サントリー「円安とか色々つれーわー」 国産と輸入ウイスキー、最大25%値上げと発表 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 クロイツラス(大阪府)@転載は禁止

サントリー、ウイスキーを値上げ 

サントリー酒類は、国産と輸入ウイスキーのうち計39品を8・7〜25%値上げすると発表。

http://www.47news.jp/FN/201412/FN2014121501002047.html
2 不知火(茨城県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:03:34.30 ID:CvrHhAwV0
サントリーやめてニッカ飲むわ
3 リキラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:03:56.85 ID:mzK9w3Z00
国産は・・・原料が輸入なの?
4 キングコングニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:04:51.38 ID:d+EX7pkQ0
おーーーーい
仕込んだのは何年前だよww
5 TEKKAMAKI(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:06:38.22 ID:9C0RWpb1O
↓マッサンが
6 キングコングラリアット(東日本)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:07:04.81 ID:8EWsej1G0
よっしゃニッカがかつる
7 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:07:18.73 ID:5781FI7p0
ラフロイグ4000円とかもう飲めない
8 ジャンピングDDT(家)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:09:05.99 ID:KlAFtn4+0
なぜ国産?
9 32文ロケット砲(滋賀県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:10:33.68 ID:MxOFXnLn0
最近、自分で漬けたウコン酒ばかり飲んでるわ
10 魔神風車固め(滋賀県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:10:39.72 ID:o1aD2oGA0
ただでさえ鳥居さんとこは割高なのに
11 ときめきメモリアル(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:11:37.93 ID:4pEcgnWV0
国産も!?
もう擁護しない
さよなら
12 ラダームーンサルト(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:12:15.15 ID:2C7vMEGR0
国産は原料が10円位
手間賃、人件費が1000円位だろ
13 キングコングニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:12:25.21 ID:d+EX7pkQ0
ぜんぶ鴨居英一郎のせいにしようぜ
ウイスキー飲めるような御身分の人からはどんどん徴税してよし
15 リキラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:15:04.77 ID:mzK9w3Z00
カルバドス美味しいのに(´・ω・`)
輸入品はそれで言い訳つくけど、自前で作ってるウイスキー値上げって、ウチはろくに熟成もさせてない焼酎もどきに色付けて売ってるぜ
って白状してるようなもんだぞw
17 フェイスクラッシャー(和歌山県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:15:47.66 ID:FRyyn6980
むしろ酒税を5000円くらい値上げしてくれ

