ロシア、核の使用を示唆 欧米を威嚇

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 かかと落とし(やわらか銀行)@転載は禁止

ウクライナ情勢:露大統領「核大国」強調…欧米を威嚇
毎日新聞 2014年08月30日 11時30分

 【モスクワ真野森作】ウクライナ情勢を巡り、欧米諸国とロシアの対立が深刻化している問題で
、ロシアのプーチン大統領は29日、「ロシアは核大国だ。関わり合いにならない方が良い」と述べ、欧米側を露骨に威嚇した。
西部トベリ州で、ロシアの若者を集めた対話集会で語った。「ウクライナ東部に1000人以上のロシア兵を侵入させている」などとの欧米側の非難については、明言を避けながらも介入を否定した。
欧州連合(EU)は30日の首脳会議でロシアの直接的な軍事介入を非難する首脳宣言を採択する見通しで、米国と歩調を合わせた対露制裁強化にも乗り出す構えだ。

http://mainichi.jp/select/news/20140830k0000e030237000c.html
2 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:28:20.98 ID:Ii1SIz330
核核示唆示唆
3 ムーンサルトプレス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:28:36.83 ID:yPqZ7xqa0
NATOには各大国が3つも含まれてる件
4 キン肉バスター(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:29:08.64 ID:te2+jQ+F0
陰核で威嚇
5 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:29:36.45 ID:mrOWxjDP0
わかったから北方領土返せ
返したらウクライナ問題でロシアを擁護してやる
6 キン肉バスター(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:30:27.96 ID:te2+jQ+F0
ここからは出来レースですw
7 ミドルキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:30:53.59 ID:zx9EnAW7O
プーチンくるんだよな…
8 レインメーカー(関西地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:30:58.50 ID:ZOwmM8Hz0
ジョン・タイター大勝利か??
一体なにがはじまるんです?
10 ネックハンギングツリー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:32:20.33 ID:vcxa2u8F0
忠告通り日本もロシアに関わり合いにならない方がいい
11 膝十字固め(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:32:44.73 ID:YYn4kc4q0
そして伝説のパイ投げへ
12 トペ コンヒーロ(関東・東海)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:32:48.51 ID:saXxC/eDO
やれるもんならやってみろよ

瞬殺されるのはロシア
13 シャイニングウィザード(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:32:51.53 ID:60EqoJVj0
しかしアメリカはこの流れを華麗にスルー!(´??ω??`)
14 ニーリフト(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:33:00.79 ID:1a5L7X7C0
世界を相手に戦う気か
15 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:33:08.79 ID:Wo3eUExt0
面積広いのに欲張りすぎだよ
16 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:33:26.05 ID:xtq3q2J10
プーチン本気で アメリカと戦争してみろよ
17 ムーンサルトプレス(高知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:33:42.63 ID:VrUEu7I/0
ちょっと核戦争とやらを見てみたい気もする
がんばれロシア
18 マスク剥ぎ(富山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:33:46.82 ID:UD+Goic40
>>1
日本を相手に戦います!
19 膝十字固め(大分県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:33:47.44 ID:n/wRRQTp0
一発なら

誤射かもしれないんごおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお
20 ムーンサルトプレス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:34:05.29 ID:yPqZ7xqa0
ヨーロッパで戦争になったら、ロシアが破れる一週間前ぐらいに北方領土と千島列島、樺太に侵攻で
21 マスク剥ぎ(四国地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:34:09.82 ID:6wde41D70
一個ちょうだいよ
22 ストマッククロー(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:34:12.36 ID:7UYU0kkR0
やっちゃいなよ
23 ラダームーンサルト(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:34:16.62 ID:NHg2ZkUH0
                   彡 ⌒ ミ
                   (´・ω・`)   ハル曲げドン、接近!
                     U θ U
                 / ̄ ̄T ̄ ̄\
                |二二二二二二二|
                |        |
パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ
   パシャ パシャ パシャ パシャ パシャ  パシャ パシャ パシャ  パシャ  パシャ
 ∧_∧      ∧_∧     ∧_∧  ∧_∧    ∧_∧     ∧_∧
 (   )】      (   )】    (   )】 【(   )    【(   )    【(   )
 /  /┘ .   /  /┘.    /  /┘ └\ \   └\ \   └\ \
ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ      ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ    ノ ̄ゝ     ノ ̄ゝ
24 ランサルセ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:34:24.59 ID:VhjS3BER0
俺が許可するから今すぐやれ露助
25 アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:34:29.04 ID:c92M11Bvi
ウクライナ人口
4500万人

ロシア人口
1億4300万人
世界大戦はごめんだぜ
27 ミッドナイトエクスプレス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:34:44.69 ID:DP+3Fx140
いまこそ9条教徒のバカサヨちゃんの出番や
28 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:34:58.95 ID:mrOWxjDP0
>>20
ついでにカムチャツカと樺太もぶん捕るか
29 ニーリフト(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:35:25.19 ID:abV3RSg30
僕の核弾頭でモスクワを白い海にしていいですか?
30 フライングニールキック(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:35:35.32 ID:7oKUrmTK0
やったれやったれ
31 ビッグブーツ(岡山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:35:54.24 ID:Bxdqd7bQ0
お?やる気か?
32 ファイヤーバードスプラッシュ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:36:05.16 ID:A2r7WRZfi
若い子らは大国ロシアの戦い方をちゃんと見ておいた方が良い

争いは同じレベルでしか発生しないなんてのは嘘だからな…
33 ニールキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:36:36.20 ID:8ZTuQ6Gc0
欧米が自分の陣営に引き入れたくて裏で画策しまくって今の状況。

元々ここはソビエトだ。
他の国が口を挟むべきではない。
34 ウエスタンラリアット(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:37:08.19 ID:SEk/tDWu0
>>2
愛してた
35 フランケンシュタイナー(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:37:13.73 ID:5EK8VO5ei
これが本当のおそロシア
36 断崖式ニードロップ(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:37:26.89 ID:4lq0Bp9V0
撃たれたら終わりだもんなぁ(-_-;)
37 メンマ(新潟県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:37:48.30 ID:Mwh2bmHn0
どうなるか興味あるから2.3発撃ってくれ
38 カーフブランディング(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:38:03.31 ID:8uzI5p4F0
ドサクサで北方領土奪い返そうぜ
39 トペ スイシーダ(空)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:38:43.17 ID:GPxIlzEo0
おそロシア‥
40 雪崩式ブレーンバスター(長崎県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:39:11.49 ID:YJaF8coJ0
取り敢えず特亜あたりに2,3発ぶち込んでくれ
41 中年'sリフト(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:39:21.10 ID:lnMSz77s0
べつに俺ら核攻撃は経験ずみですから

あと、原発爆発もやってますんで
なにか?
42 断崖式ニードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:39:31.79 ID:3k60dPGd0
>ロシアは核大国だ。関わり合いにならない方が良い

一国の大統領がこのセリフ吐くってのがスゲーわ
43 カーフブランディング(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:40:03.53 ID:NCaZx/TM0
キューバ危機で撃てなかった腰抜けが撃てるわけないw
44 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:40:25.98 ID:ZB8xrEDF0
>>20
極東連邦管区全部欲しいわ
45 魔神風車固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:40:46.70 ID:n3MXwwE80
ロシアって欧米じゃないのか?
46 河津掛け(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:40:52.74 ID:gIHzeqsp0
ツァーリーボンバー炸裂するの?
((((;゜Д゜))))ガクブル
47 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:41:01.36 ID:mrOWxjDP0
露帝ならずロ帝か
流石、アジアでもヨーロッパでも無い馬鹿デカイ田舎は価値観が違うな
48 超竜ボム(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:41:33.37 ID:RlFXoP2L0
こんなん作るキチガイ国家
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5285890.jpg
49 ファルコンアロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:42:26.62 ID:Stfq413T0
>>2
GJ
50 ネックハンギングツリー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:42:47.15 ID:vcxa2u8F0
>>12
アメリカと核戦争になったら損害額が違いすぎますわ
失うものの少ない貧乏人と金持ちがチキンレースして勝てる訳がない
51 ハイキック(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:43:06.90 ID:3mnUF23U0
キタ━━━━━(((゚∀゚)))━━━━━!!!!
52 エルボーバット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:43:19.93 ID:D0X/xqtV0
今のご時勢核なんて撃ったらヒトラー並みに後世に渡って叩かれるだろ
53 ランサルセ(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:43:42.84 ID:MNo0qwrF0
まずISISで試してみよう
54 キングコングニードロップ(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:43:47.44 ID:nEr0FJQW0
さすが重みがちがうな「核」
55 アイアンクロー(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:43:58.94 ID:4cPA2S9E0
こわ
56 バーニングハンマー(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:44:12.44 ID:sYFX3Bwa0
チェルノブイリを爆発させるかチェルノブイリ近くに落とせばいいだけだもんなぁ
チェルノブイリ近辺で炸裂させたところで被害はそんなに出ないしな
57 ときめきメモリアル(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:44:25.32 ID:FeyFJOP2i
それが世界の選択か・・・
58 ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:44:54.59 ID:m8ld1aUt0
皆さんは「背乗り」って
ご存知ですか?
読み方は、はいのりと読みます。
主に朝鮮人等が、日本人に成り済ますために、
戸籍を乗っとる行為を言います。

第二次世界大戦などのどさくさに紛れて、
日本人の土地を不法占拠したり、
関東大震災では、被災した住宅等に朝鮮人が
火をつけて、駅前の一等地を乗っ取ったりしたのです。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n197000


「日本人つぶしプログラム」 で検索するなよ!
59 レインメーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:45:13.68 ID:tOibKdu20
やはり日本も核武装するべきだなw
60 フェイスロック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:45:56.24 ID:yOrdNwe50
これは日本も核をもって威嚇してった方がいい
61 レインメーカー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:46:09.52 ID:iYkR75c80
>>59
中韓以外、みんな思ってんじゃね?
おめーがはよ自分でしっかりしろよと
62 レッドインク(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:46:10.87 ID:du+kXl/N0
この脅し方は許されん
63 ミッドナイトエクスプレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:47:03.95 ID:pmY3tQIn0
最近日本に擦り寄ってるってコラムみたいなの読んだけど核の使用は日本人の、ひいては日本人政治家の心象悪すぎるだろ
おー 予想より早く世界終わりそう
65 バックドロップ(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:48:48.79 ID:omd7sYsm0
どこも緊張が高まる一方だな
あと2〜3年でWWIII開始かな
66 TEKKAMAKI(栃木県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:49:20.25 ID:wtMFFlWy0
そこまでウクライナが大事とは思えんからロシアの真の狙いは何だ?
67 リキラリアット(石川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:49:21.79 ID:lMC9ElFo0
なんかこんなゲームあったな。
アメリカがうちのシマに手を出しやがった、デフコンレベル上げるぞ! ってな外交駆け引きで世界を共産化させるやつ。
大体はアメリカがおれてくれるけどたまに核戦争突入ガメオベラ
68 ジャンピングDDT(西日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:49:43.45 ID:HGXdtkhgO
いすいすみたいなガチキチと比べたら
まぁぬるま湯だよね正直
69 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:50:04.20 ID:nnCcpmtF0
場合によっては使いそうだな
ロシアと中国とイスラエルとIS(持てば)なら使う
70 断崖式ニードロップ(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:50:14.07 ID:4lq0Bp9V0
>>52
でもアメリカはそれで勝った事に成ってるから
どうしても勝たねばならない状況では選択肢ではあるが
なんかの戦況厳しいんだろうか、核をチラつかせるとは相当だぞ
71 アイアンクロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:50:23.05 ID:Rl9aT3Ng0
レーダー網をかいくぐってソ連中枢に核攻撃を仕掛けることをコンセプトに
開発されたステルス爆撃機B-2って現役バリバリだよね(´・ω・`)
72 キチンシンク(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:50:50.87 ID:+ds5V/23O
ガングリフォン最終面スレ
73 トペ スイシーダ(中部地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:50:53.94 ID:RWsBu3GD0
アメリカもアフガンのとき小型核の使用もありうるとか言ってたよね
74 ハイキック(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:51:13.93 ID:bpavGFH90
ロシアの庭で欧米が火遊びをしたから、ブーチン激おこ。
カナダのケベック当たりでロシアがフランス系分離独立派を支援したらどうなるか考えてみるといい。
75 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:51:23.06 ID:cDG8cm/Qi
>>66
ウクライナがNATO入りするのを嫌ってるが、それだけではないような。
76 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:52:10.65 ID:nnCcpmtF0
オバマはロシアに武力行使はしないと早々に明言してるのに
それでも脅すかね
「経済制裁解除しないと核使うぞゴルアァァ」
77 レインメーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:52:21.37 ID:tOibKdu20
>>66
ウクライナの東部は、元々ロシアの軍事工場がたくさんある地域らしい。
クリミアは言わずもがなw
ロシアならやりそうだな
79 トペ コンヒーロ(関東・東海)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:53:49.78 ID:saXxC/eDO
>>77
確か、アントノフのエンジンを造ってる企業があったような気がす
80 ローリングソバット(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:54:10.57 ID:ihV8y4Mt0
ロシアと欧米が核を撃ち合ってる隙に中国が日本に核ミサイルの雨を降らせます
81 ジャンピングDDT(関東・東海)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:54:20.83 ID:Y+AJDxqOO
プーチンさんちょっとイラっとしてきてるね。
82 キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:54:34.40 ID:PZccAxaN0
どこぞの予言通り
83 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:55:04.95 ID:cDG8cm/Qi
>>71
ロシア本土ならMADで狙いついてるからB-2出す必要ない
84 アンクルホールド(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:55:07.75 ID:Po1g2Q920
よろしい
85 ときめきメモリアル(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:55:29.42 ID:uPeN0gtQ0
>>1
こえぇ((((;゚Д゚))))
86 リキラリアット(石川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:55:48.46 ID:lMC9ElFo0
ウクライナはロシアの生命線だもんな。
ソ連崩壊のどさくさ紛れに独立だし、本音はささっと武力で制圧して二度と独立とか口に出せない身体にしてやりたいとこだろうさ。
そして次はベラルーシ。後なんかバルト三国とフィンランドがついでにボコられて併合。
87 キン肉バスター(茸)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:56:06.28 ID:4FV1ZEzn0
こいつらは威嚇じゃなくて一発二発くらいは軽く落とすからな
88 スパイダージャーマン(九州地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:56:36.42 ID:ZPhPEsviO
最近オバマ何してんの
89 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:56:51.29 ID:XcFe3p8n0
北朝鮮とおなじことやってるよ。みすぼらしい。
90 かかと落とし(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:56:58.66 ID:ozWUdmr9O
予想通りというか、ロシアが一歩も引かない事を見通してウクライナに手を出してるのにw今さら何を
91 中年'sリフト(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:57:04.25 ID:lnMSz77s0
>>81
>>84
よろしい。 プーチンさんは、核を政治的な
圧力として使っているので、正しい。

