日本の住宅が中韓にすら劣る「欠陥品」であることが発覚 [転載禁止]©2ch.net
1 :
バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:
暖房冷房でよくね?
3 :
アイアンクロー(大阪府)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:48:47.68 ID:XCK83P8u0
日経(笑)が言ってます
サッシ屋が悪い
アメリカとかアホほど冷暖房効かせてる
6 :
アルゼンチンバックブリーカー(群馬県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:50:12.67 ID:/rIRR/bV0
7 :
イス攻撃(岡山県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:50:27.47 ID:BW13y7Dj0
ハウジングメーカーや工務店が総じてクソ
8 :
河津落とし(千葉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:51:22.38 ID:5dO4ulAW0
これは本当
寒いヨーロッパとかは樹脂枠のペアガラス窓がデフォ
まあ日本がそんなに寒くないってのもあるんだろうけど
9 :
キドクラッチ(栃木県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:52:34.75 ID:Q2gG7NGM0
YKKのせいだな
窓が無い部屋にしたら、冷暖房の問題が5割は解決するのか?
YKKAPってマジでクソだな
12 :
タイガースープレックス(新潟県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:54:09.52 ID:f1exyoof0
日本が悪い謝罪すべき
13 :
中年'sリフト(大阪府)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:54:19.20 ID:N0KNL9Jc0
YKKAP頑張れや
14 :
キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:55:16.24 ID:MR/Oh+480
樹脂は強度的な問題があるのか
うちも2重窓にしたが夏冬段違いに快適
15 :
ファイナルカット(芋)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:55:50.73 ID:K2Ale3XR0
そもそも日本は窓を大きく作り過ぎ、ガラス戸を無駄に作り過ぎ。
東日本大震災で姉歯の建築物が崩壊しなかった不思議は
>>9 TOTOいた時聞いた話だから、本当か知らないが
YKKAPはYKKと略されるの嫌みたいよ
18 :
ドラゴンスクリュー(愛知県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:57:59.71 ID:fFGYpGYe0
てかほんと遅れてるよニホン。
乾燥マッシュポテトが家にあったんだけど
一袋のパンパンに入っててボリュームあるし、
その袋も分厚くてしっかりしてるしで
日本と比べるとはるかに品質が高いもん
やっぱり白人には勝てないなーって思った
19 :
ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:58:06.14 ID:FlcuBXcQ0
じゃあ欧州の窓輸入したら大儲けできるじゃん
ヒラタばっかの中にミヤマいるようなもんじゃん
20 :
トペ スイシーダ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:58:58.52 ID:+4XDouY90
ペアガラスというのがある。
断熱性は抜群に良いが、取付ける業者泣かせの
製品である。これを二階に上げる作業は、まさに拷問そのものだった。
21 :
サソリ固め(静岡県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:59:09.51 ID:id12YOww0
俺は2段腹にしたら年中Tシャツ1枚でいられるようになった!エコだな
22 :
デンジャラスバックドロップ(広島県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:59:17.70 ID:1uZ7mGYJ0
日本
断熱材入れたよー
鉄骨軽量住宅にスタイロフォームを詰めました。
鉄柱を伝って熱伝導
バカかよ
23 :
クロイツラス(静岡県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 00:59:52.65 ID:W9qYR/uD0
環境も文化も違うんだから海外ガーとかナンセンス
でも、最近の建物のほうが総じて脆弱なのは確か
断熱性に関しては他国よりも確実に遅れてるが、耐震性はトップクラス
25 :
エルボードロップ(佐賀県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:01:21.96 ID:A9ZtOmki0
断熱しても湿気は防げないからなあ
結局、通気重視の設計になるわな
競争が無ければそんなもんだ。
そもそも30年程度しか持たない設定だしな
28 :
キチンシンク(富山県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:03:44.74 ID:+gwcHcdS0
それでも家を建てるバカが後をたたないんだからいいんじゃね
家の資産価値が数十年でゼロになるなんて日本ぐらいだから
それでも家を建てる バ カ が後をたたないからいいんじゃね
29 :
不知火(catv?)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:07:03.20 ID:AceBp8OU0
>■「結露は瑕疵」の欧米
欧米にも、梅雨の時期ってのがあるのか?
31 :
ビッグブーツ(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:08:24.28 ID:nH4tWe8y0
今は匠の時代じゃないからな
あれが絶滅してなかったら違う評価だったろう
あと西洋の資材を輸入して家を建てるのもはやったな
日本の風土でどうなったんだろうw
32 :
ダブルニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:08:48.23 ID:FlcuBXcQ0
>>27 よく言われるが本当にそうか?
うちだってもう37年くらい経ってるんだが。
別に宮大工に建ててもらった豪華住宅とかそういうんじゃないぞ。
窓替えたり水回りリフォームしたりとかそういうのは勿論あるが。
33 :
逆落とし(福岡県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:08:54.92 ID:YbO1sKr70
土丸出しの土間とか、竹を組んで泥を練った漆喰とかもう無いのは寂しい
34 :
ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:09:52.61 ID:l1SkmLAJ0
35 :
ビッグブーツ(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:11:13.69 ID:nH4tWe8y0
中韓にすら劣るのは簡単な事ではない
かつて日本を追い抜き追い越したはずの事象が
ことごとく捏造がバレている
36 :
アンクルホールド(西日本)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:13:24.24 ID:qhsvh+6U0
俺の実家が築100年近い木造建築なんだが、そういう家を造れる職人が今の日本にはいないのか?