これからの季節頭のおかしいアル厨による犯罪増えまくるからな
18 キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:16:32.02 ID:AUGeCiET0
ジムビームライとラフロイグは据え置いてくれ
>>16
カラメル色素「よろしくニキーwwwww」
20 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:17:04.45 ID:2qwswdrx0
マッサン需要が終われば終了
21 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:17:34.00 ID:5781FI7p0
>>9
詳しく
22 バズソーキック(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:19:35.88 ID:lOo9+iNo0
輸入まで売ってて両方値上げとか日本の公取って税金泥棒だよね
(´・ω・`)
23 アンクルホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:21:17.16 ID:S33f1WEy0
円高になっても値下げしないくせに
24 ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:21:55.59 ID:rkKeMiUs0
山崎12年が七千円から八千五百円に上がる模様
25 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:22:13.45 ID:eNlOmax+0
サントリーなんて不買中だから関係ないね。
そもそも、お酒を口にしないから別に何でも良いや。
26 スパイダージャーマン(静岡県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:23:18.44 ID:3fJH19CM0
クリアニッカという聖域を侵してはならぬ
27 急所攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:24:07.72 ID:XDOWCbuX0
もう密造酒しかねーな
28 ジャストフェイスロック(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:27:00.20 ID:vtAISs1y0
チョントリーなんぞ何年も前から飲んでないし関係なかった
29 キングコングラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:30:02.89 ID:j12k+TId0
まじか
響17年パレット買いするわ
トリスなんて1000円超えたら買うヤツなんかいなくなるぞw
31 ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:33:32.08 ID:qJbZt4m80
どうせマッサン効果が続いてるうちに値上げして利益得ようって魂胆だろ
32 キドクラッチ(北海道)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:33:40.78 ID:utLU2UTH0
マッサン効果で人気あるうちに値上げしておこうってのか
33 膝十字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:33:47.31 ID:+QOl3hTm0
勝手に上げてろw
34 稲妻レッグラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:35:10.28 ID:Ennnz/W60
チョントリーの反日酒などは買わないから、どんどん値上げしてくれて構わない
35 不知火(千葉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:35:36.96 ID:JY7fUO3M0
白州が税込みで4500-4700円くらいか
もう買わない
36 ツームストンパイルドライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:35:47.82 ID:QKl6cDBA0
日本人のアルコール離れが加速か?
37 サソリ固め(愛知県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:36:02.40 ID:Eftejo7g0
ニッカ買うからいいわ
38 アンクルホールド(catv?)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:36:53.61 ID:0sZVzxaX0
トンスリーはマッコリをゴリ押ししてるから一切買わない
当然ペプシも飲んでない
39 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:38:11.30 ID:oOzg6eMA0
良いよ別に
40 バックドロップホールド(京都府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:39:11.24 ID:KHJXY4at0
[ ::━◎]ノ おまえら買えるもんだんだん減ってきたなw.
41 バックドロップホールド(長野県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:40:21.22 ID:wTrF+aHf0
今のうちにターキー買い溜めしとかないと
42 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:41:02.53 ID:t6i7j8Hd0
>>3
そう
麦もピートも輸入
43 ダイビングエルボードロップ(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:41:21.32 ID:YwnnuVox0
サントリーは高級酒を欧州メインで
角やトリスを日本メインにするとかほざいたから嫌い
44 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:41:34.90 ID:QNOgpgaq0
ラムに逃げるわ
45 テキサスクローバーホールド(中国地方)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:42:30.29 ID:oRjd0iHg0
平均年収850万のサントリー
46 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:42:58.88 ID:t6i7j8Hd0
>>16
原料殆ど輸入だよ
47 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:43:21.37 ID:ZYAeMzJF0
許してつかあさい
許してつかあさい
48 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:44:01.65 ID:u05UO8hq0
バランタイン12年買いだめしとこ
49 フェイスクラッシャー(千葉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:44:06.53 ID:ECfaFnVd0
ホムセンで1000円ホワイトリカー1.8Lと
400円のスモーク用のウッドチップ(洋酒樽チップ)を買う
ウッドチップ少々オーブンで軽く炙って生木臭さが消えたら
ダイソーのガーゼに包んでホワイトリカーにドボン
1週間であら不思議果実酒ならぬウッドチップ酒の出来上がり
ハイボールくらいなら安ウィスキーの代わりに使えるw
50 バックドロップホールド(京都府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:44:23.90 ID:KHJXY4at0
[ ::━◎]ノ 冬は焼酎のお湯割りが最強.
51 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:44:32.40 ID:4igvFZZP0
だからお金を印刷しても景気よくなるわけないんだよ。
円安で輸出企業が儲けても、その分国民が損するわけだ。
トリクルダウンじゃなくまさにトリクルアップ。
すいません、サントリーは宗教上の理由で飲めないんです
53 グロリア(芋)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:46:07.92 ID:qiIbSyWO0
竹鶴派だからいいや
54 断崖式ニードロップ(空)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:46:27.55 ID:6pA8Bsdr0
25%上げるのがわかれば買い込む
55 クロイツラス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:47:20.44 ID:1Q/JSW3c0
チョントリーてチョウセン酒の会社だっけ?
56 ファイヤーボールスプラッシュ(千葉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:47:52.24 ID:xHnHSLIg0
お酒やめたからどうでもいーや(o・v・o)
57 フォーク攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:48:00.90 ID:ky4Uaj0zO
スコッチモルトばっかり飲んでるけどサントリー値上げになってもそんなに困らないかな
円安は諦めるしかないんだしマッカランとかGMのでいいや
58 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:48:03.63 ID:pZS2J3oD0
>>52
サントリーは神仏課設けるほど
神道だよ
山崎蒸留所も神社の参道の両脇に設置
今まで生きてきて、ウイスキー未経験だから、トリスの小瓶買ってみた

買うのはこの一度だけになるだろうから値上げしてもかまわん
60 河津落とし(千葉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:50:19.68 ID:eaXk3TtX0
チョントリぃいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいいい
61 ダイビングヘッドバット(愛媛県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:50:25.50 ID:ZMs1dIfd0
チョントリーとか元から不買対象だしな
62 目潰し(東日本)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:51:34.31 ID:eXOtZQaJ0
どうして円高時に値下しなかったのに、円安の時は値上げすんだよ
63 パイルドライバー(関西・東海)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:53:22.49 ID:JMR0XAm+O
サントリーはジジババ騙しの糞ぼったくりサプリで一生買わない
64 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:54:03.51 ID:pZS2J3oD0
>>61
サンは太陽=日の丸のことだよ
65 超竜ボム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:54:49.82 ID:HzOm/8Ir0
前にドル120円の頃はいくらで売ってたんだろう

