【悲報】 超映画批評 「ルパン三世」3点(100点満点中) wwwwwwwww

このエントリーをはてなブックマークに追加
1 逆落とし(埼玉県)@転載は禁止

珍映画史・新たなる伝説

邦画における「漫画原作の映画化」において、珍作ということで必ず話題に上るのが「ルパン三世 念力珍作戦」(74年)である。何十年たっても語り継がれるほど難しい題材な
のに、それをまた実写にしようというのだからよほどの自信があるのだろうと思われたが、ふたを開ければ念力珍作戦を上回るトンデモ映画であった。

若き大泥棒ルパン三世(小栗旬)は泣く子も黙る大泥棒だが、峰不二子(黒木メイサ)を救うため、せっかく盗んだ大事なお宝を簡単に手放すほど情に厚い男。ところがその優し
さを利用され裏切られたばかりか、大恩あるドーソン(ニック・テイト)の命まで奪われてしまう。そんなルパンは信用できそうな次元(玉山鉄二)と組み、さらに石川五ェ門(
綾野剛)を呼び寄せ秘宝をめぐる復讐戦に挑む。

キャスティングはどうあれ、「念力珍作戦」はその時代らしさがよく出たコメディとしては悪いもので はなかった。珍作ではあるし、誰もが期待するルパン三世とは大きくかけ離
れてはいるが、映画自体は 意外な実力者、といったことでどこか愛されている印象だ。

ところが14年版「ルパン三世」にはそういう愛らしさがない。

映画全体が発する自己顕示欲とでもいおうか、「このアクションカッコいいだろう」「このポーズ、格好いいだろう」「このセリフ」「この衣装」「この(略)」と、ものすごい
押し出し感である。

そして大事なことに、そのどれ一つとして、まったくカッコよくないのである。

北村龍平監督の考える、"クールなもの"、コメディとして笑えるツボ、全部ズレている感じがする。

たとえば漫画的演出の最たるものである斬鉄剣が鉄を切る場面、それ自体は別にいい。そこを思いっきり、やりすぎなくらいのトンデモアクションにするのは、中途半端にリアリ
ティを出そうとするより好感が持てるやり方だろう。

だがその凝りっぷりをすべてのシーン、すべてのショットでやろうとする必要などない。



http://movie.maeda-y.com/movie/01896.htm
2 逆落とし(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:28:18.53 ID:YPXpOXT60 BE:561182118-2BP(2000)

>>1
すべてを"カッコよく"しようとすると、途端にチープになるのである。たとえば次元がある人物に向けた銃をそらすため、ルパンが銃ではじき飛ばすショットがあるが、いったい
なぜそんなことをするのか。「やめとけ、次元」と一言いえば済む話ではないか。それを次元が受け入れれば、二人の信頼の厚さも伝わる。なのになぜこれ見よがしに銃を銃で撃
つのか。「キャー、ルパンって銃の腕もすごい、ステキ!」と観客が喜ぶと思っているのか。断言してもいいが、そんな人は一人もいない。

ほかにも飛行機に乗るルパンの顔に外から寄ってみたりと、どうでもいい非現実ショットをこの監督が採用するたび、いいようのないチープ感が積み重なってゆく。

ただの会話だろうが歩行シーンだろうが、どんな些細な場面でも鳴りやむことのない音楽をバックにドラマが繰り広げられるやり方はまるで洋物AVのようで、ルパンと不二子が安
っぽいアダルト俳優に見えてくる。

独り言を英語で発するメイサ不二子や、韓国・アジア人ばかり出てくる画面の違和感もすごい。ルパンは泥棒の労働組合だか同好会みたいな組織に属していて、たくさんの仲間・
メンバーが出てきて泥棒技術を自慢しあう。

そんな小栗ルパンは格闘シーンが多数で最大の見どころとなっており、後半は軍隊アクションをたっぷり楽しめる。素っ頓狂なハッカー女が仲間に加わり、すべてのキャラの積み
重ねを無視するような大活躍を見せ、あげく地雷原の上で大団円。

どの角度から見てもこれじゃない感満載の、よくぞここまで人はおかしなものを作れるものだと感心させられる驚愕の一本である。

おそらくこの映画を作った人は、日本人のルパンファンのために作っているわけではないのだろう。あわよくばアジアで高く売ろう、あっちの都合に日本の観客も合わせてくださ
いと、そういう傲慢さを感じてしまうのである。

確かにルパン三世は懐の深い作品で、いろいろな話が作れるのだが、14年版「ルパン三世」にはそれでも歴代作品にあった「ルパンらしさ」がほとんどない。センスのない人たち
に大予算を与えると、かくもすごい作品が出来上がる。そんな見本といえるだろう。
3 サッカーボールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:28:36.28 ID:hTHCsXqhi
そりゃないぜとっつぁ〜ん
4 キン肉バスター(京都府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:29:01.17 ID:+EqhVbfA0
6世くらいにしとけば無難で好きなように作れて良かったのにな。アホやな
5 マシンガンチョップ(京都府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:29:03.93 ID:j3/4utHw0
いや、多分そうじゃないかなって思ってたわ
なぜなら
あずみの監督だから
6 ボマイェ(公衆電話)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:29:10.78 ID:GJwhiVXI0
ルパンるぱーん!
7 リバースパワースラム(岡山県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:29:19.09 ID:9a1+8x1r0
ただのブログでスレたてんな
8 キン肉バスター(京都府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:29:56.36 ID:+EqhVbfA0
>>6
ルパンザサードなwww
9 ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:30:12.18 ID:AJXTCRGw0
小栗は変態仮面からやり直せ
この映画はとんでもないものを盗んでいきました
11 逆落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:30:23.15 ID:cFpQ63Kq0
キャスト全員ゴーリキーにしとけば勝てた
12 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:30:26.04 ID:Gaqltrzo0
>>6
読んだだけでオープニングの曲が頭の中で流れたわw
13 ニールキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:30:37.38 ID:ajHOYyF10
あずみの監督なのか…
長いPVはいらないわ
14 エメラルドフロウジョン(京都府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:31:03.27 ID:ydXg/zfJ0
綾野剛とか入れるから…
15 ジャーマンスープレックス(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:31:57.21 ID:p59nLncv0
2009年からスタンバってる件
http://livedoor.blogimg.jp/blv42/imgs/7/1/712350b3.jpg
16 キングコングニードロップ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:32:09.57 ID:ushJ3iUW0
シベ超にはかなわないだろ
17 中年'sリフト(京都府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:32:25.06 ID:E1xJRU/40
メイサの乳がなあ…
18 カーフブランディング(千葉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:32:29.44 ID:xTs0Wy5x0
ルパン三点 
19 フォーク攻撃(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:32:40.22 ID:TdD5hHbB0
おーとこにはー自分のせーかいがある
例えるなら、そらにかける
ひとすじーのながれぼしー
ルパンザサー
20 ダイビングフットスタンプ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:33:02.90 ID:z1hTsJW60
今日の読売の夕刊で絶賛されてたぞ
21 稲妻レッグラリアット(西日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:33:26.08 ID:SoLVh1TO0
逆に見たくなってきた
22 頭突き(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:33:41.08 ID:wtjI3ciO0
ラジオCMしか聞いてないが銭形のとっつぁんは頑張ってるように感じた
23 エメラルドフロウジョン(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:33:46.44 ID:VKsPaYVW0
日本ラージ賞を作る必要があるな
24 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:33:52.97 ID:QugQD8ML0
ルパンは地雷臭しかしないが
こいつは批評家と呼べるような人間じゃないぞ
25 カーフブランディング(千葉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:34:10.20 ID:xTs0Wy5x0
映画がお客の財布の金を盗んだ
まさに怪盗の仕業です!
MayJとの共通点
27 カーフブランディング(石川県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:34:40.08 ID:G20GmDVh0
日テレから見捨てられTBSが拾ったという時点で地雷映画でしょ。
普通ならアニメ版との相乗効果を狙って日テレが引き受けるのに
28 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:34:56.22 ID:QugQD8ML0
>>23
節子、それラジー賞や
29 ムーンサルトプレス(家)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:35:03.36 ID:9F7eKteP0
そもそもルパンがスタイリッシュとかかっこいいってのがわからん
峰不二子もマスゴミにやけに持ち上げられてるし
30 ドラゴンスクリュー(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:35:12.72 ID:7Ph/YkEM0
プロは監督の名前見ただけでスルー
31 トラースキック(中国地方)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:35:15.18 ID:lBIDvJD70
テーマ曲が例のアレじゃないから、その時点でダメ。
更に新しいテーマ曲が恐ろしくクソなので更にダメ。
32 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:35:52.18 ID:TgJXxlhG0
進撃の巨人もこうなるんだろ?
33 クロスヒールホールド(東日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:36:12.89 ID:+476DyXP0
もう漫画実写化作品はすべて香取主演でやるように法制化しろよ
34 マシンガンチョップ(秋)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:36:29.95 ID:Fbe3ILUT0
 
貧乳の不二子ですべてがぶち壊し
35 逆落とし(栃木県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:36:54.04 ID:c0lK+pKD0
これが物作り大国ニッポンの実力w
やっぱりあの口調なのかな?とっつあ〜んて・・
37 サッカーボールキック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:37:23.36 ID:vGgR6khB0
なんで漫画世界を実写でやるかね
3次元が2次元に勝てるわけないだろ
38 パロスペシャル(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:38:40.59 ID:E7JG/S3K0
昭和に拘ってればまだ見れんだろうけどな
なんかすげーちぐはぐしてんな
39 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:39:12.19 ID:BkkaHeaZ0
デビルマン超えはしなかったか
40 カーフブランディング(千葉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:39:17.45 ID:xTs0Wy5x0
映画館という店のサービス内において、「映画」を放映しているわけね
映画自体に品質の基準は無いわけ、保証するのは映画館の運営上の問題(保安なども含め)
広告ってのはいかに消費者をその気にさせるのが目的で、お客の評価が低ければ「騙された」事になる
41 ハイキック(新潟県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:39:19.03 ID:SXjgGj3x0
>>34
貧乳の方が好きだけど、不二子に限ってそれはないな
42 リキラリアット(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:39:33.49 ID:H5vHNK1O0
企画の段階で、素人が考えたってアレなのに、プロがどんな勝算があったのだろうか
43 バーニングハンマー(西日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:39:33.71 ID:Zdd3+IMS0
いつもの 法則発動ですかw
44 トペ コンヒーロ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:39:43.27 ID:371s8Vs30
>>18
お、おう
45 トペ コンヒーロ(家)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:39:52.33 ID:jvdc5RA10
youtubeの外人呼んでこいよ
46 逆落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:40:14.52 ID:z0C56fnJ0
これ大ヒットするよ
ルパンが板前にしか見えない
48 アイアンクロー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:40:46.02 ID:bjS7paw+0
ユーリアノーバが峰不二子なら良かった
49 グロリア(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:41:11.94 ID:s0bx742Y0
まあこいつのレビュー的外れなこと多すぎて役に立たないけどな
50 ジャンピングエルボーアタック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:41:16.00 ID:J0I9tl0D0
>>18 結局これが言いたかっただけな気がするな
51 カーフブランディング(石川県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:41:17.94 ID:G20GmDVh0
>>31
使わせてもらえなかったんだよ。アニメ側、日テレの協力が
得られなかった
予告編観た感じでは特別違和感なかったが、>>1の記事通りの本編なら予告編で期待し過ぎてガッカリするパターンか
53 フォーク攻撃(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:41:27.09 ID:TdD5hHbB0
あしーもとにーからみーつくー
あかいなみをーけーってー
マシンーがさけぶー

ルパンの歌はみんな名曲だなぁ
54 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:42:10.62 ID:YwfxTRTr0
>>46
それを見込んだ企画だからな。
駄作でもそれなりに商売にはなる。
55 張り手(愛知県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:42:19.46 ID:gvaHQJDt0
10点中の間違いだろ?
56 ブラディサンデー(静岡県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:42:22.21 ID:MRhED5GFI
よかったデビルマンや北京原人の仲間が増えて( ´ ▽ ` )ノ
57 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:42:51.72 ID:YwfxTRTr0
>>53
ルパン音頭でさえ名曲だしなあ。
58 頭突き(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:42:53.28 ID:FM5WxtoD0
予告を見た時からダメ映画として期待してたが、期待を裏切らないダメさのようだな、よしよし(´・ω・`)
59 アキレス腱固め(石川県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:42:57.68 ID:W2YKgkI00
酷評炎上売名行為
映画ルパンが駄目なのはわかる
60 ビッグブーツ(北海道)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:43:25.87 ID:4KAbNCQ90
初めから無理なの分かってる
61 断崖式ニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:43:32.29 ID:TRA49CvP0
予告CM見ただけで、気持ち悪すぎて鳥肌が立ったわ。
ブサイクがカッコつけまくりで酷い。
おぞましい。
62 マシンガンチョップ(秋)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:43:47.12 ID:Fbe3ILUT0
漫画の不二子があれだけ無茶苦茶やってもそれでも悪い印象もたれないのは
細いのに巨乳っていう女性で言うとスーパー勝組スタイルだから、それなのに
63 河津掛け(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:43:52.28 ID:EAaK1SQB0
予告編ではルバンと峰子ちゃんはハマり役に見えたけどな
64 クロスヒールホールド(東日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:44:02.47 ID:+476DyXP0
ポピーズが恋のチャンスを歌うように、
ごうちゃんが「友達より大事な人」を歌うシーンがあればよかった
わかってたことだろ
66 カーフブランディング(千葉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:44:22.00 ID:xTs0Wy5x0
香港映画でジェット・リーがルパン役をやるべき
67 ショルダーアームブリーカー(長野県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:44:35.42 ID:a/wLI2AG0
68 エメラルドフロウジョン(宮崎県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:45:03.30 ID:zLfqmjKd0
ルパンださーん
69 雪崩式ブレーンバスター(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:45:10.38 ID:mynjoKbH0
るるルパン留守ー
70 逆落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:45:27.52 ID:cFpQ63Kq0
>>67
こっちの方がいっそ清々しいな
71 ビッグブーツ(北海道)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:45:31.99 ID:4KAbNCQ90
黙って念力珍作戦をリメイクすれば良かったのに
72 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:45:40.60 ID:Gaqltrzo0
>>56
北京原人は片岡礼子のヌード見れただけちょっとだけ価値はあるでしょ
73 クロスヒールホールド(家)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:45:41.05 ID:YbRIfW/S0
ルパン・ザ・サ〜〜ド♪点?♪
74 中年'sリフト(京都府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:46:17.12 ID:E1xJRU/40
>>63
どこの演歌歌手だよ
75 フォーク攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:46:35.64 ID:oAybMwagi
五右衛門が出た瞬間に全てがぶっ飛ぶ
どうがんばっても無理
76 ブラディサンデー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:46:45.78 ID:4x2kC0tP0
>>53
スーパーヒーロー、ルパン三世愛のテーマ、炎のたからもの
どれもいい曲だよなぁ
77 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:46:50.02 ID:BkkaHeaZ0
>>67
かっけえw
78 キャプチュード(愛知県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:47:05.88 ID:bJeTzMEY0
パトレイバーもひどかったんだろ
79 トペ スイシーダ(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:47:25.72 ID:gSHYml2i0
>>67
とっつぁんワロタ
80 ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:47:51.37 ID:3nSG0M1f0
こち亀と同じでただのコスプレ学芸会じゃん
作り手は考えることをやめてる
81 リバースパワースラム(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:48:04.10 ID:T2Nd3r0u0
>>31
よくテレビがヒットして映画化されて主題歌が新作使われるけど、ほとんどの歌こけるよね
エバとかあんなにいろいろあるのに残酷な天使のテーゼしか知られてないんじゃかいか?
ドラえもんとか最たるもの
82 ブラディサンデー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:48:11.85 ID:4x2kC0tP0
>>67
これはちょっと観てみたいw
83 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:05.93 ID:a6EDr48c0
綾野剛とメイサがゴミ
84 リバースパワースラム(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:26.10 ID:T2Nd3r0u0
>>41
俺は普段BかCが好きだけど貧乳もたまには触りたくなる
85 ネックハンギングツリー(北海道)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:52.36 ID:KtDvtdOo0
>>11
量産型の顔しているよな
86 キン肉バスター(西日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:49:57.18 ID:RkFQKjiC0
批評で駄作ケテーイされた作品は、全て劇場へ見に行くことにしている。
87 ダイビングヘッドバット(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:04.61 ID:87k0gjPO0
>>51
賢明だったな
88 バーニングハンマー(西日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:19.47 ID:Zdd3+IMS0
>>78
パトレイバー実写版は面白かっただろ  
後から見たアニメの方がつまらなかったわw
あれは映画というか、有料ドラマて感じだけどな
んで剣心はどうなの?
90 リバースパワースラム(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:50:50.04 ID:T2Nd3r0u0
>>67
観てえ
91 ブラディサンデー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:51:39.33 ID:4x2kC0tP0
ドロンボーの三悪はなぜか許せる
特に深田恭子
92 フライングニールキック(青森県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:51:42.24 ID:u1ORao0E0
この批評サイトの批評家って、典型的な中二病だよね
93 ラ ケブラーダ(長野県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:51:46.66 ID:ZutGykZA0
じゃあキャストは誰なら正解なんだよ
94 トラースキック(中国地方)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:51:46.49 ID:lBIDvJD70
このイタリア人たちにやらせばよかったのに
https://www.youtube.com/watch?v=71xJZBr4DaQ
95 フォーク攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:52:09.95 ID:oAybMwagi
歌は使えないけどロゴは使えるんだな
96 パロスペシャル(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:52:20.76 ID:V/C6wkQn0
そもそも主人公3人の内2人が韓国系ってどういう事なんだよ
ルパンTHE3点
98 タイガードライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:52:38.15 ID:SJ5PMo1Q0
ソフトバンク社長が、公然とスパイ活動してますw

【日韓】「孫正義会長も参加の意向」韓日海底電力網で日本に電力を輸出、韓日ウィン・ウィンだ[08/22]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1408675177/

韓国と通じてる創価/公明党が与党にいる限り、スパイ防止法も骨抜きにされ続けます。↓

池田大作名誉会長 韓国から特別顕彰牌w
http://hayabusa3.2ch.net/test/read.cgi/news/1394674716/
【韓国】公明党の新人議員5人きょう来韓 国会議員らと会談[07/29]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406608165/
【政治】河野談話の見直しけん制=公明幹事長  ← 韓国政府と同じスタンス!!
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1392962732/
【政治】公明党・山口代表、朝日新聞による従軍慰安婦記事の国会検証に慎重姿勢
http://daily.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1407330074/

※自民党以外の議員が帰化朝鮮人、またはその影響下にあると考えれば、
 現在の創価・在日タブーに説明がつきます。
 在日の生活保護や通名を廃止し、スパイを摘発・規制するには、自民「単独」
 での憲法改正により、悪意ある在日外国人や帰化人の人権と言論を制限する内容
 を条文に盛り込む必要がある。(憲法を解釈する司法や国会が、すでにスパイに
 侵食されてるため)

自公解消=自民単独政権実現の最低必要条件

衆院で自民党単独2/3 か、
衆参両院で自民単独過半数
※ただし、自民にも帰化人スパイが残ってる可能性を考えると、さらに多くの議席が必要。

現在クリアしてるのは、衆議院での単独過半数のみ
>>96
誰よ二人
100 タイガースープレックス(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:54:20.90 ID:/kM1Stph0
ハリウッドにやらせときゃいいのよこういうのはって、
大泥棒ものは既にいくつかあるから無理ね…
101 リバースパワースラム(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:54:33.68 ID:T2Nd3r0u0
>>91
おらあ観てないけど評価悪くなかったよね
>>1-2
うーむ・・・
「キャシャーン」「デビルマン」の再来ですか。
103 トラースキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:55:00.59 ID:X1kep7M00
不二子ちゃんに胸がないのが致命的だな(´・ω・`)
104 フォーク攻撃(東日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:55:20.15 ID:/WdHEjmP0
>>93
キャスト以前に監督がダメなんだよ
北村とか海外コンプレックスの老人プロデューサーにしか評価されないよ
105 16文キック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:55:50.40 ID:hGhMxJTJ0
またつまらぬものを撮ってしまった…
106 アトミックドロップ(石川県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:55:56.60 ID:xa8fH+rk0
昔のルパン好きだったが山田康雄が死んだ頃で終わっていればよかった
栗田貫一頑張ってるが毎回原作レイプさせられかわいそうだわ
この映画は誰も期待していないし楽だろうね
107 タイガードライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:56:03.53 ID:SJ5PMo1Q0
スパイ対策をしようとする自民党が在日に脅迫されています↓ ↓

秘密保護法の反対派が理由を白状しましたw  (※国家公務員限定の準スパイ防止法)

「外務省職員には帰化した在日韓国・朝鮮人が多数、特定秘密保護法案は彼らを切り捨てる人種条項」[12/04]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1386159045/
↓ ↓ ↓ ↓ 
秘密保護法反対派に脅迫される自民党議員
http://uni.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1386041789/
http://megalodon.jp/2014-0730-0837-15/ameblo.jp/okb-34/archive24-201312.html (ブログ)

「法案に賛成したらあなたのお子様はタダではいられませんよ」    ← ← ←!!!!