金があれば同じような一軒家を建てたい
YKK APのせいだな
38 :
キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:14:17.99 ID:MR/Oh+480
39 :
垂直落下式DDT(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:14:47.50 ID:LP2ozQhy0
冷暖房効率のいい工法とか有るけど
それをやると固定資産税が2倍とか3倍掛かる様になるからなぁ
例えばカナダとかアラスカの家みたいに家を丸ごと屋根外壁で囲むと
日本じゃ屋根下面積の課税がバカ高くなる
しかも全国一律の課税評価方法だから、寒冷地のアパートですら冬に凍りつく剥き出しの外階段も多いし
湿度とか考えてんのかな
>>33 そっちの方が日本の気候には合ってるんだよな
20年位前までは西部地方は断熱材代わりに土壁でやってたよ
43 :
32文ロケット砲(dion軍)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:17:22.58 ID:yL2YsclY0
樹脂の窓枠って日本だと数年で劣化しまくりのような気がするが。
ヨーロッパと比べて日本は紫外線多くね?
44 :
サッカーボールキック(禿)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:17:43.70 ID:gICUzNer0
窓にアルミフレームは使っちゃあかん
45 :
河津落とし(千葉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:23:05.92 ID:5dO4ulAW0
>>43 ヨーロッパより夏厳しいからな
樹脂なんて耐光剤入れる量でいくらでももたせれるけど
あんまり持たせると更新需要がなくなるからなぁw
46 :
ドラゴンスクリュー(広島県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:24:15.87 ID:88zoiQo00
日本のサッシの工作精度の低さは異常
まじでどうなってんだよ
48 :
ジャストフェイスロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:31:51.43 ID:5I2qwAfX0
日本の立法が遅れてるのは今に始まったことじゃないよなぁ…
>>32 30年ってのは家そのものの話じゃなくて、配管とか窓枠とかってパーツの話かと
パーツ毎に交換が必要になる時期は変わるけど、長い物で30年くらいだから
途中で更正や更新してない限り、30年で一通りのパーツが交換時期になってる
って感じだったと思う
50 :
逆落とし(北海道)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:35:27.39 ID:8Gpavso30
51 :
ミッドナイトエクスプレス(北海道)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:35:47.74 ID:UDhgw0Zm0
付き合いの長い工務店とかに卸す時の価格とか
馬鹿みたいなもんだしな。
52 :
テキサスクローバーホールド(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:36:11.84 ID:LSR1KVF/0
サッシの精度の低さはお察し。
53 :
ニーリフト(庭)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:38:08.13 ID:6wPdDFE40
手塚って建築家も指摘してたよな
断熱性もまたかっこ悪さも
雨仕舞いからの発展系なんだとか
54 :
急所攻撃(福岡県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:47:36.96 ID:UpMEGHz20
まあ阪神大震災でも潰れたのは日本の軸組工法が大半で残ってたのはツーバイフォー住宅だったからな
日本の住宅が高いのは大工の腕がいいわけでも地震に強いわけでも台風に強いわけでも湿度に強いわけでもないんだよな
55 :
フライングニールキック(芋)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:51:11.94 ID:8PhQCQ+z0
>>3 >日経(笑)が言ってます
無名のてめえは日経以下だよバカ
57 :
頭突き(大阪府)@転載は禁止:2014/11/09(日) 01:54:20.11 ID:2fjHuFZB0
バカキムチ必死だなwww
うちのすべてのガラス窓やガラスドアは
日本板硝子のスペーシアにしてから結露は全く無縁になったよ
ただし安くない
>>6 地価はすごそう
売って田舎に引っ越せばいいのに
60 :
トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:00:12.78 ID:KuDbq0hq0
YKKAPの怠慢じゃないのか
北の方は気密保たないと死ぬ
62 :
ナガタロックII(福岡県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:07:31.86 ID:gPhF8UA40
>>1 地震は? あと同じスレ何度も立てるんじゃねぇ
65 :
クロスヒールホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:10:23.96 ID:qA+e5zKw0
樹脂窓は高い、それだけ
66 :
ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:10:39.77 ID:6cQEkuDw0
風土の違いで比べる事じたい馬鹿くさい
マービンの外枠が日本で通用する訳が無い
67 :
ナガタロックII(福岡県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:11:32.75 ID:gPhF8UA40
最近バカ右翼って韓国よりマシだし・・しか言わないよなw
韓国興味ない、関わりたくないとかいいつつ話題出しまくり比較しまくりバカ右翼ww
68 :
ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:13:56.86 ID:6cQEkuDw0
>>67 いや、相手にもされてないよ馬鹿にされてるだけ
69 :
ローリングソバット(芋)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:15:55.96 ID:lbo33OU80
日本はそんなに寒くないし。
>>67 取り合えず右翼の定義から言ってもらえるか?
まさか、嫌韓=右翼なんて言うなよw
71 :
ジャストフェイスロック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:16:58.82 ID:1wRwwGS50
大 便 民 国 籍 は無類のトタン屋根好きだからなw
最近じゃどこの工務店もLow-eペアガラス標準だから断熱性高いだろ。
>6
日本の名古屋だって駅の裏側は似たようなもんだろ
日本の家の台所は便器が無いからいいんじゃないか?
>>73 古い街並みの、老人達が亡くなった後撤去されてないバラック的な家はこういう感じになるが、
さすがに密集はしてないぜ。
でも名古屋駅の西口はちょっと韓国っぽいね、在日の方たちも多いし。
二重冊子なんかは暖かい
そもそも 基準がない=最低基準の冊子を1枚しか使わない
という発想の出所が分からないし
日本で言えば北海道と沖縄では違うはず・・・
77 :
スパイダージャーマン(千葉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:21:38.22 ID:MzcuNMil0
あっ・・・・(サッシ)
78 :
バズソーキック(家)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:27:05.24 ID:AUrQbslc0
ウチは北欧制の窓だけど夏も冬も快適だな
79 :
シャイニングウィザード(福岡県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:28:06.39 ID:COWFxEAA0
80 :
ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:28:21.87 ID:nlLhW04P0
姉歯物件?
