【速報】東京湾で高濃度の放射能汚染…千葉・花見川で1189bq、東京・荒川で398bq、多摩川で135bq

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止

 東京電力福島第一原発事故から三年七カ月が過ぎ、東京湾の放射能汚染はどうなっているのか。
本紙は九月、独協医科大の木村真三准教授(放射線衛生学)の協力を得て、海底の土や水を調べた。
沖合の汚染は低かったが、河口周辺ではかなり高い汚染が広く残っていることが確認された。
木村准教授は、魚介類も含め継続的に監視する必要性を指摘している。 (山川剛史、大野孝志)
 調査は九月六、七の両日、東京湾に注ぐ主要河川の河口など九地点で、海底の土と海水の放射性セシウムの濃度を調べた。
高い値が出た地点では後日、八地点で土を採取し直し、汚染はその地点だけなのかどうかを確かめた。
 その結果、沖合では海底土一キログラム当たり高くても数十ベクレルと汚染度は低かったが、花見川(千葉市)河口では、
局地的ながら一一八九ベクレルと非常に高い濃度のセシウムが検出された。荒川(東京都)では一六七〜三九八ベクレル、
東京と神奈川県境の多摩川では八九〜一三五ベクレルが検出された。海底付近の水はいずれも不検出だった。
 花見川は河口や周辺のくぼ地のみ高く、少し上流に入ったり、沖に出たりすると値がぐんと下がった。
荒川と多摩川では、河口一帯にかなり広く汚染が残っている様子がうかがえた。
 魚介類には食品基準(一キログラム当たり一〇〇ベクレル未満)があるが、海底土の汚染に基準はない。
だが、福島第一周辺でも、原子力規制委員会が公表している七十五点の調査地点のうち、一〇〇ベクレルを超えるような
海底土の汚染は二十二点に限られている。河口周辺は川と海がぶつかり、上流から運ばれてきたセシウムが沈殿してたまりやすいと
指摘されてきた。今回の調査で、原発から二百キロ以上離れた東京湾でも、河口周辺は要注意の汚染レベルにあることが判明した。
 
 <海底の調査方法> ボートから専用の採土器を海底に下ろして土や海底付近の水を採取。着底後、ロープを引っ張ると
表面数センチの堆積(たいせき)物が回収できる。東京湾奥の17地点で採取。土は乾燥させた後、
独協医大のゲルマニウム半導体検出器で8時間かけて放射性セシウムの濃度を測定した。水はろ過した後、12時間測定した。
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2014101390074434.html
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/images/2014101399074434.jpg
2 栓抜き攻撃(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:01:41.17 ID:cZSmo6Rr0
土を摂食するわけじゃないから
100ベクレルあろうが問題ない

問題は水産物の濃度
3 キャプチュード(dion軍)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:02:19.08 ID:onVmQ33A0
原発を無くす事、ほんまに考えなあかん時が来てるんやわ。
4 シャイニングウィザード(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:02:19.53 ID:LmWZyPyX0
馬鹿なチョンや左翼がやりすぎて
こういう報道しても信用失ってるんだよ
5 ヒップアタック(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:02:46.83 ID:/3kGDNsy0
トンキン\(^o^)/人生オタワ
6 ローリングソバット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:03:36.91 ID:u01+rMVR0
新江戸川河口は計ってないのか
旧江戸川より新の方がすごそうだけど
7 キチンシンク(長屋)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:04:10.22 ID:k9ALplnh0
風呂とかどうしようも無いもんな。

ゆっくり被曝か。
8 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:04:31.05 ID:ZVteyjGv0
こんな所で東京五輪かぁ…
霞ヶ浦元気かな
10 テキサスクローバーホールド(四国地方)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:06:07.92 ID:BuKp5wmD0
水とか安全基準をドンドン上げてNDにしてるシナ w
11 男色ドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:07:08.07 ID:uc12YDk50
>>2
土中の食物を摂取する微生物
→微生物を摂取する虫、小型魚
→虫、小型魚を摂取する中型魚
→中型魚を摂取する大型魚

生態濃縮が捗るんだな
12 スリーパーホールド(空)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:08:36.97 ID:rzH1FA7L0
ピカントン住みやピカントン食材を食べるやつはもうガンで死ぬ覚悟ができてるんだろ
民主党も自民党も官僚も責任とらないことくらいわかってるよね?
13 ボマイェ(茨城県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:08:58.86 ID:tlbxXw8p0
2〜4回築地で江戸前寿司食った
14 ハイキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:10:00.98 ID:W1bnW+If0
底生魚類がヤバイ
特にデトリタスを食う連中で、ボラ、コノシロ、サッパ、カレイ、ヒイラギ
カニや貝類を食う連中も間接的にヤバイ、黒鯛、真鯛、ハゼ
一番ヤバイのは海藻類な
15 テキサスクローバーホールド(四国地方)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:10:20.82 ID:BuKp5wmD0
プルト君やストロンちゃんタップリの魚がヤバイ