「特定秘密保護法案に賛成したならばあなたは、次回の選挙で落選するでしょう」
※おそらく、創価等が選挙協力しないという脅迫。
「一年生議員にさえこれほどの脅迫があるということは幹事長はじめ党役員の方々は
日々どのような目に遭われておられることでしょうか。 」

法案はメディアに猛反対され、公明党や野党に調整されて、
けっきょく、骨抜きフニャフニャ法にされている模様。
108 アキレス腱固め(京都府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:56:35.89 ID:kSdIHitM0
ルパンじゃ無くてたただの北村映画じゃん
こいつの映画は全部一緒
109 レッドインク(西日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:56:37.86 ID:thcXL3CF0
千葉真一のゴルゴ13もすごかった。顔のシワみたいなのが書いてあった。
110 栓抜き攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:57:16.55 ID:SWFCzyuE0
監督・脚本だわな結局
111 フォーク攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:57:30.47 ID:oAybMwagi
だがしかしデビルマン越えはなかなか難しいでしょう
あれはほんと燦然とそびえ立つ高い壁
112 男色ドライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:58:27.85 ID:BZd9sBg20
遂にデビルマンを越える逸材が現れたか
113 ブラディサンデー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:58:28.34 ID:4x2kC0tP0
>>101
観たけど、正直ガンちゃんとアイちゃんが微妙なくらいだった
後、ボヤッキーの完成度が高すぎるw
114 マシンガンチョップ(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:58:48.37 ID:EaGVE6+q0
『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点 中)
出演 織田裕二 天海祐希

これ以降コイツの批評は一切信用できない
って結論でただろ
115 ヒップアタック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:58:53.65 ID:ZvY20PDpi
魔女の宅急便とどっちがマシなんだ?あれも酷そうだけど
116 ドラゴンスリーパー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:59:29.99 ID:FB71yjag0
ルパン小僧にしとけば良かったのに。
117 TEKKAMAKI(catv?)@転載は禁止:2014/08/29(金) 22:59:45.05 ID:AW/Ykxae0
明日レイトで1000円盗まれてくる(`・ω・´)
118 毒霧(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:00:31.54 ID:eW5Jtjzb0
不二子ちゃんは深キョンにすべき
黒木メイサは全然合ってないし、それをカバーできる程の演技力も無い
119 ドラゴンスクリュー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:00:38.58 ID:bm+iS7k30
予告編見ただけでもルパンにもっとも不可欠な要素であろう
スタイリッシュさが全然無いのが分かる
構図もアクションもカメラも照明もひたすら平凡な感じ
120 リバースパワースラム(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:01:06.44 ID:T2Nd3r0u0
>>113
日曜借りてくるわ
2枚目俳優使ってる時点で地雷臭はんぱねぇ
122 サソリ固め(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:01:08.82 ID:+Qu2PGOD0
>>67
ワロタ
いつの時代だ、と思ったら来年かよ
123 チェーン攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:01:20.25 ID:yFwr0asOi
パトレイバーいつやるの?
124 メンマ(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:01:30.46 ID:268HzdAI0
北村龍平の映画ってあえてスベってる感出してわざと外してんのかと思ってたけどあれガチ出やってたのか
125 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:02:00.67 ID:lRmfA1Iu0
ルパンに何の思い入れもないけど
予告編観て怒りを覚えたレベル
126 ブラディサンデー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:02:32.23 ID:4x2kC0tP0
浅野忠信のとっつぁんは意外としっくりきてるんだよなぁ、俺は
後のメンツは…なんか違うというか、なんというか…
127 テキサスクローバーホールド(芋)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:02:45.59 ID:iOEZtEwU0
尿泉のステマ部隊が現れない件
128 キン肉バスター(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:03:57.74 ID:tRSWAj1J0
>>127
むしろ大泉洋以外にルパンにハマる奴おしえて
129 ブラディサンデー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:04:54.55 ID:4x2kC0tP0
>>120
原作好きならニヤリと出来るとこがあるぞw
後、三池崇史が監督だから、多少の強引さはめをつぶってなw
130 ドラゴンスクリュー(北海道)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:05:07.21 ID:e/CdbBHV0
中途半端なアジア感とか、派手な爆発とか、コマンドーみたいな戦いとか要らないんだよな
プロなら頭使え頭
131 逆落とし(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:05:12.61 ID:cFpQ63Kq0
昭和の娯楽映画って意外と質高いんだよな
132 レッドインク(catv?)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:05:41.40 ID:DglF4jo90
TVスペシャル版も100点満点で3点くらいのレベルばかりだからむしろ褒め言葉じゃ?
小栗のルパンがまず酷すぎて酷すぎて話にならないんだよ
ルパンをぶっ壊してる
134 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:06:30.69 ID:yVXNx4sT0
まず不二子のキャストがありえなさすぎるのでその時点で
135 ドラゴンスクリュー(北海道)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:07:00.39 ID:e/CdbBHV0
アゴ的には要潤がいいんだけどな
136 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:07:51.10 ID:o/EJguGN0
>>19
ニワカ乙
137 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:08:28.75 ID:BDpVmlX/0
予告編凄かったよね
アクション系のエンタメ映画ならどんなゴミクソでも面白そうにできるのが映画の予告なのに
予告の時点ですでに鳥肌ものの滑りっぷりだった
あんなダサいのをよくぞまあ作れるもんだと思ったよ
こういう映画に関しては世界でも最下位だと思う
欧米やタイやインドはもちろん、中国や韓国にも負けてる
138 ドラゴンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:08:55.81 ID:mMc2+ZLi0
洋物AVでワロタ
139 ドラゴンスクリュー(関東地方)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:09:10.46 ID:mXoqQ4ZKO
100点中3点なのはわかった
それが伝説の『デビルマン』より高いのか低いのかが問題だ
140 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:10:00.39 ID:BDpVmlX/0
>>139
このサイトのデビルマンは2点だ
141 足4の字固め(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:10:30.13 ID:mV57E1Zs0
【キーワード抽出】
対象スレ: 【悲報】 超映画批評 「ルパン三世」3点(100点満点中) wwwwwwwww
キーワード: デビルマン

抽出レス数:7


うむ
142 ドラゴンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:10:58.01 ID:mMc2+ZLi0
予告の時点でコント並の何かだったからな
あれで見に行く人はいないだろ
143 セントーン(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:11:14.60 ID:jCqBLdhe0
>>99
次元五右衛門
144 ナガタロックII(群馬県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:11:18.44 ID:M0Q5GwIr0
ワイルド7もガッカリだったぞ!おい!
145 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:11:55.85 ID:yVXNx4sT0
>>137
欧米やタイやインドや中国や韓国の糞映画は商業価値ないから
日本含む海外には公開されないんで
日本に入ってくるような海外の映画はある程度選抜されてる

まあこの映画の予告が見るからにアレなのは皆認めるだろうが
146 ドラゴンスクリュー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:12:12.38 ID:bm+iS7k30
日本ではなぜかまったく報道しない不都合な真実
ルパンの仲間役で韓国人俳優が出演

【映画】実写版「ルパン三世」、日台韓の「花男」イケメンがそろい踏み!小栗旬やF4ジェリー、元T−maxキム・ジュンら[07/27]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1406390775/

 日本で8月30日から公開の「ルパン三世」には小栗旬や綾野剛、黒木メイサらが出演。さらに、
ドラマ「流星花園〜花より男子〜」で知られるF4のジェリー・イェン、韓国のユニットT−max元メンバーの
キム・ジュンら、アジアからも人気スターが出演する。

 小栗は日本のドラマ「花より男子」で花沢類役を演じた。F4のジェリーは台湾版で道明寺司役を、
さらにキム・ジュンは韓国版で美作あきら役を演じている。このため、日台韓から「花男」イケメンがそろい
踏みすることになった。

 ジェリーが演じるのはルパンの宿敵のマイケル・リー。キム・ジュンはルパンの仲間の1人、ピエールを演じる。

レコードチャイナ 2014年7月27日 0時30分
http://www.recordchina.co.jp/group.php?groupid=91704
147 ダイビングフットスタンプ(北海道)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:12:16.11 ID:iibzhnbz0
>>6
俺もでかい声で言ってたら嫁に笑いながら訂正されたw
148 セントーン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:12:37.76 ID:T2r1djNy0
http://iup.2ch-library.com/i/i1272479-1409321488.jpeg

これ真面目に作ったの?
149 タイガースープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:12:41.51 ID:yVXNx4sT0
まあ糞映画過ぎて逆に評判になったものとかは入ってくるよ
150 ランサルセ(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:12:45.38 ID:S5v4T7x50
小栗の俺面白いことやってるでしょ?感は異常
151 ボ ラギノール(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:12:53.12 ID:Oehsj6xF0
メイサの不二子はない
寄生獣のシンイチのメガネぐらいない
152 急所攻撃(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:13:37.99 ID:+IhVr6xb0
この人のバタフライエフェクト推しがスゴかったって印象しかない
153 32文ロケット砲(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:13:51.11 ID:Bs/dPpCE0
>>67
www
154 ジャンピングDDT(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:13:54.28 ID:xo23e46k0
>>148
それ、リアルタイムで見たわw
155 デンジャラスバックドロップ(芋)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:14:32.83 ID:tLgW/Fjk0
あとGUN道さんたち絶滅したの?
156 キャプチュード(家)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:14:54.79 ID:58ZV9Wxv0
小栗がますます下ってく
157 アトミックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:07.12 ID:Fot9B5lk0
3点…
漫画の実写化だけはやっちゃいかんのだな
158 ダイビングフットスタンプ(群馬県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:08.32 ID:s5z2/vu90
原作の黒い部分を削ったアニメの良い部分を削って出来たのがこの映画
159 キチンシンク(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:10.30 ID:+hWSQW320
マジメに脚本も撮影も欧米で学ばないとどんどん遅れて行ってるな
むしろ退化している感じすらある
160 トペ スイシーダ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:15:43.21 ID:BZRe5eMF0
適当に有名なアニメや漫画チョイスして
適当に推されてる役者チョイスして
適当に撮って適当にCG処理すれば
ハイ邦画一本出来上がり

誰がこんなもんに1800円出すかバーカ
161 デンジャラスバックドロップ(静岡県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:16:58.75 ID:qZR3NF660
今日のぴったんこカン・カンで押しまくっていたな
ガラガラなんだろうなと思ったよ
162 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:17:32.55 ID:BDpVmlX/0
>>145
いや下を見れば邦画未満のゴミ映画なのは、輸入されないのでいくらでもあると思うよそりゃ
そうじゃなく、金かけてプロモーションして上映する館も全国で一杯あって
国内で消費するだけじゃなく海外に輸出する気も満々で、大作と銘打っての映画でも
こんな大外れかますのは日本くらいだと思う、日本が金持ち国家ってのもあるだろうけど
アジアでも、大作系なら一定のクオリティは保つもんじゃない?
163 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:18:09.20 ID:i5/IIL0P0
>>4
9世くらいのアニメはあったな
3世と不二子の子孫で
164 ドラゴンスープレックス(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:18:18.43 ID:mMc2+ZLi0
>>159
国をあげて取り組んでる韓国にも負けてる
165 膝靭帯固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:18:24.02 ID:GIPOQVXn0
せめて原作を全部消化した人に作ってほしいと思うんだよ
実写化とかアニメ化にするにあたっては
166 32文ロケット砲(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:18:48.45 ID:gFkwn8Ew0
>>67
まんこのものだけどこれ見に行くぞ
167 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:19:06.95 ID:i5/IIL0P0
>>19
空を駆ける
168 スターダストプレス(インドネシア)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:19:09.56 ID:2mFhjaRt0
俺デーモンになっちゃったよ
169 ドラゴンスクリュー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:19:22.77 ID:bm+iS7k30
>>161
ぴったんこカン・カンの小栗なんか疲れてたな
プロモーションでフル稼働してるんだろうな
170 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:19:31.60 ID:k91DtC6C0
原作レイプしかできない映画監督しかいないの?
日本映画理事長降ろせよ
171 タイガードライバー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:19:32.04 ID:mM5RaYH+0
こんな企画に金出すスポンサーの気が知れないんだが
もしかしてジャニーズやAKBを起用すると企画書に書いとけば素人監督でも何億って予算もらえるんじゃね
172 バーニングハンマー(西日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:21:05.67 ID:Zdd3+IMS0
スポンサーはパチンカスだろw
173 ニールキック(家)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:21:20.89 ID:XPI17NSX0
このブログ嫌い
174 ジャストフェイスロック(福岡県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:21:21.64 ID:8b96Le7b0
おーとこにはーじぶんのーせかいがある
たとえるならそらをかけるひとすじのながれぼしー
175 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:22:53.70 ID:BDpVmlX/0
それより寄生獣が不安過ぎてたまらん
176 ドラゴンスクリュー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:23:25.59 ID:bm+iS7k30
>>67
昔やった時は何気に豪華キャスト

1: 以下、ぱぴぷ速報がお送りします 2014/04/09 00:00:00
ルパン実写化といえば、宝塚無双だと思ってる。天海さんの五右衛門とかそのまんまですよ。

https://twitter.com/noritamaxxx/status/453758416817647617/photo/1
http://articleimage.nicoblomaga.jp/image/153/2014/b/7/b7964fb7122a21ead910b1eabde796c1b20faad51397038311.jpg
177 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:23:44.89 ID:i5/IIL0P0
>>75
五ェ門な
178 フォーク攻撃(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:23:52.13 ID:TdD5hHbB0
>>148
不二子ちゃんがいいじゃないか
179 ダイビングエルボードロップ(宮崎県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:24:01.44 ID:BOAr+Xr80
このレビュー読んだだけでお腹いっぱいになってしまったwww
180 中年'sリフト(京都府)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:24:03.11 ID:E1xJRU/40
>>169
メイサも早々に消えたしな、やる気あんのかと
181 ヒップアタック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:24:50.10 ID:s9LlMWNJ0
三世にかけて3点なんだろ
182 オリンピック予選スラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:24:53.49 ID:mXSBkMczi
俺、ルパーンさ~んて~ん
183 ブラディサンデー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:25:52.81 ID:4x2kC0tP0
>>176
真矢さんのルパンいいなw
184 オリンピック予選スラム(石川県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:26:27.97 ID:7OOk6zbD0
なんだ、前田か
185 ミラノ作 どどんスズスロウン(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:26:30.66 ID:5efhQ0l50
>>148
「真面目」の定義にもよる。
186 超竜ボム(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:26:41.63 ID:5JkUWduX0
ルパンどさ〜ん点!(ボワーン)
187 足4の字固め(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:26:43.26 ID:mV57E1Zs0
>>177
TV二期から五右ェ門じゃね
188 エルボードロップ(愛媛県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:27:08.94 ID:BdRSJ89j0
映画批評はラッパーのハゲのやつしか信用しないんで
189 テキサスクローバーホールド(芋)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:27:10.99 ID:iOEZtEwU0
そしてかくし芸大会のルパン賛成を思い出した
190 頭突き(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:27:18.06 ID:+j4Q4YLK0
>>81
魂のルフランは初登場3位かなんかで大ヒットしたわ
191 タイガースープレックス(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:27:58.66 ID:eewUFeCv0
そりゃないぜじゃぁっぁぷ
192 16文キック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:28:00.51 ID:hGhMxJTJ0
サイボーグ009のRe:Cyborgもそうだったけどさ
無理に昔の名作のリバイバルすんの止めようよ。
最近の若手の人ってとにかくもう才能ないんだから。
昔の名作並の良い物を創作する力は無いんだよ。
そこは認めようよ。

