ソニー 赤字2300億円の見通し 午後5時から社長が記者会見

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 ジャストフェイスロック(東日本)@転載は禁止

ソニー予想修正、14年度営業赤字=純損失も拡大―平井社長が会見へ

ソニーは17日、2014年度の業績予想で、本業のもうけを示す営業損益を、従来予想の1400億円の黒字から
400億円の赤字とするなど下方修正すると発表した。売上高は維持するが、純損失は500億円から
2300億円に悪化するとした。同社は「モバイル・コミュニケーション分野における中期計画を見直したため」と説明している。
午後5時から平井一夫社長が記者会見して詳細を明らかにする。 

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140917-00000072-jij-bus_all
2 ダイビングヘッドバット(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:08:11.51 ID:rbB4yQz00
ソニータイマーだろ
3 スパイダージャーマン(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:08:12.37 ID:IzY+MRN30
ソニー製品だけは買うな
4 ヒップアタック(茸)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:08:39.51 ID:802I14pV0
なんどでもうきあがる
5 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:08:41.61 ID:hlPY0PN3i
ウジ虫頑張れよ
6 超竜ボム(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:09:04.50 ID:gmg6+5hb0
引き続きアンチソニーの鳴き声をお楽しみください。
7 レインメーカー(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:09:12.85 ID:nDf23rdw0
無配とか株主からしたら絶望・・・
8 セントーン(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:10:42.12 ID:zRjV/kHPO
また下方修正か
季節が変わる度にしてるな
9 レインメーカー(公衆電話)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:10:50.43 ID:e0V2X9NV0
株主顔面ブルーレイwwww
10 ボ ラギノール(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:11:06.98 ID:NQyl4icu0
ps4売れてるらしいのに巻き返せなかったのか
11 不知火(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:11:12.95 ID:wU2Wmjdh0
投機目的の外国人投資家ばかりで経営に口出ししてくる有力者はほとんどいないから、役員報酬は平常通りなんだよなあ
12 超竜ボム(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:11:46.68 ID:sApzUBUf0
A-1脂肪www
13 ダイビングフットスタンプ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:12:06.70 ID:ZVB4kQ9B0
無能に磨きが掛ってきたな(´・ω・`)
どうすりゃそこまで赤字が出るのか教えて欲しいわw
14 ダイビングヘッドバット(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:12:10.25 ID:rbB4yQz00
プレステ4最近買ったんだけど、どうなるのこれ
15 逆落とし(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:12:43.81 ID:emCCmVrV0
赤字400億やん

2300億って純損失やん
16 レインメーカー(公衆電話)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:12:51.30 ID:e0V2X9NV0
なお金融部門だけは相変わらず1500億円ぐらいの利益を稼いでいる模様
17 ドラゴンスクリュー(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:13:30.55 ID:GiFZOvrD0
>>13
単純に人件費が高いだけw
ヒラでも30台で800万くらいじゃないか?
18 セントーン(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:13:44.60 ID:w07tUy3q0
こいついっつも赤字になってんな
19 サッカーボールキック(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:13:47.68 ID:Y9qdr76F0
あれ?つい先日株価爆あげしていた記憶がwww

嵌められた奴、きっついなー・・・
20 オリンピック予選スラム(京都府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:14:41.76 ID:LZpe+da30
糞箱にゴミ捨てするしかないな
21 スパイダージャーマン(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:14:48.11 ID:IzY+MRN30
出るソフトなんか同じだろ
PS4なんか買うな!!
22 エルボーバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:15:03.05 ID:9YvyhZd40
>>2
会社でも発動すんのかよ
23 エクスプロイダー(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:16:26.90 ID:3s0gt4Zy0
PS4は世界で1000万台売れてる、とは何だったのか…
24 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:17:46.54 ID:RXJ4JrV20
よくわからんけど株は上がるんでしょどうせ
25 フランケンシュタイナー(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:20:35.37 ID:NnLmNPUx0
ソニーはよくわからん
何が損失か金の流れが不透明
26 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:20:41.26 ID:IY0VVhZ/0
       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    どちらかが
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       勝負の後は
       /  ,. -、 \   \      骨も残さない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \
27 フェイスクラッシャー(富山県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:20:54.24 ID:ZetxNlPt0
>>13
ごまかしてたんじゃないの
28 ボマイェ(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:21:23.62 ID:4lLLbxVl0
これってソニエリの暖簾を償却したの?
29 超竜ボム(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:21:28.75 ID:sApzUBUf0
>>25
だから>>12
30 ドラゴンスリーパー(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:23:19.51 ID:aI9orWlG0
急落中だがそれでも2000円台か
1600円位をウロウロしてた記憶があるが
31 ランサルセ(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:24:09.61 ID:WxaPGMMx0
壊れて買い替える様安いギア歯なんて使ってるからだよ自業自得のソニーさん
32 デンジャラスバックドロップ(芋)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:24:23.34 ID:SPQMpmbi0
>>1
> ソニーは17日、2014年度の業績予想で

ソニーの業績予想って発表する意味無いんじゃないかと・・・
33 フランケンシュタイナー(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:26:01.93 ID:NnLmNPUx0
>>29
そじゃなくて損失っていってるけど金の付け替えしてんじゃねーのって
畑違いの巨大グループもあやふやにするためのもんに思えてくる
34 カーフブランディング(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:26:02.59 ID:xCEcIUoCi
氷河期最初の年に就活だったが
ソニーなんか入社できたら親が赤飯炊くどころの騒ぎじゃないな
でも働き悪けりゃ四十代の働き盛りにリストラ
35 ランサルセ(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:26:15.89 ID:WxaPGMMx0
熱源処理は出来ないゎ試作品売るの止めてねSONY様
36 フェイスクラッシャー(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:26:33.30 ID:v2dRfYBD0
国内の企業には頑張ってもらいたいな
37 フェイスロック(芋)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:26:36.25 ID:5wsc6/wQ0
外資系になった時点でオレのSONYは逝った。
もうSONYなんかに期待もしてないし、夢も希望もない。
外資に喰われるだけ喰われたんだろ?
もういい、SONYなんかいらない。
消えてなくなれ。
38 キドクラッチ(空)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:26:46.32 ID:gPj61DuN0
チョニー逝ったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁー

もうアイボを乗せた戦車や戦闘機を作らないと、生き残って
いけないぞ。
39 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:27:01.37 ID:ceoFUav60
>>34
今の時代に40過ぎて会社にしがみついてるような無能は路頭に迷って当然
40 キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:27:03.21 ID:cKRTmiAK0
だから農業やれよ
41 逆落とし(熊本県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:27:11.75 ID:8YhHcr+W0
4000億以上の赤字を出した時も配当は出してたからな
売れるものは売ってしまって、もうそんな余裕は無いということだ
42 中年'sリフト(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:27:22.04 ID:vQhUdbee0
モバイルはなー。Xperiaにiphoneほどのブランド力はないし、
アンドロイド採用する以上、見た目スペックは大差ない中華端末と争わないといけないからな。
43 ニールキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:28:24.83 ID:2AyFRhLR0
変なカメラ作ってるからだろ www
44 バックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:28:57.51 ID:aLupYr6s0
>>30
2000年には1万から3万だったんだけどね。
45 ランサルセ(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:29:24.69 ID:WxaPGMMx0
無茶な設計の製品は奇抜なだけで先進的とは言わんのやで
46 チェーン攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:30:12.74 ID:wOQYajdN0
赤字会社のくせに何億も報酬貰ってるんだろ?この社長
こんな社長の下で成果報酬求められる奴隷w
47 エルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:30:12.97 ID:rQ3wyCk50
毎年巨額の赤字が出てる気がするけど会社って潰れないもんなんだな
48 超竜ボム(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:30:39.90 ID:kzd9PTWD0
大学のゼミ友のやつ、いまごろどうしてるかな?
49 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:31:08.69 ID:un8T0Mm/i
パナソニックやSONYを助けるための円安ではなかったのか?
50 不知火(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:31:28.33 ID:cW9FZe+p0
常負SONY
51 急所攻撃(中部地方)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:31:48.90 ID:Hug+il6i0
毎回すごいな
52 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:31:59.63 ID:z+wOIuta0
糞ニー
53 ダイビングヘッドバット(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:32:11.96 ID:DOFqhS/P0
>>39
皆起業しろってこと?
54 膝靭帯固め(中部地方)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:32:27.85 ID:+35JOpaz0
円安程度じゃ法則には勝てん
つぶれて誰が困るんだ
もう売る不動産も証券も残ってないぞ
本社ですら損保に売却してんだし

残る手段は会社自体をソニー損保に売りつけるくらいしか手がない
親会社・ソニー損保
子会社・ソニー
57 ランサルセ(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:34:09.25 ID:WxaPGMMx0
大昔保土ヶ谷の中央研究所からSONYと書かれたトラックが出入りしてるの見て
憧れたの〜イメージだけだったのか
58 ダイビングエルボードロップ(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:34:45.60 ID:cSsMO3yZ0
え?SONYなんて勤めるの?って時代からSONYスゲーっを経て
SONYか、大変だね…な時代を見た、戦前生まれはビックリの展開
59 中年'sリフト(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:35:29.55 ID:7xwLtUQv0
どういう経営したらこんな赤字になるのか
超優秀人材を集めてるんだろ
中身は馬鹿ばっかなのか
60 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:35:48.69 ID:DqGW7D9R0
10年後には電機メーカーとしての姿は影も形も残って無さそうだ
61 足4の字固め(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:36:16.73 ID:PfwxsfH40
>>49
パナソニックやシャープは順調に回復してきてるけどね。
62 中年'sリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:37:29.37 ID:ceoFUav60
>>53
企業なんて愚策でしょ
人生折り返しに入ってるのにあくせく働くなんてまぬけのすること
63 キングコングニードロップ(石川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:37:55.20 ID:ILmgs0+80
赤字2300億は違うだろ、予想に対して2300億減だろ
まぁどうでもいいけど
64 張り手(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:38:03.54 ID:TPz5Dy8Y0
どこみてもこのニュースで持ちきりだった
2300億もとんでもないが配当無配ってめちゃくちゃやばいくね
ソニーショック起きるんじゃないか
>>59
ストリンガーの前のあの社長が東大卒を好んで大量雇用してたせいかな?
66 ジャンピングパワーボム(西日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:38:23.39 ID:qfJqQlZjO
偉大な先人達の遺産を食いつぶす学歴だけの無能ども
67 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:39:18.21 ID:BKvhMNNW0
割とまともな商品出すようになってんのに
何やってんだ一体
68 ムーンサルトプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:39:36.31 ID:6Knd877A0
今更、日立みたいにインフラ系へ行くってのも無理か。
69 エクスプロイダー(静岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:40:01.23 ID:MRnMYf2a0
毎年こんなんだったような気がするんだけど
この会社どうなってんの?
70 スパイダージャーマン(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:40:36.74 ID:IzY+MRN30
そこら辺の高卒のオッサンに経営させたほうがマシなレベル
71 逆落とし(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:41:51.42 ID:AD39klhgi
老害企業はさっさと潰れろ
でかくて古いとこはほとんどガン化してる
72 ウエスタンラリアット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:41:53.40 ID:Y71j59Au0
他のメーカーと違って収益の柱がないからな
金融?保険?
ソニーじゃなくていいだろそれなら
73 リバースパワースラム(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:42:07.60 ID:7k4NU9J20
毎年あれだけ赤字を出しても倒産しないのがすごい
74 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:44:10.27 ID:BKEaCiKfi
赤字決算という名の節税策です^^
75 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:44:11.04 ID:jbIRjD7U0
>>68
白物家電も作れない能無しにインフラは無理
76 トペ スイシーダ(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:44:47.33 ID:7XEUl+nD0
モバイルってことはエクスペリアがやっちゃったか
77 キドクラッチ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:45:05.81 ID:cKRTmiAK0
気取り屋無能高学歴社員に畑仕事をさせろ
78 ダイビングヘッドバット(三重県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:45:29.79 ID:ZDWZgcTP0
そろそろ倒産だろ?
スマホが赤字過ぎw
>>73
内部保留があったから
もう全部吐き出してスッカラカン
ジャンプしても小銭の音すら聞こえんぜ
81 ハイキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:46:37.05 ID:x1ZkavCZ0
東芝や日立やシャープでさえ黒字なのに
82 メンマ(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:46:43.23 ID:L6gtzNtc0
2300億www

スマホ大失敗の代償でか過ぎてか無配ってヤバイだろ
83 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:46:59.13 ID:6iQ7HYpni
PS4(笑)
84 クロスヒールホールド(富山県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:47:18.29 ID:d9RMGYeg0
>>67
ヒット製品が数個出たところでソニー全体を支える利益は出せない
85 フライングニールキック(静岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:48:37.96 ID:Y/K9KbHv0
ペリア出始めは周りみんな買ってたなぁー
Zから半年で製造を打ち切って
生産ラインを新製品に切り替える

あれからおかしくなったんじゃないか?
86 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:48:52.98 ID:1FEa6I/40
結局スマホとテレビ復活させるのなんて夢物語だったんだな。
景気の良い販売目標の数字だけぶち上げといて、やってる事は去年と変わってなかったし。
87 中年'sリフト(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:48:56.20 ID:vQhUdbee0
>>59
会社がでかくなりすぎていくら優秀でもでかいプロジェクトの極一部しか触れず経験を積めないからな。
88 ウエスタンラリアット(長野県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:49:06.55 ID:fNQGk78D0
妊娠が調子に乗ってるなwww
PS4が世界的爆売れだから、来期は余裕で黒字でしょ
89 アンクルホールド(中国地方)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:49:26.84 ID:lDzQubjz0
>>42
ジョブズのいた頃のiphoneには遅れをとっていたけど
今やxperiaのほうがiphoneよりはるかに性能がいい

これで売れないのは宣伝、ブランディングの仕方が悪いというしかない
90 河津落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:50:32.75 ID:g5DN483K0
半年先を見通す能力ZERO!
91 張り手(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:51:03.71 ID:gnsKpmp0i
ウォークマンとゲーム機以外息してない
92 張り手(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:52:00.81 ID:gnsKpmp0i
>>89
なんで独自規格大好きなソニーはスマホに関してはOS作らなかったのか
93 かかと落とし(福岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:52:11.13 ID:ud4AMHbF0
早くエレクトロニクス全部止めて金融と不動産に特化すればいい
94 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:52:52.74 ID:NKIuqpej0
>>81
原発じゃね?
しらんけど
95 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:53:42.20 ID:1FEa6I/40
>>88
そりゃPS4と金融だけやってりゃ黒字余裕だろうけど、ソニー全体からしたらそんなのほんの一部だからな。
もっと思い切った不採算事業の整理しない限り無理無理。
96 フライングニールキック(静岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:54:03.74 ID:Y/K9KbHv0
パイオニアもホームエレクトロニクスをオンキョーと、DJ機器は分社化だっけ?

