【衝撃】 恐竜はただのデカイ鳥だったことが判明! 恐竜はいなかった!

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 アルゼンチンバックブリーカー(中国)@転載は禁止

約1億5000万年前に飛べるようになった鳥類は、何千万年という年月をかけて徐々に恐竜から進化したことが、古生物学者たちの研究によって明らかとなった。

 鳥類には羽毛や含気骨、叉骨(さこつ)、嘴(くちばし)など、特有の特徴が数多く見られる。古生物学者たちはかつて、1億5000万年前に生息していた最古の鳥類で
ある始祖鳥が、恐竜からの飛躍的な進化によって現れたものと考えていた。
だが、過去20年間の新たな発見により、鳥類特有の特徴は、最古の鳥が登場するはるか前に恐竜で進化していたことが明らかとなっている。

 今回の研究成果は、「Current Biology」誌オンライン版に9月25日付けで発表されている。
鳥類の祖先である恐竜が鳥類特有の特徴を徐々に進化させ始めたのは、約2億3000万年前に地球上に登場した直後であるとし、新しい見方を裏付ける内容だ。

 また、論文はアメリカ自然史博物館の古生物学者ジョージ・ゲイロード・シンプソンが1944年に提唱した説を支持するものでもある。
シンプソン氏は当時、進化的新奇性(この場合は飛行能力を指す)が、新たな環境的ニッチを利用する種において急速な多様化を引き起こす可能性を指摘していた。

「Current Biology」誌に掲載された論文によると、約8000万年にわたる段階的な進化の結果、始祖鳥の出現後に鳥類が急激に多様性を見せ始めたという。
スコットランドにあるエジンバラ大学の古生物学者で筆頭著者のスティーブン・ブルサット(Stephen Brusatte)氏は、「基本構造がようやくまとまると、
何かが解き放たれたかのように鳥類は急速に進化を始めた」と述べた。

 また、イギリスにあるオックスフォード大学の古生物学者ロジャー・ベンソン(Roger Benson)氏も、「科学的に見れば、恐竜からいきなり鳥が現れることの方が考えにくい」と主張する。

 アデレードにある南オーストラリア博物館のマイケル・リー(Michael Lee)氏率いる研究チームは今年8月、鳥類の祖先が5000万年かけて体重約160キロから始祖鳥の
重さに相当する0.8キロまで小型化したとの研究結果を「Science」誌に
ぜんぶんはそーす
http://news.ameba.jp/20140929-358/
2 ミドルキック(茨城県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:15:17.53 ID:OnTajl0r0
今更そんな事言われてもねえ
3 ファイナルカット(千葉県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:15:20.00 ID:l2Hj/vOF0
(と・てノ)
4 ファイナルカット(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:15:35.47 ID:DvjmTb/60
ν速民なら常識
5 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:16:35.57 ID:v2l89loh0
後のドラゴンである
6 シャイニングウィザード(大分県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:16:49.31 ID:aiCKnj6v0
白人様「神が3日で全てを創造した」
7 エメラルドフロウジョン(禿)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:17:50.44 ID:0XJpXK9+0
恐竜肉食べたい
鶏肉の味するの?
8 目潰し(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:18:24.83 ID:TISilkyT0
>>7
トカゲでも食っとけ
9 フロントネックロック(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:20:56.57 ID:2G32MKgB0
スズメがもしティラノサウルスサイズだったら((((;゚Д゚)))))))
10 アンクルホールド(高知県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:22:21.40 ID:/YqztCKx0
>>7
ワニの肉食べさせてくれるとこあるみたいだよ
11 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:22:21.61 ID:TgXOPuaY0
進化っていうけど誰も進化をみたことないんだよね
12 ラ ケブラーダ(福井県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:23:02.92 ID:fjmWIdsR0
>>7
ワニも鶏肉に近いっていうからな。
たぶんそうだったに違いない。
13 トペ コンヒーロ(兵庫県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:23:42.91 ID:DsJQ1zei0
ラドン
14 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:24:39.50 ID:TgXOPuaY0
そういう意味で進化論も宗教だといえるよね
15 ネックハンギングツリー(千葉県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:26:10.04 ID:JW0TU9xS0
ピラミッド完成時にマンモスはまだ生きていた
16 ラ ケブラーダ(福井県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:26:45.19 ID:fjmWIdsR0
>>14
科学と宗教が同じだというならそうだろうな。
17 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:27:46.64 ID:TgXOPuaY0
進化論者に聞くけど
進化した種を教えてください
>古生物学者ジョージ・ゲイロード・シンプソンが
ゲイロードといえばインド料理屋
19 カーフブランディング(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:34:32.35 ID:D3LT2+nM0
>>17
そりゃあおまえ
なんつっても種はタキイよ
20 足4の字固め(関東・東海)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:34:43.33 ID:ho0G8rXnO
でっかいインコちゃん
21 ビッグブーツ(空)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:35:08.64 ID:rS54o0TJ0
鳥には体温があるけど、どうやって体温調整機能を手に入れたの?
22 アンクルホールド(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:36:52.29 ID:tP4VZIxi0
これは研究結果だよな。
誰か見てきた事あるやつ居るん?
23 ボマイェ(家)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:38:57.57 ID:AAjLc0jN0
恐竜の骨が博物館に展示されているけど
あれはなんだ?
24 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:39:26.42 ID:TgXOPuaY0
誰も挙げられないんですか
では神様(あるいは偉大なる知性)が創ったってことでいいですかね?
25 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:39:55.25 ID:NZR05H/f0
画像は無いのか
26 エルボーバット(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:40:45.04 ID:yJvwH+J/0
>基本構造がようやくまとまると、
>何かが解き放たれたかのように鳥類は急速に進化を始めた

人類も同じ可能性があるわけだな
マジこわい
27 マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:42:10.71 ID:GuQzmLBW0
>>23
10%程度が本物で残りは想像模型
鳥でもいいんだけど骨の巨大さに驚くわ
ジャイアントモアでさえでかいと思うのにな
29 ボ ラギノール(山形県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:43:59.34 ID:sx8qDlNU0
マジかよウルトラザウルスとかも鳥だったのか
30 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:45:13.83 ID:TgXOPuaY0
進化論では魚(猿でもいいけど)から人間に進化したと教えます
でもその現場を誰一人としてみてませんし再現もできません
つまり信じるか信じないかの段階です
科学なら実証してみせなければいけません
なので進化論は宗教といったのです
31 ファイヤーボールスプラッシュ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:45:33.28 ID:WqG37VtQ0
恐竜が鳥だって知らなかったのか?
小学生でもしってるぞ!!、

わざわざニュースになるコト
それに驚いた
32 ときめきメモリアル(愛知県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:45:49.28 ID:kRVS263V0
なんだ鳥か。ワンパン余裕だわ
33 サソリ固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:46:37.48 ID:AXE7kDtx0
>>31
ケンモメンはまともに小学校通ってないから
34 河津落とし(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:46:52.72 ID:CKJF94+I0
20年ぐらい前だっけか?
始祖鳥じゃなくて今の鳥とほとんど変わらない化石が出てきたのは
鳥の基本スタイルはゴキブリ並に古くから変わってないってやつ
35 カーフブランディング(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:47:28.72 ID:D3LT2+nM0
本当は大腿骨とか背骨とかに見える物があの形の単純なカルシウム質の生物なんだよな。
36 河津掛け(岡山県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:48:25.44 ID:k+X9WtCf0
インコも恐竜から進化したと思うと感慨深いものがある
すげえかわいいのに
37 リキラリアット(茸)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:49:30.13 ID:2su5GKCl0
チラノザウルスじゃない!ダイナソーだ!
38 マスク剥ぎ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:49:39.77 ID:GuQzmLBW0
鳥だったらよくある想像図みたいにでっぷり太ってなくて細くて羽で覆われてたんじゃね
そう考えるとあの巨大さは納得できる
39 フェイスクラッシャー(京都府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:49:56.35 ID:LjMhFN+G0
ところで爬虫類と鳥類ってどうちがうの?
40 河津掛け(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:50:56.57 ID:mTl8FCQu0
>>39
見た目
41 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:51:43.73 ID:TgXOPuaY0
つまり進化論者は教科書を妄信してるだけなんですよ
教科書に間違いがないと思い込んでる人たちです
まさに信者です
42 サソリ固め(岡山県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:54:04.09 ID:QH7IIFOm0
かあさん、ただいま。
43 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:54:37.65 ID:TgXOPuaY0
その意味で
進化論者になる人は自分の頭で物事を考えられない人たちといえますね
もし少しでも考えられるなら進化論が科学だなんていわないよね
教科書では進化論が科学に分類されてるからそう思い込んでるだけです
44 カーフブランディング(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:56:26.41 ID:D3LT2+nM0
>>41
こんな独り相撲なかなか見れない
45 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:57:22.73 ID:ukzJHwRX0
恐竜には毛が有ったらしい。
鶏に近いな。
46 タイガースープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:58:05.71 ID:q/LNJrD00
おまえらはなんで毛がないの?
47 ブラディサンデー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:58:11.92 ID:XlDonpmQ0
恐竜の中でもステゴザウルスとか4本足で歩く奴らは鳥盤類で鳥とは関係ないで(鳥盤類なのにややこしい!)
ティラノサウルスのような2本足で歩く竜盤類が鳥の御先祖様や!
48 エメラルドフロウジョン(愛知県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 17:58:33.86 ID:+ppC1g4d0
49 足4の字固め(芋)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:01:36.18 ID:qGOMhL910
首長竜は亀ですた
50 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:01:49.03 ID:aHKOGAPlO
ひなの頃から育てたらティラノさんがなついたりするのか?
10mくらいのデカい図体して後ろ付いてきて、なでれ〜なでれ〜って頭出してきて
撫でると目つぶったりするの?
51 アンクルホールド(高知県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:02:03.76 ID:/YqztCKx0
俺が小さい頃にトリケラトプスって言ってたのがトライセラトップスになったの?
52 中年'sリフト(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:04:48.64 ID:Ki62bbzq0
>>17
全ての生物は同じだけ進化してるんだよ。
53 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:06:52.09 ID:TgXOPuaY0
>>52
どういうことですか?
54 バックドロップホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:09:59.34 ID:5xEn/LLR0
恐竜は隕石が降ってきて全て絶滅しました
その後何億年も経ってから卵が降ってきて今の鳥になったのでした


めでたしめでたし
55 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:11:01.99 ID:Eau5GX1O0
今地球上で一番新参者ってニンゲン?教えてエロい人
56 ミドルキック(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:11:17.74 ID:Sqe55RqG0
元々の解釈がファンタジーすぎた
57 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:14:05.91 ID:aHKOGAPlO
>>55
ウィルス
変異速度半端ない
ウィルスは生物か微妙だから、細菌かな
58 フォーク攻撃(関西・東海)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:14:12.09 ID:Bb/ZOt/nO
ニワトリのキチガイっぷりは、ティラノサウルスを連想させる。
59 稲妻レッグラリアット(千葉県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:15:14.23 ID:NFsQ3HkC0
あんな小さい前足で狩りなんてできるわけないし
ただのでくの坊で肉食動物に食われて絶滅しただけだろ
60 クロイツラス(岩手県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:15:21.76 ID:glqJnFKz0
タイムマシン早く発明されないかな
61 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:15:57.35 ID:Eau5GX1O0
>>57
なるほど、目に見えるレベルだと?





多分ホモ野郎だろ?








