8割超が「自転車運転に講習義務付け」必要と回答 チャリンカス「車が悪い」 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 レインメーカー(芋)@転載は禁止

先頃、北海道旭川市の歩道上で男子高校生と70代女性の自転車が正面衝突、女性が頭を強く打ち亡くなる事故が発生したのは記憶に新しい。
旭川東署によると、現場は事故当時すでに薄暗かったが、ふたりの自転車はともに無灯火だったとみられている。また、自転車のブレーキ痕はなかったという。

しかし、このケースは「自転車同士の事故、かつ死亡事故」という条件から、報道が目立ったに過ぎない。自転車と歩行者、自転車と自動車の事故は枚挙にいとまがない状態だ。
全交通事故件数が減少しつつあるなか、相手が歩行者の場合の自転車事故は、12年前に比べ約3.5倍に増えている(警察庁「交通事故の発生状況」より)。
NewsCafeのアリナシコーナーでは「自転車運転に講習義務付け、アリかナシか?」という調査が実施されたらしい。結果とともにさまざまな意見をご紹介しよう。

【アリ…81.5%】
■とにかく左側通行は守ろう。自転車逆走も違反で取り締めるべき!!
■車両なのでガシガシ取り締まれ! 自動車運転してて怖いわ。
■交通ルールくらい知っておくべき。
■こうも無謀運転が増えてくるとね…本当は常識の範疇のはずだけど。
■講習修了証と引き替えに自転車を渡さないと効果なし!
■第一回目は小学校の授業の一環で。
■街のバリアフリー化とチャリの高速化、モラル低下でもはや走る凶器!
■ウインカーもつけて欲しい。
■車でも歩きでもチャリのマナーの悪過ぎにハラハラしっぱなしです!!
■老若男女問わず免許制に。自賠責保険の加入も義務付けて。

【ナシ…18.5%】
■意味がない。車だって免許持ってる人が怖い運転する。
■またひとつ新たな既得権益を生むだけだよ。
■義務的な講習なんて無意味、痛い目にあわなきゃ駄目だな(笑)。
http://okmusic.jp/#!/news/60591
2 エルボーバット(茸)@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:52:57.93 ID:FcnNONeC0
いやならのるな
3 逆落とし(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:54:56.15 ID:o3D7+7/s0
車並みに取り締まって罰金とれよ
4 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:55:24.91 ID:RbgP23UQ0
講習は必須でしょ
5 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 14:58:59.69 ID:XpWnWJuC0
お前らの小学校って自転車講習用のコースなかったの?
うちのとこにはあったが
そこで講習受けると免許証もらえた
6 アトミックドロップ(東日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:04:27.34 ID:C3Wtxh3q0
http://www.youtube.com/watch?v=9iLm2d4D3ZE
1分ぐらいから、
これは警察が見ていても、なんにも文句言わないから。
車は即止まれるまで減速しないといけない。
7 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:04:47.55 ID:DADQ63G50
ヘルメット義務づけろ
かぶるのが嫌で自転車が減るし、転けて頭うっても大丈夫
8 ミドルキック(空)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:05:05.36 ID:uAxjBbU40
車の取り締まりの強化しないとダメだとは思うけど北海道でアンケ取ればこういう結果になるのはわかりきってるだろ
9 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:05:42.00 ID:JHp1pQtY0
義務教育に組み込めや
10 ミドルキック(大阪府)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:13:34.11 ID:qhO0/Ebm0
とある大晦日、もう直新年になろうとしてる頃じゃった
除夜の鐘つきに行こうと街頭少ない道の歩道を歩いていると真横でパイクのニーチャンが派手にすっ転んだ
こんな年の瀬間際に自損事故かわいそすとおもってたら歩道歩いてた俺すら気づかなかった無灯火逆走自転車のにーちゃんも吹っ飛んでた
11 ナガタロックII(東日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:14:46.74 ID:WS4lIkoJ0
とりあえず信号は守ろうよ。そのくらいはわかるよねえ。
あと車道を走る時にはちゃんと左側。

歩道を走る時には極端にはやく走らない。
12 パイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:15:05.37 ID:FWV4zmZk0
信号無視で飛び出てくる中学生チャリンカーが今年は異様に多い
逆走自転車は毎日見るし

自転車の死亡事故多いんじゃね?
中高生の自転車マナーが今年は目に見えて悪くなってるのは何なんだ
13 河津落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:16:42.20 ID:hQRRerlI0
とりあえず右側走るのやめろや
あぶねーだろ
14 パイルドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:17:11.53 ID:FWV4zmZk0
夜間に車の運転をしてみないとわからんかもだが
逆走の無灯火自転車は車から全然見えないんだけどな
自転車乗ってる子供達は車から自分が見えてると信じ切ってるんだろうな
15 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:18:25.16 ID:2vH972zM0
一時停止の交差点で一時停止してる自転車を見たことがない
16 クロイツラス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:19:17.70 ID:+cHvvuv90
今は小学校とか交通公園とか無いのか?
昔は授業でよくやったけど。
17 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:21:06.20 ID:Bil5FQ8Z0
親がゆとりで何が正しいかを知ろうとしない人間。
教師もゆとりで育った人間
与えられた物だけが全てなので自分が人に与えることが出来ない
ゆとりは必要最小限しか知識を与えられなかったけど
ゆとりに育てられた人間はそれすら与えられることが少ない
18 フロントネックロック(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:23:20.58 ID:C9Sy6kuN0
>>17
人間の知識は果てしなく縮小していくって言ってんのか?
19 ダイビングエルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:23:56.07 ID:HYW2iLsg0
テールランプも義務づけしてほしいな
反射板だけじゃ被視認性が悪すぎる
20 バズソーキック(北海道)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:24:24.39 ID:SoauCfRb0
逆走してくるアホは轢殺してもいいだろ
21 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:24:41.61 ID:RbgP23UQ0
>>12
法改正で逆走を気にするようになったからじゃね
22 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:25:51.42 ID:Bil5FQ8Z0
>>18
効率ってのは拘りすぎるとよくないね
効率の徹底=縮小だ
無駄ってのは大事
くだらない雑学もどこでどう役に立つときがくるかわからんよ
そういう効率ってのはイレギュラーにとてつもなく弱いという特徴もある
このスレの趣旨に則れば、事故への回避能力って部分にあたるかね
23 超竜ボム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:26:26.84 ID:Ta7WEN6m0
まぁ普通に考えて、自動車と同じ車道を走るべき自転車に乗るために、道路交通法を学ばなくて良い理屈は謎だな
24 ジャーマンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:26:42.45 ID:X/ea/Vyq0
歩行者がいない場合は歩道も走って良い事にしようぜ。
田舎町だとそこは歩道を走っても良いんじゃね?っていう状況に割と出くわす。
25 TEKKAMAKI(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:28:27.98 ID:meWZiI190
>北海道旭川市の歩道上で男子高校生と70代女性の自転車が正面衝突

