米英の諜報機関が関与した高度なスパイウェアを発見 EUのネットワークを攻撃した形跡 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 垂直落下式DDT(大阪府)@転載は禁止

【11月25日 AFP】米セキュリティーソフト大手シマンテック(Symantec)は24日、2008年以降に世界各国の政府機関や民間企業から情報を盗み出していた高度なスパイウエアを発見したと発表した。
あるメディアは、このスパイウエアが米国と英国の情報機関と関連したものである可能性を指摘している。

シマンテックによると、「レジン(Regin)」と呼ばれるこのマルウエア(悪意のあるソフトウエア)は、世界中の政府機関や企業、研究機関、個人などを狙った組織的なスパイ活動に使用されており、
米国とイスラエルの政府がイランの核開発を妨害するために開発したとされるマルウエア「スタックスネット(Stuxnet)」と共通の特徴があるという。

ニュースサイト「ジ・インターセプト(The Intercept)」は24日、業界筋の話とレジンの技術的分析結果を引用し、レジンには英米両国の情報機関が関与しているとみられ、
欧州連合(EU)政府のネットワークとベルギーの電気通信ネットワークに対する攻撃に使用されていたと報じた。
また、米国家安全保障局(National Security Agency、NSA)のエドワード・スノーデン(Edward Snowden)元職員が暴露した米国の大規模な情報収集プログラムに関する機密文書には、
レジンに言及しているとみられる記述があるという。

シマンテックの研究者はレジンの複雑な構造から、開発には相当の時間と資源が費やされており、国家が関わっているとの見方を示している。
レジンは「(検出から逃れるため)目立たない構造になっており、長期間にわたってスパイ活動に使用できるようになっている。
仮に検出されても、何をしているのかを突き止めるのは非常に難しい」と指摘。また、レジンの構成要素の多くは恐らくまだ検出されておらず、新しいバージョンも存在する恐れがあると分析した。