あんたらに表現できるのは過剰なお色気シーンと
薄っぺらい戦闘だけ
193 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:28:10.02 ID:BDpVmlX/0
まず映像が駄目で、演出も駄目で、音楽も駄目で
それで脚本が駄目なら、もう後は役者の演技しかいないわけだが
さて……?
194 トペ スイシーダ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:29:06.75 ID:BZRe5eMF0
映画だけじゃなくドラマもだけどマジで今の製作陣世代がネタ作れないんだな
話借りるなら借りるで原作者や原作に関わったスタッフの意見尊重するならまだしも…
広告代理店と芸能事務所に媚びて金引き出すことだけに全力
195 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:29:59.34 ID:i5/IIL0P0
>>187
Wikipedia見たら最近のアニメ作品では
五エ門(エは大文字)
だそうだ
196 キドクラッチ(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:30:12.40 ID:slQdQ5ivO
何処かの外国語を日本語に訳したのモノなのか?このヘンテコな批評めいた駄文は
197 トペ スイシーダ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:31:05.67 ID:BZRe5eMF0
>>176
真矢みき突き抜けすぎww
198 ナガタロックII(青森県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:31:10.48 ID:8ssoDCVQ0
ボロクソわろたwwwwwww
199 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:31:46.54 ID:QugQD8ML0
>>176
これがみたい
200 エクスプロイダー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:32:12.40 ID:bWQfg/0C0
こいつ自体がセンス無いだろ
いまサイトみてきたらプロメテウスを35点評価してる
批評してるヤツがセンス無いわ。意味無い
まあルパンはみなくても0点だろうからみないけどね。
っていうか日本映画でイイの無いよね。
201 トラースキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:32:58.66 ID:BrVsVZZm0
ここまでいくとどうして三点入ったのかが気になるwww
202 トラースキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:34:17.54 ID:BrVsVZZm0
ああ、三世だから3点だったのかwww
203 ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:34:51.35 ID:YmTdbX3/0
超映画批評ってまだやってたんだ。
この人大嫌いだったが、永く続けてちょっとは映画のことわかるようになったかね?
204 ラ ケブラーダ(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:35:34.90 ID:+xJ83HDc0
押井の没ルパンの時代から題材ソレ自体がもう煮ても焼いても食えたもんじゃないのに
未だに料理しようっていうはもう狂気の沙汰でしかない
205 シューティングスタープレス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:35:37.53 ID:D4ZLONVS0
見る人によって評価は違うだろ
俺は見ないけど
206 ジャストフェイスロック(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:35:52.70 ID:yect0zNM0
知名度ある原作あるからそれなりの予算出るんだろうけど、企画Goサイン出した人は興行収入いくらを見込んだのかは知りたい
207 デンジャラスバックドロップ(北海道)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:36:08.05 ID:Jn9K4y3v0
エヴァンゲリオンとか、お茶の間で見せられる家族はあれをどんな気持ちで見たらいいんだろうと思うが
あれが今日本が輸出できる最高レベルなんだろうなとさっき思った
208 魔神風車固め(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:36:40.75 ID:L988wy0h0
がんばって2、3作作れば、作る方も見る方も少しずつこなれて来るんじゃね?
なんかこの手の実写化って1回こっきりなせいで、違和感だけで終わっちゃうような気がする
209 シューティングスタープレス(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:36:54.85 ID:aqI08p5l0
見ないけど
210 フォーク攻撃(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:38:36.07 ID:oAybMwagi
>>208
ガッチャマンの監督は続編作る気満々だったらしい
211 エクスプロイダー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:38:53.49 ID:YwfxTRTr0
後半で真矢みきのルパン
https://www.youtube.com/watch?v=ZQG7nJZw6Jw
212 毒霧(青森県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:04.91 ID:UPJqf4iy0
>>208
アップデート式の映画か
213 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:38.67 ID:QugQD8ML0
>>196
前田有一 はやぶさ しゃべる で検索

またはここを参照してくれ
4点の自称映画批評家・前田有一31
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1379241154/
214 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:42.12 ID:BDpVmlX/0
>>206
製作費15億だそうだ
宣伝もしまくってるし、30億は最低越えたいところだろう
215 キドクラッチ(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:53.83 ID:slQdQ5ivO
小栗ファンの彼女が見たいといってるんだが・・
216 マスク剥ぎ(東日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:39:55.44 ID:OdJG0NIqO
 
綾野剛:五右衛門のオファーが来て10キロ増量しました

(´・ω・`)は?
217 フロントネックロック(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:41:10.22 ID:k91DtC6C0
>>214
こんなんでどうやって15億も使うんだ
打ち上げとかか?
低予算映画以下だろ
218 ファイヤーバードスプラッシュ(庭)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:41:15.89 ID:woMYMyXk0
こいつの批評じたいがズレてるから
どっちがセンターから離れてるのかわからん
219 シャイニングウィザード(家)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:43:03.28 ID:q3AGvICh0
韓国映画観るくらいならるろ剣観るわ
220 キャプチュード(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:43:36.52 ID:lUm49i+A0
綾野剛
ガッチャマン→コンドルのジョー
ルパン三世 →五右衛門

最悪だろ
221 ドラゴンスクリュー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:45:35.05 ID:bm+iS7k30
>>204
予告見る限りオーシャンズイレブン風味で味付けしたら
まだイケると思ったのかねぇ
発想が陳腐すぎるよな
222 バックドロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:46:17.93 ID:BDpVmlX/0
>>217
爆発とかCGとかスタントとか海外ロケじゃねーの?
低予算映画に見えるのは、ただ作り手のセンスのダサさ、見せ方の下手さからくるものだろう
邦画は金かけずに小さなスケールでやったほうがいい味出すのに、ハリウッドへのコンプレックスでこういう大作撮りたがる
223 フォーク攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:48:03.64 ID:8k5MxwpP0
漫画原作で面白いと思った邦画は、るろうに剣心くらいだな。
224 キドクラッチ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:49:07.52 ID:U3YFqwqLi
五右衛門がブサイクすぎる
225 ダイビングヘッドバット(catv?)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:49:51.91 ID:jcus+BtN0
デビルマン見てみたくなったじゃねーかよw
226 アトミックドロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:50:07.05 ID:p6qzlYnP0
ルパンは大泉やろ
227 フルネルソンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:50:27.78 ID:QugQD8ML0
>>217
最強のアジア映画を作ってハリウッドとかに殴り込みかけたかったから
海外から最高のスタッフとキャスト揃えたんだよ!
228 膝十字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:50:34.27 ID:9DPQT/eU0
デビルマンを見てたら脳が痛くなった
これ見ると健康に悪そうだな
229 ボマイェ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:52:59.85 ID:HSvwyKD50
133分と1800円盗んでいくんだろ。。よっ大泥棒。
230 ジャストフェイスロック(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:53:55.89 ID:yect0zNM0
>>214
制作費15億って凄いな。回収するだけでもその年の映画の興行収入上位に入ってないと厳しいみたいだ
231 足4の字固め(茨城県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:54:44.98 ID:mV57E1Zs0
>>195
あー
観直したらTVスペシャルの2(ヘミングウェイ・ペーパーの謎)から五エ門だわ
232 かかと落とし(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:54:54.32 ID:+urx24EdO
電王みたいな声優吹き替えにするべきだった。
233 チキンウィングフェースロック(東日本)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:55:52.00 ID:DML5++By0
小栗旬という名前だけですべて察しがつく
木村拓哉、香取慎吾で察しがつくのと同じ
234 かかと落とし(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:56:56.84 ID:Epw/3Rzm0
恥かしくないのかね、こんなもん作って
>>176
これTCAスペシャルん時だよな確か
お祭り騒ぎの一部だから短かったような。
真矢みきは現役の時はいいキャラしてたよなぁ
236 フランケンシュタイナー(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:59:35.45 ID:yM91r5OlO
キャスティングが酷すぎる
キャラの年齢無視したとしても
五右衛門に豊川悦司とかを使うくらいの
もっと渋い感じのキャストなら見に行ったのに
237 サソリ固め(禿)@転載は禁止:2014/08/29(金) 23:59:42.36 ID:dsziqwYO0
>>6
おまおれ
238 ジャーマンスープレックス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:00:16.07 ID:Ru2B9l1QO
>>1
お口直しに今からカリオストロでも観るか
239 バックドロップ(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:00:21.62 ID:iZYtjUJy0
> ただの会話だろうが歩行シーンだろうが、どんな些細な場面でも鳴りやむことのない音楽をバックにドラマが繰り広げられるやり方はまるで洋物AVのようで、ルパンと不二子が安
っぽいアダルト俳優に見えてくる。


wwwちょっと見たい
そんで一人で映画館で爆笑したいwwwwww
240 タイガードライバー(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:00:43.52 ID:sx8D3LyE0
>>176
これ放送して欲しい
241 ダイビングフットスタンプ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:01:04.92 ID:QvkvCkQ50
規定路線
242 エメラルドフロウジョン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:01:28.32 ID:bWQfg/0C0
ルパンを実写化ってだけでマイナス50点だよな。
誰が撮っても50点以上にはできないと思うわ。
ルパンをやろうっていう発想自体がクソだわ
あのパクチャヌクが撮れば80点くらいにはできたかもしれないけど
北村じゃあ3点でもいいほうだろう。
243 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:01:33.99 ID:hmxPtec20
>>224
ルパン以上に無いと思った
役者選んだ奴誰だよ
244 バックドロップ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:02:47.23 ID:9yLTSlVG0
日本の場合9割が実写で失敗する
245 バックドロップ(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:02:47.41 ID:iZYtjUJy0
>>51
いいね!
246 男色ドライバー(富山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:03:00.84 ID:Kbh7pFbE0
歴史上、一番成功した日本の実写化は『今日から俺は!』
247 垂直落下式DDT(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:03:49.75 ID:1GTyb31r0
じゃあ五右衛門は誰ならよかったんだ
248 ミッドナイトエクスプレス(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:03:55.02 ID:OdJG0NIqO
ルパン:唐沢
次元 :堤
五エ門:豊川
249 キャプチュード(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:04:08.84 ID:jSlHyrFsO
デビルマン実写版より酷いんですか?
原作、モンキーパンツ
251 チェーン攻撃(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:06:38.71 ID:sQANrzR90
監督北村龍平かwwwwwwwwwwwww
まだ撮れるんだな
スポンサーよく集まったっというかこいつがまだ本編撮れるってのがすごいな邦画界
252 ファイナルカット(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:07:40.50 ID:JVoPm+bz0
>>217
実際のところ15億円で妥協なくアクションを取るのは不可能に近い
大規模なスペクタクルがなくても25億は必要だよ

ハリウッドでかなりの低予算アクションとされるものでも
だいたい20億はかかってる
253 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:07:44.41 ID:DhjFlaDR0
>>247
要潤とか
254 フロントネックロック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:08:08.57 ID:POs4hz/10
近年の実写版のなかでは
右下さんバージョンのキューティーハニーが何気にお気に入り。
DVD買った。
255 リキラリアット(宮崎県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:08:08.85 ID:G6NfbN0K0
>>248
これで、とっつぁんがくらのすけだったら21世紀少年になっちゃうじゃねえか
256 ネックハンギングツリー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:08:40.36 ID:AU9asXzG0
>>15
小栗より100倍いい。
257 マシンガンチョップ(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:11:47.07 ID:eozzWT0t0
お〜れの名はルパァ〜ンさんてんwwwwww
258 トペ コンヒーロ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:12:01.06 ID:sSK8CKBo0
アニメ実写化して成功したものってなによ?
その手のでハマり役だったのは吉川晃司の鵜堂刃衛しかしらん
259 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:12:32.40 ID:xj0XoaQB0
>>252
いえ、かかってねいっす
260 スパイダージャーマン(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:14:42.21 ID:OFeUQFAZ0
『アマルフィ 女神の報酬』90点(100点満点中)

2009年夏のイチオシ
今年2009年の夏シーズン、忙しい中、たった1本だけ映画を見られるとするなら、
私は迷わず『アマルフィ 女神の報酬』を選ぶ。夏休みらしいスケールの大きな大作であること、
邦画の枠内でなく、世界標準からみても優れたサスペンス映画であることが理由だ。

と同時に、このような意欲作がコケることになったら、もはやマジメに日本でエンタテイメントを
やろうという人はいなくなってしまうのでは、と危惧する。人気テレビドラマをチョチョイと2時間に
引き伸ばし、洗脳のごとき繰り返し宣伝で純情な視聴者を映画館に集め、1800円を搾り取る
ビジネスモデルが通用するようでは、あまりにクリエイターたちが可哀相だ。
261 ドラゴンスクリュー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:14:44.05 ID:U+EOz+Fi0
この映画を面白そうと思う人間なんか一人もいないだろ
262 キャプチュード(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:15:14.01 ID:QzPHKXRm0
ルパン全体通してそんないいモンでもないけどな
平均すれば珍作戦ぐらいじゃないか
263 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:16:06.05 ID:J6bjQ1cp0
>>109
マジかよゴルゴ最低だな
264 膝十字固め(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:16:18.16 ID:h4QQcigBi
まぁ、その程度だろうな。
知ってた。
265 ムーンサルトプレス(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:16:36.13 ID:uYz5xg7n0
>>258
デスノートの後編、松山ケンイチはLのはまり役だったが逆にその役のイメージが付き過ぎた
Lのスピンオフ作品?そんなものは知らん
266 ファイナルカット(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:16:53.95 ID:JVoPm+bz0
>>259
BOみてるけどかかってるよ
それ以下の作品は予算を削るためのアイデア勝負みたいなのが多い
267 トペ コンヒーロ(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:17:29.49 ID:q4cWkvRZ0
>>253
要潤は滑舌悪いから渋い役難しいと思う
朗読とかナレーションか声優やってこの先に備えてほしい
268 アイアンフィンガーフロムヘル(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:17:42.56 ID:TsORMlpS0
日テレが後ろに付いてたら、多少は違ったんだろうか
まあネタにもならんしヤマト以下だろうな
269 ジャンピングエルボーアタック(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:18:01.80 ID:57ivb05B0
カウボーイビバップでよかったんじゃね
270 稲妻レッグラリアット(長崎県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:19:08.02 ID:WrdkOTkg0
念力珍作戦面白かったぞハゲ
271 グロリア(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:19:50.54 ID:jSlHyrFsO
>>269
絶対ヤだ!
ブラックラグーンもヤだ!
272 バーニングハンマー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:20:02.76 ID:4c5wzuLL0
そもそもルパンって面白くない
273 稲妻レッグラリアット(長崎県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:20:31.24 ID:WrdkOTkg0
>>4
>>163
8世です。ちょいロン毛w
274 パロスペシャル(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:21:06.81 ID:jnQA743x0
デビルマンはネタ映画として見ると楽しくなってくるぞ
275 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:21:53.95 ID:n6GoHdug0
「デトロイト・メタル・シティ」実写はこの人80点付けてたけど、
フジテレビ放送版の方が面白かった。
実況も笑いと涙で溢れてたし。
276 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:22:35.50 ID:YnsstC6Ai
番宣しか観てない印象だけど、
似てる俳優に漫画ふう無茶苦茶なコスプレさせてるのに
似てない俳優はキャラ無視して俳優本人感丸出し…ってやることが逆だろ、とは思った
277 垂直落下式DDT(栃木県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:23:00.36 ID:ysvm8uI20
斬鉄剣が太すぎて大根持ってるみたいなんだもの
278 リキラリアット(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:24:19.49 ID:azPrcQPv0
>>6
ルパンださー!って聞こえてた俺は実は耳が良かったのか
279 ミドルキック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:24:56.27 ID:sThQoHWI0
>>269
そっちのオタクファンもうざそう
280 腕ひしぎ十字固め(西日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:25:11.07 ID:lsJr5Kq+0
>>176
春頃にNHKでやってたベルばら面白かったから
ルパンと相棒も放送してほしいなぁ
281 アンクルホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:27:05.22 ID:M5lQhw2f0
>>176
天海五右衛門なんかバラくわえてないか?w
282 フライングニールキック(岡山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:27:58.40 ID:U4AQ6RqZ0
>>271
Mr.張をチョウ・ユンファが2丁拳銃撃ちまくりで熱演しても嫌か?
283 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:28:00.30 ID:J6bjQ1cp0
日本のアクションていちいちドヤるから
引く
284 ボマイェ(宮城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:28:33.13 ID:xYSTG5sA0
こういう名作を汚すことに、後ろめたさとか罪悪感ってないのかな?
285 トペ スイシーダ(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:30:46.50 ID:01ghLIHL0
それこそルパン8世か
286 トラースキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:31:36.99 ID:IkSrRQST0
ルパン三世だけに3点か
287 チキンウィングフェースロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:32:07.11 ID:MkNiHGG00
バーンノーティスが実写版ルパンやろ
288 ジャンピングパワーボム(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:33:19.21 ID:kX/qRjPS0
北村龍平て聞いたことあると思ったらBUCK-TICK櫻井あっちゃんの映画作った人か
あのB級感は凄まじかった
289 TEKKAMAKI(岩手県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:33:36.20 ID:/ZxZYNrQ0
WOWOでやるのが楽しみだ
290 リバースパワースラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:35:46.12 ID:KugHqlvf0
あの童貞みたいな顔したルパンが出てくる映画?
あの画像一枚でダメだとわかるわな
291 タイガースープレックス(山梨県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:36:51.85 ID:xbbsRO5h0
なぜマンガを実写化するのだろうか
292 閃光妖術(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:38:01.17 ID:oEoKwvTC0
マンガとかアニメだから生きるのにね
293 デンジャラスバックドロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:38:03.93 ID:1eANkyMX0
ルパン 大泉洋
マモー ウッチャン じゃないと
294 ネックハンギングツリー(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:39:54.29 ID:r4FYHp6T0
もう実写化には飽き飽きした
295 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:39:59.78 ID:SL+F5GSs0
>>284
テレビ局主導の映画作りなんて
有名どころの名前引き合いに出して金さえ引っ張り出せれば
失敗しても制作部署解散で誰も責任取らないから当然罪悪感も抱かない
296 エルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:41:13.50 ID:q7Ac9Y/r0
邦画を作ってる人で、漫画原作映画を作る時になぜみんな大失敗するのかということを
分析して改善しようとする人間が一人もいないのがすごいな
どれだけ失敗しても決して学ぼうとしない
邦画界は本当のバカしかいないことがわかる
297 キチンシンク(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:42:37.37 ID:JOo/74BU0
>>162
結局、事務所の意向とか言ってミスキャストをゴリ押してとか、色々糞な世界。
女の子が下半身で仕事を取るのも、大げさではなく普通の世界。
ゲス過ぎるわ。
298 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:42:53.55 ID:DhjFlaDR0
>>293
次元 →うれしー
五右衛門 →ミスター
299 ショルダーアームブリーカー(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:44:54.30 ID:vp/wSYxN0
予告編をYouTubeで見たけど、関連のホットロードのほうがマシそうだった。
いろいろハリウッドみたいなことをやってみたいのはわかるけど、
邦画はもっとコンパクトなほうが落ち着く。
300 リキラリアット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:45:02.18 ID:7zx7g5Fxi
最高峰のクラリスとコーネリアを演じるに足る女優が表れるまでは無理。
301 イス攻撃(富山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:45:26.86 ID:4szYbd2f0
邦画は糞なんだから漫画の足引っ張んなよ
302 レッドインク(熊本県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:45:36.36 ID:ohitMw370
今日ヱヴァがあってたのとこのスレで思い出したけど
ハリウッドの実写版エヴァはどうなったんだよ。めっちゃスタイリッシュな初号機の設定イラストとかあったろ
303 ニールキック(岡山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:51:25.73 ID:NrTsbiPk0
おもしろい批評がついたから大成功の駄作じゃん
304 頭突き(関東・東海)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:51:37.52 ID:mEciOIMeO
>>296
ホントそう

あえて日本映画を貶めたいとか
そういう意図があるのかな
305 キン肉バスター(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:52:45.61 ID:KgM2rDx+0
ヴィジュアルからして格好付けでセンスが無いのは判る
306 ボマイェ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:53:11.03 ID:xj0XoaQB0
日本映画理事長が朝鮮人だろ
307 ボマイェ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:53:57.79 ID:yBBK9z6si
実写版デビルマンも楽しめる俺には全く問題ない。
308 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:58:00.98 ID:IsWrKXsa0
>>6
あれをどうやったらそういうふうに聞こえるんだ
耳腐りすぎだろ日本人


これだから糞音ミクとかいう不快な電子音が流行るんだ

 
309 ミラノ作 どどんスズスロウン(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:58:55.31 ID:IsWrKXsa0
>>147
>>237
>>278
英語もできないゴミ
