もし核を、本来の物理的効果として使い
始めたら終了
92 毒霧(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:58:00.44 ID:Te+zHHJHi
おまえら間違ってもサハリン2の恨みとか言い出して手負いの熊にちょっかいなんてかけようなんて思うなよ?
93 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:58:20.34 ID:GMqFuC7G0
これやばいんじゃねえの?
ロシアのハッカーが最強レベルのセキュリティをほこるアメリカの金融機関に侵入したばかりだろ
戦争嫌だし平和にいってほしいわ
頃しあえ、クズども
95 毒霧(公衆電話)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:59:12.95 ID:eOA0hxOG0
是非ともアメリカに一州につき一つ落としてくれ
96 ミドルキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:59:42.84 ID:uuLY3UU6O
ロシアがアメリカに核落としたら世界終了かな
97 メンマ(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:59:50.45 ID:r3aP6lPm0
使われると風に乗ってこっちに流れてくるのがなぁ
98 目潰し(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:59:51.66 ID:3d105M+r0
やってみたまへ。
99 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:59:52.62 ID:FMikRszC0
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
100 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:00:16.63 ID:EJ4t5Fkj0
>>8
>ジョン・タイター
ほとんどの予言大はずれじゃん
別の世界線のこと語ってたんじゃね?
101 ドラゴンスクリュー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:00:48.95 ID:zwCQ+3DF0
プーチンならやりかねないと思わせるのが
プーチンの狙い。
実際は使えっこない。
102 エメラルドフロウジョン(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:01:26.62 ID:wO+7DExM0
核なんか対人に使うもんじゃないからやめとけ
103 スターダストプレス(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:02:46.75 ID:lyz2qMqg0
高みの見物はさせないって事かな、死ぬ気が無いなら手を出してくるな、そんな感じ
104 リキラリアット(石川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:03:00.47 ID:lMC9ElFo0
>>93
大丈夫大丈夫。威嚇しあってるうちはメンチのきりあいみたいなもの。
小競り合いが起きるくらいなら、お互い本気出してない。
ガチで戦争やるなら交渉決裂して双方だんまりしながらこっそり大軍移動させてる。
105 フェイスクラッシャー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:03:29.18 ID:V8gC5gmX0
ロシアの内政がやばいんだろうな
プーチンの支持率最高って言うけどあれも虚構だと思うわ
中国もそうだし崩壊中なんじゃないかと思う
>>11
総統、立てました
107 セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:05:11.62 ID:Juudj/Y/0
ここで起こすつもりか
108 ダブルニードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:05:42.79 ID:cDG8cm/Qi
独立後も揉めながらとはいえ、20年なんとかなってたのに、今更なのは反露政権のせい?
109 フロントネックロック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:06:19.41 ID:282YYnjz0
EU側はアメ公の許可がないと核すら撃てない仕様だからロシアは強気
中国とも仲良くしてるし手を出せば本当に核戦争か始まる
110 河津掛け(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:07:18.13 ID:XcFe3p8n0
オバマくんの功績だね。アメリカがクソ舐められとる。
111 ときめきメモリアル(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:08:30.35 ID:Zps0NNe90
>>9
核戦争
112 エルボードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:08:34.12 ID:N6Mcu5J20
世界に広がる核爆発チャレンジ
113 ボ ラギノール(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:08:44.76 ID:UV6bN9a20
>>9
第二次冷戦だ!
114 膝靭帯固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:09:13.35 ID:gtzQv2WT0
ザ・メイルストロムでも起きねえかなあ
115 膝靭帯固め(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:10:45.65 ID:NU2LNnsy0
核使ったところで被害地域が広がるだけじゃん
しかも撃てば撃ちかえされる口実まで作ってしまうという
こんな使いづらい兵器だれが使うんだよ
116 アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:11:07.94 ID:8XbACWRA0
珍しくロシアが枢軸国側になるとはな
117 パロスペシャル(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:11:14.22 ID:ZrPYJzgt0
>>105
それは無いとおも
最悪、鎖国でもなんとか生きていける国は強いよ
118 スパイダージャーマン(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:11:42.33 ID:/HH9s/U10
冷静なプーチンが
こんなキチガイみたいな発言しないだろ
119 TEKKAMAKI(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:11:43.50 ID:UCgK5xi20
>>1
使えるものなら使ってみろ
脳髄までウォッカにつかった糞虫野郎。
120 リバースネックブリーカー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:11:47.55 ID:l0N1Zn4A0
核戦争になればフクシマなんて忘れられる
121 逆落とし(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:12:34.35 ID:HOAFT27t0
取りあえずメリケンに100発ぐらい落としてみてくれ
122 フライングニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:12:36.51 ID:44lypWcY0
ウクライナは核を放棄すべきじゃなかったってことかな
やっぱり抑止力はあるってことだ
スコットランドがイギリスから独立したら核を放棄したいらしいけどうまくいかないだろうな
ありゃん〜核の威嚇で国手に入るんだったら日本ももう駄目じゃん
124 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:13:07.34 ID:0rFkdVtW0
世界で唯一核爆弾落として一般市民を大量虐殺したアメリカさんが
戦争を終わらすための正解だった、と言ってるわけだから
アメリカでも、ロシアでもどっちでもいいから、いち早くウクライナに
平和が訪れるように核爆弾が炸裂するのを祈ってます
125 中年'sリフト(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:14:03.86 ID:lnMSz77s0
かく とはこうやって
使うぞと言いながら使わないのが使い道

おまいらみたいに、即刻ボタン押すのは
下手。 作っても、ボタンはくれてやらねえ
126 ダイビングヘッドバット(群馬県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:14:09.32 ID:sdXcH6vK0
まぁ欧米の正義ぶった狡いやり方より、よっぽど人間らしくて良いわ
127 リキラリアット(石川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:14:12.95 ID:lMC9ElFo0
>>118
日頃クールな男が「俺だってたまには何もかもがどうでも良くなって、めちゃくちゃに暴れたくなることもあるんだ」とかいったら、
お調子者のお笑い黒人なんかビビって尻尾巻いて逃げ出すだろからな。
128 エルボードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:14:19.20 ID:tAZHB5OH0
右翼・保守・極右・正論読者・産経新聞読者・サピオ読者・愛国者・
国粋主義者・独裁主義者・復古主義者・歴史修正主義者・軍国主義者・
民族主義者・武士気取り・国士気取り・通り魔予備軍・文学的変態・
言論チンピラ・ネットチンピラ・台湾系右翼たちに質問します。

論破開始
【ネトウヨその傾向と対策#2】
軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
129 チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:14:26.54 ID:qyAdnHgE0
チェルノブがあるからこその強気発言w
130 ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:14:31.14 ID:99IXdtY40
とりあえず韓国あたりに撃って威力見せてくれ
131 ときめきメモリアル(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:15:23.51 ID:Zps0NNe90
何故か何故か何故か日本に落ちる気がしてならない。それが被害者というものw
132 不知火(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:15:27.20 ID:viOWQabv0
あの辺りで核が炸裂したらヨーロッパ終了だけでなく自国もダメになりそう
133 エルボードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:15:31.09 ID:tAZHB5OH0
> ロシアのプーチン大統領は29日、「ロシアは
> 核大国だ。関わり合いにならない方が良い」
> と述べ、欧米側を露骨に威嚇した。

【ネトウヨその傾向と対策#9】
抑止論ですね?
抑止力は他国に対して軍事的な脅威・脅迫・恐怖・恫喝的外交として作用します。
それらは圧力でありその圧力が爆発(戦争)の原因となります。つまり抑止力は
戦争の原因だったのです。だから君が言うところの抑止力である軍事力は国や
国民の生命財産を守ることはできません。できないので軍事力で戦争から国や
国民の生命財産を守る方法はありません。理解できますか? それでも軍事力(抑
止力)で戦争から守れると主張するなら以下の質問に真正面から答えてください。ok

もう一度繰り返し質問します。軍事力で戦争から国や国民の生命・財産・自由を守る具体的かつ現実的な方法を答えてください。
134 張り手(和歌山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:16:12.13 ID:UD+Goic40
ただの威嚇に核出してくる時点で負け認めてるのと同じじゃんw
通常戦力じゃ敵わないのが明白だから核をチラつかせるしか手が無い

小学生の喧嘩で負けた奴が「俺のにーちゃんは空手やってて強いんだ><」とか言ってのと同レベルw
135 ダイビングヘッドバット(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:16:15.04 ID:rU6Fe3nH0
同じように尖閣問題で中国が核の使用を示唆したら
日本政府どうすんの?

スーパー遺憾砲発射するしか出来ないんだろうなぁ
136 ヒップアタック(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:16:49.54 ID:tNYEq48/0
アメリカは国を怒らせるの得意っすね流石っす
137 ストマッククロー(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:16:55.94 ID:qMl3Rl+C0
>>52
歴史は勝ったものが作るんですよ
いまはアメリカはオバマだから対抗できないから国力劣るロシアにとって千載一遇のチャンス
138 フェイスロック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:16:56.53 ID:Z51Vg7Ut0
撃つなよ?絶対撃つなよ?
139 ウエスタンラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:17:31.07 ID:agoUm9wT0
脅しのつもりかよw
はやく恐喝する中国とロシアを常任理事国から外せや
140 ボ ラギノール(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:17:33.66 ID:UV6bN9a20
>>135
アメリカがいるうちはそんなことされないだろうけど
関係が解消しちゃったらもうやられたい放題だろうな
141 バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:17:34.76 ID:KBdN71IV0
戦場は是非とも朝鮮半島で
142 トラースキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:17:36.71 ID:eOpPzm/EO
ジョンタイター…
143 トペ スイシーダ(芋)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:17:59.23 ID:YmE6NefJ0
小浜がへたれるに100ペリカ
144 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:18:29.24 ID:4szYbd2f0
また冷戦か
今度は中国様も含めた三つ巴で
145 マシンガンチョップ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:19:18.96 ID:1bJdu6lP0
ロシア、核の使用を示唆 もう撃っちゃったかも

よりはマシ
146 バーニングハンマー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:19:22.63 ID:MYixHoDq0
ユダヤ暦と天体異変 http://www.ne.jp/asahi/petros/izumi/2014msg/140112.html
 2014年から2015年にかけて、重要なユダヤの祭りの時に月食と日食が立て続けに重なることが判りました。
これは大変珍しい現象で多くの人々の関心を呼んでいます。

2014年4月15日 ニサンの月15日   皆既月食  過越しの祭り初日
2014年10月8日 テイシュリの月14日 皆既月食  仮庵の祭り前夜
2015年3月20日 アダルの月29日   皆既日食  宗教暦新年前日
2015年4月4日  ニサンの月15日   皆既月食  過越しの祭り初日
2015年9月13日  エルルの月29日   部分日食  政治暦新年前日
2015年9月28日  テイシュリの月15日 皆既月食  仮庵の祭り

歴史上、これほどの頻度でユダヤの祭りと天体の現象が共鳴するのは恐らく初めてです。
と言うことはよほど大きな出来事が起こると見ていいでしょう。
 聖書は主の再臨の前にサタンの王国が現れると預言しています。
この現象はそのことを預言しているのでしょうか。私はその前にエゼキエル書38〜39章に出てくる
ゴグ・マゴグの戦乱が起こると信じています。そしてそれは、ロシアによる中東侵攻と
アメリカへの攻撃のことだと信じています。それはいつ起こっても不思議ではありません。
イランの核開発にイスラエルは神経を尖らせています。今は少し和らいでいますが、いつ反転するか判りません。
そしてイランをイスラエルが攻撃する時ロシアは動きます。そしてアメリカとの壮絶な戦いが起こるでしょう。
撃ったところで補足されて即迎撃されんじゃねーの?
148 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:19:48.75 ID:zIgf8h6p0
試しに朝鮮半島にでも撃ち込んでみたらエエねん
149 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:20:27.14 ID:92tI8VCT0
>>147
そんな漫画みたいなシステム完成してんの?
150 ストマッククロー(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:22:10.12 ID:qMl3Rl+C0
>>121
米軍基地は日本にもあるし
自衛隊は米軍と共同作戦とりかねないから
その場合は念のため日本にも10発ぐらい打ち込んどくよな普通は
151 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:22:19.49 ID:0rFkdVtW0
>>149
システム自体は完成している
でもそれを発動させるのは人間
152 ネックハンギングツリー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:22:48.31 ID:qIyic0T/0
>>128
アホのKOMEI来たーっwwwww
153 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:23:07.32 ID:eHfZeB9P0
EU怒りの省エネ宣言www

ロシア緊迫、EUは「超省エネ」へ ガス輸入制限も
http://www.nikkei.com/article/DGXMZO76232570X20C14A8X93000/

マヌケすぎる。。。
154 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:23:19.55 ID:TOjyUMfP0
ブサヨどもが湧いてきたわw
早くロシアに亡命しろよw
155 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:23:40.54 ID:0rFkdVtW0
ヨーロッパはアメリカに攻撃させたがってるが
腰抜けアメリカは一番攻撃しやすいイスラム国に的を絞ってる
オバマって歴代大統領で一番使えない大統領だよなぁ
156 トペ スイシーダ(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:24:01.38 ID:01ghLIHL0
得するのは、中国とアフリカ、南米かな
157 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:24:35.82 ID:eHfZeB9P0
>>154
親ロシア発言してもネトウヨ扱いされるから、ブサヨの方向性めちゃくちゃでっせ今ww
158 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:26:00.32 ID:eHfZeB9P0
>>156
睨み合ってるだけで誰も得しない構図
159 毒霧(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:27:06.34 ID:pcTAC7uf0
ロシアって核撃たれたら自動的に報復でなんびゃっぱつも撃っちゃうってほんと???
160 河津掛け(千葉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:27:28.23 ID:SGmjD/dU0
資源もってると強いな
161 リバースパワースラム(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:28:32.23 ID:3DxKXJ9q0
>>157
そいつらただの反日でっせ
日本が不利になれば得する連中
162 断崖式ニードロップ(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:29:01.00 ID:4lq0Bp9V0
>>133
本来は、「喧嘩になったらお互い無事じゃすまないぞ?」って事での武力でしょ
その上で、「それは双方にとっても好ましい事じゃ無いんじゃない?」という事で、
戦争以外の解決、そのテーブルに持ち込む為に、抑止力が必要になる訳だが

核兵器は、その意味では一番「抑止力として適当」な兵器なんだろうけど、
ともかく現行の戦争法として、「チラつかせた方が負け」って事にはしたいが・・・

「あのさぁ、押し入れに拳銃あるんだわ、使うかもしれないけど」それは、不味い
163 オリンピック予選スラム(宮城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:32:41.34 ID:TqMXNX340
Mrマンハッタンが何とかしてくれるさ
164 リキラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:32:41.74 ID:ZXpweLqY0
広島や長崎の核落とされた日に関するモロモロモのイベントを体験してみろ
落とすほうも落とされるほうも永久に祈念日とかやらなきゃいけないんだぞ
面倒だから核以外にしとけって……面倒だぞ正直
165 ツームストンパイルドライバー(山口県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:33:52.88 ID:YbjFNdAK0
だんだんプーチンが暴走しはじめたな
老いとは怖いものだ
166 ショルダーアームブリーカー(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:34:45.22 ID:Os8BHl9s0
四の五の言ってネェで撃てよハゲ。
167 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:35:14.80 ID:0rFkdVtW0
ウクライナに核が落ちたら、広島が一番損をする
核で飯食って69年 その飯の種がなくなっちゃうからな
ただでさえ長崎の事を疎ましく思ってるのにw
168 ストレッチプラム(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:36:50.70 ID:mfze37Sr0
使用したらロシアとの関係はなかったことになるねこの国は
地理的に近いし核アレルギーが未だに根深い
169 ジャンピングエルボーアタック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:37:13.22 ID:99aU51s+0
GO!GO!ロシア
170 キャプチュード(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:37:28.58 ID:iUJK/Ozb0
プーチンがボタン押してもオバマは押せそうに無いなあ
171 キチンシンク(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:38:12.82 ID:NinkftDoO
>>164

