【期待】 韓国、リニアでもない在来の車輪付き新幹線で時速600キロを出そうとしてることが判明 [転載禁止]©2ch.net

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 雪崩式ブレーンバスター(栃木県)@転載は禁止

「最高速度600キロ」目指すという「韓国版新幹線」の面妖…日本のリニアより速く、それでも在来線で走らせて安全性は大丈夫か

 最高設計速度が時速500キロを超えるというリニア中央新幹線。日本が誇る、この「夢の超特急」を
はるかにしのぐ高速鉄道が、ある国で開発中だということをご存じだろうか。

 目標とする最高速度はリニアを上回る時速600キロ。東京−大阪間なら、1時間足らずで走破してしまうという、
とんでもない速さだ。そんなスピードが果たして必要なのか、そもそもどうやって安全性を確保するのかという
素朴な疑問はひとまず置いておくとして、このスーパートレインに国の威信をかけているのはどこかというと…。そう、お隣・韓国だ。

 この計画が実現すれば、世界で100番目あたりの広さを誇る韓国の国土(日本の3分の1以下)なら、
どこに行くにもあっという間に到着してしまうだろう。くどいようだが、「本当に必要?」との疑問が頭を離れないが、
韓国政府は海外市場への売り込みも視野に入れているという。

 そんな韓国期待の星・ヘムだが、最近、韓国KBSが実に残念なニュースを報じて話題になっている。

それによると、ヘムがソウルと釜山の間でテスト走行を行った際、1時間54分かかり、
平均速度は219キロにとどまった。停車駅は2駅、先行する列車もなしという絶好の条件で行われたにもかかわらずだ。

 どうやら、高速運転に耐え得る専用線路ではなく、通常の線路で試験走行を実施したことが原因のようだ。
KBSは「既に1100億ウォン(約121億円)ウォンが投入されている『ヘム』だが、仮に専用線路が必要となれば
6700億ウォン(約737億円)が必要だ」と分析している。

 時速300キロ以上にも達する高速列車を、日本で言えば在来線のような線路で走らせてしまおうという韓国の
技術者たちの心意気には心から敬意を表したいが、「くれぐれも事故には気をつけてほしい」と願わずにはいらない。

http://www.sankei.com/premium/news/141120/prm1411200003-n3.html
2 エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:28:38.08 ID:tin/7dXp0
日本がまた韓国に嫉妬している。
3 ジャンピングカラテキック(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:29:17.46 ID:arZ/bOlW0
車輪が正円に作れない
【参考画像】 ミス・コリア2013 優勝女性 画像
http://2-ch.biz/x/i/MissKorea2013_1.jpg
5 ナガタロックII(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:30:19.78 ID:PZqvsUXWO
空も飛べるはず〜♪
6 タイガースープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:30:23.24 ID:A6TeViZ2O
<ヽ`д´> また勝った!また勝った!
7 キン肉バスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:31:00.03 ID:HyANEDrd0
>>2
そりゃ嫉妬するわ。日本じゃ絶対に通らないもん、こんな無茶な計画
70年前の飛行機より速い
9 雪崩式ブレーンバスター(catv?)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:31:32.39 ID:ZnZaCIZO0
在来の新幹線って言葉に違和感
10 キン肉バスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:32:09.22 ID:HyANEDrd0
適当言って金もらって「無理でした」で済むんだから凄いな
11 ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:32:30.02 ID:1A0BjjZW0
>>2
糞に嫉妬する民族は朝鮮人だけだろ
12 アキレス腱固め(三重県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:33:01.56 ID:xS9kfP6y0
ネズミーランドを超えたファンタジーを感じる
13 超竜ボム(岩手県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:33:08.69 ID:WISACWTh0
> 既に1100億ウォン(約121億円)ウォンが投入されている『ヘム』だが、仮に専用線路が必要となれば
> 6700億ウォン(約737億円)が必要だ

行くも地獄、戻るも地獄w
14 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:33:31.28 ID:TU2CoEV10
記録立てたいだけで、安定して運営出来るかは考えて無いんだろ?
15 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:34:44.39 ID:pC8S/iMD0
勝手にやらせろ


>>4
山ちゃんは整形するとこんなになるのか
16 ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:34:44.75 ID:1A0BjjZW0
日本のリニアは短い実験線で581q/hだけど、本気なら700q/h出せる設計なんだけど(笑)
17 エルボーバット(関東地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:34:51.39 ID:7ELbaDOUO
頑張れ
俺は応援する
挑戦は素晴らしいことだ
18 超竜ボム(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:34:59.31 ID:JOrfak4RO
<丶`∀´>勝った!勝った!また勝った!
19 垂直落下式DDT(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:35:00.25 ID:5nevh5lnO
以下水車禁止!
20 エクスプロイダー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:36:02.60 ID:Kdcr65/J0
車輪が付いていても別に600くらいなら大丈夫だろうけど、耐久性とかでマトモに運用できるかは、ともかく
それよりもカーブを余程緩やかなものにしないと
21 32文ロケット砲(山梨県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:36:55.35 ID:Rn9zsCy50
たった120億ならドブに捨てた方がキズが浅くていいじゃん。
22 マスク剥ぎ(沖縄県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:37:15.32 ID:QSFJd01C0
身の丈にあった研究開発しろや
いきなり世界トップクラスを抜こうとするから毎度毎度失敗すんだよ
コツコツ積み重ねるということをいい加減学習しろ
23 セントーン(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:37:35.93 ID:09e5kYuC0
精度の高い車輪とレールが作れるといいけどな
24 魔神風車固め(北陸地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:38:11.64 ID:WSPXj1nOO
アニメみたいな過激なアクションシーンをやらかしそうで期…心配
25 エルボーバット(関西・北陸)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:38:58.53 ID:hTriYYhEO
止まることできるのか、終電で壁に激突する絵しか浮かばないな
26 断崖式ニードロップ(芋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:39:13.68 ID:Qj8YnOPv0
ひたすら真っ直ぐな専用線引いて速度記録出して海外に売り込めばいいんじゃね
本当に真っ直ぐで下り坂なら600キロくらい出るだろ
27 ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:39:17.86 ID:1A0BjjZW0
>>22
韓国は儒教で、もの作りは奴隷の仕事の概念が残ってるから無理だよ
28 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:40:00.65 ID:i/K3jela0
600キロって重さだろ
世界最軽量目指してんだろ
29 イス攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:41:18.68 ID:foNBe2/k0
脱線不可避
30 ウエスタンラリアット(岡山県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:41:41.63 ID:510Yds+l0
もう新幹線で月まで行けるんじゃ…
31 カーフブランディング(長野県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:42:03.40 ID:vVLdrFoh0
これは世界が嫉妬する国ですわ
32 ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:42:22.97 ID:1A0BjjZW0
33 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:42:28.54 ID:ofPVlMCD0
<丶`∀´>誇らしいニダ!!
34 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:42:44.51 ID:D0K4SxSR0
最後尾車両にロケットエンジン載せろよ。

宇宙開発のテストベットにもなるし一石二鳥じゃん。
35 アンクルホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:42:46.02 ID:QX+Gj4X40
走りながら壊れていくんだろ?
36 トラースキック(catv?)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:42:47.07 ID:5l5Sm1Ys0
従来線のスペック高すぎだろ
とても日本じゃ真似できない
京浜東北でやった日には大宮からさいたま新都心に辿りつけないわ
37 ボマイェ(鳥取県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:42:49.09 ID:p82H6Q430
専用線路が必要なのは最初から分かっていただろ
38 オリンピック予選スラム(芋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:44:48.59 ID:idP2epbJ0
専用線があれば、600出ます!って
各国に売り込みかけるつもりなのかな?
自分のところでは専用線を走らせずに。
39 グロリア(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:45:38.28 ID:KIc1IKT30
このレベルの高速鉄道は保守点検が徹底できないと意味が無いんやで。
40 垂直落下式DDT(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:46:17.17 ID:FIM9aiRAO
これは…実は新兵器なのでは?質量兵器のレールガンなんだろ?
41 タイガードライバー(鹿児島県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:47:12.45 ID:K+aP/3Ws0
>>2
うん、物理無視して実現不可能なことを思いついて簡単にトライする、
その発想の奇想天外さとフットワークの軽さにだけは勝てないよ

絶対にマネしないけど
42 キチンシンク(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:48:22.73 ID:JmfywMvH0
世界最速の棺桶だろ
43 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:48:48.56 ID:h9J/sBm+0
専用線路は言い訳様にとってあるんだろ
44 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:48:50.43 ID:5WM3YIHf0
>>4
左下はそんなに悪くないのに。
45 16文キック(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:48:51.48 ID:9m9DJs9x0
整備の概念がない朝鮮人がまたやらかすのかwww
車輪やレールが早く減るだろ。精度もしっかりしていないと無理だし。
あの国でそんなスピード出したら火だるまになるぜ。
47 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:49:43.96 ID:uyQ2V/2P0
土人には人力車が身の丈にあってるよ
48 毒霧(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:51:01.30 ID:8rHNHknH0
>>22
それが出来たらすでに韓国ではない。
49 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:51:07.23 ID:mb9FbJvr0
仮にそのスピードが出せたとしてもレールや車輪の傷みが激しいでしょ
TGVだって試験走行だからあのスピードでやれたわけで
50 ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:51:41.50 ID:1A0BjjZW0
51 スリーパーホールド(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:52:23.81 ID:HEHkca9tO
ウンコを食べるのとはわけが違うんだぞ
52 キングコングニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:52:34.80 ID:ONWza0qQ0
超ハッピーメーターを装備して時速1225km突破しそう
53 稲妻レッグラリアット(catv?)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:52:57.17 ID:9jGgmWMN0
実は飛ぶ
そしてイスカンダルを目指す
54 フェイスロック(鳥取県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:53:46.10 ID:hMzKG83R0
ほんと韓国人てポンコツしかいねーんだな
特殊学級の連中が張り切ってる滑稽さを感じる
55 ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:54:50.72 ID:1A0BjjZW0
600キロ同士の相対速度でマッハを超えて衝撃波で脱線(笑)
まあその前に無理だけど
56 アイアンクロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:56:07.40 ID:g/4gKqvm0
基礎技術もないのにノーベル賞の台座を作る連中らしいや
57 キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:56:31.48 ID:K68y0v7H0
運転手が複線ドリフトマスターしてからだな
58 クロイツラス(富山県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:56:32.52 ID:nCniir3I0
これ、物理的に無理だったんでなかったかい?
59 足4の字固め(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 08:56:40.77 ID:xjFlPRuG0
そこには摩擦と空気抵抗を超越したチョン君のすがたが
60 クロイツラス(富山県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:00:41.88 ID:nCniir3I0
61 アトミックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:05:40.36 ID:dEp56ebd0
事故ると何故か日本のせいになります
62 フランケンシュタイナー(石川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:06:25.08 ID:9CW80Nhd0
4時間おきの保守点検が出来るならいいんじゃね?
その速度域に長時間耐えうる物質が無いから、接触が無いリニア構想になったんだけどな、出来るもんならやってほしい俺は絶対こわくて乗れないけど
63 ときめきメモリアル(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:06:55.98 ID:TH3Pv8HI0
陸のセウォル号誕生してしまうん?
64 ローリングソバット(沖縄県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:06:59.11 ID:LupBms1i0
その前にやることあんだろ(´・ω・`)

【韓国】ソウル駅@2014.04.20
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/8/2/8234d5db.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/7/8/787dfd9c.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/7/a/7a9f409f.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/7/8/78194d84.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/7/0/70edf523.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/8/8/8853a9b1.jpg
http://livedoor.blogimg.jp/otonarisoku/imgs/6/b/6bec884e.jpg

ソウル駅のプラットフォームは、あちこちに激しい亀裂が見られ、
ところどころ床がへこんでいます。
割れ目を取り急ぎセメントで埋めるがその後ろにも隙間ができて
います。
65 グロリア(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:06:59.42 ID:FHT7ez8k0
これも言い続けたら本当になる んじゃないの?朝鮮人なら
騒音とか気にしなければできるだろ
67 フライングニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:08:23.76 ID:aoQhEe790
ウリナラファンタジー
68 レッドインク(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:09:35.98 ID:wl4592W3O
やらしとけよ、どうせセウォル号の二の舞になるだけだろ
劣等遺伝子がどんどん排除されていけば世界平和に貢献できる
69 リバースネックブリーカー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:09:43.44 ID:B7yTjgHe0
素晴らしい。
是非とも実現して、第二のセウォル号を目指してくりゃれ。
70 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:09:44.08 ID:0iy3nwFD0
酸素欠乏症の後遺症を患ったテム・レイ状態。
71 ファイナルカット(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:10:40.53 ID:m94wZmvQ0
すんげー興味ある
大事故が起こるまでをドキュメンタリーとして残して欲しいwww
72 フランケンシュタイナー(石川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:10:42.27 ID:9CW80Nhd0
昔と違って今は新素材がチョコチョコ出てるから不可能じゃ無いかもしれんが金が掛かりすぎる車輪とレールをハイテン鋼か炭素繊維とかで作れればいけるかもな
73 ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:11:10.93 ID:1A0BjjZW0
TGVが最高速度を出したときは、架線の電圧を上げて車輪も特注の両フランジを使ったんだよ
両フランジだからポイント通過とか出来ない(笑)
チョンもこのくらいやらないと無理だし営業には不可能だろ
74 ドラゴンスリーパー(三重県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:11:15.98 ID:qhJVR4NL0
何一つとして一からやったことがないから、新しいモノを生み出す難しさが理解できない
母親に面倒見てもらいながら、何にだってなれる気がしている幼児の万能感と同じ