これから日本の家電メーカーは大きな転換が必要なのかも
97 チェーン攻撃(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:54:12.63 ID:Y+OCQeZJ0
額がやべええw
98 スリーパーホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:54:22.51 ID:2x6fvmx1i
もうAIBOを復活させるしかないな
99 パイルドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:54:49.43 ID:ZZauiVA00
SONYがふがいないせいで本当にやむなくサムスン製品を買う羽目になった
SONY独自の技術()みたいな謎スペックじゃなくて
普通に求められてる機能を最優先した商品を出してくれれば
圧倒的にSONYを買うのに
100 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:55:13.83 ID:1rHSaJ5I0
無配 メシウマぁぁぁ

Xperiaなんて売ってたって 草草草
101 ヒップアタック(栃木県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:55:34.72 ID:6ba5c6fb0
PS41万値下げすればまだ余裕だろ
102 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:14.11 ID:UnZ+CV140
なんか近年ソニー製品買うの恥ずかしい。
103 レインメーカー(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:21.29 ID:8sJyurvw0
バルブでおだてられて絵画買って世界から顰蹙買ったのチョニーだっけ
104 ダイビングヘッドバット(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:56:37.76 ID:nX3IGTD70
いったい何をやってんだよ?
105 ミドルキック(禿)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:57:36.13 ID:C5cfdyfzi
潰れないかこれ。
106 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:01.97 ID:jbIRjD7U0
原点に立ち返ってAV屋になれれば、とか思ったけど
大多数の人がiPodで十分ってなってる現状じゃあなあ
個人的にソニーのミラーレス使ってるから
カメラの方は頑張ってもらいたいもんだが
107 中年'sリフト(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:07.27 ID:vQhUdbee0
>>89
まさにその考え方だとxperiaは中華端末には勝てないんだわ。
同じくらいの性能で値段半額じゃんとなるわけ。
108 メンマ(福岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:31.76 ID:Pxq5fy3j0
Walkman売っちゃえ
109 ボ ラギノール(青森県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:58:48.00 ID:Ew1mgzD80
で いつまで耐えられるの?
110 カーフブランディング(香川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:59:00.84 ID:Dbco6g+80
個人向けとかもうやめちまえよ。

放送局向け通信・映像機材だけやってろ。
111 ムーンサルトプレス(宮城県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:59:12.97 ID:bFtTVbBe0
ビル売って利益出したけど今度は何売るの?
112 逆落とし(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:59:27.17 ID:TH0M0VKki
製品にばっかり気がいって消費者へのプレゼンを疎かにしすぎ
113 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 16:59:52.16 ID:1rHSaJ5I0
平井の言い訳会見キタ━(゚∀゚)━!
114 ハイキック(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:00:11.26 ID:Q4jDsUxB0
ジュアアアアアアアアアアァッァァアアァァアァアップwwwwwwwwwwwwwwww
115 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:01:15.33 ID:1FEa6I/40
黒字転換した他のメーカーみたら分かるけど、エレキでBtoCやって儲けるなんて無理な時代なんだから、BtoBに特化する方向性しかないと思うわ。
PC捨ててサーバーサイドのソリューションに舵切ったIBMが良いモデルになると思う。
116 サッカーボールキック(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:01:36.52 ID:SaLBy1DH0
なんちゃんでやってる?
117 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:02:07.37 ID:XbtB8Pyui
>>89
スマホの性能なんてどれも対してかわらんでしょ
118 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:02:27.16 ID:UgTKuM0O0
電通にCM作らせるなよ
119 テキサスクローバーホールド(西日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:02:33.51 ID:XzqqExo90
120 エルボーバット(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:03:04.95 ID:DqGW7D9R0
ゲーム機事業だってこのご時世あと何年持つか
121 スパイダージャーマン(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:03:10.26 ID:IzY+MRN30
さっさと潰れろ
一般人からしたらsony製品なんて全部iphoneで賄える時代だから
123 カーフブランディング(香川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:04:03.61 ID:Dbco6g+80
つうか、中身はコンスタントに赤字なんだろうね。
特損前倒しにして、翌期は急回復、みたいなことをしてるだけで
平らにならすとリストラや事業売却しても毎年赤字。
124 ミッドナイトエクスプレス(福岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:06:22.37 ID:OEj5CAwd0
東京に住んでた頃に何軒か隣がソニーの課長さんで同じリーマンなのに注文住宅で
車はBMWで服装もお洒落だった人を日曜にヤマダ電機に販売支援で来ていて
庶民相手にペコペコしているの見た時は気の毒だった。
とりあえず平井が辞めなきゃ始まらんだろ。
125 メンマ(鹿児島県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:06:50.34 ID:s7IdD2T90
もう保険屋一本でやってろよ

ソニーは外国人投資家に骨までしゃぶられすぎて見ていて辛い
126 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:08:26.94 ID:MpBQq/HT0
年金でソニー株につっこんでるんだろ?
どうすんのこれ
127 16文キック(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:08:59.08 ID:Sxe9cHyu0
>>126
年金は無配株は買わない
あとは解るな
128 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:09:11.16 ID:6iQ7HYpni
債務超過wwwwwww
129 16文キック(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:09:38.32 ID:MNB5w1if0
アイムソーニー
130 アトミックドロップ(禿)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:10:19.76 ID:Nb1sgpoji
2ちゃんでやたらXperiaZが持ち上げられてたのはこういう事か
売れてなかったんだな
131 ときめきメモリアル(群馬県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:11:04.96 ID:jBmew67c0
金融、エンタメ、画像センサ、ゲーム
後はイラン。いい加減にしてくれ。
132 フェイスクラッシャー(富山県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:11:12.05 ID:ZetxNlPt0
>>130
え、あからさまなステマスレを持ち上げだと思う馬鹿がまだいるの?
133 バズソーキック(高知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:12:37.82 ID:iMGjgW9i0
> 売上高は維持するが、純損失は500億円から2300億円に悪化するとした。

やべぇ何言ってるのか全然わからねえ
134 フライングニールキック(静岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:14:26.72 ID:Y/K9KbHv0
株主いままで寝てた?
135 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:14:49.22 ID:p9dWRoO70
ニコ動 生中継はじまった 
136 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:15:27.81 ID:MpBQq/HT0
明日はストップ安?
137 バックドロップホールド(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:15:57.41 ID:vTy4aI4D0
なんでこんなに損できるんだ
全員自宅待機してモンキーダンスでも踊ってた方がマシじゃね
138 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:16:24.12 ID:MpBQq/HT0
平井が1番無能だったという
139 トペ スイシーダ(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:17:34.45 ID:7XEUl+nD0
スマホが大赤みたいだな
140 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:17:50.49 ID:un8T0Mm/i
>>133
商売の規模は維持出来たけど、利益がとんでもなく出なかったって事でしょ
141 男色ドライバー(北海道)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:18:37.80 ID:BL60A4WS0
保険と不動産だけ売っとけクソ企業
142 ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:19:08.83 ID:iI42Ns3O0
ワールドカップの広告料にいくら注ぎ込んだのかね
しゃーない つぶれたら困るから アイフォン辞めてエクスぺリアZ3買うよ・・・
144 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:19:29.27 ID:YxHFklSx0
テレビがーパソコンがー言ってたのに
次はスマホかよ
もう作るのやめちまえ
145 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:19:54.53 ID:p9dWRoO70
今回上場以来の無配だが
50年以上配当を続けてきたって、ある意味凄い会社だったんだな
146 クロスヒールホールド(鳥取県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:20:09.85 ID:p/iiLSdC0
株価あげてたような
147 目潰し(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:21:25.06 ID:CD0CWJGh0
画像センサはまだましなのか

何屋になるんだ今後
148 レインメーカー(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:12.14 ID:1KFZIIoO0
【これは酷い】

SONY Xperia ステマ史 大全
2014年度 夏版

2014年7月 SONYステマペリアZ ultra
Twitter 2万人フォロワーステマ疑惑事件
http://www.landerblue.co.jp/blog/?p=13601


2014年8月 SONYステマペリアZ2
スウェーデン海底6週間 ありえない設定
話盛り過ぎで国内外でステマ大合唱
http://kaigainohannoublog.blog55.fc2.com/blog-entry-1269.html


2014年8月 SONYステマペリアZ2
週アス 架空人物をでっち上げ
ステマ&林檎ネガキャン事件
(マミさん 仮名をでっち上げている事で
デビッド・マミング事件と呼ばれている
模様)
ソニーステマあからさますぎだろクソワロタwwwwwww
http://wktk.2ch.net/test/read.cgi/ghard/1408456476/
149 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:20.23 ID:a6a2/IOrO
スマホ買わない奴なんなのスレ
車買わない奴なんなのスレ
腕時計買わない奴なんなのスレ

全部ステマだから
150 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:21.59 ID:IY0VVhZ/0
10年以上SONYの製品買ってないやw
もういいだろ
潰れてもw
151 フライングニールキック(滋賀県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:24.01 ID:lRqTI/sa0
エクスペリアタブレットは良い製品なんだけどな
タブレットって普通2台、3台と持つようなもんじゃないからiPad持ってる人には売れないだろうな
スマホも同じでiPhone持ってる人がわざわざ変える程のものでもないからiPhone以外のターゲットを他メーカーと取り合いだから大変だろうな
152 リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:22:49.57 ID:0JvtokV+i
アベノミクス(笑)で大企業は景気がいい(笑)

とかネトウヨは言ってたけど、何だったん?( ´・ω・`)
153 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:23:06.87 ID:09Nio0Cd0
なんでそんなに赤字なん・・・Z3こうたるからはよして
154 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:24:09.29 ID:09Nio0Cd0
びびった400億やんw
155 ダイビングヘッドバット(山梨県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:25:15.18 ID:FwaXihsM0
スマホで1800億円の赤字を見込んでの修正らしい
156 フェイスロック(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:25:20.67 ID:ekJeQWQ90
>>152
一人負けって相当根深いのよ
世間からNoと言われてんの
情弱なのは寧ろネット層
157 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:25:35.78 ID:09Nio0Cd0
>>151
俺はスマホもタブもiPhoneからXperiaに乗り換えるでースペックが今回のiPhone気に入らないし
でもガラケー+タブにしようか悩む
158 エメラルドフロウジョン(福岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:26:34.07 ID:/+2P93Bt0
いつ撤退するかわからない会社のスマホ買う気にはならんな
159 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:26:58.44 ID:a6a2/IOrO
サポートが横柄
修理費が高い
部品売りしない


そんな企業潰れていいよ
160 フライングニールキック(静岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:27:01.05 ID:Y/K9KbHv0
瞳を閉じて君を想うよ
それだけでいい

とか会見で急に言い出してビックリした(・o・)
161 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:27:32.59 ID:1FEa6I/40
>>151
タブレットは欲しい奴には行き渡った感あるし、いまは20k切ってるのでそこそこ使えるのが出てるからあえて高い国産品買う必要が無い。
スマホもそこそこのスペックでメッチャ安いの出始めてるし、これに国内企業が対抗すんのは無理だな。
162 クロスヒールホールド(富山県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:27:36.79 ID:d9RMGYeg0
いまスマホ事業縮小する言うとるで
163 サッカーボールキック(青森県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:28:23.70 ID:Xb+5Pwyn0
>>89
んで?iPhoneより高性能なXperia使って何すんの?
どこまで行ってもSNSだろ?
SNSやるんなら今のXperiaでもオーバースペックな位なんだよ
第一ハイスペックが必要になる複雑な作業を、スマホの画面でやるか?
パソコン使うに決まってるだろうが
164 ジャーマンスープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:29:35.51 ID:Wu0T211ji
井深と盛田があの世で泣いてるぞ
エーンエーンって
165 スターダストプレス(西日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:30:30.45 ID:b2NVpjHs0
これは俺たち在チョンも大喜び
166 TEKKAMAKI(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:31:28.68 ID:UD/21v4I0
VAIOと同じ運命だな
Xperia買った奴、哀れw
167 アキレス腱固め(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:31:32.89 ID:oWbRXGcf0
嬉々として日本企業叩きするヤツらって何なんだ?
168 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:31:45.01 ID:7EJywDBl0
電子書籍SONYのやつには手を出さなくて正解だったな
169 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:34:15.55 ID:YxHFklSx0
>>167
外資系企業だよ
170 キドクラッチ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:34:19.99 ID:pZQx0/zb0
CMOS屋になれ
171 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:34:36.43 ID:jbIRjD7U0
Xperiaは単純に作り過ぎだし、
肝心のドコモがiPhone取り扱い始めたから
ニッチな需要しかないんだろうなあ
172 ヒップアタック(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:35:12.07 ID:gHp+PR8e0
第二四半期中間でコレと大丈夫かよwww
173 スターダストプレス(西日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:35:21.19 ID:b2NVpjHs0
>>168
ポシャる匂いプンプンだったじゃん
174 パロスペシャル(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:35:24.88 ID:t5R7eE+80
Xperia売るの?