 
310 キングコングニードロップ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:59:31.41 ID:uHQUXQ8e0
テレビで宣伝見たけど綾野剛のブサイクぶりが凄まじかった
五右衛門のイメージだだ崩れ
311 ダブルニードロップ(芋)@転載は禁止:2014/08/30(土) 00:59:42.18 ID:f76UHyuD0
るぱんしゃんせー
312 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:00:57.73 ID:S5dAmgCb0
どこに3点なんて書いてあるんだ?
313 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:01:28.91 ID:Tg106Ek60
>>256
けどちょっとハゲすぎ
314 チェーン攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:01:40.55 ID:qyAdnHgE0
むしろ3点もあげるとか凄いな、マイナス50点ぐらいだろ
315 キングコングニードロップ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:01:53.88 ID:uHQUXQ8e0
ID:IsWrKXsa0
なんだこいつ
316 アトミックドロップ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:02:34.49 ID:S5dAmgCb0
あ、タイトルに書いてあった
317 キングコングニードロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:03:06.14 ID:s3VOeRtc0
パチンコマネーで作ったクソ映画だろ。


だいたいルパン三世なんてとっくにオワコンなのにな。

そして日本のアニメ、特撮コンテンツの大部分はパチンコ版権に食われてしまっている。
318 フライングニールキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:03:51.40 ID:WcstFPgP0
北村みたいな時代遅れのオナニー監督より小栗が兼監督した方がマシだったんじゃね
たぶん5点ぐらいは上がったよ
319 リバースネックブリーカー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:04:17.83 ID:SL+F5GSs0
>>307
そらまあそれなりに金使ったやつは一応視聴に耐えるようには作られてるからなぁ
酷い奴は本当に酷いまったく無名のビデオ映画よりは全然ましだろう
320 閃光妖術(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:05:41.20 ID:1ax3X4q40
Huluで予告編を見たけどさ
途中で恥ずかしくなってすぐ閉じた
tubeで上げてる素人外人の方がまだ許せる
321 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:06:11.59 ID:z+vJ4NkH0
>>304
あのデビルマン作ったやつや、キャシャーン作ったやつでさえ干されてないし
ハリウッド映画じゃ会社傾けて倒産した映画なんてのもあるけど
酷評されてる映画作ってもどっかで回収してるからやめる理由がないんじゃないの
322 クロイツラス(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:08:37.48 ID:T22VmUFGO
封事故ちゃん
>>300
コーネリア、マニアックですね
丁度主題歌もかわるし
えらく美人だよね
324 目潰し(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:10:14.16 ID:XpXgult50
だってヅラ被ってんでしょ
325 バックドロップホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:10:17.96 ID:phI1urpz0
>>78
脱線編として観れば、どの話も面白くて良くできてるんだが
全員が、全力で脱線話しか作ってないんだよな・・・

本編が無いまま、脱線話だけを延々続けてるから
どうしていいか分からない。
しっかり本筋作ってから遊んでくれよ・・・
326 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:11:11.04 ID:zZJ81Iwb0
>>321
デビルマンの監督だったらとっくに死んでるが
327 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:11:29.17 ID:cnrtnwF20
予告編の小栗を見て、あ、下手だねと思ってしまった。
こんな素人臭かったっけ?
328 ファイヤーボールスプラッシュ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:13:35.88 ID:p2jnQC+A0
>>211
腹いてぇwwwwwwwwwwwwwwww
329 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:14:21.31 ID:lSEXfoVS0
>>176
www
ゴエモン何咥えているの?
330 スターダストプレス(北陸地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:14:35.12 ID:YJ2+Nh2A0
糞映画を世に出して損するのはチケットを大量に買わされる関係者と、うっかり見てしまった観客
って邦画のシステムを変えんと悲劇は繰り返される
331 バックドロップホールド(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:15:12.43 ID:3uUYfeZ10
>たとえば次元がある人物に向けた銃をそらすため、ルパンが銃ではじき飛ばす

パースリ7話のオマージュ・・・では無いんだろうな
332 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:15:36.89 ID:yyQIAbCI0
俺が認める実写版成功は、るろうに剣心と変態仮面のみ
333 ラ ケブラーダ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:15:50.52 ID:Osvc5IWp0
山田康雄が天国で泣いてる。
334 目潰し(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:16:23.11 ID:sHkYDcyY0
>>6
ほんこれ
335 ボマイェ(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:17:34.61 ID:e13ZE5PE0
この人の評論はどこまで信用できるのかな
336 不知火(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:17:41.83 ID:PmGYqfvC0
次元大介の墓標はひさびさに頭空っぽにして楽しめる
ルパンだった。
337 リバースパワースラム(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:17:50.61 ID:/qbSMx62i
ガッチャマンでも4点じゃなかったか?
それ以下かよ
338 逆落とし(三重県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:18:38.74 ID:ydsCIMqE0
>>8
ここまで点プレ
339 TEKKAMAKI(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:19:43.21 ID:O11M5mRp0
シベ超は当然として、デビルマンや北京原人をも超えた?
これはもしかしたら歴史に残る作品かも。
急にこの作品を見たくなって来た! 行かないけどな。
ゲオの旧作50円レンタルで、いずれ借りてみる。
340 ラ ケブラーダ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:21:45.55 ID:Rj/Vlv6J0
いやいや、こいつの評論とかクソ以下だからwww
341 カーフブランディング(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:22:13.61 ID:X1qoRV2U0
ベンツssk乗れよ
大泥棒がボロボロのフィアットなんて乗るな
342 ツームストンパイルドライバー(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:22:20.77 ID:/0v2MGhk0
10年以上前にジム・キャリー主演でハリウッド映画化されるって話があったけど完全に消えたの?
343 タイガードライバー(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:23:06.26 ID:q8uZnZx3i
でもデビルマンはこえられないんだろ
344 キン肉バスター(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:26:34.38 ID:zAh68Q9ui
邦画の漫画実写化によくある、あのハリウッドもどき演出とアメコミ実写映画風予告がマジで寒くて嫌いだわ

あと ポスターとかに書いてあるキャッチフレーズもだだすべりだし

恥ずかしくないのかね、アレ作ってる奴らは
345 32文ロケット砲(芋)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:26:42.10 ID:z0Kt61NB0
小栗のモノマネ映画
346 フランケンシュタイナー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:29:14.64 ID:S0reM+Tc0
つまり劇場で金払って観る価値はないが2ちゃんの実況ネタとしては最高ってことか。
347 バックドロップホールド(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:31:52.99 ID:KLy/g8Te0
テンプレ作った

>>1こと(埼玉県)のスレ立てに使用したbe番号と回線(自演にも使用)

BE:561182118
BE:365215534
BE:651175537
BE:988031388
BE:828798932
BE:409769798
BE:729016557
BE:338978935
BE:516687164
(埼玉県)(中国)(新疆ウイグル自治区)(アラビア)
(ルーマニア)(ロシア連邦)(会社)(イラク)(ハンガリー)
(フランス)(アメリカ合衆国)

このワンパターンのスレタイで叩きを煽るスレを立てまくる
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
  【○○】 スレタイwwwwwwwwww
348 オリンピック予選スラム(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:32:33.97 ID:heTvWfZ8i
>>6
これ見に
349 タイガードライバー(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:38:08.65 ID:8h2NkUqM0
見るからにつまんなそうやし
350 エメラルドフロウジョン(栃木県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:39:01.06 ID:78d+v6y60
どうでもいいけど第一期のOP見るほうが有意義
351 シューティングスタープレス(香川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:41:04.31 ID:bry+doQN0
そして伝説へ・・・
352 バズソーキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:42:22.36 ID:T5QkOyXz0
デビルマンは2点
つまりデビルマンの1.5倍面白いということやで
353 32文ロケット砲(芋)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:44:24.02 ID:z0Kt61NB0
唐沢、竹野内、豊川なら観たかった
小栗は嫌いじゃないが、綾野剛がどうにも駄目だ
渡部篤郎や田中哲司と同じ臭いがする
354 ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:46:55.31 ID:moMUWbdk0
ルパンからしておかしい
こんな髪型の人は今の時代もいるけどおかしい
355 ラ ケブラーダ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:47:09.52 ID:Cgo4BsCJO
これほどアテにならない評論もないよな
356 かかと落とし(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:48:04.02 ID:KgWh2ZOWO
>>6
あれっ? コケッ
ルパン三点
既出でも言いたかったごめん
358 ボ ラギノール(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:49:07.43 ID:Fu0cvflz0
>>128
野間口徹とかどうよ。
脇役の人だけど。
359 アトミックドロップ(沖縄県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:49:14.42 ID:h2PEUCpq0
20世紀少年と剣心はいいと思ったよ
360 サッカーボールキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:49:35.53 ID:T63XfTbA0
> 自己顕示欲とでもいおうか、「このアクションカッコいいだろう」「このポーズ、格好いいだろう」

この辺は俳優陣への妬み僻みが多く混じってそうな意見
ちなみに小栗旬が事務所ストップかけられて友達に押し付けた変態仮面は映画批評で70点
362 16文キック(群馬県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:55:20.55 ID:hlmEfwlR0
30点の間違いだろ?と思ったが本当に3点だったw

こいつと作品の方向性に関して意見が合わないことは多いが、点数は概ね合ってるからなww
363 膝靭帯固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:55:24.59 ID:MVDrA32e0
もともとパチンコ遊技機メーカーの平和から出たパチンコマネーで
作られた実写版。期待する方が野暮。

貞子や剣なんとかというアニメやガロや仮面ライダー、ヤマトなどの
殆どパチンコ機器販売で数百億という金がメーカーに入り、その一部で制作。

NHKでさえ間接的にこれらの話題を扱いCMする始末。
よしもと3流以下の芸人も起用し、みんなパチンコするよね〜みたいな
風潮をメディアで流している。

パチンコ店では破産者が1日1人の割合でトイレなでお首吊ってる現実もある。
364 ニーリフト(九州地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:56:57.91 ID:Em4wdq6pO
>>358
小物界の大物とか言われた人か
365 フロントネックロック(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:58:00.28 ID:s9ghC8Va0
ルパン3点って言いたいだけちゃうんかと
366 16文キック(群馬県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:58:19.10 ID:hlmEfwlR0
>>67
なにこれ見たいw
367 膝靭帯固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:58:47.28 ID:MVDrA32e0
もともとパチンコ遊技機メーカーの平和から出たパチンコマネーで
作られた実写版。期待する方が野暮。

貞子や剣なんとかというアニメやガロや仮面ライダー、ヤマトなどの
殆どパチンコ機器販売で数百億という金がメーカーに入り、その一部で制作。

NHKでさえ間接的にこれらの話題を扱いCMする始末。
よしもと3流以下の芸人も起用し、みんなパチンコするよね〜みたいな
風潮をメディアで流している。

パチンコ店では破産者が1日1人の割合でトイレなでお首吊ってる現実もある。
368 毒霧(空)@転載は禁止:2014/08/30(土) 01:59:59.01 ID:Xerk5cp70
実写なんて無理なんだよ
無理承知でやるなら大泉洋とか叶美香とかでやれ
スリムな女キャスティングしたけりゃ壇蜜とかで
369 張り手(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:00:18.44 ID:JHSNIpnm0
五右衛門以外は皆欧州人にしてくれたほうが良いぐらい
不二子はD以下は許さん
370 チェーン攻撃(関東地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:00:54.95 ID:P9FFChwdO
高校の時、ルパン三世ってあだ名のやつがいた
そいつにやらせたかった
371 ダイビングフットスタンプ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:03:16.22 ID:TcOf5a2n0
>>135
モスキートカメラとか特殊な交渉術とかルパンチックだしな?
372 ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:04:18.97 ID:moMUWbdk0
>>361
変態仮面はまーーーーーた漫画の映画化か、と思いながら見たら思いの外笑えた
小栗旬だったら失敗してただろうな
373 ときめきメモリアル(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:04:34.27 ID:DANA/tKe0
相対的にキャシャーンの評価が高くなっていくという寸法
374 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:06:29.27 ID:l3PHmMf50
牙狼とエヴァはパチの販促だから適当にやるなんて行為一切やらないけどな
375 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:07:54.87 ID:zZJ81Iwb0
変態仮面見てると、小栗はプロデューサー業のほうが
むいてるんじゃねーのと思う
376 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:11:12.22 ID:l3PHmMf50
>>367
エヴァと牙狼は原作作るのにパチマネーあんまり必要としないから作品として普通に名作

パチの為に作った風雲維新なんかゴミクズ以下だったな
パチの為に作品作るとろくな事無い
377 チェーン攻撃(西日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:11:42.04 ID:EUUwLpHB0
見なくてもつまらなさがわかる奇跡の作品
378 断崖式ニードロップ(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:12:01.53 ID:2XaHyTUS0
なんにせよ、原作愛があるのかどうか、だと思う。
多分評論家氏には、ルパンをはじめとする、70−80年代のアニメーションにかなり
肩入れしている向きがあって、その世界観をぶっ壊されることに嫌悪感をあらわにして
採点しているから、一桁になるんだと。
ガッチャ男も悪魔男もそう。映像の作りなどは3点レベルとは思えないが、
この人的には「何もかもがこれじゃない」感でいっぱいだったんでしょう。
379 ローリングソバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:12:51.07 ID:B+SZ1re0i
面白そうだったんだが糞だったのか
380 断崖式ニードロップ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:14:55.50 ID:iVAwiv4l0
小栗は次元のほうが合いそうだ
ルパンは長瀬で
381 16文キック(群馬県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:17:29.98 ID:hlmEfwlR0
>>176
嘘だといってよルパンw
382 ミラノ作 どどんスズスロウン(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:18:43.68 ID:RRvmDhTJ0
これ見るのとトーキョートライブどっち見るか?ってのは拷問に近い
383 逆落とし(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:19:18.25 ID:s473RklH0
中途半端なクソよりぶっ飛んだクソの方がネタになる分マシなんじゃないの
384 タイガードライバー(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:19:22.09 ID:q8uZnZx3i
>>67 ここまで突き抜けてるともはや突っ込む気にもならないどころか
ちょっと観てみたい気になってくるな
385 スリーパーホールド(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:25:01.00 ID:g4cmR73T0
ハーロックは海外でそこそこ儲けたけどこれは収益計画がなぁ…
386 バックドロップホールド(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:25:40.76 ID:sttlSxQa0
原作愛なんて昔のアニメのルパンの時点でどっか消えてるよ
そして今のアニメのルパンは、その昔のアニメのルパンへの愛も無くなってて
今度の映画は、今のアニメのルパンへの愛を無くして
これじゃないのが3つ重なってる
387 ハーフネルソンスープレックス(千葉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:26:41.55 ID:AYmVxkA10
ルパン ザ サード点
388 フルネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:27:12.33 ID:0ACARrIJ0
ちょっと批評とは見方違うけど
重々しくかっこ良く作ろう、みたいなのはたしかに鼻につく
もっと飄々としたもんだろルパンって
389 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:28:37.93 ID:l3PHmMf50
>>386
その辺は攻殻シリーズも直面した問題だな
原作に近くした峰不二子はなんとも微妙な結果に終わったしもうルパンはアニメのあれが原作みたいなもんよ
390 ジャストフェイスロック(奈良県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:30:38.67 ID:v/1x1K9j0
MUSASHI -GUN道-といいモンキーパンチは駄作神にでも呪われてるのか?
391 フェイスクラッシャー(茸)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:34:08.12 ID:pNtG1/Zs0
>>211
ルパンwww
>>81
TVアニメの映画化で主題歌が別なのは当たり前だろう
何言ってんだおまえ深夜アニメじゃないんだから
393 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:43:06.39 ID:l3PHmMf50
宇多田ヒカルのあれは名曲だぞ普通に
394 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:43:14.51 ID:bEl8RwLa0
>>67
宝塚の実写系は軒並み競争率高いからなw
銀栄や逆転裁判しかり
395 フォーク攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:44:25.11 ID:3jWbkVGV0
>>17
そう、結局黒木メイサなんだよ
396 タイガードライバー(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:46:38.49 ID:zGuBm/yO0
>>341
それ
モンキーパンチのルパンは人を容赦なく殺しまくる大悪党だったのにパヤオのせいで優しくて貧乏くさいイメージが定着しちゃったんだよな
397 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:49:38.72 ID:ZOhkx+Y40
予告見たけど、正直ISDN時代に見た「1min Hero」の方が楽しい。
398 ドラゴンスリーパー(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:49:47.58 ID:z+vJ4NkH0
確かにルパン一味の命を取りに来ていないなら、殺しはしないなんてやわな男って設定じゃなかったはずだよな
399 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:54:07.73 ID:l3PHmMf50
あのコブラだって女普通に殺すからな
400 キャプチュード(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:56:00.84 ID:uJggK/oI0
実写ガッチャマンも一桁台だったよな
邦画って何でゴミばかりなんだろ
401 ランサルセ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:58:26.55 ID:sifB/9Gd0
CMの小栗の「あらららららら〜」でもうダメだ
402 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:59:12.77 ID:l3PHmMf50
>>400
別にハリウッドも失敗作はかなり多いがな
キャットウーマンや初代ハルクやスパイダーマン3とかな
それ考えても日本の実写はクソだが
403 ボ ラギノール(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 02:59:49.60 ID:UEIRrGl50
>>63
み〜ねこちゃ〜ん
404 リバースパワースラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:00:13.08 ID:m8Gh1mNj0
405 ナガタロックII(関東地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:01:22.23 ID:uIRazLJxO
>>396
子供向けにマイルドにしたんだから仕方なくね
パヤオよりそのパヤオ路線支持する後続が悪い
夜中やってた不二子のスピンオフはキャラが原作寄りだったよ
シナリオはゴミカスだけど銭形が最強設定でかっこよかった
406 フランケンシュタイナー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:01:50.12 ID:S0reM+Tc0
>だがその凝りっぷりをすべてのシーン、すべてのショットでやろうとする必要などない。

北村龍平に緩急の効いた演出を求めるのは野暮ってもんだ。
この人は昔からアクションを盛って盛って盛りまくる人だよ。
あのゴジラシリーズでさえ人間同士の格闘物にしてしまうくらいだからな。
407 ミドルキック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:03:40.45 ID:VXKHfYd90
CM見ただけで爆死確定って分かっちまうもんな
408 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:05:30.09 ID:l3PHmMf50
>>406
ゴジラシリーズ最大の愚行はアメリカ版トカゲゴジラじゃなくて北村龍平にゴジラやらせたことだわ
409 ボ ラギノール(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:06:36.66 ID:UEIRrGl50
>>155
うおっまぶし
410 急所攻撃(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:12:28.47 ID:afDd1MKU0
まともに仕上げるとオーシャンズ11みたいになりそう
411 フロントネックロック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:14:26.51 ID:7GQg+pgT0
ルパンと次元ととっつぁんは百歩譲って許せるけど、五右衛門と峰不二子が侮辱してるのかってくらいミスキャストだからなぁ
412 イス攻撃(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:14:52.28 ID:mrOWxjDP0
>>256
日仏ハーフなのに日本人らしさが無い
413 バズソーキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:16:41.60 ID:cKGUnHt00
この方さえ生きていれば…

http://i.imgur.com/aLmQdwh.jpg
414 断崖式ニードロップ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:16:44.67 ID:yZcfENVP0
>>405
原作のモンキー・パンチは
そのパヤオのカリ城の銭形が最も正しい解釈だつってるけどね
415 ナガタロックII(関東地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:20:32.51 ID:uIRazLJxO
>>414
猿パンチいい加減やな(´・ω・`)
自分で次元ゴエモン以上の強キャラ描写しといてそれかい
416 キングコングニードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:21:59.17 ID:FMikRszC0
>>1
「Gのレコンギスタ」公開直前!富野総監督メッセージ&劇場限定販売ドキュメントBlu-ray冒頭8分映像
http://www.g-reco.net/special.html

あのさぁ!
Gのレコンギスタっていうタイトルしってるよね?!
知らない?!知らなければ知らないでいいの!
見においで!

