関西人、焼きそばと焼き飯をグチャグチャに混ぜた「そば飯」なるものを食っていることが判明 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止

 マルハニチロは18日、冷凍食品の「あけぼの 神戸名物そばめし」に製造過程でプラスチック片が混入したため、約2万4千袋を自主回収すると発表した。
賞味期限が2015年10月23日で、製造番号の左4桁が「1451」から「2140」の商品が対象となる。

 同社によると、プラスチック片を口に入れたとの情報はないという。

 問題の商品は大江工場(山形県大江町)で製造した。装置のプラスチック製カバーが破損し、冷凍前に混ざったのが原因という。
購入した人から連絡があり、同社が調査した。

 問い合わせはお客様相談室、電話(0120)040826。

http://www.47news.jp/smp/CN/201412/CN2014121801002187.html
あったなー五年位前にソバ飯ブームw >>1はガキか?
3 バックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:29:16.25 ID:SJ6mDZ9x0
::/\\                   /  / /ヽ::::::::::::
:::: ヽ \\       ィ▲,        /  / / /::::::::::::::::
:::: ( \ \\    <`∀´>      l  三 / / ):::::::::::::::
:::::::ヽ ヽ . ミヽヽ    | |       /   二 / /::::::::::::::::::
::::::: ( \ ヽミ ヽヽ   | .|   +  /    二 ___/ヽ ...::::::::::::::
::::... /ヽ ヽ ニ ヽヽ |,,,| ┼  //   ニ _______/   ...:::::::::
:::.   ヽ____  ニ ヽ`l  ヽ__//    ニ ____ノ     .....::::::::::
      ヽ___,  ニ l ::   ′    ニ ___ノ +   + ....:::::::::
        ヽニ -‐ ,l ::     __ ≡ __ノ+ ┼ *    :::::::::
         ヽ---'''ヽ、  ,,,;''''='''''__ +  ┼  +  .::::::::::
 :::::...     + ┼ + EEi''!Q.Qー-、___~'''''ー-、   :....::::::::::::
  :::::::....     + ┼ EEi. Q. Q  +~~'''ヽ ..:...::::::::::::::::::::
   :::::::::::::::::.....    +  EEi. Q.  Q  ┼  :....:::::::::::::::::
    ::::::::::::::::::::....: + * EEi Q   Q  .....:::::::::::::::::
      ::::::::::::::::::::::::::...  + EE!  Q    @.....:::::::
        ::::::::::::::::::....::....::.  カカ  @...::::::::::::::::

私は火病の鳥です。あなたの様な生き方をした者に
次の転生を告げるのが仕事です。
>>1よ、あなたは氏ぬのです。
次に生まれ変わるのは、在日では無く韓国人です。
その次は、北朝鮮人に。その次は、在日朝鮮人に。
日本人に生まれる事は絶対にありません。
永遠に属国人を繰り返すのです。
ウェーハッハッハッ
え、そばめし知らないの?
5 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:30:51.05 ID:PHdMtxpU0
あれ汚いなあって思ってた
何か混ざっても見えないし
6 ヒップアタック(東日本)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:31:04.33 ID:3PB8T8rVO
そば飯全然うまくない
焼きそば単品の方がうまい
7 リバースパワースラム(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:31:14.38 ID:xfIlqrcx0
あったなそば飯ブーム
懐かしい、神戸が発祥だったんだ
8 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:32:13.63 ID:IB8xgc3c0
>>1
お前が知らんだけ
9 かかと落とし(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:32:22.85 ID:OyzA5Ofe0
そば飯なんて誰でも知ってるでしょ
まあ旨くないけど
10 垂直落下式DDT(愛知県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:34:14.20 ID:qN0hpRXm0
ソバ飯もんじゃでお願いします!
11 魔神風車固め(庭)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:35:37.22 ID:6TKtIYbR0
焼き飯と炒飯て別物なの?
12 ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:38:00.08 ID:lEbikWbT0
俺知らなかったぞ
マジかよ韓国人かきったねぇ氏ねって思ったし
13 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:38:38.29 ID:OTibo8Pl0
一回流行ったよね
14 タイガードライバー(福岡県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:38:56.79 ID:+Bl6YTUD0
十年ぐらい前からあっただろ。
15 腕ひしぎ十字固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:38:57.06 ID:6HfoMmuB0
飯をなんでもグチャグチャにする国は あ察し
16 キドクラッチ(関西・北陸)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:39:12.09 ID:QL23vswqO
>>6
わかる
分けて食べたい
17 ハーフネルソンスープレックス(長野県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:39:41.74 ID:GxR50yCp0
そばめしふりかけとか流行ったよね
18 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:39:57.29 ID:hYd+EcUu0
え?俺好きだよ
19 チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:40:03.60 ID:KubU6ACv0
おい、何十年と大阪におるけど初耳やぞ。ひきこもりすぎたか
20 ドラゴンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:40:07.13 ID:kvDC7iYI0
>>2
10年以上まえじゃないか?
21 シャイニングウィザード(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:40:07.89 ID:NX+mpFHD0
以下炭水化物に炭水化物禁止
22 かかと落とし(西日本)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:40:57.03 ID:GncTG95oO
>>11
焼き飯→竹輪とか魚肉ソーセージが具材でご飯がべちゃべちゃなのが焼き飯

炒飯→卵や刻み焼豚、ネギ等の具材でご飯がパラパラして美味いのが炒飯
23 かかと落とし(福岡県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:41:12.64 ID:TUnDyBA+0
そば飯は意外とおいしい
あと野菜刻んでも焼きそばと違ってよく混ざるwww
24 ダブルニードロップ(宮城県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:41:31.94 ID:jax2sX8O0
焼きそばのかけらが混入しとるやんけ!
そば飯ブームの時、関西人ってほんとソース味好きなんだな って思った
26 ファイナルカット(岐阜県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:42:42.13 ID:dfQjsPGP0
長田区発祥+マジェマジェ

あとはわかるな?
27 パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/18(木) 19:42:42.19 ID:7/Rm4d4o0
そば飯とか初めて聞いたわなんぞそれ
28 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:43:58.27 ID:iZu78rw10
そば飯を初めて出した店の名前は青森
人名だけど
29 タイガースープレックス(北海道)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:44:27.48 ID:B6qV38/4O
30 ジャーマンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:44:30.35 ID:gEkLhpAZ0
あんまり「そば」の味がしない気がする
別々に食った方が満足感がある
31 トペ コンヒーロ(芋)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:44:40.36 ID:w+5KL+mP0
>>10
ホントにありそうw
32 サッカーボールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:45:03.84 ID:dglbIsJv0
ソバ飯美味いよ。なんかこの反応が良く分からん
33 バックドロップホールド(青森県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:45:54.05 ID:6Y22sLAx0
何年か前に流行ったとき
インスタント式のそば飯も販売されてたな
34 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:46:06.02 ID:MtNeFMnZ0
横浜発祥じゃなかったっけ?

関西土人がいつから浜っ子になったんだよ
35 カーフブランディング(catv?)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:46:36.56 ID:SeP/W2yH0
ほら、まあ

そばめしって、神戸でも、長田だから
36 アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:48:07.12 ID:XvRpRQHV0
>>20 その前後か はぁ…年取ったわ
37 デンジャラスバックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:48:31.32 ID:qb5Iew3j0
そばめし、ぼっかけは神戸の部落料理だよ
38 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:49:07.21 ID:IB8xgc3c0
>>34
何言ってんだこいつ
39 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:49:28.48 ID:ttX1MzPK0
また神戸に食べに行きたいねえ
カツオの粉がうめーのよ
40 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:49:36.90 ID:2pnS3LQc0
そばめし食うくらいなら焼きそばと白飯食う
ってのが関西でも多数派だがな
41 キン肉バスター(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:49:42.76 ID:/vUUC3RN0
何故か美味い 不思議
42 かかと落とし(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:49:45.14 ID:OyzA5Ofe0
>>37
確かどっち長田だったよね?
43 ジャンピングパワーボム(千葉県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:49:47.47 ID:69Bz2ujX0
流行った時あったよね、糞不味かった
44 ウエスタンラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:50:12.20 ID:t4zO3yknO
いゃ別に何喰ってもいいんだよ
ただこっちに持って来んな
45 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:50:20.44 ID:xMKfG4ym0
マルハニチロ
46 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:50:32.40 ID:CTA9m+9A0
嘘だろ、ブームからそんなに年月流れたのか?
47 河津掛け(岡山県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:50:48.55 ID:Vufkvlgb0
ソバとうどんにしろよ
48 目潰し(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:50:50.55 ID:22GgklMT0
一時期流行らそうとしてたが
あれはなんだったんだ
49 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:51:25.34 ID:4pc8pKZ70
そばめしはなんつーか、うまいっつーよりソース味なだけだわ
50 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:51:45.84 ID:Xp5GFZ/20
長田の町工場のチョンが弁当の冷めたご飯を鉄板で温めるのと
焼きそばを混ぜて作ってもらったのが始まり
51 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:52:01.92 ID:eQ7CoFIt0
そばつっても日本蕎麦じゃないだろ
52 マスク剥ぎ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:52:15.43 ID:bNlbsqQh0
そば飯ってそもそも愛知の食いもんじゃなかった?
53 スターダストプレス(奈良県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:52:16.31 ID:wAdXQL/n0
家でたまに作る
マヨネーズかけて食うとうまいけど残飯食ってるみたい
54 セントーン(愛知県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:52:30.66 ID:5UWp+7Sm0
ああ汚らしいチョンの遺伝子w
55 河津落とし(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:52:40.98 ID:3bHbIuGJ0
真っ当な日本人ならそんなもん食わん
56 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:53:14.93 ID:PNbdnBFK0
あれは焼き飯をソースで作るための言い訳に過ぎない
57 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:53:43.23 ID:R/8Ki4y10
あぶらかすみたいなもんだろ
特殊な貧民窟のソウルフードだよ
58 フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:54:06.92 ID:yN1n7os30
冷凍食品のそば飯は好き
ジャンク食いたいときに最高だわ
59 サッカーボールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:54:14.70 ID:dglbIsJv0
>>46
4年くらい前にもあったよ
60 デンジャラスバックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:55:41.21 ID:qb5Iew3j0
>>42
神戸市長田区だね
長田は皮革産業の国内一大メッカだから
ホルモン料理は神戸名物
61 ファルコンアロー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:55:47.08 ID:L0y44xUy0
見栄えはよくないけど美味しい店なら本当にいい味だよ
生野コリアンタウンの入り口にあるナリコマという店は旨かった
生野だけど日本人の経営だったよ
62 バックドロップホールド(千葉県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:56:47.50 ID:ixmgGbb40
日本の食品ってもともとそんなに安全じゃなかったんだね
63 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:57:05.85 ID:M8oGIw4p0
焼きそばとご飯は合わねーだろ
64 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:57:16.12 ID:mOcm4QhR0
犬の餌より酷いな
65 マシンガンチョップ(catv?)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:58:02.57 ID:rAscUizO0
全国区で売ってるんとちゃうのか、このマルニチの冷凍そば飯旨いで
66 かかと落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:58:10.65 ID:8kRkKZXL0
そば飯より焼きそばをおかずにご飯を掻きこみたい派
67 ハイキック(dion軍)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:58:34.18 ID:gEuRe7Uq0
そばめしふりかけそばめしふりかけそばば〜ん
68 キングコングラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 19:58:37.01 ID:BxWE7kef0
そんなん知らん
69 河津落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:02:41.19 ID:FVUkPU3p0
ソバ飯は神戸じゃなかったかな。
美味いんだけど、作るのが面倒なんだよなあ。
70 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:03:50.83 ID:IB8xgc3c0
ぼっかけ焼きそばも特に美味いワケじゃないけど、たまに食べたくなるなう
焼きそば買うと3袋でいつも1袋余るからそれそば飯用にしてるわ
1人で食べるには1袋だと足りないよね
72 フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:05:58.38 ID:yN1n7os30
冷凍一袋食うと味が濃いからガッツリ食った気になる
旨くはないな
焼きそば二玉頼めなくてご飯混ぜてる感じが悲しい
大阪っぽいね
74 バズソーキック(千葉県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:09:05.43 ID:Pm09TKf80
>>71
そうそう。冷蔵庫片付けたい時に重宝する。
75 かかと落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:12:03.02 ID:8kRkKZXL0
>>71
焼きそばは4食入りにすべきだ( 略)いつも上の子が我慢させられる。
不憫で仕方ない。
76 ラ ケブラーダ(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:12:57.56 ID:ZAV3iATZ0
>>1
おまえは原始人かってーの
きたねぇ食いもんは認めるけど、流行ってたじゃん
77 魔神風車固め(東日本)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:17:42.19 ID:MCjK0uTa0
炭水化物ばっかりだな。
78 スパイダージャーマン(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:17:58.45 ID:oRmi2yoi0
そば飯懐かしいな俺好きだけどな
79 ニーリフト(庭)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:22:38.60 ID:cPUylYEw0
青森では焼きそばをラーメンに入れるそうな
80 デンジャラスバックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:23:24.41 ID:W+uoZHXu0
もんじゃ焼きの方がやばいよ
81 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:28:15.45 ID:vN1sUYD50
そばめし嫌いだが焼きそばと飯
は好き
82 セントーン(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:29:49.11 ID:HulM7+Ri0
マジェマジェするセヨ
83 ドラゴンスクリュー(catv?)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:45:44.25 ID:Cue7ugjI0
まーアレでしょ?
結局まじぇまじぇするのが好きな人たちなんでしょ
84 シャイニングウィザード(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:53:07.47 ID:+RPO1kdh0
自分らの文化じゃないと全否定かよ
85 ダイビングフットスタンプ(東日本)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:54:34.24 ID:5ZjYHDgm0
別で食ったほうが美味い
86 チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:56:35.29 ID:Nq+PrmiY0
納豆とご飯を混ぜて食うのはアリのくせに、これは批判する関東人
どういうことだと蝶のように舞い蜂のように刺す
87 バズソーキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:56:53.64 ID:C1ZJZ59q0
ゲロ焼いて鉄板削ぎとってるトンキンに言われる筋合いはないよ
88 ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:57:41.29 ID:IVGN1/rE0
>>77
関東人って関西のB級グルメの炭水化物を気にするわりに、ラーメンライスとか餃子をおかずにすることにはだんまりだな
89 垂直落下式DDT(福島県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:58:35.76 ID:Eu16hrr60
子供の頃にブーム?みたいになって、一度冷凍食品で食べた記憶がある
味忘れた 
90 エルボードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 20:58:43.48 ID:aPlYir1m0
ブームの時に3〜4回食ってどれも不味かったから放置してたけどまだ生き残ってたんだ
今あるのは美味しいんだろうな?
な?
91 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:00:20.63 ID:HgLfG9SZ0
くたばれ選民思想の差別主義者共が
92 ドラゴンスクリュー(愛知県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:06:46.75 ID:boxk2jXy0
どろソース知らないから合わないと思うんだろ
93 トラースキック(石川県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:08:10.11 ID:bF4ZG7Og0
そばめしふりかけ そばめしふりかけ そばばばーん そばばばーん
そーばーめーしーふーりーかーけー そばばばーん そばばばーん
そばめしふりかっけっ
94 スターダストプレス(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:08:49.40 ID:y8FGy9gD0
飯にもソースかけて食ってそうだもんな
95 フライングニールキック(栃木県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:09:38.38 ID:K3MuSoPO0
爆笑問題がCMやってたかな
そば飯と聞いて浮かんだ
96 エメラルドフロウジョン(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:10:17.57 ID:qrz7HUe50
ペヤングのゴキブリグチャグチャ焼そば
別に日本でもラーメンにライス付けたりする土方いるだろ
いちいちその地方の食文化に文句つけるのは愚か
98 閃光妖術(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:10:35.60 ID:VDAnodR10
懐かしい。
嫌いだけど。
日本じゃねーや、都内な
100 シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:11:20.48 ID:GYxDXKNF0
そば飯食うくらいなら焼きそば定食にするわ
101 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:11:52.74 ID:El5OQUW40
この麺ともライスともつかない食い物、全国区じゃなかったのかよ…
http://image.excite.co.jp/jp/erecipe/recipe/4/5/456425392b6687c468b9fa52a108c40d/72ac200df14363b5d5f319767e554687.jpeg
102 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:12:00.67 ID:PPOeLMSX0
流行っていると言われた頃に半信半疑で加ト吉かどっかの冷凍食品のを買って食ったが
うまいこと出来ていて、そばの焼けた風味が良かった
103 パイルドライバー(北海道)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:14:24.07 ID:I2UF7o9e0
一時期冷食にもあったな
104 イス攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:14:51.31 ID:6uPfNgxQ0
神戸発症だっけ? 東海のほうじゃなかったか?
元祖B級グルメのくせに一級戦ヅラしてる
105 マスク剥ぎ(芋)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:15:04.08 ID:woSBP1Dk0
>>63
焼きそば定食あるだろ
106 ドラゴンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:16:17.53 ID:kvDC7iYI0
>>101
昔流行って結構好きだったけどいつの間にか消えたな・・
>>48
地域活性のためのごり押し
B級グランプリとかいって今じゃどこも同じ事やってるだろ、それも最近でっち上げた名物でさ
108 シューティングスタープレス(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:23:10.91 ID:eZrs5tQk0
あれ不味い
109 メンマ(北海道)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:25:34.60 ID:X6JUQKPA0
食えばまずくはないんだがコメがウジ虫みたいでダメだわ
110 腕ひしぎ十字固め(岐阜県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:26:47.37 ID:jqPlq6wl0
>>105
俺は関西では焼きそば定食というものは見たことがない
どこにあるんだ?
111 腕ひしぎ十字固め(岐阜県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:27:49.05 ID:jqPlq6wl0
>>107
そばめしは今から二十年以上前からあるが?
ポテサラとコロッケを一緒に食うみたいなもんだな
113 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:48:24.15 ID:NIKpObb+0
焼きそばパンは市民権を得たのにな
114 アイアンクロー(芋)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:48:52.38 ID:Wis+hxeU0
力うどん・・・
115 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:49:49.82 ID:79V1LfS00
焼きそばパンもそば飯も好き
昔からあるね
116 ダイビングヘッドバット(静岡県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:51:34.54 ID:Z0LjZ9HB0
おれは好き。初めて食った時は意外性に驚いたもんさ。
117 シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:52:05.96 ID:dV2wSwu+0
朝鮮人はなんでもグッチャッグッチャに混ぜんでんがなw
118 ニールキック(滋賀県)@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/18(木) 21:53:16.15 ID:wGLBfLZJ0
大阪長年住んでたがマジで知らない
119 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:53:49.32 ID:wSO9CQvP0
今更か
120 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:54:31.89 ID:wSO9CQvP0
>>117
混ぜ料理は韓国が元祖ってことか
流石在日
121 張り手(dion軍)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:54:51.75 ID:SNX+gQcj0
判明ってか昔流行らそうとしてなかったっけソバ飯
コンビニで売ってて食ってみたら予想以上に気持ち悪かった
122 サッカーボールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:55:57.11 ID:Mt6A/fjK0
ソバ飯は流行らそうとして失敗したイメージ
123 ジャーマンスープレックス(西日本)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:57:23.08 ID:LzNbKOlw0
炭水化物に炭水化物。