はなゆー @hanayuu 9月23日
子供たちの健康異変を確信したミンスク(ベラルーシ首都)の大人たちが
投獄覚悟で大規模デモを起こしたのは、チェルノブイリ事故後3年半の時点(89/10/02)
http://www.rri.kyoto-u.ac.jp/NSRG/Chernobyl/etc/JapNews/News1989.html

原発推進の偽ユダヤ戦略とは?
https://www.youtube.com/watch?v=SWwtOeFGbQA
16 河津落とし(禿)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:12:19.78 ID:Nmy81oOLi
トンキンヒトモドキ
17 腕ひしぎ十字固め(禿)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:13:22.25 ID:BtWLEPqg0
西日本のPM2.5に含まれるセシウムの農作物や土壌量も調べてくれ
一部の空間線量だけで降り積もった線量はほとんど調べられてない


まあ西日本も汚染されてるなんてバレたら日本中パニックになるから調べて公表しないのは分かるが
18 レッドインク(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:19:53.38 ID:a6GaCOca0
こないだ検見浜の堤防で大量に釣ったイワシをつみれにして食ったけど美味かったわ
19 栓抜き攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:20:02.45 ID:J0WYVrZ/0
チェルノブイリ周辺の野生動物は元気に走り回ってるのは何でだろう
ぜんぜん“死の大地”じゃないよね
20 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:22:22.14 ID:vQuYKNGZ0
不法投棄だろ
21 シューティングスタープレス(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:22:52.62 ID:lcWorYDm0
幕総生だからヤバイ
22 栓抜き攻撃(新潟県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:23:55.33 ID:KTbq11V10
土と海水はかるんじゃなくてそこで取れた魚とか計ってくれ
23 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:24:40.56 ID:0Cvl6+kq0
もうこれ原発じゃなくて廃棄物とかじゃねーの
24 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:24:48.71 ID:s7tx9mdw0
東京湾とかはなからベクれてそうなんだがw
25 リキラリアット(関東・東海)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:25:02.27 ID:oCWoHe0iO
河口ベイエリアでウォータースポーツ開催とか、辞退する国が出るかもわからん…
26 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:26:13.28 ID:SkAz8k0+0
>>19
こんな巨大植物が自生してるけどな
http://i.imgur.com/ZTrN0ps.jpg
27 シューティングスタープレス(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:27:52.89 ID:lcWorYDm0
印旛沼に溜まったセシウムが花見川に流れ込んでるってことか
JFEスチールは洗面所の水とか印旛沼から曳いていて、歯磨き等々で口に入れるって父さんが言ってた
28 フォーク攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:29:05.54 ID:ujbx0Cf00
知ってた