歩道を走ってる時点で違反だし、正面衝突ってアホすぎる
26 張り手(関西・東海)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:28:51.60 ID:pq7o1XFkO
自転車の信号無視、一時停止無視、逆走は本当に危険。
車の運転手が(面倒な事になる)
27 超竜ボム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:29:19.04 ID:Ta7WEN6m0
>>22
それな
上司が効率効率ばかりいう
効率化は簡単だよ、でもその仕組みを作ってしまうと、全てがそれありきになってしまい、それがなくなると途端に原始人レベルになる。
効率化されたものを使うためには、その原理原則を全て理解した上でしか使う
28 マシンガンチョップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:29:32.77 ID:J33hlF8O0
自転車も車っていう意識をちゃんと持たないと
自転車乗る側からしてもルールの守らない自転車は危なくてしょうがない
29 ラ ケブラーダ(西日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:30:19.97 ID:lA039S9O0
学校で交通ルール教えてるだろ
ハブ発電式以外新車販売禁止で良いんじゃないかな
30 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:30:39.07 ID:yCzBZ1bo0
子供減ってるのに子供が悪いなら恒例ドライバーはその数十倍悪いだろw
31 ナガタロックII(東日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:31:16.70 ID:WS4lIkoJ0
毎度書いてるんだけど、自動車は加害者にならないため、歩行者は被害者にならないため
ここまで増えた自転車に対処するには専用レーンをつくるしかないんだよ。
今もあっておざなりにされてるところはちゃんと運用しよう。
費用負担は後でいいからともかく幅に余裕があれば専用レーンつくろう。
32 アイアンフィンガーフロムヘル(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:31:32.37 ID:gNxKVZ2y0
必要なのは講習ではない。 ナンバープレートと取り締まりや!
33 ブラディサンデー(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:32:14.78 ID:ZJ//JRW70
対歩行者の点は改善されるかもしれないが
対自動車では普通の教習じゃ効果無いと思うな
俺が自転車運転気をつけるようになったのは
自動車免許取る時の教習だ
自動車に乗ってるときの、路上の自転車の危なっかしさ・発見しづらさが
とても印象に残っているからだ
自動車の中から見た自転車を体験しないと教習は片手落ちだ
34 ストマッククロー(岩手県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:32:40.16 ID:YDF1unAF0
イヤフォンして携帯見ながら自転車に乗っている高校生には必要だな
35 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:34:42.72 ID:gfBYPzt20
自転車通勤の俺から見ても自転車の酷さは目に余るな
ホント、何かしら規制をしないとイカンと思うよ
36 ナガタロックII(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:35:48.05 ID:uBQ395rP0
なんでそんなに区別するのか?
問題は乗ってる奴だろ
DQNは車に乗ろうが、自転車に乗ってようが危険な運転をするのだ。
歩いててさえも、他人に迷惑をかけずにはおられないのだ。
37 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:36:12.04 ID:ITw0+vvT0
チンドン屋みたいな服着たロードレーサーが
ウザイんだけど、あいつらなんなの?
38 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:36:25.30 ID:ahIWka4i0
車の後ろを必死に追っかけるバカもどうにかしてくれ
信号すら守らず注意すりゃ逆ギレ
誰か説教してやってくれ
39 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:37:12.92 ID:Bil5FQ8Z0
>>36
逆じゃないの?自転車を区別してきたのが今の状態でしょ
40 ファイヤーバードスプラッシュ(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:37:49.16 ID:sA11gRl00
チャリ専用の道路作るしかないんだってわかってんだろ
41 稲妻レッグラリアット(京都府)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:39:08.15 ID:9wDe7kH70
>>7
チャリ減らしたいだけやんけ
笑かすなやw
42 ジャンピングDDT(大分県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:39:32.02 ID:+vt3j2cr0
チャリ専用道路作れ
車道に出てこられたら原付き並に邪魔
43 ラダームーンサルト(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:40:09.55 ID:rk8iQnWd0
子供を乗せた電動アシストチャリの女が特に危険
アシストでスピードは出てるわ重いから止まらないわで事故が多発してる
44 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:42:28.07 ID:Bil5FQ8Z0
任意の免許制でいいんじゃないのかね どうしても免許が嫌な人もいるみたいだし
免許取った人は青切符出せる
免許ない人は赤切符で裁判所に行ってください
これでいいんじゃないのかね
45 ウエスタンラリアット(家)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:43:51.52 ID:avJnLYRQ0
右側通行はガキのとき学校で右側走るように教わるところもあるらしい。

講習やるって言ったって、信号無視してる奴ら見る限り、
免許持ってるだろう大人がわかってて違反してるわけだから効果は期待できないわ。
夕方にジョギングやってるが、ウォーキングジョギングとも、当たり前のように信号無視していく。
皆さん確信犯ですよ。それには取り締まりしか対応できませんわw

