時代だな
306 サソリ固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:25:52.34 ID:N/XYIRVN0
ヤンキーと格闘とBOYS BEの時代だな
307 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:26:54.59 ID:/mu/yI7e0
>>250
「俺、いい大人で少年誌読んでるけど、」って
そのコメの前に入れてみろよ。
308 頭突き(東日本)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:27:01.40 ID:iWOyKGpC0
昔は王道のジャンプ、ヤンキー漫画のマガジン、スポーツ漫画のサンデーって感じだったのにな
チャンピオンは・・なんだろ
309 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:27:47.45 ID:/mu/yI7e0
310 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:28:58.09 ID:2XorvB5d0
>>305
金田一
一歩
コータロー
カメレオン
Jドリーム

シュート
ポチ
ぬぷぬぷ
馬鹿
中華
シルフィード、 空の昴だっけか?

この辺りだっけ?
あおい坂サッカー部とアイスホッケー、銀の匙好きだったけど
もうおわったんかね
312 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:30:27.68 ID:e5Eta0PD0
>>28
取り敢えずはお前でお茶にごそう
313 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:30:54.57 ID:QXvBGn7s0
>>307
顔真っ赤にして安価間違いって子供すぎる
314 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:31:19.38 ID:d/ZLEmEy0
>>1
うわ ホントだ
まるで現在の少年ジャンプのようだ
315 稲妻レッグラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:31:43.45 ID:AxDubxV70
今本当につまらんな
この20年で最悪の状態
316 足4の字固め(家)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:33:35.06 ID:TjANzVto0
マギってサンデーなんだ
ジャンプの漫画かと思ってた
317 急所攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:36:29.20 ID:bfMQzwoY0
ケンイチは打ち切りでもないのに終わり方が糞すぎた
今まで好きだったやつもあのぶん投げ最終回には納得できんわ
318 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:36:30.56 ID:2XorvB5d0
>>308
昔はアウトロー?

今はジャンプ以上に熱血で、異能バトルもあれば突き出たギャグも揃って
一番面白い雑誌だと思うが。

佐渡川先生戻って来てくれ。。。
319 サソリ固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:37:29.75 ID:N/XYIRVN0
>>311
あおい坂はもう終わってるけどアレ野球部だぞw。同じ作者がサッカー漫画書き始めたけど。
アイスホッケーの作者はマガジンに移って相変わらずの人を食ったような作風。
銀の匙は第2部の開始待ちだな。
320 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:42:38.20 ID:d/ZLEmEy0
漫画雑誌って読者アンケートの結果を異常に気にするけど
あんなものマメに書いて送るのって一種の偏った人たち(特にジャンプとガンガンは腐女子)だけだから
アンケートに踊らされた結果があのザマだよ
そんな面からも編集長の無能さがよりいっそう浮きりになる
どう見てもただの自滅ですアホすぎるwww
321 ヒップアタック(岩手県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:43:38.30 ID:aiaHm70A0
超推脳ケイが面白かった
なんですぐ打ち切られたんだろう
322 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:49:09.99 ID:GFfy+Nyr0
少年サンデーって、昔は立ち読みしてたけど何読んでたんだろ
タッチとかラムちゃんやってたけど飛ばしてたな
ヤングサンデーは殺し屋イチを読んでたわ
323 トペ スイシーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:52:15.77 ID:FgVz2X6s0
>>3
チャンピオンには面白いギャグ漫画が載ってるゲソ
324 チキンウィングフェースロック(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:52:22.12 ID:GpVsw8qP0
コナンはさっさと組織とケリつけて金田一みたいなスタイルで連載すりゃいいのに
セラとかアムロとかもう明らかに蛇足
325 目潰し(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:53:27.33 ID:6s9TaSmi0
普通におもしろいの揃ってんじゃん
読んでないだけの食わず嫌いだな
326 ダイビングヘッドバット(山梨県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:53:35.87 ID:qQG6nRNu0
やべえコナンしか分からん
327 ダブルニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:54:08.51 ID:nkSlFURY0
これは凄いな・・・。
冗談抜きで、読みたいと思う漫画が1つも無い・・・。
といっても、10年以上サンデー読んでないから、別にいいか。
328 クロイツラス(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:54:25.26 ID:YXPxsD210
バードメン面白いよ
329 サソリ固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:54:27.02 ID:N/XYIRVN0
>>320
サンデーでなにやら歌舞伎のBL漫画が長々と続いてたのはそれが原因か。
最新号で同じ作者がまたBLっぽいの描きはじめてウザイことこの上ないや。
330 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:55:52.32 ID:A8uZO5mL0
なんで青空しょってがねーんだよ?
俺はあの漫画に影響されて
プロゴルファーになったんだぞ?
超傑作じゃねーか?
331 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:56:47.71 ID:2XorvB5d0
>>322
その頃だとガンモとかジャストミートとか火の玉ボーイとか
六三四の剣とか炎の転校生とか
ラグナロックガイとか拳児とかエリア88はもう古いからふたり鷹とか?
332 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:56:57.98 ID:3e1DeuCs0
>>330
逃げた親父がキャディーになる奴だっけ
333 チキンウィングフェースロック(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:57:04.29 ID:GpVsw8qP0
>>329
サンデーに限らず最近は腐女子が描いたサブカルっぽい漫画が青年誌とかにも蔓延っててキモいわ
334 張り手(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:58:06.75 ID:aX4Oc3lU0
伸びしろありそうなマンガがガンガン切られて
老害とか腐とかゴミみたいのしか残らない
そら売れんわ
335 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:58:09.90 ID:GFfy+Nyr0
少年ジャンプ…リングにかけろ
少年チャンピオン…ガキデカ、マカロニほうれん荘、バキ
少年マガジン…はじめの一歩
少年サンデー…??
336 稲妻レッグラリアット(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:58:36.84 ID:xY03JZs40
首チョンパ解禁になったようだし
黒の組織の数人も首飛ばしてグロい頃仕方にしてくれ屋。
337 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:59:18.87 ID:GFfy+Nyr0
>>331
あ、それだ
ガンモと火の玉ボーイと六三四の剣だ
338 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 00:59:28.86 ID:HD118YWs0
ジャンプもサンデーも腐女子に媚びて男が離れる悪循環
339 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:00:22.75 ID:2XorvB5d0
>>330
あの頃既に風の大地とか上がってナンボとか、DRタイフーンjrとか
織部金次郎とかLIONとかやってたと思うけど、青空しょってに影響されたのか。
340 かかと落とし(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:01:33.01 ID:axnqLriS0
ダメおやじが読んでて辛かった、女尊男卑の先端行ってたな。
341 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:01:42.15 ID:3e1DeuCs0
ダンドーに影響されてパンツ評論家になるよりは
342 ストレッチプラム(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:02:08.10 ID:9PjTRCWoO
チャンピオン>>>>マガジン>>>>ジャンプ>サンデー
343 サソリ固め(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:02:10.00 ID:N/XYIRVN0
>>330
ん?マテ。あんたプロゴルファーなのか!スゲーな
344 頭突き(東日本)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:03:11.42 ID:iWOyKGpC0
ガンバFLYHIGH好きだったけど逆立ちで挫折した
345 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:04:07.36 ID:3e1DeuCs0
冠茂と仲が良くってね
346 シューティングスタープレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:04:17.29 ID:EFdS96MO0
メジャーって終わったの?
最後はしみずと結婚して終わり?
347 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:04:34.56 ID:GFfy+Nyr0
>>340
あ、それも読んでたわ
しばらく遠ざかってたら、なぜか良き妻に変わっててよく分からなかった
348 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:04:56.57 ID:2XorvB5d0
>>335
BB、元気、六三四、ヘヴィ、メジャー、俺フィー、五所瓦、帯ギュ、
349 リキラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:10:13.82 ID:GFfy+Nyr0
>>348
あ、元気とヘヴィも読んでたわ
元気に触発されてボクサーになろうと思って、朝ランニングして一日で辞めたんだった
今日から俺は、も読んでたな
思い出してきた
350 毒霧(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:11:06.48 ID:PoWkqJAX0
>>340
ダメおやじが嫁と娘に復讐した回があった。その一場面だけは妙に覚えてるわ
「懐メロでも歌おうか」ってセリフだった
351 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:11:25.72 ID:2XorvB5d0
>>335
あ、スポーツ以外でもいいのか

サンデー
ジーザス、め組の大吾、パトレイバー、GS美神令子の極楽大作戦、うしとら
いただきます うる星、人魚、チルドレン、
富士鷹先生〜
353 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:15:09.89 ID:2XorvB5d0
>>348
岳人烈伝
ガンバフライハイ←なぜDVDが出ない?
烈火の炎
健太やります
LoVE