神戸って。。。。。
124 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:57:58.18 ID:NlxG27ar0
>>101
インドネシア料理でありそうだね
125 ハイキック(dion軍)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:59:30.54 ID:McRjbJra0
ディスポーザーに入れてから喰ってw
126 ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 21:59:54.74 ID:E5/ZB5Kq0
>>3
こんなAAあんるかwwww
127 キャプチュード(禿)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:01:40.92 ID:dl9euYJu0
オムそばは最高に美味しい。
128 シャイニングウィザード(catv?)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:01:50.49 ID:rcNAQYBV0
そのうち混ぜご飯も朝鮮認定されそうだな
在日が必死に混ぜるのは朝鮮って主張してるし
129 ネックハンギングツリー(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:02:24.05 ID:oOcHxy5N0
これにカレー粉とピーマンで炒めて卵で包むとうまい。
130 TEKKAMAKI(西日本)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:03:04.86 ID:AJB4oWX7O
以前サービスエリアかなんかで売ってたから食べてみたらうまかった
>>111
でもごり押しで広まったのはごく最近、発祥地神戸でも一部地域の年寄りが知ってる昔の食い物でしかなかった
柄悪いドヤの食うもんだからな
132 レインメーカー(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:03:50.06 ID:/S8R6JUf0
どろソースと一緒に流行らそうとしてどっちもズッコケた感じ
133 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:03:51.15 ID:hfmq5cae0
茶店のまかない
30年前すでに存在した
広島焼きは喜んで食うのに
なんで米と合わせるとダメなんだよ
135 フライングニールキック(庭)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:04:07.30 ID:lrdw9Hgq0
>>93
あったなー
136 ファルコンアロー(東日本)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:04:21.04 ID:Cr59ezG7O
確かB1グランプリ一回目直後ぐらいに焼きそば屋台が並んで
その横で売られ始めた気がした

んで焼きそばのみに戻った
137 腕ひしぎ十字固め(岐阜県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:05:48.62 ID:jqPlq6wl0
>>131
そばめしブームってのがあって冷凍食品が売られたほどだったが、それは最近の話じゃねぇよ
お前が最近知っただけの話
138 16文キック(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:06:54.37 ID:daBdaP240
関西って混ぜる文化?
カレーも卵落として混ぜてるしw韓国かよw
見た目ってのも大事なわけで、見た目を上回る美味さがあればいいけど
大阪系の食いモンはちょっと遠慮します
140 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:11:06.59 ID:hfmq5cae0
30年以上前に既に存在してるのにブームもへちまもあるかいやw
3周遅れ
141 バーニングハンマー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:12:42.68 ID:ot/msmyI0
>>110
その辺の喫茶店なら大抵あるだろ
>>137
それが最近だっつの、新開地がまだ盛んだった頃の食い物だぞそばめしなんてのは
5年10年で昔なんていうな
143 ビッグブーツ(関西・東海)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:15:39.45 ID:xzlrQYTbO
ソバ飯は兵庫のローカルフード
かなり前に一瞬流行ったな
144 セントーン(西日本)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:17:35.09 ID:5Irq2tel0
>>138
さすがにゲロ焼きの右に出るもんないはwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwウケルwwwwwwwwwwwwwwww
145 アイアンクロー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:18:28.81 ID:lVo0oy4G0
そばめしは中途半端すぎる
146 ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:19:30.75 ID:RSe2p4UA0
>>131
そばめしブームとB級グルメブームは明らかに時期ずれてるんだが?
147 シャイニングウィザード(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:22:14.55 ID:+RPO1kdh0
ツッコミの嵐にカントン人処理追いつかずw
やってることが左翼と一緒じゃん
148 ニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:23:34.48 ID:u2a8oHVR0
うちはガキの頃お好み焼きに古くなった冷や飯混ぜて焼いてたよ そばめしもかさ増し目的の家庭料理だったんだろう
>>146
最初から書き込み読みかえしてもう一回整理して言いな
勘違いしまくってわけ分からんこと言ってるぞ
150 ニーリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:25:47.67 ID:VaIDj/Ll0
簡単に作れるから、時々自分で作って食べてる
安く上がってボリューム満点でいい
味はそこそこだけど
151 スパイダージャーマン(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:26:01.08 ID:100iLKku0
中華そばと飯をグチャグチャに炒めたもの、が正しい
152 ニールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:26:33.73 ID:oMx6eon10
昔から冷凍食品あったろ。
153 ジャストフェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:26:54.77 ID:/SH5IZko0
10年くらい前に
一瞬ブームになったお
154 ウエスタンラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:27:45.95 ID:D8VsMKqF0
プラッチック入り!
155 スパイダージャーマン(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:28:11.29 ID:100iLKku0
>>148
お好み焼きにもオムレツにもハンバーグにも
始末かつカサ増し
156 スパイダージャーマン(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:28:50.96 ID:100iLKku0
>>153
カツメシと同じ頃?
157 張り手(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:34:07.54 ID:CCVvmFnd0
そばめしブームは90年代後半だな。
ITバブル前夜、2000年問題のコンサルやってて
あぶく銭が9ケタ円流れ込んできたから
ブームに乗って、2000年にお好み焼きの店を出したんだ。
当時、学生で 6人でHP作ったりして荒稼ぎしてた。
チームのメンバーには、2ちゃんねるの立ち上げの時に
ボランティアとして参加して、技術やらコネを築いたヤツが3人いた。
で、都内在住の人間が3人居たので
そいつらの家の近くにお好み焼きと鉄板焼きの店を作った。
3軒を、半年ずらして順々にオープンさせて
15年目を迎える今は、2軒が生き残ってて。
1軒は、モツ鍋とかを出す飲み屋にしちゃった。
3軒とも、とりあえずずーっと黒字。
そばめしは、今でも売れ筋商品みたい。
俺は、2005年に就職しちゃって、そのころから
ヨメが3軒を切り盛りしてるから
まるで他人事なのさ〜。
他のメンバーは、2008年に現金を受け取って身を引いた。
でも、今でも皆 入り浸ってます…
158 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:36:11.05 ID:WrInLfsP0
>>1
そばめしは兵庫の田舎だから関西ちゃうわ
159 ジャンピングエルボーアタック(庭)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:39:07.21 ID:RSe2p4UA0
>>149
お前がな
160 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:42:26.86 ID:ypM/2o2a0
一回食って、なんでこんなけったいな食い方が流行るんやろと思った記憶しかない
パンに挟むか白飯のおかずにするの王道ちゃいますかでんがな
161 ストレッチプラム(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:43:05.93 ID:kU/SH2QN0
モダンミックス焼きちゃうんけ
有名やろ
162 リキラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:46:36.92 ID:aq0wWI5b0
神戸の伝統同和料理のそば飯か
なぜか冷凍食品ではよく見るけど店では神戸へ行かないと見ないな
俺は焼きそば単独で食うほうが好きだわ
163 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:49:00.73 ID:DQuThg4t0
ゲリグソ
知らんな
大阪風にコッテコテにして食うときっと美味いんだろう
165 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:51:12.34 ID:jRDPdR6G0
>>22
なんか納得しました
166 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:52:27.82 ID:wSO9CQvP0
>>149
引きこもり期間長すぎるんだよ
もっと外を見ろ
167 腕ひしぎ十字固め(岐阜県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:56:20.58 ID:jqPlq6wl0
>>141
大阪じゃ見たことなかったなあ
>>142
五年十年じゃねえからなあ
俺が知ったのですら二十年以上前なんだから
168 ブラディサンデー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:57:01.23 ID:JHnR/9Zf0
焼きそばとご飯とマヨネーズは凄くあうんだよな
169 リキラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:57:25.62 ID:aq0wWI5b0
神戸料理だって散々書かれてるのに大阪とか言ってるやつは神戸人か?
同和料理のそば飯を恥じてるのか?
大阪料理は懐石、割烹、押し寿司とかだけど
170 マシンガンチョップ(岡山県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:58:05.83 ID:xKT9nsfw0
171 アルゼンチンバックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:58:45.72 ID:oF1te/oi0
普通に冷食で売ってるやん
172 16文キック(茨城県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:59:08.71 ID:l/iqIcjw0
>>12
カレー見て「うんこ食ってるよ韓国人氏ね」っていうレベルの無知やで
ν速にこんな情弱がいるとわ・・・
173 ファイナルカット(芋)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:59:22.89 ID:TZ14rYe50
>焼きそばと焼き飯をグチャグチャに混ぜた「そば飯」

朝鮮人かよw
174 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/12/18(木) 22:59:34.16 ID:4xnOqdGO0
ソース味のご飯がおいしい
ゲロ焼きもんじゃトンキンみたいか?