今まではこの手のはママチャリが悪いで済んだんだけど、最近はロード乗りもひどいんだよな。
昔の競輪選手に間違われる時代のような少数派だった頃からすると、
ロード乗りが増えてきてうれしいのだが、一方でマナー悪いのが多くてイメージも悪くなってきた。
複雑な気分だわ。
46 ドラゴンスープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:44:05.83 ID:Yxk9fQ5K0
歩道に中央線引かれて歩行者と自転車が分離されてるのに
それでも聞いていないと言い切り車道を走るバカチャリがいるのが現状
最低限の交通ルールを覚えさせるには講習会とか免許制取るしかないだろ
47 稲妻レッグラリアット(福岡県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:44:52.10 ID:gfBYPzt20
無灯火で突っ込んでくるわ信号無視で突っ込んでくるわスマホいじりながら前方不注意で突っ込んでくるわ
専用レーン作ったくらいじゃどーにもならんレベルですわ
48 稲妻レッグラリアット(京都府)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:45:12.41 ID:9wDe7kH70
カーキチがチャリの電灯見えん見えん煩いから、うちのチャリには12V電灯つけたったわ
もちろん運転席めがけてハイビームやw
49 エクスプロイダー(関西・北陸)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:46:01.00 ID:KdLSEbrCO
臭そうな服のやつら
マジキモい ホモオタに見えてキモい
50 超竜ボム(家)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:46:06.78 ID:PdkwhXo30
家族揃ってカルガモの如く右側走ってたりするからな
全員轢き潰されろとか思うわ
51 閃光妖術(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:47:26.84 ID:ezZ3lrGG0
>>7
それいいな
中学生よりも頭から地面までの距離がある大人がつけないのはおかしい
52 ナガタロックII(東日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:47:37.09 ID:WS4lIkoJ0
>>45
最近は走ってる人も馬鹿にならんのよね。
夜に、相当のスピードで灯りもなく歩道をつっぱしる…

>>47
それでも隔離すれば交差点はともかく相当接触する機会は減るでしょ。
自動車でも携帯電話でしゃべりながら、スマフォいじりながらとかいるけどね。。。
歩行者も同様。みんな死にたくないならも少し自重しようよ、と思う。
53 ダイビングヘッドバット(空)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:48:10.51 ID:NPx7TLTx0
>>14
昨夜まさしくその状況だった
お互い一時停止の交差点で俺が停まった時に前の暗闇で
モソッと動くの気付いて見たら無灯火の自転車が目の前を横断
もちろん自転車は一時停止など全くなし

自転車は一方通行の道を逆に走ってきてたから
俺が車の来る方だけに気を取られてたら危なかった
ヘルメット着用義務化にしろ

ヘルメットには、名前、年齢、血液型を記載すること

 
55 閃光妖術(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:49:42.40 ID:ezZ3lrGG0
>>48
自転車は自動車と同じ左側だからあまり意味ないで
それどころか歩行者にハイビームくらわしてる
56 エルボードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:50:22.07 ID:IDjzkhLR0
歩道で歩行者に突っ込んでくる馬鹿なんとかしろ
57 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:50:53.38 ID:RbgP23UQ0
夜間、逆走、無灯火、携帯操作、イヤホン装着は跳ねMAN直撃待ったなし
58 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:53:29.91 ID:ahIWka4i0
>>55
前方だけでなく後方もつけてくれ
自分がここにある!っていう存在を示してくれ
なんならデコトラみたいにしてくれ
59 ブラディサンデー(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:53:48.23 ID:ZJ//JRW70
>>52
同意
歩行者・自動車・自転車問わず、とにかく移動中のスマホは厳禁にすべきなんだよな
前を見ない移動は全て事故の確率を大幅に伸ばしてるはずだ
60 トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:56:30.23 ID:IennkeDe0
>>15
それに関しては自動車も大概だぞ。
61 フロントネックロック(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 15:58:36.90 ID:C9Sy6kuN0
単純に「違う」ってことが我慢できない民族なんだと思う
歩行者同士を固めたら駅とかで驚くような協調性を見せてるんだが
逆にほんの僅かでも違うとこうなる

軽とか原チャリとか大型とか他のあらゆる「違う」物にも言える
全部敵と認識して攻撃排除しようとしてる
村社会民族は怖いもんだよ
62 バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:00:38.77 ID:6XCyQdCE0
クルマもチャリも厳しくしろよー
小学生が死んでんだからよー
63 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:02:20.04 ID:Bil5FQ8Z0
>>62
全てが厳しくていいんだよ
歩行者を除く必要はない
公道にいるもの全てが厳しい対象でいい
64 ナガタロックII(東日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:02:23.56 ID:WS4lIkoJ0
>>61
そういう整理をするのは自由だけど思うけど…
速度が極端に違うものを分けるのは理屈としてみんな納得だと思うんだけどねえ。
もちろんぐっちゃまぜでもみんながよろしくやってけるようなこともあるかもだけどさ。
東南アジアとかぐっちゃぐちゃだとか聞いたような気はする。
最近のチャリはライト点けたら点けたで高輝度過ぎて眩しい
しかも上向き
66 閃光妖術(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:21:50.75 ID:ezZ3lrGG0
チャリ:車の場合、相手チャリのライトがLEDでも車に乗ってるとあまり気にならない
チャリ:チャリの場合、相手チャリのライトがLEDだとクッソ眩しい
67 断崖式ニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:25:05.35 ID:GLieXFdY0
ヘルメット、ナンバープレート、免許証、車検証、通行税 あべよろ
68 サソリ固め(群馬県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:27:25.11 ID:H+CS6wSP0
自転車は一時停止無視と逆走がもはや「当たり前」の領域になりつつあるのを何とかしろ。
自動車並みの過失相殺を適用して欲しい。
69 張り手(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:32:33.24 ID:UuxUNzVE0
>>1が立てたスレ