追加で。
354 セントーン(千葉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:16:36.39 ID:zdmDLOCn0
小さい頃から週刊なんとかとか一切買ったことないんだがおまえら金持ちすぎだろ
355 パロスペシャル(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:21:45.67 ID:YYzc2tPW0
うる星やつらとスプリンターとあ〜るが面白かった
356 ミッドナイトエクスプレス(奈良県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:22:15.26 ID:hsMBV8XG0
>>354
小さいころ買えなかったから今買ってンだろが
357 エメラルドフロウジョン(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:32:36.83 ID:ZAA3ZQ970
それでも買って読んでんだから暇だねとしか
昔っからサンデーだけは買う気が起きないわ
358 フォーク攻撃(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:34:49.85 ID:HQV5CfEL0
タッチ2、うる星2、B.B2くらいがあれば買うかも
359 アンクルホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:36:56.39 ID:uT+RI0oT0
電車の網棚から拾って読んでる奴は分かると思う
ジャンプやマガジンは今でも拾えるがサンデーはもう拾えない
360 超竜ボム(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:38:45.66 ID:tPfSS2fV0
紙の原料の森林資源が助かる
361 グロリア(群馬県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:43:38.26 ID:8ob1ozyE0
ピクシブとか見ると明らかにセンスあるのにくすぶってるのが多い。
そうした才能を発掘できない編集の器量がない。ただそれだけだ。
まあリスクを負ってまで漫画家になろうという若者が減ってるのもあると思うが
362 バックドロップ(栃木県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:45:27.91 ID:mCrs5YDB0
磯部磯兵衛ぐらいのビチ糞なインパクトが一切ない
363 タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:52:01.63 ID:eirxvhKR0
サンデーは俺の中では週刊高橋留美子
この人のしか読まないし、他はコナン含め絵が馴染めない
ジャンプはなんだかんだいってやっぱすごい
読めるのがたくさんある
364 足4の字固め(家)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:53:08.26 ID:TjANzVto0
>>361
出版社の人いわく、「絵はうまいけど、ネーム作れない人ばかり」
個人的には、「ここがダメ」って言われるのを怖がってたり、自分から売り込むのを恥ずかしがってる人が多い印象だな
仕事くれるのを待ってる人ばかり

「絵柄を変えろ」「センス悪いね」「下手くそ」のほかに、編集が指示したところを言われた通りに直したらそこをクソミソに言われるみたいな、鬼畜プレイにどう対応するか
365 レッドインク(禿)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:57:13.31 ID:bosLaMzG0
ここまで一度も触れられない氷球姫がオレの心の支えだ
366 ウエスタンラリアット(dion軍)@転載は禁止:2015/01/02(金) 01:58:59.58 ID:6B5c1Xff0
あだち・高橋の大ヒット、ラブコメブームで以後読者層が小中学生向けから青年層主体になったサンデーを
再び小中学生向けに戻そうとしたのは失敗だったな。
結果、青年層は離れて小中学生には相手にされないという最悪の結果になってしまった・・・

コミックスも初版100万部越えは銀の匙 Silver Spoonだけになっちゃったし(´・ω・`)
367 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:01:38.86 ID:sJquo8KF0
なんで藤沢採用するの?
368 アイアンクロー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:03:33.76 ID:0a5uHSFA0
だがしかし、Be blues
この二つの為に読んでる
369 スリーパーホールド(西日本)@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:05:07.82 ID:tFROPxwoO
>>346
肩壊してメジャー退団、日本球界に野手としてデビューで終わり。
370 ミドルキック(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:05:16.03 ID:s2b1Zngs0
もう、「頑張れ!元気」も見れなくなるんだな
371 グロリア(群馬県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:05:44.21 ID:8ob1ozyE0
>>364
マンガの描き方本とか、マンガのおまけページとかで編集が直すまえのマンガをたまに見るが
コマ割が大胆だったりおもしろい事は多々ある。
クソ編集のせいでいくつの名作マンガが消えたのか想像もつかないよ
372 エメラルドフロウジョン(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:08:48.78 ID:ZAA3ZQ970
>>371
あるある
編集に何の能力があるのか知らんけど、明らかに才能殺してる奴いっぱいいるよな
373 グロリア(西日本)@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:37:21.98 ID:tFROPxwoO
>>165
サンデーのピークは茂雄が表紙飾っている頃だろ。
ダメおやじ
仮面ライダー
男どあほう甲子園
男組
おれは直角
サバイバル
猫目小僧
おやこ刑事
あたりが連載されている頃かな。
374 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:41:12.47 ID:R8ppX+fz0
創価があるかぎり安泰
375 リバースネックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:45:19.02 ID:M+lH7YEW0
藤沢とおるがなんでサンデーに描いてるんだよ
とりあえず留美子もいるんだし安泰だろ

ハヤテのごとくとコナン快斗あるしな
376 栓抜き攻撃(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 02:50:03.48 ID:r2CsH2YjO
ライバルだった週刊ジャンプも、とっくの昔に終わってる
>>77
歴代最高は俺フィーだろ?
フランスの時シンクロしてて凄い盛り上がってたわ
>>173
チャラのことか
379 クロイツラス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:12:27.32 ID:FxlM4cTB0
>>335
GS美神だろ
380 フライングニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:12:54.21 ID:Ry3ckhUY0
藤沢とおるとか高橋留美子とか超有名じゃん
つまらんの?
381 ストレッチプラム(家)@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:16:44.52 ID:XEfP1wT10
意外にいいラインナップだな
正直ジャンプよりいい…いや正確にはマシ
382 ミドルキック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:18:54.06 ID:RBypo4890
藤沢とおるのやつは本人も面白さは度外視して描いてるな。
ちょいエロを目指してるというか、まぁ実際面白くはないんだけどそういうものだと思って読んでる。
恋愛要素の薄い高橋留美子作品は面白さ半減。
383 エルボーバット(家)@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:27:11.59 ID:wFoMcnNx0
サンデー凋落でだがしかしのステマ始めてたけどくそつまんねーよ
萌えないわつまんねーわでろくなもんじゃねえ
384 フランケンシュタイナー(西日本)@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:29:49.81 ID:oMULy+Ez0
ガイバー?あたりから読んでないな。なんか妖怪?だったかな。。
385 ムーンサルトプレス(中国地方)@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:45:17.55 ID:zwYsgOIg0
キャラクタイズム
闘獣士
AREAD
これくらいは見てる
386 キャプチュード(dion軍)@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:54:11.84 ID:uxRO7qxR0
ジャンプは銀魂もそうだけどのびるやつ凄いよなぁ。
ニセコイも、随分よくなった気がする。
卓上のアゲハも十分読める
387 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 03:55:54.40 ID:8ZcCcs3L0
コナンとまじっく快斗やってる時点で末期
388 膝十字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 04:12:11.22 ID:K+aHMTEG0
絶チルと銀の匙あるやん
他は知らん。。。
389 リバースパワースラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:07:45.12 ID:stoGM6lh0
マギは人気あるんじゃないの?
RINNEはアニメ化するって聞いて気になってる
ジャンプとマガジンは買ってるんだけどなぁ
390 フランケンシュタイナー(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:12:59.14 ID:7DIdW9Zy0
アームズとかめ組の大吾とかうしとらとかいっばい名作あったのになぁ
391 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:14:09.52 ID:ryHsrzFB0
>>384
ガイバーはあちこち雑誌移ったけど、サンデーはなかったよ。
392 アトミックドロップ(家)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:22:02.11 ID:mwOKfBrn0
白クロ面白いけど、話題だけいろいろ振ってただフェードアウト
したバーディはいずれ続編を描いて欲しい。

つーかゆうきまさみ長期連載苦手なのかな。
393 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:22:28.33 ID:2bA7aWp/0
コナンはなんだかんだで毎回面白いから凄いよ
394 リバースパワースラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:27:17.11 ID:stoGM6lh0
>>21
荒川弘は銀の匙を勝手にドラマ化&話改造されて脱小学館してなかったっけ
395 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:32:34.19 ID:3vvn4Rov0
うしとらとARMSを再掲載しろよ
396 サッカーボールキック(和歌山県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:35:20.61 ID:U9zSE1180
>>335
できんボーイ
397 グロリア(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:42:06.11 ID:xCAICzlK0
読んでみりゃ読める内容だがそれ以前に読む気がしないって漫画が多い。
398 頭突き(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:46:52.80 ID:VNEL4trO0
Be bluesとマギは読んでる
アラタの作者は思春期未満お断りみたいなエロ漫画を描くべき
399 ダイビングフットスタンプ(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:47:30.03 ID:aUw92DFE0
>>391
そういや昔のサンデーってちょっとマイナーな少年漫画雑誌の
エース格の漫画家が揃ってたイメージがあるけどガイバーや
超人ロックといった連載移動の作品は無いような
ゆうきまさみととりみきの土曜ワイド劇場殺人事件シリーズが
連載移動しまくってたがそれでもサンデーではやらなかったし
400 TEKKAMAKI(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:48:49.51 ID:NeoXM7HU0
帯ギュ俺フィーうしとら今日俺GS美神ジーザスやってた頃は読んでた
401 頭突き(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:49:17.56 ID:VNEL4trO0
サンデーがまだ元気な頃の編集の1人は今ゲッサンなんだよな
402 ジャンピングパワーボム(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 05:53:32.95 ID:UeEFImWP0
タッチ、うる星やつら、うしおととら、このあたりが全盛期か
403 ダブルニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:27:04.36 ID:xi1BCsim0
スプリガンだけだな。
404 急所攻撃(東日本)@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:27:56.08 ID:IP+FX8uRO
ゲッサンとかイッキの単行本は買ってるわ