東京人=朝鮮人
176 ニーリフト(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:01:02.31 ID:VaIDj/Ll0
>>170
食品関係で色々あったせいか、暫く虫的なものが入ったグロ画像にしか見えんかったw
ゲロ焼きもんじゃトンキンみたいか?

東京人=朝鮮人
ゲロ焼きもんじゃトンキンみたいか?

東京人=朝鮮人
もうブームは去ったと思ってたが
>1はまた流行らせたいのか
180 腕ひしぎ十字固め(岐阜県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:08:00.15 ID:jqPlq6wl0
>>169
俺が大阪で初めてそばめしを見たのは大阪のお好み焼きやだよ
神戸発祥とは知らなかったな
181 腕ひしぎ十字固め(岐阜県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:13:57.62 ID:jqPlq6wl0
お好み焼きでご飯食べるなんて信じられないとか言われてたが、これは意外とイケる
周りの関西人に「焼きそばとご飯いっしょに食べる?」と聞いたが、そばめしならともかく、別々に食べる奴はいねえって聞いた
焼きそばとご飯いっしょに食べる奴なんているのか?と思ったが、実に意外なことに岐阜にいたわw
岐阜でには焼きそば定食なるものがあったw
182 マシンガンチョップ(徳島県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:15:31.13 ID:uGKpBcBI0
神戸の牛スジってマズイよな。
なんでお好みにいれる?
あれは理解出来んわ。
183 エルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:16:23.30 ID:tS63z+3j0
兵庫朝鮮ゲットーの食い物です
関西で括らないで下さい
>>182
うどんに鳥唐入れるのが理解不能なのと同じ次元の話じゃないのかな
185 マシンガンチョップ(徳島県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:21:30.71 ID:uGKpBcBI0
>>184
てめー!!神戸の牛スジ食ったことあるのかよ!!!
田舎モンが!!!!
>>185
神戸のスジも徳島のウドンも好きよ
美味いもんは美味いよ
187 マシンガンチョップ(徳島県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:27:45.10 ID:uGKpBcBI0
>>186
え?
徳島のなるちゅるうどん知ってるの?

お前、グルメやなぁ〜
すまんかった。
188 ドラゴンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:28:47.22 ID:kvDC7iYI0
>>128
今度は同朋の捏造ですか
大変ですね
189 ドラゴンスクリュー(空)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:35:34.59 ID:h9vRuUeS0
>>101
最近の冷凍食品はなかなか旨いけど、やっぱ自炊がいいよな
慣れればこんな八宝菜とかも作れる
これ、いくらに見える?店で食ったら800円、自炊すれば300円な
http://i.imgur.com/jVNCeRr.jpg
190 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:37:55.19 ID:wSO9CQvP0
>>128
>>117
>>173
ID:qbqzg8CHO
どうしても元祖を主張したいらしいよ
191 フェイスロック(千葉県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:46:17.60 ID:cEfIv9lR0
大阪で初めて喰ったときは
たいしてウマイとは思わなかったが
関東に帰ってきて、また食べたくなって
自分で作ろうとしたけど、どうやっても、あの感じにできない
すごいゲロまずいのしかできない
192 垂直落下式DDT(福岡県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:47:43.69 ID:8zmd5yE80
タダのド人ですやんw
193 ボマイェ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:47:53.83 ID:X1bliBGU0
土曜の昼飯にばーちゃんが作ってくれたなあ
なつかしい
194 ビッグブーツ(家)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:51:40.73 ID:lGE4WZaD0
犬も食わんよ
195 急所攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:52:44.75 ID:dXmTt0nX0
焼き飯も焼きそばも単体で美味すぎるからな
1人じゃ超えること出来ないだろ
196 クロイツラス(禿)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:53:19.37 ID:AetPjtrb0
大阪ではゲロはごちそうだぞ
197 ボマイェ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:53:39.40 ID:X1bliBGU0
198 テキサスクローバーホールド(長野県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:54:02.21 ID:/UQRgs/V0
もんじゃ焼きとか言うゲロよりマシやろ
199 膝十字固め(東京都)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:56:23.22 ID:ggocPG690
<丶`∀´>よーく、まじぇまじぇするのが秘訣2ダ
200 フランケンシュタイナー(愛知県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:56:29.81 ID:D+MCMZAK0
いや、何年か前に全国的にブームになってただろ?
冷凍食品で売れまくってたじゃん
201 栓抜き攻撃(佐賀県)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:58:13.37 ID:uxMwqkhM0
そば飯ふりかけ
202 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/12/18(木) 23:59:13.29 ID:j2BHfmai0
朝鮮人がよくこんなの食ってんな
>>201
ソバババーン
>>202
朝鮮人はもっと酸味と甘みが強い
腐ってても良くわかんない強い味付けのもの食ってるよ
205 ボ ラギノール(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:01:54.81 ID:9CbOHoOB0
山芋のとろろ定食はよく食ったが、犬の残飯餌な食事はしたくねえな
206 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:03:11.29 ID:ZqJZO7jZ0
長田を関西と呼ぶなw
大阪人は焼きそばをおかずに白飯を食うんだよ
207 チェーン攻撃(奈良県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:03:42.27 ID:x7zmaL4D0
>>165
するなよ
208 トペ スイシーダ(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:10:42.45 ID:kYWx/fQD0
残飯
209 河津落とし(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:45:20.63 ID:tv+nSVN6O
神戸の彼女に騙されたと思って食ってみろと言われて食ってみたが案の定騙されたw
でも酒のツマミだとまあ耐えられるかも
210 ジャーマンスープレックス(中部地方)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:50:48.93 ID:/AZmoyE30
マルハニチロってなんか聞いたことある
211 クロスヒールホールド(岩手県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:53:05.41 ID:w9gg5zn+0
> グチャグチャに混ぜた

・・あっ(察し)
212 ツームストンパイルドライバー(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:53:18.51 ID:RY9i3vGy0
>>189
200円
213 ドラゴンスープレックス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:54:11.86 ID:d4F9VRT40
ヤキソバおかずに白飯食ったほうが旨い
214 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:55:12.16 ID:oIsnratr0
何年か前に流行ったとき、都内の定食屋、居酒屋に
そば飯があったよな

今では全く見かけないけどw
215 アイアンクロー(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 00:59:45.05 ID:LctV9NlB0
そば飯ふりかけソバババーン
216 アイアンクロー(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:00:48.25 ID:LctV9NlB0
>>189
毎回思うがこれを八宝菜と名乗るには無理があるよな
217 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:01:32.18 ID:SLVQB3Hm0
横浜にはチャーメンってのがあってだな
やっぱ文化圏が違うとこうもなるのか
218 不知火(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:02:03.91 ID:8AHaTJZh0
時々冷凍のを食べたくなる
219 チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:05:17.14 ID:IP27nhOC0
>>34
神戸長田発祥だろ
朝鮮人ばりに起源主張すんな土人
220 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:12:35.79 ID:do63YXfV0
いつもマルハチって読んでしまう
221 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:14:21.48 ID:OFFOKJ1u0
そばめしって、見た目、ざんぱんにしか見えん。げ〜吐きそう。( ̄◇ ̄;)
222 ニールキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:16:21.74 ID:xRddPkac0
もう何十年も神戸に住んでるけどそばめしなんて聞いたこともなかったぞ
どこの部落料理だ
223 ムーンサルトプレス(福岡県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:30:34.22 ID:8qZR2hxU0
一回食ってみたい
224 ショルダーアームブリーカー(四国地方)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:32:43.09 ID:RM+CQzlYO
>>189
俺がイメージする八宝菜と全然違う…
225 ハイキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:33:15.76 ID:ZBU8uQ8Q0
そば飯おいしいのに…
226 クロイツラス(catv?)@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/19(金) 01:34:36.23 ID:C0RMa4IJ0
マジェマジェってやつか
察し…
227 かかと落とし(西日本)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:35:54.60 ID:IvOO4xGCO
兵庫県のごく一部の地域
228 ときめきメモリアル(和歌山県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:44:47.76 ID:pSOXSoDJ0
むねやけ飯
229 エクスプロイダー(北海道)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:45:32.19 ID:qOC8+L0r0
ねーわ、ほんまねーから
いいかげんにしてくれへんかなぁ
230 フロントネックロック(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:50:43.11 ID:nF6+TJPA0
全国ブームになって冷凍食品売られたのは90年代の話で、何故こんなこと今頃言ってるのか
231 クロイツラス(catv?)@転載は禁止 ©2ch.net:2014/12/19(金) 01:52:56.18 ID:C0RMa4IJ0
>>230
別にブームなってねーし
そんなローカルチョン食い飯なんて初めて知ったわ
232 パイルドライバー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:54:57.28 ID:x3qoZsenO
ご飯が冷たくておかずがソース焼そばしかないから両方温めようというところまではわかる。
だがしかし、そんな代物をメニューに昇華させる意味は全く無い。
233 ミラノ作 どどんスズスロウン(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:55:19.90 ID:63nuXc/n0
俺これ大っ嫌い
234 レインメーカー(福井県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:55:38.80 ID:MD4xorNK0
2000年くらいにゴリ押ししてたなぁ
あー年を食った
235 垂直落下式DDT(茨城県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:57:44.35 ID:bUj8IHOJ0
何なんだよ、そばばばーんって!
236 シューティングスタープレス(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 01:58:47.17 ID:I/9PG7660
食ったらそれなりにうまいんだけど
いかんせん見た目が台所のシンクの三角コーナーの中みたいでなあ
237 バックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:00:15.64 ID:50wFlW/60
子供の頃冷や飯とそばを炒めて食ってたけど
数年前神戸発祥と宣伝したのを見てポカーンとなった
238 チェーン攻撃(奈良県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:01:41.64 ID:UXwc5r0b0
>>189
これならそば飯のほうがうまそう…
239 バーニングハンマー(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:07:05.64 ID:F6gyepIy0
サンヨーの塩カルビ焼きそば、
レンチンご飯

これを混ぜるだけで美味い塩そばめしができるぞ
美味過ぎて簡単に太れるから太りたいガリにはおすすめ
240 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:08:43.96 ID:1AkKgbZB0
あの当時はご当地B級グルメとかでそういうのが流行りだったんだよな
加古川に足伸ばせばソースカツめしとかだし
241 レッドインク(京都府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:21:18.32 ID:jCKR6Mbn0
名古屋名物って何かで見た気がする
242 メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:28:33.57 ID:3PwrzpJS0
焼きそばとご飯のアンバランス感がいいと思う。
麺はぶつ切りにした方が食べやすい。
243 レインメーカー(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:30:02.88 ID:Zhtd7udn0
モダン焼きも長田発祥
244 レインメーカー(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:46:29.13 ID:Zhtd7udn0
モダン焼きには神戸風と大阪風があって
神戸風は生地が薄い
245 エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:50:50.30 ID:UidW1RYY0
流石関西
246 クロイツラス(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 02:58:13.54 ID:m8VKonDW0
焼きそばパンが無理な俺は当然そば飯も無理である
247 ネックハンギングツリー(静岡県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 03:03:41.14 ID:FVvZxRT/0
>>231
10年位前にブームはあったろ
すぐに消えたけどさ
248 ジャストフェイスロック(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 03:46:55.78 ID:hicj+bvE0
そば飯もサンライズも神戸の土人の食い物だから
ひとくくりに関西とか言うのやめろよ
249 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:00:34.32 ID:/WnUYoxw0
まあかつ丼もカツと玉子丼別にした方が美味いよな
250 イス攻撃(岡山県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:01:39.74 ID:HscfIlO60
そばめしサンドで一歩先逝く
251 バックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:04:02.67 ID:In5J4GF20
関東でも一時期話題になってたろ
もちろん俺はあんなキモいもの食わん
関西でもかなりマイナーなジャンクフードだ
252 バックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:04:35.70 ID:In5J4GF20
あと、オムそばも意味わからん
253 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:05:10.32 ID:sc/Ui5JV0
そば飯はよくわからんな
どこの文化か知らないがうまいとは思わん
そもそもソース焼き飯が好かんわ
254 稲妻レッグラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:05:39.21 ID:sc/Ui5JV0
>>252
あーわかるわ
俺もあれはさっぱり理解できん
255 栓抜き攻撃(catv?)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:06:02.01 ID:WvJsddJZ0
まじぇまじぇは朝鮮人のメシ、つまり関西人は
256 バックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:13:32.79 ID:6nWtUvMw0
シナ飯
257 エクスプロイダー(西日本)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:19:49.61 ID:jHgGXx9sO
関東人はお好み焼きをグチャグチャにしたゲロみたいなのを食べてるらしいな
258 ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:38:54.90 ID:gpO6y69a0
えっ数年前に流行っただろ?
259 ファイナルカット(東日本)@転載は禁止:2014/12/19(金) 04:55:07.27 ID:1i7JtWCBO
十何年か前に流行ったね
同じ頃にナシゴレンも流行った
260 ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:16:36.76 ID:G/efFQ+C0
何でもかんでも韓国に結びつける流れが臭い
お前らの匂いだわ
261 ドラゴンスープレックス(栃木県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:39:18.74 ID:hShE5GcI0
関西土人が発狂しててワロタ
ほんとに発狂するのな
263 バーニングハンマー(福岡県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:52:07.55 ID:rMkuMdH/0
そば飯ブームなんてのあったなぁと思ってググったら2000年、2001年の話だったのか
その頃はウチの近くのスーパーでもそば飯の冷凍食品を置いてて買った事あるが、
割と旨かったんでハマって何度か買ってた(「どろソース」とか書いてあったな)。
しかしブームの終焉と共にスーパーもそば飯の冷食を置くのを止めたんで、それ以来
口にしてない。
264 レインメーカー(catv?)@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:55:18.04 ID:HnxyfFGG0
そばなのか飯なのかはっきりしろ!
265 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 05:55:20.32 ID:LYrXGSo50
>>261-262