8割超が「自転車運転に講習義務付け」必要と回答 チャリンカス「車が悪い」
【朗報】全国の自治体では“自転車規制”続々。対歩行者事故増加 チャリンカス「車が悪い」
【東京都】登山厨とチャリンカスの間でトラブル。自然公園への自転車乗り入れ禁止へ
チャリンカス「自転車が危険なのは自動車のせい!」 専門家「自転車界ではまだまだ非常識が常識です」
横浜市「自転車は車道」徹底へ ルールも分からないチャリンカスの頭に合わせ一目で分かるように整備
自転車のヘルメット着用を義務化しよう→チャリンカス「ヘルメット被るくらいなら乗らない!」
放置自転車が深刻、鳥栖駅前 10月は106台確認 チャリンカスの真骨頂
自転車で道路横断の男子高校生、右から来た車2台にはねられ死亡 ※車の側の信号が青
福岡県古賀市 チャリンカスが道を聞くフリして女性を襲う
坂上忍、自転車VS自転車の交通事故に遭う。チャリンカスなので交通ルール違反のオンパレード
ロードレース自転車のタイヤを側溝に落として転倒したチャリンカス、京都市を提訴し300万円せしめる
自転車事故率、上位固定化 ワーストは埼玉県草加市 自転車利用者が多い自治体ほど死傷事故率も増加
自転車を通勤で使って汗臭さを撒き散らすマナー知らずのチャリンカスに朗報!世界一乾きやすいシャツ
自転車走行で免停、都内男性初適用へ 警視庁方針 ←免許無いチャリンカスもちゃんと処分しろ
弁護士が教える「自転車でやってはいけない危険運転とマナー」「自転車も車両であることを自覚しろ!
エボラ治療で自宅待機命令の米看護師、自転車で外出 やはりチャリンカスは自己中だった
バスの横をすり抜けた自転車が乗客と衝突 バスとの事故を防ごう 大阪市内で交通安全フェスタ
自転車事故が急増中 昨年一年間を上回るペース 自転車の検挙も25件 警察「自転車も車!ルール守れ」
危険ドラッグで自転車を運転したチャリンカスに略式命令 罰金20万円
70 張り手(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:33:15.05 ID:UuxUNzVE0
>>1が立てたスレ
堺市が条例で自転車のヘルメット着用等を義務化 無知チャリンカスへの教育も強化「自転車は車と同じ」
自転車の男子中学生が接触事故ででけが 岐阜・可児 チャリンカス論法「交通制度が悪い 車が悪い」
しまなみ海道で自転車マナー向上呼び掛け 愛媛 サイクリング客の増加に伴い、マナーを求める声
自転車の高校生 電柱に衝突し重体 チャリンカス「車が悪い 現行の交通制度が悪い」
チャリンカス・二輪厨「こっちは交通弱者!大目に見ろ!」→点字ブロック上に放置自転車・二輪
規制強化される「歩道の暴君、車道の弱者」…“自転車王国・大阪”の憂鬱
愛媛の高校で逆走や無灯火などマナーの悪い自転車をスタントマンが指導
自転車にも保険の加入を義務化、兵庫県が全国初の条例制定へ
年間12万件 自転車事故は「ブレーキミス」で命を落とす
自転車も車両、だが行動意図をはっきり周囲に示さない。ブレーキランプくらいつけろ
歩道を無灯火走行の自転車同士が正面衝突、高齢女性が死亡 チャリンカス「車が悪い!」
増加する自転車事故割合・・自転車同士の死亡事故や歩行者を轢き殺す チャリンカス「自動車が悪い!」
2013年までの10年間で発生した自転車同士の事故件数は4割増、対歩行者では7割増。
【疋田智のバイシクル物語】輪行するなら後輪も外せチャリンカス
朝からツールドフランサーのチャリンカス。大阪だけで年間事故14562件。取締強化に特殊部隊を実験投入
トレイルラン、ペット連れ、宴会ポイ捨て、チャリンカス…高尾山は一般愛好家と一触即発¥態
ボルボ、サイクリスト検知機能付き自動ブレーキ 方向指示も出さずフラフラ走るチャリンカス対策
世界中がびっくり!日本のチャリンカスの交通マナーが土人レベル




3 : 河津掛け(やわらか銀行)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 11:45:21.74 ID:rNEkZmrm0
お前自転車に家族でも殺されたのか
4 : デンジャラスバックドロップ(catv?)@転載は禁止[sage] 投稿日:2014/10/15(水) 11:45:48.79 ID:fYJPcItL0
>>3
自分がケガさせられた上にひき逃げされたw
71 バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:33:49.01 ID:6XCyQdCE0
>>63
子供に厳しいルールを課すの?
歩くのに免許とか?
72 目潰し(catv?)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:34:41.60 ID:vK4R9lQj0
講習は必要や
めちゃくちゃな運転しやがる
73 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:37:41.93 ID:YkCntoYy0
歩道走るなチャリンカス
74 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:38:09.97 ID:Bil5FQ8Z0
>>71
あのさ 子供だよ?厳しいを大人と同じでいいと思うの?
普通厳重注意、親に連絡、学校に連絡程度でも厳しいになると思うんだけど。
あげあし取りしたってしょうがないだろうに。
こんなんだから厳しい対処が必要なんだよ
75 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:39:52.83 ID:c7S6CCjT0
>>74
厳しいを頑張ればいいアルか?
76 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:40:33.74 ID:YkCntoYy0
>>71
子供だろうが他人を巻き込む事故を起こしたら大人と同じ
77 ビッグブーツ(家)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:40:41.57 ID:0APUzSUN0
車の免許だけの時は右側は知ってもあまり違和感なかったが
バイクの免許取ったら右側走るの怖くなって自然と左側は知るようになったわ
78 ストマッククロー(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:41:36.23 ID:qyQ7mtJV0
ガキのせたおばさん自転車が歩道逆行して突っ込んでくるのむちゃ多い(自転車レーン有り)
@武庫之荘
免許制にまでする必要はない。

