【悲報】日本がアジアで一人負け状態 アベノミクスでGDPが大変なことに >< [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
471 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:35:07.74 ID:1ClbMwwk0
庶民から吸い上げて株に突っ込んでるだけだから
実質的な価値は何も生み出してないよ
株を持っていれば数%のみキャッシュバックされるだけで
472 32文ロケット砲(庭)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:35:19.93 ID:VslzLXds0
>>29
GDP急落してるぞ
473 魔神風車固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:38:30.81 ID:i5u0ThUd0
リセッションに突入か
すいぶん株をあげてきたので安心して売れますなあ
474 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:40:10.99 ID:fh83BG/a0
結局、すべて

水素転換するしかねーだろ?

で、反論出来なくなる・・・・
475 ミドルキック(高知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:40:57.51 ID:djHG1/rI0
生保、損保、年金etcが株で運用してるのに一般人は関係ないとかアホですか?
476 ボ ラギノール(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:41:40.58 ID:vxHYbzFA0
>>475
韓国統一教会の在日乙。
477 アンクルホールド(空)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:42:27.23 ID:WNHpQ6Oa0
>>446
そのトヨタのミライって車の話なんだけどさ、トヨタは原価割れで700万円と…
って事は国から相当補助でてるんだろうね

消費者も購入にあたっては、国の補助で-200万円で買えるみたい、更に東京都の補助で-100万円で、1000万級の車が400万円になるみたいだけど

これ、金持ちしか買えないよね
更に600万円程度はおれたちの税金が使われてその金持ちの車を補助するみたい

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20141118-00000036-rps-ind
478 魔神風車固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:43:32.31 ID:i5u0ThUd0
選挙までは維持でも下げないがその後急落だろう
来年は売りの1年になる
479 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:44:27.13 ID:fh83BG/a0
>>477
そっ

カネ持ちは、貧乏人から、水素を【買わされる】

のさ
480 ミドルキック(高知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:45:28.85 ID:djHG1/rI0
>>476
コピペ貼りまくり低能か
こんなアホなコピペに引っかかるやつ今時居ないだろw
481 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:45:34.36 ID:fh83BG/a0
>>477
そっ

カネ持ちは、貧乏人から、水素を【買わされる】

のさ

貧乏人に、原発を、【止められて】

482 チキンウィングフェースロック(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:46:16.99 ID:32dw2eCI0
>>478
てか、年末に利確の売りが入って下げるだろ
そのあとを読むことが大事

2期連続のGDPマイナスってのを真剣に捉えないとな
483 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:47:35.49 ID:fh83BG/a0
欧米で、カネ持ちが

CO2削減・・とか、地球温暖化・・とかの、詐欺で、貧乏人から

太陽光とか、いろいろ買わされいる・・のとおなじ
484 ハーフネルソンスープレックス(家)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:47:52.58 ID:VMdIQxEr0
経団連と財務省は全員処刑な
485 ボ ラギノール(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:50:05.16 ID:vxHYbzFA0
>>480
キムチ臭いなあw
486 ボ ラギノール(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:50:37.83 ID:vxHYbzFA0
安倍のスレには必ず在日が出て来るからな。
487 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:50:54.92 ID:fh83BG/a0
>>484
いんや、今回ばかりは「良くやった」だよ

水素を、中国やアメリカでやる・・だったら、ヤバかった
488 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:52:12.55 ID:fh83BG/a0
>>484
いんや、今回ばかりは「良くやった」だよ

日本からカネを持ち出して、水素を、中国やアメリカでやる・・だったら、ヤバかった
489 ボ ラギノール(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:52:23.05 ID:vxHYbzFA0
>>482
黒田としても、アベノミクスの失敗が露呈しないように、
今年中に、強引でも金融緩和をもう一発かますしかなかったのだろうな。
高速道路1000円はよかったな 国の借金が増えたけど
491 キン肉バスター(愛知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:54:23.76 ID:nxl2tZmr0
>>477
金持ちでも買わないだろ。
行政機関と買わないといけない関係者と会社が買うだけ。
492 ミドルキック(四国地方)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:54:29.43 ID:lkfTlYZm0
>>1 福島から来た放射能 : 「オレのセイで 「国民 領土 主権」 の国民と領土がドンドン減ってるシナ オワタ」
493 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:55:48.21 ID:fh83BG/a0
>>489
いんや、タダの役割分担だと思うぞ