WOMBS、ひとりぼっちの地球侵略、明日にはあがります
とか最近買った。

自分の中ではサンデーが空気。
少女漫画系のが読めるわ
姉の結婚、さんすくみ、月影ベイベ
405 キチンシンク(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:28:26.27 ID:NdupfEKP0
青山は二本も連載もってんのか。
チャンピオンにはもうとっくに千切られてるね。
406 キングコングニードロップ(奈良県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:30:50.01 ID:ONVoZXeg0
バカ編集の不祥事相次いで作家離れ起こしてんじゃないの
407 レッドインク(千葉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:39:54.95 ID:Tlk+wRbK0
bebluesは評価する
てかこれだけのために立ち読みしてるわ
408 ジャーマンスープレックス(長崎県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 06:46:23.62 ID:uX4yCe9t0
ドラボとかバキとかうしとらとかガッシュとかみたいな頭使わずにパラパラッと立ち読みできる単純な絵柄の作品がないよね
409 ウエスタンラリアット(dion軍)@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:13:05.25 ID:6B5c1Xff0
>>399
古くは天才バカボンが・・・
410 ローリングソバット(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:13:17.83 ID:8023GMuA0
あれ?アラタどうなったんだ?
いつの間にか終わってた?
411 リバースパワースラム(北海道)@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:14:00.16 ID:R5BDSJV50
少年誌の三軍って感じだったもんなサンデーは。一軍はジャンプ、二軍はマガジン
まぁコナンだけどこかで拾っとけばあまり困らないだろう
412 シャイニングウィザード(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:16:31.48 ID:2Yc9PH5i0
富士鷹と留美子をだせ
413 ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:18:20.44 ID:+LQ16F480
>>192
ノゾキミって商業エロ漫画の人じゃなかったか?
Toshに続けとばかりに各誌エロ漫画家連れて来てんのかな
414 バックドロップホールド(九州地方)@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:19:17.02 ID:UG0BJBzyO
サンデーってなぜか床屋には置いてあるイメージ
415 ビッグブーツ(静岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:21:07.83 ID:WkMLHccU0
健太やります
416 河津掛け(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:37:35.19 ID:c2QY+DJ30
老害ばっかり優遇してるから
417 スリーパーホールド(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:39:46.58 ID:h80Ilz2q0
少年誌なのにあだち充系のヤワなイメージ
418 ビッグブーツ(栃木県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 07:48:13.76 ID:VDGp7QZN0
>>95
確かに散らばりすぎ
結果1誌で読みたい漫画が少なくて
単行本しか買わなくなった。

もう週刊やめて無料web漫画にしちまえよ
いい加減、ハヤテに引導を渡してやれよ、編集部。
420 セントーン(石川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:03:02.45 ID:ik0K/GFP0
コナンの作者の生きがいはまじっく快斗
だからコナンに怪盗キッドを出してモチベーション上げてる
一方、コナンはここ10年位終わらせたい感をチラつかせてるな
だが人に頼まれて書き始めた作品なうえ大ヒット作だから終わらせ辛いのだろう
421 栓抜き攻撃(dion軍)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:05:44.41 ID:KpO8a1hs0
ガキの頃はジャンプしか買わないし
少し成長しいてヤンマガあたり
そこから飽きて漫画自体読まなくなったな
これくらいが普通でしょ
いい歳こいて漫画はあんまり褒められたものじゃない
バカそう
422 ナガタロックII(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:10:43.43 ID:j7NRmrby0
駄菓子の漫画意外と面白い
423 中年'sリフト(宮城県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:11:55.26 ID:joOXGjDv0
とにかく発刊部数の減少具合がかなりまずいとこまで落ちてるからな....
2014年の第2四半期の部数が43万部で1年前から10万部減、このまま続くと今年早々に30万部台まで
下がるのは確実。
424 タイガースープレックス(京都府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:22:06.30 ID:wEPqtXQ50
ハヤテが看板の一つって時点でなあ
425 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:24:41.45 ID:BomcrqnV0
今日から俺は
健太やります
南国アイスホッケー部

をやってた頃は毎週買ってた

その後H2とメジャーは立ち読みしてた
426 超竜ボム(広島県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:29:14.62 ID:yAXOqZHx0
アキラ面白いじゃん
427 頭突き(関西・東海)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:33:58.95 ID:8ibeRQsvO
帯ギュが好きでした
428 超竜ボム(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:40:54.24 ID:8YHQnFye0
俺の周囲はジャンプ、マガジン、ヤングキングは買ってるけどサンデーは誰も買ってないな
パンチラ漫画がないからか
429 エメラルドフロウジョン(栃木県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:43:41.76 ID:B9NdGWKS0
まぁ確かにチャンピオンのが勢いあるわな。
サンデーは仕方ないから、また御大先生達に短期連載でもいいからと泣きついたら?
430 閃光妖術(茸)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:47:15.40 ID:4Exn4Zto0
1 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/11/02(日) 20:12:34.79

ttp://s.jlab2.net/s/1414924082634.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1414924113361.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1414924143482.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1414924164969.jpg
ttp://s.jlab2.net/s/1414924184010.jpg
http://s.jlab2.net/s/1414924223976.jpg
http://s.jlab2.net/s/1414924223979.jpg
http://s.jlab2.net/s/1414924223981.jpg
http://s.jlab2.net/s/1414924223983.jpg
http://s.jlab2.net/s/1414924223986.jpg

164 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 19:27:20.22
サンデーなのにフライデーキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!

 161 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2014/11/02(日) 19:27:19.81
 HOTELまみまみキタ━━━ヽ(∀゚ )人(゚∀゚)人( ゚∀)ノ━━━!!

 163 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2014/11/02(日) 19:27:20.19
 ヤリマンクソビッチ真美子キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!

 187 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 19:27:24.28
 非処女天気予報

 195 名前:公共放送名無しさん[] 投稿日:2014/11/02(日) 19:27:26.05
 フライデー真美子キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!

 198 名前:公共放送名無しさん[sage] 投稿日:2014/11/02(日) 19:27:26.55
 どすけべまみこキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
431 ボ ラギノール(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:53:09.10 ID:qFbVXrm20
>>423
じゃあチャンピオンの50万部以下になってるのか(棒読み)
実際のチャンピオンの部数は18万部くらいらしいが中身はあっちのが確実に面白いし弱虫ペダルブーストでマジの逆転あり得るな
432 頭突き(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:58:06.50 ID:vi+iTXoR0
>>431
昔のチャンピオンだったらバーサスアースは打ち切りにならないはずだから
編集が頑張ってるんだろうな

それに引き換えサンデーは…
433 フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 08:58:52.64 ID:XyA0RWYF0
チャンピョンって面白い!と思ってた漫画が唐突に終わるのが嫌
434 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:07:28.26 ID:2XorvB5d0
>>398
渡瀬さんの作品に桜狩りという耽美的な漫画があってな、大正時代の書生、
白髪の美少女と兄の禁忌、というエロ設定を期待できる漫画を描いていたんだが

くっついたのは、主人公の書生と兄という。。。
男のM字開脚って初めて見た。。。orz

エロなら 妖しのセレスかな、 常時発情女としか思えない言動。

。。。先生、800日のブルーみたいな胸がキュンキュンするような短編が読みたいです。
435 頭突き(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:10:29.25 ID:Me++/9mwO
モンキーターンは帯ぎゅより長かったような
436 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:12:44.55 ID:2XorvB5d0
弱虫ペダルの作者、チャンピオンの連載を休まないどころか
月刊誌でまじもじるるもまで描いて。。。

真島ヒロ並に原稿あげるのが早い人だなぁ。。。
しかも面白い、泣けるし。
437 頭突き(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:20:02.59 ID:vi+iTXoR0
>>436
更に弱ペダのスピンオフも不定期的に書いてるからな