義務教育課程で自転車教習を必須にすれば良い。

事を急いてはいけない。
80 ネックハンギングツリー(関西地方)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:45:10.01 ID:2tPGBKQj0
>>58
全方位につければええんか?
81 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:46:49.52 ID:Bil5FQ8Z0
>>79
近年自転車違反の検挙が増えてるわけだけど
それって車やバイクと同じだと思ってる?
なぜ急ぐ必要があるかって
自転車は赤切符で裁判所で裁判受けるんだよ?
違反取締りにあった場合ね
それがあるから警察は積極的取締りはしてないんだよ
免許制にして青切符切ってもらえるようにしたほうが
自転車にとってもメリットあるよ
82 ボ ラギノール(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:46:51.10 ID:j9TQv2gu0
東京は自転車乗れない
電車の性で道狭い上に車の通りは多いから下手すると事故る
83 ビッグブーツ(家)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:48:00.81 ID:0APUzSUN0
自転車整備を努力義務にして
講習会と強制保険をセットにすれば良いんじゃ無いか?
個人賠償もかけてない奴多すぎだろ
84 フライングニールキック(北海道)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:48:20.26 ID:0oPg9fBv0
逆走してきたチャリと自分の車とぶつかったとしても交通弱者保護とかうんぬんカンヌンで賠償責任が発生してもぜってえ金はらワンと心決めてる
85 腕ひしぎ十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:48:44.76 ID:niSzyeCG0
子供を前後に乗せた三人乗り自転車は技能試験と学科試験は絶対必要
合格したヤツだけ三人乗り免許と三人乗り自転車用ナンバープレートを与えろ
無免許運転は赤切符で10万以下の罰金な
86 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:49:43.97 ID:sqVWjDGs0
無謀なのは歩行者も同じ
幼稚園から交通法規徹底させろ
ルールも守れないなら犬や猫と変わりない
87 ストレッチプラム(家)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:49:45.63 ID:5Uc9KV+Y0
チャリンカス減らす為にも免許なりヘルメットを義務化なりしろ、バカには言葉で通じないんだから
88 グロリア(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:50:36.15 ID:sOT/lbSJ0
講習だ?免許と刑事罰と交通テロ立法だろうが
89 ランサルセ(芋)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:50:56.80 ID:FrBAvsKY0
車が悪かろうが、かたわになるのは自転車の方だ
自分の命は自分で守れ
90 断崖式ニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:51:53.92 ID:GLieXFdY0
警察官も歩道を自転車乗ってるよな あぶねんだよ 戸塚警察署
91 パイルドライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:52:45.65 ID:YlUZzSKF0
車道走っていいというのを拡大解釈して右側を逆走してくるチャリが多い
また歩道と車道をひょいひょい縫って走る手合いもよく見る
車や歩行者にとって危険なことは勿論だけど、単車とニアミスするのを
最近二回立て続けに見た

講習の義務付けと言っても、チャリ乗ってる人は容易に聞かないだろうな
それよりも車並みに罰則を強化したほうがいい
92 バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 16:55:31.81 ID:6XCyQdCE0
>>74
指摘した書き込みに子供という言葉はない訳で、
揚げ足取ったつもりはないが、そう感じるなら推敲がんばりや

クルマチャリと同レベルで歩行者に厳しくってw
病気の老人は道歩けなくなりそうだな
93 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:00:00.03 ID:OYd2xOmv0
やっぱり罪ゴミ?
被災地は金があるとかで泥棒するやつって。

「福島 大西 逮捕」
で、検索

とりあえず罪ゴミレイプ魔は市ね市ね
チョンコキチガイレイプ魔も市ね市ね

ウリ発狂?
94 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:00:21.93 ID:Bil5FQ8Z0
>>92
車やバイク運転してない?
信号も横断歩道もない場所で片側詰まってるところから
車と車の間からいきなり飛び出してきたり
歩きスマホで車流れてる交差点で赤なのに進入してきたり
歩行者の危険行為で歩行者保護のために死んでいくライダーやドライバーもいる
95 チキンウィングフェースロック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:00:58.57 ID:NG4XFAET0
ちくわ大明神
96 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:01:54.67 ID:Zm7/WM9f0
免許と講習だな
公務員もこういうとこで金儲けすりゃいいのに
97 パイルドライバー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:01:55.33 ID:snizPgQK0
低脳チャリンカスに講習なんて意味ないだろW
98 パロスペシャル(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:04:43.30 ID:Rk0L3WiD0
小中高の義務教育期間に
交通教則の授業を1限だけでも入れれば良いじゃん
99 ムーンサルトプレス(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:08:32.15 ID:QAkkUwHA0
自転車の講習を受けさせたら全員車道を走ることになりました。w
100 フェイスロック(愛知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:09:31.58 ID:dgVgVnA40
免許制にしろ
101あぼーん:あぼーん
あぼーん
102 中年'sリフト(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:11:27.14 ID:0KP+HNM+0
刃物で傷害事件が起きたら一斉規制にはいるまで早いのにな
自転車事故も何らかの規制をしてもおかしくない
103 バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:11:36.17 ID:6XCyQdCE0
>>94
一切運転してないが、立場を聞くのは立場によって考えが変わるからか?