プーチン語録「謝罪は一回すれば充分だ」
172 エルボードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:38:33.26 ID:4J9CDlZ50
早く全面核戦争やってくれよ
173 ボ ラギノール(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:38:34.87 ID:UV6bN9a20
日本にとっちゃ北方領土や樺太の件もあって他人事じゃないだろうに
この期に及んでロシアに賛同してる奴らって何なんだろうな
174 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:38:52.01 ID:nnCcpmtF0
でも世界から総スカン
175 リキラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:39:45.50 ID:ZXpweLqY0
>>171
ちゃうねんプーチンさん、落とされたほうは忘れないでおこうねという名目で
イベントがたくさんできて欝欝しくなるんがいやンゴ
176 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:41:05.28 ID:nnCcpmtF0
>>170
オバマは無理
今でもIS問題とかウクライナ問題からオバマは逃げ回ってる
177 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:42:33.77 ID:nnCcpmtF0
>>173
たぶん在日チョン
178 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:43:20.55 ID:eHfZeB9P0
>>173
ロシアに賛同というか、アメリカ・EUが口出すことじゃないっしょ。
179 キドクラッチ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:43:41.60 ID:fAUnYo0N0
>>1
これがまともな外交
日本は絶対に攻撃しませんよとか
宣言してるが間抜け国家に成り下がった
180 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:43:56.39 ID:nnCcpmtF0
ロシアは何のためにソチ五輪やったんだろう
意味ないじゃんw
181 魔神風車固め(芋)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:44:05.36 ID:vPolvw2K0
でもロシアが核使用したら今までの関係も無しになるし、あからさまに日本はロシアに嫌悪感覚えるけどね。
182 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:45:25.89 ID:QgL+nf3i0
よく言うぜ、予算不足でまともに維持管理もできてないのにな
183 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:45:32.70 ID:eHfZeB9P0
>>179
日本は専守防衛の国なんだから何も間違ってないが
184 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:45:44.37 ID:nnCcpmtF0
ロシアもイスラムも中国も遅れてる
中世からあまり進歩してない
185 バックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:47:06.94 ID:fzlVs7dH0
>>175
そう考えるとどの国も韓国だけには落としたくないだろうな
ただでさえウザい恨の国が、そんなもん落とされたらどうなるか
186 エクスプロイダー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:47:40.87 ID:zViIFcwW0
あかん、競争してる間に地球破壊爆弾が出来てまう
187 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:47:43.77 ID:eHfZeB9P0
>>184
中国は遅れているというか4000年何やってたんだという印象。
ロシアは賢い。
欧米は劣化が激しい。
イスラムは・・・・混沌だな。
>>178
それだよな。
ロシアに賛同というより、何でアメリカに賛同しなきゃならないの?って疑問。
ウクライナなんて日本から何千キロも離れてる上に、経済的にもなんの利害もない国。
関わる意味が分からない。

それも明確にロシアが侵略をしてるならまだしも、アメリカのクーデター仕込みから始まってる一連の
事件だけにどっちが黒とも言えない微妙な問題。
189 アキレス腱固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:48:07.91 ID:D7lFq69k0
どうでもいいから地政学リスクって事で円高になってくれんかな
102.6Sが腐ってんだよ
190 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:48:25.72 ID:nnCcpmtF0
>>185
それか消してしまうか
191 アンクルホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:49:41.13 ID:5ihjlNvQ0
信用ならない国だなロシア
192 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:50:49.83 ID:nnCcpmtF0
>>191
ロシアは信用できん
それはもう昔から
契約とか約束の観念なんてないし
デフコン3きたわあ〜
突っ張って何回地球滅ぼしたか
>>191
国際間の関係で「信用」って言うのも相当におかしいけれどね。
まぁ同盟国ではないという意味で使ってるなら、そうだろうね。
195 ダイビングヘッドバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:51:25.38 ID:ih2LvIEPi
かかってこいよブーチキン
196 レインメーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:51:30.18 ID:tOibKdu20
>>179
違う(ヾ(´・ω・`)
先に攻撃はしませんが、攻撃されたら殲滅するまで戦いますよっていう事え
197 キャプチュード(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:52:55.03 ID:986v/1uW0
実際核って撃てるの?無理でしょでしょ〜
198 ムーンサルトプレス(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:53:19.87 ID:kiCGbd7L0
よしいいぞ核の絨毯爆撃だ
世界を焼き尽くせ
199 断崖式ニードロップ(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:53:49.47 ID:4lq0Bp9V0
この後にプーチンがどうなるか?で対応は変わるわな
期待される「倫理」としては、これはプーチン失脚の序章だ。
ただ、その「倫理」が効いてないとしたら、核戦争への引き金だ。

一体ロシアに何が起こった(-_-;)
200 マシンガンチョップ(栃木県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:53:58.00 ID:bu27CY1H0
ロシアにはFABとかいう兵器があるんだろ?
201 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:54:08.85 ID:eHfZeB9P0
>>188
アメリカが音頭取って始めた事だけど、結局プーチンの体制壊したいだけ。
EUなんてロシアに逆らったらエネルギー問題で困窮するのに去勢はってる。
バカバカしい問題。

もうショック・ドクトリン手法なんて通用しない世の中なんだからいい加減、
アキラメロンと思う。
結局、何か事を動かしても負の部分(今のISIS問題とか)が出てきてしまう
のだからいい加減頭切り替える時期に来ている。
202 カーフブランディング(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:55:18.59 ID:NCaZx/TM0
あとはロシア軍に世界終了のスイッチ押せる奴がいるかどうかだなw
203 アンクルホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:57:08.95 ID:lhw7Y9EX0
欧米中で潰しあえ
おそロシア

いや、マジで
205 レインメーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:57:44.84 ID:tOibKdu20
>>200
アメリカのMOABに対抗して作った爆弾だよねw
206 エルボーバット(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:58:32.42 ID:YFtxM0/G0
威嚇は威嚇だけど核を使うような追い込まれ方してないじゃん
207 アンクルホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:58:35.74 ID:lhw7Y9EX0
欧米VS中露
208 ヒップアタック(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:58:51.26 ID:tNYEq48/0
ロシア寄り発言に食いつく奴なんなんだろうなあ 今までアメリカ側がやらかしてるから離れただけなのに
209 スリーパーホールド(栃木県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:59:25.37 ID:q6hkDiBx0
プーチン「効いてる効いてるw」
210 エルボードロップ(芋)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:59:46.77 ID:41ZrKV2j0
>>88
ゴルフ

オバマ氏、動じずゴルフ 日英首脳と対照的
http://sankei.jp.msn.com/world/news/140822/amr14082218020010-n1.htm

夏休み終え公務復帰=緊迫時のゴルフに批判−米大統領
http://www.jiji.com/jc/zc?k=201408/2014082600481&g=int
211 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:00:11.88 ID:eHfZeB9P0
今の日本の立ち位置は非常に良好
遺憾である―くらいたまに言ってあげればおk
212 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:01:11.41 ID:g8edcY790
ロシアと中国はならず者国家
213 ボマイェ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:01:38.73 ID:QDOmhUmx0
韓国は朝鮮半島だ。関わり合いにならないほうがいい。
214 ファイナルカット(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:02:01.61 ID:YB/4W1Z10
やっぱりフクシマン様大勝利か・・・お前ら散々馬鹿にしてきたからな
運よく生き残れたとしても今度は世紀末覇者フクシマン様に怯えながらの生活になるからな
215 ドラゴンスープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:02:17.05 ID:7lo99HD30
次の世界大戦は中国が原因だと思ってたが
意外とまだロシアも同じくらいやっかいな国なのか
216 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:03:15.14 ID:nnCcpmtF0
やっぱ元共産主義者の諜報員は違うわ
やることきついっす
217 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:03:26.04 ID:eHfZeB9P0
>>215
一番やっかいな国はアメリカ
218 ドラゴンスクリュー(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:04:00.34 ID:0wphp4PM0
なんだよ、核抑止力まだまだあるじゃんか
誰だよ、核抑止力は古いっていったの
219 リキラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:04:00.98 ID:3d8Erz9Qi
おいおい核なんて使ったら欧米どころか人類滅亡すんぞ
220 バズソーキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:04:38.34 ID:7I/HkXWI0
>>23
おい丸ハゲどん
221 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:04:53.40 ID:nnCcpmtF0
>>201
でもこれを認めたら中国の尖閣侵略も認めることになるよ
222 キャプチュード(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:04:58.88 ID:OXCZ41gI0
これ系の映画で「オーガスト・ウォーズ」ってのがすごく面白かったんだけど
なにかオススメない?
223 トラースキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:05:07.64 ID:v/JfWV0l0
どこの北朝鮮だよ
224 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:05:26.61 ID:eHfZeB9P0
>>218
あの北朝鮮でさえ注目せざるを得ないのは、やっぱり核開発しているから。
「抑止力はありまーす」
225 TEKKAMAKI(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:07:36.59 ID:95EDslNBi
日本も核武装しないといけない。
直ちに核武装しろや!!
226 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:08:58.13 ID:nnCcpmtF0
>>225
それはもう絶対に速くしないとダメだよね
核がないと侵略される
平和憲法なんて意味ない
227 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:09:44.39 ID:eHfZeB9P0
>>225
非核三原則
228 ストマッククロー(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:11:07.49 ID:qMl3Rl+C0
プーちんはグルジアの時も世界に猛反発されながらも
電光石火で一気に状況進めて既成事実積み上げて勝利して周辺国黙らせたしな
かっこいい指導者だわ
229 タイガードライバー(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:11:46.16 ID:OqaJ52I+0
なんか押したくなるよね
230 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:13:03.56 ID:eHfZeB9P0
>>228
今最も優秀な国家元首
大局が読めてる
231 キャプチュード(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:13:57.32 ID:JNiUax45O
ボタンをか?
232 ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:14:36.26 ID:zDDofoMf0
激おこプーチン丸
  ↓
ムカ着火ファイアー☆ ←今ここ
  ↓
カム着火インフェルノォォォオオオウ
  ↓
げきオコスティックツァーリボンバープーチンドリーム
233 タイガードライバー(福島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:15:15.05 ID:cUGGT9rG0
>>1
やっちゃえーロシアと同盟結べ!
234 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:15:28.89 ID:nnCcpmtF0
>>230
日本もロシアの支配下になれば心強いね
オバマなんて失望するしか能がない
235 ショルダーアームブリーカー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:15:38.32 ID:FB8NIZGq0
おそロシア
236 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:15:46.77 ID:eHfZeB9P0
欧米がプロレスごっこしているあいだに蛮行国がやりたい放題

【ワシントン会見】中国、ウイグル弾圧で「無人攻撃機使用の疑い」!2千人以上が死亡か!
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1409399370/

人道的見地から言ってこっちを責めるべきだろ欧米さんよ
237 タイガードライバー(福島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:16:38.17 ID:cUGGT9rG0
日本ロシアオーストラリアインドASEAN

これでかてる
238 エクスプロイダー(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:16:55.51 ID:AAJahOxF0
もう使っちゃえよ
つかいたいんだ露
239 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:17:02.51 ID:nnCcpmtF0
>>236
中国には頭上がらんのや
そのくらい分れよ
240 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:17:39.24 ID:Q9pQBVO00
>>4
くそこんなんでw
241 張り手(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:18:04.62 ID:3qSrP+2m0
俺んとこは落とされて自分トコはダメ
はダメだろう。
242 ランサルセ(徳島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:19:01.41 ID:q7J4FTkN0
兵庫県民へ告ぐ。

淡路島を我が国へ返還しない場合、我が徳島県は
核兵器の仕様を辞さない覚悟がある。
243 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:19:03.59 ID:eHfZeB9P0
>>234
誰の支配にも入るべきではない(米国にやられている事実はあるけど)が、
安全保障面は見直す時期に来ている・・てか動いてるけど。
まずASEANとの連携を強く堅持するべき。
中国が大暴れしてくれたおかげでオセアニア地域と準同盟国になれたし、
粛々と落ち着いて事を運ぶ時期に来ている。。
244 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:21:31.88 ID:eHfZeB9P0
>>239
モンゴル制圧しても?w
どこまで放置できるかね。
各国首脳はいろいろな判断を迫られる時。
245 メンマ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:22:52.12 ID:Jwxfx4jo0
>>232
激おこファイナリスティックツァーリボンバップーチンドリームだろjk
246 リキラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:23:37.75 ID:ZXpweLqY0
ロシアは信用ならないのが信頼のあかしなだけあって
敵としては不倶戴天にもなりうるけど、味方としては心強いい「つかはユダになる」として
大変魅力ある。綱渡り的ドキドキ。
247 ボ ラギノール(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:24:09.33 ID:UV6bN9a20
>>242
あれはお前ら身内の殺し合いで潰し合った自業自得じゃん
248 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:25:18.19 ID:pbpGqd7Q0
>>1
オイオオイいおいおい

プーチン本気か?
気が狂ったんと違うか?
こんな露骨な核威嚇なんか
冷戦中でもあまり無いぞ??


やめてくれよ
まだ死にたくねーよ
249 断崖式ニードロップ(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:27:52.74 ID:4lq0Bp9V0
>>221
一応、問題の本質が違う。
ロシアの話は住民の民意によって独立したいって言われちゃったが、
尖閣諸島は中国が勝手に自分の領土だって言いだしただけで

前者は、結論的に負ける可能性はあるが、後者は殆ど侵略行為だ。
250 タイガードライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:28:10.45 ID:BiZw1oXx0
キューバ危機のときはアメリカが引いたけど今回はどうなるのか

アメリカはソ連と決戦しなくても完全勝利出来ちゃったし、今回も決戦するつもりはまったくないはず
ただロシアの勢力圏回復の動きはアメリカにとって看過出来ないし、ロシアに核を使うつもりがないのも明らか
もうすこし対立してロシアが核を使うルールを提示してきたら引く感じになるっぽい
そこまでいったらロシアの封じ込めは完全成功といってもいいと思う
251 ニーリフト(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:29:18.25 ID:zDDofoMf0
(´・ω・`) 米軍基地のある神奈川県民の俺氏。
核戦争一歩手前と聞いて一抹の不安を覚える。
252 サッカーボールキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:29:25.94 ID:q5b59+ooO
情報戦だかマスゴミだかもわからんが
世界大戦勃発なるかって時によくもまあ軽々しく記事にできるもんだな
253 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:30:33.81 ID:pbpGqd7Q0
>>252
空気はマジで大戦前夜だな
ほんとにヤバイ臭いがする
254 腕ひしぎ十字固め(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:31:30.54 ID:44lypWcY0
ロシア領土は地球儀みても一杯ある。なんで北方領土とかウクライナにこだわるのか疑問。アラスカをアメリカ合衆国に売却したのがトラウマになっているのか。
255 ランサルセ(徳島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:32:18.81 ID:q7J4FTkN0
でも、文化的にどうみても徳島だよね。

淡路島民が兵庫県づらしてるのを見るとイライラする。
256 シューティングスタープレス(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:34:40.46 ID:gujHDgru0
指令ミスってロシアを核攻撃しちゃう爆撃機の映画なんだっけ
核が飛び交ったら
原発汚染とかどうでもよくなるねw
258 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:34:52.99 ID:pbpGqd7Q0
>>254
ウクライナは一大穀倉地帯なんだよ
ググル地図みてみ
広大な畑ばかりだから

ヒトラーもウクライナの平原と
カフカスの油田が欲しかったんだよ
259 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:35:29.21 ID:pbpGqd7Q0
>>256
博士の異常な愛情
260 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:41:08.77 ID:eHfZeB9P0
>>254
北方領土は外交のカード。
ウクライナはガス代踏み倒してるから集金する必要があるw
261 カーフブランディング(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:41:46.08 ID:NCaZx/TM0
>>242
防波堤は譲らんぞ!
262 キャプチュード(広島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:42:08.63 ID:+c/FywKC0
>>50
貧乏人が戦争したらいかんという、かつての日本の姿を教訓に出来ていない。

>>253
どちらも戦略上重要。ただの国ではなく、大国であるという夢を捨て切れていない。
どう考えても分不相応で赤字を産むだけだが。
263 張り手(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:44:10.67 ID:ogKpTU1I0
クリミアだけで満足して引いてれば欧米が注いだ油に引火した、だけで済んだろうに
さすがに核で脅すのは無いな・・・シナが同じ文句使ってあちこち恫喝するのが目に浮かぶわ
264 キャプチュード(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:44:56.09 ID:JNiUax45O
やっぱ核を持ってる奴は強いよな 中国がやたら日本に強硬なのも核を持ってるからだよな
265 キングコングラリアット(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:45:13.49 ID:ROP2pWF20
結局、マレーシア航空機撃墜の事件は誰が責任とんだよ
266 キャプチュード(広島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:46:49.13 ID:+c/FywKC0
>>260
踏み倒しというか、親ロ政権が倒れたらいきなり8割増しの料金にしたんだぞ
そりゃ素直に払えないわ
267 チェーン攻撃(千葉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:47:30.24 ID:xxmXcFr00
早くメーデーでドラマ化してくれないかなマレーシア航空
海のやつと陸のやつ両方共楽しみ
268 16文キック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:47:50.25 ID:VG9DrwIu0
>>5
>>12
こういう口だけのバカって
269 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:48:35.58 ID:jxadMX6n0
対中国で日本も核武装をとか言ってる奴は無知の素人