82 :
ジャストフェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:32:52.18 ID:+6xX3v5t0
窓だけに、察してやれ
なんちて
83 :
チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:33:49.32 ID:efGo+e4N0
まだ1枚ガラスの新築あるのか
>>38 安藤忠雄の家はフォーミュラカーみたいなもんだから、あれでいいんだよ。
住む覚悟が試された上で、美しく住みたい奴だけが住む。
カローラみたいな家ばかりではつまらん。
85 :
エクスプロイダー(西日本)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:37:30.03 ID:3gzmopL10
窓枠のメーカーは全て北陸の企業に独占されているからなぁ
彼らが首を縦に振らなければ断熱サッシは決して実現しない
86 :
ヒップアタック(愛知県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:42:04.22 ID:Pvt1gqDO0
>>54 その軸組って古いんだろステマすんな
新しい軸組は残って、かつツーバイフォーはみんな新しかったんだよ
87 :
バズソーキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:43:19.05 ID:8Fvib5Pk0
それより値段
88 :
TEKKAMAKI(空)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:43:47.85 ID:DXi6TQNz0
日本には四季があるからね
89 :
シューティングスタープレス(空)@転載は禁止:2014/11/09(日) 02:48:16.80 ID:UsI9Sae70
まぁアルミサッシはないよな
北海道だからペアガラス、2重窓じゃないと死ぬ
アルミサッシの内側に木枠の窓つけるだろ
ペアガラスだから断熱性能も優れてるけど重くて開けるのが大変
基本的に窓を開けない穴蔵生活が続いてるわ
93 :
イス攻撃(三重県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 04:01:44.78 ID:GYkF6u/R0
アルミ使ってる時点で糞すぎるわ
94 :
栓抜き攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 04:10:06.45 ID:r20CQ16v0
PM2.5 と 福島原発事故 で断熱よりも、気密性だろ。問題は。
福島事故のとき、家中の窓にガムテープで目張りしたが、気密性が低いことに
驚いた。空気清浄機の性能の高さにも驚いたが。
ちなみに、空気清浄機は、15年程前の空気清浄機のほうが
活性炭素が大量に入っていて、放射性物質の吸着性能は高い。
福島原発がいまだに放射能駄々漏れ状態である以上、
関東地方、東北地方は、断熱性ではなく、気密性を高めないと健康被害が大きくなる。
九州地方は、PM2.5で同じ。
96 :
ダイビングヘッドバット(東日本)@転載は禁止:2014/11/09(日) 04:19:47.45 ID:ty5A26YC0
うちは木枠の窓だけど普通に暮らせてる
騒音が気になるくらいかな
気密するとコンクリや土壌からでるラドンがごく微量室内に蓄積して
そっちの放射線量が福島由来の放射能軽く超えるんですよ。
あ、天然だからおkとかなしね、ラドン肺がんの原因なんで。
98 :
ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 04:23:32.19 ID:QCj5RhGE0
アフォ〜
気密性が高い>断熱性が高い>遮音性が高い
原因を考えれば、先ず気密性を上げて
更に壁や床、天井の断熱対策をする。
遮音の場合は更に振動対策や吸音材を用いる。
気密性なんていろはの「イ」なんだよ
日本人はやたら窓開けて風通したがるから仕方ない
木造の時代はそれで良かったけど今はねぇ
100 :
ジャンピングカラテキック(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 04:34:26.46 ID:QCj5RhGE0
日本は窓と言えばレール式ばっか
欧米では上下がずれる式やドア式の窓が結構普及してる。
レール式は水平方向には圧力をかけられるが垂直方向には
圧力をかけられないから気密性が落ちるのはこのせい。
最近のマンションは、窓の遮断性能上がってるけど、ここまで上がったのは最近なので、まだまだほとんどのマンションは安っぽい
というか、日本のマンションは見た目からして安っぽくて汚らしいと思う
正直、東京のホテルからの景色は世界一醜い首都の景色なんじゃないかな
その原因は、看板、電線、雑居ビル、マンションだね
102 :
16文キック(富山県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 05:14:51.62 ID:c5MF6gyc0
サッシは住宅サッシとビル用サッシとに分かれる。
○住宅サッシは耐用年数は木造住宅に取り付けるため普通30年に
想定されている。アルミも1.2ミリから1.5ミリと薄くペラペラ
である。建物内部を狭くしないように引き違い窓が多い。
○ビル用サッシは永久建築に取り付けるため最低60年以上の耐用年数を
想定し、アルミの厚さも2ミリ以上ある物が多い。
低階層の物を以外はオーダーメードである。
耐用年数30年の木造建築に取り付けるサッシのみを見て
サッシを評価すべきではない。
103 :
膝靭帯固め(千葉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 05:22:54.68 ID:ET4Z0D4+0
三次産業に全ての富を捧げてるからな
こういう衣食住の実態は最悪
104 :
ハーフネルソンスープレックス(東日本)@転載は禁止:2014/11/09(日) 05:42:57.64 ID:Db7KoPcM0
アメリカで集中冷暖房の部屋に住んでいたことがあるけど
日本の壁に取り付けられたエアコンがなんかかっこよくない
105 :
河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/11/09(日) 06:46:12.40 ID:qCRBeR5T0
ていうか、セントラルヒーティングとか建物全体を暖めるシステムが遅れているんだよ。
北欧とか、街全体を暖めたりするんだぞ。
そら一年中寒かったり暑かったりすればそれに特化したの作れるだろうさ
だけど日本は変化が激しいだろ
おまけに地震と津波も考慮しなきゃならんのよ
もうちょっと待ちなさいよ考えてるんだからさー
107 :
ダイビングヘッドバット(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 06:52:22.46 ID:dQx1Toot0
ペアガラスにしたけど断熱と結露は普通のガラスのときと同じだったあれそんな効果ある?