Z3は戦う前に\(^o^)/オワタ?
175 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:36:35.44 ID:a6a2/IOrO
>>167
元はイイ奴でも金持ちになったとたんに態度でけーわ、横柄になる奴

そんな奴は叩かれる
176 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:37:12.06 ID:1rHSaJ5I0
ソニエリ買ったお金は回収できませーーーん 草
177 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:37:47.42 ID:1FEa6I/40
>>174
フラッグシップモデルだけに注力して乱発やめて北米市場にもっと力入れりゃ
何とかなる可能性があるかもしれないしないかもしれない。
178 ウエスタンラリアット(空)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:38:31.51 ID:iXfNc5nT0
ソニーのスマホなんかでかいしな。二年前以降の国産品なら安定感どこも変わらず良好だよ。
179 ニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:38:31.68 ID:4aWulKtE0
好きな企業ばかりなんでこうなるの?
テレビもソニー、デジカメもソニー
いいよいいよ
一人で買い支えるから
ここで見捨てたら人間廃るってもんよ
180 ヒップアタック(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:38:59.98 ID:gHp+PR8e0
>>167
韓国に技術垂れ流しのゴミ企業擁護しろとか無茶言うな
シャープもソニーも糞過ぎ
181 ダブルニードロップ(禿)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:39:34.76 ID:I+PP1Qvyi
48のパチもん風呂に沈めて金策やな
182 レッドインク(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:40:24.14 ID:4W+rFnq10
アイボを作って、TVでダウンタウンと共演した俺の後輩は今なにやってるんだろう?
183 ニーリフト(長野県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:41:12.28 ID:XKA/gfIh0
アップルは旧製品のサポートが長いから、安心して買おうって気になる
SONYはファームのアップデートで機能改善とか、全くする気ないじゃん
気にくわなけりゃ、ちょっとマイナーチェンジの次モデルに買い換えろってスタンス
だから嫌い
東大卒とかの高学歴が庶民物作っても売れねぇから
営業販売関連は高卒でいいんじゃねw
技術関連だけ高学歴でいいだろ 
ブレイクスルーとかは低学歴の方が発想豊かにできるかもしれんが
185 フライングニールキック(滋賀県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:42:32.88 ID:lRqTI/sa0
>>168
Readerについても何か発表されたん?
終わっちゃうのかい?
186 かかと落とし(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:42:47.71 ID:L7m0Yu2T0
もう金融だけやってりゃいいんじゃないの
いいもの作ってそれが世界中で売れても赤字出るのなら
それってもう根本的に商売として間違ってるんだよ
187 フェイスクラッシャー(富山県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:43:45.52 ID:ZetxNlPt0
>>186
まあ自転車操業なら商売になるけれど赤字になったらな
188 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:44:00.25 ID:/O8KMhfY0
ソニーはグループ内で足の引っ張り合いしてるからな。
So-netのコンテンツサービスとソニーのサービスが完全に競合していて、しかもソニーの方が値段が高いという・・・。
So-net→ebookjapan
SONY→Reader Store
189 ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:44:46.92 ID:0pr3xJiK0
海外で1000万台突破とか言って大騒ぎしてたくせに実は任天堂以下の大赤字でしたとかwwwwww
190 32文ロケット砲(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:45:48.21 ID:etF1u2SFi
先週のPS4と自動車用センサー好調の報道はウソだったの?
191 ヒップアタック(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:45:54.44 ID:gHp+PR8e0
>>189
げ、ゲーム部門は黒字だから(震え声
192 張り手(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:45:56.75 ID:TPz5Dy8Y0
エクスペリアはスマホで一人負けかw
スマホ事業大失敗の代償がでかすぎたな
193 ローリングソバット(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:46:13.63 ID:j1AnjtWd0
38の俺が今までに買ったソニー製品

ウォークマン
CDウォークマン
MDウォークマン
ビデオデッキ
CDラジカセ
MDコンポ
プレイステーション
プレイステーション2
PSX
プレイステーション3
TORNE

こんなに貢いでたのか
194 ショルダーアームブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:46:42.06 ID:BKEaCiKfi
赤字にしとかないと法人税減税受けられないからだろ。
ソニーは金のやりくりはプロだからな。製造業としては糞だけど。
195 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:48:26.46 ID:Jfq6RqRr0
赤恥会見
196 キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:49:30.60 ID:3MTisijW0
金融に溺れる製造業はこうなる
何がソニー損保だ詩ね
>>15
純損失が2300赤字だから大問題なんですよ。
198 アキレス腱固め(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:51:42.99 ID:oWbRXGcf0
Z3が売れないわけない
199 ニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:52:03.31 ID:npvv3SV90
スマホなんて最終的に中台に勝てないからやめろという意見があったのに続けるから
200 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:52:59.87 ID:5HCYWByb0
>>1
重役で責任取りなよ。
スマホで自前調達ってイメージセンサーくらいなもんか
CPUメモリ記憶装置製造もしてるサムチョンには負けるのは必須
202 レインメーカー(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:55:08.02 ID:1KFZIIoO0
         ___
         | エ |
         | ク |
         | ス |
         | ペ |
      ,,,.   | リ | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ア | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
203 アキレス腱固め(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:56:14.12 ID:oWbRXGcf0
Z3効果でNTTドコモ株価上げてるだろ(震え声)
204 ニーリフト(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:56:15.63 ID:7jaH9sl10
>>193
俺はそれに加えて、experiaz1,z2あとブラビアにレコーダー。
205 エクスプロイダー(新潟県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:57:08.62 ID:G3WypFn+0
>>193
メモステウォークマンとメモリウォークマンがないじゃないか。
あとトリニトロンとBRAVIAとVAIOと・・・
206 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:57:14.98 ID:Alg1A2Tx0
役員連中や管理職を無休にしろよwww
207 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:58:34.06 ID:Alg1A2Tx0
赤字垂れ流してる無能企業はさっさと潰せよ。
208 16文キック(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 17:59:59.12 ID:iPR9BXvp0
ペリアはタブレットは素晴らしい
スマホはまあ、他のでいいけど、ドロタブだけはZ2一択

とりあえずだいたいストリンガーせいだから、アイツだけは不幸になってくれないと気がすまない
209 ネックハンギングツリー(鳥取県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:00:00.64 ID:KdRxSe/U0
カメラ部門の売却か?
210 カーフブランディング(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:01:59.52 ID:aLenBbIw0
ゲーム業界はどんなにがんばっても世界で一兆円程度だからな…
白物家電の炊飯器より市場規模がちいさい。

エレクトロニクス業界で大半をあきらめたソニーに勝機はない。
211 キン肉バスター(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:02:07.73 ID:+rljUTtX0
性能低くていいから低コストで遊べるパソコン作ってくれ。
BASICの環境最初からついててHDDは無し。
ディスプレイはテレビで代用。
データ保存はカセットテープだな。
212 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:02:22.25 ID:IkCNoH7f0
ウォッチ! 今何時?
累積赤字〜!
213 ファルコンアロー(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:02:36.46 ID:ExoneWIw0
頑張って欲しいな(´・ω・`)
214 ローリングソバット(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:02:53.22 ID:j1AnjtWd0
>>204
俺もZ1持ってた

というか
携帯も入れたらとんでもない数になりそうだな
そりゃ儲かってたわけだ
215 張り手(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:03:39.27 ID:TPz5Dy8Y0
この社長がいる限りどんどん落ちていくなソニーw
216 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:03:48.79 ID:Rq/+6rFk0
結論

ハワード・ストリンガー が

全部悪い 以上
エレキを捨てた自動車保険の会社^^w
217 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:04:40.53 ID:XbtB8Pyui
>>184
高学歴でも人によっては面白いやつ
いるんだろうが、そういう人間は
独立企業するからな
企業は企業で言うこと聞くおとなしい
やつしか採らないし
218 トペ スイシーダ(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:04:48.17 ID:7XEUl+nD0
イメージセンサー頑張るしかないがそれだけじゃなぁ・・・
219 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:05:00.27 ID:Rq/+6rFk0
っつうかHMDさぁ
HMZ−T1 持ってるんだけど
新しいやつが出てくるけど、何でフルHDにならねーんだよw
だから買い換えないんだぞ?
とっととフルHDのHMDを出せ
>>80
えっまだ靴の中とかに隠してんじゃないの?
221 ヒップアタック(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:05:44.24 ID:LART/HLv0
何のせいでこんな赤字なんだ
222 ツームストンパイルドライバー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:05:48.97 ID:KJv+BEbl0
なんでこんな赤字なの
社員数3000人として給料一人1億なの
223 目潰し(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:07:09.76 ID:LG3CAo8K0
Xperiaは期待してるんだけどな
徐々にiPhoneはもういいやって人が増えてきてる
ただ、キャリア版はいらんな、グローバル版を販売してほしい
224 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:07:15.63 ID:XbtB8Pyui
>>214
20万くらいのvaioをローンで2台買ったけど
今PCをローンで買うとか信じられないな
225 フライングニールキック(静岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:07:28.02 ID:Y/K9KbHv0
Hi-MDとはなんだったのか
226 ダイビングヘッドバット(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:08:33.08 ID:xyl/uC0k0
>>193
俺も結構あったw

CDウォークマン
LDプレイヤー
プロフィールプロ
トリニトロンテレビ CRTモニター 合わせて5台くらいか?
MP3ウォークマン
PS1〜4
ヘッドホンなどの小物数点
227 カーフブランディング(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:08:36.42 ID:aLenBbIw0
>>211
それ、ファミリーベーシックだろっ!
228 アイアンクロー(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:08:40.52 ID:E9xIxMNq0
潰れてもいいけどカメラ部門だけは逃がしてからにしろよ
229 クロスヒールホールド(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:09:34.17 ID:1IYY4/IS0
よくわからん何にそんな赤字垂れ流してんだ?
PS4だって世界規模じゃ売れてるんだろ?
230 シャイニングウィザード(西日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:09:41.55 ID:xkOUzPNK0
なんでこんなになるまでほっといた
231 トペ コンヒーロ(石川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:09:50.45 ID:vHiJ7IFv0
部門?それとも全体の問題?
232 ダイビングヘッドバット(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:10:02.05 ID:xyl/uC0k0
>>222
ソニーは社員数14万人っすよ
233 張り手(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:10:08.84 ID:gnsKpmp0i
この無能社長はなんであんなに報酬もらってるの?
234 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:11:22.89 ID:04YiJF/i0
simフリーになったらxperiaチャンスだろ
廉価版は絶対売れるぞ
俺はm買った
4インチの画面がちょうど良い
235 雪崩式ブレーンバスター(山形県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:11:59.19 ID:kytLv9ad0
>>14
糞箱に進化するよ
236 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:12:08.41 ID:XbtB8Pyui
かつてAppleが潰れかけた時のジョブズ
みたいに強力なリーダーがトップダウン
で組織改革しなきゃだめかもな
そんなやつ世界中探してもいなそう
だけど
237 スリーパーホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:12:42.57 ID:jZMEgXnC0
>>25
人件費
>>233
歴代社長が大金貰ってたから

ちなみにこいつが社長の2年間だけで赤字4000億www

今までの社長の中でもぶっちぎりでトップw
>>231
毎年大赤字になる部門がある
ゲームだったりTVとかのエレクトロニクスだったり
今回はスマホ
240 目潰し(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:14:29.95 ID:LG3CAo8K0
とりあえず無能管理職と取締役を切れよ
たぶんそんなに影響ないと思うぞ
241 フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:15:02.81 ID:EcaT2hpg0
あのシャープでさえ昨今の円安で一息ついてる今の時期にソニー一人負けか?
242 アイアンクロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:15:12.28 ID:E+PWFyqX0
>>56
あの五反田の真っ白なソニー本社、損保に売却してたんか
243 男色ドライバー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:15:22.24 ID:xJ6gha330
後追いのゴミを量産するからこうなる
244 サッカーボールキック(青森県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:16:03.34 ID:Xb+5Pwyn0
カメラ部門は止めるならコニカミノルタに戻してくれ
マジでサムスンが狙ってるぞ、それだけは勘弁してくれ
245 チキンウィングフェースロック(長屋)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:17:13.14 ID:KKI1kcDR0
ソニーは銀行+保険屋の意識を払拭しなければ立ち直れない。
目先の利益ばかり追って、面白いモノを作ろうというパイオニア精神を失った。
ああっ、Pioneerもダメになっちゃったけど。
246 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:17:20.64 ID:Rq/+6rFk0
今まで買った
ならそりゃーいろいろあるだろw

ウォークマン 3つ
CDウォークマン 2つ ←1つ現役
CDラジカセ
プレイステーション
プレイステーション2
プレイステーション3 ←現役
PSP-3000 ←現役
ブラビア32V1000
HMZ-T1 ←現役
XPERIA SO-02F ←現役
トリニトロンテレビ25インチ 2つ
ヘッドフォン4つ くらい ←1つ現役
イヤホン MDR-XB900EX ←現役

ぱっと思いついただけでもこれくらいはあるしw
247 かかと落とし(空)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:19:04.05 ID:8tuGibfk0
PSX買って間もなく販売中止。それ以来SONYは選択肢から消えた。今や我が家にSONY製品ひとつも無いわ
248 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:21:12.46 ID:04YiJF/i0
>>246
そういう人は多いだろうね
ただこのタイプに共通するのは
VAIOとmp3プレーヤーがソニーじゃないんだよね
この辺が凋落の原因だろうね
249 レッドインク(禿)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:21:14.85 ID:ixeKEGvai
会見見たが横文字で誤魔化しまくってた

赤字は中国メーカーの躍進を予想してなかった結果多量の在庫を抱えることになった
1000人リストラ
来期までにまた下方修正するかも
ポストスマホになる製品がわからない
250 バックドロップ(宮崎県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:22:13.84 ID:n46RhfV50
利益ばっか考えて製品作るからやん!
メモリースティックデュオ?とか他に使えないからカメラも避ける。
ソニー買ったら他にも買わなきゃいけないのがやだわ。
251 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:22:34.39 ID:04YiJF/i0
>>249
終わったな
もう会社がデカすぎて何もできないんだろうね
252 不知火(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:22:40.10 ID:6iQ7HYpni
倒産秒読み
253 不知火(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:22:54.42 ID:nqaxrxZe0
ぅぉ~くまん買ってやったのに、赤字なんかダスなよ!Σ(・□・;)
254 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:23:31.36 ID:Rq/+6rFk0
>>246
あ、2つ追加
ic-recorder icd-533f  ←現役
デジカメ サイバーショット DSC-P10

他にもあるような気がする・・・
あ、プログラマブルリモコンとかもあるな
結構たぶん、他にも沢山あるぞw
255 ストマッククロー(福岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:24:39.42 ID:vHrO7Bip0
>>46
社外取締役のクラッシャー原田もウハウハだなw
256 ヒップアタック(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:24:43.37 ID:gHp+PR8e0
これで来年度は4000億の黒字目線とか意味不明な事言ってるんだから
株主は引き摺り下ろさなきゃ駄目だろ
257 ランサルセ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:25:15.25 ID:lSTQY77V0
高学歴様いっぱい入れた結果がこれだもんな
上層部の高学歴様が机上の論理ぶちあげてる様は目に浮かぶようだけどさw
258 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:25:24.63 ID:Bi0wmqWH0
次期社長は原田
次期社長は原田
次期社長は原田
259 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:27:21.99 ID:Rq/+6rFk0
>>248
おー
そう言えばVAIOも1つ持ってるw 引退して分解して捨てたけど・・・
まぁパソコンはFM-new7から数えて25台くらい買ってるかも・・・?
恐ろしいなw
今置いてあるだけでも5台あるし・・・
260 ミドルキック(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:28:49.61 ID:a5a4dYGj0
ガラパゴスを貫かなかったところは全部ダメになった
261 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:29:09.93 ID:IY0VVhZ/0
hit商品の無い今、いったい何の会社なんだよ?
と、思うわけですw
ここ2年間の赤字をまるまる黒字とかアホすぎ
263 マシンガンチョップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:30:43.15 ID:yiK8L+rR0
SONYて言うともうかつてのサンヨー電機みたいなブランド力になって来た
イメージ。ただデザインがイイだけ。
264 バーニングハンマー(滋賀県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:32:52.05 ID:Mf2p2afx0
ソニーガー

ソニーガー
265 ランサルセ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:34:04.66 ID:lSTQY77V0
SONYって遊び心があったから人気だったのに
そういうの全部潰されてるんだろうな
どこが面白いんだって理解できないアホのせいで
266 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:35:11.51 ID:y7hQ0i2U0
外人とか入れてグローバル化とかで良かった試しが一つとしてない
267 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:35:23.51 ID:qDXeKbSd0
もう電化製品は高性能高機能の作らんでいいから、土人用に簡素でとにかく安いのを作れ
これからは後進国のほうが市場になるんだから
268 マシンガンチョップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:36:10.60 ID:yiK8L+rR0
Xperiaタブレット、あとファブレットはワコムのペン内蔵にしろよ!