世の中には抑止力のために核を持つ国と本当に使うために核を持つ国がある
中国は後者

純粋に日本対中国だけなら中国は日本が核もってようが躊躇せずに核撃つよ
中国の国土は広く人口上位20番目の都市まで破壊されてもまだ東京より都市圏の規模大きい都市が残ってるのが中国
第二砲兵とかは北京壊滅して全人代の半数が死んでも知ったこっちゃない連中ばかり
日本なんて主要10都市に核撃ち込まれたらもう何も出来ない国

今中国が核を日本に撃ち込まないのは単にアメリカも同規模の国なので
撃ち合いになったら分が悪いと思ってるからなだけ
日米同盟なかったら速攻で使ってくる

核武装は対韓国や対朝鮮挑戦では抑止力になるから不要な訳ではないけど中国相手には無理
日米同盟は中国がいる以上TPPとかねじ込まれても我慢して維持するしかない
リアリストはみんなそれを理解してる バカはネトウヨだけ
270 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:49:45.15 ID:pbpGqd7Q0
>>269
うん
本気で核戦争したら中国には勝てないよ
これは紛れもない現実
271 ミッドナイトエクスプレス(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:50:31.71 ID:TUfuSqXZ0
>>67
kwsk
272 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:51:19.04 ID:eHfZeB9P0
コント、クリミア問題

ロシア瓦斯 「ガスの集金でーす、1兆6千億」
ウクライナ家 「払えません、デヘヘ」
ロシア瓦斯 「元栓しめんぞゴラ」
EU家 「そこ閉められちゃったら家にもガス来ないじゃん馬鹿―」
アメリカヤクザ 「これを期にプーチンぬっころ(ハート」
EU 「ヤクザ万歳」
ロシア瓦斯 「あーん?ゴラァ」
273 閃光妖術(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:51:44.96 ID:0fLbwyGA0
>>1おさね?
274 ボマイェ(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:52:29.10 ID:CD/wPTHYi
ネトウヨは竹島だけじゃなく千島樺太も取り返してこいよ
275 オリンピック予選スラム(千葉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:54:06.03 ID:wKlwuGQs0
>>272
EUとアメリカが悪いよね
ウクライナに金払う様に説得する立場なのに
踏み倒すのに手を貸すとかね
276 ファルコンアロー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:54:42.94 ID:DAEK1MGY0
さすがにこの状況であったらやばいと思うんだが
277 リキラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:55:26.65 ID:ZXpweLqY0
てか1兆とかまともな国なら返せるレベルを返せないなんて
278 フォーク攻撃(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:57:36.58 ID:9krRFHo+0
禁句だった「核兵器の使用の示唆」が
売り文句的なのに変わりつつあるな
279 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:57:49.64 ID:pbpGqd7Q0
>>3
ロシアの弾頭保有量はその3国をも上回る
280 クロイツラス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:58:41.35 ID:5pvj8lzlO
皆が密かに願ってる相打ち
281 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:58:47.49 ID:eHfZeB9P0
>>275
そうなのよねー。
無理がありすぎ。
てかマレーシア航空機の墜落も、詳細調査を闇に葬ったけど、
ちょうどその時刻、プーチンの乗った政府専用機が飛んでたっていう。

http://www.kanekashi.com/blog/wp-content/uploads/2014/08/e1e827add1c817f835af99a143af0235.jpg
282 キングコングニードロップ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:59:24.63 ID:aQTDUvwG0
第3次世界大戦勃発
283 ジャンピングDDT(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:59:41.78 ID:jkM95PXZ0
ジョン・タイター

2015年、ロシア連邦が反乱部隊の援助という名目でアメリカに核爆弾を投下。
核戦争となり、第三次世界大戦へと発展する。
その後、アメリカの外交権麻痺に乗じて、中華人民共和国が覇権主義を強化。
台湾、日本、韓国を強引に併合する。
後にオーストラリアが中国を撃退するが、ロシアの攻撃により半壊滅状態になる。
ヨーロッパ諸国もロシアによりほぼ壊滅するもアメリカが撃退し、ロシア連邦が崩壊する。
2017年、30億人の死者を出した末、ロシアの勝利に終わる。
2020年、アメリカ都市部の勝利により内戦が終わる。
ロシアの援助によって、新たな連邦政府が成立する。
アメリカの地方区分は、現在の州ではなくなる。
分裂したときの5勢力で構成され、社会主義国家に近くなる。
内戦後の生存者は図書館や大学の周りに集結してコミュニティを形成している。
新たな連邦政府は首都を現在のネブラスカ州・オマハに置いている。
アメリカ以外のほとんどの国も社会主義国家のような体制になっていく。
284 アトミックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:03:29.26 ID:k93tbAY40
もうロシアに任せれば?
285 セントーン(空)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:04:19.45 ID:Wz/Jt9Bh0
ツァーリ・ボンバか
http://youtube.com/watch?v=wIU_jd_HtNg
286 スリーパーホールド(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:05:34.95 ID:TPNqp7oX0
とりあえず団結してISISを殲滅しようぜ
大国で殺し合うのはその後でいい
287 超竜ボム(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:10:38.84 ID:fyuty34E0
最近の露はやると言ったらやる凄みがあるから単純に笑い飛ばせない話ではあるな
288 ボ ラギノール(空)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:12:33.28 ID:wZtRbUEji
9条教と反核教の出番ではないのか!
289 膝十字固め(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:13:28.46 ID:PfpmLVAC0
プーチンにしては稚拙な発言だな、意外と余裕がないのか
290 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:14:01.55 ID:eHfZeB9P0
>>288
ネトウヨ連呼する場面では無いのでダンマリ
結局そんなもん
291 クロイツラス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:18:04.44 ID:7gSWul9n0
世の中マジキチですな。
292 タイガースープレックス(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:18:27.67 ID:XgX81Eap0
ww3を超えてのww5ぐらいの勢い
293 キングコングラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:19:24.91 ID:Y3DMWXYu0
>>48
金さえあれば作れるだろ
294 エメラルドフロウジョン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:19:49.08 ID:iNjsieiG0
核という言葉を使っちゃったか、すげえなプーさんw
295 河津掛け(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:19:52.35 ID:gX9IJAQx0
>>289
余裕はないはず。おそらく想像以上にロシアの経済は制裁でかなりやばい状況にはなってるはず。
更に経済制裁をやって来れば、今度はプーチンの支持率が下がるだろうし、国内の不満分子が反乱を起こしてもおかしくないはず。

だったら、軍事力で脅しをかけてくるのも理屈から言えば妥当じゃないか?
296 頭突き(関西・北陸)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:21:22.37 ID:1V8Tr3xdO
ヒロシマナガサキ→フクシマ
チェルノブイリ→なんかその辺
297 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:22:45.30 ID:23OcF1lg0
ロシア調子に乗ってんなぁ、民間機撃ち落とした責任はよ取れやゴミ
298 フォーク攻撃(島根県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:27:06.26 ID:Aio9gPtB0
この国際社会の中で強気だな
やっぱ核持ってると強いな〜
299 フェイスクラッシャー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:28:19.72 ID:VpjzUbYt0
まぁ強い者が勝つ。
弱い者が勝つのは漫画の世界だけだからロシアの勝ち!w
300 キングコングラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:29:20.50 ID:Y3DMWXYu0
>>52
内政の政治家としては優秀だろ
301 イス攻撃(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:29:45.68 ID:bftb7ePs0
>>2
いいね
302 キングコングラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:31:07.66 ID:Y3DMWXYu0
>>65
ジョンタイターによると2016年開始らしいな

歴史的転換点はパラレルワールドで共通かもな
303 アイアンクロー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:33:07.95 ID:qXnV996U0
これは別の形でスタルカァが始まるか
304 魔神風車固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:33:38.85 ID:ZD/ClLqG0
またしても冷戦時代の到来かっ?
今のロシアにそれほどの力があるのかな
305 魔神風車固め(山梨県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:35:29.08 ID:MA94xjrr0
チョン・ニダーと同一レベル
306 ハイキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:35:50.66 ID:CpJez8o30
ロシアの人口やべえな
あの領土で日本と変わらん人口とか
潜在的にどれだけ裕福に慣れるんだよ
マジ自由気ままに生きれそうだな
307 キングコングラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:37:36.39 ID:Y3DMWXYu0
>>104
ロシア軍が移動してる件について
308 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:37:56.61 ID:IYWOjbZr0
キターーーーwwww
第二次日露戦争の幕開けじゃ!
スラブ白人美少女は、大和男児がモロタでwww
イワンの馬鹿がなんぼのモンじゃーーーいwww
309 急所攻撃(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:40:56.77 ID:1cvpfbPp0
ちょ、おい、これ

2015年、ロシア連邦が反乱部隊の援助という名目でアメリカに核爆弾を投下。??
核戦争となり、第三次世界大戦へと発展する。??
その後、アメリカの外交権麻痺に乗じて、中華人民共和国が覇権主義を強化。台湾、日本、韓国を強引に併合する。??
後にオーストラリアが中国を撃退するが、ロシアの攻撃により半壊滅状態になる。??
ヨーロッパ諸国もロシアによりほぼ壊滅するもアメリカが撃退し、ロシア連邦が崩壊する。??
2017年、30億人の死者を出した末、アメリカの勝利に終わる。??
2020年、アメリカ都市部の勝利により内戦が終わる。ロシアの援助によって、新たな連邦政府が成立する。
アメリカの地方区分は、現在の州ではなくなる。分裂したときの5勢力で構成され、社会主義国家に近くなる。??
内戦後の生存者は図書館や大学の周りに集結してコミュニティを形成している。??
新たな連邦政府は首都を現在のネブラスカ州・オマハに置いている。??
アメリカ以外のほとんどの国も社会主義国家のような体制になっていく。??
310 ブラディサンデー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:41:09.66 ID:AZz2sNQxi
核なんてよっぽどじゃないと実際には撃てないでしょ

経済も物流もシャットアウトして、ロシア人も退避させて
巻き添えにすると面倒になりそうなアラブ人、中国人にも気を使わないといけない
311 ラ ケブラーダ(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:41:36.07 ID:xySb634Q0
>>271
バランスオブパワーってPCゲームが、25年くらい前にあった
究極の攻略法は、一切、「何もしない」
312 エルボードロップ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:44:26.59 ID:eHfZeB9P0
>>311
>究極の攻略法は、一切、「何もしない」

ホワイトハウスに連絡してあげるべきw
313 ハーフネルソンスープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:14.98 ID:kIXaCTQY0
核をポコンと一発どこかに撃ってみてほしいよな
どんなことになるか見てみたい
314 ブラディサンデー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:46:23.65 ID:AZz2sNQxi
そういやDEFCONってゲームがあったなw
315 リバースネックブリーカー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:34.88 ID:4nrtvlro0
なんか朝鮮化してきたな、しょせん同じ穴の狢か
316 ニールキック(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:47:59.61 ID:nC3TD/wQ0
>>52
後世が有ればな
317 超竜ボム(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:49:10.53 ID:+EVv2CLu0
日本は原発大国だ関わり合いにならない方がいい
318 サソリ固め(千葉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:49:15.59 ID:XO726tIK0
結局これが世界だよ 九条とか核廃止とかいってるやつはそろそろ現実みろよ
319 キチンシンク(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:49:31.09 ID:Q13Dlm/y0
撃ったら敵国には勝てるが、その後が続かないだろ
他の国に対しても威嚇するなら別だけど
320 キングコングラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:49:52.55 ID:Y3DMWXYu0
核反対とか言ってるけどさ大事なのは
二度と国内に核攻撃させないことだよな

核保有は必須
321 フランケンシュタイナー(栃木県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:50:07.79 ID:Lf2fIFVH0
民間機撃墜からケチがつき始めたな

しかし、そもそもウクライナの反政府デモを画策したのは何処の勢力なんだろう
それさえなければクリミア半島をロシアが併合したり東部が情勢不安になったり
しなかったのに
322 キングコングラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:53:58.29 ID:Y3DMWXYu0
>>248
世界の構造を変える時期が来たのだよ(´・ω・`)
323 フランケンシュタイナー(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:08.75 ID:BNBEjxZZ0
孫の使用を示唆 に一瞬見えた
324 ブラディサンデー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:57.93 ID:AZz2sNQxi
>>320
「なんか分からんが、とにかく核もってりゃ抑止できるんだろ?」
みたいなアホが「現実」とか言ってたら草生やすしかないな