伝説級は病気どころか結婚妊娠出産しても1度も休載しなかったハガレンなんだろうけど

今銀匙休んでるのは自分自身の都合じゃなくて家族の病気のせいだし
438 頭突き(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:33:59.32 ID:Me++/9mwO
>>392
単行本20巻越えじゃ長期じゃないのか?ハードだな
439 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:34:03.79 ID:zR0KEvP/0
集英社の筆頭株主は小学館ってギャグをこの前2chでみかけたんだけどw
440 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:35:01.11 ID:R8ppX+fz0
少年サンデー、離さんでー
441 バックドロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:37:27.55 ID:sy6HerAtO
いきいきごんぼって終わったのか?
442 エメラルドフロウジョン(愛媛県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:37:29.19 ID:C9Grwp5z0
銀の匙やってない
打ち切りかというくらい突然これからが面白そうなとこで最強の弟子終わる、その後の新連載糞つまらない
ハヤテ相変わらずつまらないまま

もう読むものがない、ケンイチの達人になる行程みたかったな・・・
443 頭突き(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:37:50.47 ID:Me++/9mwO
絶ちるは小学生で止めとけば…
444 頭突き(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:39:17.35 ID:vi+iTXoR0
>>392
バーディだけ読んでバーディEVO読んでないとか言うオチじゃないよな…
完結までにひと通り伏線は回収してたと思うぞ
445 エルボーバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:41:10.73 ID:53Nz/ZiG0
どうでもいいけど銀の匙はじゃじゃ馬のパクリみたいだな
446 ダブルニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:43:59.92 ID:OvXIGEaj0
コナンはもう連載辞めろ。
447 トペ スイシーダ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:44:04.84 ID:v/LNxOWf0
今日から俺は
448 毒霧(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:46:54.88 ID:78LqaVq70
バーディて10年もやってたんだな
未来の世界から分岐した平行世界ですとか言われても、結局最後ぶん投げだし
449 サソリ固め(岩手県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 09:48:25.61 ID:/zzp8n+g0
継続して読んでる漫画がなくなっちゃうともう手に取らなくなって、
その雑誌で今どんな漫画やってるのか知る機会もなくなるから復帰は難しい
450 頭突き(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:01:19.88 ID:Me++/9mwO
とめはね!を少年サンデーで連載してればもう少し人気あったと思う
451 毒霧(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:06:31.81 ID:78LqaVq70
とめはねと、あさひなぐと、百人一首を同じ雑誌内でやってみて欲しい
452 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:07:03.88 ID:2XorvB5d0
>>445
ぱっと見そんな感じだけど、全然違ってるよ。
どっちも面白いけど、人にオススメしたいというなら銀の匙かな。
食と命について真面目に描いた漫画って、これと他に殆ど知らない。
(自殺島とか、百姓貴族とか)
サンデーなのに発売日が月曜日じゃない点について
454 ニーリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:08:02.98 ID:bDLiZkxF0
うる星やあ〜るが大人気だったにも関わらず鳥山明が載ってるばっかりにジャンプの牙城を崩せなかったサンデーの不遇
455 ミッドナイトエクスプレス(タイ)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:10:16.76 ID:xsxDF3BL0
絶対可憐 エロ可愛い
今際の国のアリス なんかそこそこおもろい感じがするけどありきたりなデスゲーム

終わり
456 頭突き(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:14:31.39 ID:vi+iTXoR0
>>445
じゃじゃグルともやしもんのおいしいとこ取りして
作者の実体験混ぜてさらに美味しくしたのが銀匙
457 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:17:21.97 ID:2XorvB5d0
>>451
マイナー部活ということで
バガタウェイ(女子ラクロス) 鉄風(女子総合) 四月は君の嘘(あと二回で終わるけど)
さそうあきらの音楽もの、サバゲー、

そんな雑誌があったら読んでみたい。

とめはねっ 終わっちゃうね。勿体無いな。
458 ムーンサルトプレス(中部地方)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:19:21.28 ID:S21Q7B4F0
銀の匙もずーっと休んでるもんな
459 ヒップアタック(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:22:12.12 ID:ZNTUDwX30
チャンピオン>サンデー>ジャンプ>マガジン 程度にはまだサンデーマシと言える部類
460 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:23:55.67 ID:rkJqk+q20
ガッシュ事件から神通力が切れたっうかんじだね
461 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:24:39.63 ID:2XorvB5d0
>>454
その頃の第一次ジャンプ黄金期を崩せる雑誌なんて無理でしょ。
キン肉マン、風魔の小次郎、Drスランプ、ブラックエンジェルズ、北斗の拳、
バオー、流れ星銀、キャッツアイ、ウイングマン、コブラ、檄極虎一家、天地を喰らう、。。。
462 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:25:28.56 ID:2XorvB5d0
>>461
追加で ジャンプ放送局。
463 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:31:50.30 ID:2XorvB5d0
>>461 キャプテン翼忘れてた。 スポーツ物って少ないんだなジャンプ黄金期
464 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:38:41.58 ID:rkJqk+q20
>>463

やましたたろー君は熱かった
465 ファイヤーバードスプラッシュ(京都府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:39:40.42 ID:Kybdfo5D0
>>460
馬鹿だよなサンデー
466 スターダストプレス(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:42:16.65 ID:kUqk4ec40
最近って
最終話まであと5話!
みたいなアオリをよく見るが、前からあったっけ?
467 タイガースープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:45:15.51 ID:d5befM8i0
ハヤテまだやってたのか
はじめの一歩以来買い続けるのをやめた糞漫画
468 頭突き(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:45:27.30 ID:vi+iTXoR0
>>466
たしかに最近よく見るな
ジャンプのハイファイクラスタみたいに露骨に巻末に移動させて
「そろそろ打ち切りですよー」みたいなのが今でも主流だとは思うが
469 アトミックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:45:42.92 ID:BdnPB4ej0
裏サンデーがサンデーに移ったりするのかねぇ。
厨房が描いてますみたいな作者名からして鳥肌もんのアレいかないかなぁ。
470 頭突き(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:49:01.93 ID:vi+iTXoR0
>>469
寿司虚空編が本誌連載になったら週刊少年漫画界の革命だと思う
絶対ないけど
471 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:50:33.46 ID:/w0rzdCO0
>>87
とみ新蔵の最終作が終わってから個人的に魅力が半減したな
まあ風雲児たちは作者が死ぬまで読むけど
472 ムーンサルトプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:52:58.06 ID:CfPL4zV00
雑誌の損失を単行本で補えるから大丈夫っしょ
473 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:53:36.91 ID:/w0rzdCO0
2000年代前半の、読者層を子供に変更しようと試みたのが凋落の始まりだったと断言する
あれで今までの読者層を切り捨てた挙句、ターゲットにした子供には見向きもされなかったという結果を招いた
474 かかと落とし(新潟県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:54:46.56 ID:zTUpcoSR0
35〜25年前はマガジン並、地方によってはマガジン以上売れてたんだけどね。。。

30年以上購読していた自分も去年で購読止めた。
475 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:55:45.33 ID:nYCFLNVl0
いっつも同じ電車になる人がジャンプとサンデー読んでるのを横で盗み見してるうちに
絶対可憐チルドレンとやらに嵌まってもた
476 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 10:59:54.52 ID:/w0rzdCO0
>>474
よく粘ったな、俺は15年で諦めた
>>3
俺唯一チャンピオンだけ読んでるんだけどそんなに売れてないんか...
478 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:10:11.21 ID:ryHsrzFB0
>>453
大丈夫か?
479 ダイビングエルボードロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:10:54.06 ID:5JT8Reuu0
サンデーはぜんぜん新人出てこないのがヤバイ
押してる駄菓子の漫画すらパッとしない
480 バズソーキック(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:11:11.12 ID:jimKrzgU0
>>478
大丈夫です
481 ナガタロックII(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:13:14.73 ID:88+7jGWV0
プロレススーパースター列伝を再開しろよ
482 逆落とし(山形県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:15:36.59 ID:7wc7yYDD0
藤沢とおるってサンデー行ったんだな、知らなかったわ
あと青山って何?2本連載してるの?すげえな
483 頭突き(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:18:21.79 ID:vi+iTXoR0
>>479
アラフォーのおっさんには「だがしかし」の駄菓子屋あるあるが
一番面白いぐらいの勢いなんだが
484 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:21:09.91 ID:3c4sgx7m0
だがしかしは駄菓子わからなくても勢いで押し通されるw
485 ドラゴンスリーパー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:21:31.92 ID:hyG1ubAD0
>>482
交互連載じゃなかったかな
486 スパイダージャーマン(千葉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:27:07.21 ID:Czdi67Tf0
銀の匙と美味しんぼをコラボして欲しいな
>>483
だがしかしは大して売れてないからな
それでもサンデーならマシな方だけど
488 マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:32:09.20 ID:eZXMFqUJ0
ヤングサンデーも無くなったんだっけ
サンデーGXだったかはまだあるのか?
秋田書店のチャンピオンと小学館のサンデーはもはや赤字続きの不良債権でしかないのに
ほとんど名誉というか意地だけで出版し続けてるだけに見えるな 見苦しい老害だな