全然実感できないんだが
108 :
オリンピック予選スラム(長野県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 07:00:36.46 ID:NQ/2exZ30
アルミは熱伝導高いので、断熱性は低い
樹脂は熱伝導低いので、断熱性高い
じゃあなぜ樹脂製が流行らないのか
日本の場合住宅密集地が多く防火設備という
サッシを取り付けなければならない地域が多い
樹脂は燃えやすく、防火設備には向かない
それでもメーカーが努力して燃えないサッシを作ったが、
コストが高すぎて、国の審査用のサッシと、
市販品のサッシを別物にした
これがバレて樹脂サッシはくそ高くなった
だから普及しない
サッシ 大臣認定 偽装でクグレ
109 :
ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/09(日) 07:03:32.11 ID:MrkII+U+0
YKKとかCMで色々と言ってるのに、国際的に見れば遅れている方なのかよ
>>109 欧米は断熱含めた省エネ基準が厳しいからね。行政が民間に遠慮せずに高い目標設定できる意識はすごいね。
一長一短だけど。
112 :
アイアンクロー(三重県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 07:42:14.88 ID:mVD9dBIx0
窓にこだわってる人とか見た事ないよ
113 :
アルゼンチンバックブリーカー(西日本)@転載は禁止:2014/11/09(日) 07:50:57.18 ID:d0xUkrFK0
木戸雨戸に障子フスマだから窓ガラスなんかねぇよ
壁なんか十年に一回塗り直しゃいいんだ
そうやって120年間住み続けてきた家だ
ガラス? どこの都会の話さw
115 :
張り手(新潟県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 07:56:42.22 ID:sP/CStlL0
>>1 何でもかんでも「中韓と云々」付けんじゃねー糞が!
116 :
バズソーキック(芋)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:02:26.32 ID:rGunZyNR0
試される大地基準なら高いだろ
場所によっては-30℃+豪雪地帯だぞ
117 :
フランケンシュタイナー(福岡県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:03:11.42 ID:S+HbkdqB0
>>107 残念だがお前の家の窓はハズレだ
安物付けられてる
118 :
目潰し(東日本)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:04:57.99 ID:IXYu8yju0
日本の住宅に求められるのは断熱性じゃなくて耐震性だから
119 :
ファイナルカット(dion軍)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:11:05.48 ID:RHanu/u50
欠陥住宅の事言ってるんでしょ。
ウチ、築40年だけど、すきま風もなく快適。
家建てたばかりで、窓はTOSTEMのLow-E複層ガラスだけど、これはいいの?
121 :
オリンピック予選スラム(長野県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:18:59.63 ID:NQ/2exZ30
>>120 ガラスはいいね
ガラスの他に断熱性で重要なのは枠の断熱性と気密性
サッシのどこかに星マーク貼ってない?星4つなら断熱性いい
122 :
ミドルキック(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:20:40.48 ID:ORMtTfPd0
アルミサッシ自体に電熱線で熱を伝導すりゃいいよ
>>121 省エネ建材等級って書いてあるのに星4つある
124 :
栓抜き攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:22:39.40 ID:r20CQ16v0
>>97 ラドン問題が、コンクリート建築との関係で、指摘されているが、この話し、本当なのか?
驚きだな。
それと、
ラドンの問題は、「気密性」の問題ではなく、
コンクリート建築と木造建築の問題として、指摘するものがほとんどで、
「気密性」を指摘するものは、ほとんどないようだが。
125 :
オリンピック予選スラム(長野県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:25:06.12 ID:NQ/2exZ30
127 :
ジャストフェイスロック(大阪府)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:35:33.32 ID:DJeeYWqj0
新築の公営住宅に入ったので、やれやれこれで隙間風とおさらばできると喜んでいたが広い掃き出し窓からの冷気が入るね
夏の暑さもその掃き出し窓からじゃんじゃんと入ってくるし
建物はいいんだけど安物の掃き出し窓がどうにもならない
128 :
マシンガンチョップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:40:28.73 ID:66f8TzXTO
>>126 どんなに良い部材でも施工が下手ならダメ
アイフル、タマ、レオetcローコスト系はほとんどダメだわな
世界を知れば日本は何をやってるんだろう ってなるみたいだね
130 :
断崖式ニードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:45:04.98 ID:79CFMIBX0
>>101 良いマンションを見てないね。
見られない環境か。
>>128 大手ではないけど、坪単価は100万かけた
施工がいい判断になるかどうかはわからないけど
今だって金出せば断熱のいい家作れるよw
高い高い言って金出してないんでしょw
133 :
フロントネックロック(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:52:47.67 ID:e/j1sBfQ0
>>128 何で安心したっつってんのにわざわざ別角度から落とすようなこと言うの?
134 :
ネックハンギングツリー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/09(日) 08:57:15.63 ID:Adf6HZXF0
YKKAPと掛けてYKKと説きます
答えはどちらも窓(社会の窓)を開け締めします
それほど寒くないはずの神奈川だが冷房入れれる夏は電気代5000円程度
暖房入れる冬は1万円超える
結露で室内が乾燥→加湿器で室温下げる→暖房フル回転
この循環が悪いことは分かってるがどうしようもない
136 :
チキンウィングフェースロック(庭)@転載は禁止:2014/11/09(日) 09:11:36.74 ID:nthhCEtW0
西海岸性気候の国と温暖湿潤気候とは大きく気候が異なるし日本と中国韓国でも同じアジアでも国民性の違いだってあるから世界各国を同じ視点で考えること自体間違ってるんだよ
欠陥品が震度6弱でもビクともしないのか
日本の悪い点を必死にあげつらい誇張するのが連中のやり方
>>137 ここで話題にしてるのは窓の断熱性の事なんだけど
139 :
オリンピック予選スラム(長野県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 09:15:26.80 ID:NQ/2exZ30
日本の建築が微妙なのは建築基準法のせいだな
法では当然守るべき最低限の基準を定めている
その中に耐震基準と火事対策はバカみたいに基準があるが、省エネはない
あくまで任意
最近は家が建つのが早いがどうも手抜きしてるように見えてしまう
電気なんてガンガン使えばいいんだよ
最悪の場合でも原発を稼働させれば足りるんだし
日本建築は夏を基準に作られてるから冬のことは後回しなんだよ
日本の夏は湿度が高いから断熱性を高めると湿気もこもるからな
ゆえに窓が大きく風通しの良い家になる
湿気を考えると窓の断熱性は高められないしサッシはサビに強い材質になる
まあ寒い地域とか豪雪地帯は別だろうが
143 :
バズソーキック(奈良県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 09:37:24.63 ID:1kiLoIPV0
今、某大手の窓メーカーがリコールで必死にパーツ交換してるが、確認作業がいい加減
またリコールのリコールするようかもな
中韓にすらって
中韓を意識しすぎてる日本人が凄い増えてるな
それだけ日本が凋落してる表れなかな
146 :
目潰し(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/09(日) 09:50:54.32 ID:c8UZKzrv0
>>139 基準法じゃないけど、省エネ法の届出あるじゃん?