鮮人の将来像=幼児的万能感
75 ラダームーンサルト(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:11:19.52 ID:uo8GfjoLO
>>25
新幹線が壁ドンか
新しいな
まあ新幹線は男だからな
76 稲妻レッグラリアット(空)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:13:30.11 ID:G96Y/NtA0
チョッパリ〜、ちょっと話があるニダ
77 グロリア(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:13:31.70 ID:KIc1IKT30
>>64
韓国において建築物のひび割れ、多少の傾きは全て演出である
78 キン肉バスター(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:13:50.42 ID:VYMVrB+D0
コリアkm/hとかいう新しい単位作っても俺は驚かない
79 ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:15:43.45 ID:jy+eiUfY0
音速超えてるやんw
80 ジャンピングエルボーアタック(大分県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:16:12.78 ID:5fANHbgh0
飛行機じゃあかんの?
81 男色ドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:16:58.00 ID:m7jvMo5E0
>>8
馬鹿野郎!
疾風だってP51だって600km/hは超えている
82 超竜ボム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:17:40.04 ID:BfRbhFHm0
まさに走る棺桶
83 毒霧(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:17:56.49 ID:i1rc66880
面白い実験
84 ヒップアタック(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:18:29.70 ID:EZ1dtXC00
KTX既設高速新線の設計上仕様はMax350kmなので既存KTX2後継車両として最高速度で運用するのは無理。
実用化には新線敷設とのセットが必須。

ちなみにこのHEMU、今までのKTX路線を捨てて韓国初の動力分散方式の高速鉄道車両として開発されたので
新幹線が韓国発祥になる日も近いです(´・ω・`)
85 チェーン攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:18:34.63 ID:PXLutdqC0
北の将軍家は代々列車が大好きみたいだし、現在の小さい国土には意味が無くても
将来統一に向けて高速鉄道網を整備しとくのはいいことじゃないか、がんばってねー(棒
86 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:20:37.84 ID:kIuxQ2Ib0
本当に基礎の積み重ねという物を嫌う国民だな
87 ファイヤーボールスプラッシュ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:20:43.56 ID:J31evCKf0
>>44
それも含めて全て整形後に決まってるだろ
88 逆落とし(栃木県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:21:31.66 ID:S/9LnMKW0
り・・・離陸しちゃう♪
89 キドクラッチ(関東地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:21:50.17 ID:LAD/5Hn1O
おもしろそうだな
走るときはカメラ回しておけよ?
90 グロリア(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:21:54.84 ID:40oDL7Ye0
高精度、高耐久性の専用線は必須だろうな。
91 チェーン攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:22:58.33 ID:P0e9BFgM0
各マスコミは下記の事実を隠そうとしているらしい。
http://www.youtube.com/watch?pw2=hbfjtf&v=8JgukoSspHw
92 ダブルニードロップ(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:23:57.89 ID:nlzsEB0xO
1429 世宗11年12月3日 日本の水車が凄いと報告
1430 世宗12年9月27日 水車を造ろうとする
1431 世宗13年5月17日 「中国も日本も水車の利を得ているが我が朝鮮にはそれがない」
1431 世宗13年11月18日 日本と中国の水車の研究の記述が散見
1431 世宗13年12月25日 水車導入を試みる
1451 文宗元年11月18日 20年かけて水車の導入失敗1488 成宗19年6月24日 水車導入の試み(成否不明)
1502 燕山君8年3月4日 水車導入の試み(成否不明)
1546 明宗元年2月1日 水車導入の試み。琉球(沖縄)と中国から福建式水車輸入
以後百年間水車の記述無し。
一方お隣り日本では、鉄砲伝来後3年目にはすでに量産体制。
1583一方お隣り日本では、口径80_のファルコン砲を量産開始(大友宗麟)
1650 孝宗元年5月15日 水車導入の試み 30年記述無し。
一方お隣りの日本では、鉄砲量産10万丁
1679 肅宗5年3月3日 水車を造らせたと記述。そして70年記述無し
1740 英祖16年4月5日水車など無くなりました『孝宗大王嘗頒遼瀋水車之制於外方, 今無見存者』
1740 英祖16年11月20日 水車を造らせたと記述(18世紀時点でわざわざ記録に残す程?)
1764 1763-64年の朝鮮通信使「日東壮遊歌」(淀城の水汲み水車の感想)
「その仕組みの巧妙さ見習って作りたいくらいだ」と記述
1781 一方お隣り日本では、水車があまりにも増えすぎて治水工事のジャマなので、水車税を導入(田沼意次)
1795 正祖19年2月18日 水車之制について盛んに出てくる。つまりまだ試作中
1811 純祖11年3月30日 ここの記述で水車なんか必要なのか?と書かれており全く普及していない

2014 「もしかして俺らこのままだとヤバイかもニダ?w」 「マジヤバイかもニダw」 「死にそうニダww超ウケるニダww」すいしや
93 キングコングラリアット(関西地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:24:33.96 ID:zdyeMRVs0
車輪で走らせる方式では摩擦の問題でそんなスピード無理はだって話だったと思うが?
摩擦力が足りずに空転するはず
94 河津落とし(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:24:55.47 ID:ZyiqIqPG0
昔高速鉄道の建設でゴミみたいな橋作って問題になってなかった?
95 ムーンサルトプレス(長屋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:25:31.74 ID:PuRU98qQ0
安全性を放棄すればやれるで!!!
96 スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:25:41.37 ID:qc6JV8jn0
飛行機の方が安く済むんじゃ…
97 かかと落とし(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:25:43.42 ID:OrtpUiVQ0
1週間くらい前にスレ立ってたのにまた立てたのか
98 河津落とし(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:26:51.85 ID:ZyiqIqPG0
>>84
>韓国初の動力分散方式の高速鉄道車両

マジで?KTXって機関車か何かだったの?
99 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:27:28.47 ID:KXoU8oHh0
ホリエモンの宇宙計画の方がマシ!
100 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:27:34.32 ID:h9J/sBm+0
まあこの列車が仮に目標を達成したとしてだ たぶん短時間ではできない
その時世界は全部マグレブで音速だったとか落ちが見える
101 ショルダーアームブリーカー(三重県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:27:46.82 ID:hyIEHhvq0
空も飛べるはず
102 スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:29:23.19 ID:qc6JV8jn0
>>98
TGVのパクリやでぇ
103 頭突き(福島県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:30:02.05 ID:RS6g1iik0
そもそも小国で必要が無い件
104 ミラノ作 どどんスズスロウン(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:30:17.75 ID:1A0BjjZW0
>>102
パクりじゃねーよ、列記としたフランス製だ
105 ジャンピングパワーボム(長野県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:30:48.54 ID:uyWPQPLu0
【期待】w
106 ファイヤーボールスプラッシュ(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:31:21.97 ID:vRUDvWDb0
>>1
産経はそんな記事載せて韓国裁判所に訴えられないのか?
心配だわ
107 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:32:29.30 ID:O3UhAk5Y0
ぼく「へーすげーじゃん」
108 中年'sリフト(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:32:48.91 ID:7jh8c/aaQ
トンネルはないんかな?
600キロのトンネルドンは凄いだろうね
109 キン肉バスター(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:33:25.71 ID:luiAWgtz0
高速でウンコ運んでどうすんだよ
110 リキラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:33:47.21 ID:3cp0stzCO
放っておきなさい

我々は盛大な自爆を静観しようではないか
111 バズソーキック(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:35:58.46 ID:HEqVW0V40
600キロって部品摩耗がひどそう
112 ジャンピングパワーボム(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:36:29.60 ID:SooYQWjy0
なんか一言一言馬鹿にする感じが
韓国の新聞が日本のこと書いた記事みたいで気持ち悪い
113 ダイビングヘッドバット(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:37:00.25 ID:xmHqnYpv0
600キロ同士がすれ違うとき、相手の列車から飛んでくる気流の一部が超音速になるから、衝撃波が飛んできて、列車が爆散する。

すれ違うとき相手から衝撃波をもらわないように、全線単線でトンネル通すしかなくね?
114 ブラディサンデー(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:37:17.06 ID:R3o1dtaj0
この方向でどんどん頑張ってほしい。勿論安全性は無視して。
115 ニールキック(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:38:49.68 ID:ni0HXvDX0
>と願わずにはいらない。

最後で本音が漏れてるぞ
116 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:39:25.43 ID:9ZeYwODq0
K-2戦車と同じパターンだな
宣伝スペックだけは化け物だったが、現物は30年遅れ
117 マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:40:26.73 ID:RSNSGKUS0
なんかの拍子に天才うまれて完成しちゃうとかないんかね
118 バックドロップホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:40:40.72 ID:TQ3dKocG0
>>113
朝鮮妄想列車だぜ
口だけ番町の心配無用
119 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:40:46.41 ID:h9J/sBm+0
>>113
だからそれが解かってないか記録だけをねらっているか それともいつもの大口か
120 フォーク攻撃(栃木県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:41:18.01 ID:Cadl+Cay0
きっといつか空も飛べるはず♪
121 ボ ラギノール(鹿児島県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:41:43.08 ID:PCWJ9Shd0
韓国てテスト用の線路じゃなくていきなり現在使用中の在来線でテストすんのか
122 超竜ボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:43:07.87 ID:up2xKnW20
もうリニアに拘らないで
掃除用ロッカーに人詰めてカタパルトで射出じゃアカンのか?
123 張り手(山形県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:43:54.01 ID:BQWjbjIj0
ぜひ実現してほしいwww
124 キングコングラリアット(関東地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:44:12.24 ID:wjqhUXj/O
お隣さん、早くどっか引っ越さねぇかなぁ…
事故ったとき用に駅ごとに体育館も建てとけ
126 サッカーボールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:47:09.95 ID:ZX5mmC8D0
>>121
国鉄も東海道新幹線でも試験やってたで
JRでも湖西線とか線形いいから使われたことがある
127 ムーンサルトプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:47:32.39 ID:x9gp4Ghz0
架線が切れるわバカ
128 クロイツラス(鹿児島県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:47:33.76 ID:YpFHtb7w0
出せるもんならやってみろよ
129 バックドロップホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:48:14.80 ID:TQ3dKocG0
>>126
日本語が不自由だな
130 ニールキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:48:23.87 ID:qrl5kYG/0
大韓国ならきっとできるなw
131 栓抜き攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:48:29.93 ID:5fzPhNBl0
>>64
韓国には職人いねぇの?
132 ランサルセ(京都府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:48:51.12 ID:wRRJdNyi0
好きにすればええやん
133 スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:49:10.54 ID:qc6JV8jn0
>>104
え!?韓国が技術を結集して作ったのがKTXだったって聞いているが
134 ボマイェ(鳥取県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:49:13.23 ID:p82H6Q430
言い続ければ真実になる
135 サッカーボールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:49:22.20 ID:ZX5mmC8D0
>>129
何言ってんのお前
136 バックドロップホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:49:40.54 ID:TQ3dKocG0
>>133
馬鹿発見
137 膝十字固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:51:36.52 ID:d0Tu/q1O0
沢山死ぬから止めとけよ
138 ラダームーンサルト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:52:06.96 ID:nUanJT9h0
金ねえだろ
またたかる気か
139 ドラゴンスリーパー(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:52:21.62 ID:UOgOB2Wr0
くれぐれも事故には気を付けて(意味深)
140 男色ドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:52:22.20 ID:EGDmpF3m0
ファンタジー列車
141 ファイヤーボールスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:52:27.27 ID:EhJq+2bf0
総選挙の費用があれば線路はアップグレードできるんだ
142 エルボーバット(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:52:48.54 ID:KzDoCVFL0
ぜひやってくれ
143 エクスプロイダー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:53:35.43 ID:Uo6Zj87k0
どうせ日本のせいにするんやろ
144 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:54:31.43 ID:h9J/sBm+0
>>126
長野の長い下り坂でやれば600キロは出るとの試算はあつたらしいけどね やらんよなあ理性が勝てば
145 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:54:36.35 ID:8CdbRnzx0
>>2
HAHAHA!! NICE JOKE!!
146 閃光妖術(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:56:14.92 ID:zKGd4oxC0
>平均速度は219キロ

技術大国ですねwwww
147 バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:56:48.29 ID:1ggGprKy0
事実上の弾道ミサイル
148 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:57:39.39 ID:dIWF0XqK0
>>136
嫌味皮肉で言ってるんだろw
149 オリンピック予選スラム(九州地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:57:44.39 ID:7LnMXLsTO
在来線は100キロくらいにしとけ死ぬぞ
150 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:58:02.54 ID:hMUL88Fl0
走る棺桶ですな

まとめてあの世へ
151 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:58:18.22 ID:Yq15td410
進水式で浸水してそのまま沈没する軍艦みたいなるんだろうな
152 トペ スイシーダ(秋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:58:20.37 ID:yHfYt1nc0
バラスト軌道で600キロ出したら、跳ね上げた石で車体が壊れる
153 ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 09:58:26.32 ID:1FSIXTmO0
600kmで事故るとチョンがたくさん死ぬな。
いいことだから今すぐやれ。
154 パイルドライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:00:13.09 ID:DvbySkwG0
いくらなんでも600Kを常用するとは考えていないだろ。でも新型で350K仕様の軌道で平均200Kちょぼっとて訳わからん。要はまともに走らんって事だろ。まさか在来線で記録作ろうとしたのか?振り子でも入れてるのか?
今更バカだろ。
155 レインメーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:00:28.95 ID:1tYQpZTa0
いつまで寝言こいてるんや
南チョンさっさと起きろ、そして日本のために働け
156 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:00:41.72 ID:LeXQ27yV0
できもしないことに金かけるって実に無駄なことだよね
157 中年'sリフト(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:01:36.33 ID:B0VYHBnF0
水車と絶壁頭と寄り目とトンスル組み合わせたらで600キロぐらい余裕
158 垂直落下式DDT(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:01:42.99 ID:b1j3gqzb0
すげえじゃん韓国
いいぞ!もっともっとどんどんこれに金かけろ!
159 バックドロップホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:02:07.20 ID:1KH8mr+u0
科学技術の発展には犠牲がつきものニダ
160 ボマイェ(公衆電話)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:02:37.73 ID:I2I0wZ9L0
事故ったら埋めればいいもんね
161 オリンピック予選スラム(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:02:59.88 ID:WDjMcxwT0
サスセッティングが煮詰まりゃ600キロいけるって
たまに大事故起こしていいなら既存の線路で余裕だよ
162 スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:03:16.92 ID:qc6JV8jn0
>>136
そうニュースとかで言ってなかった?
おフランス直輸入だったの!?
163 タイガースープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:03:20.77 ID:UYDC9qiqO
独自の単位作ればアラ不思議。
達成出来ちゃった