まぁ、SHARPが出せばそれでもいいけど。
269 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:36:13.60 ID:04YiJF/i0
>>259
もう一生分のソニーは買ったな
これ以上買ってソニーを甘やかしちゃだめだ(`・ω・´)
ふと部屋を見渡してみると、SONY製品が一つも無い
271 テキサスクローバーホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:37:45.52 ID:t29vio8Ii
クソみたいなウォークマンしか作れて無いしなw
権利囲い込みで自社製品縛りつまんねーんだよ
272 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:38:20.23 ID:04YiJF/i0
>>267
xperiaは後進国用があるんだよ
日本には廉価版売らないって姿勢が気に食わない
273 ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:39:00.68 ID:xfwmWx770
>>266
他社から報酬貰ってそうだよな
274 サッカーボールキック(茨城県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:39:32.03 ID:JWeo8tV/0
こんなことやってるから・・
http://iup.2ch-library.com/i/i1285095-1410946682.jpg
275 クロイツラス(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:41:29.56 ID:VTwduthz0
10年後のリンゴみるようだなwww
リンゴも何一つ斬新なものないなって言われ始めたからな
276 フロントネックロック(禿)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:42:43.60 ID:qmgIloFZ0
ソニー倒産フラグ。
277 マシンガンチョップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:42:56.81 ID:yiK8L+rR0
READERと電子書籍ストアはBookLive!に売却してくれ!
278 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:43:59.42 ID:1rHSaJ5I0
平井  「ポストスマホで勝つる」
質問者「ポストスマホって何ですか?」
平井  「分からない」


平井「ハイエンドスマホで勝負」
8000万台は無理でしょう?
平井「ローエンドも作る」
どうやって黒字にするの?
平井「ローエンドやめる」
279 クロイツラス(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:44:03.13 ID:VTwduthz0
おまえらこんなところでも他人に迷惑かけるんだなww
280 ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:46:05.45 ID:l4u7db7A0
ソニータイマー
281 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:47:08.95 ID:RXJ4JrV20
無配とか
明日の株価大丈夫なの?
282 ボマイェ(東日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:48:50.66 ID:04YiJF/i0
「さよなら僕らのソニー」っていう本読んだけど良書だったな
ウォークマンの創作逸話とトリニトロンの凄さの解説が秀逸
283 シューティングスタープレス(空)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:50:34.44 ID:nrrjsLLm0
>>272
ソニーじゃなくキャリアに文句言えよ!!

例えばシャープのクリスタルも、日本は変なスピーカーと抱き合わせ販売
284 膝靭帯固め(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:52:18.49 ID:q0gt0VMo0
>>267
アフリカは価値観が違うらしく
買わなくても済む方法を考えながら発展してるらしいぞ
285 マシンガンチョップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:52:42.80 ID:yiK8L+rR0
世界遺産なんてオシャレな番組作ってる余裕ないだろ!
286 マシンガンチョップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:54:52.82 ID:yiK8L+rR0
カメラ部門ならAppleに売却出来るんじゃないのか?
部門の社員もApple社員になれてウハウハだろ。
287 閃光妖術(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:21.93 ID:N8tWqdpv0
ワールドカップのコート枠で試合中に4Kテレビの宣伝しまくってたけど、
4Kも大赤字垂れ流すんだろ?
288 フライングニールキック(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:24.61 ID:NPM2jRlU0
恐るべしハワード・ストリンガー。
289 マシンガンチョップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:56:28.27 ID:yiK8L+rR0
だけど、appleもなんか最近はSONY臭が漂いはじめてきたからな。
290 ボ ラギノール(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:57:23.31 ID:VhZWQVw10
事務職で年収1000万とかアホだろ
赤字の殆ど人件費じゃん
291 ランサルセ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:57:28.92 ID:lSTQY77V0
とりあえずSONYの社長は理系の変人にしろ
文系だと金計算しかできないからこのままいくと倒産だぞ
292 フェイスクラッシャー(岐阜県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:58:42.37 ID:PjWoTYac0
ざまぁねぇな
メシウマ
293 逆落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:58:45.61 ID:y7hQ0i2U0
>>281
ストップ!
294 アトミックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:58:47.91 ID:vtlvqwj70
>>163
理由になってない件
295 ヒップアタック(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 18:59:38.43 ID:yAzrJ5JT0
>>59
過去10年以内に入社してる人はたいして優秀じゃない
すでに会社が傾いてた

俺は2000年早計常置(のどれか)卒だけど
そのとき既に教授は「おまえら家電だけは行くな」と何度も注意してたほど
実際、成績上位1-2割の優秀層で家電に行った奴は皆無だった
296 ランサルセ(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:01:21.83 ID:ljhzPVY90
そもそも日本企業にコミュ力なんかないぞ
わずらわしさを排除すんのが日本でしょ。無理な話
そもそもコミュ力とか伸びない分野に力入れるなよw
>>278
...
298 カーフブランディング(長屋)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:02:31.23 ID:3Jubp2Gc0
>>291
ほんとこれ
わしらが就職するころ、この会社は「出身大学は見ずに採用者を決める」
なんてことを言ってたと思う。
今、その当時採用された連中が中核。
やっぱり、出身大学見ておいたほうが良かったの?
300 ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:03:49.30 ID:jtTVMNn+0
詐欺師のスリンガーでも訴えて100億位は取り戻せ
301 ダブルニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:05:52.76 ID:FDv2sSr20
銀行やら保険屋やらに比べたらソニーなんて中小企業じゃん。
なんでこんな小さな会社の浮沈で「ソニーショック」とか言われてたのか不思議になる。
302 アキレス腱固め(岩手県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:07:03.45 ID:qwoVOvCw0
Googleやアップルにブランドイメージで負けてるよ
303 アキレス腱固め(岩手県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:09:09.73 ID:qwoVOvCw0
>>290
そもそも、新卒一括採用が既に時代遅れだったんだよ
304 目潰し(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:09:23.07 ID:CD0CWJGh0
>>299
どんな採用してもあんま変わらんかったのではないかねえ

類は友を呼ぶ、を地で行ってる気がするよ
中身がなくてブランド力だけでなんとかしようとしすぎた会社と
ソニーっていう名前をありがたがってるだけのミーハーな新卒連中


過去の遺産を食いつぶしながら
会社ごっこしてるだけだよ
305 フルネルソンスープレックス(栃木県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:10:40.46 ID:XMexvR6K0
円安なのにこれじゃ
90円以下だったらまたソニーショックだったろうな
306 アキレス腱固め(岩手県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:10:52.10 ID:qwoVOvCw0
>>299
そもそも、新卒一括採用が既に時代遅れだったんだよ

だから、ソニーを立ち直らせようにも、
どうやって人材を集めていいか分からない

アメリカなら雇用の流動性が高いから、すぐに人は集まるが
日本は流動性がないから、人も集められない
307 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:11:30.79 ID:IvRDSNM30
>>301
高校の同級生で優秀な奴は、大学受験の段階で1人の例外も無く国立医に行った
サラリーマンやってる時点で負け組みなんだから、目糞鼻糞レベルの女々しい争いは止めようや
308 断崖式ニードロップ(禿)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:12:26.94 ID:IXOxgCRX0
これはもうダメかもわからんね
309 アキレス腱固め(岩手県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:12:51.06 ID:qwoVOvCw0
>>307
それが日本の悲しいところだよね
欧米なら本当に優秀な人材は医者にはならない
政治家や外交官や経営者になる
310 マスク剥ぎ(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:13:23.31 ID:L5Zind1h0
来期の業績回復……とか
ま〜たホラ吹いてるぞ朝鮮人がw
311 毒霧(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:14:22.45 ID:x9jfqIWI0
まあ正直いうと大企業が嫌いなだけなんだけどね
312 パロスペシャル(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:15:32.47 ID:XCBnM0cq0
スマホで儲けるのはもう無理だろう
儲けられるのは中華とシステムを作った側だけ
313 フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:15:38.91 ID:VbcnrT3f0
>>307
おめーパイオニアスレでも同じこと書いてたよね
314 マシンガンチョップ(禿)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:16:21.03 ID:3fQjJRypi
>>289
AppleにはMacという大黒柱がある
それがある限り、致命的な領域まではいかないだろう
今のソニーにそういう絶対的な大黒柱は、ない
315 スターダストプレス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:19:05.98 ID:PtlercmaO
PS4が売れてもvitaが売れてないからゲームも赤字かトントンだろ
316 アキレス腱固め(岩手県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:20:16.62 ID:qwoVOvCw0
諸外国の職業の分布を見たことがあるけど、
アメリカや西ヨーロッパの諸国は、政治家、経営者、エンジニア、薬剤師などの
専門的で、高い断能力が必要な職業が全体の4、5割を越えるのな

日本は確か2割ぐらい

だから優秀な政治家や経営者が出ないんだな
317 16文キック(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:20:34.32 ID:MNB5w1if0
手広く行きすぎたのかね
318 キングコングニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:22:07.31 ID:xdu+TgD00
テレビとか捨てろよ
319 16文キック(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:22:31.61 ID:OzEoVMa+0
反日ハリウッドに協力している売国ソニーを叩き潰そう!
ソニーはアメリカの映画会社買収したのなら、優秀な日本のコンテンツを世界に流さないと買収した意味ない
馬鹿金かけて海外でCGアニメ作ってるのが馬鹿すぎる。日本だったら10分の1の資金でもっと優れたアニメ作れるのに
河野談話の見直しできないのはアメリカのせい ハリウッドはもう政治的に完全に日本の敵

【怒り】アンジェリーナ・ジョリーが反日捏造映画「Unbroken」を製作
https://www.youtube.com/watch?v=hSv24D018po

スピルバーグ氏が国連で警鐘「虐殺が身近なところに存在」
http://www.sponichi.co.jp/society/news/2014/01/28/kiji/K20140128007474130.html
> 自ら立ち上げた財団がカンボジアやルワンダでの虐殺、
>旧日本軍による南京大虐殺の生存者ら5万人以上の証言を集めたことも紹介。

アンジェリーナ・ジョリーが反日映画を監督? http://www.youtube.com/watch?v=z799XM1q8h8
米にて、ベストセラー反日小説。 アンジェリーナーが映画化 http://www.nicovideo.jp/watch/sm20106185
アンジェリーナ・ジョリー監督 日本人によるアメリカ捕虜虐待を映画化 http://www.cinematoday.jp/page/N0048798

【WSJ】オリバー・ストーン監督「日本は中国や北朝鮮を敵国とみなさず謝罪を。スノーデン氏を逮捕しなかった中国は素晴らしい」[08/15]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1376528463/
【人民日報】オリバー・ストーン監督「日本人は自らの侵略行為に対し無知。ドイツのような謝罪もしていない」[02/17]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1392613183/
『ザ・コーヴ』の演出と虚偽 (6)〜流血イルカを見て泣く女性ダイバーのヤラセ疑惑シーンの検証
http://redfox2667.blog111.fc2.com/blog-entry-273.html
米国芸能人らがケネディ大使に反日書簡 「日本がイルカ漁をやめないならオバマは日本とのTPPに署名するな」
http://gensen2ch.com/archives/3212777.html
【動画】慰安婦漫画の次は映画〜『アンジェリーナジョリーに協力要請を』
http://ken-ch.vqpv.biz/no/346_0.html
「尖閣は中国領」主張の<ハリウッド映画>を各地で上映・・・同監督にはチベットの解放称える作品も
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20140324-00000267-scn-cn
>>312
中華も儲かってないわ
安くして売上出してるだけ

スマホで儲けてるのはもうアップルとグーグルだけだろう
321 フェイスクラッシャー(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:24:35.84 ID:p4D6G5pB0
最近赤字以外聞いてないけどな
黒字なんて最近あった?
322 ファルコンアロー(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:24:58.73 ID:FrajuHk20
ソニーなんか潰れても何の問題もないわ

昔と違って家にソニー製品全くないし、保険もソニーじゃないし
323 ラダームーンサルト(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:25:08.44 ID:SSYzIq/h0
ゴミ捨て4終わったね
324 ストレッチプラム(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:27:41.32 ID:KJW12HZh0
ゴミステ4が足を引っ張っているんだな
325 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:28:52.87 ID:klO71KIT0
エクスペリアズル虎3つ目確保したからもう別に潰れてクレチャッテもいいかなw
326 男色ドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:28:56.91 ID:GkKvROTG0
日本の一般家庭にソニー製品なんか無いだろ  正直な話
327 ダイビングエルボードロップ(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:31:04.02 ID:cSsMO3yZ0
>>326
防災ラジオがあるわ
SONYの手頃でいいんだよな
さっさとスマホ事業は切り離すべきだな
それだけで黒字逆転するんだから