ニューカマーw
62 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:16:59.86 ID:ukzJHwRX0
>>47
恐竜にもでかい鶏とでかいトカゲの2種類有る訳か?
63 河津掛け(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:18:14.49 ID:mTl8FCQu0
溶けた氷の中に恐竜が居たら
64 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:18:19.63 ID:TgXOPuaY0
https://www.youtube.com/watch?v=UdsVPwcNUPs&list
進化論 対 神 ~ Evolution vs God~
65 TEKKAMAKI(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:19:05.42 ID:wOEegxsl0
>>24
> 誰も挙げられないんですか
> では神様(あるいは偉大なる知性)が創ったってことでいいですかね?

え、なにを?
66 ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:19:21.44 ID:d2yoYOjL0
>>48
こりゃワンパンだわ(´・ω・`)○≡○シュシュ
67 ウエスタンラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:22:30.47 ID:ImueHHwN0
足とか目を見ると恐竜の類いなんだろうなあと納得は出来る
68 カーフブランディング(空)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:22:44.27 ID:BHSCYstu0
>>57
進化しまくりの細菌から、新たな多細胞生物が生まれないのはなぜ?
それとも今でもどんどん生まれてるの?
69 スリーパーホールド(佐賀県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:22:58.81 ID:hVzjw0nV0
> 2014年09月29日
70 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:23:41.49 ID:WVZuNVzH0
デカけりゃ強いよ。
71 クロスヒールホールド(catv?)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:23:45.89 ID:XcN7Q4YS0
また見ていると、ひとりの御使(みつかい)が太陽の中に立っていた。彼は、中空を飛んでいるすべての鳥にむかって、大声で叫んだ、「さあ、神の大宴会に集まってこい。

そして、王たちの肉、将軍の肉、勇者の肉、馬の肉、馬に乗っている者の肉、また、すべての自由人と奴隷との肉、小さき者と大いなる者との肉をくらえ」。

なお見ていると、獣と地の王たちと彼らの軍勢とが集まり、馬に乗っているかたとその軍勢とに対して、戦いをいどんだ。

しかし、獣は捕えられ、また、この獣の前でしるしを行って、獣の刻印を受けた者とその像を拝む者とを惑わしたにせ預言者も、獣と共に捕えられた。そして、この両者とも、生きながら、硫黄(いおう)の燃えている火の池に投げ込まれた。

それ以外の者たちは、馬に乗っておられるかたの口から出るつるぎで切り殺され、その肉を、すべての鳥が飽きるまで食べた。

ヨハネの黙示録(CHAPTER 19)
72 ラダームーンサルト(茨城県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:24:08.72 ID:dwgyFRyf0
恐竜はいたよ、恐竜が進化して茨城県民になったんだよ。
73 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:24:44.69 ID:TgXOPuaY0
誰か動画みましたか?
面白かった?
74 バックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:25:07.75 ID:Ptkumfse0
恐竜のウンコって硬そう
鳥のウンコってほぼ液体じゃん?

この差はなんなのさ
75 キドクラッチ(東日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:25:16.86 ID:kQMuKUtaO
恐竜はどこへ行ったのか
76 オリンピック予選スラム(catv?)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:25:22.83 ID:E8LD/dxn0
ダチョウのデカイ奴と対峙したら迫力半端ないもんな
77 ナガタロックII(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:26:21.33 ID:qb+ZOOFP0
>>75
トカゲと鳥となった
78 河津掛け(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:27:14.35 ID:mTl8FCQu0
79 ブラディサンデー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:28:03.15 ID:XlDonpmQ0
>>62
そう
まあ竜盤類の中にもティラノサウルスなどが所属する獣脚類とスーパーサウルスらが所属する竜脚形類に大別されるけどね
獣脚類、竜脚形類、鳥盤類の3つに恐竜を別けるのが今のトレンドなんじゃないかな
だから獣脚類こそ鳥の御先祖様や!と書くべきだったね、ごめんなさい、ペコリ
80 ファルコンアロー(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:28:15.22 ID:L6qiVzSi0
ティラノサウルスとかは体長10m超えのニワトリだろ
想像するだけで怖い ((((;゜Д゜)))))))
81 メンマ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:29:56.05 ID:ZJqAZIVa0
トカゲとかワニとか鈍そうだから逃げられそうだけど・・・ベースが鳥だと逃げられなそうw
82 ジャストフェイスロック(catv?)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:30:40.47 ID:VQoTbnmn0
どうやったらあんな禍々し化け物がインコのような愛らしい生き物になるのか?
83 ハイキック(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:32:28.96 ID:M3WY6pqO0
ただただサイズだけデカイインコみたいなのもいたのかもしれんよ
その時代のものを見た人はいないし正確な記録もないんだから
84 カーフブランディング(空)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:36:11.23 ID:BHSCYstu0
恐竜はみんな体に羽が生えてたんじゃねえの、って説があって、
化石じゃ色もわからないから、もしかしたら鳥みたいなカラフルな羽が生えてたのかもしれない
85 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:37:19.17 ID:V5ZD4cy+0
シャムワニの肉食べたけど美味しかったよ
上質な鳥肉の味
脂が少なめで歯ごたえがあった
86 膝十字固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:37:22.31 ID:Vv0vl1110
9月29日のソースでスレ立て、それに反応するアホ速民
87 バーニングハンマー(新潟県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:38:23.60 ID:Q0xjgzFm0
でっていう!
88 膝靭帯固め(西日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:40:00.51 ID:fIUUT6zBO
確かに体長2メートルのニワトリが居たら人間は彼らの餌だなぁ…
89 アキレス腱固め(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:40:39.59 ID:gHtUESsz0
だって空飛んでるんだぜ
重力から解き放たれてる唯一の種
鳥が一番進化してる
そのまま宇宙に飛び出すやつが現れるかもしれない
90 膝十字固め(catv?)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:40:52.05 ID:BOuVeqB40
ティラノの小さい手は鳥ではない証拠だよ
91 ミドルキック(茨城県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:42:06.35 ID:OnTajl0r0
歯がクチバシになったとかどう考えても無理だから
92 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:43:23.01 ID:evrEomeR0
最近ではほとんどの恐竜には
羽毛が生えていたという
93 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:44:12.92 ID:3RSC+7e10
>>88
鶏の脚見ればあいつらが恐竜だってわかるよ
94 ツームストンパイルドライバー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:44:20.86 ID:zXzmPvtQ0
>>90
ペンギンみたいだね
95 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:45:44.77 ID:3RSC+7e10
>>91
ちがう
歯とクチバシを同時に持ってる状態から
歯が退化しただけ
http://images.smh.com.au/2012/06/27/3409849/art-Pelagomis-420x0.jpg
96 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:46:23.72 ID:3RSC+7e10
>>84
化石からでもメラニン様分子の残留によって色や模様がわかっているものもいる
97 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:46:27.15 ID:aHKOGAPlO
>>61にハメられた
お前それが言いたかっただけだろ!
98 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:47:12.24 ID:3RSC+7e10
>>75
今でも生き残ってる恐竜を俺たちが鳥と呼んでいるだけ
99 ミドルキック(茨城県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:47:46.62 ID:OnTajl0r0
>>95
そうかワニだったのか
100 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:48:43.05 ID:BoplckS90
恐竜は絶滅していなかったんだな、じゃあいろいろ訂正しないと
101 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:49:07.13 ID:3RSC+7e10
>>99
ワニの属する主竜類はわりかし恐竜≒鳥にちかいグループだな
102 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:49:34.06 ID:evrEomeR0
デカイインコと同じだったら
ティラノサウルスも「桃太郎」の朗読ができた個体が存在した仮説が成り立つな
103 キチンシンク(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:49:38.22 ID:1x7cB/wR0
あれ?これって普通に知られた説じゃないの?
104 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:49:39.11 ID:aHKOGAPlO
>>68
生まれてない証拠はないんじゃね?
105 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:50:17.47 ID:3RSC+7e10
>>103
>>アデレードにある南オーストラリア博物館のマイケル・リー(Michael Lee)氏率いる研究チームは今年8月、鳥類の祖先が5000万年かけて体重約160キロから始祖鳥の
>>重さに相当する0.8キロまで小型化したとの研究結果を「Science」誌に

今回重要なのはここ
106 ラ ケブラーダ(中国地方)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:51:12.13 ID:weiZNwnj0
恐竜はただのデカイ鳥だったことが判明!

そんな事言ってたら

人間はただの毛の薄い猿だったことが判明!

と一緒じゃん。
107 ミドルキック(茨城県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:51:45.04 ID:OnTajl0r0
>>102
ティラノザウルスの甘咬み
108 デンジャラスバックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:51:55.98 ID:5Ojgx4GT0
これもう常識だと思ってたわ。
109 シャイニングウィザード(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:51:59.93 ID:ZOvXC4Hx0
アフィさんが、煽ってるなw
110 ボマイェ(家)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:52:01.61 ID:AAjLc0jN0
昔の地球は重力が軽かったと仮設すると巨大ロボットの実現も夢ではなくなるな
111 膝靭帯固め(西日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:52:01.54 ID:Rbdjecpk0
たしかに鳥の体の機能はすごいわ
地球の覇権を取った種族の末裔だけある
今更って感じだな
そんなのとっくにみんな知ってるだろ
113 ダイビングエルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:52:18.13 ID:evrEomeR0
ティラノサウルスとかにも羽毛があったというところが新しいんでしょ
114 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:53:08.34 ID:3RSC+7e10
ま、地球の覇権握ってるのは40億年以上にわたって、現在でも地下の古細菌なんだけどな
地上の多細胞生物なんてレアポケモンみたいなものだよ
115 トペ スイシーダ(家)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:53:15.54 ID:Sh43Ch+u0
今更て感じだよなぁw
116 ダイビングフットスタンプ(長屋)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:54:20.86 ID:mtszlbbm0
117 ボマイェ(西日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:55:43.81 ID:fIUUT6zBO
>>106
実際 そうなんじゃねーの?

ホモサピエンスとネアンデルタールが居てネアンデルが滅んだかホモサピエンスと混血したか?