で、80円にまでなった時は
その分ボロ儲けってことかいな
66 フロントネックロック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:55:13.86 ID:aqyKUPCJ0
ファーーーーーーーーーック
67 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:56:04.27 ID:5781FI7p0
>>64
うそこけ
とりいさんが三人だから三とりいだってきいたぞ
68 ドラゴンスープレックス(岐阜県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:56:27.99 ID:3wH0prIi0
>>59
ウィスキー未経験でトリスとか確実に嫌いになる
ニッカのフロムザバレル買って飲むべし
69 キングコングニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:57:17.74 ID:d+EX7pkQ0
ニッカのフロムザバレルがあればいい
70 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:57:40.20 ID:jD/JxAQX0
給料も25%あげて欲しいわー
71 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:57:44.36 ID:u05UO8hq0
三ツ矢最多は三つの野菜からできてます
72 断崖式ニードロップ(静岡県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:57:44.57 ID:3wl4nQXh0
やってみなはれ!
73 オリンピック予選スラム(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 17:59:01.40 ID:CJ/P5jqu0
一番安い竹鶴でOK
74 バズソーキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:01:00.78 ID:v+cFYV290
>>64
日の丸取るんじゃ余計悪い
75 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:03:03.08 ID:pZS2J3oD0
>>67
w
マッサンを機に色々歴史調べたら
赤玉ワインは日の丸をイメージしてて
その赤玉=日の丸=サンと
鳥井=トリーって知ったよ。
加えて、神社絡みに寄付してたりするから、鳥居の意味も有るんじゃないかと思ってる。
76 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:06:20.43 ID:pZS2J3oD0
>>74
神仏課 サントリーでぐぐったら
そんなこと言えないよ
77 クロイツラス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:07:07.05 ID:1Q/JSW3c0
>>75
> 加えて、神社絡みに寄付してたりするから、鳥居の意味も有るんじゃないかと思ってる。

石原さとみ「それはないから」
78 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:09:28.73 ID:pZS2J3oD0
>>77
w
上にも書いたけど山崎蒸留所は
神社の参道の両脇に設置
そこを抜けると神社の鴨居が鎮座してるって
一度行ってみようかと思っている
79 ドラゴンスリーパー(滋賀県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:09:56.55 ID:lyFGxfV50
今でも買えないのに・・・・・・
80 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:10:18.04 ID:/9Up9Wbj0
朝ドラが終わってマッサン効果が無くなってからが見物だな
81 ニーリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:12:31.37 ID:vZ/DhIUb0
もう、株価上がる材料なさげやな
82 キングコングニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:13:00.97 ID:d+EX7pkQ0
今まで10000円で買ってた山崎12年が12000円とかになるのか?
もう買えなくなるね
83 クロイツラス(京都府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:13:16.65 ID:iavHWfKH0
値上げができるのもNHKのおかげやね
>>68
ほぅ

年末に飲むよていだから、今度そっちのも見てくるっス
85 ジャンピングカラテキック(愛知県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:17:00.17 ID:rNv/sLJc0
>>59
一発目で一番不味いウイスキーをわざわざ選んでて才能あるな
86 毒霧(栃木県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:20:49.41 ID:tcuEe1GC0
我が家には、竹鶴12年が1ダースある!
87 急所攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:22:32.16 ID:XDOWCbuX0
チョントリー
「事務ビーム買収、高値で掴まされて失敗したから値上げするニダ」
88 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:24:12.75 ID:pZS2J3oD0
>>87
だからサン=日の丸なので
89 ボマイェ(茨城県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:25:22.07 ID:An0fyUO/0
安ウイスキーはやめて、高級ライン充実させて売ってた方が金になるだろ
90 アンクルホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:27:37.31 ID:QndbHaWfO
ウイスキー派じゃなくてよかった
25%値上げとか、死ぬじゃないですか。
91 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:29:23.45 ID:5781FI7p0
>>85
いや、ブルーリボンのほうが不味い
92 フェイスクラッシャー(千葉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:30:56.13 ID:ECfaFnVd0
>>78
あそこの見学は最高だな
普段飲めないウィスキーを原価で飲めるし
シェリー樽原酒とか売ってないのも飲める
こっそりツマミ持ち込んで2時間位飲んでた
また行きたい
93 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:32:05.05 ID:PdWpgKks0
>>9
トンスラー乙
94 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:33:34.00 ID:PwZDjuOr0
伝記によればマッサンは安売りにはまったく興味なく
よいものは高くてよいという信念を持っていたようだな
95 キン肉バスター(愛知県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:34:15.24 ID:RlFsaPbO0
便乗値上げもいいとこだな
>>72
ウィッキーくだしあ