219q=600コリアンq
164 ブラディサンデー(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:03:28.20 ID:dRh9UmSf0
>>1
頭だいじょぶか、韓国人?
165 シューティングスタープレス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:03:31.33 ID:W4T4Dj2D0
600キロ出すとはいったが止まれるとかカーブを曲がれるとは言っていない
みなさんはどうかそのことを忘れないでほしいニダ
166 ときめきメモリアル(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:05:38.16 ID:KJaNDhQm0
スピードを出すだけなんだろ?
高校生の工作みたいな考えだな
167 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:08:03.98 ID:PSnpi2ZP0
海の次は陸か
168 頭突き(茨城県【09:50 茨城県震度1】)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:08:12.03 ID:XSV/BYEm0
>>4
執刀医の作品の優劣を決める大会ですね
169 超竜ボム(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:08:14.42 ID:/uMig18BO
韓国の線路は日本での失敗を踏まえて、満鉄時代に標準軌でその時代としては高規格で作ってあるから
日本の在来線と同様に語るのは、ちょっとおかしい。まあ、それでも失敗してるんだがな。
170 ファルコンアロー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:08:15.24 ID:bMZzSimE0
まぁ、がんばりたまえ。棒
171 クロイツラス(富山県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:09:58.60 ID:nCniir3I0
線路の状態とか80q/hがせいぜいだろ
172 グロリア(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:10:08.44 ID:KIc1IKT30
>>162
お前本気かよ
173 ヒップアタック(京都府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:10:34.19 ID:cNZTNDBm0
ウリナラの科学力なら光速目指すべきだろ
174 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:11:57.13 ID:6D/rQ0iV0
車体が浮いちゃうから600は無理
ウイングでも付けないと列車が浮いちゃって、走れない
175 アンクルホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:12:13.59 ID:/n7btGuU0
海外需要に対する飛ばしの情報なんだろうけど
逆効果だと思わないのが奴ららしいな
技術をコツコツ積み上げることができない発想には未来がないよ
176 ファルコンアロー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:12:24.69 ID:bMZzSimE0
まぁ、かつて日本では鉄路の列車で時速2,500kmってのが有るけどね。
「ロケット列車」で検索!
177 ジャンピングDDT(宮城県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:13:12.51 ID:SNVE3z3d0
これなら1時間を600分に変えた方が
まだ実現できる
178 フェイスクラッシャー(空)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:15:39.69 ID:Kq8AZvOS0
>25なんで終電限定なの?終着ではなくて?
179 チキンウィングフェースロック(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:17:33.57 ID:Q3o22tWI0
完成したら「ダーウィン賞」は確実だな
劣った遺伝子を抹消し、人類の進化に貢献
180 河津落とし(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:18:39.17 ID:Iq1RJGS00
まさかの産経ソース・・支局長を見捨てたのかw
181 ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:19:42.94 ID:1FSIXTmO0
600kmで事故ったら、列車が街を何キロもなぎ倒して爽快な風景になるだろう。
182 ミラノ作 どどんスズスロウン(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:21:28.31 ID:rQFG+ZwZ0
早く専用線路作って走ったらいいよ
あと後ろにジェットエンジンつけたらいいんじゃないかなー


(・∀・)ニヤニヤ
183 アルゼンチンバックブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:21:37.86 ID:qW4mGKzj0
車軸外れっぞwwww
184 ボマイェ(鳥取県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:22:01.75 ID:p82H6Q430
試験走行で600km出たと言うはなしでもないのか
185 アイアンフィンガーフロムヘル(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:22:17.16 ID:Jwdzt3Mr0
大事故起こして被害者家族が日本大使館前で抗議するんだろ
186 フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:22:33.18 ID:bewSQ9iN0
ウリナラファンタジーか
187 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:23:16.99 ID:hLmtGZVM0
バカチョンコわろた
188 トペ コンヒーロ(空)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:23:50.29 ID:J5YPWz3f0
>>172お前の構ってる禿げはチョンだぞ
189 サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:24:31.85 ID:cXwRMA8f0
日本人の韓国人に対する嫉妬は異常
190 32文ロケット砲(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:24:43.75 ID:M1pgRC1m0
つか、今運用してる高速鉄道も予定の速度を遥かに下回ってるじゃん
いい加減にできないものを「できます!」言うのヤメレ
リニアっておっさんの俺が子供の時から実験してるけど、
なんで何十年もかかってるの?
なんか人体に悪影響を及ぼすとかじゃないの?
192 ヒップアタック(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:25:26.91 ID:EZ1dtXC00
>>162
技術自体はTGVの旧車両技術を正式にライセンス導入。
初期車両は完全にフランス製。その後はフランスから部品を輸入して韓国国内でノックダウン生産。
KTX2は韓国国内で開発。パーツも韓国国内製に大部分切り換えたもの。
そのためか故障問題頻発で評判が悪い。

韓国メディアや世論では韓国国内で生産さえしていればライセンスもノックダウンも
海外製品ベースの一部改良品もすべて「韓国独自」「独自開発」として扱うみたい
193 ハイキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:26:10.93 ID:2Eq7Oxqg0
大惨事の予感?
194 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:26:47.91 ID:h9J/sBm+0
>>169
おいらは鉄オタじゃあないから間違ってるかも知らんけど
韓国の線路等級は日本の在来線と同様か以下だと聞いた
まあねえ同じ設計図でも施工技術の差でうんこと味噌
195 レッドインク(関西・東海)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:26:49.35 ID:hN+I5r+MO
ソニックブームみたいなのが起きないのか?
196 フェイスロック(芋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:26:58.62 ID:ypA/Z6Ht0
面倒だしジェットエンジン付けて試作してみては?
音速目指せ!
突破しろ音速の壁!
砕けて混じれ!バ韓国!
世界の為に!
197 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:27:08.04 ID:dJRBg+sd0
在来線で600km目指すとはさすがダイナミックコリアでんなぁ
198 スパイダージャーマン(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:27:09.90 ID:CZDYM4dP0
鉄の棺桶やな
むせる
199 チキンウィングフェースロック(西日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:27:20.78 ID:jbUpUjRr0
>>182
ジェット、やりかねんよ。
しかも最後尾だと安定性が悪いから先頭車両に付けたニダ!とか言って、2両目が業火に包まれる。
200 ランサルセ(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:27:55.86 ID:wCwuZOet0
死亡事故が起きても平気で走らせるんだろうな。
201 スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:28:33.97 ID:qc6JV8jn0
>>172
中国が新幹線を日本からまんま輸入したのに
「中国の技術を結集して中国で作りました!」
とか言っちゃってるやつ?
在来線流用出来るなんてとってもエコロジー
世界に普及してほしいね
203 腕ひしぎ十字固め(山口県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:29:23.59 ID:xt9avRCz0
その内、日本の新幹線の線路を夜間貸せとか言ってくるんじゃないか。
204 バックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:30:26.45 ID:77QVuaP50
無茶やるには中国みたいな庶民の人権皆無な国の方が良いんだよなあ
205 サソリ固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:30:40.25 ID:SGojqf6r0
勝手にやらせて、関わらないこと

 
206 スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:30:50.63 ID:qc6JV8jn0
>>192
あぁ、なるほど。
ライセンス取得してアレ…
207 かかと落とし(空)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:31:17.32 ID:fIv78CAv0
ヒュンダイクーペでやったみたいにメーター側に細工すれば簡単に達成できるだろ
208 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:31:42.47 ID:h9J/sBm+0
>>191
それはおまえ人を載せるんだから安全重視だろ新幹線なんて200キロで始まって300キロまで半世紀かけたんだぞ
人命に関わるようなら中止してるわ
209 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:31:46.04 ID:WiNnDid00
>>64
地震でもきたあとかと思った
210 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:32:45.30 ID:t7L2wOxD0
>>8
日本軍最強の戦闘機、紫電改は最高790キロ出た。
211 レッドインク(静岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:33:09.25 ID:BSYDHtG70
よその国の迷惑にさえならなければ何やっててもいーだろw
212 タイガースープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:33:47.43 ID:U2blZ6BP0
まあ言うだけならタダですしニダ
213 アキレス腱固め(沖縄県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:34:10.85 ID:YMFgkNI50
韓国の在来線って、日本より幅広いんじゃね?
214 グロリア(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:35:03.93 ID:KIc1IKT30
>>211
これ輸出目的で開発してる企画だぞ
215 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:35:30.54 ID:XTdR//JZ0
日本の新幹線と韓国の在来線は線路の規格が同じだよ
向こうが在来線使うからって日本の在来線と同じと思っちゃダメ
線路は間隔広い方が走行安定するから標準軌がベター
216 ドラゴンスクリュー(長野県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:35:47.70 ID:Ql0wPn1C0
よし、やれ!wwwwww
日本のリニアが開通する前に、一刻も早く!!wwwwww
217 魔神風車固め(四国地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:36:14.01 ID:5I/OUMbz0
ちなみにウクライナが採用したものの稼働率が低すぎブチ切れて運行中止したのもKTXだ
218 エルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:36:53.35 ID:+HrpLvFB0
もう飛べよw
219 ドラゴンスクリュー(長野県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:38:14.13 ID:Ql0wPn1C0
とにかく一刻も早く作って支那とロシアに輸出しろ!
220 マシンガンチョップ(福岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:38:59.80 ID:wP0jZ9x40
ケンチャナヨ在来線で時速600Kmとか自殺行為だろ。
日本が誇る技術は何でも嫉妬しマネする劣等国民。
そしてまともに動かない・事故る・(笑)
221 TEKKAMAKI(西日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:39:06.71 ID:Jn0NK/oi0
鉄のレール上で時速600出たら大したもんだぞ
あのフランスのギネス記録を塗り替える歴史的な事件になる
実現出来たらの話だがなwww
222 ヒップアタック(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:39:28.65 ID:EZ1dtXC00
>>211
韓国在来線はもちろんKTX路線でも使用不能な車両なので完全輸出仕様。
国内導入するには新線を一から作らないとどうしようもない。
223 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:39:37.94 ID:QbeRZhdk0
>>214
素晴らしい
インドみたいな石を投げれば人に当たるような国に輸出してもらおう
224 ミドルキック(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:40:11.79 ID:rXTrp7m50
ペチャンコになるのとミンチになるの
君はどっちが好みなの?
225 ボ ラギノール(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:42:05.73 ID:aGj94Uuc0
ジェットエンジンでも付けるのかな?
226 パロスペシャル(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:42:09.00 ID:SyMYy4sD0
韓国人ばかじゃねええの
227 ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:42:20.14 ID:/dZxef0a0
ジャップの嫉妬記事wwwww
228 ジャンピングカラテキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:42:36.40 ID:l7m/MOyV0
無茶しやがって・・・
229 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:42:41.52 ID:h9J/sBm+0
>>215
広ければいいわけじゃあないらしいぞお
日本の鉄道がここまで狂気的に進化したのは狭軌だったから どっかのこぴぺですけどw
230 アンクルホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:42:43.60 ID:qKe9vv+C0
折角だから倍の音速まで出すって言えばいいやん
231 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:42:45.85 ID:A1UgJquV0
沿線にシャベルカーを配備すればよい。
232 魔神風車固め(四国地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:42:58.76 ID:5I/OUMbz0
>>222
日帝の資料を焚書したおかげで地下に何が有るか把握できてないのに
真っ直ぐな線路が張れるとは思えない…><;
233 ローリングソバット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:45:36.50 ID:/dG50sLIO
下朝鮮に良いこと教えてやろう