まあまあ 色々あって現在に至る
118 バックドロップ(東日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:56:19.55 ID:kNNMj7RS0
>>51
おまえ英語とラテン語の違いもわからんのか
119 毒霧(家)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:57:41.15 ID:Eqi6NyWO0
鳥が進化したのが恐竜で、恐竜が進化したのが鳥だからな
120 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:58:13.89 ID:Eau5GX1O0
>>97
ボケた後思い出したんだけどガラパゴスのハイブリッドイグアナとか完全じゃないけど新種だったな、あいつらエルニーニョの影響で親と子供で背骨の数変えたりするし
121 32文ロケット砲(三重県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 18:58:23.07 ID:pTFLE65e0
ライオンもただのデカイ猫なんだぜ
122 フロントネックロック(catv?)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:00:46.42 ID:x1IH8Woe0
>>39
毛の有無
ハゲは爬虫類
123 ファイヤーボールスプラッシュ(福島県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:00:46.69 ID:jgZ3zXwa0
>>117
クロマニヨ〜ンとネア〜ンデールタールは混血してる
124 超竜ボム(福井県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:01:45.35 ID:KhwBUSo00
あれ?鳥の起源は韓国ですよ?
125 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:02:18.83 ID:3RSC+7e10
>>39
分岐分類学で言えば、鳥類は爬虫類に含まれるグループなので、
鳥類を含まない爬虫類という分類は側系統的な無意味な分類群
126 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:02:27.52 ID:aYAvbm4M0
>>3
ひょっとしてトリケラトプス?
127 アイアンクロー(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:03:26.04 ID:19kggIS40
ケンタッキーフライドザウルスまだ〜?
128 ハーフネルソンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:03:36.31 ID:U9rzLk7A0
共通祖先がサルと人に分かれて進化し、現代のサルと人間ができた
共通祖先が退化しサル以下になったのが韓国人
129 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:03:50.92 ID:Lalt1Oiv0
ロプロスは?
130 膝靭帯固め(西日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:05:17.06 ID:fIUUT6zBO
>>121
死ぬまでに一度で良いから成熟したオスライオンのたてがみをモフモフしてみたい(笑)
多分 その後喰われるけど〜
132 ビッグブーツ(滋賀県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:06:28.82 ID:+KGGkA3X0
チョコボ
133 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:06:57.07 ID:3RSC+7e10
>>130
野生のは死ぬほど臭いから覚悟しとけ
134 ボマイェ(西日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:07:07.27 ID:fIUUT6zBO
>>129
まずバビル2世を連れてこないと
135 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:08:11.01 ID:vJZI6s7p0
>>130
ライオンなら
あの大きな手でビンタされてみたいなあ
その一撃で即死できるなら幸せ
136 セントーン(兵庫県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:08:50.47 ID:ITAWVl+U0
>>124
宇宙の起源が韓国なんだし
わざわざ言う必要ねえだろ
韓国300億年の歴史で
宇宙は大韓から始まったんだろ
137 稲妻レッグラリアット(中部地方)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:14:41.93 ID:hU0ihXMb0
>>136
神はうんこからかの国をおつくりになりました
138 イス攻撃(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:17:32.03 ID:hPVDDOlT0
人類って太古の昔には二種類いたんだよな
ネアンデルタールか
139 カーフブランディング(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:20:10.27 ID:n7g5vRN30
ジェラシックパークの本物ってもう今の技術で作れるよね?
140 垂直落下式DDT(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:20:37.93 ID:DNx+4nYd0
進化って、その環境に適するように生物、人間の特徴が変化していくとか言うけど、
DNAが環境に合わせて意思のようなものを持って変化するのと、
たまたま出現した環境に適した変異が生き残ってその特徴を持った者が増えるのと
どっちなの?
141 ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:22:48.23 ID:ng2j/ZoB0
だからなんだよつまんねえこと研究してんな
その上誰も確かめることが出来ないから結局ただの予想だし
142 フェイスロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:23:15.00 ID:aHKOGAPlO
>>120
マジで?
骨の数って変異しないものじゃないか
いろんな動物で頸椎は7個とか決まってたり

海イグアナと陸イグアナが交配してる話は何かで見た
水陸両用イグアナとかカッコイイ
143 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:23:19.48 ID:s8aZ8rUE0
進化は全部宇宙人の仕業じゃねーの?
144 張り手(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:23:41.10 ID:l7Z4rT6N0
>>140
生まれるは後者の事で
前者は生存するための手段でしょう進化は
145 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:25:04.17 ID:ZOiWIJlo0
>>3
わかった プテラノだ
146 稲妻レッグラリアット(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:25:41.03 ID:hyl0tRdE0
何をいまさら。
俺はマカロニほうれん草の二人組が、恐竜から羽ばたいて
鳥に進化したのを見たときからそう思ってたよ。
ワニはトカゲよりも遺伝子的には鳥に近いことが判明してる
148 マスク剥ぎ(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:27:50.69 ID:YBSOUGBw0
イグアナの立場は・・・
149 ストレッチプラム(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:29:49.97 ID:3NNKsIei0
な、なんだって!!
150 ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:29:59.78 ID:iF2BRX6F0
ドラえもんがよく恐竜の時代にタイムマシーンで行ったりするけど
巨大なトンボとか、ゾウぐらいの大きさはある爬虫類とかがうろうろしてると思うと
恐怖でしかないな。
151 ハーフネルソンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:31:26.29 ID:dP0Q8Iwi0
>>139
そう言えばマンモス再生させる話はどうなった
152 ニールキック(新潟県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:31:35.44 ID:SnhMuibg0
うすうすそうじゃないかと思ってた
153 TEKKAMAKI(青森県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:32:34.57 ID:C0LWWIBm0
トリかえしのつかないことに・・・
154 スリーパーホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:34:14.13 ID:giOJ7hpO0
エリック・ガルシアの話がつまらなくなるな
155 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:34:23.43 ID:VQoTbnmn0
>>142>>147
水陸両用イグアナに鳥に近いワニを掛け合わせると
そのうち陸海空イグアナができる日も近いな
156 パロスペシャル(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:34:49.76 ID:OXj/LWlk0
>>57
>ウィルス
>変異速度半端ない

ダイハード1,2,3と進むにつれ頭髪が凄く変異したよな!
あ、ありゃウィリスか
157 腕ひしぎ十字固め(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:35:02.27 ID:WBbs+ci50
>>21
恐竜は変温動物だったという説も結構支持されてる
158 ドラゴンスクリュー(禿)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:35:15.83 ID:LKbA6d2e0
>>3
スゲー!

プテラノドンだ!
159 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:35:18.23 ID:WVZuNVzH0
インコもデカけりゃガッツ星人みたいで不気味。
160 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:36:57.35 ID:ZOiWIJlo0
>>150
海も怖すぎる
デカいのは2メートル半にもなる
161 リバースパワースラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:37:34.08 ID:31dbT5+90
>>116
チョコボの祖先か
162 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:38:04.61 ID:ZOiWIJlo0
>>150
抜けてたけどウミサソリのことね
163 頭突き(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:38:16.83 ID:T5T0Grrp0
ホーホー ホッホー 
ホーホー ホッホー 
ホーホー ホッホー 
ホー…

ムササササ…
164 ラダームーンサルト(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:38:17.86 ID:NwKreoEd0
なんにもない 草原にかすかにやつらの足音が聞こえた
地平線のかなたより マンモスの匂いとともに
やつらが やって来た
165 ストレッチプラム(東日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:39:49.19 ID:KwZwXrKL0
>>3
プテラノドンw
166 雪崩式ブレーンバスター(石川県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:39:55.73 ID:N4HsmKI50
ニワトリとティラノの遺伝子が同じ
167 毒霧(千葉県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:40:16.09 ID:Vu1I0L+X0
プテラノドン!(o・v・o)
168 ラダームーンサルト(茨城県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:42:00.57 ID:FWFK7L5l0
こういう話を聞くと、数十億年続いた命が俺で絶えことを思い出し、申し訳なくて仕方がなくなる
169 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:42:21.22 ID:sFJ6oi990
羽って化石にならんのかね
170 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:42:32.64 ID:QMQt+3YT0
でもキリンと一緒でさ、その進化の途中の化石が無いよね?
羽根が生えかけとか、くちばしが出来かけとかの化石
171 タイガースープレックス(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:43:03.46 ID:yScuv7OT0
>>168
気にすんな
生物全体で見れば絶える方が多い
172 アイアンクロー(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:43:14.06 ID:lq/Qx9Bz0
進化論が正しいとするなら、なぜ未だに魚類が存在するのか?
みんな人間になっててもいいよね?
173 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:44:02.20 ID:cTa1rZVd0
俺が子供の頃に持ってた図鑑は、「さあ、恐竜に登場してもらいましょう!」って場面の絵で、
なんか変なお化けみたいなのが出てきて
「実は、巷の恐竜の絵ってのは骨格化石からこうじゃないかな?ってのを想像して描いてるだけで、
本物はもしかしたらこんな形だったかもしれないんだよ」
って解説が付いてた。
なるほど〜と思ったけど、子供向けにしては夢のない絵本だったな今考えると・・・
174 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:44:06.24 ID:3RSC+7e10
>>170
お前にとって許容できる中間段階があって然るべきという理屈は一見筋が通っているように見えるけど
実は根拠が無い
175 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:44:26.74 ID:VQoTbnmn0
>>172
進化論が正しいとするなら、なぜ未だにブサイクが存在するのか?
みんな美男美女になっててもいいよね?
176 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:44:41.09 ID:3RSC+7e10
>>172
進化論はみんな人間になる理論じゃないから、君の考えは間違っているね
177 キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:44:41.45 ID:xBw7YRmY0
絶滅しなかった恐竜が今の鳥になった
こんなん常識だと思ってたが
178 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:45:21.25 ID:9ptXCRA20
のび太の大型水棲爬虫類
179 ハーフネルソンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:45:28.74 ID:tr8EmRQv0
    ┗衝撃┓
      ┏┗  三  ┗衝撃┓
               ┏┗  三
180 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:46:13.22 ID:QMQt+3YT0
>>174
ゴメン、言っている意味が分からんわ
181 アイアンクロー(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:46:20.32 ID:lq/Qx9Bz0
>>176
まあそうなんだけど、ミミズとか見ると数十億年もなぜこいつはミミズのままなのかって
非常に疑問に思うんだわ
182 タイガースープレックス(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:47:10.82 ID:yScuv7OT0
>>177
鳥が絶滅しなかっただけで
恐竜は絶滅してんじゃん
常識間違ってるよ
183 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:47:18.91 ID:3RSC+7e10
>>180
ある形質の獲得の道筋や時間スケールがお前が根拠もなく想像した道筋や時間スケールと同一であって然るべき道理はないということだyp
184 アイアンクロー(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:47:38.05 ID:lq/Qx9Bz0
俺の親の親の親の・・・・
ってずっと辿って行ったらやっぱり魚とかミドリムシみたいなのになるのかね?
それともいきなり人間?
185 32文ロケット砲(三重県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:47:38.83 ID:pTFLE65e0
>>179
衝撃が走ってる
186 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:47:49.14 ID:cTa1rZVd0
>>181
地味にバージョンアップしてんだよ多分
187 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:48:05.75 ID:ukzJHwRX0
>>77
そもそも恐竜は鳥とトカゲだったのだが。
単に小さくなっただけ。
>>178
首長竜は恐竜とはかなり縁が遠いんだよな
ちなみにプテラノドンみたいな翼竜は恐竜に近縁だとか
189 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:48:50.79 ID:3RSC+7e10
>>181
遺伝子の変異の頻度をみると
多細胞生物の進化速度はほとんど一緒
遺伝子の変異が見た目に影響を同じ頻度で与えなければいけないというルールは無いので
進化=見た目の変化 という考え方が間違っているということが今回の事例でよくわかる
190 メンマ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:49:02.48 ID:EBCu+wod0
空にプカプカ浮かんでたんだろ
191 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:49:27.99 ID:VQoTbnmn0
>>181
一見、劣ったように見える生物が、実は生き残り続けるってことは良くある話で
恐竜時代の人間の祖先もか弱く小さい生物だったしな
192 目潰し(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:50:21.82 ID:WVZuNVzH0
小さくなっただけでも凄い。
未来の人間が小さくなったら衝撃が走るよ。
193 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:50:40.80 ID:3RSC+7e10
>>192
ピグミー
194 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:51:31.40 ID:ukzJHwRX0
>>81
恐竜が鳥の仲間なら体温が有って長時間高速で動ける。
195 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:51:37.95 ID:ldAs6UiG0
あの爬虫類的な肉付きは正解なの?
196 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:51:40.20 ID:VQoTbnmn0
>>192
このまま人口が増え続けると、体が小さい方が消費エネルギー小さくて済むことから
人間の体が小さく進化ってことはありえるね
197 垂直落下式DDT(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:52:06.88 ID:IHz6tp7D0
>>1
恐竜は巨大爬虫類って話だったけれど
鳥類ってことにするのか。
別に俺は困らんけれど
198 シャイニングウィザード(愛知県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:52:12.34 ID:aJVo9lhA0
鳥とトカゲみたいな爬虫類の繋がりってわかってる?
199 メンマ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:52:47.46 ID:EBCu+wod0
太古の地球は大気圧が高かったらしい

空に浮かんでたんだな
200 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:53:08.44 ID:3RSC+7e10
>>197
分岐分類学では鳥類は爬虫類の中の一群なので、爬虫類から鳥類ではなく、
爬虫類の中でも鳥類の直接の祖先ということになっただけ
201 フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:53:08.83 ID:r4MV6hCo0
これはわかっていた
ワニの肉が鶏肉に似てるって時点でな
202 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:53:12.25 ID:CeTwekw/0
ティラノサウルスも羽毛に覆われていたのかな
203 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:53:28.51 ID:QMQt+3YT0
>>183
根拠が無いっていうのが納得できんわ
普通に考えたら途中の形状があるんじゃないかって考えるのが普通じゃない?
204 フライングニールキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:54:17.02 ID:zLwA+8BLO
街歩いて人混みを見ながら、こいつら猿なんだよな…と思いながら観察してると人間こそ奇妙な生き物だと思える時がある。
205 パイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:54:21.98 ID:eJmUgkja0
>>116
言葉は?言葉は喋れるの?
タスケテーとか言いつつ人間を襲うのかな?