もうあれ以来ずっと関西以北の食べ物は買わないようにしてるし

北海道産のサンマと玉ねぎがやたら売られていてウザいわ最近
29 フォーク攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:29:20.75 ID:t7HA+2DT0
川魚あかんの?
>>26
それモニュメントだよ
31 男色ドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:36:07.74 ID:uc12YDk50
>>26
それ作り物なんだが・・・
32 河津掛け(東日本)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:38:36.99 ID:HlrjJ8RmO
鮎は少しヤバいらしい
33 ジャンピングパワーボム(dion軍)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:39:19.80 ID:j43r6EfJ0
コントロール
34 チキンウィングフェースロック(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:41:16.20 ID:XYanR9kS0
江戸前寿司()
35 キングコングニードロップ(青森県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:44:57.16 ID:r1ofR4ow0
なあに多少セシウム食ったほうが健康にいい
36 フェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:47:37.53 ID:pdmtkNqU0
>>26
すげぇマジレスしてるヤツがいるw
37 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:48:11.28 ID:SkAz8k0+0
>>30->>31
いやわざと。暇だったからふざけてみた
38 ニーリフト(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:48:30.49 ID:zVlucFJjO
鯛 ヒラメ カレイ
39 ダイビングヘッドバット(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:50:25.29 ID:0p3JDlLN0
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <千葉県!千葉県!千葉県!千葉県!千葉県!千葉県!千葉県>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
  ∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧∧
 <千葉県!千葉県!千葉県!千葉県!千葉県!千葉県!千葉県>
  ∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨∨
    、        、        、       、        、
  /っノ      /っノ      /っノ     /っノ      /っノ
 / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧ / /  ∧_∧
 \\(    )\\(    )\\(    )\\(    )\\(    )
40 ジャンピングパワーボム(catv?)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:50:29.46 ID:o3MOizX40
穴子の天ぷらヤバイ
41 超竜ボム(大阪府)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:51:28.26 ID:Y+GFWWAU0
トンキンならすぐに免役できるから放射能も大丈夫
だって放射脳とかいって危機感まったくないもんね
10年後に急性白血病になってもしらねーよとw
>>36
何か問題でも?
未来の日本人に現在の日本人は恨まれるだろうな
経団連がその場しのぎの対策で日本の労働構造を破壊してきたのと似てる
44 ジャストフェイスロック(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:54:01.61 ID:A4dCFOZa0
もーこの問題に解決法はないない
45 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:55:12.92 ID:OrKQM2Bc0
とりあえず五輪東京でやんなくていいよ…
46 ボ ラギノール(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:56:58.60 ID:2x0h3ELd0
震災後1年間くらいは500ベクレルまでの食品ははOKと言われてみんな食ってたもんな。
んで、1人の放射線障碍者も出ていないしそれ以下だし、水底のヘドロなんか誰も食わないし、問題ない。
反日東京新聞らしい煽り記事だけど、日本人はビクともしない。韓国人同士で勝手に騒いでいろ!w
47 マシンガンチョップ(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:57:11.03 ID:IRDepO6s0
うわ、なんかここチョンモ臭い
48 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:58:01.38 ID:SkAz8k0+0
>>43
今の日本人は第二次大戦時の日本人を恨んでいると思う?
49 アトミックドロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 10:59:39.34 ID:uNoyTlB20
>>16
ニホンヒトモドキは始末したいね。
50 アイアンフィンガーフロムヘル(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:01:11.67 ID:5nrjm1e10
>>17
PM2.5汚染が一番ひどいのももちろんトンキンだよwww
51 ナガタロックII(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:02:51.80 ID:2nZdYIDi0
>>19
元気に見えるが遺伝子欠損が多いんだとよ
52 ラ ケブラーダ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:03:33.19 ID:WydohzyK0
知らないけどさ、聞くところによると、東京より韓国の方が放射能高いんでしょ?
53 逆落とし(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:06:31.85 ID:jdq4Ykvp0
ガビーン、花見川サイクリングロード何回も走っちゃったよ(o:v;o)
55 ニーリフト(家)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:08:35.78 ID:6n0PmliW0
江戸前w
56 ダブルニードロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:08:49.97 ID:IJQvrfHK0
江戸前の魚介類を食べて応援!!
57 レインメーカー(静岡県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:09:43.33 ID:pTL1mznC0
戦え人間発電所
58 スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:10:06.55 ID:KOwuL+Dt0
どんどん広めて五輪中止させたほうが良いと思う
59 TEKKAMAKI(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:11:12.40 ID:mnWCUlgq0
首都圏の場合、地面の大半がコンクリートやアスファルトで被覆されてるから
降り積もった放射性物質は、一般に生活する空間からは、なんの努力もなく自然に
速やかに除染されていった。
目の前から無くなっても放射性物質は消えるわけでないので
当然それは、どこかに高濃度で溜まっているということになる。

田舎=いつまでたっても自然には放射線濃度が落ちない。除染に膨大な労力が必要。
     一旦落ちても山林などから放射性物質がまた流入する。

都会=放射性物質は生活空間からは自然に速やかに除染される。ただし近隣に凶悪な地雷原ができる。

当然の帰結だね
60 バーニングハンマー(東日本)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:12:10.88 ID:M8Kac9iG0
DASH村、DASH海岸、ときて次はDASH島かな
61 垂直落下式DDT(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:16:59.32 ID:tQ5xjhIP0
空調機や発電設備のエアフィルターが8000Bq/kgをこえているからなあ。@神奈川
オフィスや一般家庭もそうだろう。
62 足4の字固め(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:18:15.40 ID:+8hXmLVu0
>>59
千葉ヤバそうだよな
谷底とか窪地多いもんな
63 レインメーカー(奈良県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:20:57.76 ID:3wETogn90
東日本産はもう食ったら危険だな
特に妊婦は気をつけろ
奇形児産むことになるぞ
64 不知火(大分県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:20:58.32 ID:sRc5nV6u0
なんでベクレルで測定すんだよ・・・