つーか中華が格安スマホ量産し始めた段階で撤退しとくべきだったわ
デジタル家電系は組み立てればそれで終わりなだけに、システムの根幹を握らない限りは誰も儲からない
そういう時代になっちゃったんだよなぁ
329 エルボードロップ(福岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:32:11.78 ID:gn+80GmJ0
基盤の設計とコンデンサの配置場所がわざわざ、熱が出る所にするので
買いません
330 中年'sリフト(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:32:20.81 ID:7xwLtUQv0
社長交代だろ
331 雪崩式ブレーンバスター(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:34:58.26 ID:FX/WXM610
しかし体力あるな
ウチの会社ならこの規模の赤字2年も出せば実質的に倒産するわ
スマホって6〜7万円で売ってて高止まりしてるし売れてるのに、なんで利益出ないんだろうね?
332 超竜ボム(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:35:24.78 ID:WG9CFOEP0
2画面で折り畳めるSonyTablet、あれは酷かった。
企画する人も、OK出す人も、開発する人も、もうまともな人材いないんだろうなって思ったよ。
あとあんなもんをすすめてきたY電機にも、もう二度と行かない。
333 頭突き(東日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:36:45.42 ID:IaJJSKSM0
アイボを粗末に扱った罰だろ
334 クロイツラス(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:36:46.33 ID:vcr6EDE20
PS4が売れていてこの赤字はおかしい
組織として欠陥がある
335 アトミックドロップ(山形県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:37:45.87 ID:1iX/htAr0
あ゛あ゛〜景気いいわ〜(白目
336 アキレス腱固め(岩手県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:38:30.10 ID:qwoVOvCw0
>>331
いくら赤字と言えども
作ってるものが全く無価値ではないからな

テレビ、スマホ、その他の家電機器
>>331
利益率が低いから。これに尽きる
アイフォンだってアップルがOS握ってなかったら大して儲かってない
338 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:39:46.47 ID:8PuexgAt0
【iPhone GALAXYだけは買いたくない】
http://i.imgur.com/dNNrK5q.jpg
http://i.imgur.com/fjbidh7.jpg
http://i.imgur.com/XIiAzyV.jpg

http://i.imgur.com/sQJgi2D.jpg
http://i.imgur.com/DJKbKFl.jpg


なにこのダサさ!OSが全部一緒なら間違いなくiPhone6を最初の選択肢から除外する
そしてGALAXYも除外する。
このブツブツ気持ち悪い。
339 逆落とし(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:40:54.30 ID:6zgzCn9/0
>>191
ゲームも今までの莫大な赤字があるんですが....
部門の統廃合で隠したけど
340 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:41:26.97 ID:iYaKt3Xj0
昔はソニー製品はカッコイイと思ってたけど今は平凡な商品ばっかりでデザインも微妙
341 キングコングニードロップ(石川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:43:00.79 ID:ILmgs0+80
昔はハード>ソフトだったが
いまじゃ逆転して課金型ソシャゲに駆逐されてるからな、ハード買ってソフト買って課金させるゲーム機なんて売れるわけない
342 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:44:03.53 ID:esSCzflU0
>>340
昔から大したことないだろ
ソニータイマーって言葉がいつからあるかも知らんのかよ
343 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:44:39.49 ID:M6BLvbNZ0
シャープ パナのこのレベルの業績で社長辞任なのに
ソニー社長は居座りw
344 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:46:27.29 ID:8PuexgAt0
【Xperia Z2とGALAXY S5の手ブレ比較】
Xperia ZL2とGalaxy S5、手ブレに強いのはどっち? - YouTube
https://www.youtube.com/watch?v=Dpm8e1qLfo0

この動画見ればどちらが優れてるのか一目瞭然w

てか、手ぶれ補正エンジンに関しては日本の独壇場。
韓国やアップルに盗まれないように日本企業同士協力してるので、
こういう結果になってる。
見た目のスペックだけでなく
細かいところにこだわる日本製品の良さがだんだん出てきてる。

Xperiaに関してはアルミフレームとかとにかく金かかってるんで
利益だしにくいんだろうね。
345 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:46:30.01 ID:Rq/+6rFk0
初代の頃のブラビアは良かったんだけどな
録画機能が今でも残念でもう買えない
レグザに買い換えたら超便利過ぎでw
で、買い替えの時、レグザにブラビアが追いついてたらまた買おうと思ったけど
全然駄目だわ 録画機能が全く駄目 ブラビア32V1000 からレグザ37Z9000に買い替えたんだけど
そこから2013に買い換えようと思ったらブラビアが録画機能が37Z9000にすら到達していない・・・
何してんだよ一体・・・ 開発陣、無能か???
そして、俺はアクオスLCD-40G9に買い替えた・・・^^
次はまたレグザにするかな
ブラビアはねーわ 録画機能が酷すぎて使いものにならん
346 ダイビングエルボードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:48:26.12 ID:09Nio0Cd0
>>344
おー手ブレ補正ってなにかと思ってたら何気にすごい
347 トラースキック(三重県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:48:48.15 ID:v5odgTKJ0
さっさと破産しろよ
348 シャイニングウィザード(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:49:08.76 ID:N0Je2s5g0
スレ遅いな
最近はソニー擁護どころか叩きすらないのな
無関心って恐ろしい
349 ビッグブーツ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:49:10.04 ID:yf1yJwAO0
倒産!倒産!さっさと倒産!しばくぞ!
350 ジャンピングDDT(鹿児島県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:49:35.33 ID:NRsvXwlY0
記者会見するほどえらいこっちゃなの?
いつも赤字のイメージがw
351 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:51:15.59 ID:Rq/+6rFk0
トリニトロンの頃は良かったのに
まず、馬鹿がハードウェアのアクセラレーターチップを廃止してソフトウェアにして
明らかに画質が劣化 目に見えてわかる劣化 お前らメクラか???
そして液晶時代になって今までトリニトロン買ってたから、ブラビアを買ってあげたが・・・
もうアカン
テレビはもうソニーのは買わんわ
今までお世話になったけど、さようなら だわ
352 ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:53:32.74 ID:l4u7db7A0
ソニーは、もう日本企業じゃないからな。
ちゃんと潰そう。
353 ビッグブーツ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:54:08.64 ID:yf1yJwAO0
下請け孫請け含めて世界に何万人の社員がいるのか…
354 目潰し(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:57:43.98 ID:uSnnEyjo0
今ソニーはなに作ってんの?
というかなにが売れ筋なの
355 ニールキック(長屋)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:58:59.22 ID:lrK00SJy0
どっから赤字の補填されてるの?借金?
356 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 19:59:45.49 ID:Rq/+6rFk0
>>354
唯一残ってるのはヘッドマウントディスプレイ だけ
現行はHNZ-T3
あとは全滅
他のメーカーでも買えるものしか無い
357 ビッグブーツ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:00:14.82 ID:yf1yJwAO0
HMD高すぎ
358 キャプチュード(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:00:35.23 ID:s/wqOmtq0
>>354
PS4が売れまくり
359 スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:00:42.14 ID:BHkk3HAl0
>>322
iPhoneのカメラCMOSは全数ソニー製なんだが・・・
360 閃光妖術(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:01:03.99 ID:hF9/qhIg0
チョニーざまああwwwww
売国企業はさっさと潰れろ
361 足4の字固め(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:02:53.31 ID:shNkx8TK0
ソニーに都合の悪い時はスレが伸びるな
PS4爆売れとかの時は来ないくせに
ほんと株価が下がった時だけ騒ぐマスゴミみたいだなお前ら
362 ビッグブーツ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:06:06.68 ID:yf1yJwAO0
PS4爆売れで問題解決ならいいが、オワコンなのに最後っ屁してもどうリアクションしろっつーんだ
363 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:06:09.89 ID:58BsY2R/0
「ウェッハッハッハ・・・SONYの4文字は消えこれからはQUALIA(コリア)の時代ニダ」

144 :番組の途中ですがアフィサイトへの転載は禁止です:2014/06/17(火) 12:37:33.69 ID:KR9Yt2yz0
草加とズブズブ
http://blogimg.goo.ne.jp/user_image/3b/6c/389cff45bfbea9e10ca9f2c190118fcd.jpg
民団とズブズブ
http://www.mindan-osaka.org/admin/kannews/mindan_files/1302741288_jei.jpg
364 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:07:31.08 ID:8PuexgAt0
Xperia Z2は電池の持ちはいいし、
カメラ性能はトップだし
めちゃめちゃサックサク。

Xperia Tablet Z compact買うつもり。

【Xperia tablet Z compact iPad比較】
        Xperia Z3 Tablet  iPad mini Retina
画面サイズ    8インチ       7.9インチ
解像度      1920x1200     2048×1536
重量         270g         331g
高さ        213.0mm       200.0mm
幅         124.0mm       134.7mm
厚さ         6.4mm        7.5mm
動画再生    最大13時間    最大10時間
防水防塵      ◎         ×
http://i.imgur.com/KiAjuBA.jpg
http://i.imgur.com/MFLzbPl.jpg
http://i.imgur.com/4ZqIAxp.jpg
http://i.imgur.com/G6OEjQd.jpg
365 ムーンサルトプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:12:40.39 ID:505ydSL30
今まで独自規格やらなんやらで調子乗ってたツケが来てるな。ざまあみろ
366 レインメーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:14:11.72 ID:qdeJF8Kv0
社長に責任感がないから仕方ない
社長を解任されない工作だけは一人前だけどね
367 フランケンシュタイナー(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:14:56.48 ID:O6NeL/hs0
ざっまー
368 イス攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:15:30.61 ID:A4A+O6Re0
>>103
損保ジャパンがゴッホのひまわり買った件か?
369 ドラゴンスープレックス(北海道)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:17:09.87 ID:5fL519HI0
(やわらか銀行)
会社で支給の回線かい?
スペック厨にコピペされるような製品作っても赤字垂れ流すだけ
371 ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:21:23.43 ID:l4u7db7A0
>>361
だって、俺が買ったソニー製品は、ことごとく壊れたからな。
70年代からソニータイマーという言葉はあった。
ラジカセ・ウオークマン・携帯電話・PS・PS2・PS3。。。全部壊れた。
ソニーが憎くて仕方ない。
372 ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:25:59.84 ID:cOj5/UFJ0
典型的な暖簾じゃん。
下がったとこで全力投球しよっと。
373 閃光妖術(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:26:22.58 ID:fwGwCoLDi
>>358
最高の皮肉だな
374 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:27:20.12 ID:8PuexgAt0
(庭) こいつはチョン ジャップ等の発言多し
   日本製品こき下ろしに懸命
(愛知県) iPhoneしか自慢するものがないニート
(和歌山県) アップル製品にかこまれるオタク
(大阪) 日本批判が多いからチョンあたりが?
(茸) ドコモ回線使ってるのに24時間ドコモ批判ソニー批判

ざっとこんな感じ。
不思議なんだけど、どうやったらこんな損失作れるの?
376 垂直落下式DDT(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:29:28.23 ID:BKbnQN+H0
夜間取引で堂々一位の値下がりすなw

1 6758 ソニー 東証1部 09/17 20:25 1,905 -218.5 -10.29%
377 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:31:13.89 ID:8PuexgAt0
>>375
製造原価がかなり高いのに、赤字ギリギリで売ってるからだろ。
経費かかるから途端に赤字。

以前に製造原価の比較があったが
iPhone5Sがトップ 次にXperiaが僅差で製造原価高かった。

そこからだいぶ離されてGALAXYとかHTCがくる。
安く作れないのがネックになってる。
コストはかなりかかってるモノなんで品質はピカイチ。
そこがウケてる部分でもある。
378 スリーパーホールド(三重県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:32:20.60 ID:cZpuerDm0
今まで赤字のくせに配当払ってたのかよ
赤字なら払ってんじゃねーよ
379 ジャンピングDDT(西日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:33:39.19 ID:chdLvUkiO
ソニーが発表するのは業績予想じゃなくて業績理想だね
380 ニールキック(長屋)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:34:35.53 ID:lrK00SJy0
コツコツ積み上げた成果だ、一朝一夕では真似できまい
381 ファイナルカット(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:34:58.20 ID:yRdntam/0
もうニュース性はない、すき家に強盗並の出来事
382 32文ロケット砲(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:35:08.72 ID:NRJZ0ham0
なるほどねえ少し前に改悪があったので自動車保険をソニ―損保から変えたんだが
早く継続手続きをとか等級が無効になってしまいますとか
強めの口調で1ヵ月の間に3回以上手紙来たわ

なんか必死すぎて怖いなと思ったがなるほどね
383 膝十字固め(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:41:14.20 ID:bN+rxjdi0
開発屋のいない会社だろ
そりゃ前に進まんわ
384 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:46:23.57 ID:8PuexgAt0
コストがかかってるスマホ
買うほうはいいじゃないかw

スマホの赤字を保険でまかなってくれ。
iPhoneみたいに
みんながのってる
バカでもチョンでも乗ってるプリウスみたいな程よい高性能は嫌いなんだよ。
たしかにトータル性能は1位かも知れない。
が、、乗りたくないんだな。

真っ赤な新型デミオのディーゼルとか
BMW MINIとかあまり乗ってなくて
センスのいいモノがいい。
尖った高性能がいい。

誰もが持ってる物選ぶとかセンスなさすぎ。
385 毒霧(岡山県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:46:56.65 ID:aS24Dld60
>>375
一つは為替とか人件費とかで
利益出すために給料抑えたり出来るかどうか

後は特にたいしたものでもないものに付加価値つけれる詐欺的行為が
どれだけやれるのか、どうかということかな
ソニーの技術力()はスマホなんぞには必要ないと言うことです

第一SNSとネットサーフィンやるだけの層にしか通用しないもんだろうし
タブレットもオワコンだし、それに金つぎ込むほうが頭おかしいよねと思わない指導部がいたことが敗因
386 チキンウィングフェースロック(静岡県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:50:06.48 ID:02HU/cTg0
わかった