>>134
まずと言うならまず初代をだね
206 メンマ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:54:44.77 ID:EBCu+wod0
大気圧が高ければ、浮力だけで飛べる
207 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:54:47.57 ID:3RSC+7e10
>>203
じゃあ二種類の酵素を混ぜ合わせて敵に火傷を負わせる現生の虫と、その祖先種のそのような酵素を1つも持たなかった虫の中間型を考えてみろ
208 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:55:14.70 ID:cTa1rZVd0
俺も考古学者になりたかったなー
明確な正解がない学問の研究者ってほんと楽そうだわ
209 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:55:17.38 ID:k/nqI2O10
虫も進化の末にちっちゃくなったのか?
もしそうなら・・・((((;゚;Д;゚;))))カタカタカタカタカタカタカタカタカタ
210 16文キック(禿)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:55:31.92 ID:zBf/PG1q0
そもそも鳥から恐竜が分かれた
211 ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:55:48.79 ID:d2yoYOjL0
ティラノとかの小さい前足も言われてみれば退化した手羽先ぽいよね
212 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:56:00.88 ID:ukzJHwRX0
ダチョウ
https://www.youtube.com/watch?v=7mDoIxmiL8c

これが本来の恐竜の姿。
恐竜はクチバシでは無く歯だが。
213 ウエスタンラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:56:12.30 ID:ImueHHwN0
>>64
ただの屁理屈宗教屋のプロパガンダだった
見て損した
214 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:56:12.81 ID:BoplckS90
これまで鳥が恐竜から進化したと言われてたけど、そうじゃなくて
鳥が進化で獲得した特徴は鳥になる前の段階ですべて獲得されていたってことだろ?
215 栓抜き攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:56:17.97 ID:EuTb0wRX0
>>142
海でも陸でも半分ずつ不自由な生活を送る
216 アイアンフィンガーフロムヘル(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:56:22.27 ID:06ytonN70
>>1
すっげえ読み辛い。
217 メンマ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:57:11.52 ID:EBCu+wod0
時代とともに、大気が薄くなった

鳥も虫も小さくなったのだろう
218 ナガタロックII(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:57:49.16 ID:p/1WQIqT0
>>61
産婦人科の入り口ではってれば見れるよ
219 グロリア(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:58:04.27 ID:bCy3RpcY0
ゲイロードか。バイストンウェルへの近道らしいが通りたくないな。
220 アキレス腱固め(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:58:18.66 ID:cR9pyv6W0
ワニもコモドドラゴンもいるんだし学説なんてコロコロ変わるだからまだ諦めないよ
恐竜はカッコよくないとね
221 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:59:09.13 ID:QMQt+3YT0
>>207
なんかすげー攻撃的な上から口調だな・・
難しいことは分からないけどさ、じゃあなんで中間の形状が無いのか教えてよ
222 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 19:59:18.62 ID:g6LCDofz0
223 ローリングソバット(熊本県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:00:12.60 ID:EPMBGg6y0
チキン野郎ばっかりだったんだな
224 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:00:47.40 ID:3RSC+7e10
>>221
化石が残るというごくまれな現象では、多様な生物種のあらゆる進化段階のスナップショットを素人のお前が望む頻度で残すのは困難だから。
幸運な例外として馬の化石などが知られている
225 タイガースープレックス(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:01:09.58 ID:yScuv7OT0
>>221
馬の首も長いじゃん
結構首長いやついるぞ

そういう奴らがすでに居たとすると
キリンがそいつらと同じような形態をしてる期間はすごい短くて化石に残りにくいんじゃないかな
同じ生態だと競合しちゃうからね
226 ローリングソバット(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:01:21.60 ID:j6TjEJOy0
衝撃!!!

ジャップは腹黒出っ歯黄猿メガネ
227 張り手(禿)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:03:16.73 ID:9rv4+RIC0
進化論はオカルトだぞ

適応論が正解
228 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:03:26.88 ID:g6LCDofz0
229 リバースネックブリーカー(catv?)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:04:21.31 ID:lzFMfV4d0
竜脚類だけになってしまうのか
230 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:04:37.82 ID:ukzJHwRX0
>>217
鳥類は哺乳類の横隔膜より効率の良い
気嚢が有るのだよ。
だからアルプス山脈とかの空気の薄い
所を平気で飛べる。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%B0%97%E5%9A%A2
http://stat.ameba.jp/user_images/9e/b2/10102502941.jpg
231 メンマ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:04:39.23 ID:EBCu+wod0
大気圧が高ければ、空を飛ぶのは簡単
232 キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:04:45.07 ID:AUMjmeQ80
8000万年後にはチンパンジーが新種の人類に進化してるかもなー
233 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:05:12.07 ID:3RSC+7e10
現生の鳥=恐竜は竜脚目獣脚亜目に属す生物しかいないな
234 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:06:02.81 ID:VQoTbnmn0
。   ∧_∧。゚   
 ゚  (゚ ´Д`゚ )っ゚ < どんなに修行したって、どうせ最後はイカが地球を支配するんだから
   (つ   /
     |  (⌒)
    し⌒
>>10
仙台にあるぞワニ肉唐揚げや普通の肉売ってる肉屋
236 ファイヤーボールスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:06:25.67 ID:QMQt+3YT0
>>225
ありがとう。君の方がわかりやすい解答だわ
237 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:06:58.84 ID:3RSC+7e10
>>236
わかりやすいというか俺といってることちがうしw
238 フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:08:08.10 ID:8R0IQaPg0
>>231
金星に生物がいればメチャメチャ飛んでるだろうなw
239 メンマ(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:08:13.41 ID:kx8wP/ga0
大きさ変わりすぎだろ
240 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:08:23.27 ID:Kwv0QJfh0
ハシブトオオガラスはデカいし、低空で飛んでる姿がカッケー
翼を閉じて歩いている時は猫ぐらいのサイズで、完全に人間を舐めてるからな
241 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:08:58.37 ID:l8mUJf4W0
せっかく飛べるようになったのに、なんでその能力を捨てる種がいるんかな。
ニワトリ、ダチョウ、ペンギン
242 ブラディサンデー(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:09:10.84 ID:AuqMm7ms0
>>172
水の方が都合がいいんでは
カンガルーがオーストラリアという島国で敵がいないから
有袋類のままで生きてこれたと
都合のいい事は残す遺伝子なんだよ
243 河津落とし(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:09:39.22 ID:LKjKjkxL0
唐揚げにして喰ってみたい
244 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:09:44.64 ID:3RSC+7e10
>>241
跳ぶよりも効率がいいニッチに適応したということ
245 バックドロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:10:48.21 ID:UkvKREz/0
だからドラゴンバスターのドラゴンは飛ぶのか
246 ニーリフト(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:11:06.18 ID:EtL2mDCZ0
太古の昔ゴギャアアアアアとかいって人類の祖先の哺乳類追い回してた連中が
今や掌に乗ってピッピッ囀ってると思うとなんとなく笑える
247 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:13:43.83 ID:ukzJHwRX0
>>241
飛ぶと言う事は「脂肪」を付けて体重を重く出来無い。
脂肪が無いと簡単に餓死する。
食い溜め出来無い訳。
248 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:13:52.92 ID:3RSC+7e10
太古の昔から鳴き声はピッピッだったかもしれんよ
249 タイガースープレックス(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:14:35.44 ID:yScuv7OT0
>>241
飛ぶってかなりエネルギー使うからな
鳥ってからだも小さくて熱エネルギーもどんどん出てくし
飛ばずにすむならそのほうがいいんだろう
250 ストマッククロー(京都府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:15:10.85 ID:grx+sxgT0
http://www.pouted.com/wp-content/uploads/2013/10/pomsky11.jpg
これはポメラニアンとシベリアンハスキーのミックスです。
251 稲妻レッグラリアット(中部地方)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:15:20.51 ID:hU0ihXMb0
>>249
絶対飛ばないで走って逃げるハトとかいるよな
252 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:15:24.20 ID:VQoTbnmn0
進化?には二種類あると思うんだ

1.「身長が高い」などの元々持ってる性質の程度が変わるもの 
  → 身長が高い個体の掛け合わせでさらに身長が高くなるとか品種改良などで行われてきた進化
    徐々に変化し進化の中間が存在するものが多い

2.「毛が羽毛になる」など、元々持ってない性質の獲得
  → 突然変異によるもの。通常、変化の中間は存在しない

>>241
もしかしたら「鳥」が生まれたときに、最初から「飛べる鳥」と「飛べない鳥」がいた可能性はどうだろう?
253 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:15:35.00 ID:ukzJHwRX0
ニワトリ、ダチョウ、ペンギンは飛ぶ事より「太る事」で
種族保存を確立した。
254 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:16:04.02 ID:3RSC+7e10
>>252
どちらも遺伝情報が変異しただけだがな。
255 TEKKAMAKI(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:16:23.52 ID:VTdohQqJ0
古代の鳥「ギエピー!!」
256 タイガースープレックス(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:17:10.10 ID:yScuv7OT0
>>251
疲れるんだろうなww
257 ボマイェ(西日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:18:27.15 ID:fIUUT6zBO
>>142
>水陸両用イグアナ

赤い奴は通常の3倍…
いや何でもない…
258 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:18:39.90 ID:ukzJHwRX0
コウモリは「脚の筋肉を無くす」事で飛ぶ事に特化した。
立てないから逆さまにぶら下がるしか無い。
259 キングコングニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:20:28.89 ID:AUMjmeQ80
ポメとハスキーをどうやって交尾させたんや
260 タイガードライバー(福岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:20:59.87 ID:E4Mxn/9H0
何故生物は地球以外でも住めるように進化しなかったのか
261 タイガースープレックス(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:21:20.14 ID:yScuv7OT0
>>258
なるほどな
おもしれー
262 魔神風車固め(関東地方)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:21:50.58 ID:z+kvpSRlO
NHKの恐竜スペシャルのCGが全部カラフルな鳥になるのか。
263 不知火(長野県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:22:19.71 ID:KOu7ZiYZ0
二足歩行の恐竜の手って随分小さいよね。あれから翼に進化するとは信じられん