でも講談社もライバルとかだして自滅してるしな
スクエニは例のアレが出版部門に影を落とした
489 ドラゴンスリーパー(中部地方)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:34:27.02 ID:Eos3ILTn0
青山剛昌と高橋留美子とあだち充の漫画雑誌
490 ビッグブーツ(新潟県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:45:20.84 ID:EwrRhZuO0
ジャンプやマガジンなら何かあるのかね
491 サッカーボールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:48:57.77 ID:ZjO0TjEf0
ハヤテがまだやってる時点で終わってる
492 ダイビングフットスタンプ(新潟県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 11:55:54.81 ID:wjDr9p/L0
Be bluesとマギしか読んでない
アラタカンガタリも読んでたけどなんで休載になって帰ってこないんだ?
493 ラ ケブラーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:01:13.68 ID:kvf6iRz40
サッカーのヤツは毎回立ち読みしてるわ。
ファンタジスタじゃない方ね。タイトルは忘れたけど面白い
494 スパイダージャーマン(千葉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:06:41.12 ID:Czdi67Tf0
アオイホノオで高橋留美子はタイミングだけで書いているとか
可哀そうなあだち充とか こういうのもうダメかしらね。
495 ファイナルカット(岐阜県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:24:06.24 ID:Na5QHxH10
ぶっちゃけ「週刊少年誌」である意味が全くないよね
496 毒霧(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:37:56.35 ID:78LqaVq70
>>494
ムフ♥
497 ローリングソバット(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:53:16.40 ID:HtWm5Nw60
>>488
小学館のマンガ部門って左遷先だろ
498 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:55:47.75 ID:ryHsrzFB0
ゲッターロボとかおいら女蛮とか、キカイダーとかイナズマンとか、一球さんとか柔道讃歌とか
499 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 12:57:39.38 ID:ryHsrzFB0
俺は直角とか、がんばれ元気とか
500 ミラノ作 どどんスズスロウン(京都府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:04:45.83 ID:ZSl8pX5a0
漫画サンデーってもう潰れてたのな
501 ストレッチプラム(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:05:32.78 ID:9PjTRCWoO
レミゼハレルヤオーバードライブあやしやバニラフィクション放課後さいころetc.
ゲッサンの圧勝だな
502 バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:05:41.07 ID:K8Qa9ebT0
>>20
稲中はヤンマガ
>>481
テリーファンクがスタンハンセンに、あまったビフテキを与えるのがもったいなくて
犬に放り投げたところしか覚えていないな
504 バックドロップ(九州地方)@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:08:46.53 ID:dbGexgAnO
今日から俺は
南国
コナン
うしおととら
美神
TOKIO


全盛期だな。高橋もあだちも霞んでた
俺以外にもいるとおもうが、コナンは基本読み飛ばすが
サンデーぱらぱらめくっているときに、黒の組織っぽいキャラがでた回だけ読む。
推理部分もどうでもよくて読み飛ばす。ストーリーがどう進行するかだけチェック
506 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 13:30:54.87 ID:tbeZhJ070
ヘブンズランナーアキラが一番おもしろい
>>505
俺も大体そんな感じだわ
コナンって文字数多すぎて読むのめんどくさいんだよね
508 河津落とし(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:08:13.21 ID:TLknPci80
「ちょっとヨロシク」終わって読むのやめたわ。
509 シャイニングウィザード(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:12:01.77 ID:piBVQcII0
青山2つも描いてるやんけ
510 不知火(禿)@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:12:43.61 ID:H5IB3cDN0
銀の匙とだがしかしだけ読む
近所のコンビニに置かれなくなったのが辛い
511 エルボーバット(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:12:52.24 ID:c9AKB6Yj0
留美子とコナンと銀の匙しか知らない

留美子は第一話のみ、コナンは一度も読んだ事ない
銀の匙はタイトルしか知らない
512 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:14:41.50 ID:ZNTgafxm0
かってに改造は面白かった
513 リバースネックブリーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:41:52.89 ID:H5XPJMuG0
だがしかしがあるだろ それしか読んでないけどさぁ
514 バックドロップホールド(庭)@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:42:47.49 ID:KGouGgpF0
サンデーよりもジャンプの方が終わってね?
全然見るものがない
515 バズソーキック(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:45:41.88 ID:jimKrzgU0
>>514
オマエは今年で何歳になるんだ?言ってみろ?
その漫画は何歳児むけの漫画なんだ?
俺がオマエの年のころには、もうオマエは小学校に通っていた。
オマエは今まで何をやってきたんだ?
いったい何をやっているんだ?
516 膝靭帯固め(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:49:22.07 ID:UyXfo5Ak0
ええな
517 バズソーキック(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 14:54:24.60 ID:jimKrzgU0
ええやろ
518 ウエスタンラリアット(家)@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:04:40.16 ID:VT6pDWzp0
藤沢とおるって今サンデーで描いてるのか
519 ボマイェ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:06:50.04 ID:ezBMDyHJ0
らんま・うしとら・パトレイバー・帯ぎゅ・H2・GS美神・今日俺が載ってたころがサンデーのピークだろ

あの頃に比べて今のラインナップの劣化っぷりは・・・
520 クロスヒールホールド(芋)@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:07:37.80 ID:rF0EijqZ0
コナンだけで良いだろ
521 アイアンクロー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:10:33.74 ID:4sUhZ3tv0
高橋なんで今回滑ってんの、読んでないけどらんまっぽくて面白そうなのに
銀の匙とコナンは読んでるけど漫画喫茶で読むぐらいだな
522 ミドルキック(芋)@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:11:06.14 ID:VoPdK9i90
今日から俺は!って終わってんの?
523 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:28:54.69 ID:2XorvB5d0
>>522
終わってから20年ぐらい経ってるよ。
天使な小生意気
お茶にごす

そして、今は小説家に。
524 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:31:38.23 ID:2XorvB5d0
なんでアニメにならなかったか不思議な作品 D-LIVE!
企業の製品が出るのは色々とまずいのか?
525 ドラゴンスクリュー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:37:23.13 ID:GdAvJTlN0
マジック怪盗ってまだやってたのか

俺が小学生のとき、少年雀鬼東と一緒に連載してた記憶があるが。
526 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:48:23.70 ID:2XorvB5d0
>>525
そうだな、少年雀士東の作者は亡くなられてしまったが。。。
527 頭突き(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 15:58:32.41 ID:vi+iTXoR0
>>514
ジャンプは「努力友情勝利」をガチンコでやってるトリコと僕のヒーローアカデミアがある
528 キドクラッチ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 16:38:33.61 ID:2hmtUuAs0
陸軍中野予備校がおわってから見てないわ。
529 ジャンピングDDT(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:23:30.35 ID:Va2rucWO0
今日から俺が連載するわ
530 稲妻レッグラリアット(家)@転載は禁止:2015/01/02(金) 17:26:59.56 ID:vWrZcQ2y0
可愛い女の子出てるマンガ目当てのオタク少年しか読まないだろ
読んでないけど、コナンは別格として、ハヤテ、マギ辺りは有名だろ
らんま、犬夜叉、うしおととら、金色のガッシュ、結界師、など
週刊でも看板作品は面白い印象がある。
今のサンデーの看板はなんですか
境界のリンネ?マギ?ムシブギョウ?バードマン?
>>532
バードメンはもうちょっと話が動いてくると面白くなる可能性はあるな
BE BLUES! 青になれが好きだわ
藍子かわいいよ藍子
534 サソリ固め(千葉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:23:00.61 ID:Gh/lIZPr0
アニメ化したしマギとか人気なんじゃないの?
今の看板はコナンマギ銀匙だよ
銀匙はずっと休載してるけどね
536 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 18:26:16.48 ID:WKvOo3Fo0
今好調の漫画雑誌って何
537 ドラゴンスリーパー(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:02:50.38 ID:RGeZbGFQ0
漫画よりネトゲ、スマホのほうがおもしろいから
ネトゲする漫画家がつまらない漫画を描く
538 頭突き(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:06:29.38 ID:vi+iTXoR0
>>537
ネトゲばっかりしてマンガたまにしか描かなくなったやつのマンガが
週刊少年漫画界で一番面白いと言う業の深さ
539 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:31:51.80 ID:ryHsrzFB0
高橋留美子とあだち充は固定客持ったままスピリッツ→オリジナルと移っていったら老醜を晒さないですんだのに。
540 ジャンピングエルボーアタック(関東・甲信越)@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:55:04.44 ID:FuCzGQuFO
>>121 銀の匙って休載してたんか!?
単行本しか買わないから知らんかった。次の単行本の次が、長いのか〜
541 スターダストプレス(宮城県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:58:09.05 ID:iwXfCUhy0
ファン投票でも編集長のどっちの主導でもあんまりおもしろくないけど
対象年齢が広いのはすごいと思う
542 テキサスクローバーホールド(兵庫県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 20:59:23.71 ID:qcOK8fOI0
ガッシュ終わってから読まなくなったわ
543 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:03:30.64 ID:LPAyELg00
スプリガンとか読んだな
544 スリーパーホールド(宮城県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:06:58.38 ID:f34Yoa8Z0
今は皆川が集英社のウルトラジャンプで藤田が講談社のモーニングか
サンデーってか小学館は大丈夫なんですかね
545 パロスペシャル(岡山県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:11:51.46 ID:QQPiVtKa0
>>521