面白いから


ガンダム世代、あなた達の事はこちらは相手にしない
相手にしないからといって無視されたと思わないでほしい
とても大事な仕事がある・・・
http://imgur.com/6MaPyRE.jpg

富野 今見てくれている大人世代、俗にいうガンダムファンの人には、とても大事な仕事があります。
   あなたの子供たちに「G-レコ」を見せることです。できれば、一緒に観てほしいと思っています。
   そういう大人の立場、任務とか義務とかっていう風に意識してほしい。
これ思うわけですよ。富野好きの(手前含む)お前らと、ただ見下し勝ちすりゃあいいきみたちを見ていると
すまんなあ、ちびっ子ども、あとは頼みます、と

『ガンダム Gのレコンギスタ 特別先行版』舞台あいさつ
https://www.youtube.com/watch?v=vNewODO7DtA
417 ウエスタンラリアット(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:31:50.87 ID:aHhYh8sI0
ルパンの実写化なんてはじめから勝てる要素がないわ
418 フェイスクラッシャー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:32:00.74 ID:Dt+QnmRl0
こんな嫌々作ってそうな映画誰が観んの?
まさか本気でコレかよ
419 キャプチュード(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:32:46.60 ID:JdN5Y9c20
デビルマン実写を下回ることはないだろうけど悲惨だな
420 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:33:52.55 ID:l3PHmMf50
阿部寛主演でコブラを作った方が良かったな
レディはもちろんゴウリキーでクリボーは山田孝之
421 ファイヤーボールスプラッシュ(宮城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:37:56.88 ID:moMUWbdk0
美容室で何て注文すればこんなパーマになるのか分からんけれど、80年代は普通にこんな頭のおっちゃんいたな
422 栓抜き攻撃(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:43:14.27 ID:aZFcEWmd0
峰不二子はライダースーツからこぼれ出そうなほどの巨乳じゃないといかんやろ
メイサは顔はいいかもしれんが…
423 アイアンフィンガーフロムヘル(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:43:38.03 ID:z8ImDOIv0
峰不二子はAV女優の
春菜はな

織田真子
にすべきだった
424 ダイビングエルボードロップ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:49:57.17 ID:Xuv00SBu0
https://www.youtube.com/watch?v=m4i_XMDgFC8

↑コレ見てからみてきたが、全然ルパンじゃなかった。みなくていいレヴェル
425 栓抜き攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:50:19.26 ID:l38jXEJN0
監督の北村龍平はゴジラ FINAL WARSという史上最悪のゴジラ映画を撮った珍監督
ゴジラ映画なのに、ゴジラが添え物になっていて、ジャニーズの松岡がマトリックスモドキなお寒いオナニーアクションを延々とやるゴミ映画だった。
ゴジラファンにとっては黒歴史で、一般の映画ファンからも珍映画として笑われている。

日本ではなぜかアクション映画の雄みたいに扱われてるが、見せるビジュアルは一昔前のハリウッドアクションの劣化コピーで
クッソ寒いスローを多用する(キャシャーンの紀里谷にそっくり)

こんな奴に監督させた時点で珍映画になることは確定していた
426 ジャンピングエルボーアタック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 03:58:20.41 ID:l3PHmMf50
>>425
残念ながら昭和ゴジラにはもっと酷いのがたくさんある
427 リキラリアット(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:07:11.48 ID:KcYkNPZfO
デビルマンより1点高いのかwせっかくルパコナはヒットしていい感じだったのに
こんなのに金使うならテレスペにちゃんと力入れろと思ったけど、日テレは関係無いんだな
428 ヒップアタック(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:10:30.42 ID:QYS6LZDZ0
念力珍作戦とセットでど〜ぞ
429 マシンガンチョップ(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:11:12.85 ID:OoWMnOrHO
昨日の読売新聞夕刊の映画評で絶賛されてたぞ
430 ジャーマンスープレックス(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:17:58.57 ID:txjjvt7m0
お前ら引きこもりかと思ったが結構映画館とか行くんだな
431 デンジャラスバックドロップ(石川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:20:31.11 ID:V6/aqY1T0
不二子は誰なら良かったん?
432 スパイダージャーマン(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:22:07.31 ID:BRliwFvdO
>>429
映画業界とマスコミなんてズブズブだし、広告出してもらうだろうし叩くわけないじゃん
433 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:22:14.47 ID:zZJ81Iwb0
ヤマトもそうだったがメイサは色気がないんだよ
胸の大きさ以上にそれが致命的
434 頭突き(西日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:23:49.23 ID:dhI1ObIr0
深夜映画で過去のみたけど、ひどかった記憶がある。。。
いい加減、映画業界はデビルマン基軸通貨制から脱却すべき
いいんだよ、デビルマンより点数低くてもかまわない
古い慣習にとらわれ過ぎてる
436 ジャンピングDDT(西日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:27:31.59 ID:XY4A3K7ZO
絶対ルパン三世にかけて3点つけたろw
437 膝十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:32:06.43 ID:xJ5jfJqB0
まぁボスの正体は蘭ねーちゃんだよね
438 トペ スイシーダ(福島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:34:14.02 ID:28EPDHCd0
だからルパンは大泉洋しかいないとあれほど(ry
439 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:37:59.82 ID:fRfTusOP0
まぁこれでしょうね、何が言いたかったって。
440 ランサルセ(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:40:17.82 ID:MNo0qwrF0
ルパンV点wwwwwww
441 ヒップアタック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:43:14.32 ID:8JFJGryM0
デビルマンの2点よりも1.5倍高い点数と考えたら健闘したといえなくもない
映画業界では一番つまらない映画ってことで
点数基準をデビルマンを基軸通貨とした
1デビルマン

前田は2デビルマン(前田基準4点)よりは低く1デビルマン(前田基準2点)よりは高い3点をつけた
これはデビルマン基軸通貨制度から抜け出せてない証拠
1点つけろよ前田、勇気がないのか?根性なしめ
443 シューティングスタープレス(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:50:12.61 ID:Z5RTY1Yo0
これは最初からわかってたこと
444 エルボードロップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:54:40.35 ID:BbBfq/8q0
そもそもルパン三世を実写化しようと思いつくセンスが・・・常識的に考えて無理だろーが(´・ω・`)
445 ミッドナイトエクスプレス(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 04:55:17.06 ID:QBAuRw0XO
メイサはCOWCOW多田似
446 サソリ固め(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:01:44.38 ID:6q2wfwpu0
ルパン   :大泉洋
次元大介  :浅野忠信
石川五右衛門;豊川悦司
峰不二子  :真木よう子
銭形警部  :國村隼
クラリス  ;能年玲奈
447 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:10:25.66 ID:fRfTusOP0
基本メイン3人は面長がいいな
448 16文キック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:16:24.70 ID:p7RdHddO0
ルピンなんて何が面白いのか?
449 ダイビングエルボードロップ(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:26:31.22 ID:3T3WXKgQ0
公開前散々叩かれまくったパトレイバーの実写版は面白い
450 フロントネックロック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:26:47.68 ID:3gcpyU3Y0
これは評論家にワイロを握らせるのを忘れたか
それかワイロを用意できなかったかだな
評論家はワイロで暮らしてるんだからちゃんとエサあげないとそりゃ酷評してくるよ
そういう恐喝商売なんだから
批評に際して作品の出来の良し悪しは評論家には関係の無いことだから別に問題ではない
「評論家に良い評価を書かせたければ金を包め」
これがこの世界の鉄則だ
評論の内容はワイロの金額に応じて変わる
451 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:28:07.09 ID:Ii1SIz330
ルパンの親父(ルパン二世)はただのサラリーマンなんだよな
452 ドラゴンスリーパー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:28:40.99 ID:Y7w4psWQ0
>>302
実写化権だけ買ってお蔵入りというのはもはやお約束になっちまったからな
今回のルパンだってハリウッドが映画化権取って塩漬けにしてて
やっと期限が切れたから作ろうって話になったはず
>>446
銭形は柴俊夫で
454 ドラゴンスリーパー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:31:15.88 ID:Y7w4psWQ0
画面にスタイリッシュさが足りない
配役以前の問題
ストーリーも泥棒界のドリームチーム結成して秘宝盗むだけ?
アニメ映画はもうちょっと凝ったネタ入ってなかったか?
455 パロスペシャル(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:32:29.34 ID:SIZVxf1b0
元々はモンキーパンチのチープな漫画じゃないか。
ファーストとカリ城のイメージが強く、それ以外はカス作品。
そのカリ城も当時は興行的にはイマイチだったんだけどな。
456 フロントネックロック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:35:08.25 ID:3gcpyU3Y0
カリ城ルパンはなぁ
パヤオ顔でなんかキモいんだよなぁ
457 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:36:05.81 ID:3FYQMjhhi
不二子が貧乳の経産婦じゃな…

しかしこの日記は銭形には触れてないね。
浅野忠信を配しても、まったく記憶に残らないレベルなのか?
458 膝十字固め(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:36:14.14 ID:kLWVZisk0
さっき「パシフィック・リム」みたけどすげえ映画だな。
「キルビル」なんか低予算映画だと思うんだけど
あれも凄かった。

なんで日本の映画はクズなの? 日活・東映・東宝・松竹の
古くさいたい業界体質がすべての元凶じゃないの?
459 パロスペシャル(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:36:30.59 ID:SIZVxf1b0
あっ
さらば愛しきルパンよ
死の翼アルバトロス も加えておく。
460 栓抜き攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:38:06.66 ID:l38jXEJN0
演技がお遊戯レベルのメイサに何やらせようが成功するわけない。
WOWOWのMOZUってドラマとかヒドイよ。
学芸会レベルの棒読み。

映画界の小栗推しにもいいかげんウンザリする
461 フロントネックロック(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:41:05.18 ID:3gcpyU3Y0
>>458
本当に才能がある奴がいたらそこにだけ注目が集まって他が雑魚になってしまうから
うとまれて排除される
マルサの女の監督も消されたろ
462 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:43:43.72 ID:fRfTusOP0
>>448
かわいい見た目からは想像できない走りの良さ
女性からの支持が圧倒的
>>2
「やめとけ、次元」

なんかワロタ。
464 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:48:01.62 ID:3FYQMjhhi
>>460
MOZUにメイサ出てたか?
465 リキラリアット(石川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:49:36.53 ID:lMC9ElFo0
ミッドナイト・ミート・トレインも、なんか透かした感じに「いや、そうじゃないだろ」ってなとこあったけど、
北村龍平が作るとどれもそんなのになっちまうのかな。
そういうノリなら、もうちょっと最近の漫画使えばいいのに。
466 足4の字固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:49:56.96 ID:o1k32+mt0
5段階評価?(;・∀・)
467 ダブルニードロップ(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 05:52:56.66 ID:MZ3yTkIP0
>>176
こっちのが面白そうだな
小栗はCMでニヤケながら舌を出すシーンがすげぇイラっとする
468 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:01:36.09 ID:O4nq0atf0
全て一流の機材、技術、スタッフ、俳優を使っているのに何で糞映画が出来てしまうんだろう?
469 ファルコンアロー(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:02:32.84 ID:yOelXsWw0
>>468
全て三流のまちがいでは?
470 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:02:58.81 ID:3FYQMjhhi
>>468
そりゃ監督と脚本がクソだからだ
471 ファイナルカット(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:06:34.94 ID:JVoPm+bz0
>>468
機材以外3流だろ
472 アイアンクロー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:07:02.95 ID:1N6g1XYA0
これもまあ酷いんだろうけど金曜ロードショー枠でやってるルパンもずっと相当酷いからな
473 マシンガンチョップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:07:25.84 ID:ZQW8wrrnO
>>1
つまり今年の文春きいちご賞と、報知蛇いちご賞の
最有力候補なのかな?
でも小栗は授賞式に来てくれそうだw
>>韓国・アジア人ばかり出てくる画面の違和感もすごい。

観たくねー
475 アイアンクロー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:08:24.19 ID:1N6g1XYA0
>>458
だって糞みたいな映画でも大ヒットするんだもん
476 エメラルドフロウジョン(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:27:38.62 ID:Mv3Md1ug0
小栗のルパンは悪くないと思うよ。
ただ、監督と脚本がひどすぎ・・・

ヒットはしてるけどドラえもんも一緒。
だからその昔の作品に頼って自分のやりたいことをしようとするのはやめてくれ。
自分で一からつくればいいじゃん。そのほうが楽しいしやりがいあるだろ。

同人誌つくってんじゃねーんだよ。
477 かかと落とし(宮城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:29:05.17 ID:R63ucAL20
黒木メイサってあのシャクレ大根でしょ
演技は糞、顔はシャクレ
そりゃ見たくないわ
478 フロントネックロック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:44:28.04 ID:nFGoMsyJ0
小栗のワイルド7はドイヒーだったからな
479 サッカーボールキック(群馬県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:44:58.74 ID:SSwL3i8Q0
>>457
浅野忠信はカツオ役が輝いてたな
480 ドラゴンスリーパー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:45:20.56 ID:SxuhaNr70
大野雄二を起用できなかったのは、日テレとの問題だったのか。
あの音楽込みでルパンだからなぁ。
481 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:46:13.64 ID:E5V1bMqL0
> ルパンが銃ではじき飛ばすショットがある

仲間からこんな扱いされたら普通はコンビ解消だよなw
さすが「現代社会に刀を持った侍はナンセンス」とかほざくだけあるわww
482 ストマッククロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:50:40.63 ID:y8/C9nlc0
ルパン三点
483 ナガタロックII(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:53:27.32 ID:k9YItTnii
>>476
ホントそれだよな
美味しいとこだけ利用してチープな創作練り込むの
いい加減やめて欲しいわ
484 エルボードロップ(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:55:02.14 ID:Gcxd1K0Wi
>>480
実写版は山下毅雄でやるべきだった
大野はダサいし手垢つき過ぎ
485 テキサスクローバーホールド(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:56:11.82 ID:bZnuUYBC0
>>176
セーラームーンに対向してるのかな…
486 マスク剥ぎ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 06:58:32.20 ID:10LIv1pf0
>>18
吹いた
ルパンの魅力の一つにカリオストロのワンシーンで屋根と屋根を飛び越えたり現実では物理的に不可能なアクションがあると思うんだけど
三次元の人間じゃ実現不可能だからね。だから二次創作のドラマ化ってまず成功しないんだよ。芸能人のオナニーにすぎない
488 頭突き(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:15:14.57 ID:Umz5PpV/i
いい加減アニメの実写化は辞めればいいのに
うまく行ったことあんのかよ
489 キングコングラリアット(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:15:54.29 ID:E5V1bMqL0
目黒祐樹ルパンの「念力珍作戦」の興行収益を超えられるかどうかが問題だw
490 ビッグブーツ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:19:45.17 ID:cMwXSOMV0
初代はルパンドフーゥって言ってるようにしか聞こえない
491 フォーク攻撃(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:24:21.37 ID:uXk1clRr0
>>458
パシフィックリムら続編作製が決まったみたいだぞ
楽しみだな
菊池さんには自作も出て欲しいね
492 アイアンクロー(岡山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:26:41.85 ID:sfVJR9hW0
>>67
ファンシー・ガイ
493 イス攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:32:10.19 ID:3gPMdACA0
ドラえもんは2点

いいところ、声優の声だけ
494 ニールキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:34:16.96 ID:8ZTuQ6Gc0
この批評のお陰で、この映画は通常より客が入るなw
495 河津落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:34:48.09 ID:R+s9HyJm0
予告編で観た次元はかっこよかったな。
でも底で終わってた。
496 ニールキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:37:17.50 ID:8ZTuQ6Gc0
映画『ルパン三世』予告編
http://www.youtube.com/watch?v=8KP5gZmNk8s
497 ニーリフト(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:37:43.18 ID:G3Rv8TQoO
ルパーン!ルパーン!ルパーン!ルパーン!チャッチャッルパンザスゥードゥ!
498 ジャンピングDDT(新潟・東北)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:51:45.12 ID:JX90EBBXO
>>416
富野の書く台詞がことごとく糞つまんないんだよな
全部を台詞で説明しようとする悪い癖があるから会話劇になってない
カッコつけた小綺麗な現実感のないキャラクターのひたすら不自然な台詞の応酬が展開されるだけ
499 ストマッククロー(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:54:15.25 ID:7UYU0kkR0
黒木メイサはガキを産んでからエロくなった
500 ときめきメモリアル(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 07:55:56.36 ID:uPFi3DFP0
松陰と殿と大蔵と竹子なんだもん(´・ω・`)
>>293
銭形 → 藤村 と言いたいのか
502 キングコングラリアット(長屋)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:01:13.88 ID:h/UZh5HT0
芸能事務所の都合だけでつくられた映画

設定も脚本も芸能事務所の都合優先だから
503 カーフブランディング(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:05:13.83 ID:m0darcG00
>>2
独り言を英語で発するメイサ不二子や、韓国・アジア人ばかり出てくる画面の違和感もすごい

これだけで何となくどんな映画か分かった
504 キャプチュード(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:06:46.24 ID:kQMSQUPtO
>>413
かっけぇ 誰これ?
505 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:10:52.05 ID:XwtWJ76+0
>>315
人を馬鹿にしないと自我を保てない可哀想な人種なんだろ
生暖かい目で見てやろうや
506 レインメーカー(空)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:12:14.22 ID:plOI+kZh0
ガンダムは時代劇
ルパンやゴルゴや池上ものといった劇画は劇映画の系譜。

だからガンダムは複数の場面の結末を混ぜるのに回想入り
の長台詞を使う。んでそもそもセットが限られた演劇(現存
してる形式としては歌舞伎、能)から出発してるから軸と
なる固定セット中心に会話劇を進めることが多い。これは
いまの歴史テレビドラマにも受け継がれてる演出だよ。
507 超竜ボム(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:12:36.09 ID:pm8+PuAH0
 
※※※※※※※※※※※※※※※
◆ 全自動ピカチュウ追跡マシーン ◆
http://s-at-e.net/scurl/pikamachine.html
◆ ポポロMk2 ◆
http://s-at-e.net/scurl/PoPoroMk2.html
 
壁と巨人と
http://s-at-e.net/scurl/kabetokyojinto.html
 
大阪府八尾市上之島町南 4-11 クリスタル通り2番館203
に入居の引きこもりニートから長期にわたる執拗な嫌がらせを受けています。
この入居者かその家族、親類などについてご存知の方はお知らせ下さい。
[email protected]
 
『スタートレック』
http://s-at-e.net/scurl/StarTrek.html
『アイアンマン』
http://s-at-e.net/scurl/IronMan.html
※※※※※※※※※※※※※※※
508 エメラルドフロウジョン(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:13:45.35 ID:Mv3Md1ug0
メイサは英語の独り言はいただけないけどおっぱい以外はいい線いってると思うんだ。