法律で規制されてないからか?
65 トラースキック(大阪府)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:21:09.71 ID:LCt33PxA0
トンキンヒトモドキ
66 レインメーカー(奈良県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:23:05.80 ID:3wETogn90
>>45
海外客に訴えられて恐ろしいことになると
やる前からわかったわ
67 バックドロップホールド(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:24:54.77 ID:LPmppY2F0
東京湾の場合、不法投棄の闇医療廃棄物なんかの影響を考えてしまう。
68 ジャンピングエルボーアタック(catv?)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:25:20.08 ID:p0yTuR0l0
千葉がだめなら茨城はどうなってるのよ
69 シューティングスタープレス(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:38:49.42 ID:eQDQh1nV0
>>68
茨城は無かったことに。
70 ブラディサンデー(京都府)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:39:49.90 ID:3kRdg7Wt0
綺麗洗い流されて東京湾に溜まってるだけやさかい
71 かかと落とし(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:45:08.73 ID:Z3cDMfM60
荒川と多摩川も、泥を採取する場所を選べばもっと高濃度だろうな。でも敢えてやらないw
72 エメラルドフロウジョン(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:45:46.76 ID:GXWVhCnl0
なぁに、かえって健康になる
73 ハイキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:52:51.11 ID:W1bnW+If0
>>68
あきらめろww
74 フェイスクラッシャー(京都府)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:57:00.87 ID:eLj7GhJa0
毎日レントゲンを何回くらい浴びてるレベルなんだよ?
レントゲン撮る時、レントゲン技師が逃げるのがメッチャ怖いんだが。
75 ときめきメモリアル(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:59:01.29 ID:SkAz8k0+0
>>71
下水処理後の汚泥を検査したら阿鼻叫喚だろう
76 かかと落とし(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:59:39.00 ID:Z3cDMfM60
>>74
あれって何で急ぎ足で逃げるんだろな?
77 ニールキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/13(月) 11:59:44.12 ID:R0InyY4K0
>>68
測定したけど異常な値だった為、公表しないだけでは?
78 ヒップアタック(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:03:41.83 ID:niBbMxJS0
>>53
あそこは放射能よりも犬のうんこをなんとかしてほしい
79 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:04:18.59 ID:JyOpL3C10
将来のレアメタル採掘現場か
80 パイルドライバー(禿)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:04:51.84 ID:SgafoVIri
ヘイ、江戸前ベクレ寿司一丁!!
81 バックドロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:06:34.25 ID:+xzi7uq10
東京湾って元から汚いって言うのは知ってるけど、ついに汚染湾になってしまったか。
でも、政府は原発を推奨するのでしょ?
82 ハイキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:07:56.47 ID:W1bnW+If0
でも原発がないとCO2ガーって言うんでしょ?
83 バズソーキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:15:26.94 ID:UE8YDu9R0
こうなるのがわかっていたのになんでさわいでいるの?
84 ブラディサンデー(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:25:45.08 ID:WZC2oPUJ0
スレタイドンコリ余裕
85 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:28:04.53 ID:vk0xYcGv0
放射線技師の子供は圧倒的に女の子が多い。8対2、ともすれば9対1.
うちのグループでは放射線従事者に男の子が出来ると壮大にお祝いする。

神奈川のどっかの大学病院もそうだって言ってた。

カテ室入る人みんな。
86 パロスペシャル(東日本)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:28:06.38 ID:Ftz5eSzX0
多摩川のシジミ
87 クロイツラス(空)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:31:29.99 ID:A6fiwFfk0
原発事故の前に川崎港で釣ったスズキ食ったけどケミカル臭が凄くて悶絶するくらい不味かった
88 リバースパワースラム(dion軍)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:33:47.83 ID:qu9VWfek0
こういうのにヒステリックなくらいの対応が出来ないなら今関東民がゆでガエルになってる事実も
しょうがない。
89 毒霧(芋)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:40:52.10 ID:nbpxHken0
とりあえず、トライアスロンは東京湾では禁止かな。
90 ジャストフェイスロック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:46:33.27 ID:1cU2nHKdi
>>14
貝類はでてないよ
91 トペ コンヒーロ(catv?)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:50:24.51 ID:vrKNnRyk0
どゆこと?
92 フェイスクラッシャー(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:54:02.28 ID:JyvEvXS30
ようこそ千葉へ
>>62
北西部が地雷になってるね。
大多喜以南は山が楯になったお陰で悲観するほどの状態じゃない。
あの山間部なんて開発もしないしほとんどが水源なので長い年月かければ地の底に沈むだろう。