><;
97 バズソーキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:36:13.08 ID:OQPqfE8k0
あなた方は月給いくらなんだよ。
もっと穏やかに酒を飲もうぜ
98 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:37:27.68 ID:pZS2J3oD0
>>92
そうなのか
マッサンでウイスキーに興味持ったにわかだから楽しみ!
99 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:38:10.10 ID:2qwswdrx0
ふんわり鏡月はロッテとのコラボ商品なんだよなww
わかりやすい^^
100 カーフブランディング(岡山県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:38:10.55 ID:9t+g2SDq0
一回為替のせいで値上げしたら今後一切下がらない現象なんていうの?
101 ビッグブーツ(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:38:20.47 ID:iybpxL6w0
>>3
マッサン見る限り
香り付けする泥炭ピートは輸入したらええと大将が言ってた
102 キャプチュード(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:38:56.39 ID:iRTBacZV0
25%といわずもっと上げていいのよ
103 16文キック(catv?)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:39:18.38 ID:2Xho6Nzv0
>>59
そこはハイニッカにしとけ。トリスはペット焼酎に色付けただけ
サントリーの酒って4000円以下のは全てドブに捨てるレベルの味しかない
響は美味いけど
104 キャプチュード(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:39:31.27 ID:iRTBacZV0
若者のウイスキー離れっていうだけだし
>>97
年収2万円 自営業手伝いです

><;
106 パロスペシャル(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:42:13.61 ID:p7aS+9NY0
今年ここで値上げのスレ100以上は見た記憶がある
生活に必要なものほぼすべてが値上げしたんじゃないのこれで
107 閃光妖術(catv?)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:42:50.18 ID:RqL5tZKu0
インテリア用にマッカラン18年をもっと以前に買っておくべきだった。
並行モノはいまでも安いのあるけど、サントリーのヤツはもう手が出ない。
108 バックドロップホールド(長野県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:43:09.21 ID:wTrF+aHf0
長期熟成物まで上げるなんて若い原酒混ぜ混ぜしてるん?
109 ミッドナイトエクスプレス(岐阜県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:43:53.92 ID:p5B/JBl+0
これが黒田さんが望んでたインフレなのか んじゃいいことなのかね?
110 パロスペシャル(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:44:00.68 ID:p7aS+9NY0
こで最後に焼酎値上げが来てのん兵衛の人生 詰み
111 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:44:37.08 ID:2qwswdrx0
まだ富士山麓があるじゃないwwwwww
112 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:44:45.15 ID:pZS2J3oD0
>>101
ニッカも、今はピート輸入してるって
日本だとピートが安定的に採れないらしい
113 中年'sリフト(関西地方)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:46:39.42 ID:Cy3KjUUY0
>>106
これでもまだ入り口なんだから怖いわ
114 クロイツラス(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:47:46.16 ID:Da/+G7L50
チョントリーw
115 閃光妖術(catv?)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:47:58.46 ID:RqL5tZKu0
>>106
ハーゲンダッツも値上げだってよw
116 トラースキック(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:48:04.99 ID:5m7DN7xt0
山崎飲むのやめるわ
>>84
ブラックニッカ8年にしろ
118 ビッグブーツ(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:48:12.06 ID:iybpxL6w0
>>112
マジかよ北海道ならピートもとれるからってマッサン熱く語ってたのに残念だな
119 クロイツラス(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:48:48.04 ID:Da/+G7L50
>>88
日本を盗る
120 ファルコンアロー(catv?)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:52:22.98 ID:LXVPNglq0
九州の焼酎飲むからいいや
121 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:52:57.16 ID:fcc5rkRM0
>>24
そんなにする味じゃないのに・・・・
122 アイアンクロー(山形県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 18:53:00.15 ID:Wt/Zovwi0
サントリーの酒はかわねえ
ってか、ここのウイスキーは不味い
ウイスキー嫌いなやつは大抵サントリー買ってるんよな
25%も上がる銘柄はどれよ?
124 エメラルドフロウジョン(西日本)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:00:51.77 ID:VS7muQDLO
ハイボールやめて芋焼酎にするわ
125 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:01:36.26 ID:5781FI7p0
>>103
角喜んで飲んでる奴が理解できない
ホワイトホースでも買えよと
126 毒霧(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:03:01.71 ID:2pB2+a5Q0
ウィスキーは長いこと飲んでないなあ
127 ダブルニードロップ(鹿児島県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:04:15.38 ID:/o4yN3aE0
飲まないからどうでもいいけどスナックとか飲み屋はどうすんだろうな
ただでさえぼったくり料金なのに上乗せすんのかな?
128 ファルコンアロー(catv?)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:05:40.14 ID:LXVPNglq0
安部総理がじゃんじゃん値上げしろって発動してるからな
129 フライングニールキック(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:06:30.69 ID:pZS2J3oD0
>>108
年数表示はブレンドの中で
一番若い年数を表示するから
それはないそうだ