地球が誕生した時から恐竜がいた時代、そして現在までを見ると、大気成分の組成比率が

かなり違うらしいね。当然気温もだけど。そういう環境の変化も関係ありそうだね
264 シューティングスタープレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:23:40.60 ID:ebufMJYu0
肉食恐竜はともかく雷竜とかどうすんだよw
265 毒霧(空)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:24:23.35 ID:argfOL6U0
>>146
そして三つ首の龍になる
266 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:26:07.76 ID:R38Li+Ao0
>>3
スマン、わからん
どれがどのパーツ?
267 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:27:04.71 ID:3RSC+7e10
>>260
進化している奴がいたとしても確かめようがねーな
268 ボマイェ(西日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:27:24.85 ID:fIUUT6zBO
>>250
カワユス
269 ボマイェ(catv?)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:27:34.18 ID:kSjRPcXI0
恐竜の末裔の唐揚げうめぇwww
270 タイガースープレックス(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:29:46.99 ID:yScuv7OT0
>>252
2だと獲得した性質の特異性によっては一気に種分化したりするのかもな

けど飛ぶための羽毛がないだけであって、機能の違う(ここでは体を温める)羽毛
があるわけだから結局段階を踏むことになると思う
271 膝靭帯固め(西日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:32:47.39 ID:fIUUT6zBO
神よ お赦しください あなたの創造した生き物を裂いて塩コショウ小麦粉をまぶして油で揚げます…

おぉ 神よ
我ら罪深き人間をお赦し下さい
272 クロイツラス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:33:29.58 ID:sxcZHNGf0
>>1
鳥の先祖が恐竜って昔から言われたなかったか?
273 閃光妖術(家)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:35:16.27 ID:SXU+wlcc0
このあいだ恐竜展行ってきたら
「恐竜カレー」と称してチキンカレー売ってたわ
>>266
「て」が頭の部分で「と」が口のあたり
左右に翼を広げとる
275 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:35:57.56 ID:l46j4qQd0
(; ・`∀・´) ナ、ナンダッテー!! (`・∀´・ ;)
276 ムーンサルトプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:36:06.28 ID:WrD5Gb6C0
巨大化の為に骨が軽く丈夫になって、
身体が軽くなったから
小さな個体は飛べるようになったんだな。
上手くやってるなぁ。
277 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:36:33.22 ID:Kwv0QJfh0
>>273
当然食ったよな?このチキン野郎
278 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:37:50.26 ID:l46j4qQd0
再現VTRのあの焼けこげたような表皮の描写が焼死体に見えてイヤだったんだよな
はよモフモフ化せーよ
279 キン肉バスター(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:39:47.59 ID:f+tehcMS0
万物創世記でみたは
280 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:41:19.72 ID:l46j4qQd0
鳥類は8千万年かけ恐竜から徐々に進化
Dan Vergano,
National Geographic News
September 29, 2014
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article.php?file_id=20140929004

元記事でええやん
>>279
なつかしーな
281 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:41:55.42 ID:R38Li+Ao0
>>274
ありがとうございます。
でもプテラノドンというかバンザイしてるウッドストックにしか見えん
282 雪崩式ブレーンバスター(福岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:42:01.63 ID:ExE9PWZf0
復元図では恐い顔をしてるティラノザウルスもひよこちゃんみたいに愛くるしい目をしてた可能性あり?
283 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:42:47.87 ID:l46j4qQd0
>>282
ひよこ色のフワッフワかもしれんで
284 ボマイェ(catv?)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:46:30.50 ID:kSjRPcXI0
恐竜の末裔南蛮マジうめぇwww
285 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:47:43.99 ID:l46j4qQd0
>>3
は全く何にも見えない
286 男色ドライバー(長屋)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:47:49.09 ID:RSTF8N5I0
インコとか見えたらわかるじゃん
287 シャイニングウィザード(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:49:39.33 ID:XXnUszm+0
シロナガスクジラよりデカくて重い恐竜って
居たのかな
288 不知火(福井県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:51:05.20 ID:FYBJZz/70
ジュラシックパーク4作るみたいだけど羽毛生やすの?
289 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:51:58.61 ID:3RSC+7e10
>>287
恐竜じゃないけど魚竜じゃ23mのショニサウルスってのもいたが、
シロナガスクジラには一歩及ばない感じだな
290 ボマイェ(catv?)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:52:36.44 ID:kSjRPcXI0
ティラノ手羽先
291 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:53:16.16 ID:l46j4qQd0
すべての恐竜に羽毛があった可能性
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/news_article_enlarge.php?file_id=20140728001

かわいくない……
292 バックドロップホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:53:35.81 ID:x5VCR0n/0
じゃあ爬虫類は恐竜とは全くの無関係なのか?
293 メンマ(岐阜県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:53:46.56 ID:Xpg200fL0
むしろ鳥が恐竜なんだろ
294 トペ スイシーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:53:58.92 ID:3RSC+7e10
>>292
恐竜は爬虫類の中の1グループ
295 クロイツラス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:57:08.70 ID:2W1AMpEn0
現在の鳥は人間になれなかった猿みたいなもんで
本当に進化した恐竜は大空を制覇した後、宇宙に飛んでった
296 超竜ボム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:58:05.99 ID:TCbrQpWL0
だから俺は生の鳥が怖いのか
写真ならむしろ好きなんだが
297 ブラディサンデー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 20:59:00.20 ID:XlDonpmQ0
>>274
うおおおおおおおおおおおおお
298 フェイスロック(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:01:38.19 ID:zjL88mGB0
ティラノサウルスが飛ぶとか最強じゃねーか
299 キングコングラリアット(catv?)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:01:55.13 ID:QzRj3oQF0
空も飛べるとかよく発見したな
ウチのインコや文鳥も恐竜だったのか。
301 男色ドライバー(関東地方)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:05:47.11 ID:wTdXd8r8O
なんかヤンマガの打ち切り漫画、ブルードラゴンみたいになってきたな


あれに出てきた恐竜鳥はマジに怖かったが
302 シャイニングウィザード(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:06:25.02 ID:XXnUszm+0
雷竜なんて美味しそうだもんな
>>3
ギャオスだな
304 河津落とし(茸)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:06:55.18 ID:1pPff3Se0
>>1
結論 テキトー
305 ニーリフト(愛知県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:08:34.11 ID:XtKB5Esg0
>>3
プテラノドンの頭部と両翼
よく思いつくなw
306 ナガタロックII(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:11:33.39 ID:7GYNcCpY0
>>201
食用蛙の腿肉もササミに似ているよ
307 張り手(禿)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:16:01.70 ID:mWVJZAlK0
>>11
鳶が鷹を産んだらしいよ

カエルの子はカエルだったけど
308 張り手(禿)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:20:23.07 ID:mWVJZAlK0
>>43
進化論は生物学で教えられている
生物学は科学ではない
309 栓抜き攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:23:29.09 ID:EuTb0wRX0
進化と退化って、とある事象をどの面から見るか ってだけの違いだからな
我々ヒトは体毛を失い、保温力防御力などの面では「退化」したが
変わりに発汗という手段での体温調節機能を得て長時間の運動能力、
主に移動能力を「進化」させた
優位劣位の意味抜きで言えば、生物はみな「変化」し続けているだけなんだ
310 メンマ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:25:21.10 ID:EBCu+wod0
スレタイがデカイ島に見える
311 ミッドナイトエクスプレス(茸)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:26:21.05 ID:aLV1jnzG0
>>308
いや、どう考えても自然科学だが
312 メンマ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:29:40.39 ID:EBCu+wod0
自然科学は物質科学です
進化論は物質の科学です
>>3
かわいい
314 男色ドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:32:06.09 ID:JNbMHpbp0
剣山「なんだドン!?そんな馬鹿なザウルス!」
315 腕ひしぎ十字固め(北海道)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:32:37.40 ID:7QI/QHHO0
最近の恐竜図鑑見たら、見慣れたあいつらも毛ボーボーになっててびびったわ
316 稲妻レッグラリアット(中部地方)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:33:22.26 ID:hU0ihXMb0
>>309
はよムダ毛なくしたいんですけど
317 サッカーボールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:33:24.75 ID:Y/CczRgb0
昔の高校時代の教科書使ってたら、落第するな
318 アトミックドロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:35:41.15 ID:yKG5Pn+p0
>>3
すばらしい
OL50人に続く名AA
319 ブラディサンデー(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:36:36.52 ID:AuqMm7ms0
恐竜って怪獣と大差無いんだな
320 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:37:03.30 ID:acUdRRuI0
  彡⌒ ミ
⊂(´・ω・`)  地球温暖化に対しての進化!
 /    ,9m
 し―-J
ゴジラも鳥なんだな
飛べるのも納得
322 ドラゴンスープレックス(家)@転載は禁止:2014/10/24(金) 21:56:27.37 ID:Swex+N8M0
ぐえー
323 サッカーボールキック(西日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:01:01.19 ID:63uT27sD0
鳥は翼と頭の存在だから これはない
324 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:01:07.33 ID:l46j4qQd0
>>309
でも都合良く淡水がないとそんなに長距離移動できんくない?
325 サッカーボールキック(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:01:10.22 ID:hNyROHgF0
ローストチキン食べてぇww
326 河津落とし(家)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:03:38.74 ID:5noJ0UOA0
進化とか子供かよw
327 稲妻レッグラリアット(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:03:48.99 ID:LELwmPnx0
だからそのデカイ鳥を恐竜って言うんだろう。
328 フランケンシュタイナー(芋)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:04:22.09 ID:nPZnRSnf0
スレタイがちょっとおかしい
全ての恐竜が鳥に進化したような書き方じゃないか?