ジェット機に鉄輪履かせりゃすぐだぞww
234 ローリングソバット(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:45:43.73 ID:Sztfm1B/0
ロシアからまたロケット買って、列車に取り付ければ600km/hでるんじゃ無いですかねー()
235 キャプチュード(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:46:49.19 ID:1jn6PAIB0
パクらず別方向でチャレンジする態度に素直に応援するわ
騒音えらいことになりそうだけど頑張ってくれw
236 ボ ラギノール(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:46:58.92 ID:83whRpBt0
保線マン泣かせやん?
237 魔神風車固め(四国地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:47:07.97 ID:5I/OUMbz0
高速鉄道輸送に着目した日本は国内でも採用されてない広軌を敷設…
韓国には金を掛けてたのになぁ…あの国ときたら
やっぱあの国の奴らを人扱いしたのが日本の間違いだった
238 フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:48:30.57 ID:tf70z+2Q0
できるできる。
韓国ならなんだって出来る。
239 魔神風車固め(奈良県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:49:21.70 ID:XeUt/XCH0
出来もしないことを言うのが韓国です
詐欺国家
240 バズソーキック(鳥取県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:49:29.68 ID:9DN/JVVA0
制動距離が長いから、ソウル駅通過して38度線越えるんじゃね?
241 バックドロップホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:50:01.32 ID:TQ3dKocG0
>>182
それフランスがTGV開発段階で実際に実験したんだぜ
242 ジャーマンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:50:43.31 ID:wqxe+EuQ0
夢の国というか、夢を見ている国
243 レッドインク(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:51:42.97 ID:d2ekXCo/0
安全運転速度が500キロなら実際に出せる速度は600だぞ
244 カーフブランディング(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:51:51.81 ID:3X96EvpF0
事故が起きたら日本のせいニダよ
245 ランサルセ(京都府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:51:53.14 ID:wRRJdNyi0
ていうか現実を直視できない国大韓民国
>>13
6700億ウオン掛かるとな、ウオンでなくドルだろ!ソレでも600km/h出せる保証はないがな・・多分 空を翔ぶやロナ・初めから飛行機にしとけ
247 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:52:54.61 ID:WiNnDid00
>>215
保線してるかが気になる、、、
248 シャイニングウィザード(東日本【緊急地震:福島県沖M5.2最大震度3】)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:54:21.79 ID:dOUbsD2q0
スペイン高速鉄道の悪夢ふたたび
車体全体を揚力が出る羽の形状にすれば浮くんじゃね?
浮いたところで動力をイオンパルスエンジンに切り替えればおk
250 セントーン(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:56:59.72 ID:CYaCjhgk0
新幹線の名前がひかり号、のぞみ号、こだま号だから
韓国のは哀号(アイゴー)でいいんじゃないかな
251 サッカーボールキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:57:07.30 ID:5DtLuhe00
>>2
「日本がまた韓国にSHITしている。」ならあながち嘘でもないかな
252 レッドインク(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:57:15.71 ID:d2ekXCo/0
韓国の従来線の幅って日本より広いはず
まあ日本みたいな運用システムを導入できれば事故はなさそうだが今の状態なら乗る気にもなれないなあ
253 フロントネックロック(栃木県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:57:56.67 ID:qZsMy2bT0
これは凄い
さっさと600km出してほしい
254 レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:59:19.26 ID:/9kieI1q0
約737億円ですむなんて
安上がりだな
255 ダイビングエルボードロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 10:59:53.86 ID:rEJKkMIdO
マクロスプラスのガルドのように・・・
256 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:00:11.87 ID:q7fRrZRL0
営業運転するとは言ってないニダ
257 フォーク攻撃(茨城県【10:51 茨城県震度3】)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:01:10.98 ID:c/+xrfUk0
鉄腕ダッシュ並のチャレンジ精神だな、数千人程度の犠牲を出せば「無理」と理解できるんじゃないか
258 バックドロップ(芋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:01:32.45 ID:xpWLZIHK0
>>192
国民全員が完全に頭の病気だな
259 ミッドナイトエクスプレス(西日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:02:17.25 ID:hHaTipGW0
ジェットエンジン付けるニダ
260 ミドルキック(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:02:26.31 ID:YMI11AT70
とりあえず原付のエンジンから作ろうな
261 腕ひしぎ十字固め(関東・東海)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:02:55.79 ID:1xAAgP5hO
>>1
日本もフランスも400km/h超は試験走行でしかやってない
それには理由があるとは考えないのが韓国人
262 ハイキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:03:05.34 ID:2Eq7Oxqg0
そんな転輪を南鮮が作れるのかなw
新幹線の転輪ですら作れる所が限られてるのにそれを超えようってんだから既存の技術じゃ実現できないだろうなw
ああっ安全性は考慮しないんだったねwww
263 エクスプロイダー(東京都【10:51 東京都震度2】)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:03:22.58 ID:VlGq/zG70
ウリカトル図法を信じてるからな
東京-大阪間をあいつ等の感覚じゃ東京-横浜間ぐらいの長さだと思い込んでるんだろ?
264 スリーパーホールド(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:04:01.45 ID:hcL1yrdH0
ソウルと平壌を直線で結ぶ鉄道を敷けばいいんだよ
南側は時速200kmぐらいで走って、
北に入ったら太陽に着陸できる技術力で時速60億テラメートルで走れるし
265 グロリア(空)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:04:58.46 ID:0YC2iyr20
技術的には可能なの?
あと課題は何なの?
266 魔神風車固め(四国地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:05:42.15 ID:5I/OUMbz0
>>262
最近、ポッキーのナノコーティング技術は上がってきたみたいやけどね
267 レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:05:54.93 ID:/9kieI1q0
ウクライナかどっかは
列車を韓国産にして
ヒーヒーいってるな
線路をとっかえなかったのも
理由の一つにあがってた
そのほかにもくそみたいだけど
268 ファルコンアロー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:06:10.06 ID:bMZzSimE0
ジェットやロケット付けた実験列車はアメリカやフランスが昔作ってたよな
269 腕ひしぎ十字固め(関東・東海)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:06:36.87 ID:1xAAgP5hO
夢みるのは構わないが現状のKTXをなんとかするのが先じゃね?

脱線 転覆 世界初高速鉄道同士の正面衝突開業から10年でどんだけ重大事故起きてるのか
技員「理論上150km/h以上は出せますニダ」
係長「フム、200k近くニカ」
課長「ってことは努力次第で300kはイケるニダね?」
部長「つまり実質500kってことニダわなホルホル」
次長「じゃ目標としては『600km/h』と発表 と」
271 ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:07:11.29 ID:VcBS6f5+0
これは日本が悪い
272 エクスプロイダー(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:08:25.42 ID:DQlwHvEk0
馬力あげたらスピード出ると思ってんじゃないの?
273 ジャンピングパワーボム(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:10:19.11 ID:KthWcoNE0
朝鮮土人はトロッコギコギコ押してろ つーか死滅しろ
274 バックドロップホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:11:32.63 ID:gCJRG/BU0
翼を付ければ揚力で飛ぶ???!アッ!エアロトレイン
275 稲妻レッグラリアット(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:11:34.97 ID:gjm42foS0
チョンもイスラムもキチガイは怖い
276 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:11:50.83 ID:UO4GG8Il0
>>32
やっぱ日本ってすげーな
277 ファイナルカット(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:12:23.27 ID:hwXji7vS0
500キロ越えたらブレーキきかないだろ
アイススケート状態だぞw
278 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:12:23.84 ID:a/5ExJEq0
>>1
韓国を馬鹿に仕切って、オチョクッテルだけの悪意満載の記事でワロタw
ソースを見たら支局長が韓国々内座敷牢に監禁されてる居るサンケイ新聞!
サンケイ新聞頑張れ!!!
279 トペ スイシーダ(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:12:41.90 ID:Hy/2kCby0
水車からはじめろよ
280 キングコングラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:13:01.77 ID:gl/iceMa0
>>113
トンネルは空気の逃げ場がないので恐ろしいことが起こる、上りと下り線を1キロほど離せばよし、
トンネルドンも穴ポコを太くすればよし、??100mくらいかな
ともかくひたすら線路を直線にする、高低差も無くす、線路幅も広く、レールも太くする、
空気抵抗を減らす為に車体を限界まで細くする、駆動力を伝える為には動輪をデカくする??5mとか、
モーターは潜水艦用に5000馬力があると聞くからこれで良いか、独から買えよ、洗濯機とは違うんだからな、
281 ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:13:15.36 ID:/dZxef0a0
また日本の負け何連敗なんだwwwww
282 腕ひしぎ十字固め(関東・東海)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:13:45.94 ID:1xAAgP5hO
軌間可変台車を取り入れ北朝鮮経由で
ロシアまでいくとか妄想してるみたいだが
口ばかりで技術がないこと語って虚しくないのかね
283 魔神風車固め(四国地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:14:25.77 ID:5I/OUMbz0
直線や真円がどんだけ難易度高いか…
284 セントーン(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:14:29.43 ID:o2q6xmiF0
>>269
あの「観光特急」ってKTXのことだったのか。
285 レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:14:51.90 ID:/9kieI1q0
ウクライナで韓国製の列車が故障続き1 ウクライナTV
ttp://www.youtube.com/watch?v=dEcKj3nmEDQ

これね、編集者ががんばってわかりやすい動画にしてくれてるから
暇な人みてみるといいよ
286 魔神風車固め(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:15:30.36 ID:a53o6Bkn0
>>8
ホーカー・テンペスト「」
フランスは570kmオーバーやっとるし、
準備を完璧にすればやれなくはないだろう。

けど、営業可能かといったら話は別。

ただのチャレンジ企画止まりにしとけ。
288 目潰し(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:16:48.47 ID:mvLskFos0
技術のかけらもない国が日本の真似しても劣化品しか作れんよw
289 ビッグブーツ(茨城県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:17:14.28 ID:5oD1h3AG0
>>274
飛び上がるだけならF1マシンレベルで飛べるが推進力がないのですぐに落ちる
290 河津落とし(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:18:00.65 ID:J9cVkV580
韓国はすごいよ。まず、この発想がでてこないよな。

日本で、ブラウン管が廃れて、次は液晶かプラズマか?って頃に
韓国の技術で横長の薄型?ブラウン管を開発って頃に、すごいな!って思った。
その技術がどこに行ったのか知らないけど。
291 ファイナルカット(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:19:02.26 ID:hwXji7vS0
>>287 どうやって500キロオーバーで緊急停車すんの?
鉄の摩擦とか全く考慮無し?
570キロ鉄道で出したから何?って話だわ
何故マグレブ方式に拘ってると思ってんだよw
292 セントーン(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:19:09.09 ID:o2q6xmiF0
>>285
ウクライナがわざわざ韓国の話を取り上げるとは、よほど酷い話なのか。
293 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:19:29.22 ID:dIWF0XqK0
>>280
どうせなら車軸一本づつ日立の洗濯機のモーター付けるのはどうだ?
294 ジャーマンスープレックス(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:20:29.10 ID:hkrlz1Xl0
 
またチョンの脳内幸せ回路が発動か
 
近ごろ大便民国は経済崩壊やら大事故やらで不幸続きだからな
295 腕ひしぎ十字固め(関東・東海)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:20:59.61 ID:1xAAgP5hO
>>291
一度チャレンジしてみたかったんだろうねえ
軌道も架線もズタズタになったらしいが
296 魔神風車固め(四国地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:23:40.71 ID:5I/OUMbz0
>>290
その頃はネオンやキセノンガスの入手経路が確立されてなかったから
ワイド液晶に対向する為の苦肉の策だろw
その後日本からレアガス仕入れて猿のセン○リみたいに液晶作りまくったけど
297 目潰し(青森県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:26:01.31 ID:4c3nZjCy0
韓国人全員乗せて600キロにぜひ挑戦してもらいたい
298 キチンシンク(空)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:27:05.20 ID:Os6AjSLZ0
どこにも止まらないんだろ
299 TEKKAMAKI(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:27:23.75 ID:LqfzPUsX0
子供のような純真さのまま突っ走れて決済までおりるなんて素晴らしいことだよ
それで営業して無事故が長年続くならそれはもう奇跡だね
300 タイガースープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:27:48.13 ID:U2blZ6BP0
ゆるーいカーブでそのままミサイルみたいに飛んでいきそう
301 ニーリフト(関西地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:28:22.77 ID:C9pW28DV0
バカ言えミサイルのほうが安全だ
302 リバースネックブリーカー(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:28:50.06 ID:a5Pz1Qrs0
韓国なら出来る。頑張れ。
303 男色ドライバー(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:28:54.00 ID:xkitCw490
こっそりと主翼を装着してやりたい
304 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:29:40.10 ID:xnOiOx4J0
これは一般道を車で時速300キロくらいのスピードで走ろうとしてるみたいなもんかw
305 魔神風車固め(岩手県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:29:46.60 ID:jA1cRWJl0
線路脇には重機が待機してるんだろ
306 キングコングラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:30:46.90 ID:gl/iceMa0
>>290
日本の猫耳列車をパクるニダ
307 アトミックドロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:32:30.26 ID:bQvTD5IS0
リニアにも車輪はあるだろ?
308 ファルコンアロー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:33:05.77 ID:bMZzSimE0
>>290
日本も各社発表していないだけで、色々試作開発しているよ。
色々よく考えたと思うわ。
309 キングコングラリアット(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:34:05.10 ID:gl/iceMa0
>>290
日本でも昔に試作してたよ、団扇みたいなブラウン管、電子銃が横に付いてて、ビームをグーンと曲げる・・無理やろなど思ってたら、ヤッパリ無理だったらしい、
310 リキラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:36:53.60 ID:5ozCsfnA0
判明というか何日も前に見たやつと同じ情報じゃねえか
311 アンクルホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:36:55.37 ID:kfjP21sy0
派手な事故映像期待してるよん
312 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:37:13.85 ID:xnOiOx4J0
そういえば日本も東京と大阪10分くらいで着くの作ろうとしたことあったな

重力が凄すぎて無理だったけどw
313 パイルドライバー(岐阜県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:37:54.47 ID:LOEBuMdw0
>>126
東海道本線で在来線の特急電車を使用して高速試験を行ったがそれは在来線車両
の性能と高速時の車両の挙動と設備への影響を調査するため。
因みに小田急SE車が145km/h、151系が167km/hという最高速度記録が出た。
それらの記録を元に鴨宮試験線で新幹線車両の試作車でテストを繰り返していた。
314 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:40:03.26 ID:nBLpkmUC0
>>2
そんなんどうだっていいからそろそろ俺たち朝鮮人は日本人に土下座謝罪しないと恥ずかしいよね。
315 ブラディサンデー(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:42:49.84 ID:2ZgwBfz80
http://ja.wikipedia.org/wiki/韓国高速鉄道

もう無茶苦茶だな。読んでてあきれてきた。
316 逆落とし(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:44:01.89 ID:BVYpQIRM0
時速600`=分速10`≒秒速167b

線路のつなぎ目が仮に17b間隔だとして、ガタンゴトンが毎秒10回エンドレスwwwww
317 イス攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:45:28.52 ID:H5Ja/TiD0
基地外チョソ君のほのぼのな日常w
318 エルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:46:33.81 ID:Y78Mn/DH0
なに!リアルで桜花が見れるのか。
やったぜ!
319 フェイスロック(芋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:46:34.88 ID:ypA/Z6Ht0
320 バックドロップホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:49:30.96 ID:TQ3dKocG0
乳出しチョゴリの馬鹿民族
321 腕ひしぎ十字固め(関東・東海)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:51:06.46 ID:1xAAgP5hO
>>319
こういうのテレビは殆ど報じないよなあ
322 ローリングソバット(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:51:35.38 ID:vv2Y0Ye/0
>>22
技術者カモーン
323 キャプチュード(catv?)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:53:35.60 ID:7euTcXB+0
将来"出来ていれば"って話だけで勝ち誇ったようになっている姿が見える
324 ハーフネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:54:27.05 ID:kv238vin0
スレタイだけで笑いが取れるのは韓国だけや・・・w
325 閃光妖術(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:56:08.06 ID:tcxrI5u1O
おいおい、やっちまうまで騒ぐなよ

やめちまうだろw
326 ミドルキック(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:58:06.11 ID:qLnjuRzz0
「ホットラインは設置するが朝鮮人は艦隊基地に」