そのうち、住宅も届出義務化されるんじゃない?
147 :
キングコングラリアット(dion軍)@転載は禁止:2014/11/09(日) 09:55:59.35 ID:VUFb8+0c0
地震や火事でも蹴って破れる必要がある
148 :
バックドロップ(鳥取県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:00:26.79 ID:w3mFU5rB0
>>145 中韓ってのは粗悪品の代名詞だから使ったんだろ
世界で一番低品質だろ中韓製って
149 :
スターダストプレス(庭)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:00:30.84 ID:bCCOMsmo0
ずいぶん前に樹脂製の窓枠の普及協会の人に話を聞いたことがあるけど
つかう側が耐火性を気にするからなかなか普及しないって言ってた
150 :
スターダストプレス(庭)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:05:09.01 ID:bCCOMsmo0
>>47 サッシ自身の問題よりも取付施工の問題だと思うが
151 :
シャイニングウィザード(福岡県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:06:58.67 ID:COWFxEAA0
インプラスとかの後付のやつでいいんじゃないの安いし
152 :
ダブルニードロップ(catv?)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:10:26.59 ID:J9wbYqYL0
キャンピングカーでもアクリル2重窓はヨーロピアン製で日本はなぜかガラス窓に拘ってんな
153 :
TEKKAMAKI(北海道)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:11:43.28 ID:60zrGc8q0
ドアノブに仕込まれてるシリンダーが割れたが
独占企業だった
アルミサッシは欠陥商品とまで言ってる専門家すらいるのに
なぜか日本ではやたら普及してんだよね
155 :
ダブルニードロップ(catv?)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:12:15.09 ID:J9wbYqYL0
>>151 内張りも最近は真空断熱パネルとかあって、金はかなり掛かるけど
やろうと思えばかなり高断熱化も可能なのよね、要はコストも問題で
156 :
16文キック(富山県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:13:36.39 ID:c5MF6gyc0
>>137 >>147 サッシに耐震性を求めるのは困難だよ。
例えば地震の際ドア枠がひし形に変形したためドアが開かなくなり、
外へ出られなくなるかもしれない。
しかし、ドア枠をドア枠を取り付けている構造体の変形に抵抗させる事は
困難であろう。
地震強度は構造体の強度であり建築業者の責任である。
158 :
ダブルニードロップ(catv?)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:17:11.17 ID:J9wbYqYL0
ペヤガラスも、ただ2重になってるだけじゃなくて、高価格な高真空ペアガラスを使えば良いだけだな
>>138 >>1の内容は断熱性が低いから日本の住宅は欠陥だという結論に集約されてるわけ
だから欠陥品が震度6弱に耐えられるのか住宅性能を一指標で評価するなと反証してるわけ
アルミだもんねー
断熱とは真逆の材質使ってるんだから
だけど軽いから地震には有利だろう
屋根が重い瓦屋根だったら台無しだけど
161 :
16文キック(富山県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:19:37.35 ID:c5MF6gyc0
>>157 サッシ枠の変形は構造体の変形と同じだと言う意味だよ。
防音に関しては世界最低だよね。
集合住宅で隣接してる部屋の音がこんなに聞こえるのは日本だけ。
1億超えの物件でも隣の音が聞こえる。
163 :
リバースパワースラム(家)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:23:10.59 ID:jNWejOsh0
>>154 信じられないほどの低コストだからやめられないんだよ
164 :
キン肉バスター(九州地方)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:23:59.72 ID:zB1jNkbUO
家を密閉容器と考えると、窓やドアは蓋に該当するだろう
確かに高い技術力が要求される場だな。放置されているのは惜しい気もする
日本はまだ障子文化から抜け出ていないのかもしれない
高気密高断熱の家にして、夏はクーラーないと暑くて中にいられないとか言ってるやつを見るとアホだなあって思う
166 :
頭突き(庭)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:27:58.12 ID:HOIAjlSL0
一条工務店はそこらへんの住宅建築よりピカイチだとおもったがなぁ
まぁ、日本の住宅メーカーのレベルが低すぎるのもあるが
マンション住まいの奴は暖房より冷房代のほうが高いらしいな
168 :
フォーク攻撃(三重県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:30:20.35 ID:RsBEc0Z+0
こうもりが入ってくる隙間があるのが最大の欠陥だろ
なんだよこれこうもりのうんこだらけや
169 :
ジャストフェイスロック(大阪府)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:32:25.02 ID:pHZdAnsE0
>>6 そこ撮影禁止のはず
カメラ向けただけでソウル警察が飛んでくる
170 :
イス攻撃(宮崎県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:33:39.07 ID:ChcM/De80
なんか俺の部屋すげぇケツが寒いと思って
テレビ見てたら冷気が窓から降りてきてるって特集やってて
俺の座ってるとこ窓の下だったワロタ
171 :
アイアンフィンガーフロムヘル(愛知県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:36:12.33 ID:aqmtN4hU0
172 :
ウエスタンラリアット(東日本)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:39:11.86 ID:Ib5T7qNi0
となりの空き地から野球のボールが飛んできて二重窓が割れたら嫌だし
173 :
16文キック(富山県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:39:25.27 ID:c5MF6gyc0
>>158 ったくペアガラスに粗悪な物があるよ。ただ樹脂でガラスを2まいに
しただけのものだ。
ペアガラスはよく洗浄された2枚の中に乾燥した窒素ガスをいれ周囲を
封入した物だが、温度により圧力が変化するので呼吸させるため小さな
孔が開けられている。その孔から湿気が入りペアガラスの間で結露すると
ペアガラスを通して景色など見えなくなる。
>>111 >欧米は断熱含めた省エネ基準が厳しいからね。
それ本当か? ドイツぐらいだろ? アメリカなんかエネルギー消費しまくりだろ。ヨーロッパでも国によるだろ。
175 :
目潰し(愛媛県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 10:51:07.41 ID:ZW9UvQuS0
向こうとこっちじゃ気候も違えば災害の種類も違うのになに考えて比べてんだ?