正確には、「始祖鳥が恐竜の一種であった」ということだ
329 キチンシンク(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:09:45.49 ID:MHpbqAWQ0
ボクキューちゃんとか喋る恐竜嫌だな
330 男色ドライバー(愛知県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:10:58.69 ID:MA2iTMOA0
唐揚げで
331 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:14:30.94 ID:s3QeIlnV0
>>3
やっと見えた。・が目だと言ってくれれば。。。
332 フライングニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:15:44.27 ID:dIMpDpIf0
人間もそろそろ古臭い感じがするよね
超能力系映画が先進国の主流になりつつあるのも、潜在的にそう感じてる人が増えてきてる証拠
あとは遺伝子構造のブレの中で、たまたまいい感じにまとまれば、人類の爆発的な進化が始まるかもね
333 ヒップアタック(茨城県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:25:42.15 ID:MIkGzaoK0
そういや哺乳類の学者が
恐竜時代の哺乳類がよく「ネズミのような姿と大きさ」と形容されるせいで
現代のネズミそのものと誤解している人が多いとか言ってたな
334 パイルドライバー(京都府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:27:11.40 ID:xnxopOVX0
>>318
気になってググってみてやっと分かった
よくそんな何でもエロに脳内変換できるもんだな
335 メンマ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:32:56.15 ID:W9hBfyzO0
>>116
モンハンでたくさん狩ったわ。
336 フェイスロック(岐阜県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:34:44.51 ID:d7ejBz1s0
>>274
見えたよ!かわいい!
337 バックドロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:55:31.64 ID:0DphRJ9e0
恐竜ってデカイイメージあるだろ?
でも実際はあんなデカイの1割程度で、殆どは犬とか鶏程度のサイズだったんだぜ
子供の夢壊さないようにデカイのばっか取り上げるんだ

って恐竜学者が言ってた
338 メンマ(東京都)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:58:55.52 ID:U/cdeumI0
一割いりゃ十分デカイ類だよ
小さければライフサイクル短いから進化しやすくて多様化するから
339 エメラルドフロウジョン(西日本)@転載は禁止:2014/10/24(金) 22:59:06.33 ID:a2CKrpb90
近未来でできそうなすごいことって
恐竜の復活だな。冷凍保存された細胞から作れそう
340 ダイビングヘッドバット(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:01:43.51 ID:4cLH+juk0
恐竜を倒すとしたらアンチマテリアルライフルか?
341 メンマ(庭)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:04:48.10 ID:kx8wP/ga0
元恐竜のモモ肉ソテーを食らう
342 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:05:36.63 ID:ukzJHwRX0
>>291
恐竜には羽毛と体温が有ったのだよ。
トカゲやワニの様な爬虫類とは異なる。
343 断崖式ニードロップ(栃木県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:07:08.36 ID:ukzJHwRX0
>>303
ギャオスはコウモリの怪獣だろ。
哺乳類。
344 ラ ケブラーダ(岩手県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:08:07.25 ID:/ezDbkEX0
始祖鳥が今の鳥の祖先だったわけじゃなくて
たまたまあの時代に鳥っぽい姿になった生き物ってことでOK?
345 ストマッククロー(京都府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:11:26.12 ID:grx+sxgT0
羽毛は生えてなかったと思うなあ。デカイ動物はみなハゲ。
例外はマンモスぐらい。
346 逆落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:12:26.17 ID:YSN0lCmU0
んわとりとか気性荒そうだけどその名残か
347 ストマッククロー(京都府)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:13:45.92 ID:grx+sxgT0
鎖骨の形状が鳥と同じというのがティラノ=鳥説の根拠らしいが
ティラノザウルスの貧弱な腕を見ると大きな大胸筋があったとは思えない。
恐らく鳥から枝分かれして巨大化したのが肉食恐竜ではないだろうか。
348 フランケンシュタイナー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:22:23.45 ID:FKdtosJ80
こっちがわからないと思って適当ぶっこいてんじゃねえだろうな
349 アンクルホールド(家)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:23:42.98 ID:QdMNBr2/0
じゃあ夜目は聞かなかったのか?
350 スターダストプレス(長屋)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:36:45.91 ID:1vNQOtCD0
気??システムを備えた陸上生物じゃあ哺乳類は勝てんわな
でも大量絶滅で鳥だけが生き残ったのはなんでかね?
351 かかと落とし(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:39:27.43 ID:2qIQi/xw0
352 ミドルキック(愛知県)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:48:56.41 ID:WNkmtkWw0
>>351
kwsk
353 膝靭帯固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/24(金) 23:59:56.67 ID:2GkQ7dT4O
鳥は魚だったんだよ

翼はエラの進化した姿

地上を這い回るような進化を遂げた生物では空を飛ぶ(空中を泳ぐ)という発想はできないからな

鳥も恐竜も魚という原始生物からの枝分かれでどちらが祖というわけでもない
354 張り手(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:06:20.48 ID:r5NXRXHY0
恐竜→鶏とかみればなんとく分かるw
ワニ→ワニのまんま(大きさだけ違う)
サメ→サメのまんま(大きさだけ違う)
ゴキブリ→そのまんま
首長竜→いない
なぜなのか?
355 ナガタロックII(宮城県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:13:40.95 ID:zNVssL1G0
>>42
ようママじゃないやつ
356 パロスペシャル(京都府)@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:18:30.34 ID:NmYxL1MF0
脳の重さ(g)

マッコウクジラ 8,000
象 4,400
ゴンドウクジラ 2,500 体重3.5トン
ハンドウイルカ 1,500
人間 1,375
馬 510
牛 480
ゴリラ 450
チンパンジー 400
ガンジスカワイルカ 300
豚 120
犬 100
猿 81
ダチョウ 42
猫 32
カラス 14
アオウミガメ 7.5
アヒル 6.2
鴨 5.9
鶏 3.6
ツバメ 2.6
鳩 2.3
イエスズメ 1.3
スズメ 1.2
鯉 0.9
ネズミ 0.4
ハチドリ 0.17
蛙 0.1
357 フェイスクラッシャー(奈良県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:26:35.01 ID:J36vFqQn0
>>11
MRSAは現に進化を武器に人間に対抗している訳だが
358 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:29:40.64 ID:mv3BGhIy0
>>3
あらかわいい
359 ウエスタンラリアット(家)@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:32:59.02 ID:2sA2FLgU0
>>1
君のまとめブログつまらないよ
360 ラダームーンサルト(新潟県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:40:52.53 ID:OzYKoKkE0
隕石で絶滅した説はどこいった。鳥で確定されたの?
361 ムーンサルトプレス(庭)@転載は禁止:2014/10/25(土) 00:54:37.86 ID:7bse7s/k0
人間って火葬するってどうなん
土や海とかに還す方がいいんじゃないの?
>>360
「大型の」は環境変化についてけなかった、でいんじゃね
363 キン肉バスター(catv?)@転載は禁止:2014/10/25(土) 02:03:28.58 ID:n4sun1JT0
>>11
逆だろw
生き残った小型恐竜が鳥だ。
364 ブラディサンデー(家)@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:35:25.27 ID:XFjsw+kw0
じゃあ鳥の進化巻き戻して恐竜再生させろや
365 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 03:56:03.82 ID:MB0AQYLh0
>>230
なにこれ…恐竜てこんな風船みたいな身体なのか(´・ω・`)
366 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:12:23.00 ID:WnIfUdFc0
>>6
まあ6日だけどな
367 キングコングラリアット(家)@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:37:35.34 ID:XrJtltDs0
>>138
4種類
368 エルボーバット(福岡県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:41:45.91 ID:mS/8dsCF0
アメリカで進化論言ったら火あぶりにされるんだろこの学者大丈夫かな
369 シャイニングウィザード(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:42:31.03 ID:RUDlikr90
そもそも生き物自体の原点って何なんだよ。ミジンコか?
370 河津掛け(東日本)@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:45:50.04 ID:eBydoS+y0
371 テキサスクローバーホールド(庭)@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:55:29.97 ID:+W9s5y/t0
>>9
新潟ピンチやね
372 ラ ケブラーダ(庭)@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:57:17.89 ID:Imjd8l7x0
>>74
鳥飼えよ
どう見ても固体だよ
373 ニールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:57:41.32 ID:MM2eOinF0
>>12
ワニは他の爬虫類より鳥類に近かった気がする
374 セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 04:58:04.63 ID:g0Ni2kn90
一方、蚊は1億年以上前から変化していない
375 マシンガンチョップ(西日本)@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:01:04.68 ID:oa6axI/RO
>>295
そして、また 地球に帰還してきて人類から地球を取り戻す戦争を起こすんだろ?
376 キングコングニードロップ(広島県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:02:26.42 ID:5D8EHAyK0
今迄食ってたのはフライドザウルスだったのか
377 ドラゴンスクリュー(兵庫県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:04:35.45 ID:uvbLVkCA0
人型になった爬虫類もいたんじゃない?
378 バックドロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:06:47.74 ID:Y7co/Zli0
>>11
遺伝子組み換えって人工の進化じゃないの?
379 アイアンクロー(岡山県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:08:27.51 ID:uWmjpa/h0
      rヘ、
  Σ f壬°.:.>、         ┼‐十    /\      ー―≠―   ー―≠
    ⊂ニニ、ijj:.:\      |二二| /┌┴┐\      /       /
          ヽ: : ∧    └┬┘   [ 二 ]   ー 、   |       ー― 
             ∨ ∧.    ̄丁 ̄   レ`く_   _)  \_    くZ_ノ
            ∨ ∧     |二二|  /\   |  | |       _|          ||
                l: : ∧  ┼└─┘/__ \ .|  | |         |/⌒ヽ     ||
               l: : : :|  ┴ 7二二 ┌─┐  |     ー十十ヽ /|  _ノ 二   ||
              l : : ∧   / / / /  |__|   ヽ_ノ     .|  ノ  |  (_ノヽ /乙  。
             l: : : :∧
            l: : : : ∧
                ∨:.:.:.:. 乂_
              ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:≧‐- ,
                  ∨:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>...,
                ∨:.:.:\:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:>..,
                  \:.:.:. ヽ:.:.:.:.:.:「 ̄`ヽ:.:.:.:/:`ヽ:.:.:> ,
                 ヽ: : |:.:.:.:.:.:l:..:.:.:.:.:.:.:〉:.:.:.:.:.:.:ム:.:.:.:.:.:.:.:> ,
                    `r|:.:.:.:.:,'.:.:.:.:.:.:.:,':.:.:.:.:.:.:.:.:.ノ:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.> ,_
                       }|:.:.:.:.:ト-、___:.:l:.:.:.:.:.:.:.:/"¨¨¨¨¨゙`ー==ニニ二二ニニニ⊃
                      { l:.:.:.:/    |ハ:.:.:.:.:.:/
                     l l:.:.:.:l    }:.:} .:.:.:.:l
                    ノ l:.:.:.:l    〈__ム.:.:.:.:l
                  し/:.:.:/      ┌!:.:.:.:!
                   └‐┘      `ー ┘
380 バックドロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:15:34.95 ID:Y7co/Zli0
>>24
何かで見たけど窒素+二酸化炭素+水分子に放射線あてるとDNAのチミンができるし
同じものに放電するとアデニンだったかグアニンだったかができる
そしてアンモニア+ホルマリン+硫化水素に水分子を加えて放置すると細胞ができる
DNAを細胞に組み込ませたら人間が単細胞生物作ることだってできるけど人は神なの?
381 ハーフネルソンスープレックス(家)@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:21:23.42 ID:NS805mG20
その点ゴキブリってすごいよなまだ生きてるんだもん
382 ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:22:23.55 ID:vCNlL+bj0
でかいチキンナゲットだなあ
383 腕ひしぎ十字固め(広島県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 05:28:59.08 ID:X2D4V4OG0
>>60
未来には行けるけど過去には行けない
相対性理論、これマジ
384 ムーンサルトプレス(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 06:37:51.21 ID:LUu0Inpx0
そういや恐竜の絵って毛が生えてないね
鳥みたいにフサフサだったのかな?
385 シューティングスタープレス(家)@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:26:00.93 ID:YSUlxPkJ0
>>11
黒人と白人のハーフとか
386 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 07:28:06.12 ID:vOg1d4UU0
>>384
毛の役割を考えれば自ずと答えは出る
>>11
インフルエンザウィスルは人間の100倍のスピードで進化してるだろ
だからワクチンも人間の抗体も追い付かない
388 閃光妖術(空)@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:31:33.80 ID:AcX63lXR0
>>370
うおおおおやっとわかった!!
389 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:32:51.91 ID:vOg1d4UU0
(と・てノ)
390 TEKKAMAKI(三重県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:34:39.09 ID:eV1R/Y8o0
391 エルボーバット(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:46:20.39 ID:8jK+PjbY0
>>390
退化じゃねえか
392 キチンシンク(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:51:23.65 ID:t6xFXQ790
退化による進化
393 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 08:52:25.99 ID:vOg1d4UU0
マイナス成長ならぬマイナス進化
394 ハーフネルソンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:39:59.15 ID:JKa/ug4D0
>>3>>370
そこまでされても
何も見えてこない
理解できない
395 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:42:28.91 ID:3ayi3MUk0
396 ハーフネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:43:01.36 ID:EYufWxxW0
ナマポモラル欠如受給