通常戦力の均衡と蚊、地理的な条件とか、第三国との関係とかみんな無視で
とにかく核さえ持てば…みたいな発想はそれこそバカチョンのキムチ総書記と同レベル
325 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:26.51 ID:nnCcpmtF0
>>254
フランスもルイジアナ(当時のルイジアナはアメリカの面積の1/3くらい)
をアメリカに売った
326 パロスペシャル(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:55:31.62 ID:fdnSLmwA0
安倍 「いまこそおれの出番だ!!」
327 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:59:01.32 ID:5uvpKRhE0
くそロシアはしねよ
328 キングコングラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:00:09.75 ID:Y3DMWXYu0
>>281
マレーシア航空の件はプーチン消すためにやるつもりが
民間機にやっちまった、だったのか(;´Д`)
これから寒くなってくる時期にロシアと戦うべきではない
>>321
まあ、上手く行ってないな、どっちにせよw
民主主義的には、プーチンが圧倒的に有利な筈だが、
核をちらつかせるなんて、正義がねじ曲げられそうって事か
331 キングコングラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:02:13.12 ID:Y3DMWXYu0
>>283
2015年の反乱部隊って完全に今のウクライナの反乱部隊だよなwww
この世界ではアメリカをウクライナに変換すればいいのか
332 デンジャラスバックドロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:03:52.34 ID:nnCcpmtF0
プーチンは冷酷無比
333 レッドインク(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:05:04.74 ID:gklIbWX30
仮にロシアとアメリカが核打ち合ったら日本の米軍基地にも撃ち込まれて日本人にも巻き添え被害出るよな?
一番ヤバイ方向に悪化してってるな
335 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:06:25.57 ID:EJ4t5Fkj0
>>133
プーチンに聞くべきだな
プーチンが成功したら我々もプーチンに習って核配備を目指そう
336 バックドロップホールド(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:23.71 ID:glaheSAC0
>>304
それ以上にアメリカが無力
337 フランケンシュタイナー(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:09:35.09 ID:BNBEjxZZ0
戦略核じゃなければ大丈夫じゃね?という空気になりつつあるんじゃないかな
338 バーニングハンマー(西日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:10:13.51 ID:3BjLC2P20
戦争をしたがってるのはアメリカ
339 パイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:11:21.45 ID:/6D26CIc0
フランスもイギリスも大量に核持ってるし、撃ったら報復されるだけ
340 レッドインク(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:13:51.45 ID:gklIbWX30
ロシアとアメリカが戦争してるドサクサに奇襲でインドが中国を壊滅させて、さらにその隙に北朝鮮が韓国を潰して中韓が滅びれば最高だ
341 膝靭帯固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:18.99 ID:m8ld1aUt0
ロシアはやりかねん
342 ニールキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:15.26 ID:hI51412I0
これで全面核戦争に発展すれば人類はハッピーエンド迎えるのに^^
343 パロスペシャル(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:18:22.91 ID:fdnSLmwA0
ロシアと核戦争するバカはおらんだろ
344 キングコングラリアット(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:19:17.32 ID:Y3DMWXYu0
>>342
国という概念がなくなるかも
345 断崖式ニードロップ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:43.69 ID:yZcfENVP0
当てにする訳では無いが
核ってメンテナンスが手間的にも金的にも洒落にならないんで
今ロシアの保持する核が正常動作するのか甚だ疑問
346 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:20:49.98 ID:jxadMX6n0
ロシアはS-1000という対弾道弾防衛システム完成させているから
フランスやイギリス程度が相手なら一方的にボコれますよ
347 ドラゴンスープレックス(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:22:33.96 ID:5wIV/lY50
どやさどやさ
348 ミドルキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:32.05 ID:JTvfDXSA0
撃ち合ったらどうなるかくらい知ってて言ってる
それがわからなかったらただの馬鹿だろう
何か世界情勢が急激に変化しそう
日本もはよ核武装せんと
350 パロスペシャル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:31:09.42 ID:23OcF1lg0
中国とロシアが本格的に手を組んだらかなり厄介だぞ
351 パイルドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:31:30.55 ID:/6D26CIc0
ミサイル防衛システムは成功率の低さが今でも難点だから一方的になるような事は無いよ
352 ミドルキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:32:32.30 ID:JTvfDXSA0
核軍縮なんて茶番だよな
353 タイガースープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:33:43.89 ID:DsmGHvl60
世界大戦になったら日本はアメリカとロシアどっち側につくの?
アメリカのほうが良さそうだけどそうしたら千島列島戻ってこなくなるよ
354 アキレス腱固め(栃木県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:34:46.64 ID:05JWN22L0
1回やってみたらどうだろう
355 断崖式ニードロップ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:35:35.82 ID:yZcfENVP0
>>353
勝ったら飴からのおこぼれで貰えるし
負けたらそもそも考える必要ないし
356 オリンピック予選スラム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:38:17.37 ID:/07ccB320
核に言及したらもう引っ込みがつかないな
これでロシアはもう妥協しないことが確定
折れたらプーチンの命が危ない
357 超竜ボム(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:41:05.44 ID:RlFXoP2L0
ツァーリボンバーは爆発させたら衝撃波が地球を三週したとか恐ろしい
358 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:41:32.36 ID:IYWOjbZr0
>>353
鬼畜米に憑いて、露助に勝ったらウラジオストックまで日本のモノだよ
359 ファイヤーボールスプラッシュ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:42:54.30 ID:3xI4r2mY0
>>352
あれ作りすぎてメンテに金かかるから要らない分破棄しただけだし
360 ニールキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:43:13.11 ID:jxadMX6n0
妊娠するとツァーリボンバーになって酸っぱいもの食べたくなるよね
361 ミドルキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:43:36.52 ID:JTvfDXSA0
核まで言及したら次は国連脱退宣言だろ
はようせい
362 レインメーカー(宮城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:46:27.90 ID:3Blq3FLT0
そろそろ日本以外にも核被爆国という苦しみを味わってほしい
363 キチンシンク(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:47:44.98 ID:Q13Dlm/y0
撃ったら歯止めが効かなくなるな
364 スパイダージャーマン(九州地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:50:06.37 ID:ZPhPEsviO
最近オバマ空気じゃね?
365 超竜ボム(西日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:53:19.05 ID:fBGXqWhg0
とりあえずプーさんが
戦端きって世界大戦はじめたら
便乗して中国がへんなことやらかして
んで慰安婦新聞は
「卑劣な日本の挑発が全ての元凶!
世界大戦開戦の責任はすべて日本の責任!」
ってことにするんだろうなあ
366 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:55:59.28 ID:EJ4t5Fkj0
>>361
日本の轍は踏むまいよ
絶大な拒否権を自ら放棄するなんてことあり得ない
367 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:57:17.11 ID:lRhHu6Lb0
>>362
ウクライナはチェルノブイリで苦しんでる国だぞ。
可哀想じゃん。
368 キャプチュード(京都府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:10:42.32 ID:VTy+8KDM0
力の認識が妥協を生む
国際関係論は正しかったんや!
369 トペ スイシーダ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:11:50.23 ID:HrShdSl00
名古屋市千種区に一発お願いします。
370 オリンピック予選スラム(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:15:39.23 ID:mGk+9LNS0
第三次世界大戦始まっちゃうの?
371 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:15:42.67 ID:dAMAvybq0
新常任理事国

アメリカ
イギリス
フランス
日本
インド

これで行こう
>>371
核のない日本が常任理事国入りはねーよ
373 ファイナルカット(北海道)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:18:21.51 ID:OLnBklyy0
>>371
コレジャナイ
374 ウエスタンラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:20:43.36 ID:9F01Wrrbi
リアルフォールアウトだな。ボルトの予約はお早めに!
375 ジャンピングパワーボム(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:22:01.22 ID:4w8U3tJ40
>>356
核なんて作れる設備がある準備がある程度で抑止力発揮できるのに
核使用を匂わせるなんて手詰まりの失策以外の何ものでもないだろうにな
376 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:22:57.09 ID:dAMAvybq0
>>372
逆に核の無い国が入ることに意義があるじゃないか
377 トペ コンヒーロ(宮崎県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:23:16.40 ID:xLq3QrBc0
日本はこの件は中立を決め込もう
ロシアに付いてもアメリカについてもいい事ない
378 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:25:28.69 ID:G8Evjt8k0
こういうブラフが出てくると
ロシアもかなり参ってるなと
379 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:25:56.38 ID:dAMAvybq0
>>377
そんで戦争末期にヨレヨレになったロシアに中立破棄して攻め込むんだなw
380 男色ドライバー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:26:39.52 ID:FTPgHiiN0
>>379
因果応報じゃのう
>>376
あのね
世界は力関係で決まるんだよ
弱国が常任理事国とかありえません
382 アキレス腱固め(四国地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:27:25.21 ID:tKE/irp10
今の内に北斗神拳習得しとかんとモヒカンどもに蹂躙されて終わってしまう
>>377
日本は中立を決められる立場にない
日本列島は極東の最前線になるから
384 張り手(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:29:23.19 ID:LvaK+aOo0
UFOがここいら辺で頻繁に目撃されだしたらヤバいかもな。
何かありそうな時は結構目撃されてる。
富士山あたりで目撃され出したら終わりだな。
385 クロイツラス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:29:48.23 ID:LmJLyPCci
>>228 >>230 >>233 >>234
工作活動お疲れ様です
386 トペ コンヒーロ(宮崎県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:29:56.31 ID:xLq3QrBc0
>>383
極東ロシア軍と戦わないくて済むように中立決めこう持って言ってんじゃん
アメリカに付いて戦って勝ったところで日本が無傷で済むわけないんだから
387 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:30:02.44 ID:LZmFutvy0
プーチン意外と小物だったな
388 エルボーバット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:31:19.94 ID:1cmOe6B30
>>385
思考停止乙。
389 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:31:37.52 ID:iwbJ0dUH0
お前ら大変だ!
地球の真ん中にはどでかい核が仕込んであるらしいぜ!!
人類登場以前からその位置にあるらしい・・・
390 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:33:47.29 ID:xFSYe1ru0
>>389
それガセだよ
391 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:35:49.95 ID:SgTicFPA0
ダサすぎだなプーチン。
ぜんぜんおそロシアじゃねええ
392 ジャンピングDDT(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:36:48.38 ID:d4XJDypZ0
やっぱ中国とロシアって似てるな
>>386
だからアメリカが許さないってば

全然わかってないだろ
アメリカにとって日本列島は太平洋の蓋
ロシア極東艦隊が
特に潜水艦が太平洋に探知されずに進出することを日本列島で防いでる

その重要拠点たる日本が中立?
そりゃアメリカに対する離反に等しい

だからアメリカは日本の中立を絶対に許さない
たとえ日本を武力制圧してでもロシアに備えるよ
つまりアメリカ対日本の戦争になる
394 クロイツラス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:42:36.26 ID:LmJLyPCci
>>388
100以上も遅レスなのにすげえ反応速度だな。
やっぱ本職?
395 トペ コンヒーロ(宮崎県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:44:17.08 ID:xLq3QrBc0
>>393
アメリカが許してくれないから日本が戦場になる事覚悟でロシアと戦うの?
それってアメリカに付いてても意味なくね?
396 ジャンピングDDT(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:45:47.34 ID:d4XJDypZ0
>>393
今のアメリカにそんな度胸があるのかと疑うな
397 張り手(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:45:53.48 ID:LvaK+aOo0
どのみち戦国時代の真田みたいにアタマを使わないと、単独で生き残るのは至難の技ぞ。
398 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:46:43.56 ID:iwbJ0dUH0
>>395
日本人なんていてもいなくても
米露が戦えば日本列島は戦場だよ

取ったほうが戦略的に有利になる要衝の地だから
399 パロスペシャル(茨城県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:47:03.22 ID:j7Inclpb0
ニューヨーク、カルフォルニア、ネバダこの3箇所に撃てば終わるぞプーちゃん
400 男色ドライバー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:48:04.17 ID:FTPgHiiN0
>>395
意味がある無いじゃなくて親分のいう事聞かない事は
今の日本には不可能って話でしょ
>>395
>>396
アメリカにとって日本列島の失陥は
ロシアと広大な海岸線で国境を接するも同義だよ

つまり絶対に失えない橋頭堡であり最前線
アメリカにとって日本列島は地球の裏側ではない

これは日本の地勢学的運命
402 16文キック(静岡県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:49:08.00 ID:N5PLqP0c0
>>15
メルカトル図法だからじゃなくて?
403 マスク剥ぎ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:49:23.88 ID:SGgLKuZni
イスラエルの核威嚇は不問に付される
404 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:49:37.90 ID:7c13ZT100
独立支持する馬鹿なスコットランド人がトライデントは不要とか言ってたがこのニュースを見てどう思うんだろう
405 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:49:46.05 ID:iwbJ0dUH0
>>399
カリフォルニアどれだけ広いと思ってるんだ
加州の主要都市全壊滅させるだけでもツァリーボンバー数発必要になるぞ
406 トペ コンヒーロ(宮崎県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:50:40.78 ID:xLq3QrBc0
>>398
>>400
まあどうしてもロシアと戦いたいなら仕方ないけど
真っ先に戦場になるのは北海道とか東北、後狙われうのは横田とか厚木辺り?
茨城あたりまで戦場になるかもな
精々盾となって頑張ってくれ
407 ジャンピングDDT(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:52:31.26 ID:d4XJDypZ0
>>401
その為に日本の経済高度成長にも手助けや援助はしてるのもあるか
今でも日本は敗戦もあるけど米の支配圏にあって頭が上がらんもあるもんな
408 フランケンシュタイナー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:52:57.20 ID:em5cttgJi
>>406
戦いたいとか戦いたくないとかいう問題じゃない
という話をずっとしてるんだと思うが
409 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:53:30.06 ID:xFSYe1ru0
プーチンが本気で核使うときはエルサレムとテルアビブは吹っ飛ぶだろうなw
つまり米露開戦となれば日本列島は自動的に最前線

そしてここからが重要なんだけど
現在のロシア極東艦隊では日米艦隊には対抗できないので
核攻撃の可能性が高い
しかも日本へはわずか数分でミサイルが到達するので迎撃すら不可能

日本列島はロシアの格好の標的なんだよ
赤子の手を捻るようなもの
411 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:54:30.47 ID:iwbJ0dUH0
>>406
対馬海峡の両岸も取りに来るに決まってるだろ
412 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:55:55.92 ID:16eiPkC30
>>405
ピンポイントで選べるよ
全土やっても意味ないし
カリフォルニア州は先ずハリウッドだろ
基地狙うならサンディエゴ
サクラメントやサンフランシスコ狙う価値もない
ネットシャットアウトならサンノゼだけでもいいし

ネバダ州は発電所
NYは国連
>>407
日本への援助が拡大したのは中国の国共内戦で共産党が勝利したため
国民党が勝利してたら極東の抑えは中国大陸になってた
日本は破壊されたまま放置される筈だったんだよ…
414 パロスペシャル(茨城県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:56:48.80 ID:j7Inclpb0
>>405
ぶっちゃけ
核なんて古いんだよw
今はCLMの時代だからね
低コストで核を上回る破壊力があるw
415 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:57:19.12 ID:16eiPkC30
>>410
そのロシアを敵に回さなかった安倍首相
これが鳩山、バ菅直人だったら速攻狙われてるな
416 エルボーバット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:57:29.57 ID:1cmOe6B30
はい、戦争ごっこそれまで。
これはコントだ。


コント、クリミア問題

ロシア瓦斯 「ガスの集金でーす、1兆6千億」
ウクライナ家 「払えません、デヘヘ」
ロシア瓦斯 「元栓しめんぞゴラ」
EU家 「そこ閉められちゃったら家にもガス来ないじゃん馬鹿―」
アメリカヤクザ 「これを期にプーチンぬっころ(ハート」
EU 「ヤクザ万歳」
ロシア瓦斯 「あーん?ゴラァ」
>>406
主要都市への核攻撃だよ
日本列島を無力化して沈黙させれば目的は達成される
418 男色ドライバー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:58:47.44 ID:FTPgHiiN0
無防備都市宣言がどうたら喚いている脳みそお花畑と同じ匂いがする
自分が一方的に「関わらない」と言えば相手も都合よく避けて通ってくれるとでも思ってるんだろうな
小学生じゃないんだからそういう妄想が通じる相手とそうでない相手の区別くらい付けといた方がいいよ
419 ウエスタンラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:59:04.50 ID:k2qCvhyI0
どうせ国内の低能向けの虚勢に過ぎない
使えるもんなら使ってみろ
420 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:59:10.35 ID:16eiPkC30
>>416
バカが騙されて浮かれて知ったかぶりのコピペ

EUとCIAが先に仕掛けたのも知らなさげ
421 エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:00:08.03 ID:YKuJJK0G0
やっちゃって
>>415
誰が首相でも同じだよ
ベトナム戦争を取材した開高健が書いてるんだけど
ベトナムのことわざ

二頭の牛が激突すれば
角に止まったハエは死ぬ
423 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:00:26.98 ID:16eiPkC30
>>56
ニューヨーク近郊に原発あるけどな
424 バーニングハンマー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:00:54.28 ID:16eiPkC30
>>422
昔話しか出来ない脳味噌の作りか
425 エクスプロイダー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:01:46.99 ID:YKuJJK0G0
日本はハエではないが
>>419
ロシアの弾頭保有量は他国のそれの合計量を上回る

奴らは本気だよ
>>425
核戦争となれば
日本はハエに等しい
428 エルボーバット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:03:20.54 ID:1cmOe6B30
>>420
こぴぺも何も俺が作ったんだけど。

EUはアメリカに追随しただけ。
CIA?
ペンタゴンはこの間にロシアから武装ヘリ買ってますけど。
ホワイトハウス何やってんすかね。
裏情報持ってたら教えて。
429 ウエスタンラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:04:20.49 ID:k2qCvhyI0
>>426

それ使って世界の覇者にでもなるのか?
それこそお花畑だわw
430 オリンピック予選スラム(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:04:32.82 ID:qMNBNyt+0
中国「こりゃウチらでも勝てるアルな」
431 カーフブランディング(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:05:01.27 ID:PS4UQdGx0
あの亡命したCIA職員からなんか引き出せたのかな
>>429
そういうシナリオも有りうる
それが全面核戦争だよ
敵国を屈服させるのではない
文字どおり殲滅する

古代の都市国家間の戦争なんかだと
絶滅戦争が当たり前だったんだよ
つまり前例がある
剣と槍か核兵器かの違いだけだ
433 エルボーバット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:07:57.04 ID:1cmOe6B30
>>431
スノーデンならウッカリミスを暴露してましたよ。。
http://www.gizmodo.jp/2014/08/nsa_6.html
434 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:09:01.50 ID:iwbJ0dUH0
ロシアは核戦争想定して地下施設発達させているから
核戦争やってロシア人含めて全人類の99%が死んでから
それから新しい世界を作り始めることだって想定内だろ
核戦争スレ定番動画貼っとくな
http://youtu.be/7VG2aJyIFrA
オーバーヒートする前に
もっとワンコ贈ってプーチンの温度下げるべき
437 ニールキック(関東地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:14:45.44 ID:L3intLhUO
>>432
>>434
ロシアにはもうかつてのような東欧の衛星国が無い。それは干渉地帯が無いことを意味する
米ソに衛星国がある頃は、それぞれの衛星国で核を投げあうだけでお互いの本国には手を出さないという暗黙の了解が成立し得た。
今は本国が犠牲になり、参戦しない日欧の元衛星国が世界の主導権を握るだけになる
>>437
そんな状態でプーチンが核大国を口にする
恐ろしいことだ
やるとなれば本気で撃ってるくるよ
本気でアメリカを、そして属国である日本にも
439 ハイキック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:17:36.68 ID:ylmoBrU0I
北朝鮮と違ってマジで使いそうだから怖いわ
実際に日露戦争勃発したら極東ではなく大西洋側がメインなんじゃないの?
シナが動くって事?
>>440
日本を核攻撃で沈黙させれば
わざわざ占領しなくても
日本の海峡を通り放題になるからな
目的は達成される