しかしメイサってなんか罰ゲームでもやらされてるのかね、ヤマトといい。
旦那がそんなにダメダメなんだろうか。
509 パロスペシャル(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:14:18.84 ID:aIT0bK6c0
これくらい評判が悪いと逆に有名になる法則
そもそも年1でやるアニメですら初期の頃の面白さが無くなってんのに実写化したところで
ディテールをなぞるだけで精一杯だろーに。
511 レインメーカー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:15:23.48 ID:8eh3q4Kf0
>>467
わかる!監督が北村龍平なんでコスプレショー覚悟で行ってみようかなって思ってたが
あの舌で一気に見る気が失せた。スカヨハのLucyにする.
.
512 ショルダーアームブリーカー(空)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:15:54.41 ID:nElVNiWAi
>>498
ほんこれ
マジやめてほしいわ
513 超竜ボム(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:16:19.00 ID:Ahu0KfeE0
ルパンじゃあ、仕方ないな( ´∀`)
514 ジャストフェイスロック(長崎県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:17:08.51 ID:zkFxlQOK0
香取銭形「待てえええルパアアアアン!ほげええええ」
515 ショルダーアームブリーカー(空)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:17:34.34 ID:nElVNiWAi
さいたまには「るーぱん」というスパゲティのチェーン店があってだな、安いけどクソまずいんだわ
516 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:22:35.12 ID:XwtWJ76+0
ルパンの声をあてていた山田康雄さんが生きていれば……
あの方、見た目もルパンっぽいんだよなぁ。渋くてかっこいい
517 サッカーボールキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:22:57.89 ID:JeupRExH0
アニメやマンガを実写化してる段階で見たいと思わない
ルパンに限らず
518 エメラルドフロウジョン(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:24:21.50 ID:Mv3Md1ug0
ところで漫画から実写になってうまくいった例というとなんだろう?
519 ニールキック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:24:22.67 ID:rpUcKhZn0
日本のコンテンツはもはや殆ど韓国のものだな 手遅れ
520 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:26:58.49 ID:XwtWJ76+0
>>518
ドラマだと結構あるんだけど、映画は海外しか浮かばないな
21世紀少年とデスノートくらい?
521 フロントネックロック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:29:29.54 ID:eEjq9xKw0
>>478
瑛太だろw
522 ニールキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:32:47.71 ID:8ZTuQ6Gc0
>>504
山田康雄
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%B1%B1%E7%94%B0%E5%BA%B7%E9%9B%84

ルパン三世やクリントイーストウッドの初代声優
>>518
こち亀
意地悪ばあさん
東京ラブストーリー
ホテル
イタkiss
ガラスの仮面
ショムニ
嬢王
メイちゃんの執事
孤独のグルメ
パトレイバー
>>518
釣りバカ日誌は実写(映画)のほうが良いぞ。
525 ニールキック(東日本【緊急地震:釧路沖M4.3最大震度3】)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:37:18.22 ID:8ZTuQ6Gc0
>>518
ゴルゴ13

あの衝撃は忘れん
526 クロスヒールホールド(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:39:14.41 ID:6OZAQVh5O
予告見た限り他は良かったんだが、綾野剛のゴエモンが学芸会にしか見えなかった
527 河津落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:39:25.80 ID:R+s9HyJm0
>>519
ああー、衰退するわけだ。
528 エメラルドフロウジョン(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:40:32.77 ID:Mv3Md1ug0
>>523
うーむ…でもさ、それ原作を知ってる人も賛成してるの?
実写からはいるとあんまり違和感ないかも。
メイちゃんとかってホテルについては俺はそうだ。

もはや別の話になってるものもあるかな。
とすると結局つくる人の問題か。

ところでこち亀って香取版?
529 逆落とし(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:42:47.63 ID:62fr6Awp0
>>105
評価します
530 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:43:10.40 ID:XwtWJ76+0
>>522
山田康雄さん、かっこいいなぁ
見た目も生き方もかっこいいわぁ
531 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:49:57.93 ID:thZF101ai
ルパンです〜
532 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:51:45.00 ID:thZF101ai
>>343
俺、デビルマンになっちゃった〜
ほあーん

を越えるのはそうそうたやすくはないぞ。
533 ジャンピングカラテキック(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:52:16.19 ID:wEr9GkNu0
>>520
>21世紀少年とデスノートくらい?

成功のハードル低くてわろた
534 キャプチュード(広島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:53:58.42 ID:+c/FywKC0
>独り言を英語で発するメイサ不二子や、韓国・アジア人ばかり出てくる画面の違和感もすごい。
すべって、違和感が生じて。
535 キャプチュード(関西・東海)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:54:51.26 ID:HQFoTJwYO
ハリウッド映画は娯楽作品、商品としてだけではなく米国政府のプロパガンダの面が強いからな
反日売国が原典の邦画とは逆の存在
536 垂直落下式DDT(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:54:56.03 ID:axW6wbCV0
あしー もとにー
からみー つくー
るぱーんさぁーんせいー

いーー!
537 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:55:17.94 ID:3FYQMjhhi
>>533
良し悪しは別として、
それらは間違いなく成功の部類だろ。
あと「三丁目の夕日」と「るろうに剣心」な。
538 クロイツラス(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 08:56:23.34 ID:9I4NIM+qO
>>518
のだめ
539 エクスプロイダー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:01:46.05 ID:Khb9Hdb3i
映画観て文句言ってる奴なんなんだろうな、千円二千円の気軽な娯楽に…ケチなのか?

全体を解説して見どころアピールしてダメな部分はサラリとかチクリで良いだろ、
まだ観て無い人の気を削いでどうすんだよ。
540 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:02:58.17 ID:thZF101ai
>>534
英語の独り言ハズカシス…
541 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:03:53.45 ID:thZF101ai
>>518
無能の人
自虐の詩
荒川アンダーザブリッジ
542 毒霧(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:04:58.70 ID:+CVrkXE/0
おそらくとんでもない爆発力の地雷なんだろうけど
超映画批評は全く信用していない
543 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:05:19.07 ID:thZF101ai
>>539
千円二千円を笑うものは千円二千円に泣く。
544 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:05:45.15 ID:thZF101ai
>>542
俺も。あれは信用してない。
545 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:05:57.01 ID:n6GoHdug0
>>518
絶対彼氏。
これは原作がクソで、実写が神号泣作品になった稀有な例。
最終回でフジ実況民が泣いた。
546 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:06:24.47 ID:FhWye+oL0
クソ映画愛好家の俺がロックオンしました
547 フライングニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:06:42.10 ID:8u+exHzMi
>>518
修羅雪姫


まあ梶芽衣子さんが好きなんで
548 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:08:56.08 ID:3FYQMjhhi
>>539
何見ても面白いと感じるの?
それもも何も感じないの?

生きてる意味あんの?
549 ハイキック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:09:11.70 ID:1hBmj63R0
北村龍平って地雷処理を進んでやってくれる事にのみ、存在価値のある監督だからな
それをわかった上で「おもしろかった」って言うならいいんだよ
550 バズソーキック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:09:50.41 ID:E463PrGs0
>>309
ソラミミになにいってんだゴミ
551 トラースキック(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:10:26.95 ID:7vBTc0XO0
>>539
お前、脳みそ入ってるのか?
552 チェーン攻撃(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:11:31.94 ID:6JHtC1/e0
デビルマン超えできたらそれはそれで秀作
>>6
飲み会のネタきてんね
554 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:13:18.53 ID:oBwv6tyH0
超映画批評は割りと地雷回避には役立つよ
体感で60近辺が信用できない糞もあるし面白いのもある
80こえてるのは安定して面白いけどダークナイトとかは糞だったなぁ
俳優には断る権利が無いのかな?
556 メンマ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:16:39.29 ID:XCC8ccpy0
邦画って何度同じこと繰り返すの?
557 メンマ(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:17:50.73 ID:uvTIrLNei
俺の名はルパーンさーんてーん
558 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:18:12.23 ID:3FYQMjhhi
>>556
洋画だって同じこと繰り返してるよ
559 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:22:30.33 ID:XwtWJ76+0
アメコミ原作の映画はそこそこ成功している印象があるのはよその国のことだからかね
560 メンマ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:25:53.08 ID:XCC8ccpy0
>>558
漫画原作とか洋画なら玉石混合じゃん
邦画は毎回同じ失敗の繰り返し
561 閃光妖術(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:26:55.78 ID:hNPvqxCg0
北村ってむか〜〜〜しの香港映画みたいなの撮るよな
しかもストーリーとマッチしてない感じで
562 ジャンピングパワーボム(富山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:32:01.61 ID:kniKCfTa0
テレビで時々やる新作よりはるかにいいものだと分かった
563 サッカーボールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:36:32.78 ID:B2qTmCmm0
前の映画も黒歴史だったな
564 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:37:05.71 ID:3FYQMjhhi
>>560
ぎょくせいこんこう
だぞ
565 ファルコンアロー(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:37:20.94 ID:3FYQMjhhi
まちがえた
ぎょくせきこんこう
566 フライングニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:38:19.16 ID:8u+exHzMi
超映画批評のオススメには
結構騙される
567 ミドルキック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:41:23.64 ID:VSQjNUhG0
>>539
お前は金を払って苦行するがいい
568 ニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:42:24.37 ID:gxLK4nhEi
これは見る価値ないわ
569 張り手(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:44:24.77 ID:Hr4KaSbL0
      ___    
    r'''"     ゙l,     ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `l       `l、__                ,r‐ー-、
プゲラ .|             ) /" ̄ ̄ ̄\    /     ヽ、
     l   ,r'"" ̄ニ、  .,//        ヽ、 /        i
    / _,r"∠ニ、'L- l,,/ l   ,rー--−ヽ、 l /      ,,r 、 ゙l ニヤニヤ
  <" ,,r'" l 、___`_|.   |  / ,,/" ``ヽl l/    ,,,,ノ" ,,ハ ゙l 
  `>i`|.l ヒーーーラli.   |.i´l.|  '⌒ L ⌒ l/    l" ニ= r-‐ l  l
  〈  ゝ'ヘ、\., - 、/.li____ゝ || 、___イ_, 〔   r、 !、   ヽ l 丿
   vヘ、  ヽ、 ヽ==l,,ハ,,   ハミ lーー--ー-//ゝ、 ゝゝ7 、__ ' //
  ,,_.n ,,ゝ、,,,,,,,゙゙''''^'',,,,,,彡ーく./ ミ \, ‐-‐.//  l`ー‐=ト、`ー' /l ̄\_
. / l,,l,,厂  l\∧l'''''l∧l    ヽ \`ー-' イ  ノ,,r‐'''| | ヽ ,,イ .l  l'",,,、 ヽ
570 閃光妖術(富山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:48:19.88 ID:jFzBMXrO0
アニメや漫画のヒーローものは日本で作ったらダメだよ
舞台が日本、俳優が日本人ってだけで全部チープになる
進撃の巨人も日本で作るらしいが、もうダメ
ハリウッドで作ればそれなりの世界観は再現できそうだけど
571 ミッドナイトエクスプレス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:48:57.09 ID:rPaaUjeVi
ルパンはイケメンじゃないいい男みたいな感じだからなんか違うんだろうな
メイサが貧乳だからそれだけで見ないけど
572 張り手(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:55:13.88 ID:zFbkbt6Si
北村龍平って予算無い方が面白い映画撮れるんじゃね
573 ハーフネルソンスープレックス(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:56:13.82 ID:r4eez/m50
ルパンって無国籍な感じがいいんだろうに
574 目潰し(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 09:56:21.44 ID:5Q8Abr7X0
これだけこき下ろしておきながら、何に3点を与えたのか気になる
575 ミドルキック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:01:39.29 ID:3pCrszgG0
こいつはここ数年だとTIMEに90点とかつけてるからな。
多分ガタカの監督だっつーことで盲目的にそんな点数にしやがったんだろーが
はっきり言ってお前らの評価の方がアテになる
576 ジャンピングカラテキック(福井県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:02:32.33 ID:tcMC82gR0
>>18
オレが言おうとしたのに。
577 キドクラッチ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:02:37.58 ID:nf+vgcsh0
監督は鈴木清順が良かったなぁ。まだ生きてるだろ。
578 キングコングラリアット(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:03:20.02 ID:sDzM3D/M0
漫画の絵と並べたら誰がやっても顔デカちんちくりんに見えてしまうのに
強行して何か良いことあるのか
玉山なんかコントかってレベル
579 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:03:57.34 ID:U7rWonKv0
ルパーン三点
これがやりたかっただけだな。
580 ミッドナイトエクスプレス(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:04:36.02 ID:WJEISZtZ0
キャシャーンを超えたか(´・ω・`)
581 足4の字固め(公衆電話)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:05:39.54 ID:u8YTCklt0
>>392
主題歌ってその番組の顔だろ
なぜすげ替えて記憶に残らない曲にするのかなあ
582 ファイヤーボールスプラッシュ(西日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:15:03.99 ID:PMxgnQKt0
前田有一も糞じゃん
だから不二子はAV女優から選べと言ったのに
584 ナガタロックII(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:17:23.11 ID:X/1sLYrr0
そもそも実写化せんでええ
585 リキラリアット(九州地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:17:39.22 ID:9SdJeiRn0
>>581
はぁ?クールによって主題歌変わるのは当たり前じゃろうが!
586 エメラルドフロウジョン(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:19:21.02 ID:KoP1JEUF0
>>518
ピンポン
ま、少ないな
587 ニールキック(関東・東海)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:19:39.84 ID:xIVrQ2MRO
>>14
微妙に顔太ってるからこれじゃない感がすごかった

映画なんだから痩せろよな…
588 ニーリフト(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:21:05.21 ID:aVaZzTfF0
>>577
1stシリーズのアニメ版のスタッフの一人だしな
589 膝靭帯固め(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:22:10.16 ID:U7rWonKv0
この監督のファイナルウォーズみたけどカビの生えたマトリックス擬きのアクションみたいなダンス見せられてこりゃダメだ。
センスないなと思った。
こんなやつに映画撮らせたらダメだ。
590 目潰し(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:23:14.29 ID:h9H0IS040
小栗旬が似てなさすぎて駄目
591 アイアンクロー(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:23:33.50 ID:9Gwnet7b0
いまの日本映画、いまのTV、いまのアニメ、

なんでこれほどツマンナイのかね
592 ジャンピングパワーボム(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:24:16.93 ID:jWWAyluwO
例えるなら
593 男色ドライバー(公衆電話)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:24:28.88 ID:SSfLhH0k0
インディーズの延長くらいがちょうどいい

美男美女しか使わないルパンは、その辺のアクション映画と変わらない
594 ローリングソバット(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:27:37.23 ID:JfkSwcCZ0
>>67
とっつあんキメーなおい
595 毒霧(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:29:03.12 ID:n6GoHdug0
>>18
前田、これを言いたいために3点付けたのか
596 閃光妖術(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:29:06.62 ID:UjYyEmIy0
漫画やアニメ原作の実写版で良かったものはほとんどないよな。
キャシャーンやガッチャマンで大コケしてるのに、
業界人て学習しないねぇ。
597 アイアンクロー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:29:44.36 ID:1egQJnSU0
逆にみてみたくなる点数だな
598 ニーリフト(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:32:09.15 ID:nbIfIu6fI
よくこんなのにスポンサー集まったなw
素人でも糞映画になる事は容易に想像出来ただろうに
演者も撮影スタッフも撮りながら「うはw百パーこけるw」とか思ってたハズ
599 マシンガンチョップ(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:32:57.77 ID:A5un4khf0
>>278
俺は
ルパンでさ〜…ありっ?
だった
600 稲妻レッグラリアット(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:35:32.44 ID:x79i+IrN0
>>598
なに言ってんの
「ルパン」「小栗」っていう二枚看板を見せつければスポンサーなんぞ楽チンで釣れる
アホだからデキなんぞ関係ない
601 ミドルキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:37:21.98 ID:LLZOT51k0
銭形役を江頭にやらせてたら見にいったかも知れんw
602 急所攻撃(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:39:59.48 ID:3qSoxs8Q0
このスレに書き込んでる奴ほぼ全員がこの映画を見てない件





当然だけどなw
603 フェイスクラッシャー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:41:30.31 ID:vBkLsCxN0
ルパンも不二子ちゃんも声のテンション低すぎ
604 ときめきメモリアル(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:42:23.67 ID:qAVBiebQ0
>>554
ダークナイト面白かったじゃん
俺は大好きだよ
605 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:42:28.91 ID:XwtWJ76+0
>>601
ルパン一味に江頭アタックを決めて一言物申すとっつぁん……

新しいな!
606 頭突き(山口県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:43:34.97 ID:BtWq1mo80
ルパンは小栗旬でいいけど、声は声優に吹き替えさせたらよかったのに。
もちろん、フジコちゃんも一緒。
607 ラ ケブラーダ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:43:45.01 ID:r0ivf4/x0
>>1
予告のオグリッシュ悪くねーなと思ったらさんざんでワロタ
608 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:43:46.69 ID:O4nq0atf0
>>601
銭形が江頭というキャラクターに食われる
609 キングコングニードロップ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:44:33.64 ID:TlNqdgh+O
るろうに剣心何点だっけ?
610 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:44:46.57 ID:KzizLuMm0
頭の弱そうなのがルパンや不二子を演じてもリアリティないよな
611 ミドルキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:44:57.01 ID:LLZOT51k0
>>605
あの独特のねちっこい上目遣いで
「おのれ〜、ルパ〜ン……!」
っていってるエガちゃんが見たいんだw
612 ジャンピングDDT(福島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:46:47.35 ID:iRdSLPy+0
予告CMでは雰囲気出てて面白そうだったんだが。
そうか、見なくていいか。
613 ニールキック(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:47:56.92 ID:ckNjfybw0
「念力珍作戦」はよくできた映画だ
そのへんの糞映画とは全然違うよ
614 ストレッチプラム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:51:23.55 ID:O4nq0atf0
実写版 ルパン三世オープニング
https://www.youtube.com/watch?v=zR53UZ-YCGQ
615 リバースネックブリーカー(三重県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 10:56:42.35 ID:OuxHx7I30
次元が大事にしてる銃を撃ち落とすって殺されてもおかしくないだろ
616 頭突き(山陽地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:00:57.93 ID:Run0tKuTO
こいつたんに俳優好き嫌いで点数つけてるだろ
617 頭突き(山口県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:02:30.46 ID:BtWq1mo80
>614
すげー
618 ダイビングフットスタンプ(千葉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:07:23.19 ID:/KbaakCK0
>>615 ほんとにな。ルパン好きならこんな脚本にしないわ
つーか間違って撃たねえし
619 タイガードライバー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:07:50.51 ID:yfXQikqq0
>>413
こんなかっこいい人だったのか
620 腕ひしぎ十字固め(山口県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:12:41.96 ID:7xJ6XAIH0
小栗旬なだけで見る気がしない
621 クロスヒールホールド(千葉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:13:19.24 ID:HcBOErRF0
MCATみたいなラップのルパンの曲ってなかったっけ?
622 腕ひしぎ十字固め(山口県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:14:34.39 ID:7xJ6XAIH0
それSEAMOや
623 ビッグブーツ(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:20:08.72 ID:/20mjSXY0
な?
邦画はダメって言ったじゃんwww
624 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:20:32.58 ID:Kdp3syDi0
予告編を観たから知ってたよ
>>614
ちょwww
>>613
「せめて念力珍作戦を超える目処がついてから実写化しろ」と思ったこともあったが
冷静に考えると、かなり高いハードルだな。現在の邦画には難題だ。
予告編はじめて見たけど、なんだこのダサさは。
10年以上前の平成ガメラや三池の低予算アクションの方が
よほど新しくてスタイリッシュだな。
628 キドクラッチ(西日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:27:54.80 ID:V/oeNoftO
>>406
ゴジラFWはあれで良いんだよ
昭和後期の懐かしいゴジラを再現していた
この批評家もゴジラFWは評価してたよ
629 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:31:17.13 ID:Kdp3syDi0
もしかしてガッチャマンを越えたのか。バカ映画ファンの俺はがぜん興味が
出てきたよ。まさか昨年のガッチャマンに続きまた歴史に残るバカ映画が
誕生したのか?
630 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:32:34.05 ID:DyQRTTdi0
大ヒットしてる
お前らまた敗北
>>614
よくキリンを発見できたな
632 腕ひしぎ十字固め(山口県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:36:03.09 ID:7xJ6XAIH0
アニメの焼き回しでヒットした実写あったっけ?