で、検索。
327 タイガースープレックス(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 11:59:20.20 ID:tuo56vyM0
>>16
将来的に700q/hで営業すると東海社長が言ってたけど、どうなんだろうね?
328 バックドロップホールド(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:02:11.28 ID:TQ3dKocG0
何をやっても日本に負け続ける朝鮮人(笑)
329 トラースキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:02:11.31 ID:/8psGF0f0
騒音気にしなければ日本の技術なら行けます
330 クロスヒールホールド(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:02:53.59 ID:gMSbIUI00
ロケットエンジン搭載なら可能だろ
331 フェイスクラッシャー(徳島県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:03:06.63 ID:MKDZNLuA0 BE:144865344-2BP(1869)

車輪 「頼む、もうちょっとだけこらえてくれ!おれの体よ!」
332 不知火(関東地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:04:05.56 ID:LWy50qLNO
本当 韓国に超高速鉄道なんて必要あるのか?
見るべき価値ある観光地も無いし…
それどころか一度行ったら二度と行かないからなぁ〜
333 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:05:34.85 ID:9LgTrShv0
一発勝負なら出来るだろうが、それを日常的に使用するのは怖すぎるな…
絶対死ぬ。
334 魔神風車固め(四国地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:05:49.31 ID:5I/OUMbz0
>>331
風神さんと雷神さんに謝れ!(´;ω;`)
335 32文ロケット砲(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:05:56.75 ID:J9m2ucdQ0
結局安全マージンをどこまで食い潰せるかの勝負でしかないだろ
336 かかと落とし(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:06:16.91 ID:PhRwujGK0
時速600コリアンメートルニダ
337 ジャンピングDDT(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:09:13.05 ID:UYeBBhp50
新幹線はどの車両も300キロ/時以上の速度で安定して走行できるけど
あえて運用速度は270キロ/時に設定してるんだよね。
乗客の乗り降りやその他の要因による遅延時間を、走行速度を調整することで
帳消しにし誤差1分以内で運用するための工夫なんだ。
秋山のヌルヌル塗っとけばよく滑るんじゃないのきっと
339 目潰し(茸)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:11:37.91 ID:510LJR3G0
音速の半分くらいか
340 キン肉バスター(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:11:53.03 ID:fbjZ2v/O0
ネトウヨがホルホルしている間に、色々な分野で韓国に抜かれていくな。
341 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:12:56.68 ID:RKclJqnE0
>330
未だに人工衛星も打ち上げられない韓国に
ロケットエンジンとか高望みしすぎだ

猫車を火病にでも押させておけ
342 ジャンピングカラテキック(芋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:13:26.52 ID:0rB7RUie0
カタパルト式にしよう
343 パイルドライバー(公衆電話)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:13:48.12 ID:fYN4QnNK0
最高速度の目標値は何も考えず日本に勝つように設定してそう
344 バズソーキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:14:01.12 ID:63MwGv9Y0
レールの損耗とか大丈夫なのか?
メンテなんかで却ってコスト高になりそうだが
345 ニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:17:01.33 ID:qeqWkl2X0
とんでもない計画だ



熱い弾丸となってアパートにつっこむ様が想像できる


期待してる




韓国人のファンタジーの心意気をみせてやれ!!
346 ダイビングフットスタンプ(関西・東海)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:17:13.35 ID:BOOMcTNsO
計画だけで勝利宣言するから笑える
完成して更に実用まで行ってやっと誇れると思うんだが
347 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:17:57.15 ID:00hpVzIG0
600kmに耐えられるパンダグラフとか
できるの?
しかも在来線の線路でそんな速度出すなんて無謀すぎるだろ
348 シャイニングウィザード(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:18:52.11 ID:raw5py170
ジェットエンジン積んだ電車でも開発するのかね。
強烈なGで客耐えれるのかな
それより電車吹っ飛ぶか
349 ドラゴンスープレックス(中部地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:20:17.58 ID:G171GbGM0
>>343
スマトラ沖地震の義援金がそんな感じだったな
いまだに半分くらい未納らしいけど
350 トラースキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:20:25.95 ID:5+DOjgnT0
頭の中がお花畑だな
351 エルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:21:20.45 ID:PZuC4OX60
>>340
どうぞどうぞ。
こちらのことはお気になさらず。
352 ダイビングフットスタンプ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:23:46.46 ID:En88dn3z0
安全とか度外視してるに決まってる
353 オリンピック予選スラム(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:24:00.98 ID:CGFwv6N0O
韓国の現行技術でも
台車連結方式(ロマンスカーとかTGVとかのヤツ)で且つ固定編成運用(繋ぎ換え無し)を大前提にした上でなら
台車の間隔を両端に行く程短くして摺動を解消する等して
500km/h超を達成する事は充分可能だよ

本当の問題はこれまで日本の新幹線より速く走らせた処は悉く大事故を起こしている(ドイツですら)点に在り
これをクリアしないと旅客鉄道としては到底胸を張れない
354 シューティングスタープレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:24:35.39 ID:zQw0H9yE0
トンネルドンで窓ガラスが全部割れるわ
355 ダイビングフットスタンプ(関西・東海)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:25:19.73 ID:BOOMcTNsO
積み重ねをせずにいきなり頂点を目指すのがチョンらしい
対話や取引でも総取りしか頭にないからまともな話が出来ないから関わらない方が良い
356 ニールキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:25:39.90 ID:qeqWkl2X0
>>354

見たい!!見たい!!


めっちゃ夢あるやんこの新幹線!!
357 ウエスタンラリアット(catv?)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:25:55.47 ID:mUsJdhVy0
ボールベアリングを真っ直ぐ伸ばしたベアリングレールにすればめっちゃ速くなりそうじゃね?
めっちゃ止まれないと思うけど
358 中年'sリフト(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:27:10.21 ID:2hHbB8uf0
ただ大出力のモーター積んだだけの通常車両のカスタムってことかねこりゃ。ミニ四駆以下だなw
359 ボマイェ(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:27:46.19 ID:S2WSnT2O0
安全性はひとまず置いとくwwwww
360 ストマッククロー(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:27:54.66 ID:K5QJlHYB0
どう計測しても600キロになる計測器を作った方がいい
今後が楽しみだ
362 クロイツラス(富山県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:28:42.28 ID:nCniir3I0
>>192フランス製もダメだろ
363 オリンピック予選スラム(東海地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:29:32.86 ID:FBRDX/WlO
車輪付き新幹線


おまけ付きキャラメルみたい
車輪はついてて当たり前だが
364 フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:29:40.97 ID:wBhhX7WG0
シナのマッハ潜水艦とどっちが可能性あるのかね?
365 稲妻レッグラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:29:54.45 ID:9Api8TIb0
計測器までが捏造
366 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:30:20.82 ID:q8e2wl3z0
ゴミがまた死ぬのかww
367 クロイツラス(富山県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:30:24.95 ID:nCniir3I0
>>215幅だけだろ、精度はどうすんだよ
すんばらしい〜〜

ウリナラファンタジーフルスロットルやね
369 アンクルホールド(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:33:32.98 ID:b4Qg/Sqa0
最後尾の車両をロケットエンジンにすれば余裕
370 毒霧(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:33:45.90 ID:NwUX3R/r0
ふむ
単位がメートルでは無いんだろう
371 パロスペシャル(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:34:13.17 ID:5sqpVFyw0
TGVが試験走行で574kmを出してるからできなくはないんじゃないか
大事故起こしても知らんけど
372 スリーパーホールド(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:34:23.98 ID:Dd+tYgXh0
頭が死ぬ程悪い民族なんだろうね
373 クロスヒールホールド(長崎県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:35:54.63 ID:+YDqT2rN0
もんじゅとどっちが先に実用化するかな。
374 タイガードライバー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:39:23.69 ID:tcxrI5u1O
おまえら韓国国土に必要か否かじゃねーのは知ってるくせにw
お馬鹿で貧相な韓国人の自尊心に必要なんだろw

火病の予防薬は常に新薬でなければ効果が無いからなw
375 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:40:03.97 ID:6D/rQ0iV0
>>373
どっちも実用化出来ませんw
376 レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:40:31.93 ID:/9kieI1q0
韓国では一瞬でもその記録が出れば
一瞬の実績があればそれを未来永劫自慢し続ける
持続するなんてことは頭にない
近年になってそれが大切なことだと褒められることだとしると
やれ日本軍が破壊しただの盗まれただの言い出す
のしつけて送り付けてやりたいよ
使えない在日韓国人をよ
377 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:41:31.86 ID:/4wKueTz0
 ゚ 。 ,∧,,,_∧ ゚。
 ゚ ・<゚`Д´゚;><車輪なんて飾りニダ!!!
    (つ   ⊃  チョッパリにはそれがわからんニダ!!!!
     ヾ(⌒ノ
      ` J  ≡=−
378 毒霧(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:42:24.92 ID:NwUX3R/r0
>>374
日本に直通させるんだろ
日本の金と技術で
379 オリンピック予選スラム(東海地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:42:30.07 ID:FBRDX/WlO
太陽を往復できる科学技術国家がとなりにあるからな
まあそれに比べると現実的
380 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:42:32.02 ID:nAAHVJnI0
沈没から脱線まで全部お家芸にするつもりだな
381 エクスプロイダー(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:44:24.33 ID:oA2uXzyN0
>>369
すげえ。もう出来てるじゃんw
【韓国】 メタンロケットエンジン テスト
http://www.youtube.com/watch?v=BjUuGONDXd8

停車は車掌が消火器で止めるしかなさそうだが
382 アンクルホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:45:44.34 ID:zZ0PKgD/0
これは何キロまで出たんだろうか
http://light.dotup.org/uploda/light.dotup.org103908.jpg
383 ミッドナイトエクスプレス(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:46:11.82 ID:EAO+ssHq0
>>307
ある
一定速度以下で車輪が降りる
停車時は車輪で支えてる
384 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:46:22.76 ID:WiNnDid00
>>316
工事現場の、ダダダダダダダッ
て感じに聞こえるのかな、、、、
385 オリンピック予選スラム(東海地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:49:08.70 ID:FBRDX/WlO
>>316
コイルがなくても浮上できそうだな
386 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:51:19.88 ID:WiNnDid00
>>341
猫車だとこのくらいの長さかな?
http://youtu.be/c_trHR0PDP4
そりゃ騒音も安全も無視なら幾らでもスピード上げられるんじゃないの
388 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:54:16.13 ID:WiNnDid00
>>353
鉄道はレールやその他設備のシステム、あと毎日の保線作業もセットであることに気がつかない限り無理
389 リキラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:54:49.76 ID:cbyAwWJYO
どうぞどうぞ
390 トペ スイシーダ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:55:58.92 ID:ZbnZpYvu0
さすが韓国さんやで!
391 雪崩式ブレーンバスター(三重県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:56:36.41 ID:aWpDIZXq0
最後尾の車両にロケットエンジンとかやりそう
392 ミッドナイトエクスプレス(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 12:59:51.21 ID:nARS9/3F0
お前ら褒めろよ。持ち上げとけ持ち上げとけ
393 逆落とし(三重県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:00:28.80 ID:2LgQBqpx0
新幹線も営業始めてから徐々に上げてきたから、リニア700kmくらいいけんだよな?
394 ミッドナイトエクスプレス(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:00:42.66 ID:EAO+ssHq0
>>387
一回こっきりで一瞬だけなら

世界の高速鉄道すべての課題は、どのように揺動を抑えるか
ロングレールで、テルミット溶接だから揺動が最小限に抑えられてるけど、普通のレールを継目板では無理
乗り上がり脱線で転覆するのは決定的
395 キングコングニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:01:00.40 ID:eZ4kP4bv0
地獄の底へ悪夢の超特急
396 レッドインク(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:01:06.86 ID:LAzdHcAW0
架線と車輪へのダメージが半端なさそう
メンテナンスコスト考えると輸出するにも魅力無いんじゃないの
397 エクスプロイダー(関西・北陸)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:01:07.20 ID:xBEB6gZJO
日本のリニアが500だから、目標が600なんだろうな
398 ファイヤーボールスプラッシュ(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:01:37.88 ID:WiNnDid00
>>381
大失敗やん
399 ジャンピングエルボーアタック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:04:31.25 ID:69nwPeu90
ウクライナのヒュンダイ列車

「最初、日本の列車を買いたかったのですが、
日本の外務省が無視したので、韓国製にしたと言う事情があります。」

これホント?
400 エメラルドフロウジョン(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:04:49.04 ID:OuUJHbPs0
600キロ新幹線の前にまずは韓国型戦車のパワーパック問題から解決してもらおうかねw。
簡単に実現可能だと思うが
ジェットエンジン詰めばいいだけだろ
402 ジャーマンスープレックス(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:12:24.15 ID:hkrlz1Xl0
 