ソニーには夢がないんだ(確信)
387 ニールキック(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:52:50.35 ID:+zuxcDAa0
 \i、"ゞ/( _ 人 ,;从ノ" i、;;::.\                    
)ヾ ノ  从 ,,:;:''  ,; ;, ,;., ’.∠ 
    \          /./_                 _    \
  | \   | ̄ かいぶて  ̄| _ ..:| : :. ̄ / /∨| /W\  /\|  \  .|  ̄
:. ,: |::: : |  |::::| ̄ ̄| ̄ ̄ '. : :::::::|    //    |/    \/       \|
,)ノ',|::: : |  | ,;' ,;ノ!、从 ゙'! | ..::::::|
ノ;ノヾ;, ., ( _ 人 ,从ノ" i、 i  ::::::::| (:
(. ,.( ,;  /     ,、_,、 ,_ :::::::|.:从, 
人:. ヾ,、 (.    (´・ω・`) )    ,;;'人,,ノ
 (;. (::,  ,)::.     u--u'-u'´ ;,、 ,;ノノ .:;.(
、 ヽ;,:.;):.从;.            . ,、 ,.:;(゙:  ,.:.人
从ヾ;. '',人ヾ,´         ,ノ (,.ノ,、ヾ , .,;ノ
;;''')ヽ);;;;;;;,,,,,,)ソ''⌒;;)⌒;ソ.( ,;. ,:ノヾ; . ,;) ,、, 从
サムスンに技術やりまくった結果だろw
懲りずにLGとなんかやろうとしてるし
敵を育てるやつは滅びる
389 ドラゴンスープレックス(北海道)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:54:16.46 ID:5fL519HI0
>>385
Xperiaの組み立ては中国っすよ。
人件費は安いはず。
390 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:56:53.65 ID:9wA/BZvW0
>>375
エリクソンからソニーエリクソンモバイルの株式残り半分を全部買い取って、さあこれから稼ぐぞー!と勢い込んでいたのに、
スマホがたいして売れずこの先さらに厳しくなりそうなので、買収するのにかかった費用がまるまる大損になりそうだから。
391 カーフブランディング(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:57:27.36 ID:2RuTVMcL0
Xperiaだけは残してくれ
392 ストマッククロー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 20:59:26.47 ID:Rq/+6rFk0
SO-02Fは最近のスマフォで唯一?の小さいやつなんだよ
みんなでかくなりすぎてるから・・
393 ミッドナイトエクスプレス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:00:10.59 ID:IY0VVhZ/0
359 名前: スパイダージャーマン(チベット自治区)@転載は禁止[] 投稿日:2014/09/17(水) 20:00:42.14 ID:BHkk3HAl0
>>322
iPhoneのカメラCMOSは全数ソニー製なんだが・・・


微妙www
394 ボ ラギノール(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:00:24.44 ID:58BsY2R/0
>>390
買収したのはいいけど利益が出ないってことか。今期の見通しも損益0円の予想だもんな。
その次の年だってわからん、それどころか販売不振で赤字が膨らむ可能性ってことだな。
395 フルネルソンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:00:38.18 ID:bE6d6Bdq0
eeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeeee
396 ラダームーンサルト(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:03:07.72 ID:SSYzIq/h0
ハゲ孫が

手出さないということは
そう言うことなんだろうね
397 ハイキック(山梨県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:04:28.61 ID:HlRFl9q50
この10年、赤字垂れ流しな感じだよな。
はっきり言って、何もしないで寝てた方がまだマシなんじゃね?
398 腕ひしぎ十字固め(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:05:15.32 ID:KjD0Q95r0
>>390
プレミア乗せすぎた分を償却ってこと?
399 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:07:02.02 ID:cvQ1EBHr0
そういや家電見回したけど、一つもソニー製ないや。
400 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:07:53.53 ID:5gwwUEwu0
エクスペリア一番売れてるの日本なのに日本ユーザーはdocomo χ)とか糞ダサいロゴ付きの嫌がらせされる
401 男色ドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:19:09.47 ID:5gA/weGi0
我慢強いことで有名なソニー株主もついに限界か
402 16文キック(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:24:19.30 ID:MNB5w1if0
下がってからが勝負よ
403 バズソーキック(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:25:31.47 ID:SE4nOWdm0
【日本国内の業界規模】 2014年会社四季報,業界動向
映画・アニメ.   1951億円
音楽       3,081億円
レジャー.     5,056億円
ゲーム(日本)  9,820億円 >>1
ゲーム(韓国)  9,343億円
防衛.     1兆5,000億円
出版.     1兆7,398億円
新聞テレビ 2兆2,501億円
スポーツ   3兆91,50億円
アパレル.  3兆1,004億円
ITサービス 4兆9,369億円
人材派遣  5兆3,468億円
運送      6兆1,516億円
鉄道.     7兆2,208億円
コンビニ.   9兆0,624億円
鉄鋼.    13兆8,834億円
スーパー.  12兆5,340億円
パチンコ  18兆8,960億円 ←この違法朝鮮麻薬私営賭博を潰して他の産業に回せるかが大きな分岐点
外食     23兆2,000億円
食品.    24兆1,984億円
建設.    44兆3,500億円
自動車   52兆4,615億円
404 フェイスクラッシャー(岐阜県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:28:59.09 ID:PjWoTYac0
>>403
無理無理無理無理
一生安泰だよ
405 エルボーバット(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:32:00.89 ID:YHvEtUBS0
>>404
カジノで外資が入ってくると
色々特別扱いのパチンコ業界ヤバイって話もあるよね
406 リバースパワースラム(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:32:46.07 ID:3UN4VFFT0
>>403
映像と音楽関係ってこんなに小さかったのか
407 急所攻撃(禿)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:33:54.69 ID:GmfjfwuZi
何だか魅力が無くなったな。

ていうか、SONY製品買っても何か弱い感じであっという間に使えなくなる。

要らね!
408 チェーン攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:35:39.78 ID:7EJywDBl0
ps1、2台 ps2、3台 PSP2台 ビータ1台 ビータTV PS3 携帯1台 トルネ ナスネ2台 ヘッドホン3台 β2台 HDDレコーダー2台
409 男色ドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:38:50.22 ID:5gA/weGi0
家電はパナソニック製品一色だしもう最近はソニーなくても…という感じだな
410 シューティングスタープレス(長屋)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:45:16.66 ID:sAbyf6gg0
>>1
ソニーなんて自社ビル売ったりした
不動産売却益を営業利益に計上して
無理やり黒字化させてたからな

売る不動産が無くなれば、赤字転落は当然
411 パロスペシャル(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:45:46.14 ID:0VtTMXz30
すぐ壊れるから選択肢から外したよ。20年ぐらい前に。
412 テキサスクローバーホールド(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:51:24.08 ID:6aCK/GnR0
独自規格がうざくて選択肢から外したら知らぬ間に主流からいなくなった感じすんな。
自業自得。
413 ジャンピングDDT(四国地方)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:53:00.64 ID:kUxrYrIF0
純損失が2300億か
1000人ぐらいクビ切ったってどうしようにもない次元だろ
414 32文ロケット砲(家)@転載は禁止:2014/09/17(水) 21:57:39.92 ID:AaXuyVzp0
クソニー社員は全員被曝して死ね
415 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:00:52.18 ID:/O8KMhfY0
カメラ部門どこが買ってくれるかなーと考えてみたが、
セイコーエプソンあたりはどうだろうね?
デジタルカメラ事業やってたし。
416 男色ドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:01:05.84 ID:5gA/weGi0
>>413
本社ビルはもう売ったから次はPS4の売却くらいしか…
417 フルネルソンスープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:02:28.27 ID:JCj4ynj80
技術売る前に無能を切れとあれほど
418 シャイニングウィザード(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:02:56.31 ID:tWQavIy30
スマホSONYにするか考え直そう
419 雪崩式ブレーンバスター(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:03:40.99 ID:XJSBRL8Z0
ソニーは潰れていいからXperiaだけ名前変えてなんとか残してくれ
役員報酬はもちろん、社員の冬のボーナスも全額カットだよな
421 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:07:54.57 ID:/O8KMhfY0
>>417
技術に疎すぎるカスタマーサポート係と、社外の人間と無断でコンタクトをとる中国人技術者は辞めてもらった方がいいよな。
422 16文キック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:09:25.35 ID:bBk92JZM0
「マーケティングが〜」って呪文のように唱える馬鹿経済学部卒がマーケティング(妄想)した結果がこれです
423 スターダストプレス(千葉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:09:36.98 ID:PfZE50hW0
>>282
ウォークマンの創作逸話って、山手線の中とかでステマしまくったってやつ?
424 テキサスクローバーホールド(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:10:58.53 ID:6aCK/GnR0
メディアレスになる将来を見越せなかったソニーがやっぱバカなんだよな。
425 アキレス腱固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:12:00.89 ID:hfZLg9eN0
いよいよイメージセンサーだけになったな。
でも数年後には他社に食われるだろうなあ
426 頭突き(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:12:52.29 ID:wMQSQ1af0
やだっSONYの赤字多すぎ…
ベータ規格でコケたあたりからおかしくなったんかな?(´・ω・`)
       、─- 、  __
    ,_ -─-ヽ   '´   ,∠.._
    ,> " " " ゙  、、 <`     まだまだ
  ∠_ " "  "  ヾ  、、ヾ     終らせない…!
   / ″, ,ィ /ヘ i、 ヾ ヾ !
.  /イ ,ィ ./l/‐K   >!ヘ|\ ゙ |     地獄の淵が
    |/ レ|==a= . =a== |n. l      見えるまで
.     | l  ̄ ´|.:   ̄  :|fリ,'
      `ヘ   、l.レ    :|"ハ     限度
.      /ヽ.  ̄ ̄ ̄ /|/  :!_    いっぱいまで
      _/   l\  ̄ / ./   |-¨二   いく…!
-‐ _''.二/    l:::::`‐:'´  /    |
¨´   l    ,ヽ:::::   /,へ   |    どちらかが
      |   /o |_   _,/   \ |     完全に
.    |./   |_.二../      `    倒れるまで……
         r_'.ニニ'' \
.        とニニ''_.   ヽ       勝負の後は
       /  ,. -、 \   \      骨も残さない
      /   / | o\)`ァ、  \:‐┐    ………!
    /  _.ノ   |     | ヽ.   \!
.  /   /   │    |  ヽ.   \

http://uproda.2ch-library.com/825736eHz/lib825736.jpg
429 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:16:05.87 ID:1rHSaJ5I0
イメージセンサーのためにルネサスの工場買ったんだっけ?
でも前回決算はデバイスだけで 230億の赤字だったような…
430 ウエスタンラリアット(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:18:09.79 ID:R478ZwwH0
この会社、あと一年もつかどうかってとこまで来たな
431 マスク剥ぎ(東日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:18:11.23 ID:9/LJpl6f0
なんかひとり負け状態だな。
よほど無能なんだろうな。
つぶれろよ
432 ニーリフト(茨城県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:19:34.61 ID:QkptIyBk0
マックみたいになってるのか?
433 ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:19:54.64 ID:d8rzlkz10
434 ムーンサルトプレス(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:21:18.83 ID:cOj5/UFJ0
株主にとっちゃもはや解散して資産分配してくれってレベル
435 かかと落とし(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:21:59.48 ID:fhcSLr2t0
よくもまぁ、これだけ赤出しておいて自分はしらーっと4億近くももらえるよね?
436 ファイヤーバードスプラッシュ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:22:23.98 ID:ZniL/6r20
>>424
確かにここまでブロードバンドやセルラー通信の高速化が進み、ストリーミングとクラウドの時代になるのは予想してなかったんだろうな
音楽配信で露骨にアップルの邪魔をして、全くスマートじゃないコピー制限を強いるばかりで、音楽ファンの反感を買ったことが全てだろう
どうにかしてCDやMDの時代を続けたかったのだろうが、時代の流れには逆らえなかったな
U2がiTunes Storeでアルバム全曲の無料配布をやるような時代だ、今後は音源タダばら撒きが当たり前になる、現時点でそうなんだし
そうなると、著作権なんてあってないようなものになり、自分達で持ってる音楽の版権ビジネスが通じなくなってくるだろうな
版権は文字通り唯の紙切れとなり、不良債権に変わる
映画もそうなるかもしれないし、もうソニーは追い詰められる運命しかイメージできないな
437 膝靭帯固め(新潟県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:22:50.87 ID:BGJVTnQI0
音に対する拘りとカメラの性能は素晴らしいんだけどなぁ
438 かかと落とし(熊本県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:23:34.43 ID:YtmO4yko0
こんだけ赤字出すくらい金かけてるんだしそりゃ良い物なんだろうけどそんなハイスペックスマホなんて需要ないよ…
手頃な値段でそこそこ品質で良い、人件費の高い日本じゃ無理
439 かかと落とし(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:25:09.89 ID:fhcSLr2t0
ソニー大損失なのに平井一夫社長が年収3.6億円
ソニー大損失なのに平井一夫社長が年収3.6億円
ソニー大損失なのに平井一夫社長が年収3.6億円
ソニー大損失なのに平井一夫社長が年収3.6億円
ソニー大損失なのに平井一夫社長が年収3.6億円
440 ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:25:53.89 ID:afLRdmcC0
ソーーーニーーーーあかんでーーーwwww
俺の視点からみると買えない
ポータブルラジオを買ってみた
3ヶ月でぶっ壊れ
同じ機種を購入。やはり動作がおかしい
ソニー製品はこんな感じだろ
二度と買えない
441 ラダームーンサルト(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:26:20.72 ID:tTE1GCQd0
>>2
サムスン爆発まだー?
442 レインメーカー(庭)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:28:28.51 ID:MgUOmsdu0
>>407
東大とコネと在日ばかり採用してました。
443 ムーンサルトプレス(奈良県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:28:54.07 ID:VMYaTrfN0
要はカメラとゲーム、あと金融に集中すればいいんだろ?
444 ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:33:55.18 ID:afLRdmcC0
自動車のカメラってソニー関連だけじゃないよね?
3652がソニー関連としてら、それ以外のソニー関連以外の
カメラが有望だろうなw
ソニーじゃw昔のソニーではなくなってるから
何やっても失敗しそう
445 アルゼンチンバックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:34:56.96 ID:2xfOPbAfi
法則ならザマアだな

PS2ソフト互換を捨てた罰
446 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:36:14.32 ID:/8wUqgMM0
iPhone6プラス128GBモデル予約した。
楽しみだわ。
447 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:38:35.47 ID:jPPjUQ+S0
ソニー三洋シャープ

勝ち組スリーS
448 ビッグブーツ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:39:35.81 ID:yf1yJwAO0
三洋なんてもうないやろ
449 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:40:36.87 ID:jPPjUQ+S0
>>443
「選択と集中」→本当に選択と集中したシャープ
450 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:41:34.94 ID:/8wUqgMM0
>>439
株は無配にしたのにwww
451 腕ひしぎ十字固め(滋賀県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:41:37.29 ID:cWKPgwrb0
>>443
それでは、AVメーカと呼べない

いまこそ、ブラビアにハンディカム、ウォークマンにハイレゾオーディオ
この辺りに全力をあげないと、ソニーは存在意義を失う
452 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:41:53.28 ID:jPPjUQ+S0
>>448
形の上ではパナソニックグループの子会社として残ってるが、実態は、、、
453 メンマ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:42:41.50 ID:v6vpxYq30
監査法人に減損を出さないと判子を押せないよって突っぱねて
渋々と減損処理したんだろうな。

もうどこまで粉飾できるかが勝負になってるのか。
454 閃光妖術(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:43:28.47 ID:3GQz4eiu0
ADR -4.19% ワショーイ!!
455 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:44:17.12 ID:jPPjUQ+S0
ゴールド万サックスに増資してもらったらいいやん
456 ファルコンアロー(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:45:34.39 ID:FrajuHk20
>>439
ソニーのトップは代々、私腹を肥やすことしか頭にないだろ?