【糞】
こち亀
怪物くん
ハットリくん
金田一
GTO
ルパン←new!!
633 パロスペシャル(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:36:13.14 ID:lRkGOpYq0
俺も予告編みたいなの見たけどルパンが格闘してるのでクソワロタ。
小栗の演技もチープだし台詞に重みがないというか深みがないというか、出涸らしの珈琲みたいな...
それに五右衛門にワイヤーアクションいらんだろwwwwくっそダサいwwww
634 テキサスクローバーホールド(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:37:00.03 ID:HgzO9xCy0
チョンがいる!?
またチョン起用かよ!!!
635 アキレス腱固め(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:38:11.33 ID:ec/LIylSi
粋でキザでクールで悪党
これがルパン三世
ちなみに、監督のご尊顔
http://tiyu.to/image/news/18_02_14i.jpg
637 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:38:56.00 ID:J6bjQ1cp0
ドヤシーン満載の「俺見て映画」とか
誰が金払って見るんだよ
>>632
るろうに
デスノ
キャシャーン
デビルマン
ガッチャマン

名前だけ挙げとくから適当に分類しておいてくれ
639 ダブルニードロップ(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:39:50.22 ID:0R1QMx2U0
>>614
なんだよこれww
ここまで銭形のAAなし(^^;;
641 男色ドライバー(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:40:38.28 ID:uUqv6Rlo0
>>632
まいっちんぐマチコ先生
642 ジャンピングカラテキック(青森県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:42:39.05 ID:wPjx0bRW0
【糞】
こち亀
怪物くん
ハットリくん
金田一
GTO
ルパン
キャシャーン
デビルマン
ガッチャマン

【糞だけどそこそこ売れた部類】
るろうに
デスノ
643 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:43:01.11 ID:Kdp3syDi0
>>614
どうせダメならこういうほうがいいな。なんか楽しい。マジメにやっても
ダメならとことんバカに作るほうがいいよ。3点じゃしょうがない。
644 ジャーマンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:43:05.21 ID:sWVkeK0j0
>>614
合成がんばってる割りに腕は気にしないんだなw
645 リバースパワースラム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:43:57.46 ID:QBAuRw0XO
>>621
SEAMOか
646 エルボーバット(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:45:11.93 ID:sbdZLLVLI
日テレは音楽貸さなくて良かったな
イメージが毀損されるところだった
647 ジャンピングカラテキック(青森県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:47:08.91 ID:wPjx0bRW0
【糞】
こち亀
怪物くん
ハットリくん
金田一
GTO
ルパン
キャシャーン
デビルマン
ガッチャマン
まいっちんぐマチコ先生

【糞だけどそこそこ売れた部類】
るろうに
デスノ
実写化は小賢しい真似をしてよけいドツボにはまるより
こういうクオリティに立ち返るべきだな。掲載誌も同じだし

https://www.youtube.com/watch?v=j-YEGP5FMF0
649 アンクルホールド(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:48:27.89 ID:Lnsz8p+x0
なぜこれが貼られていない

http://i.imgur.com/y2EZRub.jpg
650 男色ドライバー(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:49:06.78 ID:uUqv6Rlo0
>>614
100点
651 超竜ボム(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:51:58.44 ID:JgTuI4j00
見なくてもわかるレベル
652 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:52:31.46 ID:Kdp3syDi0
すでに黒歴史。誰も語らないルパンの誕生だな。
653 リバースパワースラム(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:52:36.00 ID:HBVEgCzV0
>>614
カリ城も作ってるのか
右ハンドルが哀愁を漂わせてる
http://www.youtube.com/watch?v=sPLJ-CSVPAk
654 バーニングハンマー(関東地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:55:29.88 ID:sMos4FelO
映画化されてない漫画を探すほうが難しい
655 レッドインク(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:57:16.34 ID:uzdo2+R90
主役の役者にまったく魅力感じない
甲本ヒロトだったら観てたかも
656 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:57:38.98 ID:Kdp3syDi0
>>653
かなりの大作だな。こっちのほうがいいなぁ。ルパンの実写版。
657 イス攻撃(鳥取県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 11:59:28.57 ID:bn3vdMT50
ルパンの良い実写化はむずかしそうだ
658 マスク剥ぎ(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:02:36.39 ID:VpDSgNCEi
邦画はクソ
659 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:06:47.55 ID:Kdp3syDi0
作る前から駄作になることはわかってた映画だから実際に駄作になっても
しょうがない。こんな負ける勝負、今までやらなかったわけだから。
進撃の巨人も寄生獣も負ける勝負をよくやるなぁって思うよ。
デジタルで迷走してるんだよな。邦画界は。
660 オリンピック予選スラム(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:06:58.53 ID:436b8Wpi0
>>636
全然似てねえよww
661 イス攻撃(山口県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:10:51.37 ID:ra/HeazC0
【内容も良かったしHITした】


【隠れた名作】


【そこそこ売れたけど糞】
るろうに
デスノ


【糞】
こち亀
怪物くん
ハットリくん
金田一
GTO
ルパン
キャシャーン
デビルマン
ガッチャマン
まいっちんぐマチコ先生
>>6
ルパンだぞー
663 TEKKAMAKI(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:14:56.94 ID:92tI8VCT0
>>636
くそわろた
>>661
こんなのもあったなー

ビーバップハイスクール
ピンポン
ゴルゴ13(千葉真一)

分類よろしく
これなら不二子をゴーリキーにして完全に穴なく叩ける仕様にしてほしかった
666 リバースパワースラム(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:18:14.67 ID:2gxLgeDh0
ミナミの帝王も忘れないで上げてください
   ,r"´⌒`゙`ヽ
       / ,   -‐- !、
      / {,}f  -‐- ,,,__、)
    /   /  .r'~"''‐--、)
  ,r''"´⌒ヽ{   ヽ (・)ハ(・)}、   頼む、どうか>>539を許してやってくれ。彼はゴリラなんだ。
 /      \  (⊂`-'つ)i-、
          `}. (__,,ノヽ_ノ,ノ  \
           l   `-" ,ノ    ヽ
           } 、、___,j''      l
あとは

高倉健のゴルゴ13ってのもあったか

ゴルゴ13 九竜の首 千葉真一
ゴルゴ13 高倉健

とするか
669 ダブルニードロップ(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:19:39.81 ID:0R1QMx2U0
>>665
いや、黒木メイサも宇宙戦艦ヤマトの実写といい
なかなかやってくれるので、そんなに問題はないかと

無理なキャスティングを押し付けられるのがかわいそうとかはあるけど
670 フォーク攻撃(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:21:21.90 ID:DXdyRPsa0
無理なく実写化出来そうなアニメや漫画なら腐るほどあるだろうに、
なんで邦画は実写化に合わないようなもんばかり選ぶのやら。
そうでないと制作費が集まらないとか知らんよ。
671 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:23:45.40 ID:gXV0ksIY0
>>413
かっこいいな

役者さんだったんだな
672 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:24:36.21 ID:gXV0ksIY0
>>309
なぜ……
673 急所攻撃(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:25:28.27 ID:DyQRTTdi0
>>670
まんがアニメは映画だけで1年で20〜30本くらい実写化してる
この10年で200本はやってる
674 ときめきメモリアル(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:25:29.12 ID:HpL0sDOYi
2ちゃんの予想や論評も全くあてにならんからな
るろうに剣心もコケるって言い切ってたし
そいやiPhoneも日本で絶対流行らないって言ってたやつ多かったな
675 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:26:39.49 ID:gXV0ksIY0
入りそうだな
676 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:27:39.58 ID:Kdp3syDi0
しかし今回のルパンはやはり本当に3点だろうな。残念ながら。
邦画は暗黒街の住人の
マネーロンダリングのために存在する
Vシネ以下ってことか。こりゃ監督終わったな
679 キングコングニードロップ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:32:15.21 ID:oXOdx+UOO
峰不二子を深キョンにすれば点数上がったのに。
ヤッターマンがそこそこよかったのは、ドロンジョが深キョンだったからだもの。
680 トペ コンヒーロ(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:32:17.45 ID:LCBWyWyL0
>>614
なんだこれ。面白い部分が一つもないんだが。ゴミクズ。
それに出演者の名前も酷い。
プッシーとか産業廃棄物とか、面白いと思ってんのかその名前。
IQ80未満のゴミクズ集団か。
681 セントーン(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:35:53.13 ID:hUukbdtB0
>>115
あれは原作(児童書)ファンからみたらアニメ版より良かったらしい
原作リスペクトが感じられたと
682 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:40:08.65 ID:fr+T5uo10
魔女宅はパヤオのを見たきっかけで原作も読んでみたけど
たしかにパヤオ版は原作リスペクト薄いな
683 フェイスクラッシャー(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:47:21.61 ID:ffsVr6AZ0
まあルパンは誰がどうやってもクソにしかならんでしょ。
企画を立てたヤツがバカなんだよ。
684 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:47:41.24 ID:Kdp3syDi0
ハヤオのはオリジナルだよ。設定だけいただいただけ。
ハヤオはやったら原作を越えた作品になっちゃうのは普通のことだから。
685 キドクラッチ(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:49:42.34 ID:546KiCtp0
>ルパンは泥棒の労働組合だか同好会みたいな組織に属していて、たくさんの仲間・メンバーが出てきて泥棒技術を自慢しあう。


ワロタw
686 ジャンピングDDT(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:51:02.80 ID:QURS7SR60
ルパンは田中邦衛しか出来ないような気がする。
687 河津落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:51:28.25 ID:R+s9HyJm0
失敗の原因は変な利権ではないかとマジメに考えてみる。
      ┌―――――――――――――――┐
      |                        |
      |                        |
      |                        |
      |    ルパン三世          |
      |                        |
      |                        |
      |                        |
      └―――――――――――――――┘

     | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   ∧ ∧ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   (   ) ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
 | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
689 シューティングスタープレス(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:53:02.55 ID:cwcj7x+s0
なんか山手線に広告があったみたいだけどホームドアでよくわからなかった
690 キングコングラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:53:31.41 ID:q5b59+ooO
>>2
なんかマジ評価っぽくて笑えない
691 フランケンシュタイナー(宮城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:54:19.46 ID:8tA5Ss3P0
ルパンの実写化はファンにキレられるだろ
692 ジャーマンスープレックス(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:54:48.58 ID:yzBDZ3sGO
黒木メイサって、事務所が借金抱えてて結構稼がないといけない状態だと聞いたことがある
妊娠のため芸能生活をストップして、同じ事務所の人を頼りに休んでたそうだ
その間に事務所が借金抱えてしまったようでな…
メイサは自分のせいで抱えてしまった借金を払いきろうと働いてるらしい
倒産してしまったら事務所仲間も解雇されるしな
693 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:55:03.58 ID:P9VZ8nEv0
やっぱルパンだからハードルが高いんだよ
素直に
パタリロ!
を実写化していれば良かったんだ
694 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:56:02.39 ID:P9VZ8nEv0
>>692
でも巨乳じゃないから
完全にミスキャスト
695 頭突き(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:56:43.41 ID:MOG8AlhB0
明日から
満員!絶賛!アジアからもオファ殺到!!のステマ開始
696 河津掛け(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:57:38.20 ID:+P60GkkeO
日本の映画ドラマは「俳優ありき」で脚本軽視しているから良い物など殆ど作れない
697 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:58:09.34 ID:P9VZ8nEv0
実写ヤマトも酷かった
698 ニールキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:58:21.78 ID:S8aM0yf60
やっぱり強引にコリア要素をねじ込んできたか…。
699 キン肉バスター(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 12:59:11.11 ID:d3zkKYKz0
この人はアナ雪何点って言ってるの?
700 ドラゴンスープレックス(東海地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:00:32.00 ID:3wl13B2OO
やる奴が馬鹿
誰も実写化なんて求めてねーての
いい加減にしろ
701 垂直落下式DDT(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:00:41.09 ID:LLoONmI0i
【内容も良かったしHITした】


【隠れた名作】


【そこそこ売れたけど糞】
るろうに
デスノ
ピンポン


【糞】
こち亀
怪物くん
ハットリくん
金田一
GTO
ルパン
キャシャーン
デビルマン
ガッチャマン
まいっちんぐマチコ先生


【謎(見た人求ム)】
ビーバップハイスクール
ゴルゴ13 九竜の首 千葉真一
ゴルゴ13 高倉健
702 腕ひしぎ十字固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:01:48.73 ID:fr+T5uo10
>>684
超えてるとは思わないなぁ
とくに終盤とってつけたような事故のエピはチープだと思った
703 河津落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:02:16.15 ID:R+s9HyJm0
まあ、ガンダム実写化するよとかでなくて良かったじゃないか。
704 ジャストフェイスロック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:02:27.31 ID:6xRvt08E0
ガッチャマンよりはマシ?
705 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:02:54.05 ID:P9VZ8nEv0
>>703
もう実写化してる
俺DVD持ってるし
Gセイバー だぜ
>>962

そりゃ、出来婚したこいつが悪いだろ
諸悪の根源じゃん
707 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:03:44.49 ID:Kdp3syDi0
yahoo映画のユーザーレビュー読むとどれだけ酷いのかすごく興味がわいてきた。
どうもガッチャマンにかなり近いレベルのダメ映画らしい。いろいろ評論を読むと。
とにかく星ひとつの最低という評価ばかりで今年一番のダメ映画はルパン三世実写版
かもしれない!
http://movies.yahoo.co.jp/movie/%E3%83%AB%E3%83%91%E3%83%B3%E4%B8%89%E4%B8%96/347931/review/
708 ミドルキック(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:05:16.46 ID:xUuNVebq0
伝説のデビルマン超えもありか?
709 河津落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:07:03.52 ID:R+s9HyJm0
>>705

         .。::+。゚:゜゚。・::。.        .。::・。゚:゜゚。*::。.
      .。:*:゚:。:+゚*:゚。:+。・::。゚+:。   。:*゚。::・。*:。゚:+゚*:。:゚:+:。.
    .:・゚:。:*゚:+゚・。*:゚      ゚( ノA`)ノ゚      ゚:*。・゚+:゚*:。:゚・:.
  。+゜:*゚ー゚:・。:+゜    =    ( ┐ノ         ゜+:。゜・:゜+:゜*。
.:*::+。゜・:+::*        :。; /              *::+:・゜。+::*:.
⌒::;;⌒⌒⌒;;::⌒⌒.:: :⌒;;⌒::.;;.⌒⌒/   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄./   /::. :; ;⌒⌒:.:⌒:;⌒;;⌒⌒:.:⌒:;⌒;
:::    ;;:    :,;: ;;..  : :;   ,::.;  /   /| ̄. ̄ー ̄. ̄/   /.., ,; .:   ,,。,   ::    ;;: .  :
    :::  :;..  .,;;   ;    : :::., /   /| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/   /,,;    :::  :;    :;.  ;    : :::
710 アトミックドロップ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:07:46.35 ID:a7GVYoHg0
けっこうヒットしてるみたい
711 リバースパワースラム(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:08:32.33 ID:5ei8c6am0
ルパン映画を一言で言うとこれ

http://youtu.be/249-ao0XHUs
712 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:12:54.14 ID:Kdp3syDi0
デビルマンは超えないだろ。それはちょっと無理だ。でもガッチャマンには
並ぶかもしれない。ダメ映画ファンとしては注目せざるをえない。
713 32文ロケット砲(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:15:45.66 ID:vNEdQ9gb0
イロモノ系甘やかすから調子に乗ってんだよ
714 リキラリアット(九州地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:16:13.11 ID:9SdJeiRn0
この人って調和性とかまったく考えないからな
GC版のメタルギアのムービーもひどかったからな
ムービーシーンになるとスネークたちがバタバタ動きまわる奇妙なゲームだった
715 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:18:08.58 ID:P9VZ8nEv0
>>703
ラッキーボウイがあるだろ
717 カーフブランディング(宮城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:22:09.26 ID:Y3+9SdFZ0
小栗旬はなんなの?
仕事選べないの?
718 タイガースープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:23:57.40 ID:2c2oC4iU0
ハリウッドでガンドゥム実写化してくれないかな
おもいっきりB級的な作品でかまわないから
719 キン肉バスター(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:32:59.40 ID:XxfNYPBu0
ルパン三世⇒勝手にアルセーヌルパンのご親族を名乗る便乗アニメ
金田一少年の事件簿⇒勝手に金田一耕介のご親族を名乗る便乗アニメ
名探偵コナン⇒勝手にコナンザグレートのご親族を名乗る便乗アニメ
shuari samude?
721 頭突き(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:34:25.49 ID:MuaLiCsZ0
この手のレビューは面白おかしくこき下ろして
そこまで酷いなら逆に観てみるかって気持ちにさせなきゃいけないだろ
このライターも北村と小栗と同じレベルの自己マン野郎だな
722 リキラリアット(九州地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:41:52.28 ID:9SdJeiRn0
要するにこの監督は村上隆みたいにアメリカのお金持ちに「オーファンタスティック」と思われて
お金たくさん出してもらいたいだけなんだろ?
723 キン肉バスター(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:41:58.36 ID:XxfNYPBu0
ものすごく大量にCMやってるけど、そんなにできの悪い作品をcmしてるのか。
724 ジャンピングDDT(福島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:42:53.44 ID:iRdSLPy+0
「あずみ」の監督なのか。
これはダメ決定だわ。
725 逆落とし(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:45:42.19 ID:AVdFDbr90
貧乳なのか?
726 ビッグブーツ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:46:18.76 ID:iP99bryM0
よいシーンを寄せ集めたはずのCMで糞だって分かる作品を
わざわざ見に行くやつらの気が知れない
727 チキンウィングフェースロック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:47:43.55 ID:IVai8Lu90
だから、最初からヨーロッパ辺りの外人使って、ヨーロッパでロケして
公開を欧米→アジア(日本含む)展開にして、大きく儲け考えて作りゃよかったんだよ。
第一、日本の役者使ってCG使いまくるより、よっぽど安くて良い画像が取れる。
その分脚本に力入れりゃいいのにな。最初に役者ありきの映画製作って絶対糞になる。
それじゃ金が集まらんとか言うが、ヨーロッパのルパン三世の認知舐めるなよ。
向こうでいくらでもスポンサー付くっての。作り手のこだわりと映画会社の怠慢以外何物でもないよ
728 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:49:01.69 ID:oE2m8BrV0
>>723
不要なものほど広告費をかける。
729 トペ コンヒーロ(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:49:46.23 ID:DLiQBwGG0
誰が見るんだと思ったホットロードもヒットしてるらしいし、これもなんだかんだ言って入る予感
730 ジャンピングDDT(長崎県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:52:17.52 ID:0tdj2ozL0
>>462
それはラパン
731 ハイキック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:53:22.73 ID:5BIswe/V0
>>708
テビルマンが2点、ガッチャマンが4点
732 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:53:44.71 ID:ve7vuDBS0
やっぱり峰不二子は藤原紀香でないと
733 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:54:29.47 ID:ve7vuDBS0
ルパンのキャストが悪すぎる