田舎モンが遠くからわざわざ見て発狂してるの光景にワロタ
266 シャイニングウィザード(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:02:26.37 ID:nMbxHNXv0
大便民国籍ならマジェマジェが基本だよなw
267 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:03:40.26 ID:VG1odnXm0
オモニもアボジもハルモニも皆んなでマジェマジェが基本
268 ローリングソバット(福井県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:09:52.62 ID:okymFmam0
もうすっかり冷凍食品でも見かけなくなってたから、そばめしって単語自体久しぶりに聞いた
すっげぇ微妙な味だったのは覚えてる
269 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:16:12.55 ID:DGfXN/0L0
で、すぅすぅバキューム音させて食うんだろ?w
きったねえなあ!www
270 ドラゴンスリーパー(愛知県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:17:21.11 ID:j9Jurjd80
ファックネー大統領もバキュームフェラの名人だぞ
271 ジャーマンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:27:35.13 ID:3am10vVc0
別に調理段階で混ぜるんだからチャーハンとかチキンライスと一緒なのに何姦盗人は発狂してるんだろ
272 リバースパワースラム(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:29:18.01 ID:fWovRNyr0
>>271
え?
一緒?
そうか一緒かw
273 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:29:20.38 ID:uCmg7jUS0
神戸発祥?尼崎あたりじゃないのか
274 かかと落とし(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:30:26.55 ID:08XuZ9wG0
そんな嫌われてる食い物なのかよww
もう何年も食ってないなあ
275 中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:30:31.75 ID:84z1JpCW0
そば飯なんてマスコミが取り上げるまで知らんかった
276 バックドロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:32:09.16 ID:+e1gzMd10
二郎みたいな排水溝のゴミ食ってるアホのトンキンに言われる筋合いはないって
冷凍食品のそば飯たまに買うけど美味いわあれ
278 ときめきメモリアル(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:45:27.50 ID:ckoWsn6R0
>>1
チョン?
279 ニールキック(中国地方)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:48:30.44 ID:ex7eaMRi0
関西の食文化ってまんまコリア
280 キャプチュード(関西・北陸)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:50:40.49 ID:kR83i0YOO
前買ったけど米も焼きそばもボソボソしてるしすぐバラバラになるから食べづらい
281 フランケンシュタイナー(東日本)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:54:47.75 ID:JRs22jr/O
一時期流行らせようとして失敗したよね
爆笑問題が「ソバババーン!」とかCMで言ってたな
282 ジャーマンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:57:07.85 ID:3am10vVc0
>>272
一緒だろ?
単に刻んだそばを一緒にご飯と炒めるだけ
違うというなら具体的に違いをどうぞ?
煽りたいだけの白痴だから言えないと思うがな
283 カーフブランディング(家)@転載は禁止:2014/12/19(金) 06:59:03.08 ID:Z6mXGnFr0
お好み焼きをおかずに飯食ったり関西人って一般日本人の嗜好から見て異様だよね
284 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:00:09.09 ID:9jTxocq00
>>282
まあそういう視点なら一緒だよね
285 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:01:19.12 ID:1AkKgbZB0
ラーメンライスがどうかしたって?
286 栓抜き攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:01:19.56 ID:e/yMmGjz0
典型的なチョンの習性です。

ほんとうにありが(略w
287 膝靭帯固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:01:31.66 ID:OYJJu81tO
焼き飯じゃねえよ池沼

黄身落としてマヨかけて食ったら最高
288 ラダームーンサルト(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:03:40.32 ID:zOmcPvng0
最初うまいと思ったのにすぐ飽きるというか
まずく感じ始めるのが不思議だ
289 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:04:56.73 ID:9jTxocq00
主役二品が両方とも炭水化物ってのはちょっと受け入れ難いかな
290 腕ひしぎ十字固め(千葉県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:05:25.41 ID:2FJsxA/g0
マジェマジェすのはテョン文化
291 バックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:07:41.42 ID:In5J4GF20
>>289
焼そばパンは許してあげて
292 ファルコンアロー(京都府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:10:25.40 ID:5KtOXkoY0
冷凍食品のそば飯が美味いよ。
293 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:14:32.57 ID:9jTxocq00
>>291
焼きそばパン、結構苦手な食べ物です
294 アイアンフィンガーフロムヘル(西日本)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:24:47.80 ID:I2y1+HHJO
コリアンタウンもチャイナタウンも思ったほど怖くない
むしろ何故か黒い服着たニーチャンに勧誘される
295 ジャーマンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:34:17.44 ID:J+TdBTSr0
長田区在住だけどソバ飯より
ケンミンの焼きビーフンの方が好きだ
296 かかと落とし(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:36:40.90 ID:Dn3QTzBWO
あんたら朝鮮人舐めるのもええ加減にしとき
297 イス攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:36:43.78 ID:Rjiu7L440
>>3
クッソワロタwwwwwwww
298 かかと落とし(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:39:42.38 ID:Dn3QTzBWO
ええ加減にせんと奥歯ガタガタ言わすで
299 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:40:21.75 ID:PsQWjpQv0
メディアが全国的に広めようと頑張ってたな
冷食で何回かしか食べたことない
300 膝靭帯固め(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:41:48.41 ID:RQFQit0s0
俺は好きだな
301 ボ ラギノール(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:42:59.51 ID:6jGbamlV0
そば飯パンサンドとか出来たらグラコロ並に
炭水化物の塊wwwwっておまえらまたウルサイだろうなw
302 ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:43:30.87 ID:yFLCFVe20
どろソースの味
303 トペ スイシーダ(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:43:44.33 ID:BdzS71WA0
ブームの時ちょっとやってたけど速攻で飽きたわ
304 トペ スイシーダ(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:45:30.05 ID:BdzS71WA0
>>281
失敗はしてないみたいなんだよな。ブーム時にはかなり売り上げたみたいだし
冷食では未だ残ってるし。
305 膝十字固め(関西・東海)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:45:45.65 ID:uMEENxQRO
見た目も食べ方も汚いもんじゃ焼きよりはイケる
306 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:48:02.61 ID:0lm6pnIV0
そば飯も知らないとか
今のガキはものを知らなさすぎだよな
307 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:48:44.15 ID:Ku63yx9T0
308 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:49:48.69 ID:9jTxocq00
主食×主食の組み合わせに違和感
309 クロスヒールホールド(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:52:47.44 ID:Osg1vzbP0
そば飯なら居酒屋のメニューに普通にあるけど何か?
310 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 07:59:28.37 ID:0lm6pnIV0
地震のあとに売り出したんじゃなかったっけ
長田の復興計画の一つだったんじゃないの
その後はぼっかけも流行らそうとしてたな
311 リバースパワースラム(公衆電話)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:03:18.33 ID:Yem4dvOk0
冷食のなら食う
312 ジャンピングエルボーアタック(茸)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:04:50.71 ID:NlGClDp20
そばめしは神戸で80年代からいろんな店で売ってたよ
関東出身のおいらでも知ってる
ただし好みではない
313 トペ スイシーダ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:09:40.66 ID:UtHTRj4s0
見た目はアレだけど食感がぐちゃボロしててイイ
314 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:13:57.94 ID:H4nVma4E0
前に関西人が
うんこおいしいねん!( ^Д^) ムシャムシャ
とか言ってるの見たけど今考えると在日だったんだろうなと思う
315 フライングニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:19:29.51 ID:g2uqDSmd0
神戸の名物料理
そば飯・ぼっかけ(すじこん)

被差別部落・朝鮮部落で嗜好されている料理
316 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:20:15.83 ID:UOH5uzu10
うわーって思うけど喰ったらうまい
大阪の話だと大阪を叩いて、大阪以外の話だと関西とくくって叩くんだなぁ
>>22
バーカ
卵後入れか先入れだよ
319 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:24:46.41 ID:H4nVma4E0
>>315
マスコミが一時期持ち上げてたのはやっぱり朝鮮系の食べ物だからって事なのかな
320 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:25:20.76 ID:0lm6pnIV0
>>312
は?売ってたというかそれはお好み焼き屋のメニューだろ
冷食で全国展開し始めたのが90年台後半な
321 エクスプロイダー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:25:41.47 ID:Kh9pJcam0
ソバババーンwwww
322 雪崩式ブレーンバスター(福島県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:26:00.51 ID:XY84Gl6Z0
ずいぶん昔に冷食で食べたけど、ご飯も入ってたんだな
刻んだ焼きそばだけだったように記憶違いしてた
味が濃すぎて、白米と一緒に食べた
323 キャプチュード(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:31:37.26 ID:0xc1azBX0
冷食でしか食った事がないんだけどそばめしって。
自分で作ることも無いからこれ良く買ってるw
324 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:32:03.58 ID:0lm6pnIV0
チョンだの在日だの書き込んでるのは帰化人なんだろうな
たばこをやめた奴が喫煙者を叩くのと一緒
325 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:34:03.34 ID:H4nVma4E0
>>324
カミングアウトキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!
326 河津掛け(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:37:00.19 ID:FZKm9nKmO
お好み焼き定食とかとにかく炭水化物が好きなんだろ
327 ジャーマンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:37:55.84 ID:J+TdBTSr0
>>317
だなよくある関東・関西分断スレだが
「大阪神戸=チョン」みたいなレスはかなり不快だわ
いまどきチョンなんて日本列島のみならず世界規模で繁殖してるだろ、っていう
328 フライングニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:38:03.66 ID:g2uqDSmd0
>>319
部落と朝鮮の合作だからだろうね
密入国者や高給を求めて日本に出稼ぎに来た朝鮮人は被差別部落に住んだから
神戸は日本最大の皮革産業集積地だったからホルモン関係の料理が多い
329 ファイヤーボールスプラッシュ(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:39:50.45 ID:KPfGujg10
全く神戸土人は皆殺しにした方がええね
330 足4の字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:42:58.34 ID:icBqj7er0
そば飯、最近聞かなくなったな
あれは美味しい。

http://stat.ameba.jp/user_images/20100630/11/kamekichipapa/6b/8c/j/o0500037510616358483.jpg
331 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:46:36.62 ID:0lm6pnIV0
>>325
どこがカミングアウトなんや
おまえ芋じゃなくて地域名出せよトンキン
殺しに行くからおまえの名前と住所書け
332 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:47:40.76 ID:0lm6pnIV0
>>329
おい芋
殺すから出てこいや
333 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:48:56.21 ID:H4nVma4E0
>>331
僕は関西人です(ニヤニヤ)
334 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:49:33.04 ID:0lm6pnIV0
新疆ウィグルだの芋だの卑怯者の集まりやの神奈川は
ネトサポ=統一教会は最低
絶対同じ日本人ちゃうし
335 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:50:06.57 ID:0lm6pnIV0
>>333
今から行ったるわ
どこにおんねん
336 スパイダージャーマン(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:50:31.12 ID:3Me1VfnL0
>>1
関西人というより神戸だけだろ
337 リキラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:50:33.34 ID:1nplRU3i0
>>327
奈良に次ぐ古都の上方大阪をヤクザ神戸酷眠と一緒にしないでくれ
338 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:50:53.33 ID:0lm6pnIV0
殺しに行くわ
今すぐ住所と名前掛け
339 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:51:20.28 ID:H4nVma4E0
>>335
東京タワーに居ます
340 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:52:45.90 ID:0lm6pnIV0
殺しに行くわ
341 ウエスタンラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:53:13.90 ID:OKG1m7Kh0
だれでも食ってるだろ
342 栓抜き攻撃(東海地方)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:54:49.89 ID:MaqlcctbO
これはアウト。通報しました
343 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:55:36.16 ID:pqR3rimD0
食ったことはあるけど絵面が汚いよな
344 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:55:41.01 ID:H4nVma4E0
>>340
すいませんもう帰りました ○| ̄|_ =3 ブッ
今は兵庫県警にいますw
345 チェーン攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:55:54.17 ID:YdbvYmmz0
>>336
神戸だけというより長田区の下町限定
長田区も山手だと見たことも無い
346 ショルダーアームブリーカー(関西・北陸)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:58:53.04 ID:33/cy10AO
そばめしって全国区じゃなかったのか
347 タイガードライバー(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 08:58:56.37 ID:W2pX8yhF0
ご飯がソース味見ってのがもうだめ。
348 リキラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:00:39.24 ID:1nplRU3i0
そろそろ兵庫と関西を区別してくれないか
サンライズにしても兵庫は関西とは文化も歴史も全く違う異文化エリアなんだよ
349 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:00:55.60 ID:0lm6pnIV0
>>342
煽っといて何が通報しましたじゃキサマ
おまえも芋やろうが
一々携帯に持ち替えやがってこの小心者が
>>344
おまえ見つけしだい殺すからな
350 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:03:00.99 ID:0lm6pnIV0
>>348
おまえいいかげんにさらせ
351 バーニングハンマー(福岡県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:03:37.40 ID:rMkuMdH/0
まさかそば飯スレから殺害予告が出るとは思わなかったなぁ
発言者を逮捕して国籍を調べた方が良いんじゃないですかねぇ…
352 レインメーカー(家)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:03:51.53 ID:Cu5NUzK+0
ちょっとソース足しながら作ると美味しいよ