そんな無能の社長を見てる社員が真面目に働く訳がないんだよ
457 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:09.27 ID:/8wUqgMM0
>>454
明日ストップ安来るか?
458 不知火(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:15.80 ID:sAus9srU0
せっかくズルトラのグローバル版買ってやったのに
459 ファルコンアロー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:46:29.90 ID:afLRdmcC0
ソニー株価上がってるけど
いくらなんでも2000円じゃ買えないだろ
460 リバースネックブリーカー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:47:13.52 ID:0JvtokV+i
アベノミクス(笑)で大企業は景気がいい(笑)

とかネトウヨは言ってたけど、何だったん?( ´・ω・`)
461 ボ ラギノール(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:01.38 ID:/9jwj0AY0
昔はソニーのテレビやラジカセを持ってたけど、今はソニー製品が家に全然ないな
別に避けてるつもりはないんだが
462 ムーンサルトプレス(奈良県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:27.41 ID:VMYaTrfN0
>>451
ハンディカムというか
業務用を含めてスチル、ビデオ全部込での「カメラ」と言ったつもりだったよ すまんな

どれだけハイレゾハイレゾと煽っても、オーディオ単体じゃ結局オーオタにしか売れないよ
今後ソニーレコード系列からはハイレゾしか出さないとか、そこまで強引にやるならいざ知らず
463 ファルコンアロー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:48:37.20 ID:6OiGgqs80
赤字のくせにストリンガー時代から、こいつら億単位の役員報酬を恥ずかしげもなくもらってるんだよな
464 アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:22.67 ID:Viyvjy6d0
上は責任を取らず
なぜか下っ端ばかりがクビにされる
465 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:49:57.03 ID:/8wUqgMM0
役員報酬だけグローバル企業www
466 トペ スイシーダ(愛媛県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:50:35.31 ID:bdHJyWQV0
サムスンと手を組んでた代償のつけ
467 ニーリフト(茨城県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:54:13.14 ID:ZSuoDzSD0
SONYのデザイン好きなのになぁテレビも
レコーダーも最初の携帯もSONYなのに
468 マスク剥ぎ(東日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:56:47.02 ID:9/LJpl6f0
http://zasshi.news.yahoo.co.jp/article?a=20140917-00010003-shikiho-bus_all

「プレステ4が好調だの、自動運転車向けのカメラセンサーが有望だとか、無人飛行機を開発中などと、
散々いい話を聞かされて、その挙句の果てに無配転落とは。
ハシゴ外しもいいところ。これで何度、裏切られてきたことか……」
469 腕ひしぎ十字固め(滋賀県)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:57:05.85 ID:cWKPgwrb0
Rollyの次モデルをずーっと待ってるのに
470 キドクラッチ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 22:58:15.40 ID:/8wUqgMM0
iPhone最高!
471 中年'sリフト(catv?)@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:03:01.85 ID:7xwLtUQv0
株の配当なしって言ってたな
ということはいよいよ窮地?
472 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:09:56.25 ID:jPPjUQ+S0
そりゃきょうび経営者って会社を立て直す気ははなからないだろ
役員報酬もらってさいなら
473 ファイヤーバードスプラッシュ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:11:17.14 ID:5gwwUEwu0
>>439
株主怒らないのかこれ
474 キャプチュード(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:12:05.24 ID:yPC3758j0
>>439
この無能によくこんなに払うよな
475 アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:12:22.10 ID:Viyvjy6d0
どこもそうだけど、上は高給を取り続けて、責任をとらない。
そして下ばかりがクビになるんだよな。
476 ファイナルカット(東京都)@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:13:13.77 ID:c1A16Esq0
5時とか退勤時間だろうが。
朝にしろ朝に。
477 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:19:04.94 ID:jPPjUQ+S0
>>476
それやると株価に響くから、金曜の夕方にやる
478 マスク剥ぎ(東日本)@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:29:17.46 ID:9/LJpl6f0
479 閃光妖術(大阪府)@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:32:07.28 ID:hF9/qhIg0
朝鮮企業チョニーはさっさと潰れろ
480 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/17(水) 23:58:56.00 ID:8BcjCBIQ0
>>478
相変わらずシャープとソニーを電機大手に入れるのは違和感あるな
家電か電子にしろよ

まあソニーは既にメイン金融かw
481 雪崩式ブレーンバスター(家)@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:01:39.86 ID:Chtzua3V0
発想力の枯渇
482 メンマ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:03:34.72 ID:HJzgqUE70
 
車掌「・・・え〜、路線と目的地の変更をお知らせします」

車掌「ただいまより3両目以降は切り離され、泥舟ファンド線に乗り入れ、目的地をVAIO株式会社といたします」

乗客「!?」

車掌「ソニー本線に残れるのは2両目までとなります」

車掌「なお、車両間のドアは封鎖されており、開くことはありません」
483 ビッグブーツ(東海地方)@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:05:57.47 ID:VdsEYlexO
【株式】ソニー無配に怒りの山口組系組員★2

http://hello.2ch.net/test/read.cgi/%63u%72%72y/1408679229/
484 ストレッチプラム(福島県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:50:40.53 ID:hIfyhwcs0
>>167
日本を蔑ろにした結果だろ
485 ミラノ作 どどんスズスロウン(大阪府)@転載は禁止:2014/09/18(木) 00:53:33.73 ID:Tj+lgxjQ0
オレの家の中のソニー製品もほぼゼロになったな
非常時用の携帯ラジオぐらいだわ
486 男色ドライバー(家)@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:01:47.41 ID:fQRZK+fK0
来季が4000億黒字とか平井は寝言ほざいてたが
それって今季から6300億も儲け増やす計算なんだぜ?

去季から赤字倍増しててそのふざけた言い分は無いだろ
よく株主連中は黙っていられんな
アホにのか?
487 膝十字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:08:56.88 ID:usl7cTaL0
出井とか今までの社長はリストラ出来なかったアホばっかりで、平井はとぱっちり受けているだけ
遅いんだな
488 ダイビングフットスタンプ(京都府)@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:11:49.03 ID:HaQ53bBv0
自分でプラットホーム作りたいのはわかるけどおかげで広告まみれ
ユーザビリティの欠片も感じない難解な操作性
いい加減にしろよ
最近特に酷くなってきてる
489 キャプチュード(dion軍)@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:12:40.87 ID:TiF7Pn4P0
iPhone最強
490 足4の字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:15:15.22 ID:HjC3lA3Y0
赤字の出し方が、かつてのオリンパスを髣髴とさせよるな。

おおかたSONYも、バブル期にこさえた大借金を小出しに
返済してくつもりなんやろ。今回分はスマホ不振にかこつけて
うまく乗り切る算段なんやろうけど、まだまだ抱え込んどる筈や。
491 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:15:33.56 ID:PqJz5e9K0
あ、福袋に入ってたWALKMAN とPSPがあるなー
どっちも全く使ってないわ…。
492 レッドインク(庭)@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:20:36.94 ID:6qOG0ILd0
         ___
         | エ |
         | ク |
         | ス |
         | ペ |
      ,,,.   | リ | ,'"';,
    、''゙゙;、).  | ア | 、''゙゙;、),、
     ゙''!リ'' i二二二二!゙''l!リ'''゙
     ‖  `i二二二!´ ‖
     昌 |: ̄ ̄ ̄ ̄:| 昌
    | ̄:|_|;;;l"二二゙゙l;;|_| ̄:|
    |  :|::::::| |;;;;;;;;;;| |::::|  :|
    |  :|::::::|┌─┐|::::|  :|
 ./゙゙└‐┴ ┴l,,,,,,,,,,l┴┴‐┘゙゙゙゙\
 | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
  ̄|三|三三|三三三三|三三|三| ̄
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
   |  |:::  |: :    : : |::   |  |
  /_|:::  |: :     : :.|::  :|_ヽ
 _|___|;;;;;;;;;;|,;,;,,,,,,,,,,,,,,,;,;,|;;;;;;;;;;|___|_
 l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;l
493 メンマ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:44:27.77 ID:HJzgqUE70
>>486
詐欺は堂々とでかいこと言ったほうがカモが引っかかりやすいらしいからな。
494 稲妻レッグラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 01:46:15.71 ID:M9gwgibW0
iPhone最強
495 逆落とし(家)@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:24:21.01 ID:enr0RjyI0
ウォークマン最高でした
もうSONYは眠ってくれ
496 スパイダージャーマン(福島県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:34:30.87 ID:eja7hgda0
スマホはソニーのしか使ったことねー
497 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:36:18.31 ID:Yyeq+lu6i
いいかいソニーちゃんよくお聞き
たとえば不振のテレビ
テレビはいつかみんなが買うんだ 少なくなったかもしれないが売れるんだ
そのテレビを買う人が全員ソニーのテレビを買ったらどうなる? それでも不振かい?
そういう製品を作りなさい ひとつひとつ
最近のソニーはおざなりすぎる
498 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:44:27.54 ID:Yyeq+lu6i
自社製品のラインナップ内でやたら優劣設定するのやめなさい
誰も得しないから
誰もが欲しがるのをひとつ作れば済む話だから

変に優劣付けようとするから半端な物とやたら高価な全装備になる
ラインも増えるしうれないでしょ?それじゃ

どうしてもラインナップが欲しかったら、完璧なのを作ってから廉価版を作りなさい
廉価版を先に作ってやたら機能を足して高価にするのは手順が逆ですよ
499 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:45:19.73 ID:AbNseSeH0
Z Z1 Z2 Z3
この流れはどうかしてるもんな実際
500 ダイビングフットスタンプ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:53:22.98 ID:DLq8oC/bO
15年以上前に購入した日本製ラジオがまだ現役だぞ
ソニーはラジオだけつくってろ
501 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/09/18(木) 03:53:23.86 ID:rL4bDChZ0
502 ヒップアタック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:11:04.77 ID:gGBTCjWS0
>>486
しかも具体性のない話
信じる奴いないだろ
503 セントーン(関西・東海)@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:27:09.07 ID:QcMA0QygO
>>49
ソニー製品は中国製品
円安108円でソニーはますます赤字
504 ストレッチプラム(高知県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 04:40:06.52 ID:A2dG23Lr0
it's a SONY
505 スパイダージャーマン(福島県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:07:11.34 ID:eja7hgda0
経営者いない方がいいね
506 セントーン(関西・東海)@転載は禁止:2014/09/18(木) 05:18:42.46 ID:QcMA0QygO
スマホって中国製品やろ(笑)
507 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:38:38.80 ID:uTq7s7CL0
無配か(´・ω・`)

株わどこまで落ちるんやろな(´・ω・`)
508 ドラゴンスリーパー(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:39:45.61 ID:TG4BMKdc0
ソニー没落が酷いね
509 雪崩式ブレーンバスター(兵庫県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:46:17.79 ID:YtWoojwI0
寄せ集めた部品なのにVAIOだけなんであんなに高かったんだろう
他社で15万くらいのPCがVAIOだけ25万くらいだったな
ワタミとかすき家以上におかしな企業やわ
510 サソリ固め(庭)@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:49:38.39 ID:t2L58XqWI
無配当といっても株価自体はきれいな右肩上がりの件。
今日以降は落ちるかもしれないが。
511 リバースパワースラム(愛知県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 06:50:08.21 ID:dx995GsC0
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★
【政治】アベノ不況・・・正規社員1か月で17万人減少、正規社員の求人倍率は0.68倍★4
1 :ジーパン刑事 ★@転載は禁止:2014/09/10(水) 21:06:48.21 ID:???07月の有効求人数は前月比0.5%減と4か月ぶりに減少。
新規求人倍率も前月から悪化し、新規求人数も前月比マイナス1.5%と減少した。
こうした統計データを見るだけでも、雇用情勢が厳しいことは明らかである。
 
 そして、より深刻なのが、「雇用の中身」だ。雇用者全体の数を見ると、7月は5613万人。
1年間で約50万人増えている。ただし内訳を見ると、7月の正規社員数は3307万人で、
6月の3324万人から1か月で17万人も減少している。第一生命経済研究所の首席エコノミスト・熊野英生氏がいう。
 
「財務省の法人企業統計を見ると『人員数(従業員+役員)』は減少傾向が続いています。
ところが、総務省の労働力調査では『雇用者数』は増えている。なぜこんなギャップが出てくるのか。
それは『人員数』の中に派遣社員が含まれないからだと考えられます。
つまり、この差こそが非正規社員の増加を示している。『雇用者数』を押し上げているのは派遣労働者の増加なのです」
 
 7月の有効求人倍率は1.1倍だが、正規社員の求人倍率に限れば0.68倍に過ぎず、
求人統計を押し上げているのもパートなどの非正規雇用なのだ。労働運動総合研究所の藤田宏・事務局次長はこう解説する。
 
「第2次安倍政権が発足した2012年12月、正規社員数は3330万人でしたが、
今や3307万人と20万人以上減っている。一方、1843万人だった非正規は1939万人と約100万人増えています」
 
 政府と御用新聞が伝える「雇用回復」は、正規が減って非正規が増えている現象に過ぎないのだ。

※週刊ポスト2014年9月19・26日号
★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★★

http://www.news-postseven.com/archives/20140910_275530.html
512 スリーパーホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:08:37.12 ID:4yN+rO4g0
アベノ恐慌進行中