日本の場合は木造中心で高温多湿な季節も多いから耐久性も鑑みて断熱よりも湿度対策が大事なだけだろ
それに加えて30年で使い捨てる商品でありながら耐震性まで求められるよくわからない商品なんだぞ
断熱性どうのっていうけど,夏場俺のうちなんかは寝るときは窓全開にして寝ている。
エアコンいらずだから,断熱性は関係ないな。
ただ,冬はどうしても閉めきって暖房するから,アルミサッシより樹脂サッシのほうがいいのかも
しれんが,実際光熱費でどの程度の差があるのかね。樹脂サッシのほうが値段高いし。
177 :
河津掛け(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 11:01:14.73 ID:dMBId/br0
まぁ中国韓国ヨーロッパは
寒くて死ぬるから強化するわけで・・
とりあえず大多数の日本のエリアでは
布団に入っておけばしなない。
日本の家がアホなのは同意だが
窓だけどうこういう論法はあほ。
アメリカ人がV8エンジンが好きなのは
2気筒ぐらい死んでも走るから
4気筒じゃ走らないじゃん
4気筒は欠陥品という論法だかた
日経の記者はあほ
180 :
レインメーカー(和歌山県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 11:05:18.31 ID:vZpsU0j70
そりゃ日本の夏の暑さの原因の9割は湿気のせいですし
去年、防火認定されてたサッシが実は性能満たしてないとかあったけど、
日本のサッシって防火性能でハードル高いんじゃないの?
樹脂製だとそこが難しいとか?
広い敷地だと外部からの延焼とか考えなくていいけど、住宅密集地だと
開口部からの延焼あるからな。
185 :
リバースネックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 11:14:42.77 ID:Sqm5EW3a0
窓開けて涼しいのは郊外の話
市街地ではマンションの上層じゃない限り全然意味ないよ
186 :
ムーンサルトプレス(東日本)@転載は禁止:2014/11/09(日) 11:14:52.05 ID:U8Kb3y1i0
>>107 他の場所から伝熱してりゃ意味がないよね。
187 :
河津掛け(東京都)@転載は禁止:2014/11/09(日) 11:24:05.11 ID:dMBId/br0
樹脂サッシは塩ビだから燃えると
塩素ガスをだして自消する。
YKKAPでAPW440とか樹脂サッシはある。
値段が高いのと紫外線の影響による
劣化が少ないと言っているが今じゃ
半信半疑。
疑問ついでに
アイシネンの住宅って
解体するときちゃんと
処分できるの?
188 :
フェイスクラッシャー(catv?)@転載は禁止:2014/11/09(日) 11:42:28.16 ID:opBgnWdv0
ジャップランドって真空断熱ドアとか全然ないよね
3 6 3 は残念 5 12 5 は欲しいところ
エーデルフェンスターとか入ってるやん
192 :
ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:02:43.28 ID:0lqzEwmP0
ペアガラスは開け閉めが重いから注意されたし。
寝室の小窓ぐらいにしておいたほうがいいぞ。
それから内窓付ける前に既存の窓のたて付けを直せ。
外まどが隙間だらけだと風圧で内窓が外れる。
逆に既設窓の外に窓と雨戸付けるのはOK
既設窓も直せばベターだが、放置でも問題ない。
ヘーベルハウスは評価が
真っ二つに分かれてるのが興味深い
大抵は良い、普通、悪いのどれかに集まるのに。
195 :
ツームストンパイルドライバー(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:10:25.40 ID:TkQ//ydD0
後進国ニッポン。
日経の記者はうれしそうによだれを垂らしながら書いたんやろな。
結局地震にも対応している日本が一番優秀なんだよ
197 :
リバースネックブリーカー(静岡県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:25:07.43 ID:Xn+5L2xw0
日経が言っても信憑性ゼロ
198 :
フェイスロック(catv?)@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:31:51.72 ID:EyLaGtPz0
うちペアガラスだけど音は丸聞こえで結露もするよ。冷気も入るしね。
窓に換気穴(網?)がついてるのを「閉」にしても、だめだな。
今の住宅施工ってプラモデルみたいだよな
あっという間に組み上がる
200 :
トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/11/09(日) 13:53:51.53 ID:txtvR/kl0
中韓って寒いじゃん
ハワイと比べてみないの?