太平洋に進出できればアメリカ西海岸を脅かせる
この利点は大きい
442 アキレス腱固め(中部地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:26:46.48 ID:u6/PXjSk0
恥丘が持たん時が来ているのだ
443 エルボーバット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:28:06.11 ID:1cmOe6B30
みんな戦争好きだな
俺のところへは飛んで来ない・・ってか?w

いい加減にしとけ。
444 パロスペシャル(茨城県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:28:32.07 ID:j7Inclpb0
防空識別圏問題でロシアは即刻
戦略爆撃機を発進させた

一方、軍事的に同盟であるアメリカはダンマリ

隠れてコソコソ工作しかしないアメリカなんかに正義はないw
445 テキサスクローバーホールド(石川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:28:40.22 ID:CQfgknZw0
>>441
なるほどね。サンクス!
446 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:28:56.99 ID:iwbJ0dUH0
>>441
それでも取り返される恐れもあるから
維持するために占領はするだろ
特に対馬海峡と津軽海峡の両岸
447 ニールキック(関東地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:31:25.77 ID:L3intLhUO
>>441
余りにも悠長過ぎるし、わざわざ戦争になってから海峡を抜ける必要なんか無いよ。
448 ミッドナイトエクスプレス(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:34:54.84 ID:mjRr5n2w0
>>447
冬ロシアの海全部凍ってるから北海道あたりしか船出せないよ
449 TEKKAMAKI(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:37:26.66 ID:1RtLqYq+0
核がどうのこうのとかプーチンのオラオラ姿勢ももう限界ってことだろうな
450 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:39:05.73 ID:iwbJ0dUH0
地上基地同士の全面核戦争で人類のほとんど死んだ後も
戦略原潜使って相手の残存勢力を潰し合う戦いが続くからな
海峡抑えるのは非常に重要
451 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:41:03.40 ID:xFSYe1ru0
>>449
それこそ欧米イスラエルが最も恐れなければいけない状況なんだけどねえ
452 ニールキック(関東地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:41:38.33 ID:L3intLhUO
>>448
だから平時に北海道辺りを通って太平洋に出せばいいじゃない
>>450
残存勢力の潰しあいと海峡押さえるが繋がらない
453 不知火(庭)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:44:15.02 ID:D9JC6BR70
ロシアはソ連を経験してるから制裁ごときでなにも困りやしない
454 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:44:37.88 ID:iwbJ0dUH0
>>452
どんな戦いでも補給線の確保が必要
455 フェイスクラッシャー(東日本)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:47:09.81 ID:GllJu1CD0
もし核爆弾が落ちるとしたら札幌、仙台、東京、横浜、名古屋、大阪、広島、山口、福岡、小倉、長崎、熊本、鹿児島、沖縄あたりかな

個人的に山口へは10発くらい落としてもらいたいです。
456 ニールキック(関東地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:47:52.63 ID:L3intLhUO
>>454
海峡を抜けて太平洋のどこに行くのさ
457 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:48:19.78 ID:iwbJ0dUH0
>>455
俺は隣のうちのババアがうるさいので
そこにデカい核を一発をお見舞いしてもらいたい
458 パロスペシャル(茨城県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:53:32.82 ID:j7Inclpb0
>>455
爆弾なんて落とさないよw
原発にもうセットされてるよ
マグナBSPで検索したら?
459 ニールキック(関東地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:02:33.97 ID:L3intLhUO
>>456
関東だと横須賀 厚木 横田入間 百里 座間 相模原にそれぞれ最低でも一発ずつ(海軍基地は恐らく複数発だし、迎撃される可能性を考慮しても同様)というオーダーになる。

佐世保 呉 舞鶴、千歳 三沢 小牧 小松 岩国 築城 新田原 那覇 普天間 嘉手納、と軍事目標には一通り数発飛んでくる
460 16文キック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:05:58.66 ID:u4x03tUqi
>>5
あんな島々いくかで欧米敵に回すんかバカが
もうこの際、露助を袋叩きにして、北方領土も無償返還でよろしく
ロシアと欧米間で核戦争なんて起こったら
当然、第三国にも飛んで来るだろうからなあ

日本にはどこから飛んで来るだろう?
ロシア、中国、北朝鮮辺りは当確
アメリカから飛んできたら笑えるなぁ・・・
462 トラースキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:09:08.20 ID:eKxnok5LO
核兵器より化学兵器の方が遥かに容易に製造できるとプーチンは知らんのか?
463 頭突き(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:11:06.99 ID:K2ZxZCHk0
ジョンタイターが2014年にロシアがアメリカに核落とすって予言してたやん
ツァーリボンバ級クルー?
464 ビッグブーツ(家)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:12:16.98 ID:ze2Y26xo0
ロシアは、核兵器は既に充分作ってあるから、化学兵器をいかにバレないように作ろうか・・・
ってのを思案中なのかな?
465 マシンガンチョップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:12:47.22 ID:oBTqE33Y0
ネトウヨの俺ですら反核運動しそうだわ
466 稲妻レッグラリアット(茸)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:14:16.47 ID:w0pqmBqo0
>>1
1996年にかかれた、半村良の
近未来SF 寒河江伝説、人間狩り(旧題 東北自治区 2030年)

1999年にかかれた、日経OB 水木揚の「2055年までの人類史」

2004年に著された、大沢在昌 著 「BDTー掟の街ー」

2004年に著された、打海文三 ハルビン カフェ 応化戦争記

1997年のドラマ ぼくらの勇気 未満都市
http://youtu.be/x5-_fZrEjBo#t=18m04s

映画 天国の大罪
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m14s
https://www.youtube.com/watch?v=rzmH6MSGtIw#t=0m22s

映画バビロンAD、映画トゥモロー・ワールドでの未来予測がリアルww
https://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
https://www.youtube.com/watch?v=wgnxiWWeJso#t=1m26s

田中芳樹の 創竜伝後半

2015年〜2020年までの近未来の日本周辺のアジアの予測。上記の、
小説、映画のあらすじ

欧米の衰弱、中 韓 露イスラムが起こす、アジア、アフリカ、中南米での複数の大規模な戦争、激烈な環境破壊と気候変動のはてに中韓印露の国家崩壊がおきる。
アジア、アフリカ、ヨーロッパ、中南米すべてで大規模な暴動と、大規模なテロが繰り返される。
467 ニールキック(関東地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:16:02.78 ID:L3intLhUO
>>461
中国だって理由も無く核を撃たない。もしウクライナが理由で米露戦争になるとして、全く利害関係の無い中国が核戦争に加わっても国土が荒廃するだけで得るものは皆無。
従って中国が撃つのは戦後覇権を握らせたくないアメリカないしロシアから核を撃たれてからになるが、その段階で撃ってもいない日本に撃つほど中国の核の在庫は余裕があるだろうか
468 ウエスタンラリアット(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:19:24.46 ID:d+RRlnGU0
日本常任理事国入りのチャーンス!
北方4島交渉どころやあらへんな
もう恒久的にありえんのやろか
なんか2島返還まで近いところまで来てる、とか言うてたの半年前かもう
470 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:20:46.58 ID:zvYhJTqj0
>>467
中国もアメリカもロシアも在庫全部使ったら地球滅ぼせるよ
471 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:24:38.60 ID:jFadtIis0
さすが冷戦敗戦後の戦後レジームからの脱却を見事果たしたプーチン
怖いのはウクライナ問題でミスしてロシア国民の支持を失う事だけじゃないの
472 トラースキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:25:25.48 ID:eKxnok5LO
日本は慌ててプーチンと交渉の必要はないな
ロシアが崩壊してから北方領土は勿論、樺太まで取ればいい
上手くいけばシベリアも手に入る
473 タイガースープレックス(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:27:47.36 ID:NkTl5Rfm0
矢は放たれた・・・
もう後戻りは出来ないだろうな
474 逆落とし(catv?)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:29:36.97 ID:eCkAain70
核戦争っていってもなぁ
お互い核命中率100%としてなんでも有りで打ち合っても
人類滅ぶまではいかんぞ?
せいぜい文明が産業革命直後に戻るくらいだぜ
475 ニールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:31:33.22 ID:efUOrMSr0
ロシア、桃の使用を示唆
476 デンジャラスバックドロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:34:25.20 ID:RMuRbLU10
プーチン「…ツァーリボンバーの改良できてる?つかおーかなー」
477 魔神風車固め(庭)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:37:56.30 ID:0CjEaRj20
次の戦争では勝ちたいな
チョンとは絶対に組むなよ
核兵器使うぞで、なんか
「エレベーターの中で屁をこくぞ、関わるな」
と威嚇されてるような、何とも言えない妙な気分になった
479 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:39:46.20 ID:2G9vsOEj0
はやく!はやく!
とっとと世界終わらせろよ!はやく!
480 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:40:08.37 ID:jFadtIis0
今の世界で国民としての醍醐味を最も味わってるのはロシア人だろうな
どうなるんだろうねえ
481 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:45:32.63 ID:iwbJ0dUH0
ロシア国民は大祖国戦争のことを子供の頃から聞いて育っているから
同世代の8割近くが死んで自分も死んでも祖国がそれで勝てるなら素晴らしいことだと思ってるよ

だから危険忌避本能が薄くて平気でリスキーな状況に突入できる国民性持ってる
482 アキレス腱固め(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:48:00.37 ID:WqzU5Uie0
プーちん禿だしな
禿が世界を滅ぼすと常々思ってたわ
483 ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:49:51.42 ID:NDx1B8oM0
オバマもハゲじゃん
484 アキレス腱固め(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:51:32.58 ID:WqzU5Uie0
>>483
黒禿はアメリカを骨抜きにした
禿は災厄
485 ラ ケブラーダ(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:56:09.30 ID:TWYxRn9r0
ここで核使ったらハードル下がるだろうな
アメリカも終了フラグ
486 ジャンピングDDT(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:03:24.86 ID:NDx1B8oM0
増毛フラグ
487 キン肉バスター(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:07:51.57 ID:TWYxRn9r0
ロシア大嫌い
488 ランサルセ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:12:04.31 ID:BFtO3jAJ0
>>460
ついでにサハリンも貰おう
北方領土の賃借料だ
489 ストレッチプラム(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:13:33.23 ID:tea/1Xk+0
冷戦時代みたいで懐かしい
490 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:20:08.11 ID:Wr5Apcck0
なんならいっぺん地球をリセットしようか?
別にロシアに報復で落す必要ないぜ。
各地で核実験しようぜ。大気も水源も使い物にならなくなるくらい。
491 パロスペシャル(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:28:10.60 ID:ns/4dPDi0
真の力のツァーリボンバー炸裂か
半分でも恐ろしいのに
492 キングコングラリアット(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:40:50.04 ID:5kkK7olgO
おそロシア
493 クロスヒールホールド(福岡県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:44:27.96 ID:t2o0SS7K0
>>302
マジかよ
このままニートしてても問題ないな
494 メンマ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:58:26.55 ID:k3kU0H+a0
>>61
アメリカが思ってるわけないだろ
ばかか
495 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:59:05.94 ID:Wr5Apcck0
>>464
生物兵器のほうが効き目ありそうだけどな。禁止されてるけど、核も同じようなもんだろ。
496 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:01:44.19 ID:Wr5Apcck0
>>488
逆だ。日本は一切の資金援助もしない。どこかの土建屋のじじいの話にあったように数日で日本のえんじょで買った資産や建てた建築を破壊もしくは日本本国に持って帰ればいい。
497 ミッドナイトエクスプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:15:39.93 ID:Wr5Apcck0
>>464
直接的でなくても生態系を完全破壊できればいいなら、それこそ遺伝子をいじくった生物の卵や種をばら撒いてもいい。
498 キドクラッチ(芋)@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:22:34.24 ID:H1MKNhIQ0
ロシア方面の問題は
佐藤 優



間違い無い
499 ラ ケブラーダ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:26:13.79 ID:xazpkTUW0
ウクライナにウクライナ人の友達いるんだけど本当にかわいそう
元KGBのやつなんか大統領にするなよ
500 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:27:47.88 ID:q7O1Rt6E0
ロシアの真似して他所の国がこんな事言わせないように日本も核武装しようぜ
501 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 04:34:40.99 ID:jFadtIis0
>>500
先ず中国が真似して政治大国化するだろうな
それに対処する為に必然的にやらざるを得ないだろう
502 男色ドライバー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:29:02.23 ID:O3NgMJ3t0
日本に核を打ち込むとしたら、
 札幌・仙台・東京・名古屋・大阪・福岡
 三沢・横須賀・横田・岩国・沖縄
の11発でOKか?

ロシア、中国は当然、照準合わせてるんだろな。
503 ランサルセ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:32:44.50 ID:tVpN1L8Y0
やっぱり核持ってると外交上優位に立てるよな。
日本も核武装しなきゃ周りからやられ放題になるだけだわ。
504 フェイスロック(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:33:08.36 ID:9l+FZd8a0
やっぱ持つべきものは核だよな
持ってるからこそ、こういう態度も取れる
505 アルゼンチンバックブリーカー(家)@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:40:39.90 ID:J8bEGGEG0
ロシアにとってウクライナは、元自国みたいなものだから、
日本で例えると沖縄か北海道が内乱を起している状況と思ってもいいだろう。
そんな中で他国に介入されるとそりゃキレるだろう。
何でもかんでも欧米が正しいと思ったらいかんぜよ。
506 アンクルホールド(山口県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 05:44:14.67 ID:xiR2LQjk0
落とし所が見えないな
507 ブラディサンデー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:09:33.77 ID:oIs+RA260
>>227
そんな事は破棄すればいい
508 ジャンピングDDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:21:11.19 ID:adkSWcoO0
いいぞ!もっとやれ!殺しあえ!
509 逆落とし(北海道)@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:24:14.05 ID:+unyEI6F0
嫁さんの陰核を攻撃しまくってきた
510 ラ ケブラーダ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:24:15.14 ID:GNkt07gj0
沖縄に中国人を大量移民させれば良いアルネ
511 トラースキック(北海道)@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:46:42.79 ID:nPeuWEt30
お願い!もうやめて!こわい
512 ダイビングフットスタンプ(禿)@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:47:12.84 ID:WzMiDpT+i
(o^O^o)ミサイル かっけぇぇ
513 バズソーキック(北海道)@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:54:52.21 ID:UoJ2y8PJ0
プーチンの演説の一部始終見たけど我々はアメリカと同等の核大国だ発言はかなりやばかったな
ガチで第三次世界大戦の始まりを予感した。オレは引きこもってPCで遊びたいんだから巻き込まないでくれ
514 リバースパワースラム(四国地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:59:44.88 ID:Hnl/NXxi0
>ロシアは核大国だ。関わり合いにならない方が良い

やはり日本も今のロシアとは関わりにならんほうが良さそうだな
もう半ば暴走気味だしさ
515 フェイスクラッシャー(関西地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 06:59:50.01 ID:IUcgeQO40
みずほだんまり
516 サッカーボールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:06:14.49 ID:h4IThFb10
>>506
他国の駆け引きに落としどころなんてないさ 求めるやつがいればそいつの要件を飲むかそいつを黙らせるしかない
稀にそいつが引くことがあるが引くことを要求しても脅されるだけ 今の日本は痛いほど身に染みて知っているだろ
517 逆落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:12:10.56 ID:RsJvQYMZ0
プーチンこそ究極の口だけ番長やんけw
言ったら負けな一線超えちゃったのな
518 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:16:33.09 ID:jFadtIis0
プーチンのような政治家がいて、それを選挙で選び支持できるロシア国民が羨まし過ぎる
欧米でも日本でもそれが国民の本音だろ
519 毒霧(東日本)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:19:01.47 ID:vwPRyT6d0
ウクライナ利権を手にしたい連中が、前倒しでロシア崩壊に動いてるだけだろ
520 逆落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:19:46.87 ID:RsJvQYMZ0
>>518
仮に日本でもDQNなら選ぶんだろうな
昔からロシア人のアホさって英語の教材文にも白熊の逸話があるくらい有名だからな
>>456
潜水艦を探知されずに太平洋に出せるんだよ
日本周辺に付設してあるSOSUS網を徹底的な日本の破壊で無力化すれば
アメリカはロシア潜水艦の早期探知が困難になる