その水も利根川水系から引いてるものが飲料水だから問題なのは利根川。
おおよそ上総辺りがボーダーラインで下総はダメだろう。
安房郡に関しては伊豆辺りと同じレベル。

千葉県でひとくくりって訳でもないのよ。
大多喜、つまり養老の山あいから北か南かで大きく変わる。

海に関しては銚子が分岐点かな。銚子から北はダメだろうね。
94 キャプチュード(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 12:57:35.12 ID:73XPrHD30
江戸前の穴子なんてもう食べられない
95 クロスヒールホールド(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:03:57.10 ID:DCV0Rwwg0
道理で
成田空港とか軽視され始めたワケだ
こんな事情があったのか
96 スターダストプレス(静岡県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:04:16.33 ID:PIfI8z4A0
沿岸部で食べれる魚なんてとれるんか?
ある程度きれいにしてるとはいえ、工場から怪しい液体流してるんじゃねーの
97 フロントネックロック(奈良県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:06:05.19 ID:/o1/4cDi0
現在の最新の研究では、放射能は無かった。福島原発事故も無かった。と。いうのが主流なのだが・・・
98 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:07:59.55 ID:DQ4ob/lE0
99 ハーフネルソンスープレックス(芋)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:08:40.15 ID:2sddaZj80
ちなみに日本中が大騒ぎした原子力船むつの放射線漏れは、放射量0.002 (MS/時)
100 ドラゴンスリーパー(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:10:36.56 ID:jYawFauq0
>>1
漢字で数表すな。読みずらいわ
101 テキサスクローバーホールド(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:11:24.92 ID:NRD/f4b/0
しゃこ食えねえのか
102 トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:16:19.26 ID:lt7FOSiB0
トンキン全滅かー
103 キングコングラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:16:32.50 ID:4lglTcMk0
>>74
安全なら同じ部屋にいればいいのにね
104 キチンシンク(大阪府)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:19:14.23 ID:G0XfIwyN0
>>68
福島から一回太平洋の方に吹かれて行ったのが
海風に煽られて千葉から再上陸した後、
埼玉から栃木を汚染させたので
茨城の方が汚染は低い。
105 チキンウィングフェースロック(富山県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:19:22.20 ID:bvr8xYH80
京都に首都戻そうや
106 バズソーキック(家)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:19:38.13 ID:VYvxkY//0
東京で、放射性物質を含む焼却灰などの「指定廃棄物」が出ないのは
せっせとセメントと混ぜて埋立地に埋めてるから
107 トペ スイシーダ(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:20:13.67 ID:1Zp+ksXv0
俺は花見川付近にすんでるんやが、最近ふられたからかな、悲しみのあまり涙という名の放射線を垂れ流してしまった。
108 ジャーマンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:27:44.08 ID:sIs7W4f80
こうやってどんどんふきだまっていったらやばい事になるんじゃ
109 河津落とし(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:30:19.42 ID:JXatVXRI0
             ,,iilllllllllllllllllllllllllllii、
            iiiillllllllllllllllllllllllllllllllllllll
            」llllllllllll llllllllllllllllllllllllllllllll      ,.へ
  ___       lllllllllllll  ' ̄ ̄lllllllllllllllllllll       ム  i
 「 ヒ_i〉       llllllllllll   ,.  ll  、 llllllllllll        ゝ 〈
 ト ノ       }lllll「  /,-、   r、\ '''lll        iニ(()
 i  {        ヽllI //O'}  {゙O\\,ヘ        |  ヽ
 i  i       〔 |  ' '"´ |   |、`ー'  | 〕      .i   }
 |   i       `゙I   ノ(___)ヽ、 ,l /      {、  λ
 ト−┤.      |   ´ i    i    |′    ,ノ  ̄ ,!
 i   ゝ、_      '、  ├──┤  /   ,. '´ハ   ,!
. ヽ、    `` 、,__  \ /   ̄  ヽ/ /" \  ヽ/
   \ノ ノ   ハ ̄r/::`ー―― '´ 7"        /
       ヽ.      ヽ::〈; . '::. :' |::/   /   ,. "
        `ー 、    \ヽ::. ;:::|/     r'"
     / ̄二二二二二二二二二二二二二二二二ヽ
     | 答 |     アンダーコントロール       │|
     \_二二二二二二二二二二二二二二二二ノ
110 リバースネックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:31:53.45 ID:zjJsiOZm0
東電、政府はしらべっくれる
111 トペ コンヒーロ(兵庫県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:36:02.11 ID:D8/GVekF0
影響が出だした頃には「当時の担当者が不明」で片付ける日本
112 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:37:46.33 ID:DQ4ob/lE0
急にお金持ちになって仕事やめそう
113 エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:40:50.67 ID:O/Wa9LfW0
セシウムの濃度はわかったけど、で、結局、この濃度は健康にどう影響するもんなの
114 足4の字固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:41:41.68 ID:CBkCxyJsi
首都は金沢でいいよ
東西文化の融合、日本の最高傑作
115 タイガードライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:43:00.95 ID:Jt3EWcRg0
家康もまさか江戸が放射能で滅びるとは
夢にも思ってなかっただろうな
家康ざまぁーーーー
>>115
秀吉もまさか大阪が朝鮮人どもに乗っ取られるとは夢にも思わなかったろうな
117 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2014/10/13(月) 13:53:46.33 ID:Sm8XIB1y0
知ってた速報
118 ハイキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:29:20.17 ID:W1bnW+If0
>>115-116
wwww

秀吉激怒だろうな
119 スリーパーホールド(茨城県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:30:12.94 ID:mzFSU1st0
セシウム137汚染マップ
http://blog-imgs-26-origin.fc2.com/k/i/p/kipuka/09decJG.jpg

双葉 8,200,000
飯館 6,500,000
福島 4,100,000
郡山 1,900,000
那須  750,000
いわき 650,000
柏    600,000
平泉   600,000
流山   500,000
土浦   500,000
三郷   450,000
松戸   400,000
会津若松300,000
日光   300,000
市川   300,000
浦安   300,000
日立   250,000
水戸   200,000
成田   200,000
東京都心150,000
千葉   150,000
つくば   150,000
熱海   150,000
木更津  150,000
山形   150,000
横浜   100,000
さいたま 100,000
120 ネックハンギングツリー(関西・東海)@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:34:16.10 ID:19FFHJKMO
(´・ω・`)元日雇い土方で今はナマポだけど