東京の建物のガラスは確かに断熱性を考えて無い。
オレんちの畳をあげると床が敷いてあるが隙間が大きく下の土まで見える。
これ欠陥だろ。
>>202 昔の日本家屋はそんなもん
防蟻工事とかやるために床下空間が大きくなってる
204 :
ジャンピングDDT(dion軍)@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:43:46.46 ID:C/ULlkBV0
なんで中韓が出てくるのか知らんけど
日本の住宅建設のレベルが低いのは紛れも無い事実だな
耐震にだけは頭一つ抜けてるけど他のスペックは本当ゴミ
>>203 そうなのか。
おかげで冬は寒くて寒くてしかたない。
畳と床の間に新聞紙敷いてるくらい。
206 :
フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/09(日) 14:48:48.07 ID:2nAbULTg0
207 :
ウエスタンラリアット(関東地方)@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:02:37.36 ID:WQb1VvRXO
家建てるときに断熱にしとけばいいだけの話
車買うときにオプションくらい見るだろ?
賃貸のやつは自分で加工しろ
貧乏人はエアーパッキンでも張ってろ(費用対効果は最強w)
209 :
バックドロップ(家)@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:13:40.97 ID:6kruR46E0
アメと日本で家を建てる番組を見比べると
日本はギミックや小ぎれいだがチャチいアメは単純や雑だがしっかりしてる
風呂とトイレを抜かして日本は新しい技術の取り入れも遅い気がする
結露は、浴室の排気見直しててみると良いかも。
うちは3DKのマンションなんだが、2年前までは北側は言うに及ばず、南側も
東側も家じゅうの窓は結露でビッショリだった。
自作の換気扇w(12cm角ファン×6個を並べて括り付けただけ)を入浴中
回すようにしたら 去年は1日も結露で窓枠に水が溜まるような濡れ方は
しなくなった。(最大でも少しだけ曇る程度)
日本語が不自由な人がちらほら
中韓というか世界は賃貸が普通だろ
日本は庶民が自前で建てまくってるから
子供の代で職場に合わせて引っ越し老朽化した家だけが残る
213 :
アイアンクロー(dion軍)@転載は禁止:2014/11/09(日) 15:19:29.58 ID:iQfogGuu0
窓に目を向けている間に通気口が義務になっている件
>>1 反日新聞である事を隠さなくなってきた日経新聞()
215 :
エルボーバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/09(日) 16:00:29.88 ID:EVHlscTU0
大掛かりな倒壊ギャグやあえてひび割れさせてヴィンテージ(笑)感をだしてる中韓にはそりゃ勝てんよ 日本は住むことしか考えてないから発想が追いつきませんわww
>>213 ああ、すまん。通気口じゃなくて風呂場の窓に例の自作換気扇?をぶら下げる
ように設置しただけ。
すき間も一切目張りしたりしないいい加減なもんだけど、結構風呂場の空気を
吸出してくれてる。
廊下から風呂場へのドアのところから微妙〜に空気を吸う状態にはなっている
ようで、風呂場からの湯気は部屋に来なくなったみたいだ。効果は劇的だったよ。
風呂場に換気扇付いてなかったの?
そんなのってあるのか
うちのマンション無かったんだよね。
モウモウたる湯気が部屋に行かないように扉は全部ピタッと閉じていても
なんとなく玄関とかが湿っぽい空気になってた。
結露は夜中から朝方にかけてひどくなる感じなんだけど、夜に入るシャワー
の時の湯気を全部追い出せれば、家中の空気はもう少し乾燥させられるだろ
うにな。と思って
ジャンク品で取りあえずのを作って、取りあえず窓に付けて動かしてみたら
これが効果覿面!
YKKAPのラインナップが11月1日から一新されたと思ったらこのステマだよ。
カタログ全部変わってるから古いの捨ててね。
220 :
頭突き(禿)@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:46:58.58 ID:b+wGzf3y0
>>10 高断熱の家は総じて窓が小さい
なぜなら窓は熱の通り道
221 :
頭突き(禿)@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:50:15.85 ID:b+wGzf3y0
>>49 交換前提の作りじゃないしな
内装内壁断熱材全部剥がす。場合によっては外壁構造パネルも。
2x4でこれやったら新築のが安くつく
222 :
頭突き(禿)@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:53:37.74 ID:b+wGzf3y0
>>72 ガラスのほうは頑張ってるが、窓枠が足引っ張ってる
223 :
かかと落とし(茨城県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:53:57.12 ID:LznoQdTs0
>>6 あほ。
日本にも似たようなところは腐るほどあるわ。
224 :
ストマッククロー(関東地方)@転載は禁止:2014/11/09(日) 21:54:16.69 ID:mmrtXQTBO
最良の暮らし
アメリカ人の所得、イギリスの家、日本人の妻、中国人のコック
最悪の暮らし
中国人の所得、日本の家、イギリス人の妻、アメリカ人のコック
今はどうなんだろ
225 :
サソリ固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:00:02.68 ID:Mz96umTE0
>>224 一番大事なとこ間違えてどーすんのよ…
最悪なのはイギリスのコックでしょ
>>6 ありし日の川崎市幸区戸手の風景そのままだな
血は争えない
227 :
頭突き(禿)@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:04:47.95 ID:b+wGzf3y0
>>185 実家は神戸市の山の手にある
窓開けると涼しい風が通るよ
姉の歯元気かなあ
229 :
グロリア(庭)@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:06:56.98 ID:QeJAgqFG0
230 :
頭突き(禿)@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:10:19.52 ID:b+wGzf3y0
>>218 それは設計がおかしいわ
寝室で川の字で寝ると結露すごい
風呂の湿気は外に出さないと、寝汗どころの量じゃないからな。
設計の問題だから、どこにも訴えようがない。
>>200 過ごしやすい気候の国と比べても仕方ないだろ