アメリカは太平洋の制海権維持が困難になるんだよ

潜水艦が潜んでいる海域には空母を出すことが出来ないからな
掃海に時間と兵力を費やす羽目になる
522 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:26:44.93 ID:yJlVBiog0
ネタバレ:核戦争はGoogleの実経営を行っている進化型人工知能が黒幕だが、4ch発の美少女型ロボが時空変動を起こしこれを阻止
523 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:30:23.60 ID:jFadtIis0
>>520
本音と建前があるからな
その建前も大分怪しくなって来てはいるけどな
524 トラースキック(北海道)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:30:24.80 ID:nPeuWEt30
ホントもうやめて!こわい
525 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:34:04.80 ID:dPmtK8TH0
北朝鮮、インド、パキスタン、イスラエル・・・ 核保有の狂犬国家は
どこも核攻撃ができていない これが現実

今後2度と、核戦争は発生しないよ
526 キドクラッチ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:34:10.99 ID:uLjT+J+E0
バルト三国、バルカン半島は落ちてるのか、あとはウクライナ、ベラルーシは守り抜き
たいところか、中ロ系の息のかかってる系のネトウヨはここが正念場ってとこか?
>>525
現実に大量に存在する兵器が二度と使われないと断言できるはずがない

少なくとも世界で唯一核攻撃を受けた日本が
そんか楽観論を口には出来ないよ
528 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:48:19.82 ID:jFadtIis0
今のところ核保有国で敗戦国になった例はソ連と中国だな
経済的な圧力で国是を変えさせるというやり方

新自由主義でロシアに勝てるのかな
>>528
中露骨は経済回復してるから
特にロシアはエネルギー資源あるし
強いよ

中東争乱の黒幕はロシアだろ
530 超竜ボム(福岡県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 07:52:57.23 ID:KYoDGOuK0
前回と違うのは長距離ミサイルに小型化進めた核をどの国も積める、って所。
本格的な核戦争の下地は十分できあがってるね
531 キングコングラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:21:00.47 ID:Cm2z9Slb0
>>16
本気の戦争とかするわけ無いだろw 他国が泣いて喜ぶ
>>463
巨大すぎて運搬手段がないwww
533 キャプチュード(秋)@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:42:11.14 ID:hTx77kKq0
メンタリストのダイゴっているけど、ああいうのがいれば、簡単に世界征服も、
世界統一もできるんじゃねーの?
ダイゴのそばの、テレビ関係者や、大学教授をメンタリズムで動かし、安部総理や
オバマと接触し、プーチンとも接触し、洗脳するのもワケないじゃん
できないとすれば、テレビ番組内でしか、効力はないということなのかw
534 ドラゴンスリーパー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:47:51.98 ID:hYVHocRl0
>>20
山脈以東は全部日本領よ
535 ドラゴンスクリュー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 08:51:52.66 ID:3Ixi7uPP0
ゆとりも冷戦の怖さを味わえるな
オレはレイズナーを見てビビってた世代だけどw
536 ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:02:02.17 ID:OvIqo2uj0
>>459
厚木に基地はないよ(´・ω・`)
537 キングコングラリアット(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:08:45.63 ID:jCG/ycILO
http://m.youtube.com/watch?v=031xRDVuUKM#vid_031xRDVuUKM

人は……あやまちを繰り返す
538 シャイニングウィザード(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:10:02.78 ID:h32nWTNU0
北海道でさえ単なるお荷物なのに北方領土なんかしょうがないじゃん
539 キングコングニードロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:26:44.03 ID:jZ3jjDXf0
>>531
もうそんな時代じゃないだろ
540 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:28:05.68 ID:k7uaYRok0
>>268
信頼の構築も外交だけど、一方で舌先三寸の化かし合いも外交なんだから決して間違っては無い
541 ネックハンギングツリー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:30:35.72 ID:7t4wPsT90
欧米を威嚇して、なぜか特亜を更地にする流れヨロ
542 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:37:12.20 ID:k7uaYRok0
>>117
鎖国で生きていける国なんて無いだろ
あのアメリカでさえ孤立したら死ぬんだぞ
543 ファイナルカット(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:37:23.73 ID:IIzEVois0
https://www.youtube.com/watch?v=i9x0TEZlPKw
ウクライナとド戦争してるじゃねえかwww
544 スリーパーホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:38:15.58 ID:nVAlD0NKO
客「すまんが、この商品をくれ」
店「金を払って貰わないと」
客「俺、今ナイフ持ってんだけど」
店「誰か警察呼んで!」
何て感じ?
545 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:39:31.73 ID:k7uaYRok0
>>116
いつの話してんだよ枢軸国なんてもう無いよ
それ以前にロシアは連合の安保理の常任理事国だろ
546 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:45:52.72 ID:k7uaYRok0
>>227
そんなもん拘束力の無いただの紙テープだ
547 バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:47:39.87 ID:dnhbYpJN0
プーチンは最終的に歴史の教科書にガッツリ名前を刻み込みたいタイプだから大それたことするよ。
548 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 09:55:21.21 ID:k7uaYRok0
>>283
オーストラリアが中国を撃退?
軍事力が日本よりも少ない国なのに?
何の冗談だよ
549 稲妻レッグラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:02:46.70 ID:k7uaYRok0
>>390
いや、あるだろ
550 サソリ固め(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 10:35:47.55 ID:4j/YqI8wO
>>544
全く違う
551 キングコングラリアット(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:15:03.94 ID:jCG/ycILO
いやいやいや、それやったら終わりだろ?大丈夫かロシア・・・・・・
553 ジャーマンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:19:16.95 ID:XJcbelB30
アメリカ「よろしいならばこちらも核を使おう」
554 ウエスタンラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:21:19.90 ID:pHgSruiz0
もしかして追い込まれんのかロシア?
555 シャイニングウィザード(愛知県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:23:20.02 ID:/orxC1xK0
ジャップならどっちつかずで勝ち組になれる
556 頭突き(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:25:43.89 ID:tEwdY33V0
もう人類滅亡か
557 ジャーマンスープレックス(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:28:38.65 ID:XJcbelB30
日本人は幼少のころから「愛想笑い」を習うからね
生き残るよヘラヘラと
558 アルゼンチンバックブリーカー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:28:39.04 ID:n2K9ROcM0
ロシアに核を使われると広島と長崎がもう相手にされなくなって困るな
559 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:29:51.60 ID:xFSYe1ru0
>>558
もう過ちは繰り返しません

殺られる前に、殺ります
560 ダイビングフットスタンプ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:30:49.50 ID:F8h2bjJv0
>>553
当然こうなるよね…
だからやっぱり核は使えないな
561 不知火(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:31:17.14 ID:ecq/t7YI0
やれー!!
ドイツを核で根絶やしにしろ。
562 不知火(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:33:11.85 ID:ecq/t7YI0
>>92
「北京条約の恨み!」って言って
中国軍がウラジオストクと樺太と北方領土に侵略するのは想定出来る。
563 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:35:11.04 ID:f5gCl5GA0
■今現在と今後の世界の対立構造は グローバリズムVSナショナリズムである@■

主にアメリカを本拠にし実質的にアメリカを支配し世界中に貧困と紛争の火種を蒔いているユダヤ国際金融資本、軍産複合体。
彼らはグローバリズムを推進して世界中の人々から富を搾取しているが、
彼らの最終的な目的は世界統一政府を樹立してその支配者になり超特権階級として人類を奴隷化し富を搾取すること。

欧米のメディアのほとんどが彼らの配下にあり、彼らはその障壁になる国家やナショナリズムを徹底排除するために、
メディアや世界各国に入り込んだ同胞や手下を使い、反ナショナリズム、移民推進、反人種差別キャンペーンを繰り広げている。
反グローバリズムを主導するロシアのプーチン大統領など反グローバリズムの動きも徹底攻撃。
しかし近年、そのユダヤ国際金融資本の世界支配に対抗する反グローバリズムの動きが中東、欧州を中心に世界中で湧き上がり始めている。
日本の敵は国内の反日勢力と狂信的反日国家の中国、韓国、北朝鮮に加えユダヤ人が支配するアメリカ、イギリス、イスラエルである

ルペンVSユダヤメ−ソン  
https://www.youtube.com/watch?v=JDT-bvHvl4Q
ジャン=マリ・ルペン靖国神社訪問 2010年8月14日
https://www.youtube.com/watch?v=WuuG0cvQtqI
【欧州議会選挙】「反EU」「反緊縮財政」「反グローバリズム」が 大 躍進
http://ameblo.jp/gold-eagle2/entry-11863555005.html
アサドを非難する者は東京大空襲を思い出せ ジャン=マリ・ルペン
https://www.youtube.com/watch?v=UU8DfqrwbU0
ルペン欧州議会 グロ−バル化反対演説
https://www.youtube.com/watch?v=cYt9d_pEMgE
ローマ法王、グローバル資本主義に戦いを呼びかけ「グローバル経済はあなたたちを弱め、希望を奪うシステムでしかない」
http://ameblo.jp/study-houkoku/entry-11717004270.html
ウクライナ危機の本質はプーチン潰しだ
https://www.youtube.com/watch?v=o-_mtVisgQc
アメリカはなぜ安倍総理を批判するのか
https://www.youtube.com/watch?v=E-fJAEtz0Vw
G7で安倍総理「ロシアにやさしく、中国に厳しく」(14/06/05)
https://www.youtube.com/watch?v=-Kzjmws2wYc
564 目潰し(東日本)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:39:39.62 ID:Y2Pq63m9O
お♪
いよいよ第三次世界大戦か?
565 男色ドライバー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:42:13.97 ID:0CfkyQS00
核戦争なんて野蛮すぎる、ガンダムファイトで決着付けろ
566 リバースネックブリーカー(石川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:45:39.00 ID:C4Kpay+E0
>>544
チャラ男EUがいい女なウクライナをナンパして寝た。
しかしその女はマフィアロシアの情婦だった。
チャラ男EUはびびって敵対マフィアアメリカに助けを求めた。
マフィア同士がガンつけあってるうちに苛ついたマフィアロシアがマシンガン突きつけた。
さあ抗争だ!!
567 キングコングニードロップ(広島県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:47:04.99 ID:ZtgiKtjm0
>>558
広島は最初&原爆ドームのインパクトが
長崎は国内限定だが異国イメージがあるからいいだろう
568 不知火(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:56:48.86 ID:NAFA3/hX0
ユリ・ゲラーが来日して「今でも念力で核廃絶させることに変わりない」って言ってたのに
あいつがスプーン曲げたりポピーを発芽させたりした途端にコレだよw
569 不知火(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:58:00.83 ID:NAFA3/hX0
>>568
事故レス
ポピーじゃなくてラディッシュでした
570 ボマイェ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 11:58:56.31 ID:xFSYe1ru0
>>568
ユリゲラー「ピコーン 人類を核で絶滅させれば核廃絶達成できるじゃん!」
571 ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:04:51.76 ID:OvIqo2uj0
仮に第三次世界大戦おきて
ロシアと中国と韓国が日本に攻めてきて
日本が占領されたら、アメリカも負けるし
世界はロシアと中国のものになる。
572 レインメーカー(東日本)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:09:31.60 ID:koxNrcQJO
まさかロシアに限って口先だけはあるまいな…?
573 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:12:55.21 ID:XebasT0Y0
そろそろ人類リセットした方がいい時期だよな
574 ニーリフト(芋)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:14:23.35 ID:9t7dKtKa0
>>490
底辺らしい発言だな
575 ドラゴンスリーパー(芋)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:15:20.88 ID:UEbeQBXc0
>>571
お前もつくづく底辺ぽいな
576 ニーリフト(芋)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:16:07.93 ID:9t7dKtKa0
>>573
はあ、ここには底辺しかいないのか!
ってほどにバカだな
577 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:17:06.42 ID:XebasT0Y0
エボラで苦しんで死ぬか核で一瞬で死ぬか
どっちかしかねーよな
578 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:18:38.82 ID:1t2IBYDfO
プーチン来日面倒なことになるじゃないか…
579 レインメーカー(東日本)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:22:20.97 ID:koxNrcQJO
万一にもプーチンさんが狙撃なんかされて死んだら一大事どころか核戦争突入かも知れん

「もし日本で私が撃たれたら迷わずスィッチを押せ」
580 チキンウィングフェースロック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:25:51.91 ID:1t2IBYDfO
>>569
どっちでもいいわw
581 クロスヒールホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:26:23.10 ID:YDphWAio0
よーし始まったら日本はソウル空爆全力な
582 閃光妖術(catv?)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:28:39.00 ID:LGSwYnSD0
たしかにあんまり追い詰めると使いそうだよな。
安倍ちゃんが懸念してたやん
583 河津掛け(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:30:16.95 ID:KJQLaDY80
まだ核が最強武器だと思ってるのか…

アメリカはもっとトンデモナイ究極兵器開発したというのに
584 アキレス腱固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:37:01.49 ID:QE0NEZHJ0
>>25
こうしてみるとロシアって意外と大したこと無いな
585 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 12:40:01.43 ID:XebasT0Y0
核落としても面倒な事にならん日本がターゲットだろうな
日本の為に戦うぜって国は居ないと思う
在米軍は核シェルターあるからやり過ごせるしほぼ影響ない
586 ウエスタンラリアット(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:11:32.65 ID:d+RRlnGU0
>>585
震災のとき諸外国は見向きもしなかったってことはなかったろ
587 断崖式ニードロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:14:58.49 ID:XebasT0Y0
トモダチ作戦で参加した米軍から福島原発のせいで被爆したって訴えられてるけどねw
588 トペ コンヒーロ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:28:54.42 ID:OjjceOOo0
             ____ __
            'ーr‐‐r、`、 \
          . ‐'  ̄ ̄ ̄ `' 、ヽ.    1
      /.  / :  ∀  /     \ 、  l |
.      l.  /  __、 == ./___    l i  ノ l
     li   l r'´rー`r‐i´ r‐‐、`ヽ   l レ' /
     |li  l ヽ.__ニノ^ヽ....ニニ´-' ,. - '  /
     ヽ`'┴ー--「 ̄|l-‐‐ ''"´   ,ィ l
      ヽ、_  |__.||     _,,.. イ /┘
        >二j^ーヘiニ二 --く.∠.__  rー--
 -‐'' ´| rァ-―、-‐/7 7'''ブ ̄`く  \   |
      | ト--‐'ノ | | |  ゝ--‐'ソ ,. -‐'ヽ |
     レへー<.. | | |   >‐ァ'⌒ヽ、-へ|
    (  ))ー、`| | レ''´. -‐ト、   ノノ  〈
589 ラダームーンサルト(広島県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:32:43.17 ID:y2h9Mmi/0
ロシアはさすがに核は使わないだろうけど、確かに言いたい事は分かる
要するにウクライナとロシアの問題に他の国は口出しすんな、ってことでしょ?