さすが花の汚穢奴さんやで
121 パイルドライバー(奈良県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:35:04.56 ID:UtynoJBh0
>>10
それが一番終わってるよな。
政府のいう基準になんの根拠も意味もない事がはっきりしてしまった
要するに安全宣言したところで信頼性はないという事
122 クロスヒールホールド(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:55:53.43 ID:S+7hOtYq0
江戸前の寿司なんて食えたもんじゃないな
セシウム握りも同然だろ
123 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:57:16.44 ID:GSLW9Az10
                         ,;r'"
        _.r-―‐-,、_          ,ノ
      __,ノ -─―‐-,、)       ,ィ´
ー‐''"´ ̄   -─―‐-,、)     ,;r'"
         -─―‐-,、)    .,‐':、
        r-─―‐-、)___,ノ  ゙l、
        |     (_      }
 ____    "、____,ノ⌒i ̄``'‐、,i´
     ̄``'‐、____,_..-'"     `ヽ、         ノ
                      ``'ー、     ,人


ネトウヨ統一教会にとって都合の悪いこのスレは伸びない
でも乳首は伸びる
124 ラ ケブラーダ(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 15:58:52.50 ID:2eJFh3IS0
こういうのって定点観測じゃないと意味ないんじゃんぇの?
世田谷のとき見たいに放射性物質が埋まってたりとかもあるじゃんか
125 河津落とし(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:01:22.60 ID:QXXZh9eP0
もののためしに大阪湾も測ってみようぜw
126 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:01:56.82 ID:AAk/SfP30
水道水のセシウム量、東京は福島とならんでワースト3位なのよね
東京のVIP層は野菜洗う時もミネラルウォーターで洗浄してるから大丈V(笑
127 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:02:49.89 ID:ylIyLCUS0
これは知ってた

東京湾の底はさらにヤバい状態な
128 男色ドライバー(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:03:40.05 ID:PNKSReD/0
>>74
確かにw
129 リバースネックブリーカー(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:06:57.23 ID:T0w21E4/0
何にも被害がないのはなぜ?
こんなの気にするより、晩飯で揚げ物食うリスク
ラーメンを汁まで食うリスクの方がでかいのと違うか?
130 膝靭帯固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:10:47.13 ID:eNcxAGN10
東京電力って名乗ってるんだし、福島汚染するより東京汚染する方が
真っ当っちゃ真っ当だなw
131 ジャンピングエルボーアタック(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:13:42.95 ID:MrY2xjLa0
65cm以上のスズキは流通禁止だしな
132 ときめきメモリアル(catv?)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:13:53.14 ID:hvZpohgc0
除染という名の効果のないばら蒔き
133 ときめきメモリアル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:15:06.35 ID:AAk/SfP30
>>129
放射線による遺伝子損傷がきっかけの病気にすでになってる人がいたところで
放射線が原因だとは今の医学じゃ立証できないからじゃないの
飲食物でセシウム等を取り込んでること自体は確実な以上、被害がゼロってことはありえないから。そしてそれは確率の問題。確率論がわからない奴には最期までわからない
134 垂直落下式DDT(芋)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:17:48.03 ID:4lglTcMk0
>>113
セシウムあるところに、ストロンチウムやプルトニウムあり!じゃない?
135 垂直落下式DDT(芋)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:18:58.05 ID:4lglTcMk0
>>131
それは一匹だと許容値に収まるってやつ?

何匹も食べたら
136 アンクルホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:21:37.63 ID:EYkKVBbsO
当初からヤバいと思った。ハゼ、穴子等、底物は汚染されている。
137 ダブルニードロップ(北海道)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:21:41.92 ID:Z5icA/ow0
東京五輪wwwww
138 トペ スイシーダ(茸)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:23:09.79 ID:BFmmQ9F+0
花見川めっちゃ近所だよははははは
>>104
>>119の図を見ると、そうとも言えないんじゃないか?
140 足4の字固め(関西・北陸)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:52:07.07 ID:j8fAArR1O
台風で
141 フランケンシュタイナー(dion軍)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:56:20.89 ID:ceaT79Ej0
よくこんな所に住めるな
種無しが更に増えるのか
142 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:56:57.83 ID:/O7njz4g0
やばい
143 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:58:41.35 ID:/O7njz4g0
地味にやばいな
144 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 16:59:49.64 ID:/O7njz4g0
土壌とかは測定してるの?
145 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:01:00.59 ID:/O7njz4g0
関東の河川も調べてくれよ
ダッシュ海岸・・・
147 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:04:42.75 ID:/O7njz4g0
やばい
148 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:06:12.30 ID:/O7njz4g0
東京湾が…
149 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:08:27.69 ID:/O7njz4g0
>魚介類も含め継続的に監視する必要性を指摘している。