歩行者同士でも事故は起こる。ただ、持てる力がたかがしれてるから重大な被害が起きない。
持てる力が大きい方が与える影響もおおきいのだから、小さい者より技術を要求されるのは当然の話。
近年のチャリ規制論議も正にこれ。

自動車免許が馬鹿でも取れるからどうしようもないがな
104 ムーンサルトプレス(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:11:42.67 ID:6ASMGUiL0
>>69
完全にキチガイですわ
105 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:11:51.82 ID:ahIWka4i0
>>80
良いと思う
我ここにあり!って存在を示してくれると助かる
真っ黒い服着て無灯火よりずっといい
106 頭突き(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:12:06.82 ID:rywRbYGg0
16歳以上は原付免許がないと自転車乗れないようにすればいいんじゃないの
自転車講習も入れておけば
原付普及もするだろうしバイクメーカーも喜ぶぞ
107 レッドインク(西日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:16:50.51 ID:j/gcqY0V0
講習義務付けとか罰金とかいうなら、自転車は18歳未満禁止だろ
働いてない子供に罰金払う能力が無いなら自転車に乗っていいわけがない
それでいいんですか?
108 ジャンピングエルボーアタック(東日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:18:24.78 ID:z21lFieQ0
くだらん
109 バズソーキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:20:30.20 ID:fWIO6OzK0
> ウインカーもつけて欲しい。
> 老若男女問わず免許制に。自賠責保険の加入も義務付けて。

車道走ってんだから
原チャリと変わらんもんな
110 キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:20:44.54 ID:QbfnLO6q0
昔の自転車、バックミラー付いてたのにな
111 ムーンサルトプレス(東日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:20:59.78 ID:JrjSW3XD0
同時に、横断歩道手前できちんと「停止」しないような馬鹿な車もガンガン取り締まるべきだな
※ここでいう「停止」とはもちろん、徐行は含まない。(停まらないのは論外としてブレーキきちんと踏まない馬鹿も多すぎる)

あと自転車の無灯火も罰則設けろ
合わせて車の無灯火は免許停止レベルに罰則を引き上げ

いいだろ、これくらいしても?
112 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:21:22.62 ID:Bil5FQ8Z0
>>107
現状の法律でも違反したら罰金もしくわ懲役だよ
2人乗りとか信号無視とか併走とかみんなが何気なくやってること全てね
113 キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:21:56.86 ID:QbfnLO6q0
>>111
警察増やせとか言い出しかねないけどな
ま、雇用促進で良いんじゃねえの?
罰則切る奴増やさないといけなくなるからな
114 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:22:40.16 ID:ahIWka4i0
>>107
普段、自動車運転する人間がそんな無謀な自転車運転してるんだからどうしようもないよな
自動車免許持ってて交通ルール理解してる奴でそんな運転してる奴には免許点数を引いたうえで罰金ってことでいいんじゃないかね
免許持ってない人は20歳から2年に1回の講習義務付けとか
115 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:26:38.11 ID:BZ1u7F8r0
>>6
一応原則して見える範囲で左右確認してるんじゃないか
116 超竜ボム(庭)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:29:48.10 ID:LOGppPFF0
教習所ですらきちんと教えてないしな
117 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:29:56.51 ID:5uhSfP7c0
自転車の過失割合を自動車と同じにすればいいじゃん
118 トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:30:11.19 ID:IennkeDe0
>>111
ほんと停止線で停止しない馬鹿多すぎ。
歩道手間に停止線があるのに、
あいつら普通に歩道までは出てきやがる。
119 頭突き(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:33:12.02 ID:rywRbYGg0
そういえば免許更新で自転車のミニ講習があったな
120 フォーク攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:35:05.74 ID:5ABvja3b0
>>105
なぜ 黒服 無灯火で乗るか知ってるか
自分の存在を知られたくないから 絶対に灯りはつけないだとよ
121 バックドロップホールド(中国地方)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:36:12.85 ID:vbjR7I1d0
>>109
俺ロード乗ってるけど普通に欲しい
ミラーはつけてるけどダサいみたいな風潮
てか反射材とか保安部品バカにしてる奴多いと思う
122 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:36:52.46 ID:vJ6u3C9I0
>>117
どんな無謀な運転してても自動車から見たら交通弱者だもんな
ほんと鬱陶しい
123 ジャンピングエルボーアタック(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:39:10.08 ID:QBCoRHxb0
>>46
馬鹿しね
124 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:46:50.56 ID:BZ1u7F8r0
免許を取ろうって筆記の問題や運転技術磨けるサイトあるから自転車も作ればいいのに
125 男色ドライバー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:47:17.85 ID:/kMy/CX/O
講習したところで小学生に責任能力があるとは思えねえ
自転車保険に加入するしかねえんじゃねえの
126 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:49:28.73 ID:Bil5FQ8Z0
>>125
自転車は親が与えるんだから親の責任になるだけだよ
実際の判例でも親が責任負ってるでしょ
127 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:52:36.25 ID:+lOP/DBb0
自転車乗ってるけど無料講習はやって欲しい
俺の地元では自転車が車道を走るなんて光景見たことなかったし右側通行が普通だった
関東来てから規制の厳しさに参ってる
未だに車道走ってる時、交差点で横断歩道を通るのか車道を通るのか分からん
128 中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:52:40.23 ID:9ZyIXAir0
講習受けたら
みんな車道走るようになるやないかw
129 ファイヤーボールスプラッシュ(大阪府)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:53:06.28 ID:pCN5MBzP0
車やバイクの運転を日常的にしてない自転車乗りの運転はヤバすぎる
130 アトミックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:53:07.79 ID:i0DhnOMs0
>>25
70代の高齢者と12歳以下のガキは、標識に関係なく歩道走行OKだぜ?
131 河津落とし(北海道)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:54:59.43 ID:kvMctv6L0
車道走らすならまじでちゃんと講習とかやって欲しいしバックミラーも義務付けて欲しいよね
爺とか婆あまじ危ない
132 16文キック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:55:56.95 ID:pgpYRK+U0
メットかぶるから路駐の取り締まり超厳しくやってくれよ
あと路上パーキングも全部無くしてね
133 チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:57:10.44 ID:OLbhM7vb0
そうそう
自転車より車の路駐の方が断然害悪だわ
134 ラダームーンサルト(関西地方)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:57:39.38 ID:uPQkYVml0
>>129
車乗ってる奴の方が基地外運転してるから無理だろw

>>132
確かに路上駐車減れば事故は激減するのにね。
135 栓抜き攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 17:58:43.35 ID:MBtV4I+Q0
最近事故が多いのはちゃりんこが静か過ぎるからだろ。