烏賊ソース
http://www.afpbb.com/articles/-/3032582
2 クロスヒールホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:14:14.82 ID:t+TDpflx0
戦争でも始まるのか?
3 ラ ケブラーダ(東京都)@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:18:19.90 ID:7BC3gfyB0
やっぱり米英は繋がってるんだな
4 グロリア(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:30:17.40 ID:YYVtV70D0
糞みたいなぼやっとした記事書くなよ(´・ω・`)。
エロシュンとどれほどの違いがあるんだよ糞ハゲ野郎(´・ω・`)。
5 ショルダーアームブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:36:50.28 ID:C1JSxZ8A0
俺もどこかでもらってそう
金になる秘密なんて持ってないけど
6 フロントネックロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:48:48.88 ID:jSPJ34qy0
>>2
フッ、何を言っているんですか
もう始まっていますよ
とっくの昔にね
7 フロントネックロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:49:47.19 ID:jSPJ34qy0
一説にはWebのトラフィックの8割が国家機関のスパイウェアが占めているとされている。
8 トペ スイシーダ(catv?)@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:50:34.36 ID:fPUyEu0p0
自 作 自 演
9 ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:51:58.02 ID:PbUFjkoG0
イギリスはEUに入ってるのにEUの情報盗まないといけないのかよ
10 フロントネックロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:52:35.15 ID:jSPJ34qy0
EUに入ってるくせに通貨はポンド使い続けてるからな
11 逆落とし(三重県)@転載は禁止:2014/11/25(火) 11:58:20.87 ID:8lKp1CyW0
CIAとMI6?
12 フロントネックロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:05:00.43 ID:jSPJ34qy0
>>11
モサドも技術関与しているな
13 キングコングラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:10:22.15 ID:bG4tjiei0
米国は日本の全通信をミラーしながら産業の情報盗んでるぞ
お前らなにも言わないんだろなw
14 テキサスクローバーホールド(禿)@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:15:54.61 ID:zd0u41mf0
>>13
当たり前すぎて
15 キングコングニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:17:00.19 ID:fo9nIcpI0
で、自己消滅するのかね?
16 目潰し(東京都)@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:19:00.97 ID:8b850EVb0
なんちゃってユダ金もそろそろオワコンだなw
17 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/11/25(火) 12:39:58.31 ID:qQyafYUA0
マッコイじいさんの出番だ!
18 アンクルホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/25(火) 13:59:43.44 ID:Vw1gA1xD0
俺もスパイウェア欲しいな
19 ツームストンパイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:48:30.31 ID:R5lM9g0q0
>>7
それエロ動画閲覧がほとんどだろう
20 ジャンピングカラテキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:52:41.96 ID:5oBGXmY+0
「パーソン・オブ・インタレスト」のステマ。
21 ローリングソバット(京都府)@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:55:02.98 ID:CCQnRVo20
全世界から収集される膨大な情報をどうやって選別して必要な分を抽出してるんだろうな
22 タイガースープレックス(空)@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:55:22.86 ID:3IdM/RLz0
アメリカはとっくに4桁ビットのRSA暗号を解読しているに違いない(陰謀論者)
23 ツームストンパイルドライバー(家)@転載は禁止:2014/11/25(火) 17:58:40.74 ID:NNxypjGw0
俺の前歯にもそんな高度な技術が使われていたのか
ネット接続し、なんらかのサイトを閲覧する時に発生する送受信にタイミングを合わせて個人のデータを送信する
25 トラースキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:03:40.57 ID:R8yFrWf+0
マッチポンプ
26 超竜ボム(家)@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:05:17.91 ID:la+d+tQ40
シマンテックってアメリカの会社じゃないの?
こんなのばらしてFBAに殺されないの?
27 フロントネックロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:08:45.39 ID:jSPJ34qy0
>>22
RSA暗号はアルゴリズムのバグのせいで生成可能な暗号の数が理論値の1%未満だったらしいし、わからんぞ
28 稲妻レッグラリアット(catv?)@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:17:41.64 ID:qet4Q/jx0
>>26
シマンテックって高知の会社だと思ってた。割とマジでw
29 テキサスクローバーホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:21:03.28 ID:1FvoXQac0
>>1
ていうか、 dellもCIAが情報取るために予算割いて格安で販売してるらしいしrenovoもそうだし
中華製のアプリやUSB、HDDなんかも過去に幾度もスパイウェア仕掛けられてるの判明してるし
もっといえば、マイクロソフトもインテルも怪しい
30 クロスヒールホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:50:47.64 ID:NSgPftmx0
>>3
米英、カナダ、豪、ニュージーランドの英語圏5国で
諜報機関の連携(工作&情報収集)やってるようだよ
世界を見張る「5 Eyes」と自称してるとか報道されてた
他にも英語を公用語にしてる国はあるけど支配層が白人じゃないので混ぜてもらえないんだろうね
31 クロスヒールホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:53:35.21 ID:NSgPftmx0
>>11
MI6も絡んでるだろうけどおそらくこの件の主力はGCHQ
32 クロイツラス(dion軍)@転載は禁止:2014/11/25(火) 18:56:45.33 ID:w3qlIYdX0
無論お前らのHDDの恥ずかしい中身もアメリカには筒抜けなのだよ。
33 ジャーマンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/26(水) 06:05:39.42 ID:+qzV2vRk0
たまに揺さぶりをかけるようにテロとかそれっぽい単語を入れて2chにカキコすると
やっぱり諜報機関が少し反応するのかな。
34 アキレス腱固め(家)@転載は禁止
>>1
  レジンの感染は08〜11年に起こり、その後、いったんは姿を消したものの、13年からは新たなバージョンで再び現れた。
  感染が最も多い国はロシア(28%)で、サウジアラビア(24%)がこれに続く。このほか、メキシコやアイルランド、インド、
  アフガニスタン、イラン、ベルギー、オーストリア、パキスタンでも感染が確認されている。米国での感染は報告されていない。

  感染の半数は、インターネット接続業者(プロバイダー)が保有するアドレスが対象だが、シマンテックによると、
  標的はプロバイダー自体ではなく、プロバイダーの抱える顧客とみられるという。

こ、これは・・・・
日本は入ってないようだが