地方の食べ物が気持ち悪く見えるのはどうしようもないから
嫌な人は食べなくて結構だけどね
俺もしもつかれ初めて見た時このスレのおまえらみたいな反応したもん
353 ダイビングフットスタンプ(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:04:18.92 ID:cMpV+JMC0
焼きそば単体、ご飯単体のが美味いだろ
354 ドラゴンスープレックス(栃木県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:05:23.28 ID:hShE5GcI0
>>349
まあまあ、落ち着こうやチョンモメン
355 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:05:44.26 ID:B/I4hwcg0
ID:0lm6pnIV0は“青森”の店員
356 デンジャラスバックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:06:25.20 ID:k5IPX1Sd0
味がまぎらわしい
357 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:06:27.08 ID:0lm6pnIV0
>>351
いくらでも調べたらええんやないか?
どこをどう辿っても朝鮮は出てこんわ
おまえと違ってな
358 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:08:22.14 ID:0lm6pnIV0
栃木だの福岡だのまじわらかすわ
串を用意してあんのか知らんがいくらでも変えられるのは知ってるんやぞ
359 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:08:24.00 ID:H4nVma4E0
兵庫!兵庫!そば!そば!
360 閃光妖術(愛知県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:09:02.09 ID:pqnF+9J20
久しぶりに食べたくなってワロタ
明日買い物行くから冷凍の買ってくるわw
361 ウエスタンラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:09:03.60 ID:OKG1m7Kh0
>>345
ないわ、垂水区だけどふつうに食ってるぞ
362 リキラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:09:57.39 ID:1nplRU3i0
>>358
おまえ、もしかしてしばくぞおじさん?
363 バックドロップホールド(空)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:11:42.68 ID:b8obBLlG0
なんだろう・・・兵庫県方面からファビョーンが聞こえてくるような
364 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:11:58.57 ID:0lm6pnIV0
おいこら馬鹿芋
おまえ朝鮮人やろ?
本当のこと言ってみろや
>>362
は?日本語しゃべれや
365 バックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:12:14.55 ID:4HxQxFKs0
見た目が完全に残飯だもんな
366 ヒップアタック(京都府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:12:55.22 ID:8itaou2w0
[ ::━◎]ノ そばめしパンうめぇww.
367 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:14:05.85 ID:0lm6pnIV0
今度は空かよ
恥ずかしいやつやなあ
368 チェーン攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:14:34.52 ID:YdbvYmmz0
>>361
そら今なら全国どこでも食ってるわ
369 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:17:30.26 ID:+z7ZC0el0
みそ汁ぶっかけご飯みたいな、ちょっとお行儀の悪さというか
後ろめたさを感じながら食べるのが美味いw

なにより誰にでも簡単で安く作れるのがいいよね
最近の「○○産の××を必ず使う事」とか言ってるB級グルメよりずっといい
これこそ本来のB級グルメって感じ
370 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:19:15.51 ID:0lm6pnIV0
死ねや統一教会
371 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:23:57.46 ID:0lm6pnIV0
>>355
誰が青森の店員やねんダボが
372 魔神風車固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:24:30.00 ID:wx0+X+2E0
まーたアクリフーズか
373 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:24:51.75 ID:B/I4hwcg0
>>369
いやいや、訳の分からんルールはもうまことしやかに流布されていてな
ご飯は冷や飯でないといかん
ソースはオリバー
目玉焼きを乗せるのは邪道
スプーンはノーサンキュー。コテ(へら)のみで食すべし・・

あほらし
374 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:27:07.46 ID:0lm6pnIV0
なに何もなかったことしとんねん
375 目潰し(関西地方)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:27:30.20 ID:NKmyDT0w0
新長田のチョンコのエサ
376 栓抜き攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:27:30.48 ID:zcro6+6x0
えっ そば飯なんていう残飯食ってる土人いるの?
377 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:27:35.25 ID:sYl2aVux0
>>1
昔一瞬だけ全国区になったぜ
378 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:30:25.29 ID:+z7ZC0el0
>>373
いやいや、各自各店?がこだわって作る分にはいいんだよ
ニュー速民だって炒飯にはうるさいじゃんw

なんとか学会とか出てきて認定制度をやり始めるととたんに白けるというか
379 栓抜き攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:30:42.51 ID:zcro6+6x0
そば飯ってあれ三角コーナーだろ
10年前に1回食ったけど想像以上に酷くてブラックリスト入りしたわ
380 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:31:57.20 ID:0lm6pnIV0
ネトサポ=統一教会には卑怯者しかいないみたいやな
セックス集団のくせにキリスト教を名乗るなよ
381 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:32:51.52 ID:0lm6pnIV0
×セックス集団
○セックス教団
382 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:33:14.94 ID:B/I4hwcg0
>>378
ああ、なるほどな
たしかにそれは白ける
383 急所攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:34:52.42 ID:KkhxTl0S0
あんまりそばめしのこと悪く言うてくれるなよ〜
俺含めて一部の人間にはガキの頃の大切なお母ちゃんの思い出なんやから
384 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:35:06.42 ID:H4nVma4E0
ライスバーガーやきそば とかの方が普通にうまそう
表面カリカリに焼いて固めた麺とキャベツ、薄切り肉、マヨソースとかを焼きおにぎりに挟んで
ほんと食感的にも被るものをなんでわざわざ混ぜるんだろうな
385 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:35:17.65 ID:sYl2aVux0
神戸名物とかいっても長田の方だからな
灘区民の俺が初めて食ったのは、最近の事
近所のお好み焼き屋にメニューは昔からあったけど
「そばと飯とかありえん」と思って敬遠してた
386 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:36:12.81 ID:0lm6pnIV0
>>384
死ねや
387 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:40:25.01 ID:0lm6pnIV0
焼きそば入りのお好みはええんかよ
おまえら死ねや
388 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:43:21.09 ID:B/I4hwcg0
>>387
ふつうにモダン焼きじゃねえか
それよりこんな所で油売ってないでさっさと開店準備しろ
389 ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:44:18.37 ID:DV0dJigY0
畿内はあんな下品な食べ物は口にしまへん
390 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:45:50.92 ID:UOH5uzu10
鉄板焼き屋で頼んだやつがいて喰ったらうまかった
家でもあまった焼きそば軽く切ってソースとケチャップ軽く入れるとうまい
391 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:46:04.33 ID:+z7ZC0el0
>>383
俺が子供の頃、昼飯が焼きそばだったりすると
「お前それじゃ足らないでしょ」
と焼きそばの皿の端にカーチャンが白飯をよそってくれたなぁ

カーチャンがそば飯なる食い物を知ってたら作ってくれたかもしれん
年末帰省したら墓参りいこっと
392 ファイヤーボールスプラッシュ(関西・東海)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:46:27.76 ID:eAo+cWq4O
俺の集落では茶粥を食べます
393 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:47:00.71 ID:Ao86Bwag0
そばめしは大阪人のソウルフードやで。
394 ヒップアタック(京都府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 09:52:25.79 ID:8itaou2w0
[ ::━◎]ノ 大阪人はクリームシチューうどんでも食うとけ.
395 ジャンピングカラテキック(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:03:32.07 ID:gFkoveu70
>>286
米と具材を一緒に炒めるのがチョンの習性っすかw
煽りにしても低俗すぎるわ
396 ジャンピングカラテキック(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:05:38.90 ID:gFkoveu70
>>326
お好み焼きに小麦粉なんて繋ぎ程度にしか使わないのに炭水化物と思っちゃう頭の悪さ
397 河津落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:05:48.85 ID:gjkLW1PA0
殺人予告の(兵庫県)がいると聞いてすっ飛んで来ました!!

てか、そばめしだけじゃなく炭水化物×炭水化物ってまだまだ日本が貧しかった時代の名残りだと思ふ
398 ダブルニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:06:25.13 ID:7Mht7UeE0
お好み焼き定食は美味いがそばめしは美味くない
399 シューティングスタープレス(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:12:07.41 ID:/0SzpXNf0
関西で一括りにせんといておくれやす
アレ食べてはるのは兵庫のみなさんだけどすえ
400 フルネルソンスープレックス(三重県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:12:12.65 ID:bNewTLPJ0
>>396
関西風は粉ガッツリだぞ
401 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:15:15.05 ID:sYl2aVux0
>>400
いや
そんなに入れないぞ
ほとんどキャベツだ
402 セントーン(静岡県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:17:11.29 ID:q534UxvS0
ナシゴレンでいいっす
403 トペ コンヒーロ(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:18:06.92 ID:7WJYSYtn0
そば→主食
米→主食

主食には主食でなく主菜、副菜を合わせましょう
404 クロスヒールホールド(宮崎県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:21:14.24 ID:z4XcXYna0
これ、パスタでトマト味で作るとおしゃれになりそうだな
405 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:21:27.17 ID:B/I4hwcg0
>>403
マンコくさいレスやめろ
好きなもんがっつり食わんかい
406 トペ コンヒーロ(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:23:37.47 ID:7WJYSYtn0
>>405
チープなお食事がお好みならご自由に
407 ジャンピングDDT(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:28:00.94 ID:sYl2aVux0
>>403
半チャンラーメンって全国的に存在するよね
408 クロスヒールホールド(空)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:28:10.22 ID:9XfSg1NE0
やきそばをコマ切れにしたら
やきそばの醍醐味が無くなる
409 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:32:46.77 ID:+z7ZC0el0
>>407
首都圏にある駅そばのチェーン店は大抵ミニどんぶりを付けたセットを用意してるよ
そもそも>>403方式だと 餃子+ご飯や餃子+ラーメンもアウトだわなw
410 トペ コンヒーロ(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:32:52.54 ID:7WJYSYtn0
>>407
労働者食好きね
411 トペ コンヒーロ(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:33:59.29 ID:7WJYSYtn0
>>409
だから「合わせましょう」と
お金無くて安くあげたいと主食増えるのはわかるけどね
できるだけ努力しなよ
412 ヒップアタック(京都府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:36:13.44 ID:8itaou2w0
[ ::━◎]ノ ラーメン食って残った汁にライスダイブ至福.
413 カーフブランディング(家)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:37:35.36 ID:Z6mXGnFr0
飯を焼きそばと炒めることが異様だと言われてるのにピントの外れた反論してる奴がいるなぁ
>>11
我が家では醤油味が炒飯。ソース味が焼飯だった。
415 グロリア(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:41:32.00 ID:KSJ4lxLi0
>>403
焼きそばも焼き飯も主食にオカズを合体させた食い物なのだから、両者を掛けあわせても主食X主食にはならんだろ
416 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:42:21.90 ID:+z7ZC0el0
>>411
その辺の心配は嫁さんが少々うるさい位にしてくれるから
あなたに心配していただかなくても大丈夫w
417 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:43:13.74 ID:B/I4hwcg0
>>413
お好み焼きをおかずに〜
お前が上の方で書いてるじゃねえかw
418 トペ コンヒーロ(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:43:55.95 ID:7WJYSYtn0
>>416
焼きそばの横に白飯よそわれるような家庭で育ってたんだな
なんかゴメンな
419 アキレス腱固め(香川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:45:29.99 ID:xFMGpQp40
そばめしうまいやんか、なにがアカンの?

そんなんよりもビックラこいたんが関東の天ぷらはごま油を使うって事。



ないわ〜・・・
久しぶりにそばめし食べたいな。
421 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:50:01.36 ID:B/I4hwcg0
>>418
お嬢様
ブランチの支度が整っております

下々と遊ぶのはそのくらいにして、ささ、どうぞ
422 トペ コンヒーロ(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:51:42.50 ID:7WJYSYtn0
>>421
国籍とか性別とか、論に困ると透視するよね
わかるわかるw
423 スリーパーホールド(アラビア)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:53:22.76 ID:6uBaut2V0
他人を下に見たいだけの下衆も程度は変わらん
424 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:53:45.53 ID:+z7ZC0el0
>>419
俺も上京してきて最初「ないわー」って思ってたけど、慣れると美味い
天丼なんかはこっちの方が好き

んでも讃岐うどんとかには合わないと思うわ
425 ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:55:51.34 ID:DV0dJigY0
>>393
畿内ではあんな部落下品料理は食べしまへん
畿内に住めなかった穢多・非人が流れ住み着いた地 神戸のソウルフードですがな
426 シューティングスタープレス(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:57:22.45 ID:/0SzpXNf0
ソバメシは嫌だけど
具がたっぷり入ったヤキソバやお好み焼きと一緒に白メシ食うのは大好き
要は濃い味の野菜炒めに小麦粉が混ざってるだけだし、ゴハンに合わない訳が無いじゃろ
427 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:58:01.83 ID:+ejgbY0h0
鍋の残り汁に飯をぶっ混む
おじや、そばめしも親戚見たいな
もんやから有り
428 雪崩式ブレーンバスター(福島県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:59:04.32 ID:XY84Gl6Z0
>>419
関西の方は野菜中心だから菜種油etcで、江戸前は魚介類が多いから胡麻油っては聞いたことある
今も浅草辺りの老舗だと黒っぽい昔ながらの天ぷらのところあるけど、少数派じゃないかな
太白とか炒ってない、香りと色付きの弱い胡麻油と他の油のブレンドって感じじゃないの?
429 リバースネックブリーカー(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 10:59:24.02 ID:VpYXBPL40
BBQで焼きそば作るだろ
あれが余ったらぶつぶつ切って飯投入
つまりそば飯
うんまいよ
430 サッカーボールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:01:16.24 ID:7wMTjTb50
>>1
それ食ってるのは神戸の下町の労働者。
九州や四国や沖縄からの移住者、関東大震災後にトンキンから流れてきたのが多いところ。
大阪に何十年も住んでるけど
そば飯なんて食った事ないぞ
432 レインメーカー(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:04:09.82 ID:FJ9L+rGK0
関西人ってカレーぐちゃぐちゃ混ぜるよな
やっぱチョンと交流多いとそういう文化になるんだなって感じた
433 フルネルソンスープレックス(三重県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:05:45.35 ID:bNewTLPJ0
>>432
本場のインド人も混ぜながら食うよ
434 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:06:45.71 ID:+ejgbY0h0
東京ももんじゃ焼きとかぐちゃぐちゃして見栄え悪いんだが
435 ドラゴンスクリュー(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:11:59.67 ID:t+zwCJka0
食べたことないです
436 フランケンシュタイナー(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:12:23.41 ID:BdIUoOvA0
またマルハニチロ?
437 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:14:21.64 ID:B/I4hwcg0
>>432
ソースもかけるでえ