@増税すると言う・・が谷垣
A無制限の緩和する・・が日銀
B消費税8%にして、他の成長戦略を選ぶ選択肢を無くす・・が財務省
C企業に水素市販させる・・が経産省と小泉
Dカネを使い放題使い、最後に水素に国債ドン・・が安倍
Eバブルになって消費税10%で一気に解決・・が麻生

完全なオールジャパン、トロイカどころの話じゃ無い
494 ファイナルカット(岩手県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:56:53.21 ID:alvsZBHq0
幾ら金融緩和しても国民の所得に結びつかないとGDPは1円も増えない
株価や地価が上がろうが国民にとってはどうでもいいこと
直接国民の所得に結びつく様な景気対策や成長戦略(国土計画)を示すべきだな
所得移転系のバラマキはダメだな
495 エメラルドフロウジョン(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:58:40.42 ID:Z/OXMoBZ0
>>352
労働力は移民を使えば良いし
日本人は要らない
496 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 21:59:15.75 ID:fh83BG/a0
>>491
のはははは

水素の供給サイドは、JX日鉱日石エネルギー、出光、東京・大阪ガスなどエネルギー業界

やつらは、売りたいモノは安くして、売りたくないモノは高くする

電気代を値上げされ、カネ持ちが、こぞって太陽光発電を買って屋根に載っけたように
カネ持ちは、まんまと買うだろうね、水素燃料電池(^_^;
民主党時代は円高で得になる業者なんかが儲けてたんじゃないの?
498 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:00:56.64 ID:O3R3if1c0
>>352
ほんと怒!それ怒!
499 超竜ボム(禿)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:02:36.22 ID:fD/WwraX0
>>18
ごもっとも
500 ミドルキック(高知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:02:50.13 ID:djHG1/rI0
金持ちが太陽パネルで発電した高い電気を買わされてるのはパネルを付けれない貧乏人だぞ
投資した金が7%で回るし確実に儲かる
501 稲妻レッグラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:03:06.46 ID:No4Eyy8O0
政治家、企業の老害が退けば日本立ち直るのに
502 オリンピック予選スラム(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:03:30.66 ID:1uW0pK9s0
結局のところさ、どうすれば景気回復するわけ?
そもそも人口が減ってるのに消費が増えることがあるのだろうか?
503 パロスペシャル(徳島県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:04:44.88 ID:IAFq2tjd0
>>500
嫁の親父が3億くらい投資して太陽光パネル設置してたわ。
買い取りは保証されてるし、10年で1.5倍くらいになって、めちゃくちゃ美味しい投資らしいな。
504 フェイスロック(福岡県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:04:54.93 ID:o1Hg/Zfi0
聞こえるのはチョンとマスゴミの断末魔
505 ストレッチプラム(千葉県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:04:58.17 ID:fh83BG/a0
>>550
ところがだ

水素燃料電池を買うと・・・カネ持ちは、発電した電気を電力会社に売るのがバカバカしくなる

発電した電気を電力会社に売る・・ためには、クソ高い電力会社の電気を買わなくちゃならないから(^_^;
506 超竜ボム(禿)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:06:15.54 ID:fD/WwraX0
>>63
最近は税抜き108円も多くなったわ。
507 スパイダージャーマン(愛知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:06:25.71 ID:We5YsArJ0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
アベノミクス???
結局国民のお金を使って株価を上げ、外国人投資家を儲けさせただけじゃんwww