三十年前から糞チョンのキチガイ生態を知っていた俺からすると
こんな大嫌韓時代が来ようとはなあ
それだけで嬉しいわ
 
まあ来るべくして来た結果でバカチョンの自業自得なんだが
403 クロイツラス(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:23:06.84 ID:DW8fZJkA0
>>1
リニアモーターと車輪の有無には何の関係もない
404 ファルコンアロー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:24:15.69 ID:bMZzSimE0
>>381
いつ見ても思うんだけど、かの国には安全って言葉は無いようだね。
ロケットエンジンのテストで、人が露出状態で点火しているエンジンの
すぐ傍にいることが信じられない。
405 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:31:07.12 ID:cSxEU3Cq0
>>321
それテレビのキャプじゃねーの?
406 ジャンピングパワーボム(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:37:24.82 ID:ETbaCmIi0
ロシア製を国産ってことにしてロケット打上げクラブ?のメンバーになるって大騒ぎしてたのはどうしたんだよ
これもその手の話しだろ
407 チェーン攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:40:04.30 ID:BrkgS+RX0
この速度を出せてなおかつ居住性安全性がしっかり確保できるなら素直にすごいと認めるよ
出来たらだけど
408 フォーク攻撃(栃木県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:43:28.08 ID:Cadl+Cay0
冗談抜きで車内は震度5位の揺れがずっと続くんでないの? レールで600出したら・・・・
409 急所攻撃(空)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:48:29.27 ID:7G2Z/nqr0
いいね~ どんどんやってくれw
410 バーニングハンマー(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:51:31.95 ID:pDH3OgyZ0
>>408
カクテルのシェイカーだよ
プチプチで梱包されないと危なくて乗れない
411 トラースキック(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 13:52:02.87 ID:fukNgXPM0
>>1
   )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
  <´   仏 像 返 し て っ ! >
   ⌒ v'⌒ヽr -、_ ,r v'⌒ヽr ' ⌒ヽr
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
412 ジャーマンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:08:00.31 ID:TMJ0opyM0
何をやっても日本に負け続ける朝鮮人(笑)
413 稲妻レッグラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:09:48.64 ID:1A3VZ1xw0
駅のハングル表記、マジうざいんだけど
414 パイルドライバー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:11:03.91 ID:RLSHwPc60
アホチョンいっぱい死んでねw
415 ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:12:00.94 ID:jUSGNV+u0
>>319
ボールはどこにあるんだよこれ
416 シャイニングウィザード(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:13:31.98 ID:i3INpdGd0
もし仮にできたとしても部品の消耗が激しそうだな
417 シャイニングウィザード(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:13:33.66 ID:YC2NZRJy0
な、  エ    ラ   顔  って馬鹿だろ?  在日も同じなんだぜw
418 アキレス腱固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:13:46.94 ID:PLtcFR1W0
そもそも広くもないんだから新幹線レベルの速さがあれば十分では?
419 垂直落下式DDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:23:27.15 ID:exFcF0BG0
この間、誰かも言ってたけど、平均219は
かなり速いだろ
安全性は知らん
420 フランケンシュタイナー(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:28:54.07 ID:WXOJlwJq0
車輪が滑っちゃうんじゃなかったっけ
営業には300キロ前後が限界でそれを越えるにはリニアじゃないとって聞いた
レールの摩耗が凄そうだな
421 ジャーマンスープレックス(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:33:18.26 ID:hkrlz1Xl0
ハングル表記なんて要らんし
チョンの犯罪の手助けにすらなってるからな
少しずつ無くしていかないとな
422 アトミックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:34:18.22 ID:8+Vc/gAf0
データ的には350km/hぐらいまでは作れるらしいな

実際は300超車両を常用270で運用すると乗り心地良くて好評なんだけど。。
423 閃光妖術(catv?)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:35:44.78 ID:50SprnSz0
424 超竜ボム(福岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:36:41.23 ID:3cfsNqk90
達成できれば革新的なんだが

無理だろ、さすがに在来線路でしかも車輪式じゃな
425 ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:38:02.71 ID:6V923Iw30
朝鮮なら時速3000`ぐらい出しても大丈夫
426 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:38:50.96 ID:nadJNUzo0
段差で吹っ飛ぶぞ
427 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:39:58.20 ID:gChr3F3g0
どうせなら30万km/s目指せよ
428 ジャーマンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:39:59.67 ID:TMJ0opyM0
鉄道は直線でも高速になると陀行動が始まって脱線する
それを世界で初めて制御出来たのが新幹線
韓国はそんな基礎知識も無いから高出力のモーター積んで車輪は高速回転しても台車が土人製だから陀行動で脱線だよ
429 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:40:43.98 ID:OSmihY3P0
標準軌でもとても無理だろ
軌間1900mmにでもするのか?
あと騒音はどうなんだ?日本は350kmでも無理だったのに
430 ミッドナイトエクスプレス(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:40:55.38 ID:1A7N2men0
段差で宇宙の果てまで飛んでいくんじゃね?w
431 ジャーマンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:42:06.13 ID:TMJ0opyM0
新幹線の台車の製造はゼロ戦を作った時の振動の制御をヒントに作っている
韓国にそんな基礎知識は全くない
432 16文キック(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:42:58.61 ID:Lq7kvueH0
いっそループとかジャンプ台付けたらどうだろう
ウケるよ絶対
433 ランサルセ(京都府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:44:39.93 ID:wRRJdNyi0
どうせなら銀河鉄道作れよ、大韓民国なら作れるだろ
434 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:45:25.26 ID:E0GBEG250
<丶`∀´>ムチャクチャ誇らしいニダ
435 ハイキック(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:47:11.19 ID:KEaV/t+70
>>431
すでに朴ってるニダ
436 ナガタロックII(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:48:25.98 ID:RmUS7+lqO
JR福知山線脱線事故みたいな事起こるだろ、試験走行時に
437 クロスヒールホールド(佐賀県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:49:37.29 ID:DKldBPeS0
600km=
×600キロメートル
○600韓国メートル
438 カーフブランディング(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:53:16.05 ID:kYLpYxUL0
>>在来線のような線路で走らせてしまおうという韓国の技術者たちの心意気

ただの池沼の集団
439 目潰し(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:54:21.38 ID:8KElcsO40
危険が危ない
440 フェイスロック(catv?)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:56:10.91 ID:hMXAoCag0
別の意味で楽しみだな
441 ラ ケブラーダ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:57:26.77 ID:R364Kf1+0
リニアなんてめじゃなく、目標はフランスの高速鉄道だから
ってところですか?
442 ラダームーンサルト(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:58:10.07 ID:qHI78VhSO
>>430 お友達が太陽で待ってるから
443 足4の字固め(栃木県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:58:49.38 ID:N3tVohwt0
あんな狭い国にそもそもそんな高速新幹線必要なのか?
444 レッドインク(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 14:59:44.31 ID:PFeSyplU0
安全不感症だとか言ってたのに舌の根も乾かぬうちにこれだもんな
445 アキレス腱固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:00:20.43 ID:TRhzpeVc0
羽付けて飛ばしちゃえよ
446 キングコングラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:01:16.84 ID:ZRyoRazf0
線路が持たないだろ?
447 レッドインク(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:01:36.97 ID:IhixVlq0O
車輪が外れたら大事故になるので開発成功しても人は乗せないほうがいいよ
448 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:02:57.29 ID:OSmihY3P0
そういえばTGVが574km出してたな
449 リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:03:40.67 ID:dh6GlDSw0
天安門まで突っ込め
450 カーフブランディング(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:05:17.47 ID:kYLpYxUL0
絶対に成功しないからどうでもいいけど、そもそも在来線と一緒に走らせるという発想がありえない。
600kmで走る列車と在来線を共存できるとでも?w

そもそも、韓国に高速列車も航空機の国内線も必要ないな。
451 急所攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:06:41.29 ID:mJ81kWps0
>>443
元はといえばチョッパリが嫉妬させたのが悪いニダ!
452 16文キック(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:10:33.61 ID:Lq7kvueH0
いいんじゃない?
朝鮮人がまとめて事故死するならしょうがないね
先日の船舶事故のこともあるし
453 カーフブランディング(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:11:53.90 ID:DhBo8sCL0
>>2
このお笑いセンスには正直嫉妬
へー。死にたいの?
455 ジャーマンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:15:42.83 ID:TMJ0opyM0
ソウル発、あの世行き
456 ドラゴンスリーパー(栃木県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:15:57.98 ID:iE49MLSE0
>>338
車輪が空回りして前に進まないだけだと思う
457 ジャンピングDDT(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:16:04.09 ID:xoOp4qrw0
やりたいようにやらせておけばいいと思うが
対価を払う限り協力は惜しまない
技術者的にもこんなに人命を軽視したやり方は自分の国ではなかなかできないから
それなりに価値のあるデータが取れるだろう
458 キングコングラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:18:02.09 ID:ZRyoRazf0
火花上げながら走らせて571kmだした
列車はあるけど、営業運転で350kmを
越えるのは、新しい線路造っても無理だろ
459 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:22:40.89 ID:T3doykhY0
ヘム鉄
460 タイガードライバー(西日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:24:33.69 ID:EKsQ9WAV0
お笑い国家路線だな 楽しそうでいいねw
461 アトミックドロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:30:17.19 ID:vEeVH36b0
予言します
脱線事故が起こる

そしてセウォル号のように、体育館がまた占領されるでしょうw
600キロ出せるんなら737億円かけて線路作るなんて安いもんじゃん。
世界中の注目を浴びれるんだからやれよ。
463 張り手(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:37:02.25 ID:tcxrI5u1O
>>443
国土に必要ニカ?では無いニダ!
ジャップよりも優秀なウリナラ自尊心のために必要ニダ!


に決まってるw
464 中年'sリフト(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:41:28.25 ID:2hHbB8uf0
要するに シンカンセンという許しがたい悪夢を断ち切るニダ! っつーことか。
>>461
普通列車に追突されるとかもっと斜め上を行く。
466 グロリア(芋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:43:50.12 ID:HlkZIRpQ0
キチガイwww
467 ジャストフェイスロック(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:45:35.69 ID:ICZH6Sja0
ところで・・・600キロって要はその最高速度の時間があればあるほど魅力的な訳じゃない?
加速距離だけしか稼げないなら意味ないでしょ?
それだけ早く走れたとして、狭い国土のどこに設けるつもりなんだろうな
468 アトミックドロップ(芋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:46:10.27 ID:1PM6oXSO0
日本の最高速より5%増しとか、そのへんの目標だったら
安全マージンの取り方の話であって、まぁ無茶な目標とは言わないけどさ、

「なんで日本が、今現在、そんな速度を出していないか?出せていないか?」

この事実を、チョンは馬鹿だから甘く見過ぎw
469 デンジャラスバックドロップ(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:52:20.67 ID:bGmGckqvO
やらせてみたらいいんじゃないですか〜(棒)
470 ボマイェ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 15:59:28.85 ID:618/h45t0
いいぞ作れ
ハッタリだけで終わらすなよ
そして笑わせろ
471 アンクルホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:05:21.63 ID:KH3jven7O
>>455
始発駅が終着駅
472 16文キック(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:06:53.41 ID:/5OqVeQE0
しかも一般の線路でw
473 ジャンピングパワーボム(中部地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:10:46.06 ID:nAzMez4o0
カーブがみものだな
474 ジャーマンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:12:48.92 ID:TMJ0opyM0
一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)
475 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:13:36.07 ID:ZCJ82gmU0
韓流ドラマを30秒だけ見ればわかる
こうありたいということと
こうだった、またはこうだ
ということの区別がつかないのがお国柄
ほぼ2歳児レベル
476 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:14:58.37 ID:E4xezHYL0
車輪だけ吹っ飛んで転がる姿が目に浮かぶ
477 魔神風車固め(静岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:17:18.93 ID:6WWO43qQ0
チョンは営業速度って概念すら理解出来ないからな
478 ニールキック(三重県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:20:07.11 ID:8d2dbC5q0
世界の高速鉄道が横並びでレースするとこ見てみたいなあ
479 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:20:22.81 ID:NPd1Jgw40
車輪を使うと、最大速度は400キロくらいが限界ってのを昔見たな
一回限りの使い捨てなら別だけど
だからこそ、それ以上のスピードを求めるならリニアのように宙に浮くしかないと

韓国はどうやってそこら辺をクリアするつもりなんだろ?
480 ヒップアタック(福岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:21:32.79 ID:xZE5eb8g0
衝撃映像用にカメラ設置が捗るな
481 ミッドナイトエクスプレス(長野県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:23:08.80 ID:gnWxKzTm0
どれだけ他人の命軽いんだろ
482 フェイスロック(catv?)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:24:10.11 ID:zWpSw5Hj0
火を噴くぞ
483 断崖式ニードロップ(西日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:24:42.59 ID:tcxrI5u1O
チョッパリ、一緒に作ろうニダ。まず資金とデータを融資してくれニダ。
484 ミッドナイトエクスプレス(長野県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:25:40.03 ID:gnWxKzTm0
第二のセウォルなの明らかなのに
誰か止めてあげてー
485 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:27:53.52 ID:cob+3Cy80
38度線を越えて突き刺さり第二次朝鮮戦争勃発
目指すだけなら口で言えばいいだけ
実現出来たら驚いてもいいわ

が実現できたとしてかなり揺れるし余程メンテしないとすぐに故障する
日本のメンテナンス技術をもてしても無理なものを手抜きがデフォな韓国に
そんな芸当出来るはずもないわな
487 ジャーマンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:29:46.06 ID:TMJ0opyM0
一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)

一方、ヒュンダイは未だ自国でエンジンすら作れず三菱のGDIエンジンを搭載している(笑)
488 ミッドナイトエクスプレス(長野県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:29:47.73 ID:gnWxKzTm0
あー、俺の名前が予言してる
489 ラダームーンサルト(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:32:20.82 ID:baFgYMb/0
中国大陸からソウルまでの路線を作るべき
朝鮮半島統一事業としての大義が必要
490 ニールキック(三重県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:32:40.99 ID:8d2dbC5q0
数学できる人なら車輪が耐えられるかチャチャッと計算できちゃうはず
進学率世界一の韓国だから当然計算済み
491 ラダームーンサルト(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:34:27.26 ID:baFgYMb/0
電力確保が難しいだろうな
それと輸出するにも、諸々が外国の規格に対応できるかどうかだよな
492 レッドインク(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:38:18.33 ID:WAJA5DAE0
>>479

ケンチャナヨ。
ウリタチは世界一優秀なミンジョクニダ!
現代かサムスンがなんとかするスミダ!
493 魔神風車固め(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:38:54.55 ID:Tw/qOJuy0
在来線の軌道で平均200キロ出せたんなら、そこそこ優秀じゃね?
494 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:39:42.81 ID:JWLrt3nq0
車輪のすり減り半端ないからコストかかるだろうなあ
495 断崖式ニードロップ(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:39:48.56 ID:V3uN8e/R0
流石一流のお笑い国家韓国。次から次へと笑いを提供してくれるな
496 ジャーマンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:41:51.22 ID:TMJ0opyM0
>>493
バカチョンが好むキーワード「優秀」
497 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:43:01.52 ID:9VYKxG2G0
直線のみで幅を2倍とかにすれば出せるんじゃね?