ところで正調長田人の俺がそばめしのアレンジを教えてやろう
その名も「オムそばめし」
なんのことはないオムライスの中身がそばめしになるだけだが、下手な店だと卵で巻けない
店選びは慎重に
438 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:18:09.45 ID:emAlJa/p0
何回か食べたけど特筆するほどのモノではなかった
可もなく不可もなく
439 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:18:47.19 ID:9hCKFCn70
ゲロ焼きがソウルフードのアズマエビス
大和人が文化を与えなければ糞も食っていただろう笑
440 ダイビングエルボードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:18:54.77 ID:lUuRK/nV0
そうか
冷たいゲロの代表>しもつかれ
暖かいゲロの代表>そばめし
441 タイガードライバー(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:21:47.28 ID:dHHAFmfu0
たぶん10年くらい前に流行った記憶がある
今もあるの?
442 パロスペシャル(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:28:00.40 ID:G3jmD0N10
何時の話だよググrk
443 ブラディサンデー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:31:22.69 ID:uGZ+y4gf0
昔冷凍食品でもあったな
また出たら食いたい
444 チェーン攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:33:55.11 ID:N3+ZG1VJ0
445 アンクルホールド(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:45:41.10 ID:f7bCoUpe0
>>400
はい、料理音痴発見
お前が粉ガッツリだと思いこんでるのはお前のババアが料理が下手だっただけだから
446 16文キック(秋田県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:50:21.67 ID:GvOWcxzz0
朝鮮人のセンス
447 16文キック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:50:24.62 ID:621bq7sW0
ゲロを鉄板の上に乗せて食べるトンキンが言えたことか?
ほんと自分は棚に上げるんだな

だから嫌われるんだよ お前だよトンキン
448 ラダームーンサルト(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 11:55:45.15 ID:n9kIx1q20
焼きそば頼んだ客が自分が持ってた冷えた白飯を出してこれも一緒に炒めてよ
といったのが起源らしいが。 
世界の経済は働いてる人の上に成り立ってるんだけど働いてない人間がバカにしてはいけない。
449 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:07:36.45 ID:B/I4hwcg0
>>448
それ定説みたいになってるけどさ
普通お好み焼き屋に弁当持ち込むか?
主人公は近所の工場の女工さんらしいが、工場勤めなら食堂で食うだろ
さすがに何でもありの長田でもそれはないわ〜と思うんだけどね

まあ真相は“青森”の先代に聞いてみるしかないがね
450 タイガードライバー(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:08:46.85 ID:dHHAFmfu0
>>449
料亭にかやく飯を持ち込んだ池波正太郎先生をバカにしてはいけない。
451 サソリ固め(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:10:47.03 ID:y1xIpxX10
>>446
神戸、西宮に朝鮮人専用の船着き場があったからね
新幹線爆破を計画していた朝鮮テロ工作員達は神戸、西宮から日本に入り潜伏していた

これ、豆知識な
452 垂直落下式DDT(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:13:30.53 ID:4FDgiwux0
そば飯は神戸の工員・労務者の食い物だろ

神戸は戦前に勃興した重工業の街
大量に流入した工員や港湾労務者が神戸という街を作った
炭水化物+炭水化物のB級グルメは重労働を担う労務者にとって
至高の食い物
453 アンクルホールド(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:19:58.28 ID:f7bCoUpe0
>>413
焼きそばとご飯を一緒に炒めることを異様だって言う輩もいれば
グチャグチャに混ぜるのはチョンと一緒って低レベルな煽りやる輩もいるんだよ、ちゃんと読めよ白痴
454 バックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:20:20.38 ID:wJe5Nwwi0
神戸市の部落や朝鮮が沢山いる地域の食べ物だよ。一般人は食べない。
455 中年'sリフト(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:22:14.21 ID:VVPqp1kj0
>>454
神戸市の部落や朝鮮がたくさんいる地域
=神戸市全体
456 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:23:47.88 ID:B/I4hwcg0
>>450
マジか!?
池波正太郎先生って蕎麦と鶏鍋しか食ってないとおもてた(´・ω・`)
457 ショルダーアームブリーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:26:28.02 ID:DqBksO4D0
[ ::━◎]ノ ← これ何?
458 スパイダージャーマン(北陸地方)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:26:50.93 ID:9We7F9txO
冷凍のやつがソースの風味ガッツリ効いててうまい
下手な焼きそばよりよっぽどソース効いてる
459 魔神風車固め(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:27:14.35 ID:9jb+ShYd0
>>1
バカは死ね
460 アトミックドロップ(関西・東海)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:33:41.15 ID:uMEENxQRO
炭水化物×炭水化物とか言う奴等はバカの一つ覚えも程々にな

一度でも良いから食べてから批判しろよ。
東京でもコンビニ弁当ぐらいは味も価格も普通だろ
461 ネックハンギングツリー(大阪府【緊急地震:天草灘M4.4最大震度3】)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:37:14.36 ID:oSUWCG1J0
東京発祥の場合はマスコミなのにそれ以外で急に全国区になる食べ物ってなぜか発祥地が叩かれるよな
そば飯だとか恵方巻きだとか物心ついたときから食ってるほうは気が悪くて仕方ない
462 ハーフネルソンスープレックス(北海道【緊急地震:天草灘M4.4最大震度3】)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:39:24.00 ID:WrxTax6b0
神戸の長田(半島人居住地区)発祥のゲテモノ飯だったかな?
463 グロリア(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:41:54.94 ID:KSJ4lxLi0
そば飯は食う気にならんが、画像で見る限り焼きそばの麺の半分を米に置き換えただけだろ
摂取する炭水化物の総量に変わりはないので炭水化物2倍みたいな認識は間違いだろ
464 ウエスタンラリアット(関西・東海)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:42:23.67 ID:uMEENxQRO
そもそも冷凍食品のそば飯はグチャグチャじゃない
465 キチンシンク(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:53:27.99 ID:Qy5RozxG0
>>149
お前が書いた駄文10回以上声に出して読んどけ
466 キチンシンク(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:54:25.12 ID:Qy5RozxG0
>>189
ポリバケツから拾って来たか
467 超竜ボム(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:56:02.95 ID:i6mszkbI0
オムソバメシにして食べる
468 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:57:05.30 ID:B/I4hwcg0
>>463
いや、それは違う
炭水化物2倍であってる

正確には麺一玉+ご飯一膳
そこにキャベツやらぼっかけやら・・
全てソースがまとめてくれる
469 ストレッチプラム(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 12:59:01.16 ID:aIlYeLH30
これウマいよね
470 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:05:58.42 ID:+z7ZC0el0
>>468
家で作る時はそこに野菜をちょっと多めに入れて親子3人で食べる感じだな
焼きそば一玉だけ残ってる場合とか、かさを増やすのにも便利w

そばめしももんじゃ焼きも、ビジュアル的にえっと思ったけど
見た目で判断して食べないのは勿体ないとおもうなぁ
471 ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:31:50.77 ID:BBqE+okP0
>>271
な。
調理課程での混ぜるなんて別段なんの異変も無い普通の事
韓国人やらは出来上がった料理を何でも混ぜ混ぜして喰う。
それが韓国人気持ち悪いって風潮なだけ。
こじつけにも程があるわ
472 ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:38:40.13 ID:Z+rpy9M10
>>414
オカンが作るソース味の焼き飯にマヨネーズ掛けて食うのが
土曜の昼飯の定番だった
473 ヒップアタック(京都府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:42:20.92 ID:8itaou2w0
[ ::━◎]ノ 神戸名物そば飯&味噌だれ餃子.
474 ラ ケブラーダ(富山県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 13:58:33.48 ID:+F1j/jkw0
>>471
他人の意見に乗っかることしかできない低能は黙ってろよ
関西に在日が多いのは事実だろ
そこからの派生的なものもあるだろうな
475 ラダームーンサルト(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:09:44.98 ID:n9kIx1q20
よく炭水化物と炭水化物がーっていうけど
そうだと知ってるからわざわざこじつけて言ってるだけで
知らなければ幸せに食べられるのじゃないか?
グラタンコロッケバーガーとか1回も食ったことないんだよなきっと。
476 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:10:13.29 ID:+ejgbY0h0
大阪港に定期船があったから在日韓国人が多いんだろ神戸港もあるし外国人に開かれた街って事だ。おかげで京阪神は在日だらけw
477 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 14:19:16.24 ID:+z7ZC0el0
>>475
つか、ラーメンライスで「炭水化物+炭水化物wwwwww」ってのはまだわかるんだが、
そば飯のそば+ご飯は総量が適当なら別に問題無い気がするんだよなw
麦飯を見て「米+大麦、炭水化物ばっかwwwwwww」ってなんないでしょ?

炭水化物の重ね合わせって面では、エジプト料理のコシャリを食べてしまうと
そば飯くらいなんでもなく思えるというかw
ご飯+細かく折ったパスタ+マカロニ+豆だもんなぁ
478 オリンピック予選スラム(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:17:52.67 ID:Pkrduc940
>>474
論理もクソもない意見気持ち悪いよ
479 ジャンピングカラテキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:19:07.66 ID:mr2nIZrg0
愛媛にもソバ飯あるで、ただし、ちゃんぽんと呼んだいる

http://b-lunch.com/miyuki-matsuyama-sobameshi-chanpon.html

昼時はいつも満席で、客の多くがちゃんぽんを注文している
480 足4の字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:22:17.05 ID:qOFL6bNi0
>>1
そば飯はまだうまいと思ってるからいいよ。
この前憧れのオムソバ食ったが。
卵に包まれたままだと食べづらくて別々だと食べやすいけどもはやオムソバではない。
どーすんだよ。
481 タイガードライバー(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:32:55.79 ID:dHHAFmfu0
>>479
わしの知っとるちゃんぽんと違う
482 アトミックドロップ(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:36:41.83 ID:6fzBhpaU0
>>479
松山店のちゃんぽんは割とべちゃべちゃしていて
パラパラの本店には遠く及ばない
483 ジャンピングカラテキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:41:56.88 ID:mr2nIZrg0
>>482

大州本店のも食べたことあるが、あまり違いは感じなかったがな。
ただし、もう10年以上前なので、今どうなってるかは知らないが。
484 エルボードロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:47:24.71 ID:325tCb0zO
さすが食文化のメッカを自負する関西
日本人じゃ思いつかない事をやってくれる
まるで日本人ではないみたいだ
485 ダイビングエルボードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:48:44.56 ID:hCpcAZzs0
そば飯をおかずにご飯を食べるんだよ
486 アルゼンチンバックブリーカー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:51:23.00 ID:2vc4g8Bo0
>>432
文化というか遺伝的に血には抗えないんだろ
487 ジャンピングカラテキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 15:58:08.91 ID:mr2nIZrg0
>>432
それは親の食事のマナー教育がよくないな。
日本だと、カレーは真ん中から1口ずつ混ぜて食べるのは、ガキの頃から母親にしつけられる。
俺も小学生の時から、母親にあれこれしつけられたな。
488 トペ コンヒーロ(禿)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:02:56.84 ID:7WJYSYtn0
カレーって本当は食べる分だけソースポットから少しずつかけてお皿汚さないように食べるものだよな
最初に全部かけちゃう人とか最初から皿によそってあるのが普通だと思ってる人見るとなんかあららって残念な感じ
ぐちゃぐちゃ混ぜるとかマジ論外
489 超竜ボム(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:03:55.53 ID:KBXYd8560
何年か前に流行って、冷凍食品化されてたはずだけど?
490 タイガードライバー(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:04:51.83 ID:dHHAFmfu0
直飲み
491 タイガードライバー(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:18:18.80 ID:dHHAFmfu0
世界三大グチャ混ぜ料理
・インド料理
・ブラジル料理
・韓国料理
492 ラダームーンサルト(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:24:32.49 ID:n9kIx1q20
美味しいカレーに出会ったらゴハンの白いところをなくしてから食べたいと思わない?
まぁ全部を混ぜるのはさすがにないけど。
493 ラ ケブラーダ(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:28:57.14 ID:u+QpyLpj0
>>479
ちゃんぽん麺を使った焼きそばに米が入ってる
ちゃんぽん麺の焼きそばが俺の福岡ではデフォ
何で四国に
494 ニールキック(家)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:33:12.73 ID:4rAON4xQ0
一人暮らしの時は冷凍食品のやつたまに食ってた
495 トペ スイシーダ(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:36:17.95 ID:FYQUnyIB0
今度は何が混じってたん?
496 ジャンピングカラテキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:40:00.18 ID:mr2nIZrg0
>>488

俺は、給食のパンとかでも、1口ずつちぎり、それにマーガリンやジャムを付けて食べなさいとか、
母親からしつけられたな。
しかし、回りの同級生はパンにマーガリンをベターっと付けて、まるかじりだった。
まぁ、揚げパンだけは、まるかじりだったが。
497 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:46:56.12 ID:HNrbFL370
>>496
ベターっと塗ってまるかじり こっちのほうが絶対美味い
498 ショルダーアームブリーカー(愛知県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:52:57.90 ID:JxXHHY/P0
ブームの時に何度か食べたが
カップ焼きそばにメシを混ぜ込んだ感覚しかしない
499 ジャンピングカラテキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:56:24.84 ID:mr2nIZrg0
>>493

太めのチャンポン麺ではなく、普通のラー麺を使ってる。
最初は、客が「焼きそばと焼き飯を別々に食べるの面倒だから、一緒に焼いてよ」
という客の要望に応えたのが最初らしい。
500 中年'sリフト(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:57:28.11 ID:VVPqp1kj0
神戸のそばめしは
実際に食うと、けっこう旨い