232 :
ジャーマンスープレックス(禿)@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:31:07.79 ID:DqKT7IHR0
>>46 店に行ったらKYKってあったぞ。
ウメエ
233 :
ヒップアタック(兵庫県)@転載は禁止:2014/11/09(日) 22:46:36.24 ID:gOgGxQKL0
雨戸閉めてカーテン閉めたらそんな窓に気合入れなくても十分
さらにコタツでもあれば完璧。地べた文化じゃなきゃコタツの素晴らしさは解かるまい
>>217 築二十年くらいだとそれなりにある
換気口か換気窓はついてるが電気式の換気扇ではないパターン
昭和末期〜平成初期くらいまでなら金持ちのでかい家でも換気扇ついてないのが結構ある
どんな安い家でも新築なら換気扇付くようになったのはユニットバスが定着してしばらくしてからだな
235 :
ストマッククロー(関東地方)@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:02:28.94 ID:mmrtXQTBO
>>225 最悪はイギリス人のコックにアメリカ人の妻か
アメリカ料理って言わないから逆かと思ってた
今は日本人の妻も当てはまらないような
236 :
リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:05:12.68 ID:N1CXZCKL0
建材最大手のトステム(リクシル)がアルミサッシの企業、対抗馬のYKKAPもアルミサッシ。
ハウスメーカーも鉄骨ばかりで気密悪くて樹脂サッシを必要としない
業界の都合だな
237 :
フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:06:11.42 ID:P4ULJ3n40
あまり重要だと考えてないのか
北海道仕様の勝手口は暖かかった
質の高い家屋なんて作ったら自分らの商売上がったりだし、作業者は中卒だし
240 :
リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:11:23.40 ID:N1CXZCKL0
建材は名古屋界隈の企業はハズレ無しというのが業界の常識。それ以外は全てハズレでいいんだと
汚れ落とし付外壁タイルを取り扱ってる名古屋の森村グループ、完全にメイドインジャパンの技術
親水性や光触媒などの汚れ落とし機能が標準でついたサイディングを取り扱う名古屋のニチハという企業。世界最安値で世界最高の技術
塗り壁は欧州に一日の長があるが、汚れ落としの光触媒や親水性コーティングはメイドイン名古屋の技術、世界一に近づいている名古屋のアイカ工業のジョリパッド
メイドインジャパンの森村グループ(TOTO、INAX)のトイレ、名古屋の森村財閥
安く性能が高い部分は名古屋界隈の技術
しょぼいのは他地域の技術、特にサッシは本当にしょぼくて中韓にすら負ける
241 :
リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:13:01.81 ID:N1CXZCKL0
日本の住宅技術は得て不得手がある、汚れ落とし付きのサイディングや塗り壁外壁、タイル外壁などは世界一の技術、世界一の安さ。トイレも世界一の技術
ただサッシがダメなだけ
242 :
ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:18:33.42 ID:KsV6g65s0
今の一般住宅って、戦後の資材不足時代の簡易住宅の造りがそのまま定着したもんだしな
今時ロウコストのタマホームあたりでもLow-e複層ガラスに外側樹脂、内側アルミのサッシを
使っているというのに何をもって断熱性能低いと言うか。
244 :
リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:25:43.22 ID:N1CXZCKL0
>>242 違うぞ。
ただサッシ屋だけ、トステムYKKAPと、積水ヘーベルタマなどそれぞれ業者の都合が一致して、サギがまかり通っただけだ。
東京基準のサッシが耐火性重視で断熱まで考えられなかく、ガラパゴス東京規格の耐火も断熱も無い悲惨なアルミ樹脂サッシという商品が、トンキン対応で出回った。
トンキン対応のガラパゴスサッシの余りか地方に出回ってしまい、アルミ樹脂サッシという全く使えない酷い商品が、トステムや積水、タマなどのサポートを経て地方まで広まってしまった。
本来は地方は今頃全て今のアルミサッシより安い金額で樹脂サッシでもおかしくなかったのに。
東京は別な、東京に得の無い変更なのでトンキン官僚や政治家、マスコミどもの動きも遅いのが今回の失態の根幹
おかげで中韓以下のサッシ事情となってしまったのが、今の日本の建築業界
だからこっちみたいに玄関フードの導入を急げよ
246 :
リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:32:10.60 ID:N1CXZCKL0
アルミ樹脂サッシというトンキン対応のガラパゴス商品が全てのガン。この商品、実は去年までの商品は耐火性すらなかったんだぞ、、
つまりは断熱から耐火性から全ての性能が劣る、トンキン対応のためのガラパゴス商品であるアルミ樹脂サッシが
トンキン対応で地方も全て売り切ってしまいたいタマホームや積水ハウス、ヘーベル、大和、ハイム、住友林業、一建設、飯田産業などサギの代名詞のような業者都合の目線で、本来は樹脂サッシでもっと安く売れたのに、地方にトンキン対応規格の商品がばらまかれてた
サッシ屋である最大手のトステムがアルミサッシを売りたいのでトンキンガラパゴス規格に大きく貢献し、YKKや新日軽、三協アルミ、立山アルミなどその他アルミ大手も共同戦線をはった
247 :
リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/11/09(日) 23:39:37.76 ID:N1CXZCKL0
トンキン以外の話なんて興味の無い官僚、政治家、マスコミはアルミ樹脂サッシというトンキンガラパゴス規格の問題は完全にだんまりを決め込んでいた
これ地方は今後はトンキンのアルミ樹脂サッシより性能の高い樹脂サッシが、今後は安く手に入るようになるからな。
地方はな
東京横浜埼玉千葉、大阪京都神戸、福岡、那覇あたりの人口密集地は諦めろ、大地震対策で耐火性がどうしても求められるので、全てにおいて性能の低い、トンキンガラパゴス規格のアルミ樹脂サッシを使い続けるしかない
中韓以下のサッシが嫌なら首都圏に住むな、今後は地方なら中韓以下の価格で欧米以上の性能のある樹脂サッシが手に入るようになる
積水やタマホームなどの業者がトンキンガラパゴス規格の余りものを地方にばらまくスタイルを変えればだけどな
>>247 じゃあ東京名古屋大阪の都市圏は何がお勧めなのさ?
火災対策、ヒートアイランド的な夏の暑さを取り込まず、冬の結露や冷たい空気ができるだけ入ってこないやつはさ。