アベノ恐慌進行中

アベノ恐慌進行中
513 16文キック(群馬県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:14:52.38 ID:cVAiDNdw0
Project Morpheusとか面白そうなんだけどな。
エンタメ金融、画像センサ、ゲームも素晴らしいし。
舵切れれば、復活はあると思う。切れないからないんだけどなw
514 リバースパワースラム(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:32:25.70 ID:214tBNNV0
数年後には安い中華製スマホが世界シェアトップに踊り出そうな勢い
515 閃光妖術(禿)@転載は禁止:2014/09/18(木) 07:34:31.02 ID:o3NvE2bMi
よく考えたらソニーはいつ潰れてもおかしくなかった
ここまでずっとイチかバチかの会社
気配ストップ安か
517 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:24:15.48 ID:Ks6YwRsB0
ソニーだけショック
もう影響力とか無いから
518 トラースキック(岐阜県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:38:04.55 ID:UbdGF+Rw0
平井「それでも報酬は世界基準で3億円頂きますね」
519 アイアンフィンガーフロムヘル(庭)@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:47:35.26 ID:2VvENPbO0
今使ってるSONY製品はPSvitaとウォークマン&ドックスピーカー
520 フェイスロック(岐阜県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:50:34.60 ID:rzugxKKI0
成売多スギィ!!
521 ファルコンアロー(愛知県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:56:38.14 ID:Gj+njwQc0
これあと5-6年で潰れる金額だろ
522 キチンシンク(家)@転載は禁止:2014/09/18(木) 08:59:07.59 ID:jHpH7zCT0
S安気配値おめ♪
523 張り手(catv?)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:03:30.64 ID:lJBsnaN80
消費増税の影響もあるんと違いますの
8%は大きいよ
524 ランサルセ(愛媛県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:06:31.30 ID:LTPXDN+y0
会社規模を縮小して、オーディオ屋に戻れよ
525 スターダストプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:09:17.41 ID:UIXM+4SCi
いつ寄るんだよw
526 デンジャラスバックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:14:26.16 ID:PqJz5e9K0
みるみる下がるなー
寄るんだ
528 目潰し(大阪府)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:16:40.06 ID:c/u6IrIx0
ストップ安じゃねえじゃん。
思ったより大したこと無かった。
529 トペ スイシーダ(山口県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:18:10.76 ID:3cToy8bU0
タブレット型PS-5を出したら、業績回復するんじゃないのかな。
あんなスマホ、誰も買わねーよ。
最近は
531 バーニングハンマー(芋)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:20:39.46 ID:fwAzERh80
中華メーカーにでも身売りしろよ
それがいい
何もかもくれてやれ

次期PSはPlayStation Chinaだな
532 ニールキック(長屋)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:23:47.50 ID:PbADE+3l0
理想的にはサムスンに拾ってもらってサムソニーになることなんだろうけど
既にソニーブランドに何の価値もないから名前は完全に消えるだろうな
ソニーショックくるで
534 中年'sリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:27:02.04 ID:WZfq004c0
いまさら高級Android機なんてアホの極み。
小学生でも先細りだと理解出来る話。
535 トペ スイシーダ(山口県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:36:46.49 ID:3cToy8bU0
今んとこ、3000億円がこの世から消えたことになってる。
赤字どころじゃないな、時価総額の減少って。
536 足4の字固め(京都府)@転載は禁止:2014/09/18(木) 09:59:20.42 ID:lYSp9szE0
もう売って手っ取り早く大金げっとできる不動産が残ってないのか?
537 フェイスクラッシャー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:00:55.62 ID:7zL+9Ubri
やたらXperia推しの書き込みを見るけど、まさかね…
538 メンマ(禿)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:01:26.29 ID:J8GFCbsYi
【9時】ソニーやばいぞおおおおおおおおおお! [373997568]
http://fox.2ch.net/test/read.cgi/poverty/1410994835/
539 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:02:02.92 ID:2hRn/7mO0
大幅黒字から赤字になったんだからこれって粉飾決算じゃないの?

なんでホリエモンのように逮捕されないの
540 サソリ固め(家)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:10:11.12 ID:YVMcaNAz0
vaioと同じ道をたどるだろうね
数年後には売却されておしまいだ
541 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:11:19.91 ID:gMtLMS0i0
もうじき潰れるんだろ?
>>101
PSを41万値下げしたら大赤字やがなw
543 スリーパーホールド(東京都)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:17:59.06 ID:yKcK/lso0
>>11
これって本当なのか?
投資家と言えば海外の連中の方が口うるさいイメージなんだが
544 ショルダーアームブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:20:54.82 ID:MZB9Dcij0
やはり変な外人受け入れるのは問題なんではないかと
思ってしまうのは差別とか言われちゃうんだろうか。
545 張り手(catv?)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:22:06.07 ID:lJBsnaN80
赤字なら半値で売って消費者をつかめよ
546 ブラディサンデー(関東地方)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:24:27.58 ID:HPm4cTk/O
PS4なんてどんなに売れてもソニーを支え続けるのは無理
ファーストで毎月500万本売り続けても、巨大なソニーの赤字を埋めることはできない
547 男色ドライバー(広島県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:48:01.62 ID:UVyN5h2t0
PSはソニーコンピューターエンターテーメント(SCE)
SONYの子会社
NTTとdocomoくらい違うからな
548 中年'sリフト(庭)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:54:04.43 ID:5YfQb5vD0
日立も数年前は散々だったけどあそこはインフラもやってるし、国策企業に近いからなんとかなった?けどソニーは売られちゃうの?
549 リキラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:57:24.70 ID:pJpQ/nqr0
ストリンガー氏の頃
赤字垂れ流し株主が切れちゃっても居座ったんでしょ?
550 バックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:58:34.54 ID:/Lff9Eap0
あの外人社長って米帝(アップル)の工作員なんじゃね?
551 リキラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 10:59:24.50 ID:pJpQ/nqr0
製品が高くともデザイン良くって無理して買って壊れての繰り返し
だったなSONYさん、さようなら
552 稲妻レッグラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:29:38.20 ID:M9gwgibW0
>>537
2ちゃんは前からそうだよ
どのスレ見てもペリア!ペリア!ハイスペックw
ばっかのステマだらけ、特にiphone関係のスレ
iphoneの足元にも及ばないくせに見苦しいわ
553 パロスペシャル(愛知県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:33:23.35 ID:TVV6xXyG0
むしろ
iPhone厨が気持ち悪い

http://iphone.f-tools.net/QandA/iPhone-Android.html
比較すると、どっちもどっちだろw
好きなの使え
iPhoneをやたらと褒め称える気持ち悪いやつは、マック信者並にキモいわ
554 稲妻レッグラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:38:02.52 ID:M9gwgibW0
>>553
iphoneは好きだけどマックは無いわwwww
555 男色ドライバー(禿)@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:42:18.08 ID:99RKNxix0
終わったな
556 パロスペシャル(愛知県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:43:31.03 ID:TVV6xXyG0
>>554
俺もiPhoneはヌルサクっつうかで好きだしわかりやすいと思うし、
マックは嫌いなんだけど
未だにマック信者はwinはフリーズしまくる マックはフリーズしないとか大嘘ついてるし
ここ5年はマックの方がフリーズ多いのに・・・
マックはウイルスが無いとか これもマックユーザーはセキュリティ意識が低いって
逆に狙われてるのに・・・
っていうねぇ・・・
iPhoneにも欠点はあるのに、眉唾されると、ペリア信者と同じだろw っていう・・・
557 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:45:58.95 ID:qMbKDGuz0
>>554
Mac使いだがiPhoneは見送り。
FeliCaに毒されてしまってのう。
558 栓抜き攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/18(木) 12:48:31.96 ID:xu7Rrk8j0
役員の処分はないけど末端の低賃金労働者は切ります
559 ミドルキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:27:01.14 ID:+6uSsjfk0
寧ろソニーの株今が買いとにらむ俺はアホなのか?
560 32文ロケット砲(千葉県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 13:59:50.58 ID:XXgTvscl0
ソニー株は予想通り死んでるが、日経平均は16000突破してんな
ソニーに影響力なんて無かったんや
561 ストレッチプラム(北海道)@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:01:14.26 ID:YGhm5RBo0
ソニーの電化買うとか情弱すぎんだろ
三菱、日立、東芝はおろか、今はシャープ、パナにも勝てん質
音響関係は専門メーカーには到底かなわないしな
まともなのはカメラくらいだろ
562 ファイナルカット(家)@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:04:29.49 ID:urzLLxNg0
>>560
パージし過ぎてソニーが不振でも国内企業に与える影響皆無だから
工場も半導体工場ぐらいしか残ってないんじゃないの
563 張り手(catv?)@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:07:42.80 ID:lJBsnaN80
売れないならタダで配布しろ
564 ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:43:14.38 ID:vCA2aWES0
>>553
iPhoneを褒め称えるやつなんていまどきいねえよ気持ち悪いなおまえ
565 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:51:02.31 ID:qMbKDGuz0
>>561
低音番長のヘッドホンXBシリーズは意外と悪くない。
566 フェイスロック(dion軍)@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:57:16.05 ID:G/WJCwt80
早く潰れろよステマ業者ソニー
567 キチンシンク(catv?)@転載は禁止:2014/09/18(木) 14:59:41.59 ID:u4HFcakR0
カメラはぶっちぎりだろ?
センサー供給で潤ってるはずだし
医療系とかも強いんじゃなかったっけ?
やっぱプレステと家電とスマホが足引っ張ってるのかな
568 ダイビングエルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/18(木) 15:15:40.40 ID:vCA2aWES0
>>567
カメラもコンデジはもはや
スマホに置き換わっちゃったし
一眼の市場規模なんてたかが知れてるし
経営立て直しのタマにはとても
ならないだろ
569 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/09/18(木) 16:56:26.17 ID:GxFja1u40
つか、ソニーは手広く事業を広げ過ぎて、もう何の会社かわからんくなってるからな。

ゲームにPCにテレビに音楽にプロバイダに保険にetc,,,
570 スリーパーホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:08:03.19 ID:heJN1XJG0
保険と金融だけで良いよ
黒物家電とゲームは切捨てで
571 ジャンピングDDT(catv?)@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:19:20.14 ID:1UMO53990
>>559
今の社長が辞めん限りは下がり続けるからな
辞めるとなると一時的に上がるからその手前で買って、数日以内に売り抜けるのがベスト

それぐらい現体制はヤバい。リストラ増やして役員は減額無しって時点で末期の会社
572 ナガタロックII(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:20:55.87 ID:BfZqGnwv0
>>1
日本の家電メーカーってカリスマ創業者が死んだ後はどこもお家騒動
ばかりやってるイメージがある
573 ミドルキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/18(木) 17:31:46.71 ID:hul/XBk90
結局、薬局、郵便局

>>1
                ∩
                ( ⌒)      ∩_
               /,. ノ      i .,,E)
              ./ /"      / /"
   _n         ./ /_∧   / ノ'
  ( l   ∧_∧ / /´・ω・`)/ /∧
   \ \ (´・ω・`)(      /(´・ω・`)      n
     ヽ___ ̄ ̄ ノ ヽアフィ |  ̄     \    ( E)
       /アフィ/   \  ヽフアフィ/ ヽ ヽ_//

収益の柱はなに?

潰れるの?潰れないの?
574 リキラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:28:40.41 ID:pJpQ/nqr0
so-netの電話勧誘しつこいょ
テレビの観れないネットは要らない言うてんのが
地デジ固定電話プロパとインターネット税込み3300円だったら切替えるからさ
575 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:31:52.97 ID:/3SqC3eY0
今日は株が激下げらしいな
まじやべえな
576 マスク剥ぎ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:34:56.03 ID:huvNQIR+0
保険と金融だけ残してほかは消滅
VAIOも希望がないしあっちもすぐつぶれるだろ
577 アイアンクロー(石川県)@転載は禁止:2014/09/18(木) 18:39:46.71 ID:PGTINTdL0
つーか株価2000円回復してたんだ、高すぎだろどう考えても
前1000円前後だった時に金無くてあんまり仕込めなかったからもっかい頼むわ
578 足4の字固め(東京都)@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:11:29.28 ID:qMbKDGuz0
>>574
So-net名乗ってるけど代理店なんだよな。
結構平気で嘘付くから、申し込みはサイトからのほうが安全。
579 レインメーカー(家)@転載は禁止:2014/09/18(木) 19:33:52.90 ID:nYXM82T10
回線の勧誘ってどこもそうなんじゃないの?
ソニーってもうダメだろ
581 ジャンピングパワーボム(空)@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:00:31.65 ID:WqQQz0qR0
円安でも赤字
582 フェイスロック(catv?)@転載は禁止:2014/09/19(金) 12:52:05.87 ID:3BfCTeu40
しかしこうなると、ソニーの自動車
保険なんかうかうか入られへんわ。ソニー保険の保険が必要やで
583 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/09/19(金) 13:01:17.63 ID:cQMgqscn0
>>582
アクサで付けられる車輌保険がソニーでは高年式を理由にお断りされたり、大してサービスは良くない。
584 閃光妖術(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:34:52.14 ID:nUmXtbU4i
ソニー損保のファミリーバイク特約は数年前に50cc以下限定になったから
125持ちのオレは他のところに変えた
今はまたOKになってるみたいだが通販型の老舗な分割高になってる
585 ダイビングヘッドバット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:48:33.20 ID:6qK0/eTFO
仕手株だと株主が機能しないのか?
586 メンマ(dion軍)@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:53:01.45 ID:mjrxJzaU0
しょっちゅうリストラしてる割りに
社員の給料は高いよなここ。
平井の年収なんて億単位だろ。
しかも確か就任以来一度も黒字になってないはず。
587 16文キック(青森県)@転載は禁止:2014/09/19(金) 16:58:09.21 ID:Acrj5xGZ0
山水になる日が来るか
588 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:05:08.52 ID:aYR1i5Dy0
買い叩けるかと思ったが思うほど下がらない
589 不知火(catv?)@転載は禁止:2014/09/19(金) 17:05:17.73 ID:DpEZccEA0
落ちぶれて中華に買われてしまうよりか
いっそ潰れてしまったほうがいい
590 男色ドライバー(静岡県)@転載は禁止
>>49
> パナソニックやSONYを助けるための円安ではなかったのか?

出井伸之のころからアセットライトの掛け声のもとに、早い時期から
国内工場切り捨て、海外への工場移転やりまくり、支那のEMSが頼りですをやっていたから
今のSONYは海外生産ばっかりなので、円安があまり有利に働かないのですよ。

もちろん、SONYに商品力が残っていれば、
円安をチャンスにして国内生産品で輸出ドライブを掛けることも可能だったでしょうね。

ところが、円安になっても売れ行きが伸びない。
商品力が終わっていると思い知らされてしまう結果に終わったわけです。

こうなると、利益を出せるのは日本国内市場のみなんだけど
ところが、SONYは海外工場生産品と海外の他社生産品を輸入して日本で売っているのですから
いつのまにか、円安になるほど首が締まるという体質になっていました。

なんか、アメリカは資金を呼び戻すために円安ドル高方向へ誘導している雰囲気があるけど
この円安誘導がどんどん進むようだと、
SONYは本当ににっちもさっちもいかない最終段階になっちゃいます。

SONYは商品力を早急に回復できないと、なるようになっちゃいます。
救済のための資金を投入しても短期的な延命にしかならず、商品力の回復ができなければダメです。