本場のそばめしはソースというより
塩・こしょうが効いてる
ウマ辛あじ
501 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 16:58:57.74 ID:H4nVma4E0
もしも発狂する関西のおじさん達にそばめしを与えたら
502 垂直落下式DDT(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:03:12.31 ID:D3tnaGMF0
ソバババーン!
ナポめし
504 ランサルセ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:05:26.73 ID:cu3YRnqo0
そば飯大好き
505 グロリア(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:05:54.33 ID:l7NzadyT0
食ったことねえけどだいぶ前に話題になってただろ
506 ナガタロックII(北海道)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:07:40.51 ID:4Sm3pKCI0
俺も最近、蕎麦粉を練って、ザルでクスクスくらいの大きさにして、茹でてからご飯に混ぜて、たっぷりのバターで炒めて、ソバメシを作ったよ。
507 ランサルセ(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:12:36.13 ID:cu3YRnqo0
チャーハンやオムライスを作るほどの量がない冷や飯の時はそば飯にする
年に2、3回は食べるかな
ご飯グチャグチャといえばドリアも関東の人は嫌いなの?
508 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:13:47.99 ID:1AkKgbZB0
>>507
ドリアはかき混ぜて食うもんじゃ無いでしょ
509 ジャンピングカラテキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:16:21.92 ID:mr2nIZrg0
ソバ飯は、鉄板調理のお好み焼き店で、よくメニューにあるそうだが、いかんせん
調理時間が長くなるので、定価が高くなるんだな・・。

お好み焼き店なら、調理鉄板は分厚くて、やはり店ならではの味だが、ソバ飯は
それでもかなりの時間を要するんだろ。
510 ランサルセ(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:19:57.90 ID:x6oewpRg0
千葉県民だが美味いんだなコレが
511 膝靭帯固め(dion軍)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:22:36.83 ID:RQFQit0s0
ソバメシもかき混ぜて食うもんじゃ無いよ
512 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:23:35.76 ID:+z7ZC0el0
>>499
きっと>>493さんの所は福岡だから「普通のラーメンの麺」だと細いし縮れ無しで
この手のには向いてないんじゃないかなぁ?
最近は焼きラーメンとかってのもあるらしいけど
513 不知火(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:25:56.09 ID:IQl8LomW0
食ってないよ
514 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:25:58.57 ID:9/Eu8GT20
カントン芸人の爆笑マンタイが
ソバ飯ふりかけのCMやってただろ
515 ジャンピングカラテキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:49:37.34 ID:mr2nIZrg0
まぁ・・ソバ飯という呼称が、なんか胡散臭いんだろうな。

「ラーメンご飯・ソース味」とか、「ソースご飯麺」とか・・名称を変更し、CM放送すれば、
売り上げやリピーターが増えるだろうが・・。

味は新種なんだから、マーケティングが高レベルなら、新たな食品市場になるだろ。
516 エルボーバット(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:54:56.07 ID:1S6BPSOt0
神戸って汚らしいよね 
517 頭突き(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:55:46.59 ID:bvEDw4Pm0
ゲロもんじゃ食ってるトンキンに言われたくないわな
しかもまずいし
518 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:59:11.87 ID:H4nVma4E0
関西人から見ても神戸って汚いのに一時期変に持ち上げられてて何か違和感凄かった
神戸はお嬢様の多いおしゃれタウン!みたいな持ち上げ
519 雪崩式ブレーンバスター(福島県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 17:59:59.25 ID:XY84Gl6Z0
>>507
このスレ見て十数年ぶりにそばめし食べてみたいと思ったが
スーパーの冷食コーナーにない もちろんそばめしを出す店もない
家で作るなら、油コーティング3食入りの焼きそばを炒める前に刻まなきゃいけないのかな
鉄板上で麺を刻む工程はフライパンでは無理だ
ジャガイモも入れたほうがいいのかね
520 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:18:19.82 ID:7xbSCRoX0
そば飯をおかずに白飯を食う。
クチ休めにはタコ焼きだ。
521 ジャンピングパワーボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:21:28.10 ID:+z7ZC0el0
>>519
あの3食入りなら、加熱する前に袋から出して四角いままの状態をまな板で刻むといいよ
味付けとか具はお好みで
522 トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:51:47.12 ID:oBKz7AaP0
>>519
鉄板無いと難しいだろね。具は要らない。
お好みで胡椒かな?
523 ミドルキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 18:57:31.02 ID:RIKDNPcw0
>>518
神戸は裏側まで知ってるからオシャレタウンなんて思ったことないで
893の力でイメージ操作してるのと震災のおかげでスラム街が再開発されたからマシになったけどな
524 ジャンピングカラテキック(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:02:44.13 ID:mr2nIZrg0
冷凍ソバ麺なら、テーブルマーク社・・旧香川の加ト吉だな。

http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q12112517947

加ト吉の、冷凍食品は、日本トップレベルだったらしい。
冷凍ウドンはダントツの食感だったらしいが。

ちなみに、加ト吉(現テーブルマーク社)の、冷凍お好み焼きやたこ焼きは、
売れ筋だそうだ。
525 フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:06:13.24 ID:p9V+0SDz0
結構前だったんだね。流行らせ方が強引でやっぱり定着しなかったかという感じ。
526 ローリングソバット(山形県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:12:16.59 ID:tGURy5Sd0
>>170
ウジ虫入ってるみたい。
527 不知火(大阪府)@転載は禁止:2014/12/19(金) 19:39:22.62 ID:IQl8LomW0
長田区で行方不明になった女の子の事件で
「20円あげたらどっかいった」て話してた近所の人が忘れられん
神戸ってどんなとこだよ
528 チェーン攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/19(金) 20:31:19.53 ID:YdbvYmmz0
>>519
ゆき
http://youtu.be/S1ZhIi2u1po
青森
http://youtu.be/5IaDEGi5i2w

やり方はいろいろやね
家ではこんなカンカンするの無理やから、フライパンでグズグズやってベッチャリ系になってしまうけど、まあそれなりに旨い
529 エクスプロイダー(西日本)@転載は禁止:2014/12/19(金) 21:11:22.81 ID:jHgGXx9sO
>>1
ゲロもんじゃトンキン乙wwwww
530 腕ひしぎ十字固め(奈良県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 22:46:05.81 ID:BRwS18k90
ソバ飯w
そんな下品なモノ、金貰っても喰いたくないわw

焼きそば挟んだパンだって無理。
531 タイガードライバー(西日本)@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:11:20.77 ID:Cb8/gdAS0
ジャンク好きは若さの証明
532 タイガードライバー(長野県)@転載は禁止:2014/12/19(金) 23:23:33.83 ID:yPg+MJ570
焼きそばパンとかナポリタンロールとかもあるからねぇ

摂取する栄養素のバランスさえ考えられていればいいよ
533 ツームストンパイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:13:58.20 ID:FsyrmggG0
>>16
そば飯はなくてもいいけど、焼きそばをおかずにはできる
534 パロスペシャル(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:16:54.52 ID:WHJW5hkq0
焼きそばパンは食えてもこれはダメだ
535 ラ ケブラーダ(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:19:22.72 ID:FNQYOnMH0
発祥長田区なのな
そりゃ韓国料理に通じるものはあるわ
536 クロスヒールホールド(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 00:25:48.82 ID:vNT8Wlng0
>>535
混ぜ混ぜはそうだよね
カレーライスをぐちゃぐちゃ混ぜるのは韓国人だけだもんな
ホルモンも動物をしめる仕事で
貧しくてそういう臓物も食用にしていたからね
お好み焼きも韓国のチヂミと似てるから
チヂミをアレンジしたんだろうね
さすがに引くわ
538 アイアンフィンガーフロムヘル(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 02:38:09.72 ID:jyUw3P8D0
>>523
最近生まれたばっかりのお前が何を知ってるんや
539 サッカーボールキック(東京都)@転載は禁止:2014/12/20(土) 02:41:53.92 ID:Aty+zijX0
東京人、豚キムチそばもんじゃとかいうブツを食っていることが判明
ttp://image1-1.tabelog.k-img.com/restaurant/images/Rvw/22107/22107892.jpg
540 毒霧(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/20(土) 02:50:51.81 ID:3t+kGLiW0
>>157
俺はおまえを知っている・・・笑
541 レッドインク(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:07:03.99 ID:6kfFHPhj0
>>539
ゲロか
542 逆落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:13:34.33 ID:kQlkwlo50
今も昔もチョソの主食は排泄物と吐瀉物だからな
543 ニーリフト(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:18:28.97 ID:+t8d8l190
朝鮮人みてえなのよく食うな…
544 張り手(京都府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:19:17.70 ID:ooqcPlCD0
マジェマジェこそ大便民国籍の証
545 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:21:47.04 ID:h+FCiKRi0
なんでソバとごはんを一緒にしようと思ったんだろう?
肉とか野菜とかを入れる余裕がなかったのかな?
546 目潰し(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:25:13.69 ID:Ul1Vs9Rr0
普通にうまいから困る
たまに食べたくなるのよね、そば飯
547 ファイヤーバードスプラッシュ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:26:11.67 ID:BJj6B7zu0
家の近所にあるちっちゃな小さなお好み焼き屋でよく食べてたわ
懐かしい
548 フロントネックロック(愛知県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:39:31.84 ID:hKt4g2is0
混ぜなくてもいいだろ

焼きそばをおかずにご飯食えば美味い
>>545
仕事の休み時間無くなるから混ぜてくれってのが最初らしい
当時、TVでそう説明してたな
550 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/12/20(土) 04:50:37.38 ID:h+FCiKRi0
>>549
なるほど、食べる時間短縮のためか
でもやっぱり米とソバを組み合わせようと思った理由はわからんな
551 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2014/12/20(土) 05:01:34.75 ID:KjG0N+oy0
ソバメシと明石焼きのガッカリ感は異常
552 グロリア(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:11:19.86 ID:KtUO1T1g0
>>543
調理段階で刻んだそばをご飯と一緒に炒めるだけなのにどこに韓国人要素があるの?w
553 エクスプロイダー(dion軍)@転載は禁止:2014/12/20(土) 06:39:48.45 ID:uzqhq/yv0
関西人はバカしかいない
554 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:30:31.21 ID:/7hGJC2f0
>>551
明石焼きはたこ焼きより上品で美味しいとおもうが?
555 ストマッククロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 07:32:28.45 ID:oSeHhu3Q0
ちゃんと別々の皿で食えよ、朝鮮人かよ
556 チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:15:07.07 ID:rB/m61De0
何でも朝鮮認定したいネット弁慶とコンビニ飯ばかりの味覚異常が集うスレですね
557 ときめきメモリアル(富山県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:20:14.46 ID:PermJ2c40
パスタエリゾット
558 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 08:55:40.12 ID:ynON3D9i0
昔流行ってたけど結局食べてないな・・・
559 ミドルキック(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 09:10:16.61 ID:tMukjP1I0
そば飯も知らねえ情弱共ワロス(´・ω・`)
うどんでつくるともっとうまい
世界中の郷土料理、発酵食品を知らない奴等はこの程度で朝鮮ガーと批判しちゃうんだよな

因みにそば飯の具がソバだけと思ってるアホは良く調べようね
562 ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 10:58:48.77 ID:0mRsoxwP0
>>555
なら、お前はかやくご飯も炒飯も食べるなよ?
563 ドラゴンスクリュー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:06:11.93 ID:aNX0lQjF0
焼飯と焼きそばで食べるのと、そば飯でたべるのと、どちらが美味しいの?
564 ジャンピングパワーボム(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:10:42.34 ID:kpx7wyCl0
そば飯は、好きな人はしょっちゅう食べてる。
何はともあれ、1度食ってから批評することだろ、見た目ででは判断できないな。
565 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:13:27.35 ID:x8ciUdEy0
在日が始めたんだろうねえ
ぐちゃぐちゃに混ぜる文化があるから
566 ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:26:09.97 ID:0mRsoxwP0
>>565
はい、調理段階で一緒に炒めるのと調理後に混ぜ混ぜするのとの違いもわからない白痴現れましたーw
567 ダイビングエルボードロップ(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:31:55.06 ID:8ZS6s6ry0
あのへんのは、スリランカとかインドあたりの文化だね
まじぇまじぇしてから調理
一方ブラジルは調理してからまぜるなっしーな
568 チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:36:26.71 ID:rB/m61De0
>>563
美味しさを競うような料理じゃないよ
家族4人で日曜の昼飯、冷蔵庫に焼きそば2玉しか残ってない、ならご飯ぶち込んじゃえってノリの庶民食
なんかやたら否定したがるヤカラが湧いてるけど、満腹になって家族4人が日曜の午後をニコニコ過ごせるんだから、それでいいだろ?
569 ジャンピングパワーボム(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:40:00.53 ID:kpx7wyCl0
つーか、焼き飯にソースかけるのか?
我が家ではチャーハンしか作らないから知らないが・・
570 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:44:13.43 ID:MOJdrzNz0
白飯にソースってのがありえんわ
ヤクザ県の味覚はどうも理解できん
571 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:46:05.73 ID:kc7JdGfv0
あかん、また炭水化物の合わせ技や
572 チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:47:02.39 ID:rB/m61De0
>>569
ウスター系はわりと合うよ
あと神戸界隈は地ソース文化が花開いてるんで、いろんなソースを試せるのもある
無いわーって人の地元には、こういう豊かさが欠けてるんだろうね
573 膝十字固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:49:24.28 ID:TjfW+a6h0
昔ジャングルテレビでタモリが得意のグチャグチャに混ぜるアレをやっていて
それ見てる矢部が「うまっそうや・・・」とまずそうな言い方でつぶやいたのを思い出した
574 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:52:31.32 ID:MOJdrzNz0
ヤクザ県に食の豊かさなんかないやろ
地元のスジコンぐらいで他は舶来食品やし
575 ジャンピングパワーボム(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:52:53.78 ID:kpx7wyCl0
関東はブルドックソース、関西はイカリソース、中四国はオタフクソースか。
我が家では、たこ焼きとお好み焼きはイカリソース使ってるな。
576 膝十字固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 11:57:54.74 ID:TjfW+a6h0
>>570
きたねえ言語だなテハミング野郎
目障りだからこの世から失せろ
577 サッカーボールキック(東京都)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:05:20.15 ID:Aty+zijX0
>>570
ttp://blogs.yahoo.co.jp/ueda9162/66432661.html
阪急梅田百貨店のソースライスw