>>118
うん、残念
130 サッカーボールキック(空)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:06:43.99 ID:CEuriH+D0
ホッピーの一択だろ
131 ファイヤーバードスプラッシュ(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:06:44.96 ID:u05UO8hq0
>>126
この季節はお湯割りにするとうまいし体が暖まるぞ。
132 ボ ラギノール(公衆電話)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:07:40.98 ID:EmOadqZk0
>>112
冒険王の原作者回復しないかな…
>>69
もうほとんど売ってないよ
134 16文キック(catv?)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:12:04.08 ID:2Xho6Nzv0
>>129
そう。だから今度出る響は年数の表示無いのよwww
135 ジャンピングカラテキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:18:01.24 ID:gA71SpWG0
元々サントリーなんざ不買だぜ
136 ナガタロックII(静岡県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:18:03.39 ID:2/nf5t+b0
ワインなら分かるけど、
海外産のウイスキー買う奴ってこの世にいるの?
アル中脳すぎるだろ
137 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:19:53.61 ID:fcc5rkRM0
なんでワインで分かってウィスキーでわかんねーんだよw
138 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:20:29.35 ID:zYOYxpRA0
バーボン飲もうず
139 バーニングハンマー(dion軍)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:21:09.84 ID:Efg6Fi8C0
>>118
今でも北海道で泥炭(ピート)は取れるよ。勇払湿原やその他の広大な湿原で。
石炭と同じでコストが高いからね。
ちなみにに余市蒸留所の土地も元湿原で埋め立てだから。
140 逆落とし(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:21:16.66 ID:YEPTiNHC0
地上最悪の穢れ民族
腐れゴミレイプ魔遺伝子異常のキチガイ人種


「朝鮮人ですみません」
やってみなはれ
142 ハイキック(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:28:58.41 ID:lq5Ivxyg0
>>1
何年も寝かしてあるものが
どうして今の円安と関係あるの?
タイムマシンでも持ってるのか?サントリーは。
143 レインメーカー(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:29:45.28 ID:5UEht92h0
日本人が推進してる円安だ。もっと値上げしてもいいくらいだ
144 パイルドライバー(愛知県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:31:55.51 ID:1SST6emi0
サントリーは非上場
145 ハイキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:35:26.71 ID:a9vHhAFm0
                       .|ミ|
        ::               .|ミ| /|          ::::::::
        |\:::::           |ミ|/ |         ::::
        |.. \ _______|ミ|ー 、|       ::
   ::     |   /              \、    ::
   ::     ,,.-'"_     ...  _        \、 ::
   ::   /    ヾ   ( " ,,.//    /(   . \
   ::   i ^\ _ ヽゝ=-'//      ⌒    .\
   ::   ./ \> ='''"  ̄                 .\
  ::   / .    ''"       ヽ            ...\
  ::   /    i   人_   ノ      /       \
  ::  /'     ' ,_,,ノエエエェェ了     /        /
   /       じエ='='='" ',    /        /   ギギギ…チョパーリ…
   \  \    (___,,..----U            / ::
     \  \    __,,.. --------------i-'"/
      \、_   __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ   ::
         `¨i三彡--''"´              ヽ  ::
          /                      ヽ ::
                                               _ 、、
                             ┼ヽ  -|r‐、. レ |    ̄ ̄ /_/
                             d⌒) ./| _ノ  __ノ  ___  _/
146 アキレス腱固め(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:36:22.33 ID:1meZMYdeO
ちょんとりぃは買わないからおけ
147 リバースネックブリーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:37:06.10 ID:i+ZKO6qT0
好評につきただいま在庫無し
しばらくお待ち粉ください
148 ハーフネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:49:08.38 ID:PwZDjuOr0
>>144
一部上場したよ
149 ミッドナイトエクスプレス(山口県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:49:32.27 ID:0Hsfraaz0
これは仕方ないね
下痢ゾーが悪い
150 ダイビングヘッドバット(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:50:36.84 ID:Q8odBWZ50
サントリー
ロッテ
山崎パン

は無理
151 ニールキック(禿)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:55:49.76 ID:m/A4/LoY0
FTBって竹鶴12みたいに無くなっちゃうのかな?
今あるだけ買いだめした方がいいのか?
152 32文ロケット砲(滋賀県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 19:58:05.44 ID:MxOFXnLn0
>>21
ホワイトリカー1.8Lに乾燥ウコン50gと氷砂糖100g入れ、一か月漬ければ完成
肝臓にやさしい酒で、極めてグー
153 頭突き(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:01:03.18 ID:ZnEjkiXU0
最近はハードリカーが胃にキツくなってきたから、これを機に卒業するか
アベノミクス最高!!
155 腕ひしぎ十字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:04:13.50 ID:m6dJ7PtD0
>>1
大将、やめてつかーさい