日本も、アメリカから「韓国に金を出して援助してやれ」とか「慰安婦の事を謝れ」とか「靖国参拝するな、中国や韓国が怒るから」とか命令されたら、不愉快だもん

国連が機能していない今、国家間の問題は、第三国経由で解決するってのが難しくなってきたね
590 ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 13:46:49.94 ID:WKNEHLo30
EUを中国、ロシアをアメリカに当てはめて考えると面白い。

アメリカの支配下の地域が独立し、そこを中共の働きかけで共産化しそうになった。
そして共産主義者が政権を取り中国に併合しようとしたので、アメリカが軍事介入に踏み切った感じかな。

EUは領土拡張しすぎだろjk
591 トラースキック(庭)@転載は禁止:2014/08/31(日) 14:19:31.85 ID:dYRbWSYZ0
>>269
確か中国って
核兵器で一億人死のうが、まだ九億人いるから屁でもないと宣った事があったよな…
592 エメラルドフロウジョン(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:06:53.76 ID:7QPtZVF40
>>591
毛沢東は核戦争で中国の人口が半分になっても社会主義革命を成し遂げてみせると
東欧の首脳に豪語したそうだよ
593 リバースネックブリーカー(石川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 15:30:35.93 ID:C4Kpay+E0
半分死んでもまだ数億人残ってる。
一億人にまで減ったとしても、その時には世界中の人間が死滅してるからかならず勝つ。
みたいなノリだったな。
文革で8000万人死んでも、「中国の歴史じゃそのくらいいつものことだろ」で軽くスルー。
594 キングコングニードロップ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:04:09.85 ID:4j/YqI8wO
まずはウクライナが金を返してガス代も払うところからだろ
595 スパイダージャーマン(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:05:09.17 ID:k6/WOZJ00
プーも相当焦ってるみたいだな
もっとやれよ
596 エメラルドフロウジョン(北海道)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:10:13.63 ID:RVIzL8nt0
★マインドコントロールの手法★

・沢山の人が偏った意見を一貫して支持する
 偏った意見でも、集団の中でその意見が信じられていれば、自分の考え方は間違っているのか、等と思わせる手法

・不利な質問をさせなくしたり、不利な質問には答えない、スルーする
 誰にも質問や反論をさせないことにより、誰もが皆、疑いなど無いんだと信じ込ませる手法


偏った思想や考え方に染まっていたり、常識が通じない人間は、頭が悪いフリをしているカルト工作員の可能性が高い
,,,,
597 逆落とし(愛知県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:27:23.45 ID:RsJvQYMZ0
核って言い出した段階でプーチンの負け
世界中もだけどロシア国内でも呆れてるわ
598 レインメーカー(東日本)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:32:07.79 ID:koxNrcQJO
プチ核を使えばプーチンさんの人気が日本人の間で急上昇する気配がある
599 腕ひしぎ十字固め(家)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:33:06.07 ID:biwsF2IH0
>>125
だって、PUSHって書いてあるんだもん
600 ランサルセ(北海道)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:34:31.97 ID:4WFz3RgP0
日本滅亡するなら事前に知らせて欲しい
友達の嫁さんとセックスしたい
601 オリンピック予選スラム(愛知県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:34:51.13 ID:eePwo4DJ0
>>455
航空基地がターゲットになるはず。
岩国とか、沖縄、航空自衛隊の基地など
602 ミラノ作 どどんスズスロウン(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:36:13.16 ID:la4uPH4+0
狂ってるな露助は
解ってたけど
603 ミドルキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:40:27.23 ID:koxNrcQJO
ロシアは無血で日本を手に入れたいはずだから違う手で来るだろう

日本政府の自滅と内部崩壊を想定しているんじゃないか?

どのみち精算不可能の莫大な借金は必ずいつか爆発するんだろうから
604 トラースキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/31(日) 16:41:23.94 ID:eKxnok5LO
まあ、一発撃ったら倍返しじゃ済まないけどな
西側の戦略原潜が一隻無事ならロシアは焦土
605 膝靭帯固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/31(日) 17:58:48.26 ID:kmM/AyU00
>>1
日本がこのセリフを言われてロシアや中国に脅されたら
日本も終わりだな。
核を持ってる相手に対して、誰も本気では助けてくれないだろ。
>>605
核戦争には日本は対処できないね
完全に繋がれた羊状態
反撃すらできない
607 ネックハンギングツリー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 18:12:08.09 ID:iwbJ0dUH0
力を希求するのを止めた国は
いつか力によって蹂躙され滅びるって
うちのばっちゃが言ってるわ
608 エルボーバット(静岡県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 19:47:33.14 ID:AG2g4aPc0
核兵器なんてものはそもそも万能な物ではない
日本人の特攻攻撃のほうが脅威だよ
609 カーフブランディング(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:06:26.88 ID:jFadtIis0
>>555
そうなるといんだがなぁ…
第一次大戦と冷戦で戦勝国、第二次大戦で敗戦国を経験したけど、どっちもごめんこうむりたい
敗戦国だと好き放題改変されるし、戦勝国だとねちっこくグリグリと圧力をかけられ続ける
610 スターダストプレス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:23:55.46 ID:TTZYwBep0
民主主義で選ばれた(独裁者ではない)政権をクーデターで倒し
そのクーデターを支持してる欧米がおかしいにきまってるだろ
611 マスク剥ぎ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:31:41.22 ID:/2lXRJlh0
逆に言うと「通常兵器ではかないまへん
」の裏返し。

シベリア極東地域を密かに狙っている中国への遠まわしの警告でもある。

出生率低下による兵力減少に加え、通常兵器更新が遅々として進まないロシアはもはや小国相手以外のは戦いは
核使用ありきじゃないと戦えない手負いのクマになりつつある
612 ハーフネルソンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 20:59:05.37 ID:hEf+0Pfr0
>>227
原発がこんなに日本にあるのにまだ、寝言いってんのかよ
しかも横須賀には、アメリカからの原潜、原子力空母が来まくってるのに
613 キングコングラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 21:09:28.57 ID:wGwwtCIt0
>>505
日本にとっての大阪ぐらいだよ。
外国ではあるんだけど、その辺り(キエフ)から出発した民族だし
沖縄や北海道は起源ではないね。
614 チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 22:44:51.11 ID:u37i6w8g0
Q.ロシアが戦争を始めたらどうする?

A.竹島に攻め入る
615 ストマッククロー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:01:05.44 ID:W1DT4KBh0
日本の核武装への道が開けて来たじゃないか〜
616 キングコングニードロップ(広島県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:08:44.18 ID:ZtgiKtjm0
>>610
一応「民意」を反映した上で与野党の議員が認めたものをクーデターとは言わない。
ネットの親露派はクーデターだと言っているが。
617 キドクラッチ(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:11:14.46 ID:pL/BvoBh0
>>488
樺太な
618 膝十字固め(長屋)@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:34:13.06 ID:r+4J+2Ht0
ドンパチはユーラシア大陸だけでやってくれ
619 ダイビングエルボードロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:39:54.31 ID:8BL99fkg0
とりあえず、韓国に撃ち込んでくれ。
620 トペ コンヒーロ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:41:41.67 ID:dPmtK8TH0
プーチンは

四の五の言ってないで、サッサと核ミサイルを撃てよ

そんなことだからオバマから罵られるんだよ

「指示待ち人間」  だって
621 ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:51:28.94 ID:V1vD82ny0
>>20
ソ連を見習って終戦後にしろよ。朝鮮人にはお似合いの火事場ドロやな
622 エクスプロイダー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 23:56:41.27 ID:M9EKkXe60
プーチンの北ちょん化だぜえwww 射ってみろよ腰抜け
623 キャプチュード(東日本)@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:30:50.26 ID:1lSQPNbg0
>>1
毎日新聞ソースか

NHKの方がおだやかだな。
http://www3.nhk.or.jp/news/html/20140830/k10014208811000.html
624 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/09/01(月) 00:40:54.28 ID:RNNMbs8Ki
あの国は本当に無慈悲だからいざとなったら躊躇なく核打つぞ
625 ドラゴンスクリュー(dion軍)@転載は禁止:2014/09/01(月) 02:49:45.37 ID:bDgf27KI0
オバマよりプーチン好きな日本人はどうすれば…
626 雪崩式ブレーンバスター(富山県)@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:36:11.54 ID:ZYAjJ3Nf0
ロシアは以前、スターウォーズ作戦でアメリカに負けていながら、またぞろ

西側を脅すとは? アメリカは現在共和党でないから舐められているのでは?
627 ドラゴンスクリュー(東京都)@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:40:16.27 ID:fsAcQdeL0
>>560-572
2007年に亡くなった、打海文三という小説家の遺作である、
いずれも、2000年代初期に書かれた、近未来ハードボイルド小説
「ハルビン・カフェ」 「応化戦争期シリーズ」これら打海文三の
作品は、不気味なほど現実と合致する予言的小説なのである。

「ハルビン・カフェ」作中では、201X年ごろ、遠くない近未来の
日本含む東アジアが、金融破綻、食糧危機、同時多発紛争により、
今のイラク、アフガニスタン、シリア旧ソ連周辺や旧ユーゴあたりのように、
国内難民、国外難民で溢れ、破滅している。
その原因となった(であろう)出来事が、日中露韓を巻き込んだ、
東アジアでの複数回にわたる大規模動乱だけでない、

大規模な原発事故が日本で起きたことも大きな要因であることが
示唆される。
「ハルビン・カフェ」作中p.179 で、
「福島原発事故のドキュメント写真集」を読み耽る、
石川ルカという、とあるシリーズの
御坂妹のようなヤンデレヒロインの出てくるシーンがある。

また、2007年に未完で終わった、打海文三の遺作である、
裸者と裸者 ―孤児部隊の世界永久戦争シリーズ、別名、
「応化戦争期シリーズ」
この本では、応化という新年号の、10年前後の未来の日本が舞台。
第二次世界大恐慌が発生、 欧米先進国が総破綻を起こし、
ロシア、中国と南北朝鮮が連鎖的な国家崩壊を起こして、
群雄割拠地帯に。この煽りで日本政府も崩壊。
https://www.youtube.com/watch?v=M4TAzKm-IPI
https://www.youtube.com/watch?v=6KwspgkH-TI#t=1m28s
628 ラ ケブラーダ(北海道)@転載は禁止:2014/09/01(月) 03:53:09.37 ID:wz7VddAq0
欧米にやられっぱなしのぷーちんがキャンキャン吼えとるな
629 マシンガンチョップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:11:30.59 ID:JdbE8sUq0
>>616
要するに勝てば官軍ってことやなw
630 ドラゴンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:14:45.94 ID:8nfz6tPW0
(^p^)<陰核の試用
631 ダイビングヘッドバット(庭)@転載は禁止:2014/09/01(月) 04:15:41.86 ID:amuKNyq50
プーチンさんはやるで。
632 急所攻撃(愛知県)@転載は禁止:2014/09/01(月) 05:24:26.18 ID:cXypUquf0
プーチンて日本人とロシア人が過大評価してるだけで実は頭は田母神とどっこいレベルなんじゃね?
現実問題として第三者が核報復できるかどうかは疑問だねぇ
例えば支那が日本に核撃ったとして
米国が報復したら支那は米国も核攻撃対象にするが
米国が黙ってればそれでおしまい
だろ?
634 ショルダーアームブリーカー(庭)@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:55:58.02 ID:yvlbk3SU0
ロシアはいつも過大評価されるが、
日露戦争で日本にフルボッコ。
WW2ではドイツにフルボッコ。

ロシア海軍の船はポンコツしかないし、自衛隊で楽勝に勝てる。
635 マシンガンチョップ(大阪府)@転載は禁止:2014/09/01(月) 06:57:35.74 ID:TL77gLJw0
>>20
すでに大量の露助が住み着いてやがりますけど?
636 ブラディサンデー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/01(月) 07:24:39.99 ID:KxMywFCO0
>>634
WW2でドイツに対する反撃と報復の凄まじさを知らんのか…
>>636
戦争ゲームの中しか知らないようだ
638 ときめきメモリアル(愛媛県)@転載は禁止:2014/09/01(月) 08:02:23.54 ID:d+11/Tm50
プーチン → ゴルゴ13
田母神  → ゴルゴ十三
639 ミラノ作 どどんスズスロウン(dion軍)@転載は禁止:2014/09/01(月) 09:03:16.62 ID:UCeB7JL/0
正しい核の使い方だな
640 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:20:00.23 ID:8xJM8U9C0
へえ、制裁に窮したロシアは、ついに核恫喝まで始めたのか
どうやらプーチンお得意の、ガスパイプラインの元栓を閉める脅しは
EUには通用しなくなったようだな
641 断崖式ニードロップ(catv?)@転載は禁止:2014/09/01(月) 12:46:51.39 ID:AEWZsnqS0
日本は放射線大国だ。あまり、関わらない方が良いよ\(^o^)/
福一に落としてくれればうやm
643 膝靭帯固め(WiMAX)@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:34:22.97 ID:NRKjG4it0
ウクライナには最終兵器のチェルノブイリがある。
ロシアもヨーロッパも巻き添えにすることができる恐ろしい兵器。
644 イス攻撃(ロシア連邦)@転載は禁止:2014/09/01(月) 20:55:41.13 ID:Hf8lBwYd0
メルトダウンした上に、現在も汚染水を絶賛垂れ流し中のFUKUSHIMAに比べたら
チェルノブイリなんて大したことないじゃん。
645 フライングニールキック(三重県)@転載は禁止:2014/09/01(月) 21:36:47.20 ID:EktuWcC50
>>643
フクシマだって、負けてはいないぞ
646 マシンガンチョップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/01(月) 22:54:40.90 ID:nk88bCsE0
>>645
福島はアメリカにしか影響しないからダメ
玄海もたぶんダメ
647 ハーフネルソンスープレックス(群馬県)@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:32:56.16 ID:+kwJgU4xI
>>611 手負いの熊とかマジ最悪じゃねーか・・・
ロシアは灰色熊だな。
648 ジャーマンスープレックス(茨城県)@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:34:35.90 ID:HlTJ7B700
チェルノブイリで慣れてるだろ
649 ボマイェ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:36:31.58 ID:cgf8LMKIO
>>645
福島は安部ぴょんが完璧にコントロールしてるんだが?
650 オリンピック予選スラム(西日本)@転載は禁止:2014/09/01(月) 23:49:31.21 ID:kaaN++620
>>611
極東ロシアの626万対1億3000万人は悪夢だなw
http://www.fsight.jp/11951
ソ連崩壊時に800万人を超えた極東の人口は昨年の統計で626万人まで減少した。
これに対し、隣接する中国東北部の人口は1億3000万人に達し、極東への流入が進む。
651 マスク剥ぎ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/09/02(火) 00:19:59.77 ID:Uo+K/BDE0
中国がシベリアを国として独立させて傀儡国家にするという展開があり得るな
652 アルゼンチンバックブリーカー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/02(火) 05:14:49.62 ID:oFiI3Hfp0
>>644
あそこはあそこで末期
653 チェーン攻撃(庭)@転載は禁止:2014/09/02(火) 05:37:45.01 ID:9EOLBNTh0
核を使えば相手側を壊滅的に破壊出来るが
広島長崎とは比べ物にならない残留放射能が発生して処理方法が全く確立されていないから
核保有国ほど使用を恐れて政治的カードとしか使えないでいる
654 ファイナルカット(庭)@転載は禁止:2014/09/02(火) 07:25:47.28 ID:CF4Gv4lx0
これは北方領土を奪還する好機ぞ
サハリンも余裕で獲れる
655 足4の字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/09/02(火) 07:27:20.93 ID:UmNU2gzs0
マ・クベ
656 パロスペシャル(家)@転載は禁止:2014/09/02(火) 07:40:58.46 ID:0SRe/dK50
今のロシアって秀吉末期の家康みたいなもので、
秀吉軍(欧米)は倒したいけど、裏に居る
伊達政宗(日本)とは和睦しておきたいみたいな感じかと(´・ω・`)
657 レインメーカー(東日本)@転載は禁止:2014/09/02(火) 07:46:58.78 ID:8fDujrhIO
ウクライナに核落としたらロシアにも被害出るじゃん
それに放射線汚染した土地に侵攻しても意味ないよね
658 逆落とし(空)@転載は禁止:2014/09/02(火) 08:15:44.69 ID:74d4L2hOi
アメリカとロシアがおっぱじめたら間違いなく中国が漁夫の利をもって世界統一に乗り出すぞ
659 リキラリアット(庭)@転載は禁止
>>657
広島長崎見ればわかるけど、核はそれ程には大地を汚染しない。
核の熱による上層気流(キノコ雲)により巻き上げ、広範囲に薄く拡散する。
全体的には迷惑な話ではあるけどw