うむ
150 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:09:42.83 ID:/O7njz4g0
不安だわ
151 フォーク攻撃(dion軍)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:10:40.10 ID:E9MWUQa50
アサリとかやばそうだな
152 エクスプロイダー(庭)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:11:19.00 ID:TAd2z5sO0
東京でハゼ釣りして食べてる奴多杉ヤバ杉
153 クロイツラス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:14:38.24 ID:d6fM58/w0
じつにセシウマ
154 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:15:37.96 ID:/O7njz4g0
東京湾に限らず
都市近郊の川や海で捕れた魚なんて食う気にならんわ
155 膝十字固め(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:16:26.14 ID:EgChGkXE0
1980yenの竿セットとゴカイ買って、10匹釣って帰宅。
カリッと素揚げして食べる(・ω・)
156 河津落とし(東日本)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:21:25.50 ID:RhTg08pgO
やっぱり
避難すべきじゃないのか
関東地方
157 アンクルホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:26:59.44 ID:EYkKVBbsO
ある時期に爆発的に白血病など癌がふえる。いつかは分からん。東電、国も責任取らないだろう。
158 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:28:36.52 ID:/O7njz4g0
山奥の清流で捕れた魚しか食う気にならんわ
159 ウエスタンラリアット(北陸地方)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:28:51.34 ID:WwcBlgcF0
完全に制御出来てませんゼー
オリンピック返上だろ トルコに行らせろ
160 リバースネックブリーカー(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:29:04.56 ID:ZFY4XZme0
もう東京湾の海産物くわねーわww

いや食ったことあるのか知らんけど
161 ウエスタンラリアット(北陸地方)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:31:13.74 ID:WwcBlgcF0
>>158
> 山奥の清流で捕れた魚しか食う気にならんわ
馬鹿か
山奥に降った放射能が河口に集積しただけ
関東はどこもかしこも放射能汚染
162 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:31:40.75 ID:/O7njz4g0
鮎の塩焼き食いてー
163 ビッグブーツ(北海道)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:32:10.42 ID:FXyS3DAX0
アホらし
164 バックドロップホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:32:54.86 ID:DSIkUbQB0
千葉は茨城栃木近いし、荒川は利根川が入り込んでいるからね。
165 フライングニールキック(dion軍)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:33:09.32 ID:F9yeMKzG0
何故日本のノーベル賞を取ってる人のほとんどが西日本ばっかなんですか?
日本のノーベル賞受賞者は全部で19人
(山中伸弥・京大教授は大阪出身です)



<出身地まとめ>
愛知 4人
京都 3人
大阪 3人
山口 1人
奈良 1人
愛媛 1人
岐阜 1人
兵庫 1人
富山 1人
福井 1人
北海道 1人
166 バーニングハンマー(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:33:17.33 ID:/O7njz4g0
>>161
山奥では検出されていない
167 バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:35:38.94 ID:CjX6ci/R0
これは何時もながら素晴らしい話、地表に満遍なく降ったのが、
水に溶けて東京湾に集まる、濃度の高い地点を除染すれば
一挙に除去できる。
168 ビッグブーツ(北海道)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:36:34.11 ID:FXyS3DAX0
よくみたら東京新聞で、しかもキロ当たりのベクレルか
くだらね
169 ハイキック(芋)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:37:33.54 ID:XBuKZoRB0
危機感ないなトンキンは。
今はただの河口・湾内沈殿物なんだよ。
ところが房総沖でM8程度が起きたらどうなるか。
津波や高潮は、浅い海底のドロやヘドロを掻き揚げて堤防を越え、関東平野全域
に沈殿物を陸地に返えしてくれるんだよ。

人呼んで「放射能津波」な。 はやく除染すれば? 下水道なんてもっと酷いだろ。
170 リバースネックブリーカー(関東地方)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:37:38.83 ID:A5nV3qdHO
元々、震災以来日本の魚食ってないし。
アメリカの安全厨の学者ですら「海産物はわからん」って言ってる。
>>45
東京五輪なんてとっくに終わっただろ
またやるとでも言うのかよw
172 テキサスクローバーホールド(四国地方)@転載は禁止:2014/10/13(月) 17:46:08.61 ID:BuKp5wmD0
>>121 ハゲ
173 ダブルニードロップ(北海道)@転載は禁止:2014/10/13(月) 18:23:29.55 ID:Z5icA/ow0
まさかリアルフォールアウト3をプレイできるとは思わなかった
怪しいトンキン セシウムさん
175 チキンウィングフェースロック(東日本)@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:16:34.46 ID:iGaYvsFE0
東京人は海底の泥を食べるの?
176 バックドロップホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:51:58.85 ID:FcqjN+cH0
トンキン、そっ閉じ。
177 バックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:55:41.50 ID:RQ0A51KM0
男なら江戸前寿司を食らわねばな
178 ムーンサルトプレス(関東地方)@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:56:04.38 ID:hUinr6uSO
前から知ってる
江戸前寿司食ってる奴を憐れみの目で見てる
179 ラ ケブラーダ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 19:59:04.00 ID:n0x2+K+o0
何で一緒に魚介類もやらないの?
泥調べたってやったって、放射線は水に遮蔽されちゃうから生活には直接関係ないし。