昔のみたいにギーギー何らかの音を出してれば
歩行者は気づくくから結果事故も減る。

車道なんか走らすんじゃねーよ、めちゃくちゃ邪魔だってば。
136 ラダームーンサルト(関西地方)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:01:10.40 ID:uPQkYVml0
>>135
別に事故が増えてるのは自転車だけじゃないけどな。
137 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:01:27.25 ID:ahIWka4i0
>>120
それはわからんでもない
そういう理由があって乗ってるんだろうなと理解はしてるけど
138 チェーン攻撃(石川県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:09:14.70 ID:aDA6q4wW0
>>69
>>70
俺は事実を伝えてるだけ!とか言いそうだがどう考えても悪意があるなw
139 サッカーボールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:11:46.69 ID:mKVgqNt10
一番弱者は歩行者なんだよ、わかる?
140 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:18:22.12 ID:eNUrYJUP0
大学とかだとチャリも講習必須のところがほとんどだよな
141 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:19:47.66 ID:YgmC81vd0
車道走れとか無理がある
142 クロイツラス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:23:00.49 ID:lykwpTsW0
>>141
だったら歩道を押して歩けクズ
143 ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:27:24.42 ID:jeWlEKvX0
無灯火と傘さしは苛つくな
144 シャイニングウィザード(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:27:53.93 ID:YgmC81vd0
>>142
歩道を走るよ
命懸けで守るようなルールでもないし
145 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:30:32.43 ID:fIax5hbn0
ついこの前、同僚(歩行者)が厨房のチャリに背後から全力で突っ込まれてた
146 腕ひしぎ十字固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:31:21.83 ID:eaVyK3sL0
自転車は自由過ぎて車を渋滞させる、ぶつかる、隙あらば車が通る直前に渡ろうとする無法者が蔓延ってるからルールぐらい教えよう
147 ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:32:25.88 ID:M0d4hz2I0
ロードバイク乗ってる人が追い抜いて前方に割り込むときにやる
なんでやねん、の手信号を正しいやり方にさせろよ
クロスでロードからみたら遅めの巡航速度で結構割り込まれるけど手信号出す人全員なんでやねんだよ
148 リキラリアット(中国地方)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:33:35.62 ID:jcKSdkbN0
これからはチャリも全力で取り締まってやればいい、警察のいい小遣い稼ぎになるだろ
149 ナガタロックII(東日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:34:01.57 ID:WS4lIkoJ0
だからルールだけでなんとかなるわけない状況なんだよ、もう。
ちゃんとレーン作ろうって。
歩道が広いところで色わけてあるとことかちゃんと守ろうよ。
150 パイルドライバー(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:36:03.86 ID:Bil5FQ8Z0
>>144
万が一警官が取り締まった場合
3月以下の懲役又は5万円以下の罰金だよ
赤坂で逆送のチャリンカス轢いたけどドラレコ映像で
当方過失無し

これからもどんどん轢くわwww
152 ブラディサンデー(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:47:36.31 ID:M9XRyf/L0
>>7
それ必要だよな。バイクはいるのにチャリはいらないとかおかしい