いい話だけどなー
578 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:13:09.24 ID:UtNieRYF0
>>570
鉄板焼き屋でソース味のヤキメシってメジャーなんじゃねえの?
大阪でも食ったことあるぞ。
579 ジャンピングパワーボム(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:17:09.42 ID:kpx7wyCl0
>>577

ソースライスって初めて知ったわw
ほんとに、ライスにソースかけただけなんだなw
元々は貧乏人がライスだけ注文し、卓上のソースをかけて食べたのが始まりとか・・

そば飯とは違う食感・味だろうな。
580 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:33:47.01 ID:UtNieRYF0
>>577
いい話だな。
クソ読みづれえけど。
581 チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:33:58.25 ID:rB/m61De0
>>574
大阪府が兵庫をヤクザ県と呼ぶとかw
582 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:41:42.32 ID:OV7wa4PR0
冷凍そばめし美味い
本物食ったことないけど
583 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:45:16.97 ID:UtNieRYF0
>>582
冷凍で充分だよあんなもん。
別にホンモノの方が美味いってこともない。
584 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:47:13.81 ID:OV7wa4PR0
>>583
本物もあんな感じか
だが冷凍お好み焼きはまだまだ再現できてない
585 ヒップアタック(芋)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:49:22.05 ID:bkky8qYN0
一方トンキン人は
ラーメンとウンコをグチャグチャに混ぜた「二郎」なるものを食っていることが判明
586 ジャンピングパワーボム(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:49:27.10 ID:kpx7wyCl0
>>582

冷凍そばめしは、何社か出してるようだけど、どこのが美味かったのか具体的に
書き込んでくれw
587 タイガードライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:50:23.05 ID:nK2bC82I0
昔は関東でもあったよ、ゆとりは知らんのだろう。
588 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:53:28.23 ID:OV7wa4PR0
>>586
もうかれこれ2年くらい食ってないしどこのかは知らないけどスーパーの冷食コーナーに置いてるごく普通のやつ
589 フランケンシュタイナー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 12:56:35.73 ID:r0zGV1Df0
グチャグチャつったらもんじゃの方が関西人には衝撃じゃないかな?
ゲロ混ぜて食ってる的な絵ヅラだし
自分は元々関東生まれだからどっちも好きだけど
590 ジャンピングパワーボム(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:02:06.37 ID:kpx7wyCl0
>>583

冷凍はやはりイマイチだろうからな。
店で食べるのが本当

http://2103center.blog112.fc2.com/blog-entry-1360.html

愛媛でも、そば飯・・チャンポンはメジャーだで
591 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:04:53.04 ID:MOJdrzNz0
>>581
神戸のヤクザが地元では食えないから大阪府に進出してるだけだしね
関西は迷惑を被ってるよ
592 ジャンピングパワーボム(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 13:11:58.94 ID:kpx7wyCl0
>>585

>ラーメンとウンコをグチャグチャに混ぜた「二郎」なるものを食っていることが判明

https://www.google.co.jp/search?q=%E3%83%A9%E3%83%BC%E3%83%A1%E3%83%B3%E4%BA%8C%E9%83%8E&hl=ja&biw=1093&bih=521&tbm=isch&tbo=u&source=univ&sa=X&ei=ZPaUVOa0Foj68QWz5oHYBQ&ved=0CDoQsAQ

ありえない盛り付けw
593 稲妻レッグラリアット(芋)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:14:18.25 ID:tuXTE+0O0
ゆきでそばやき食おうと思っていたら休業中だった。
594 ドラゴンスリーパー(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:16:51.92 ID:e7E3mHuv0
まあ食い物を見かけで判断してたら
ハンバーグなんて食えないけどなw
595 ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:22:17.62 ID:0mRsoxwP0
>>589
俺ももんじゃは好きだな
関東の食い物にしては珍しく出汁が利いてて旨い
596 ムーンサルトプレス(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:22:18.28 ID:a1ceagBb0
関西の小学生は土曜にそば飯食いながら新喜劇見る
597 ビッグブーツ(dion軍)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:29:02.90 ID:O7zOlDHz0
ソバメシに入ってる御飯は焼きめしじゃないだろ
アレを焼き飯と呼ぶなら焼きオニギリも焼き飯だわ
598 イス攻撃(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:34:25.84 ID:UQgzYmFh0
別に出来上がった焼きそばと焼き飯を混ぜてるんじゃなくて
白ご飯と調理前の焼きそばを一緒に炒めてるだけなんだから
そばめしに入ってる御飯に名称はねーだろw

ただ、炒飯ではないかも知れないが焼きめしと言ってもそこまで差し障りは無かろう
599 ジャンピングパワーボム(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:36:52.61 ID:kpx7wyCl0
>>595

かつて、地元愛媛の松山市でもんじゃ焼き食べてことある。
調理が分からないので、店員まかせで調理してもらい、ヘラで食べたが・・

なんじゃこりゃ?・・ってレベルだったわ。

俺が生涯で食べたもんじゃ焼きは、これが最初で・・たぶん最後だろ。
600 リキラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:41:04.12 ID:aHIPcNe80
>>595
俺ももんじゃ好きやわ
チーズとか餅を入れると美味いねん
行きつけの居酒屋はもんじゃを注文するとホットプレートと一緒に出てくるw
601 シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:47:24.11 ID:xpx9cPf90
貧乏だった子供時代のおやつは
冷やご飯に小麦粉と砂糖混ぜて焼いたヤツだったからソバメシに違和感ないわ
602 ミドルキック(dion軍)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:49:30.66 ID:pWmQdVXg0
>>355
店員てアソコ家族ですやんか
603 チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:54:12.90 ID:rB/m61De0
>>591
大阪府=関西
さすがについていけんわw
604 ジャンピングパワーボム(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 15:54:15.06 ID:kpx7wyCl0
そば飯には、具材でモヤシを入れないとダメだろ。
モヤシは豆科の野菜で安いが、食感や味に影響がある。

北海道のラーメンだと、モヤシは常識だな。
605 ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone【緊急地震:福島県沖M5.6最大震度4】)@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:33:10.88 ID:HWRmM06G0
>>589
もんじゃをゲロ扱いするのは東京嫌いが高じたキチガイだけだ
606 ローリングソバット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:36:38.84 ID:jlqmjGlt0
>>605
いやあれはゲロやろ

まぁ栃木には更にリアルなゲロが存在するみたいだけど
607 タイガースープレックス(芋)@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:37:18.70 ID:uYAYM7mg0
神戸というか兵庫を他の関西圏と一緒にするのはさすがに失礼
兵庫の人は独特のガラの悪さと変に背伸びして見栄はるのが嫌い
関西では珍しいタイプの県
608名無しさん@涙目です。(内モンゴル自治区【緊急地震:宮城県沖M4.3最大震度3】)@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:54:28.94 ID:Uehhg7zMO
お好み焼き定食を興味本位で頼んだら
お好み焼き、味噌汁、おしんこに小鉢が一つついてて
中に焼きそばが入ってた
609 アイアンクロー(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:55:50.67 ID:jLwRh1+b0
ぶっちゃけソース味のチャーハンの方が栄養バランスよくて美味しい
610 ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/20(土) 18:58:42.08 ID:HWRmM06G0
>>606
キチガイ乙
611 イス攻撃(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:00:06.70 ID:UQgzYmFh0
>>610
見かけは完全にゲロですよ、メクラですねwww
612 ナガタロックII(東京都)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:17:05.71 ID:hlRIF31P0
東京だけど、もんじゃなんか食わんよ あんなの雪駄、ダボシャツが
正装の亀戸とか東の食い物 あんなゲロみたいなの食うの田舎者か
足立ナンバーだろ
613 バズソーキック(千葉県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:18:42.02 ID:nLEdeb2Y0
関西人ではないが、昔流行った?から知ってるわ
1は知らんのか
614 かかと落とし(家)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:22:49.77 ID:2jhaGGZG0
>>606
大阪風お好み焼きもビジュアル的にかき混ぜて鉄板にぶちまける状態からして大差ないだろ
615 ファイナルカット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:27:51.67 ID:uk3MkKYT0
もんじゃもお好み焼きも美味いじゃないか
東京が何だ、関西は何だとか幼稚なケンカはアホくせえ
ただそば飯は下品過ぎるわ
神戸エッタ料理のそば飯に神戸エッタ料理のぼっかけを混ぜる究極の下品料理があることを忘れるな
616 足4の字固め(岐阜県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:30:39.89 ID:bwSOm5Sp0
もうご飯にソースかけて炒めただけのものでいいんじゃないか
617 バーニングハンマー(沖縄県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:34:01.68 ID:89JIMepX0
流行ったっつっても食った事無いけどな。
618 イス攻撃(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:37:53.37 ID:UQgzYmFh0
>>614
調理途中がグロいのと実際に食べる状態かわグロいのとはかなり大差あるんだよ
619 ミドルキック(家)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:38:57.80 ID:hR6OG85a0
一時そば飯って冷凍食品で売ってたな
定着しなかったみたいだな
620 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:55:23.12 ID:ssLCA+WV0
もんじゃは、あの小さなヘラでチマチマ食べるようだけど、どの位時間かかるの?
621 ストマッククロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/20(土) 19:56:19.13 ID:IoS92jgx0
【京阪神ご当地フードネットワーク】
御座候 ― かつめし ― 玉子焼 ― そばめし ― いか焼き ― うどん餃子 ― カルネ
622 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:11:48.17 ID:UtNieRYF0
>>620
なにが?
623 ミドルキック(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:26:00.98 ID:T7XXTCKR0
ソバババーン
624 かかと落とし(家)@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:48:33.87 ID:2jhaGGZG0
>>618
じゃあお前カレーもウンコウンコって騒いで食わないわけ?
625 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:55:00.44 ID:Uiw8wqlb0
ぐたゃぐちゃのゲロみたいな物を
土手を作って食べる
関東名物もんじゃ焼きを
この時ばかりはスルーする
馬鹿の韓東人w
626 かかと落とし(岡山県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:57:27.39 ID:6GeF4XQU0
こーゆースレが立つ度に、東京でも大阪でもなくてよかったと思う。
627 ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 20:58:18.74 ID:0mRsoxwP0
>>600
もんじゃとチーズと餅の相性は最高だな

>>624
ID:UQgzYmFh0だが別にもんじゃがゲロに似てるからって食べないとは言ってないだろ?
むしろ、もんじゃ好きだぞ?
628 かかと落とし(家)@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:11:32.87 ID:2jhaGGZG0
>>627
別にお前がもんじゃを好きだろうとどうでもいいんだけど
食い物をゲロだゲロだってガキみたいにはしゃぐ感性に呆れてるだけだし
629 グロリア(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:16:36.54 ID:ToFCcWxe0
>>591
>>615
大阪人って本当にキモいね
630 ボ ラギノール(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:18:34.97 ID:8nWcCHEN0
昨日食った。
以上。
631 タイガードライバー(群馬県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:23:32.33 ID:m8glwsiO0
そば飯って5年位前に全国的にブームになりかかった気がする
ブームになりかかったと言うか、広めようと誰か火付けしたけど全然火がつかなかったみたいな
一時期頻繁にテレビで取り上げられたりインスタント食品でコンビニに並んだりしてた
食わなくても認知してる人は全国でもそこそこいると思う
632 ダイビングフットスタンプ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:29:01.48 ID:LgURQsMGO
関西人はゲロ食うのが好きなのか
633 ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:29:06.60 ID:0mRsoxwP0
>>628
勝手にはしゃいでる認定しないで下さいよ、白痴くんw
ただ、もんじゃがゲロに似てるのはゲロ焼きと検索したらもんじゃが出てくる程度には一般的な感覚だってのを指摘しただけだよw
634 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/20(土) 21:29:12.12 ID:UtNieRYF0
東京のうどんの汁が黒いwwww
もんじゃってゲロだろwwwwww

マジでもう飽き飽きだしツマンネーんだよ。
嬉々として呑み屋とかで言うな。
みんな迷惑してんだよ。
635 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:02:05.83 ID:E7PDZ53M0
>>541
もんじゃ焼きとゲロの違いは、舌が火傷しそうなのと臭いくらいだろ。
636 かかと落とし(岡山県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:33:27.60 ID:6GeF4XQU0
>>607
神戸から西のガラの悪さは大阪と種類が違うだけで悪さ、DQN振りは十分だぞ。
637 ウエスタンラリアット(千葉県)@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:45:42.06 ID:mtfN1Ebg0
関西の人って、そば飯をおかずにご飯食べるってほんと?
638 グロリア(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/20(土) 22:55:15.52 ID:yT6et1yh0
関西人だけどこれ嫌ですよ長田区発祥でしょう朝鮮人がやり出した事でしょう品のない事したら親に叱られますよ普通は
639 パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/12/20(土) 23:39:08.26 ID:0vYRlfiP0
旨いけどね。
まあ欲を言うと飯粒をもっとカリカリに焼いて欲しいね。
640 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:20:45.09 ID:O/pyDj5T0
油カス入っているソバ飯が本物
641 ハイキック(大阪府)@転載は禁止:2014/12/21(日) 00:28:05.42 ID:4R09gs4+0
サンライズ関西スレが無くなった
642 リキラリアット(京都府)@転載は禁止
冷凍そば飯食べて満足してる奴はニワカ