ベア?労働者全体だとずっと所得下がってんじゃんwww

で消費税上げるは、残業代ゼロだは、各種社会保険料上げるは、年金下げるは

で法人税下げて、国会議員、公務員の給料上げて、原発再稼働に必死www

こいつがどこを向いて仕事してんのは明らかwww庶民なんてどうでもいいw

おごれるもの、久しからず 次回選挙、自民党大敗の寒感  一度あった事は二度必ずある

★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
508 魔神風車固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:07:59.91 ID:i5u0ThUd0
うまくいってるならなんで総選挙?
いましか勝てるタイミングがなかったんだろう
つまり来年は酷い年になるってことだなぁ
509 かかと落とし(長屋)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:08:23.95 ID:8VwtWTYr0
>>502
答え出てるじゃん
国内の人口が激減中なんだから景気はよくなることはない
510 バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:09:10.44 ID:gpJ3MoAR0
日本は40年ごとにあがったり下がったりしてると言われるが、
明治維新にせよ戦後復興にせよ、日本が坂の上の雲を目指して
大きく飛躍した時代というのは、それまでの体制を
ガラガラポンして、優秀な若い人々にバトンを渡した
時代なんだな。だから今度もそうなると思うよ。
おそらく次の底は2030年前後。
そこからまた日本は上昇をはじめるだろう。
511 ファイナルカット(岩手県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:10:30.36 ID:alvsZBHq0
>>502
消費税を0%にして公共投資を30兆、介護福祉士の給料や公務員を増やす
そして今の法人税は中小企業に厳しい税制だからこれを是正する
これで景気は良くなるよ
俺が総理大臣だったら財務省の奴ら蹴っ飛ばしてやるな^^
512 ミドルキック(高知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:10:33.11 ID:djHG1/rI0
>>503
目端の利く金持ちは普通投資するわな・・・・確実に儲かるんだもん・・・・・・
513 グロリア(東京都)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:11:50.80 ID:ZHyScxZD0
>>511
日本経済が崩壊するだけだな
514 ミドルキック(高知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:13:15.70 ID:djHG1/rI0
>>508
自民党内も増税派多いだろ
外には財務省、民主党、マスコミ、財界人etc・・・増税派ばっか
増税延期するには民意の後ろ盾がいるんだよ
515 チキンウィングフェースロック(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:13:40.71 ID:32dw2eCI0
経済政策にしくじったからって滅んだ国などない
お前らデーンと構えとけ
516 ミドルキック(高知県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:15:22.38 ID:djHG1/rI0
アホか
デフレになってから自殺者が3万人台になったわ
517 ファイナルカット(岩手県)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:17:20.03 ID:alvsZBHq0
それと各種規制緩和は凍結
派遣労働や電力自由化なんてもってのほか!
518 ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:21:14.06 ID:UcQIQl1G0
>>37
2008年、ひでーな
519 オリンピック予選スラム(dion軍)@転載は禁止:2014/11/23(日) 22:23:23.62 ID:1uW0pK9s0
>>514
普通に考えて国民は増税反対だから、世論調査だけでも十分後ろ盾になりそうなもんだが
理屈が通じない不合理さが政治というものなのか、はたまた増税延期は建前で別に目的があるのか。

延期したとこで期限が来たら問答無用で増税らしいし、安部ちゃんの立ち位置がはっきりしない。内部の増税派や財務省の圧力をかわすための選挙なら増税は無期延期でもよさそうなもんだがなぁ
520 魔神風車固め(やわらか銀行)@転載は禁止
当初から一貫して指摘しているように、アベノミクスとは国内向け景気対策なのではなく、米国経済救済のために実行されたもの。あくまで、ドル基軸制維持のためのプログラムなのだ。

だから、当然ながら、国内経済はガタガタになる。

そして、当然ながら、米ドルは円に対して急騰することになる。

米国民は天文学的に急膨張し発行している米国債を償還する財政的能力は全くない。

つまり、実質的価値が30円しかないものを、日本国民の税金や社会保険や預金で、強制的に115円で買わされる。これは米国の不良資産の日本への付け替えを意味する。

これから数十年にわたり、日本国民は米国の不良資産を税金で負担し続けなければならなくなる。

いくら働いても、一部の富裕層以外は全く豊かになれないし、報われない経済状態が続くことになる。

国内経済がガタガタでも、消費税増税は強制されるから、来年以降は、大恐慌だろう。