・・・とは言わないw
いいんじゃね?値上げ。
156 オリンピック予選スラム(茸)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:06:45.11 ID:CJ/P5jqu0
>>152
ウンコ50gに見えた。疲れてるな。
157 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:19:00.94 ID:TkqXmEKM0
俺たちのニッカが無事ならどうでもいい
158 頭突き(dion軍)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:20:00.47 ID:G6jc5QYP0
これはあかん
まとめ買いに行ってこなきゃ
159 キングコングニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:22:50.97 ID:d+EX7pkQ0
とんこつラーメンのノボリを裏から見るととがうに見えて
160 キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:26:10.78 ID:ii7n9CK70
>>156
トンスルニダ
161 垂直落下式DDT(dion軍)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:27:18.28 ID:k/YBVPrj0
鴨居の大将高過ぎでっせ。
鳥居さん本当にどうにかして下さい。
ウィスキー人気で原酒が足らないのと違うの?
163 ファルコンアロー(catv?)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:37:07.63 ID:LXVPNglq0
今は法律でメーカーが「定価」を表示してはいけないことになってる(メーカー希望価格ならおk)
メーカーが値上げすると、客は確実に安い方へ流れる
酒造メーカー談合で一斉に値上げするのは違法な→ 闇カルテル
164 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:44:56.42 ID:5781FI7p0
>>160
うまいニダ!
165 ときめきメモリアル(西日本)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:52:44.80 ID:BvbF0X/DO
マッサンでウイスキーブームだから便乗して値上げしたと白状しろよゴミ企業
166 スパイダージャーマン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:54:31.30 ID:QosSdMx10
円安円安って昔に戻っただけジャン
80円台を基準にされましても
167 パイルドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:54:50.76 ID:uflQCpk70
これが売国奴ローソン新浪の手腕か クズじゃん
168 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 20:59:00.40 ID:4igvFZZP0
株価が上がった。
でも物価もめちゃくちゃ上がった。
えっ?これって、円の価値がなくなってるだけじゃないの?
169 垂直落下式DDT(家)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:03:14.45 ID:xJ8groV20
リーマン・ショック前の状態に戻っただけのことなのに
リーマン・ショック前より高くなってるとか、ほんと意味不明・・・
170 パイルドライバー(禿)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:04:08.93 ID:9kLdcob20
円安を理由に値上げする食品メーカーは外国産使ってんだよな
マッサンに見限られたサントリー
172 ファイナルカット(山梨県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:15:46.58 ID:xZc3sz9w0
円安と国産は殆ど関連ないだろ。
こーやってブームくると便乗値上げするから、いつまで経ってもファンが増えない。
もっとパイ増やすこと考えろよ。
173 かかと落とし(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:18:01.55 ID:X/YZvQbo0
だからやまやのな、わけわかんないウィスキーでいいんだよ
イオンおまえはすっこんでろな
>>41
もう遅いのや
175 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:21:44.94 ID:4igvFZZP0
>>169
リーマンショック前の金の価格は1オンス800ドルだろ。
今1200ドルで1.5倍で、ドルはそもそも薄まっているわけだ。
その当時の為替レートと円を同じにしたら、当然値段は1.5倍になる。
そして価格をキープするには1ドル80円、つまり民主の頃が適正価格ということ。
176 トラースキック(東日本)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:28:00.56 ID:Y9tp5kgS0
やまやも値上げだったら困るな
ヘヴンヒル関連のバーボン安いから重宝してるのに
エヴァン・ウィリアムズやファイティングコック安くて良いのに
177 垂直落下式DDT(家)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:33:57.45 ID:xJ8groV20
金比較だと、ああ・・・そーなんか
でも民主の頃は、金の価格は1オンス1800ドルだったやん
いま1200ドル・・・ドル円比率だとそんなに変わってないべ、民主の頃と
178 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:38:56.29 ID:5781FI7p0
>>166
重要なのは結果
リーマン前年の2007年の日本の貿易収支は1046億ドル(12兆円以上)の黒字
今は▲7兆5984億円
20兆円の損害を出してるのが自民党政権だという事を認知した方がいいよ

>>175
>>169みたいなのは脳にそう刷り込まれてるだけだから
今の自民の「何一つ誉められた所の無い政治」を信仰してるだけの無能はどうしようもない
179 レッドインク(群馬県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:45:16.50 ID:ckyE2m8l0
今の自民を信仰してる人たちの大部分はかつて民主を信仰してた人たちですけどね
何がどうなろうが結局みんな文句しか言わないんですよ
180 垂直落下式DDT(家)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:45:26.42 ID:xJ8groV20
>>178
リーマン前年って・・・
それも自民政権だという事を認知した方がいいよ
181 ニーリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:45:29.36 ID:p4cyy8kI0
182 垂直落下式DDT(家)@転載は禁止:2014/12/15(月) 21:46:29.88 ID:xJ8groV20
しかも安倍ちゃんの政権やん
リーマン前年って・・・w
183 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:12:33.27 ID:5781FI7p0
>>180>>182
お前みたいな馬鹿は発言しない方が身のためだぞ?
お前が馬鹿なのは分かってるからお前には安価向けてないだろ?