カーブは無理だよね。
498 レッドインク(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:46:11.94 ID:WAJA5DAE0
>>382

なにこれ?
499 フライングニールキック(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:49:55.72 ID:USk6f4X60
ジェットコースターみたいにレールを挟み込む形にして
動力はターボファンエンジン
500 ローリングソバット(静岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:50:45.23 ID:v0y7Ht1W0
すごいよとアピールだろ
実際作ってから言え
501 不知火(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:51:59.41 ID:Dfu1rSsh0
応援と期待をしているよ。がんばれ韓国!
事故っても埋めないでね。
俺は絶対にのらない。そもそも韓国いかない。
502 ミッドナイトエクスプレス(長野県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:52:35.66 ID:gnWxKzTm0
>>493
テスト走行での「自称平均速度」ですから
503 ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:53:29.02 ID:tqLzXwCG0
自転車にジェットエンジンつければ300キロ出るからな。
504 ファイナルカット(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:53:42.72 ID:cNZTNDBm0
すんげぇ重箱だけど>>1の最後
>「くれぐれも事故には気をつけてほしい」と願わずにはいらない。
>願わずにはいらない。

そうなる気持ちはわかる
505 セントーン(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:54:11.33 ID:wM87wGRS0
平昌までの開通どうなったねん
中華との海底トンネルとか600`とか最近お花畑が過ぎるんと違うか
経済破たん真近で、8月末期の宿題終わらない小学生が必死に現実忘れようとして無駄な時間つぶししている様にしか見えんのだが
506 シャイニングウィザード(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:55:19.27 ID:NgHL87Pq0
頑張れ!
韓国ならもっと出せる!!!
507 ミッドナイトエクスプレス(長野県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:56:06.95 ID:gnWxKzTm0
600kmとかケチくさいこといわないで
例の真空列車で音速超えれば、誰か褒めてくれるよ
508 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:56:10.71 ID:FYp83X0G0
たしか時速500キロ以上だと車輪が空回りするからリニアを開発したんだよな
要人招いて試運転からの失敗&関係者自殺までがテンプレ
510 エクスプロイダー(関東地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 16:58:08.44 ID:wgyfIBz1O
Σ<`∀´>イイコト思い付いた!
大気圏外まで行けるロケット列車作ればイイんじゃね?
511 スパイダージャーマン(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:01:27.40 ID:6M+SF8NQ0
>>1
平均速度は219キロにとどまった。
 どうやら、高速運転に耐え得る専用線路ではなく、通常の線路で試験走行を実施したことが原因のようだ。

専用の線路に変えるだけで400キロもプラスされるのか?
512 カーフブランディング(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:02:28.64 ID:kYLpYxUL0
>>382
KQの営業速度と同じ位だろw
しっかし、こんなもん作ってよく恥ずかしく無いな朝鮮人はw
513 16文キック(宮城県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:05:51.88 ID:aYVAmkuR0
次はプロペラの飛行機で1000km/h越えを目指してくれ
514 グロリア(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:09:07.74 ID:KIc1IKT30
大義のない選挙!と責めるけど節操のない野党編成には文句言わない。
515 不知火(関西・北陸)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:11:15.13 ID:JulMZB6+O
実は速度だけだすってのはそんなに難しい技術では無いんだよ。
車両を重くしてパワーをあげるだけで簡単にでる。
実は日本の最初の新幹線の0系がその設計思想で造られてる。重い車両に高出力モーターって感じで。
その代わりにスラブ軌道とか線路の下を強化した新しい軌道の新"幹線"が必要だったんだよ。
その後の新幹線は現況の軌道で安全にスピード出せるように
より軽く車両を安定させる技術を開発して行ったんだよ。
新幹線技術の凄いとこは軽い車両でスピードを出しても安定して走行できる事なんだよ。
516 ジャーマンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:13:47.83 ID:UHY76OAy0
絶対乗りたくない
517 サソリ固め(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:14:13.23 ID:LdTxWQY30
太陽の有人着陸に成功したキム王国と組めば
石炭で走るマッハ5の弾丸列車も夢じゃないだろw
518 アトミックドロップ(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:14:15.44 ID:d8HjRRvA0
最速160キロって触れ込みの外人投手も
大抵140半ばくらいだし気にすんな
519 サソリ固め(長野県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:17:05.98 ID:nGXcFawm0
この計画も隣の先進国日本でやってるからパクってるだけだろ。先進国日本と同じ事やれば先進国になったようなつもりなんだろ?先進国ゴッコやめろや。フランスTGVの旧式高速鉄道しか持ってないのに。
520 スリーパーホールド(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:20:34.36 ID:0TYRTqEg0
中韓露の産業スパイにはどこの国も神経尖らせてるからな
特に韓国なんてもうどこも相手にしてないだろ
521 エルボードロップ(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:23:20.21 ID:2qXynr5E0
頑張れー(棒
522 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:23:39.27 ID:cdVSkiV40
おいおいみんな黙ってろよ無理だってのが気付いちゃうじゃねーかそっとしとくんだよ。
523 マシンガンチョップ(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:23:55.28 ID:A1IR52bZ0
★★★ 追いつめられる在日朝鮮猿ども(大爆笑)

(嘘)在日には兵役の義務はない! ← (事実) あります 兵役免除廃止
(嘘)強制じゃないから行く必要はない! ← (事実) 兵役法改正で兵役免除廃止、22歳以上で逮捕され強制送還
(嘘)日本は在日を守る責任がある! ← (事実) 憲法及び法の定める「日本人」ではないため在日保護は韓国の責任です
(嘘)日本で生まれ育った在日は日本人と同じ! ← (事実) 日本人は日本国籍、在日は韓国・朝鮮籍
(嘘)帰化すればいいだけ! ← (事実) 韓国で二重国籍が認められる様法改正され兵役が終わるまで韓国籍を離脱できず帰化不可能
(嘘)兵役終えて日本に帰ってくる! ← (事実) 外国で兵役を受けた人間について 特別永住許可と帰化は認められない
(嘘)韓国語が話せないから役に立たない! ← (事実) 韓国軍の訓練にて体で覚えさせられます
(嘘)日本人が徴兵されろ! ← (事実) 日本は憲法を改定しない限り徴兵制度は不可能です、また自衛隊の募集に対して応募は10倍以上
(嘘)在日は韓日の架け橋! ← (事実) 日本の反韓感情を煽る在日は反日の架け橋です
(嘘)在日は日本に必要な存在! ← (事実) 生活保護と犯罪の巣窟で駆除が望まれてます、なお売春婦に関しての議論は分かれてます
(嘘)二重国籍を認めろ! ← (事実) 韓国は二重国籍を認めましたが日本国籍の二重国籍取得は出来ません
524 不知火(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:24:07.35 ID:iwqc7yq70
騒音問題とか無視してそうだな。
525 ジャーマンスープレックス(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:26:49.54 ID:hkrlz1Xl0
チョンが何しようとどうでもいいが
日本にいるチョンどもは叩き出さんとな
526 セントーン(福岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:26:53.37 ID:0iy3nwFD0
自転車だって時速333キロ出るんだから
電車だってできるだろ。
一直線の道を作れば
線路も要らんだろ。
527 リバースネックブリーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:27:17.56 ID:vKZFlniU0
>>125
カラオケ装置も要るな
528 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:31:50.25 ID:cdVSkiV40
200kmで満足しとけ、技術屋なめてる国なんかその程度
529 レインメーカー(公衆電話)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:33:20.97 ID:lLQZIWnu0
>>191
とっくに実用運転されてるんだが
世界の起源のトンスルなら瞬間移動も出来るよw
531 オリンピック予選スラム(東海地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:44:12.50 ID:FBRDX/WlO
重くしただけではだめ
ものすごい車輪精度がないと 曲がってしまう
532 エクスプロイダー(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 17:45:37.31 ID:A3B75yk40
600ウォンkm/hだよ 大体1/3
533 かかと落とし(京都府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:04:33.00 ID:yDM4x4jZ0
リニアは調べれば調べるほどウンコだからな
賞賛推進してる奴はただの情弱

チョンみたく新幹線改良した方が遙かにマシ。
534 マシンガンチョップ(群馬県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:12:39.26 ID:A1IR52bZ0
乳出しチョゴリの劣等民族朝鮮人

はい論破
535 スリーパーホールド(宮城県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:13:34.09 ID:NRA7O/NR0
>>126
湖西線より前に新幹線は開通したんだが
>>1
韓国には物理学を超える何かがあるのか?w
537 スリーパーホールド(宮城県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:16:35.34 ID:NRA7O/NR0
>>125
棺桶と毛布もな
538 ダイビングエルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:20:26.59 ID:POwe0edD0
>>533
そんなこと言っててもリニアは京都に来ませんよ
539 スパイダージャーマン(福井県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:27:49.32 ID:Vd21nQGv0
強烈なダウンフォースで線路バキバキになりそう
車軸も相当高精度で作らないとダメだろ
可能ならどうぞ日本をチラ見なんかせずに頑張ってくれ
絶対乗らんけど
あとウクライナ政府と国民には心底同情する
540 スリーパーホールド(宮城県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:27:56.70 ID:NRA7O/NR0
延々と続く直線のみで構成された緩い下り坂に完璧に整備された路盤とレールの上を
少しずつ加速していけば600km/hは不可能ではない

ただし実用性が全くないからどの国もやらないだけ
541 16文キック(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:29:23.61 ID:XWXUdLC00
在来線で600キロの新幹線を作るのは無理かもしれない。
だが600キロを出すつもりで開発すれば、400キロの新幹線を作ることはできる。・
542 フルネルソンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:32:32.17 ID:pquHXMMw0
とりあえず


宇宙ロケット造ってみろや
543 スリーパーホールド(宮城県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:33:00.63 ID:NRA7O/NR0
>>541
Kの法則が適用されて、200km/hの国産新幹線誕生
544 足4の字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:34:05.78 ID:QRBURiXr0
トンネルドン解決できんの?
545 ダイビングフットスタンプ(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:39:01.87 ID:qfB/Bq380
トンネルドンの音がする前に、圧縮した空気の壁でヘムはバラバラになる希ガス
546 レインメーカー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 18:39:19.65 ID:j/R8HARdO
発想が、小学生の"ぼくのかんがえたちょうとっきゅう"みたいで
真性馬鹿って素晴らしいねwwwww
547 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:01:05.19 ID:AOhECSpL0
真空チューブ作って走らせれば?
Gで乗客全員死亡するがw
548 フライングニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:02:29.99 ID:72f4cWGc0
何人氏ぬんだろう
事故起こした後埋めてしまったのは中国だっけ?
549 ストレッチプラム(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:09:28.47 ID:EoRc87DE0
鉄道より先に水車作れよw
550 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:18:11.90 ID:CsFtSJN00
>>1
ヘムヘム、そんなところにいると嘘つきがうつっちゃうよw
551 超竜ボム(西日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:18:37.48 ID:zcWY3oNMO
すげぇ
とりあえず
頑張って欲しい

くれぐれも日本鉄道会社に泣きつくなよ
技術的協力を求めたりもしないでくれ
日本人技術者の引き抜きとかもやめてくれ
とにかく日本には関わらないでくれ
552 バーニングハンマー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:23:15.29 ID:GWCE1hPB0
でた エ ラ 西 日 本 w   きちんとsageてるねw
553 ニールキック(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:24:25.33 ID:KQx+aI940
モーターもベアリングも車輪もレールも韓国じゃ作れないだろ
554 膝十字固め(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:24:31.37 ID:3DJGaQ/c0
車輪と線路が耐えられるんだろうか
555 河津掛け(空)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:26:40.25 ID:tZ06Mkos0
いつまで技術大国、先進国のつもりでいるんだろう
近代化したの最近で、盗んだ技術で安く物を作り、やっと商売が出来るようになっただけなのに
556 レッドインク(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:28:00.25 ID:bk3d1ZA00
下テョンで高速鉄道の研究してるの聞いた事無いんだが
当然だが研究成果の話も
557 腕ひしぎ十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:28:22.82 ID:AFgzdLHS0
大  便  民  国  なのになw
558 アンクルホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:33:06.89 ID:HZ/iMIDb0
在来線の線路で600キロを目指すとなると
重要なのは車両の技術より運転技術だな
559 サッカーボールキック(福島県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:34:38.62 ID:v5EPXlmP0
ホルホルメーター付ければマッハも出せるんだろ?
560 エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:37:16.31 ID:/H3cxJ300
時速600km、なおかつ各駅停車
561 ウエスタンラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:37:16.73 ID:nVAyzVn20
車輪ではどう頑張ってもむり
562 不知火(山陽地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:40:48.33 ID:EMbj60j2O
563 ファイヤーボールスプラッシュ(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:41:41.76 ID:AKKarYO30
よく分かんねえけど航空路線整備した方が安上がりなんじゃねーの
564 ジャンピングパワーボム(中部地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:44:05.94 ID:nAzMez4o0
>>563
飛行機は落ちるじゃない
565 キドクラッチ(静岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:44:14.00 ID:OUG2Jp3N0
この文中、行間に漂う韓国disの空気が素晴らしい。実に素晴らしい。もっとやれ
566 エルボードロップ(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:44:17.67 ID:LsfQNeV90
ちょっと日本が煽ってやればこの偉大な計画の予算に0がひとつ加えられます
567 膝十字固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:44:30.00 ID:Qne/kc4v0
おーすげーじゃん。がんばれー
568 魔神風車固め(四国地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:44:34.44 ID:5I/OUMbz0
あの国だとスピードメーターフルチューンしそうな気配
569 トラースキック(三重県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:45:23.64 ID:se1zmyXF0
これは是非とも実現させるべきw
570 セントーン(栃木県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:49:28.39 ID:u1Du/Ue60
絶対事故起こす
セウォル号でも沈没して何もできないくらいだもん
南ゴキブリには無理
571 魔神風車固め(四国地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:50:41.86 ID:5I/OUMbz0
ここは「韓国ならできる」と持ち上げて生暖かく見守りたいw
572 河津掛け(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:51:42.61 ID:uusUjpfM0
ここは世界中で応援して盛り上げた方が良いと思う
573 栓抜き攻撃(茸)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:52:52.66 ID:tktRTXMC0
鉄輪では摩擦の関係で現実問題500km/hあたりが限界です
574 チキンウィングフェースロック(宮城県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:53:23.70 ID:IWqtEFLX0
>>573
レールに潤滑剤を(ry
575 キドクラッチ(静岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:53:49.92 ID:OUG2Jp3N0
でも時速600`とは書いてあっても度量はメートル法に準ずるとは書いてないからな。
例えば時速219kmはフィート換算だったら600kを大幅に上回っているワケで達成おめでとう?。
576 魔神風車固め(四国地方)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:54:56.75 ID:5I/OUMbz0
ソウルで止まるはずが気付けば平壌www
577 レッドインク(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:55:05.85 ID:scAN8Cik0
kはKoreaのkか
578 閃光妖術(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:55:30.03 ID:k+9+j6BS0
死のジェットコースターですか?w
579 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 19:59:56.42 ID:1UwscrpeO
自転速度1359.6km/hがジャマだったニダ
580 アトミックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:00:05.50 ID:3Bft/wji0
ケチャンナヨ〜
581 ジャンピングDDT(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:00:18.71 ID:lzO2yFUX0
 ヘームヘムヘムヘム
    __
    > \__
   /ヽZ ( ̄ヽ \_
  _L_/ /ヽ_ノー( ヽ
  \_V ⌒ヽ /⌒Lノ
   /|ニ ⌒●⌒ヽノ
  / |(\___ ニ|ニ
  丿⌒|\ ̄ ̄(⌒)ノ
∩ |  ヽ  ̄T| |
||_|  ヽ |ヽノ
ヽ_( )))( ))) ))
   ̄ ̄  ̄ ̄ ̄
582 栓抜き攻撃(茸)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:05:17.88 ID:tktRTXMC0
>>574
摩擦出来なくなるからそれ以上加速できなくなる
滑り止め剤が必要です
583 ナガタロックII(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:08:06.77 ID:p7ntFgeW0
テクノロジーもまた積み上げて来た結果ですのでポンッと出来るもんじゃ無いんだがな
584 中年'sリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:09:06.95 ID:1UwscrpeO
>>564
エンジンをこれに
585 トペ スイシーダ(東日本)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:09:14.06 ID:bOd/NrYh0
そうだゴム輪にするニダ!
586 河津掛け(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:12:56.20 ID:uusUjpfM0
600キロ目指すから難しいんだよ
800キロ目標で頑張れば600キロ出るよ
587 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:14:00.15 ID:6D/rQ0iV0
まあ、ローラーの上でやることだね
そうすりゃ死人は出ない
年間一世帯で食べるうんこの量が600キロでした
589 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:20:05.33 ID:AOhECSpL0
とりあえずトンネル掘って列車の最後尾に核弾頭を爆発させれば出るんじゃね?
590 ツームストンパイルドライバー(三重県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:20:22.48 ID:4tF6Gco30
600km/hに耐えられる車輪を作る技術がないだろ
591 16文キック(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:25:06.51 ID:XWXUdLC00
エンジンと車輪の大きさを、全部2倍にすればスピードも2倍にできる
4倍にすればスピードも4倍にできる