犬夜叉で超成功したから念願の完全萌豚切り
そして犬夜叉で付いた女子にも逃げられた
546 キチンシンク(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:15:28.28 ID:NdupfEKP0
>>539
その点、原秀則、細野不二彦なんかは上手く転身に成功したね。
小学館はビッグコミック各誌という青年漫画を描ける場に恵まれてるのにな。
547 スパイダージャーマン(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:23:43.82 ID:/pgYPFs50
腹ぁいっぱいだあ
548 頭突き(福岡県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:31:31.60 ID:vi+iTXoR0
>>540
ハガレンは本人が妊娠出産してても連載してたのに
14年の8月に「家族の都合(病気だったっけか?)」のため不定期連載になります、って
お詫び文が出て、それでも2〜3ヶ月に1回ぐらいは載るだろうと思ってたけど
全然載らないとこみると相当大変な状況なんだろう
549 ダイビングエルボードロップ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:31:54.83 ID:5JT8Reuu0
>>539
留美子と違ってあだちは別に酷くなくね
550 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:34:42.66 ID:R8ppX+fz0
>>481
佐山が公園で孤独にギターひいてたのが
格好よかった ウフフ

                 アントニオ猪木(談)
551 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 21:35:45.73 ID:bvbRvoG40
>>518
いろんなとこで描いては途中でやめてる
552 頭突き(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:34:03.69 ID:N0LQEKSK0
TO−Y連載してた時が全盛期だった。
553 頭突き(東京都)@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:35:06.44 ID:N0LQEKSK0
ちゃおは、少女漫画でトップの座を守っているのに
どうしてサンデーは落ちぶれたたのか。
554 パロスペシャル(岡山県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:40:59.95 ID:QQPiVtKa0
高橋留美子の昔の担当が軒並み偉い人になってるんで
切ろうに切れない上に
椎名 西森 藤田 渡瀬 荒川 
が留美子が居るんで週少サンデーから出て行かないっぽいんで
どうにもならない

母であり宝であり癌
555 レッドインク(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 22:46:42.24 ID:7T6Mt9830
Be Blues好きなんだけど、この人の前の野球のやつって面白い?
大人買いしようか迷ってるんだけど・・・
556 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:05:26.96 ID:0ZGiEu0f0
まじかよ。
ジーザス!
557 キングコングラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:10:05.49 ID:AF57VAqP0
光路郎ってサンデーだったっけ?
俺フィーとかあの作者のマンガ好きで良く読んでたわ
村枝賢一か
今は月マガで仮面ライダー描いてるな
559 クロイツラス(茨城県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:20:40.16 ID:7twZxe7s0
キャラクタタイムズの作者の人って、コロコロに載せてる漫画は面白いのにサンデーのはどうしてこんなにつまらんの?
コロコロに比べてサンデーの編集者が無能だから?
560 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:25:13.00 ID:2XorvB5d0
>>557
サンデー増刊

光路郎のあとの佃島パイレーツも面白かった。
ちなみに妹先生渚はゲッサン
561 ヒップアタック(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:28:05.30 ID:Xre680qH0
ジャンプ→マガジン→ビッグコミック あと読んでない。
小学校の頃のジャンプはほんとに次の号どきどきして読んでた。
ある意味刃牙はあの時のどきどきに近かったな。
562 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:29:16.19 ID:MhpyirZ40
ワンピ好きな年齢層って今のジャンプが歴代最強だと思ってるんだぜ?
563 超竜ボム(catv?)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:31:02.91 ID:tPfSS2fV0
老人サンデーなら少し売れるかも
564 ニールキック(鹿児島県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:33:28.26 ID:AW5xTTj70
>>50
中途半端に実際のW杯模倣してるからブラジルをどう扱うのか興味がある
565 キングコングラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:35:31.18 ID:AF57VAqP0
>>560
渚って先生になってるん?
566 オリンピック予選スラム(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:49:23.83 ID:ryHsrzFB0
>>561
いつチャンピオン読んでたんだ?
567 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/02(金) 23:49:40.60 ID:2XorvB5d0
>>565
うん、先生になった。顧問は剣道部。もう連載終了しちゃったけど。

村枝賢一の「仮面ライダーを作った男たち」という実録漫画も面白いよね。
…あれ、これ少年マガジンだったか?
>>515
必死だな
569 バックドロップ(新潟・東北)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:03:31.66 ID:hsqJgioxO
うしおととらが好きだった
他は忘れた
570 アイアンクロー(静岡県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:07:01.51 ID:iiNVXEmy0
スーパーライダー読み直したいんだけど
もう中古にも出回ってないよな
あれこそバイク漫画の金字塔だよな
571 不知火(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:10:14.55 ID:JtnQ+ObX0
サンデー黄金期を支えた作品
http://www.youtube.com/watch?v=p_a7xUTntVo
572 アイアンクロー(東京都)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:34:13.83 ID:EEIOqMyD0
be blues は面白いんだ
リベロの次の野球漫画は面白くなりそうなところで打ち切られそのあとにやった高校野球
のあたりから購読しなくなったから見てない
573 張り手(和歌山県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:37:18.09 ID:qAlIZ2Wo0
ちゃんと日曜日に発売してんだろうな?
574 クロイツラス(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:29.27 ID:9+KKsZp20
>>567
教えてくれてありがとう
明日、別の漫画買いに行くついでに渚先生も探してくる
575 マシンガンチョップ(千葉県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:38:37.90 ID:nggMxrmE0
>>1
銀の匙とBEBLUEとファンタジスタだけ読んでる
576 ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:50:26.88 ID:mAKlddxL0
サンデーは『トーイ』が連載してる時買ってたわ。
577 ビッグブーツ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:52:28.80 ID:MKxP/riq0
サンデ〜 揉んで〜 チューしてえ〜
578 TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:53:13.31 ID:Ocvx8FhA0
ぜつちるってまだやってるんだ
もう看板にしてもよくない?
579 ジャンピングカラテキック(静岡県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 00:59:32.81 ID:gNtNQRza0
>>45
お前は俺か(´・ω・`)
いくつなんだよ・・・80歳くらいか?
581 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:13:28.43 ID:PqCV4Lgd0
コミケの小学館ブースじゃガガガ文庫のグッズは完売してたのにサンデーは殆んど残ってたからな
完全にガガガに看板持ってかれただろ
582 キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:15:50.91 ID:B+2PsS5G0
水曜の帰りがけにコンビニへ行くとマガジンは大量にあるのにサンデーが1冊もなかったりする。
何件かハシゴしてようやく見つかる場合が多い。おそらく入荷数がマガジン20冊に対してサンデー5冊くらいなんだろうな。
584 トペ コンヒーロ(北海道)@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:26:15.89 ID:wyvRF8vM0
渡瀬悠宇いるんか。名前二度見したわ
585 ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:28:14.97 ID:mAKlddxL0
あと『男組』
586 アイアンクロー(新潟県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 01:31:32.10 ID:NSrp4frw0
ゲッサンにいい作家あつまってるし大丈夫だろ
587 タイガードライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:01:23.87 ID:S5xmNvjF0
>>52
おもしろいね。
性質上本誌に移籍とかはないんだろうけど、あのくらい面白いのがやってたら本誌買うよ。
588 チキンウィングフェースロック(福島県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:04:12.51 ID:T0xwZQSg0
>田中光による新連載

爆笑問題みたいな名前だな
589 カーフブランディング(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:27:34.16 ID:B6o28UXX0
レッツラゴン
590 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:29:09.90 ID:CLpgxMVA0
タッチ(改)
591 ラダームーンサルト(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:33:30.63 ID:oX5AUJiH0
まさかのチャンピオンが勝ち組なの?
592 ファルコンアロー(岡山県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:34:14.76 ID:AmpTub+p0
新連載の羊、手塚っぽくておもしろそうだったのに、2話でもう??って感じになってしまった
593 ファルコンアロー(大阪府)@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:43:08.04 ID:9b/qkUfT0
コナンとメジャーがあるだろ
594 タイガースープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2015/01/03(土) 02:44:18.69 ID:vqmkcAGl0
一時期のチャンピオンみたいなもんだろ
595 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/03(土) 03:22:23.51 ID:CMM/76EZ0
西森作品全部読んでるけどこの原作のやつはどうなの