平均水準は小泉政権あたりからドンドン下がってる
リーマンで絶望的に落ちても390億ドルの黒字
そこから民主党政権で900億ドルの黒字まで回復した翌年、自民党政権になりいきなり31年ぶりの赤字収支となる▲200億ドル

こんなクソ売国奴政権を支持してる能無しは発言する権利は無いんだよ
現実見ろよ
184 垂直落下式DDT(家)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:20:08.06 ID:xJ8groV20
お前受けるな、ホントwww ( ´,_ゝ`)フッ
185 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:30:16.11 ID:rSgxGjBF0
NHKドラマのおかげでこれから販売数量が減るだろうからな
186 トラースキック(東日本)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:32:42.45 ID:Y9tp5kgS0
このスレみてウイスキー飲みたくて買ってきたエンシェントクラン
思わず「ただいまーの後は」って歌いたくなった
チョコ齧りながらだとイケるけどな
187 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:33:41.30 ID:Xzxhsw9e0
国内産原料で国内で生産しているのにねえ。
188 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:34:39.14 ID:6cLa0wwa0
便乗値上げじゃねーの?
原油は暴落だし何が高いの?小麦?
189 セントーン(長野県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:37:13.05 ID:2oWfa4gG0
マッさんに対抗する姿勢がもう醜くて見ていられねーよサントリー

学生時代、酒の味なんか解らないくせにニッカウヰスキーを馬鹿にしてた奴がいた

まあ、俺も解らなかったがよ。
190 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:37:51.14 ID:5781FI7p0
>>184
はい、馬鹿御用達の逃げ乙です

現実突きつけるとすぐコレなw
191 シャイニングウィザード(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:38:25.08 ID:YJX0Z/r60
自民党のお陰で俺はどんどん健康体になっていく
192 トラースキック(東日本)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:45:49.08 ID:Y9tp5kgS0
>>189
学生時代、学校の沿線にニッカ宮城峡蒸留所有ったせいか学生寮でニッカばかり飲んでたわw
FTBとか高いの平気で飲んでたな 今じゃ滅多に飲めんわ
193 ジャンピングパワーボム(関東・東海)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:56:14.62 ID:6ieazBhYO
ちょっと散歩ついでに店を見てきた

トリス小瓶が全部売り切れてたww
なんとかバレルは無かった…

結局、ブラックニッカのちっこいのと、角瓶のちっこいの買って来ちったwww


年末は、これで飲んべえごっこします
194 ファルコンアロー(catv?)@転載は禁止:2014/12/15(月) 22:59:24.76 ID:LXVPNglq0
サントリー響を土産にもらった、ボトルは豪華に見える 
それ飲んでみたけど、安価なキリン「ボストンクラブ」以下の期待はずれの美味くないウイスキーだった

サントリー響
http://topics.blog.suntory.co.jp/mt4img/20130402%E9%9F%BF12MAIN.JPG
ボストンクラブ 豊醇原酒
http://fly_de_chicken.c.blog.so-net.ne.jp/_images/blog/_88c/fly_de_chicken/BOSTON20CLUB2.JPG?c=a8
195 ストレッチプラム(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:00:48.88 ID:q6tBkOG+0
サントリーとココ壱番屋は金にうるさいイメージ。
196 チェーン攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:04:54.08 ID:HE8QHBO+0
>>9
スカトロ乙
197 エルボーバット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:13:17.99 ID:C2DT3AN1O
>>1
おkニッカにするわ
198 ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:15:41.69 ID:r7JBnhC20
ネトウヨが沸いてんな
臭いからプラス行け
199 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:30:44.42 ID:q/QScJuz0
日本のウイスキーは大手ばかりではない
小さい蒸留所のもかなり美味いよ
200 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:42:53.89 ID:5781FI7p0
>>199
ほう?
メルシャンくらいしか知らん
201 スパイダージャーマン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:50:21.95 ID:rSgxGjBF0
オーシャンブライトってまだ売ってんのかな
202 カーフブランディング(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:57:31.64 ID:I8Ul4SgD0
>>199
よくそういう嘘がつけるな。
つーか、もとまなウイスキー飲んだこと無いのが直ぐに分かるわ。
江井ヶ嶋酒造なんてハイボールにする以外飲みようがねぇぞ。

ベンチャーウイスキーにしたって
物珍しさ以上のものはまだ無いぞ。
年数表記すら出来ないからな。
203 雪崩式ブレーンバスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/15(月) 23:58:44.61 ID:k9bloz/C0
竹鶴にハマってるからどうでもいい
204 アイアンクロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:02:50.07 ID:ybWz6/9u0
>>107
くっそ高くなって2000円くらい上がったよな
205 ストマッククロー(埼玉県)@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:04:18.47 ID:xJo3M/Ih0
ニッカにしますわ。。。というかもうしてた
206 ドラゴンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:08:13.36 ID:U6EUH5aa0
>>202
シングルモルトあかしの年代物はどないなん?