調査の意図が判らん。

若洲釣り公園で、釣れた魚貰えばいいじゃん。
180 チェーン攻撃(catv?)@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:04:11.12 ID:foxt4wH90
人口多いから問題無いだろ
181 膝十字固め(福島県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:07:32.26 ID:qGJYmayY0
気にしなくても大丈夫大丈夫
いつも大げさなんだよな
182 ローリングソバット(空)@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:09:48.57 ID:+D7aXT4/i
いま、江戸川河口汽水域でのハゼ釣りがシーズンなんだが
釣れたハゼ捌いて食べるような釣り番組とか狂ってるよな
183 ミラノ作 どどんスズスロウン(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:13:37.74 ID:Cgq7Z0Md0
>>1
放射能の記事って
いつも漢数字を使うよな
184 エルボードロップ(空)@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:15:24.10 ID:rMYhM+wX0
警察は犯罪者どもをさっさと逮捕しろ

放射線を発散させて人の生命等に危険を生じさせる行為等の処罰に関する法律
(平成十九年五月十一日法律第三十八号)

第三条
放射性物質をみだりに取り扱うこと若しくは原子核分裂等装置をみだりに操作することにより、
又はその他不当な方法で、核燃料物質の原子核分裂の連鎖反応を引き起こし、
又は放射線を発散させて、
人の生命、身体又は財産に危険を生じさせた者は、
無期又は二年以上の懲役に処する。

2 前項の罪の未遂は、罰する。
185 垂直落下式DDT(東日本)@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:18:16.58 ID:vdJVabsY0
>>11
いつ捗るの?
放射性物質の濃縮wが値の上昇として観測
されてないのは何故?w
186 キングコングラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:19:03.07 ID:COjdKp8B0
これから倦怠感とか物忘れとか徐々に始まって集中力もなくなり身体の免疫力も落ちて様々な病気が発生するであろう。水疱瘡、デング熱などのように、関東東北は人の住む環境じゃなくなってる
187 膝十字固め(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:29:04.95 ID:z+Rq6GqRO
中国産の食い物よりヤバイのか?
188 グロリア(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:36:44.67 ID:OyuQ81zf0
>>187
当たり前じゃんwww

箱根以西の食い物以外は覚悟して食べとけwwwww
189 ウエスタンラリアット(芋)@転載は禁止:2014/10/13(月) 20:47:11.24 ID:aF90YH5Y0
ミンス枝野「だいじょうぶです。直ちには影響ありません!!!」ポポポ〜ン♪
               ・・・・
190 フェイスクラッシャー(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:00:38.77 ID:mD9P7QKA0
小田原沖の鯖も駄目じゃん・・。魚を食べられないの地味につらいわ
北海道サンマもヤバいかな?最近油乗ってて旨いから良く蒲焼きにしたりしてたべてるけど
191 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:03:37.54 ID:ImWi1HvM0
ヘロドトスが千葉は花見川のたまものといったあの花見g
192 リバースパワースラム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:04:05.58 ID:robtH7360
こまけえことはいいんだよ 
193 バックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:04:57.97 ID:RQ0A51KM0
ふなばしの三番瀬って春に汐干狩やってるよね
まだやってんのかな
タフだよね人類は進化してるわ
194 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:14:14.18 ID:ImWi1HvM0
5mのブラックバスも夢じゃないな
195 ブラディサンデー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:18:56.24 ID:I3ygNMnW0
関東北部住んでいてずっと計測しているが線量は山の上のから徐々に元の線量に戻ってきている、やばいのは利根川下流域住民
196 ダイビングエルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:21:18.48 ID:zsSuuapF0
トンキンベクレすぎわろた
197 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:23:05.98 ID:OFSvOErM0
東電糞社員に毎日、花見川や荒川で上がる海産物喰わせろ!
198 エルボーバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/10/13(月) 21:29:49.75 ID:nAp15IH70
放射能ってそもそもいつから測ってたんだ?
まさか事故後初めてじゃないよな
199 ダブルニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:11:32.54 ID:ldjMwSCi0
>>189
という事はそろそろか ポポポ〜ン♪
200 ジャストフェイスロック(埼玉県)@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:15:18.69 ID:AWZRv5wE0
それでも台風なら…台風なら何とかしてくれるっ…
201 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:18:21.52 ID:2xHf6VjM0
これ見ると西は愛知長野新潟ぐらいまでがセシウム飛んでいる範囲だな

http://financegreenwatch.org/jp/?p=47536
202 超竜ボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/10/14(火) 02:38:25.73 ID:SXAZRM190
今やってるテレ朝やばくない?
203 河津掛け(神奈川県)@転載は禁止
なにやってたの?