で検索
397 ビッグブーツ(東日本)@転載は禁止:2014/10/25(土) 09:51:22.77 ID:E/j6HSTD0
>>384
最近は羽毛つきで描かれることが多い
http://www.nationalgeographic.co.jp/news/bigphotos/images/025827_big.jpg
398 急所攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:43:02.15 ID:DBZTlMnw0
399 アキレス腱固め(滋賀県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 10:55:19.35 ID:KuIanfVE0
>>342
同じ爬虫類というくくりになってるが、トカゲとワニはかなり系統的に離れてるらしい
ワニと鳥のほうが近縁だとか
400 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:29:52.57 ID:R0qNmabf0
>>3
やっと見えた
と・てノ ←これで良いじゃん()の歪さが混乱を招いてる
401 急所攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:32:25.46 ID:DBZTlMnw0
(と・てノ)
と・てノ
402 レッドインク(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:34:34.73 ID:3im67TTU0
一部は高度な知能を獲得して
地球を支配するようになった
それがレプティリアン

一ドル紙幣にピラミッド
403 不知火(空)@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:39:00.77 ID:XMcS8HYm0
オウムみたいにしゃべれるやつもいたのかな
404 TEKKAMAKI(三重県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 11:40:01.97 ID:eV1R/Y8o0
続きはグノシーで!
405 シャイニングウィザード(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:06:14.26 ID:MfU+1yiZ0
>>230
恐竜って細い脚で横長の体を、支えれるもんなの?
406 男色ドライバー(栃木県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:17:21.34 ID:MaiCUNZV0
>>405
恐竜は太ももの筋肉で体を支えているのだよ。
407 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:17:59.08 ID:2Wc4srMH0
キリスト保守派の新しい威光ですな
408 急所攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:19:15.55 ID:DBZTlMnw0
409 急所攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:20:29.70 ID:DBZTlMnw0
http://neo.vc/uploader/src/neo15147.jpg

07ch無くなっちゃった・・・・・・
410 急所攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:30:09.22 ID:DBZTlMnw0
411 チキンウィングフェースロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:40:02.15 ID:JQioXVwi0
鳥が小さい恐竜でしょ
412 ときめきメモリアル(庭)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:44:25.71 ID:bplROI0q0
>>397
やたらファンキーだな
こんなの嫌
413 アンクルホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:47:40.39 ID:wx4G1UXs0
股関節の作りはハ虫類ではなく鳥類に近いと昔から言われていただろ
414 ニールキック(新潟県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:49:27.20 ID:jSDKEp0G0
あんなデカいのが空飛んでたとか思うとそれも怖い
415 キングコングラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:50:34.10 ID:FZYvonMI0
>>412
ふさふさのティラノとか夢を壊すよね
416 バックドロップ(空)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:56:49.60 ID:Xavb7Xq80
>>3
wandaful
417 ファイヤーボールスプラッシュ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 12:59:43.43 ID:JI4gJJz40
>>356
チョウセンヒトモドキ 0
418 フロントネックロック(公衆電話)@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:02:18.83 ID:v65bz7CP0
ネッシーはテレビで見たことあるよ
419 イス攻撃(高知県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:07:21.20 ID:+lGHQiFh0
なんでワニとかコモドオオトカゲに毛が生えてないんだろう
420 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:14:00.66 ID:9SKKSzV10
百獣の王ライオンも昔は鳥に負けていたんだな
鳥がこの世を支配したいてライオンは小物だったのか
421 ビッグブーツ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:16:54.73 ID:O3kWKQ7YO
恐竜もチュンチュンとかコケコッコーって鳴いていたんかな
422 ビッグブーツ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:19:43.00 ID:cVkbhblt0
と•て

目はこっちの方が良さそう
423 スターダストプレス(九州地方)@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:23:17.13 ID:gsmh9fzi0
>>64
糞ワロタwwwなんだこれ
質問者へ理屈繰り返してるだけじゃねーか
何万年前から進化したと言ったら、昔の事は観測できないと言ったり
鳥や魚が進化しかかってるっていったら、別の生物に変わってるわけじゃないですよねと
答えたり、学者の中には口ぴくぴく動かしてキレかかってる奴いるじゃねーかwwww
424 グロリア(catv?)@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:27:09.55 ID:S7kMDkxG0
>>419
成長過程で脱皮してデカくなっていくタイプだから

人間がハゲるのもこの脱皮ホルモンのせい
425 腕ひしぎ十字固め(禿)@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:29:10.33 ID:pqkV1edL0
えっ
知ってた
426 キチンシンク(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 13:33:37.91 ID:mwFcPSSG0
ティラノがシッポ浮かせた二足歩行だったのを知った時の衝撃の方がでかかった
昔の図鑑だとどっしりとシッポを地面につけてる
名前もチラノザウルスだった
427 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:22:35.69 ID:dlrUdeHT0
428 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:23:25.42 ID:dlrUdeHT0
ニワトリも恐竜みたいだ
化石に残らないから不明だけど、ティラノサウルスも鶏のようなトサカをワッサワッサさせてたかもしれないんただな。胸熱。
430 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:51:48.97 ID:9SKKSzV10
>>414
ティラノサウルスやすべての恐竜はは空は飛んでないだろ、
一部の鳥類が飛んでただけだろ。
431 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 14:56:29.22 ID:9SKKSzV10
>>427
これすげえリアルwww
これが昔の恐竜の姿っぽいな。
恐竜は隕石が落ちて絶滅したとばかり思ってたけど哺乳類と共存して食ったり食われたりしてたんだな
433 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:04:12.20 ID:9SKKSzV10
恐竜の化石にくちばし無いじゃねえか
http://www.nationalgeographic.co.jp/staticfiles/NGS/Shared/StaticFiles/Science/Images/Content/tyrannosaurus-rex-gn89860-3c-ga.jpg
鳥類説は間違いじゃないのか
434 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:07:44.97 ID:9SKKSzV10
>>383
逆だろ、
過去には行けるが、未来に行けないのがタイムマシーンだよ。
435 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:21:14.53 ID:9SKKSzV10
>>347
そうかもしれんな、
なんかそう思えてきた。
やっぱり恐竜は恐竜なんだよ。
436 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:22:30.40 ID:9SKKSzV10
>>348
ワロタw
ちょっとはわかるようになれよ
437 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:25:22.35 ID:9SKKSzV10
>>328
おそらくこれが正論。
438 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:33:36.37 ID:y7ZH/W5n0
>>435
ティラノサウルスだけは大型肉食恐竜の中でもちょっと変わった進化の過程を辿ってるので一概には言えない
簡単に言うと


・ティラノはもともと小型恐竜で世界トップクラスのスピードを誇る肉食恐竜だったが、小さいため弱かった
            ↓
・地上に君臨していた大型恐竜が何らかの原因で絶滅(諸説あり)
            ↓
・ピラミッドの頂点が空席に
            ↓
・ティラノ、これはチャンスと見て頑張って巨大進化、巨体を支える下半身中心にアップグレード
            ↓
・スピードとパワーを兼ね備えた大型恐竜誕生(と言っても最高速度は30km/h程度と言われる)
            ↓
・ティラノは歯が折れても無限に生え変わるというアビリティがあったので、フルパワーで噛め、攻撃力も最強へ
(防御力が売りのトリケラトプスのツノとカブトごとティラノに噛み切られている化石などが多数出ている)


そこから今のスズメに向かって進化していったので、小型→大型→小型の順だな
439 シャイニングウィザード(家)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:45:02.87 ID:Toe6Eu3Z0
東宝でいうと
ゴジラシリーズが全部ラドンにNTRられるのか・・
440 タイガードライバー(静岡県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:47:02.60 ID:i0DowQz10
>>438
白亜紀の大型恐竜から鳥に進化したわけじゃないだろ
白亜紀後期にすでにいた小型の鳥が、恐竜絶滅のあとに多様化した
これは今回の論文とは関係ない
441 ローリングソバット(愛媛県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:50:03.15 ID:Mdz8h8qq0
恐竜=爬虫類=変温動物説はどうなるんだ
442 グロリア(catv?)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:52:42.45 ID:S7kMDkxG0
>>427
かっけえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
443 膝十字固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/25(土) 15:59:51.72 ID:TUnRb/15O
アロサウルス
アルゼンチンノサウルスも忘れないで下さい
444 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:04:32.48 ID:y7ZH/W5n0
>>440
いや、大型恐竜→鳥はもう確定してるぞ
遺伝子情報が解析されているので、仮説とか学説ではなくてすでに定説だ

進化に関する遺伝子情報というのは上書きではなく追加なので
手を羽にする遺伝子や、体を小型化する遺伝子など、恐竜から鳥に進化するのに
追加された遺伝子を操作してストップしてしまい、恐竜そのものを生み出そうという
プロジェクトも進んでるくらいだよ

確かに>>1とは無関係な話だが
とてもワクワクするプロジェクトだ
445 ジャンピングエルボーアタック(愛知県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:06:12.45 ID:CEsJJwK+0
恐竜が小型から大型化する過程は系統図みたいなのがあったようだけどティラノサウルスから鳥に進化する過程の中間の生き物はなんで出ないのだろう
446 タイガードライバー(静岡県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:08:08.85 ID:i0DowQz10
>>444
大型恐竜から鳥に派生したのは知らんかったけど
それはもっと前の時代の話だよな?

環境変動の中で大型恐竜から鳥に変化するような猶予はないと思うんだけど
447 ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:13:40.47 ID:IDbAACv/0
>>39
色々チェックするポイントはあるけど
腰骨から脚の出る方向が違いが大きい

恐竜は縦に出ているので爬虫類より鳥に近くね?といわれることになったとさ
448 膝十字固め(西日本)@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:28:28.22 ID:v/GoQSh50
25年以上前の恐竜なぜなに漫画でも
恐竜は鳥の祖先だと書いてたが・・・
449 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:34:00.77 ID:y7ZH/W5n0
>>446
残念ながらその時期はまだハッキリ分かってないらしい
白亜紀もずいぶん長いしな・・・

遺伝子プロジェクトは問題児ジャック・ホーナー博士が進めてるので興味あれば一読を
http://www.ted.com/talks/jack_horner_building_a_dinosaur_from_a_chicken?language=ja
450 グロリア(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:35:55.76 ID:cnLS2K5n0
鳥に進化したのは大型肉食恐竜じゃなくて獣脚類のコエルロサウルス類の中でも小型の奴で草食だったと考えられてる
でも始祖鳥に鋭い歯がある事から雑食だったかもねーとも言われてる
451 グロリア(catv?)@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:42:11.13 ID:S7kMDkxG0
452 河津掛け(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:44:26.04 ID:gJn1QXtUO
>>434
戻ってこれないってこと?
453 ローリングソバット(東日本)@転載は禁止:2014/10/25(土) 16:54:17.24 ID:0JSEsRcD0
>>3
見えた瞬間の感動よ
454 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:01:39.93 ID:deos6IZK0
>>89
コウモリも飛んでるだろ
虫も飛んでる
455 スリーパーホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:03:27.99 ID:EwS+CJUw0
鳥が小さい恐竜なんだろ?
456 タイガードライバー(静岡県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:03:32.58 ID:i0DowQz10
>>449
分子生物はよく分からん!
けど遺伝情報は追加だけではなく変更もあるはずだから
この人がやってることは話題作りのためで無謀だと思う

進化は、生物の環境に対する能動的な変化ではないから
>>450が言ってることのほうが近いんじゃないかな

喧嘩売ってるわけじゃないからな
環境に適応するというより、環境に選択されることが進化だと考えれば
そうなると思うだけで
457 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:06:27.05 ID:yaVTQPnP0
恐竜には羽って生えてたの?