>>41
バカ
153 パロスペシャル(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:51:49.30 ID:6PGls2X20
無灯火
携帯いじりながら
集団並走
とりあえず、これだけなくなれ。
154 アイアンフィンガーフロムヘル(中部地方)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:52:11.70 ID:0gXfvE1p0
自転車購入時にチャリンコ屋で試験させろ
違反時はチャリ屋も責任とれ
155 ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 18:53:37.00 ID:lt7YAhog0
チャリンカスは自転車も車と同じ取り締まりが出来る事を知らないんだろ
酒飲んで自転車乗ってる所を取り締まられたら、飲酒運転だからな
156 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:00:38.25 ID:JknkEpDd0
チャリのヘルメット着用義務はいいな。道交法で罰金刑にしてほしい
157 レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:02:29.36 ID:+0OK65qq0
チャリは怖いもんなしで信号無視してくるから
抑止効果狙ってバンバン反則金とってやればいい
車だって事故のことより免停、反則金が嫌で信号守るだろ?
158 ジャンピングエルボーアタック(禿)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:06:13.75 ID:RDu8zTQL0
>>155
池沼がそんなの知るわけ無い。
159 ムーンサルトプレス(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:11:01.62 ID:QAkkUwHA0
お前ら自転車乗りに規則守れとか車道走れとか言ってるけど、これからの高齢者社会で老人に車道走らせたり、右側通行禁止だからと言って左車線側道から道のど真ん中通過してわざわざ右折させるつもりか?w
160 魔神風車固め(関東地方)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:11:13.15 ID:FmMMMPT8O
脇道からトップスピードで飛び出してくる中学生が危ない
当たり屋だろ
161 メンマ(鳥取県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:14:56.56 ID:3U01XcGT0
バイクに免許が必要な理由とは?
162 シャイニングウィザード(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:21:08.39 ID:PZr5WgCH0
>>161
1000ccのエンジンが付いた物を免許なしで運転させたくないが…
163 フェイスクラッシャー(京都府)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:21:12.69 ID:f4qYCIxB0
最悪。
164 クロイツラス(庭)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:22:40.22 ID:qJNCeyRV0
車のほうが問題だよ
お前らは優先度的には最下位のはずだが
165 ストマッククロー(庭)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:31:08.50 ID:TtY3sEHD0
そこで自転車禁止法ですよ
166 キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:31:09.09 ID:BTieNBTY0
車乗りのマナーが低いのは昔から
マナーが低いから周りに対して声がデカい
まあ自転車だけじゃなく歩行者も他の車も自分以外は全てが迷惑な存在だと本気で思ってる
167 フライングニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:32:20.29 ID:tIRxecff0
ガキが無点灯、スマホ、イヤホンというフルコンボ決めてるの見ると教育はいるわ。
防衛運転お互いせんとね。
168 メンマ(鳥取県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:34:44.23 ID:3U01XcGT0
>>162
50ccでも免許いるよね
その理由しりたい
169 栓抜き攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:42:43.27 ID:MBtV4I+Q0
今の自転車は静音杉なんだよ。
自分で乗ってても全然音がしないし、
歩行者に後ろから接近していっても全然気づかれない。
170 河津落とし(北海道)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:45:20.09 ID:kvMctv6L0
なんか車が規則守れって論調の奴いるけど規則守っててもフラフラしてる自転車とかまじ怖いんだよね
車道走るなら規則守ってくれないと怖すぎるっていうかせめて事故防止のための講習受けてくれって言ってるんだが?
ないとは思うけど爺ババが上り坂で突然力尽きて倒れたらって思うと凄く怖いし
そもそも事故を起こしやすい爺ババほど車道走ってるし
無理して坂昇んなフラフラしてねーで推して歩けっていうかもうね
怖すぎ
171 ダイビングエルボードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:49:46.52 ID:lt7YAhog0
後ろも見ずにいきなり道路を横断するのもチャリンカス
死にたいのか?w
172 クロイツラス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:50:35.72 ID:lykwpTsW0
>>150
万が一とか言うな
余程運が悪くなければ大丈夫と言ってるのと同じだ
173 キチンシンク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 19:54:43.22 ID:ytqoklag0
>>7
名案
それやってノーヘルをどんどん取り締まれ
174 キチンシンク(宮城県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:06:22.99 ID:WSCkAXfw0
車で制限速度一キロでも超えたら免停とかにした方はやい
175 クロイツラス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:06:26.71 ID:lykwpTsW0
だったら歩行者もヘルメットいるだろう
べつに俺がハゲだから言ってるんじゃないぞ
176 ネックハンギングツリー(東日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:07:24.28 ID:lwVXjNuZO
車だって「お前免許制返せば?」って言いたくなる危ねー奴多いじゃん
左折直前にウインカー出す奴とか
追い抜いて急に左折してくる奴とか
何度巻き込まれそうになったことか
こっちに急ブレーキさせるような運転してんじゃねーよ
177 河津落とし(北海道)@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:14:59.24 ID:kvMctv6L0
>>175
免許すら取らなくていい自転車と免許制の自動車でどっちが事故防止の努力してると思ってんの?
どちらも歩行者を弱者と位置づけるならそれに対して強者だよね
最低限の講習すらしなくても乗れるのはおかしいから講習くらい義務つけようってのに何が不満なの?
自動車と比較して弱者なら講習や免許はいらないの?
じゃあ自動二輪は?
機械化がされてるかどうかエンジンのあるなしが問題なの?
人力でも死傷者は出てるよね?
結局のところ人を殺すには十分なものなんだから対して違いはないよね?
講習を義務つけることに何がそんなに不満なの?
178 キン肉バスター(山口県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:21:57.66 ID:tPj+l0OS0
そんな自転車規制すればバイク乗りが増えるだけ
そっちのがうっとおしいっての
179 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:23:27.99 ID:t+Ei/yqN0
原付が増えるだろうなw
それもいいんじゃね
180 エクスプロイダー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 20:58:39.35 ID:/wVmr4aT0
良くない。
排ガス規制が強化されてただでさえパワーの無い原1が更に非力になるわ…
181 サッカーボールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:00:29.56 ID:hxyn2Q6Y0
まずは女に一時停止の読み方と意味を義務教育しろ
182 ストレッチプラム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:03:46.25 ID:t+Ei/yqN0
ミラーもあるし講習もあるし車道限定だし道交法の免許だし
原付は車乗りの言い分通りで文句ないだろ
183 レインメーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:15:48.06 ID:WLUSZfG20
子供乗っける椅子をつけっぱのボロチャリはまじやべえし
現役で子供乗っけてるのもかなりやべえ
184 河津落とし(北海道)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:17:59.02 ID:kvMctv6L0
ぱくりではない
インスp(ry
185 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:33:51.08 ID:JiRDndQl0
信号無視&交差点斜め横断のチャリカスが車に轢かれたの見た事あるわ
明らかにチャリに過失があったから通報はしなかった
半年近く経つけど未だに目撃者募集の白い看板立ってるわww
186 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:34:00.06 ID:087N1OY30
>>170
降りるのがやたら早いババアとかも居るからな
何も無い道でいきいなり内側にストンと
187 ツームストンパイルドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:34:27.73 ID:6EE5n7Dw0
>>185
その嘘本当?
188 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:36:53.25 ID:9ni56j9P0
>>187
勿論嘘
人気者になりたいだけさ
189 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:37:55.71 ID:JiRDndQl0
未だに歩道を疾走してベル鳴らしてくるクズがいるよな
絶対退かないけど
何で自分達が歩道から追い出されたかよく考えろチャリカス
190 アトミックドロップ(西日本)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:38:26.65 ID:YlD5Bjuh0
講習料3万円を頂きます。
あっ、有効期間は2年ですので
2年毎に講習を受けていただく事になりますw
191 ミッドナイトエクスプレス(空)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:41:58.00 ID:Uw9tGaTU0
自賠責加入は強制でいいような
購入と同時加入強制で3年間期限とか
192 かかと落とし(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:43:10.78 ID:Pxw1PIHc0
免許制度なんて無意味。
バカは何乗ったってバカ。
このスレ見たらわかるだろ。
193 毒霧(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:53:20.78 ID:SONIHCDv0
>>192
お前見てるとわかるよw
免許制にしちまえよ
財政潤うだろ
免許作れば青切符でも取り締まれるだろ
>>190
一応、学割は作ろうな
義務教育まででいいから
>>189
どく、どかないはともかく、ベルならまだいい
一番ウザいのは、ブレーキ音だけ聞かせるバカ
あれ聞かされたら絶対に譲らない
197 クロイツラス(東京都)@転載は禁止
講習したって馬鹿には効かないので
警察が取り締まり強化すりゃいいだけの話

無灯火、逆走、信号無視、スマホいじり、傘差し

最低でもこれは厳しく取り締まるべき