あの西森絵じゃないから読んでないんだけど
596 フェイスクラッシャー(東京都)@転載は禁止:2015/01/03(土) 03:30:56.48 ID:S/3qkiAU0
うる星やつら終わってから読んでないなあ
597 キングコングニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2015/01/03(土) 03:55:11.97 ID:9vk+k14L0
名探偵コナンまだ氏んでないんだ
598 毒霧(茸)@転載は禁止:2015/01/03(土) 04:12:50.28 ID:gcu/Pcqe0
わざわざこのスレ開いて俺もうマンが読まねえとか書き込んでるそこの君、
そういうのわざわざ書き込まなくなったら本物の大人だぞ
599 タイガードライバー(群馬県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 07:58:22.81 ID:ZXjqBzN40
サンデーは不祥事が多くてなあ
600 栓抜き攻撃(catv?)@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:05:18.35 ID:JwuQBXwh0
秋田書店なのにサンデーコミックス
601 トペ スイシーダ(dion軍)@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:12:45.70 ID:JJ80fC0V0
神のみ終わってから読んでないわ
602 超竜ボム(dion軍)@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:27:38.41 ID:sgzBLXzV0
マギや銀の匙みたいなよそからの移籍組しかヒットを出していないから
603 スターダストプレス(愛知県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 08:54:50.46 ID:4ZoPmjD00
絶対可憐チルドレンが無事に最終回まで続いてくれたら文句はない
604 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:09:04.95 ID:GRxodAMU0
絶チルは、読者が娘の成長を見守る親の気持ちになってきてるような
松風という有能で薫のことが好きな好青年同級生にファンは反感を持ってるっぽいw

あんま時空軸とかブラックファントムの話をやらずに、日常とミッションとパンドラとのコメディを
繰り返しやり続ければいいのに。
605 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/03(土) 09:15:20.06 ID:GRxodAMU0
>>582
湯けむりスナイパーは、まだ続けて欲しかった。
つーか、ドラマで続編をもう一度お願いしたい。

トモヨさんを演じられる役者がいるとは思わなかったw
ドラマ ガラスの仮面の月影先生以来の衝撃でした
606 ストレッチプラム(福岡県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:10:28.56 ID:m5XeTAM60
>>604
そんなこと言うならGS美神ずっとやってて欲しかったわ
完全にサザエさん時空だったし椎名だったら延々面白い話作れるだろ
607 ジャストフェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 10:31:08.04 ID:DbpzJzFJ0
>>604
きも
608 ダイビングフットスタンプ(愛知県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:13:52.57 ID:S8JXEtjP0
悲惨すぎる

**│ 初動 (日).│ 2週計| 3週計| 4週計| 5週計┃ 累計 (日数)┃ 発売日.│タイトル
*1│127695 (0)│609378│715926│761947│786796┃786,796 (*28)┃2014/08|銀の匙 Silver Spoon 12
*2│212267 (3)│389706│453577│490154│509113┃509,113 (*31)┃2014/10|マギ 23
*3│182207 (3)│291585│333131│356563│------┃356,563 (*24)┃2014/07|名探偵コナン 84 (合計449,914)
**│*68290 (3)│*93351│------│------│------┃*93,351 (*10)┃2014/07|名探偵コナン 84 ポストカード付き特別版
*4│*60645 (4)│*95748│------│------│------┃*95,748 (*11)┃2014/09|ハヤテのごとく! 42 (合計120,320)
**│*24572 (6)│------│------│------│------┃*24,572 (**6)┃2014/09|ハヤテのごとく! 42 DVD付き限定版
*5│*35806 (4)│------│------│------│------┃*35,806 (**4)┃2014/12|BE BLUES!〜青になれ〜 17
*6│*31958 (6)│------│------│------│------┃*31,958 (**6)┃2014/11|ファンタジスタ ステラ 9
*7│*27487 (4)│------│------│------│------┃*27,487 (**4)┃2014/12|絶対可憐チルドレン 40
*8│*22993 (6)│------│------│------│------┃*22,993 (**6)┃2014/11|境界のRINNE 23
*9│*22583 (4)│------│------│------│------┃*22,583 (**4)┃2014/12|BIRD MEN 4
10│*20898 (3)│------│------│------│------┃*20,898 (**3)┃2014/10|電波教師 13

**│312953 (4)│------│------│------│------┃312,953 (**4)┃2014/12|名探偵コナン 85
**│*55683 (4)│------│------│------│------┃*55,683 (**4)┃2014/12|ハヤテのごとく! 43 (合計*78,146)
**│*22463 (4)│------│------│------│------┃*22,463 (**4)┃2014/12|ハヤテのごとく! 43 DVD付き限定版
609 ジャンピングDDT(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:15:47.06 ID:fnBm65W30
銀の匙
ハヤテのごとく
境界のRINNE

これしか読んでないわ
立ち読みで 
610 ヒップアタック(栃木県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 11:45:50.62 ID:q50sN7rL0
俺は パトレイバー 美神 うしとら
辺りの頃週刊で買ってた

ケンイチ 月光条令 辺りはコミックで
コナンはネカフェで

今は絶チル 駄菓子 を買ってるけど終わったら買うもの全滅する
611 セントーン(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:21:17.40 ID:iRG4tzI80
西森の連載があった頃は読んでたよ。
612 カーフブランディング(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:28:27.21 ID:B6o28UXX0
RINNE のキャラ、なんであんなに華がないんだろ? 意図的にやってるとしか思えないけど。
613 ストレッチプラム(福岡県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 12:53:43.77 ID:m5XeTAM60
>>612
女性作家なのに「主人公の男に都合のいい女」役って言う
フェミニズム団体が切れそうなレベルの男脳で作られたキャラだよな
614 かかと落とし(芋)@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:32:47.64 ID:tM7jEwcV0
>>555
高校野球に興味ないサカヲタの俺様が読んでも面白かった
しかし3年に一度は読み返したくなるというほどではない
615 フェイスクラッシャー(愛知県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:34:50.72 ID:v5oAtlkH0
コナンは公約の100巻までに終わらなかったらもう捨てるかも
616 雪崩式ブレーンバスター(芋)@転載は禁止:2015/01/03(土) 14:34:59.44 ID:UNEp6GHJ0
>>585
最終回のコマが史上最もちっちゃかった漫画か
617 ローリングソバット(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 15:03:51.43 ID:tU9YSYLo0
>>614
おお、スルーされてたのに答えてくれてありがとう! 読んでみる!
618 テキサスクローバーホールド(禿)@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:33:58.55 ID:X6IRN6Z10
まだマギがあんじゃん

ゴールデンエイジってサッカー漫画懐かしい
619 アルゼンチンバックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:38:30.09 ID:FB0nQmH+0
釣りキ○三瓶しか
620 急所攻撃(広島県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:45:27.70 ID:+zEkbyFM0
>>606
あの後新作やって当たらないってのを何度かやってるから、絶チルはずっと続けるんじゃねいかな。
621 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:56:08.38 ID:/ShlAFoW0
>>619
三平と1、2の三四郎はマガジン連載
622 ストレッチプラム(福岡県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 16:57:58.41 ID:m5XeTAM60
>>620
展開次第でどうにでもなる(って言うか未来予知が書き換えられたからなってしまった)けど、
物語の骨幹が「成長」にあるから絶チルは最終回を引き伸ばすことはできても
サザエさん時空には出来ないと思うんだが
そもそも椎名が高校編が最終章って言ってなかったっけ?

個人的にはジパングもカナタも悪くなかったと思うんだけど
美神が傑作だったから「相対的に面白くなかった」だけだと思うんだ
623 ファイヤーボールスプラッシュ(京都府)@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:10:52.04 ID:AF1eX6yo0
協会の輪廻は?
624 レッドインク(庭)@転載は禁止:2015/01/03(土) 17:13:40.52 ID:A0Pm0o4d0
毎週読んでる俺もなんで読んでるかわからんレベル
最早意地になってるのかもしれん