羽って化石で残るの?
とりま鱗が羽に進化したって事でいいのかな?
458 リバースパワースラム(千葉県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:07:19.16 ID:XJnnG/NY0
プテラノドンという、恐竜でありながら飛行する能力を備えていた種もいたけど
プテラは恐竜なの?
459 ボ ラギノール(家)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:07:31.66 ID:XCcjjKeO0
>>3
オリジナルなら、あなた天才だわ
460 パイルドライバー(山形県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:07:50.03 ID:tE6v4PqZ0
>>423
屁理屈以前に質問者が何も知らないみたいだね
ごく最近にも進化論を裏付ける証拠が存在してるのに
海イグアナと陸イグアナのハイブリットとかな
461 断崖式ニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:10:38.57 ID:yaVTQPnP0
>>456
遺伝子からタンパク質に転写するときに間違えてそれが次世代に繋がる

ウイルスが遺伝情報を書き換える
ウイルスは生物の手紙屋さん

まぁこの2つがでかくて後は何とも言えない
獲得形質は遺伝しない(ワイズマンの壁)ってのは現在どうなってるの?
例:ねずみの尻尾を切って短くした個体を何世代も続けても短い尻尾のねずみはうまれなかった
462 レインメーカー(茨城県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:15:04.41 ID:SHJma/nR0
鳥インフルエンザで絶滅したのかな?
463 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:16:18.78 ID:A0pHz1y40
ティラノサウルスの手が小さいのって
手羽先は化石として残らなかったとかなのか?
464 タイガードライバー(静岡県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:17:25.17 ID:i0DowQz10
>>461
ウイルス進化論は眉唾

獲得形質が遺伝しないは変わらない
ただし発現する形質が遺伝するとの研究報告はあるみたい
465 アルゼンチンバックブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:25:14.44 ID:6NaNPpnc0
>>370
ありがとう
466 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:26:54.67 ID:y7ZH/W5n0
恐竜たちが地上で跋扈してるころ、我ら哺乳類は身を隠すようにして生き抜いてたんだもんな

恐竜が活動できない夜を選んで動くもの、洞穴や地下など暗い場所でひっそりと暮らすもの、
鳥類の超絶視力に比べて、哺乳類はみな視力が悪いけどそれも環境に適応した結果だとも
言われている

もっと言えば人間に腰痛や頭痛が起こるのも恐竜のせいなんだぞ
467 ネックハンギングツリー(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:37:04.78 ID:uT7Fl1dT0
>>11
マイケル・ジャクソン
黒人が白人になる途中を見られた
468 アキレス腱固め(滋賀県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:45:24.29 ID:KuIanfVE0
>>451
上から2番目の奴は恐竜じゃなくて恐鳥類な
恐竜よりかなり後の時代に出てきた動物
469 シャイニングウィザード(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:49:10.57 ID:onmsp3LP0
>>11
福島県民
470 アキレス腱固め(滋賀県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:49:51.49 ID:KuIanfVE0
>>458
プテラノドンなどの翼竜は恐竜ではないけど、恐竜にかなり近い種類
同じ主竜類に属してる
ちなみに首長竜はトカゲに近い種類で恐竜とはかなり縁が遠い
471 タイガードライバー(新潟県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:51:04.93 ID:brIEblkK0
つまり恐竜にも羽毛があったということだな
472 不知火(栃木県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:55:56.27 ID:LA5UGfd60
>>390
進化というよりメタモルフォーゼ
473 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 17:57:22.96 ID:uIdWooRt0
>>458
プテラノドンって「翼竜」で「恐竜」とは別
「恐竜」にはチラノザウルスとかの「竜盤類」と
ステゴサウルスやトリケラトプスとかの「鳥盤類」があって
鳥になったのは「竜盤類」と言われてる
474 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:20:50.54 ID:9SKKSzV10
>>445
正論だな、
よってティラノサウルス=スズメ(鳥類)は成立しない。
475 タイガードライバー(新潟県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:24:09.62 ID:brIEblkK0
>>474
大きな恐竜は絶滅して生き残った小さい恐竜が鳥へ進化したんじゃね?
476 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:25:18.06 ID:9SKKSzV10
>>452
戻ってこれるかはわからないが、
過去には行ける事は行けるんだよ。
過去に行って自分や自分の先祖に会っても触れる事は出来ても
傷つける事や殺す事はできないらしいよ。
俺も詳しくわからんが、あとは専門家にきいてくれ。
477 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:25:43.82 ID:vOg1d4UU0
>>475
その変化を確認することができないミッシングリンクについてなのだが
478 キチンシンク(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:26:20.08 ID:t6xFXQ790
小さい恐竜が絶滅して大きい恐竜に残って欲しかった
羽毛の恐竜とかツマンネ
479 中年'sリフト(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:27:36.44 ID:vOg1d4UU0
>>476
けどその過去は現在にリンクしてない
過去に起きた事象ごとで無限に分岐して量子世界が増えるだけ
480 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:29:05.97 ID:9SKKSzV10
>>451
これごっついリアルだなw
保存した。
恐竜といってもこれが鳥の先祖なんだよな、
ティラノサウルスとかはまた違うんだよな。
481 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:33:32.26 ID:l1i/VLJU0
シマウマもあの形に進化したのではなく
シマウマのような模様だから生き残れたって言うしな
482 閃光妖術(芋)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:34:25.46 ID:8B1DTABj0
恐鳥、怪鳥の伝説
483 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:36:15.58 ID:l1i/VLJU0
>>139
現代に復活させても、細菌で死ぬ
食べ物も、食べ物に付着している細菌で死ぬ
未知との遭遇で水の細菌で死んだ宇宙人のように
484 レインメーカー(catv?)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:39:06.41 ID:F5EiwscX0
>>3
とがクチバシか
485 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:39:32.65 ID:9SKKSzV10
>>479
という事は、過去に行ったら現在が変わるということか。
人間が恐竜時代に行ったら、現在が恐竜が人間になってるかも。
486 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:43:02.02 ID:9SKKSzV10
>>483
ということは、現代人が恐竜時代に行ったら空気細菌でほぼ即死という事だな。
487 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:43:59.72 ID:uIdWooRt0
昔、46億年物語やったら、最後はどうしても恐竜人間にしかならなかった
488 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/10/25(土) 18:51:17.14 ID:l1i/VLJU0
>>486
顔ダニや肉体、衣服についた細菌類こ撒き散らされて生態系が狂う
排泄物なんてしたらヤバイ
何種類かの生物が未来では存在しなくなる
お前が恐竜時代で立ちションしたら
その瞬間、数百種類の生物や食物が消えるか形状ご変わる
489 バーニングハンマー(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:05:04.63 ID:0olynPZI0
弥勒菩薩が来る頃って人間はどうなってるんだろう。

鳴り物入りでやってきたわりには、もう人類が残ってなくて
菩薩もガッカリだったりするのかな
490 頭突き(家)@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:06:36.27 ID:yvZ5QdBI0
>>395
カンガルーキックしそう
491 毒霧(兵庫県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:20:08.06 ID:vW/Raiqs0
>>489
菩薩自体人間が作ったもんだから人間がいなくなったら菩薩もいなくなるよ
492 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 19:54:38.11 ID:9SKKSzV10
>>491
ワロタw
まさしく正論だなw
493 ファイヤーバードスプラッシュ(千葉県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:06:14.58 ID:Z4Jfpdei0
494 リバースパワースラム(千葉県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:10:57.08 ID:XJnnG/NY0
>>470
>>473
なるほどプテラは翼竜なのか
恐竜が進化して鳥になって空飛べるようになった
プテラは恐竜に近い種族で、すでに空飛んでた
プテラのような翼竜は進化して今どうなったんだろうか?
495 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:12:35.77 ID:UbHWdsMT0
鳥類と爬虫類の大きな違いの一つに子育てがある
餌を取ってきてはヒナに与えるなんて鳥類ならでは
恐竜もそうだったに違いない
496 ヒップアタック(滋賀県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:14:30.60 ID:MmJXIAzi0
セサミストリートにでてるやつか
497 男色ドライバー(栃木県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:24:59.59 ID:MaiCUNZV0
とにかく恐竜が爬虫類の様な変温動物では無く
鳥類や哺乳類の様な恒温動物だっらしい。
だから爬虫類では無く鳥類。

恒温動物
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%92%E6%B8%A9%E5%8B%95%E7%89%A9

変温動物
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%89%E6%B8%A9%E5%8B%95%E7%89%A9
498 フルネルソンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:26:59.29 ID:Clj6AoZi0
ブラキオとかは違うだろ〜
499 超竜ボム(東京都)@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:27:09.98 ID:iCWXaaru0
「急速に進化するのよっ!」
500 キン肉バスター(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:33:50.44 ID:C2ngmqLB0
>>494
鳥みたいには飛んでない
ムササビみたいに滑空してただろう大きさ的に
501 アイアンクロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 20:37:18.56 ID:9SKKSzV10
>>494
鷹とかワシとかコンドルとかそんなとこだろ
502 セントーン(富山県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:37:19.59 ID:vs2/Zr1G0
>>493
ティラノそっくりだな
503 スリーパーホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:45:29.36 ID:4GmY/DfT0
>>400
中日ドラゴンズのキャラクターじゃね?
504 男色ドライバー(栃木県)@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:56:36.02 ID:MaiCUNZV0
卵を産む恒温動物は鳥類しかいない。
恐竜が卵を産む恒温動物なら当然鳥類に分類。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%81%92%E6%B8%A9%E5%8B%95%E7%89%A9
505 グロリア(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/25(土) 23:58:25.23 ID:cnLS2K5n0
>>504
つ カモノハシ
506 エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:04:09.59 ID:26QOXeF70
そもそも今は内温動物というのが主流で恒温動物とかは学校でももはや習わない古い言葉
507 32文ロケット砲(千葉県)@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:29:14.74 ID:6FTc6Hvi0
>>3
3分悩んだが理解できた

やるじゃん
508 パイルドライバー(鳥取県)@転載は禁止:2014/10/26(日) 00:31:01.28 ID:3hJN9lJO0
逆、恐竜が鳥なんじゃなくて鳥が恐竜なんだよ
509 断崖式ニードロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/10/26(日) 02:30:47.04 ID:tm41Gnp30
プテラノドンってあれ絶対海生生物で海の中泳いでたんだよ
あんな巨体が空飛べるわけない
しかも海の生物の化石と一緒に見つかったというし
510 ときめきメモリアル(千葉県)@転載は禁止:2014/10/26(日) 02:33:56.95 ID:3b5POQhY0
そう言えばワニの肉食べたら鳥肉みたいだったな
511 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止
鳥肉を食べたらワニ肉みたいだと感じた方が恐竜を身近に感じられる