今は売ってないのかな
そのうち10年超えのものも出しそうだけど
207 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:10:09.06 ID:ldeeitqW0
ウイスキーに興味なし
208 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:12:45.87 ID:X54mu1uR0
メーカーズマーク据え置きでオレ歓喜!
209 16文キック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:15:16.96 ID:D3iWLPGe0
ブランデー好きだった頃、オールドは
飲めたもんじゃなかったけど、
響、山崎、白州いずれも好きな今飲んだら
どうなんだろ
210 セントーン(庭)@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:39:27.48 ID:WK5ohgkk0
ここ韓国企業でしょ?
211 ミラノ作 どどんスズスロウン(石川県)@転載は禁止:2014/12/16(火) 00:40:28.65 ID:+gmp9dp80
給料上がらんのに何もかも値上げで死ねる
212 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2014/12/16(火) 06:42:45.35 ID:oxjmJehL0
社員のボーナスもアップかな(´・ω・`)
213 ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載は禁止:2014/12/16(火) 10:31:47.43 ID:semXBXRU0
アベノミクスでコストプッシュインフレ。

円安でも輸入量が変わらなければ、輸入単価が高くなるのでさらに貿易赤字が増え円安が加速。
需給曲線なんて特殊な状況以外では成立しないし、神の手など存在しないんだよ、いまの変動相場制は欠陥制度。
214 オリンピック予選スラム(三重県)@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:37:34.61 ID:bq2vLcVo0
>>203
ちょっと間空けてニッカも値上げだろう。
215 オリンピック予選スラム(三重県)@転載は禁止:2014/12/16(火) 16:38:05.34 ID:bq2vLcVo0
>>194
よっぽどの舌バカ。
216 ドラゴンスープレックス(東日本)@転載は禁止:2014/12/16(火) 18:57:09.01 ID:nda5wbOX0
エンシェントクランのイソジン臭さとせんべいが合うなw
ストレートで舐めながら海苔巻きも美味いけどソーダ割りと歌舞伎揚げもイイ
醤油とも合うのかね

今のうちに自分が美味いと思った輸入ウイスキー余計に買っとけ
217 エルボードロップ(西日本)@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:25:04.46 ID:WUcEU8CQO
おいおい最近円高が進んでるんだが
はよ値下げせいw
218 張り手(神奈川県)@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:26:01.60 ID:24E2YMW80
今日でだいぶ円高になったからただのぼったくりだよな
円高続いてたのになんで外国産のブランデーってここ数年で値上がりしたの?
220 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:29:03.30 ID:+7fo57Wj0
>>86
一本売ってくれ!

定価で

ダメ?
221 キングコングラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:29:14.22 ID:fzkA3YFo0
奇跡のブレンドウイスキーであるニッカのフロムザバレルがあればなんとかしのげる
しかも安いし度数高いしお買い得すぎる、サントリー()
222 バズソーキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/12/16(火) 19:36:03.50 ID:dCs9aV0j0
サントリーのウイスキーはどうも口に合わん 高級品でもダメ
ニッカかキリンだな
223 オリンピック予選スラム(三重県)@転載は禁止:2014/12/16(火) 20:33:28.43 ID:bq2vLcVo0
>>222
どの高級品を試したの?

それよりいいキリンやニッカのどれ?
224 稲妻レッグラリアット(catv?)@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:10:39.98 ID:m8oMfREr0
国産っていっても、安い奴は外国産を国内でブレンドして適当なブランドつけて出荷してるだけだから
225 フェイスロック(catv?)@転載は禁止:2014/12/17(水) 00:19:31.39 ID:iUif/tpJ0
サントリーのウイスキーはダメダメ
226 ドラゴンスリーパー(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:45:49.76 ID:k41b33MD0
海外ニュースになってた

Recession-Hit Japanese Suffer Again as Whiskey Prices Soar
http://www.businessweek.com/articles/2014-12-16/in-japan-a-shot-of-whiskey-will-cost-you-more
227 栓抜き攻撃(芋)@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:52:00.26 ID:SLZhNCZC0
増税と円安で便乗値上げのボーナスステージ
小売りとマスコミが徒党を組んで市場全体でカルテル組んでる状態
228 チェーン攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/12/17(水) 02:55:39.25 ID:0RlaRY7Y0
>>227
あらお上手
229 バックドロップ(西日本)@転載は禁止
>>227
小売りは秋口からバーゲン乱発で結構取り乱してきてるなw
しっかし108円外税なんって馬鹿なことやったんだろ