線路が在来線だから身長が高くなけど、座席を二階建てにすれば得!
592 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:26:55.31 ID:Y2Fvh5RU0
まあいいんじゃねーのやってみれば・・・( ・ ∀ ・ )
593 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:34:12.53 ID:6Bkq2PyR0
そもそもその在来線はどっから盗んだんだ?
594 セントーン(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:36:20.70 ID:3Bft/wji0
韓国ってロケット開発を含めあらゆる面でそうだけど、ベースになる技術の研究とか実用可能かを見極める実験や
具体的運用を見据えた試験とかの地道な部分をすっ飛ばして安易に派手な結果だけ求めて空回りしてるように見えるわ。
計画性とか地道な研究とかに向かない国民性なんじゃね。
595 スリーパーホールド(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:36:58.55 ID:bOhrRCf/0
当然独自技術でやるんだよな
がんばってみたらいいんじゃねw
あと、なんかあったとしても日本は関係ないから
596 タイガードライバー(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:37:08.68 ID:oEzvTAGd0
物事を理論的に考えられないんだろうな
597 アキレス腱固め(大阪府)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:39:51.58 ID:WiNnDid00
× 600キロで走る
○ 600キロを走る
598 雪崩式ブレーンバスター(三重県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:41:19.15 ID:aWpDIZXq0
テッカマンで宇宙に出るときに使うロケットみたいなやつなら行けるんじゃないの
後ろをどんどん切り離して加速して、最後は先頭車両もカーブでどっかに飛んでく感じで
599 ファイヤーバードスプラッシュ(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:42:18.69 ID:grZW3d4q0
誰か物理教えてやれよ
600 テキサスクローバーホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:43:51.77 ID:VvxwQgHw0
これ、レールがすぐ摩耗してコスト合わないんだけど考えてるの?
601 ストレッチプラム(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:44:14.51 ID:xgxh3/ByO
走る棺桶だなw
602 稲妻レッグラリアット(芋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:45:12.33 ID:vsUZDFZ40
是非見たい。
603 リバースネックブリーカー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:48:21.96 ID:AeO/EAr10
今度は何百人のチョンがこれに乗って死ぬのかな?
さすがバ韓国オリテイwww♪
604 スパイダージャーマン(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:48:32.99 ID:A1trSccp0
まあ到達出来たとしても営業運転は出来ないだろうな。
605 ミッドナイトエクスプレス(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:49:48.24 ID:EAO+ssHq0
>>585
全部ゴムじゃないけどゴム弾性車輪というのがあるよ
大事故の原因になったけど
606 ドラゴンスープレックス(北海道)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:50:10.29 ID:5kcMpR+t0
資金集めて逃亡までがテンプレ
607 ファルコンアロー(茨城県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:51:43.50 ID:d+465JY00
ノーベル賞受賞者ゼロの野蛮国である韓国がねぇーー、無理、無理。

狭い韓国でどうすんのさ、始発駅でトイレに入って終着駅についたら、
車内放送で「まもなく到着です、忘れものないようにトイレの中を再度
確認しなさい」と注意喚起されておしまいだろう。無駄、無駄。
608 河津落とし(千葉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:55:29.91 ID:guRZNy4c0
凄いアトラクション作るんだなあ
609 垂直落下式DDT(関西・東海)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:55:55.51 ID:9SbOVhG3O
完全に歪みの無いレールの上で 完璧な気象条件と 
絶対に間違いの無いオペレーションなら出来るかもしれんな
610 ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:57:28.89 ID:9GtmSmEA0
一方〜は飛行機を使った
611 トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:58:00.58 ID:ZCJ82gmU0
もし実現したら
韓国史上初めての
日本超えじゃないの
韓国スゲーじゃん
612 デンジャラスバックドロップ(岡山県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:58:36.69 ID:fI+iAUdo0
600キロだと、架線とレールの摩耗がすごそう
613 ジャンピングカラテキック(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 20:58:38.05 ID:90UoBiEj0
>>605
ゴム車輪なんてすぐに爆発するだろw
614 スリーパーホールド(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:00:00.14 ID:bOhrRCf/0
>>611
>もし実現したら
ナイナイ
615 ダイビングフットスタンプ(広島県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:02:35.87 ID:xWCe2gmU0
作ってから言えや毎回毎回
616 バックドロップホールド(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:04:56.81 ID:Cf9R9nGn0
北行きが止まれなくて38度線越えてチョンチョン戦争再開する展開希望
617 バックドロップホールド(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:06:22.12 ID:Cf9R9nGn0
>>117
まあいいとこ産まれるのは変態だな
618 逆落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:08:21.68 ID:Hq+gUpIc0
これは応援したいな











^^
619 目潰し(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:09:25.88 ID:3w033Lzz0
こんな感じでV字の線路作って、上から超スピードで落として駆け上がる。
最後は自動でスピードが落ちる。
イメージとしてはストリートでやってるスケボーのイメージ。

谷の辺りでは600kmに達するかもしれない。 どや?

\             /
 \           /
  \         / 
   \       /
    \___/
620 スターダストプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:13:37.18 ID:RSUSE7NB0
>>210
出ないよ
アホか
621 雪崩式ブレーンバスター(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:21:07.21 ID:00hpVzIG0
さすが大韓の高速鉄道
アジアの虎大韓民国にふさわしい
このまま全国民を乗せて第三宇宙速度を目指してください
応援してます
622 ストマッククロー(熊本県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:27:42.21 ID:+yziXH810
サイバーフォーミュラのアスラーダでも作る気かよ
623 フルネルソンスープレックス(福岡県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:28:57.90 ID:Wg7LrNvM0
テイクオフしてゴートゥヘブン
624 ファイナルカット(鳥取県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:37:15.76 ID:NV7Swj+N0
飛ぶぞ
625 リバースネックブリーカー(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:46:34.05 ID:eiK0RD/xO
ようこそ粛清の旅へ
626 ドラゴンスリーパー(芋)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:54:16.16 ID:ZWweoTKD0
まてまて、70年前秋水とかコメートあったろよ
627 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:56:08.01 ID:bPpI6iMS0
羽根つけて空を飛べばいいんじゃね?
628 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:56:23.56 ID:ehT+w/AJ0
ぜひ開通日には韓国人全員を乗せてくれ
629 タイガースープレックス(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 21:58:48.19 ID:gZHkN8kj0
チョウセンジンが原動機付きの乗り物作ったらアカン
630 フェイスクラッシャー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:03:06.43 ID:4jaIbZqG0
朝鮮土人全員乗っけて爆走して死んでくれ
631 ドラゴンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:08:31.80 ID:n50kEB8g0
取り敢えず眺めていることにしようか
632 アンクルホールド(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:12:33.59 ID:qrZiWfbm0
取り敢えず600km/h出せるやつ作って全力で走らせて欲しい。
633 ファイナルカット(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:18:19.78 ID:hwXji7vS0
日帝が作ったレールだったので失敗したとの言い訳に100ウォン
634 ジャストフェイスロック(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:30:42.73 ID:LbIHq4t90
膨大な電力消費するリニアを支持するわけではないが、ただ、
スピード出すだけなら、ジェットエンジンつけた車もあるし、
安全に時間通りに走らせる技術がないと、難しいと思うが…。
635 河津落とし(空)@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:39:13.58 ID:RpryHexZ0
>>64
フォーム低いな
これならすぐに回避出来そうだ
636 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:42:01.10 ID:CGzDySsX0
こんな感じだと日本は韓国に追い抜かれるだろうな
もう色々な分野で抜かれてるが
637 魔神風車固め(広島県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 22:46:27.20 ID:9CFF/gcP0
ホルホルさんですか?
638 クロスヒールホールド(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:01:01.42 ID:PDido9Jc0
なんで行けると思ったんだろう
639 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:10:11.95 ID:CLXmBYHT0
>>1
在来線でも219キロも出して大丈夫なん?
近所のJRとか私鉄沿線で219キロ出したようなもんだろ
おまけに専用線路にしたら600キロ!
もう、何を考えてんのかな... (´・_・`)
640 メンマ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:12:02.53 ID:CLXmBYHT0
>>64
1枚目、波打っとるww
641 バックドロップ(禿)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:12:40.16 ID:o7eePPUo0
>>75
駅(液)をとばすから、ってなんかのなぞなぞにあったな
不謹慎だが期待してる
643 ランサルセ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:16:21.69 ID:3okh4W8T0
命の安い国は私たちの理解を超えていていて面白いよね
644 ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:17:33.64 ID:7U7H4gzt0
韓国ってすげー勉強に力いれてるんじゃないの?なのに理論的にできるとかどうかとか検証する学者さんたちはいないのかね。
西.エ 日.ラ 本<; `.Д.´> excelで5を10に変更できたら教授になれる国にだよw
646 マシンガンチョップ(高知県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:19:39.57 ID:geHoQcZa0
銀河鉄道KTX Final Version
https://www.youtube.com/watch?v=Y-2BcS7Rqwk
647 中年'sリフト(関東・東海)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:19:43.25 ID:+g36zEtrO
小石で空を飛べるレベル。
これはやってくれそうだな

国民もアホだから、用もなく満員以上に乗るだろうしw
649 シャイニングウィザード(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:31:04.79 ID:n/U8jkwt0
時速600kmだと浮力で車体が浮くんじゃないか
ホバー逆回転で上から押し付けながらなら何とか行くかな
650 ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:31:46.40 ID:ZyjB74GE0
>「既に1100億ウォン(約121億円)ウォンが投入されている『ヘム』だが、仮に専用線路が必要となれば
>6700億ウォン(約737億円)が必要だ」

これでもまだ安すぎる。昭和39年に日本が新幹線を開通させた時でも
3000億円かかったんだぞ。保安システムとかまったく計算外かね?
651 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:36:45.30 ID:Ka0hmjte0
ほんとこいつらってどの分野でもそうだけど、後先を全く考えられない脳内構造なんだろうな。
メンテナンスとかまるで眼中になさそう。TGVの最高速トライアル見てりゃサルでも分かりそうなもんだが
652 腕ひしぎ十字固め(公衆電話)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:40:21.96 ID:a9UbrVoA0
韓国の単位での600キロなんだろ
653 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:43:52.45 ID:jJ+QRZea0
>>2
軌道からとびだして地球から消え失せろ
654 アルゼンチンバックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:53:12.02 ID:m2BT5TQd0
ものすごいスピードで車輪がお茶の間を直撃

トンスルファミリー、トンスル政府を訴えるも不思議な力で棄却

鉄道会社「これはチョッパリ製ニダ、ウリたちにとっても災難だったスミダ」

トンスルファミリー周囲に祭り上げられて日本に謝罪と賠償を請求へ
655 メンマ(家)@転載は禁止:2014/11/20(木) 23:57:29.65 ID:sHT6y5vM0
キチガイ民族
656 イス攻撃(神奈川県)@転載は禁止
試験列車の終点はソウル駅でお願いしたい
それで600kmに挑戦して欲しい、是非