コンビニにも最近置かれてないという不遇さ
625 ダイビングヘッドバット(富山県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:18:55.25 ID:GFbScM9G0
湯神くんは面白いわ
626 かかと落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:35:26.76 ID:inr17XTS0
今日から俺はとかいうステマが一時期酷かった
GANKONの作者帰ってこないかなー
627 腕ひしぎ十字固め(広島県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:44:51.31 ID:jMqFm0dl0
>>12
モーニングで女うしおと幽霊型とらで新連載始めてるよ
628 逆落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:46:22.41 ID:O36XrDT00
サンデーとチャンピオンはとにかく売れないから
うちのコンビニは1部ずつしかもう入荷してない
629 セントーン(茸)@転載は禁止:2015/01/03(土) 19:52:11.66 ID:7VWdB+jg0
漫画喫茶ですら読まなくなったな
あれどの層が見とるんや?
630 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:10:40.72 ID:DUckzJ9c0
ノゾキミはノゾキアナのライト版みたいなもんなので、過激なの欲しけりゃノゾキアナへ行くべし。あれはかなりエロい。
631 キャプチュード(東京都)@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:15:39.76 ID:b1Wl5Ejq0
>>617が、あお高じゃなくて鳳ボンバーを買ってしまう未来予想図
632 アルゼンチンバックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/03(土) 20:18:07.04 ID:0tcDEbPr0
コナンしか分からんと思ったら女らんまがいるじゃん
633 ストレッチプラム(福岡県)@転載は禁止:2015/01/03(土) 21:53:21.15 ID:m5XeTAM60
>>631
田中の野球漫画が面白かった、
って「鳳ボンバーなんてキワモノじゃん」って触れずにいたけど
その後、あお高描いてたな
すっかり忘れてたわw
634 稲妻レッグラリアット(東日本)@転載は禁止:2015/01/03(土) 23:04:12.60 ID:8xOdIuhw0
買っているが読んでいない
数年前に連載終了した「はじめてのあく」という漫画が面白かったんだが
誰も覚えて無さそう。
636 ウエスタンラリアット(東日本)@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:10:58.21 ID:rhgt8mxR0
変態のいない田丸浩史
637 バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:15:20.69 ID:0AU5RwGd0
コナンのファンで連載開始からの層ってどんぐらいいるんだろ
ストーリー進まんし、水戸黄門ばりのワンパターンでよくあんな人気保てるよな
638 ウエスタンラリアット(東日本)@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:20:20.08 ID:rhgt8mxR0
TVの視聴率とか映画の興行収入とか
最近になって上がってるから
639 スパイダージャーマン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 10:29:56.79 ID:k5o4/GrQ0
>>635
はじあく面白かったじゃねーか
こわしや我聞の人のやつだろ
640 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/04(日) 11:52:54.31 ID:ICASOrCY0
コロコロコミックのようにクロスメディア展開を前提にした雑誌に転換するべき
メイン層はコロコロを卒業した小学生高学年〜中高校生
レベルファイブやスクエニといったゲーム会社とタイアップして、コミック、アニメ等の
関連商品を同時に展開
3DSだけでなくVita、PS4のゲームも積極的に扱っていく
641 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2015/01/04(日) 11:55:43.71 ID:A+bc4efL0
裏サンの方がよっぽど読める物が多いわな
モブサイコ100とケンガンアシュラ、あと猛禽ちゃん好き
642 ダイビングヘッドバット(愛知県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:25:25.77 ID:1f+Un11q0
>>640
ポケモンでそれやったらそびえ立つ糞だったわけで
643 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:34:47.97 ID:ICASOrCY0
そういや、サンデーでガンダムAGEの漫画もあったなあw
644 ナガタロックII(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:45:02.15 ID:/QEvkBmS0
毎週買ってるよ。
映画部のが胸糞悪以外は、問題ない。
サッカー漫画は2つとも面白いし、鳥人間も面白い
コナンは読んでないが、あれがないと困るんだろう?
645 キングコングニードロップ(富山県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 12:47:34.80 ID:lyVCKmF90
やっと卒業できた。まだ、ジャンプとマガジンがあるが…
646 タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:08:23.28 ID:OGX00qT00
>>635
作者が連載終了前に結婚したくて婚活してた
無事、結婚出来たんだろうか
647 かかと落とし(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:17:38.52 ID:1iq0ubVG0
モーニングとアフタヌーンしか読まない。
648 テキサスクローバーホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:22:29.75 ID:LMxD4A2S0
富士鷹は今なにやってるの?
649 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:23:07.81 ID:MbN66dRg0
モーニングでれんさ
650 超竜ボム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:23:09.44 ID:N7ZtrPwX0
だがしかし、しか読むの無いな。お嬢様ののブラ透けたまらんかったわ
ささみさんにはがっかりした
652 パロスペシャル(静岡県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:47:11.18 ID:MYUIOc7r0
>>608
このスレに限らず、どのサンデー終了系スレでも
大人気のBebluesだが、売り上げはこんなもん
アニメ化すれば伸びるんだろうけど、現実は「サンデーすら読んでいない」層がどれだけ多いかが分かる

それはそうと、やっとファンタジスタと売上が逆転したか
653 ブラディサンデー(北海道)@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:49:39.05 ID:glED9q6y0
>>650
だがしかしもお嬢のエロいカットあれば駄菓子関係ないからな
俺はらんま、パト、美神、アホアホマンだったな
655 タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:53:03.39 ID:OGX00qT00
小学館はベテラン漫画家を大切にしすぎで新陳代謝がなかった
売れなくなったベテランを切り捨てどんどん新人を活用すれば少しはまともになった
656 ブラディサンデー(北海道)@転載は禁止:2015/01/04(日) 13:57:57.41 ID:glED9q6y0
>>655
確かにそれをやったジャンプとの差を考えるとそうしたほうが良かったな
というか編集部自体が新陳代謝してないんじゃ・・・
657 タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:09:33.60 ID:OGX00qT00
>>656
サンデーは外部編集者に頼りすぎてブレすぎた
658 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/04(日) 14:10:40.28 ID:R93a6diC0
BE BLUESとBIRDMENが面白いな

>>655
サンデーはベテランの単行本の売上で持ってた雑誌だから
ベテラン切って新人育てろというのは無理な話
編集側に新人育てるノウハウがないし
収入的な面でもサンデーを第一志望にするメリットがない
659 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/04(日) 15:27:30.11 ID:H5AGPZ4D0
だがしかしは絵がとてもよい
少年サンデーなんかにはもったいない
660 ウエスタンラリアット(東日本)@転載は禁止:2015/01/04(日) 15:32:50.27 ID:rhgt8mxR0
目がキモくない?
661 アイアンクロー(福岡県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 15:41:10.45 ID:trcIwVTZ0
80年代を思い出して、メインはアニオタ向けで押してくしかないと思う
662 ミラノ作 どどんスズスロウン(埼玉県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 15:54:55.55 ID:U2NLxV5k0
銀の匙って売れてたのか。ハガレンの作者だからちょっとだけ見たけど面白くなかったな
663 ブラディサンデー(北海道)@転載は禁止:2015/01/04(日) 16:05:16.13 ID:glED9q6y0
>>662
ハガレンの作者と言うネームバリューでごり押しされてただけ感
アニメ化も映画化もされたからあとはいいんじゃね
664 クロイツラス(栃木県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 16:05:17.23 ID:lptcXtpO0
イエローのバードマン面白くなった?
くそったれな主人公が嫌いだったんだけど。
665 かかと落とし(SB-iPhone)@転載は禁止:2015/01/04(日) 16:06:54.82 ID:oPp4td/O0
最近はチャンピオンの方が多く置いてある
666 エルボーバット(catv?)@転載は禁止:2015/01/04(日) 16:09:53.11 ID:TbFLXzoV0
少年サンデーか・・・伊賀の影丸を夢中で読んだな
オバケのQ太郎とかあかつき戦闘隊も懐かしい
667 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/04(日) 16:16:07.30 ID:H5AGPZ4D0
668 スパイダージャーマン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 16:17:06.45 ID:k5o4/GrQ0
>>664
敵対(研究)組織的なのが出てきて
まあ面白くなってきた
結界師のハードルはまだ超えてない
短期集中連載だったラフターの方連載にしてればよかったのにレベル
669 ニールキック(庭)@転載は禁止:2015/01/04(日) 16:22:24.90 ID:xxlRqcMA0
だがしかしは1巻買って面白かったがまだ続いてんのか
あまり人気にならなさそうな感じなのに
670 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2015/01/04(日) 17:31:13.90 ID:ICASOrCY0
週刊少年サンデーはマジで休刊を検討するべき時期にきている
そこまで追い詰められていることを編集部は自覚しているのだろうか?
少子化がますます進んでいく現状、少年誌の存在意義はますますなくなるといっていい
ここは少年誌の看板を降ろして新雑誌で心機一転
同時に、無能な編集部を一掃して再起を図るしかないと思うんだ
671 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2015/01/04(日) 17:37:59.62 ID:81P8qviY0
TO−Y、ちょっとヨロシク、青空しょって、パトレイバー
この頃がピークだったな。
「泡のお風呂の方がいいかも」「泡のジュースでいいです・・・」
672 ローリングソバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2015/01/04(日) 17:58:32.48 ID:R93a6diC0
もうちょっと後のパトレイバー、うしとら、帯ギュ、H2、ジーザス、俺フィーあたりをやってた時代が好き
ジャンプも黄金期だったし少年漫画が一番面白かった時代かも
その後のARMS、じゃじゃ馬、からくり、キムタク、モンキーターンあたりの時代も良かった
673 スパイダージャーマン(福岡県)@転載は禁止:2015/01/04(日) 18:13:57.81 ID:k5o4/GrQ0
アホアホ学園とかキムタクみたいに突き抜け感のあるギャグ枠がな…
LINEキャラのやつは頑張ってるとは思うけど突き抜け感がない
674 男色ドライバー(家)@転載は禁止
>>630
ヤリマンくさい不思議女が何なのか引っ張りすぎて途中で飽きて読まなくなった