松田優作ならよかったか?
734 ジャンピングカラテキック(福井県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:54:36.38 ID:tcMC82gR0
声優さんがそのまま俳優やってくれたら観にいったな。
735 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:56:17.58 ID:Kdp3syDi0
しかし3点は酷いなぁ。最低ランクの映画ってことなんだろうな。10点でも3点でも
変わらんよね。
736 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:57:52.02 ID:ve7vuDBS0
福山雅治がルパン

これだったら当たったのでは?
737 トペ コンヒーロ(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:57:57.45 ID:DLiQBwGG0
五右衛門役は結局誰がやっても可哀想なオチだよな
現代劇に長髪和服のトンデモ剣技とかどうしても浮くわ
738 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 13:59:28.98 ID:ve7vuDBS0
アルフィーの三人を
それぞれルパン、次元、五右衛門としてキャスティング
739 スターダストプレス(山口県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:01:25.03 ID:ku048cUq0
ルパン…菅原文太
次元…緒形拳
五右衛門…高倉健

これなら名作だったかもしれない
740 フロントネックロック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:01:39.95 ID:XOdBNYVM0
ったりめーだろふざけたもん作りやがって。黒歴史になりやがれw
741 リキラリアット(九州地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:02:15.92 ID:9SdJeiRn0
>>737
それを何とかするのが演出、監督の腕の見せ所です
742 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:03:00.98 ID:gXV0ksIY0
>>718
ケツアゴシャア、Gセイバー……。
743 イス攻撃(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:03:06.27 ID:VIkEwgtb0
ルパン三点
744 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:04:08.24 ID:ve7vuDBS0
菅原文太はカタブツすぎでは?
洒落た感じまったくない

石原裕次郎ならいけたか
745 クロイツラス(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:04:15.06 ID:SBZzltWn0
どうせ邦画なんて半年で地上波だし、どうでもよすギング
746 TEKKAMAKI(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:04:38.40 ID:DhjFlaDR0
>>736
実に面白い
747 クロスヒールホールド(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:05:16.10 ID:EI9mifee0
>>739
その三人何歳だと思ってんだよ
748 エメラルドフロウジョン(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:05:30.35 ID:Iikr7Lmg0
ルパン三点
749 ニールキック(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:06:07.03 ID:5QeUWeUa0
北村はB級映画しかとれないけど、それが魅力という監督だからな
まともな映画を期待するほうがどうかしている
750 ミドルキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:07:12.96 ID:LLZOT51k0
そういえばホットロードってどうしたっけ(´・ω・`)?
751 稲妻レッグラリアット(鹿児島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:07:20.20 ID:3V/tFF4N0
作ってる段階で作ってる側もクソだと思ってるから作ってる側が一番しんどいぜ
752 男色ドライバー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:10:25.57 ID:U/5y8lvn0
不二子の作り込みがAVのボンテージものに負けてるって
ヤル気ないだろ
アニメや漫画を映画の原作にするなら、完全無視でいくか完全再現かの二択にしろよ
監督のオナニーなんて誰も観たくねえんだよバーカ。8mmで自己満オナってろバーカバーカwww
753 ミラノ作 どどんスズスロウン(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:10:45.11 ID:CNuvOLX40
ルパンは大泉洋みたいな3枚目がいいと思うんだよなあ
探偵はバーにいるも三枚目だけどカッコイイみたいなキャラだったし
754 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:30.77 ID:ve7vuDBS0
だからアルフィー

ルパン個人もそうだが
三人の連携が自然に感じられるキャスティングでないと
なんのことかわからない
755 ニーリフト(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:32.93 ID:C31Te7jWi
今からでも遅くない!
すぐにでも小栗旬から大泉洋に変更するんだ!
間に合わなくなっても知らんぞ!
756 リバースパワースラム(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:16:59.44 ID:5ei8c6am0
>>743
誰がうまいこと言えと
757 ファルコンアロー(西日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:17:03.22 ID:G5Nep9800
リアルみゆきちとリアル浪川が活躍するコメディにすればよかったのに

なぜにマジな物を作ろうと思ったのか
758 メンマ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:18:16.70 ID:BAyzNsLD0
>>6
そう聞こえてたな
759 ビッグブーツ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:19.82 ID:ve7vuDBS0
世の中の成功している三人組を参考にしてキャスティングすべきだね

イケメンを三人集めただけでは
よそよそしく違和感があるチームになってしまう
760 メンマ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:19:26.72 ID:BAyzNsLD0
>>18
じわじわくるなwww
761 エクスプロイダー(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:21:36.54 ID:Qb/c2R+W0
邦画は
監督や脚本のオナニーが酷い
左翼学芸会みたいなノリ
邦画ってキャスティングからしてガチガチに横やりが入って
役に合わせて選んだり出来ないみたいだからな。
763 キングコングニードロップ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:50.75 ID:+HxBhdHb0
まあ普段から冗談ばっか言ってるタイプじゃなきゃ作品中のセリフで
ジョークを言っても様にならないってのはあるだろうな
764 超竜ボム(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:24:57.66 ID:Kdp3syDi0
北村監督らしい北村印のC級映画になったみたいだな。正常運転だなぁ。
765 ニールキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:25:39.41 ID:8ZTuQ6Gc0
>>653

気絶してるぜ〜のところで噴いたw
766 ラダームーンサルト(豚)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:32.48 ID:zFB0HQJv0
ルパン3点w
767 フライングニールキック(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:26:48.50 ID:8u+exHzMi
この監督のドキュメントかなんかを前みたけど、すごい自信家でナルシストだったことしか記憶にない。
768 ファイナルカット(広島県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:27:36.89 ID:cltnFx0Y0
ルパン役は大泉洋しか思いうかばない
769 チェーン攻撃(山口県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:28:00.54 ID:J3pweGJc0
ほう、なら見てみるかな。
770 頭突き(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:00.97 ID:MuaLiCsZ0
>>767
ひと昔前はハリウッドに最も近い監督って崇められてたなぁ…
NHKのトップランナーで自分語りしてたの覚えてる
771 ドラゴンスープレックス(中国地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:16.07 ID:7pJ4HVYt0
ロボコン0点
772 ミドルキック(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:30:26.82 ID:LRLi+BFJ0
これだけゴミカス扱いだと一度は観たくなるよね
しつこいスポットCMで「楽しみにしてるぜ」と小栗が言ってるのを見たときに
こんな結果になるだろうと楽しみにしてました。
774 キン肉バスター(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:34:17.63 ID:0DMtvL4J0
>韓国・アジア人ばかり出てくる画面の違和感もすごい

あ、察し・・・
775 トペ コンヒーロ(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:36:48.40 ID:gXV0ksIY0
おもしろテレビまんがじゃなくて、「大人向けのヒーロー」というよくわからない持ち上げられ方をしたせいで、
もうこういう方向性に行くしかなかった気もする。
776 アンクルホールド(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:56:17.20 ID:mRlQA9yl0
>若き大泥棒ルパン三世(小栗旬)は泣く子も黙る大泥棒だが、峰不二子(黒木メイサ)を救うため、

一行読んだだけなのに何かうわぁ(;^ω^)ってなった
777 ドラゴンスープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:56:30.42 ID:oE2m8BrV0
>>413
山田康夫で実写版見たかったな…
778 タイガースープレックス(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 14:58:54.28 ID:mhUQ6kbii
何が面白いって、本家が印象悪くされたくないからってBGM貸してくれないのが面白い
779 キチンシンク(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:02:14.00 ID:1H1EEb9n0
お前ら、前田有一だぞ






とりあえず批評家がダメって言ってるから叩けばいいとかじゃない、前田有一だぞ
780 レインメーカー(空)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:02:15.13 ID:plOI+kZh0
んで偉そうに批評してるお前らはもう観たの?
781 不知火(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:03:12.06 ID:G9npvIah0
予告みたけどこっちの顔が真っ赤になる感じ満載。とにかく五右衛門の髪質に違和感しかない
782 スターダストプレス(新潟・東北)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:03:48.49 ID:r3U2+xT3O
>>18
納得した
783 閃光妖術(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:04:05.04 ID:pX+EeGIb0
観たよー
玉山次元超かっけー
フジコちゃんは線が細すぎて肉感0で台無し
旬君はよくやってるほう
目の細い五右衛門はカットのたび毎度笑っちまうw
それぐらいやっつけw
784 フェイスクラッシャー(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:05:43.66 ID:AWVTolFe0
こいつに握らせる金が少なかったか
785 トペ コンヒーロ(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:31:38.12 ID:DLiQBwGG0
>>753
あー!確かに!!
786 ダイビングフットスタンプ(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:35:48.38 ID:m8ld1aUt0
皆さんは「背乗り」って
ご存知ですか?
読み方は、はいのりと読みます。
主に朝鮮人等が、日本人に成り済ますために、
戸籍を乗っとる行為を言います。

第二次世界大戦などのどさくさに紛れて、
日本人の土地を不法占拠したり、
関東大震災では、被災した住宅等に朝鮮人が
火をつけて、駅前の一等地を乗っ取ったりしたのです。

http://m.chiebukuro.yahoo.co.jp/note/n197000


「日本人つぶしプログラム」 で検索するなよ!
787 ラダームーンサルト(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:41:41.23 ID:5I6XutOL0
ペプシの孫悟空を映画化すればいいのに
788 河津掛け(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:43:50.28 ID:PYtiDRHQO
見てきた。ほんとにつまんなかったけど、ガチで混んでた。
初日のご祝儀みたいなもんだろうけど。
789 バックドロップホールド(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:44:08.48 ID:laK4MsXi0
ルパン三世の実写化であのキャストじゃどんなにうまく作っても40点位が上限だろうし
790 トペ コンヒーロ(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 15:45:13.24 ID:DLiQBwGG0
>>787
桃太郎だろw
791 アンクルホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:06:09.34 ID:rMGENyz5i
>>778
日テレ分かってるよな

まあ不二子がボインじゃない時点で無いわ
792 逆落とし(滋賀県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:11:19.22 ID:tb+XsT040
♪ルパン三点~ヒィ~
793 ストマッククロー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:11:19.87 ID:9hgCy/xb0
3点の理由は黒木メイサだろうな。
峰不二子が黒木メイサとかホントやめて。
794 サッカーボールキック(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:14:10.96 ID:4yhfz0KcO
実写ヤマトより酷いのか
まぁあれも8頭身アナライザーだけは面白かったけど
795 チキンウィングフェースロック(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:16:18.62 ID:NvlUtRXk0
うん、これテレビでやってくれれば必ず見るし実況も参加して、きっと楽しいと思う。
金払って、わざわざ外出して見るモノじゃない。決して無い。
796 腕ひしぎ十字固め(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:20:00.99 ID:7rLKvADP0
>>10
あなたの時間です。
797 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:21:43.81 ID:xY/xEko40
日本の漫画、アニメ原作で面白かったよくできていた実写ってあんの?
798 ニールキック(芋)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:21:45.47 ID:ltn1kaZp0
イメージビジュアル見た瞬間にクソだとわかった奴か
>>797
ビーバップハイスクール
800 サソリ固め(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:23:22.27 ID:4h670Pdm0
3点満点で100点じゃないのか
801 ビッグブーツ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:25:12.50 ID:KKiqrrkp0
>>67
みすず学苑????
802 河津掛け(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:25:54.03 ID:PYtiDRHQO
ビーバップハイスクールとデビルマンの監督一緒なんだよな、たしか
803 キングコングニードロップ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:27:45.15 ID:vH99Dm7a0
>>94
すげえチープだけどどっちみるって言われたらコレだなw
804 オリンピック予選スラム(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:29:02.13 ID:xY/xEko40
ビーバップかいいな思いっきりおっさんが高校生をやっていたのが好印象だったな
あとピンポンくらいかな面白かったのは
中学のころ峰不二子が好きで、本名が一文字違いだったのも災いし、自分は不二子に似てるのでは?と思い始めた。

http://clcrowds.blog.fc2.com/blog-entry-2122.html
806 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:37:32.00 ID:CmW7yDzw0
>>614
おもしろいやん。愛があるわ。
807 河津掛け(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:38:47.10 ID:CmW7yDzw0
>>804
中山美穂は、売れたもんだから途中から逃げたんだよな。宮崎なんとかいう女優は残ってて感心した。
808 タイガードライバー(兵庫県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:46:28.54 ID:OQpEjGCD0
>>18
ワロタ
809 タイガースープレックス(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:52:36.61 ID:o4goMJKS0
>>67
銭形がえらいことにwww
810 ドラゴンスープレックス(北陸地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:55:35.43 ID:q7BsRUP4O
好き嫌いの話してるだけだなこれ
811 ニールキック(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 16:58:02.77 ID:MR4fS5VN0
不二子は深田恭子がよかったな
まあ見ないけど
812 腕ひしぎ十字固め(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:00:11.62 ID:FhWye+oL0
ちょっと見てくるわ
813 不知火(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:04:12.03 ID:PmGYqfvC0
>>805
まぁ男のバイク乗りも最初の動機は中二的なカッコつけだからなぁw
814 ドラゴンスリーパー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:18:04.53 ID:Y7w4psWQ0
>>777
昔アニメージュだかの企画でルパンのメイン声優さん4人に
コスプレさせたグラビアがあったんだよねー
山田さんと納谷さんが結構ハマってた記憶がある
検索したけどこれしか見つからなかった

http://25.media.tumblr.com/337800d161659ae92a42871d25fa5363/tumblr_mx05lfVw631qzlvnlo8_r1_400.jpg
815 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:20:10.99 ID:XwtWJ76+0
>>814
すごくしっくりくる
816 ドラゴンスリーパー(奈良県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:23:03.19 ID:Y7w4psWQ0
>>797
子連れ狼(錦之介TV版)
817 アイアンクロー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:33:05.17 ID:1N6g1XYA0
ルパンVSダウンタウン
https://www.youtube.com/watch?v=H5EcqxfGW58
818 ニールキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:45:49.79 ID:8ZTuQ6Gc0
>>614
だめだ
おれこのシリーズ全部見ちゃいそうw

木曜会R映像コント
http://www.youtube.com/channel/UC4_pgpwRCTATCrbwqVT4UQQ
819 ニールキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:48:49.51 ID:8ZTuQ6Gc0
820 垂直落下式DDT(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 17:51:28.12 ID:VIhJB1t/0
映画はどうでもいいけど
この文章書いた奴相当頭悪そう
821 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:06:03.27 ID:F/uDZr4e0
こいつはアニメ版のイメージでしか評価してないなw
822 河津掛け(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:07:18.75 ID:8FW3SaWSO
>>661
マチ子の実写あるの!!?
823 頭突き(新潟県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:10:23.93 ID:PXV0vqPz0
>>614
面白い! が
唯一の欠点は ピンクパンサーは普通にタミヤからプラモデルが出てるんだから
それを使うべき…だったこと
824 頭突き(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:10:28.80 ID:MuaLiCsZ0
>>822
セクシー女優()さんが持ち回りでシリーズでやってる
完全AVではルナ先生もあったな
825 断崖式ニードロップ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:15:27.41 ID:F/uDZr4e0
>>67
こっちの方が出来良さそう
826 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:22:45.16 ID:/T3HhgQN0
そういえば何年か前にニュー速でハリウッド版コブラのニュースを
見た覚えがあるんだけど、あれどうなったの?
クソ格好いいポスターの画像もあったような気がする
827 ウエスタンラリアット(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:29:12.71 ID:/T3HhgQN0
http://www.buichi.com/profile/bt_mes.html
ハリウッドじゃなくてフランス映画の与太話だったのか
828 バックドロップホールド(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:29:16.89 ID:laK4MsXi0
>>826
あのポスターは金集めのための宣伝用で
まだ全然出来てないとかなんとか
829 アイアンクロー(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:34:23.35 ID:fP1SitZm0
いくら現時点でアクションできる巨乳女優がいないからって黒木はないわ黒木は
後五右衛門なのになで肩ってギャグかと思った
830 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:37:17.61 ID:Lzq41C2T0
>>824
漫画原作でアニメもあるのになぜ実写?というもの

めぞん一刻
テニスの王子様
タッチ
最終兵器彼女
火垂るの墓
クロマティ高校
ハチミツとクローバー
ネギま! 意外と出来が良かったような
鋼鉄少女くるみピュア
はがない
銀の匙

>>1から挙がっていないもので、なんか重大な物を忘れてる。

変態仮面は実写にするだけで反則。
831 不知火(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:38:13.79 ID:bNcEuWVQ0
何をやっても本人にはかなわないから。
http://i.imgur.com/LfwlyFg.jpg
832 エルボーバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:38:46.29 ID:6gHhZ2DOi
>>830
最終兵器彼女も酷かったな。
833 バックドロップホールド(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:39:04.90 ID:laK4MsXi0
ハッピーバースデイのことか
834 ラダームーンサルト(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:39:31.64 ID:NHg2ZkUH0
サタンだからな
835 チキンウィングフェースロック(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:40:27.61 ID:BO01awWui
ダンガードAもCG出てたよな?
836 トペ スイシーダ(栃木県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:42:21.15 ID:OsYZ2AVv0
珍作の次元の田中邦衛、見た目以外はよかった気がする
837 ジャンピングDDT(東海地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:48:05.96 ID:wr1aSOlFO
>>831
かっこいい
誰これ?
838 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:48:10.22 ID:Lzq41C2T0
ドラゴンボール
魔女の宅急便
北斗の拳
テルマエロマエ
美味しんぼ

ガラスの仮面のドラマの月影先生は漫画から出てきた!?って感じで凄かった。
839 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:48:20.38 ID:AaTJi1G+0
ルパンが大泉洋なら当たってた。
840 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:48:50.35 ID:XwtWJ76+0
>>837
故山田康雄さんだよ
841 マスク剥ぎ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:50:02.75 ID:AaTJi1G+0
>>840
こういうの見ると原作者には悪いが、山田さんがルパンだったんだな。
842 閃光妖術(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:51:19.89 ID:hNPvqxCg0
>>830
ジャガーさん
843 アキレス腱固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:51:47.86 ID:QXCDyNsg0
ハッピーバースディ
844 超竜ボム(空)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:54:26.16 ID:l/7/ymuA0
志村けんルパンに優香峰のほうがマシだった(笑
845 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:55:49.83 ID:Lzq41C2T0
漫画化もされ、アニメ化もされてるのに
なぜ実写した?

しにがみのバラッド あれ?これはドラマか
蟲師 原作のムダ遣い
バジリスク甲賀忍法帖 もうね、アホかと。
クレヨンしんちゃん バラッド まあ、良かった方か。
846 リバースネックブリーカー(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:56:32.41 ID:Xygbfr7M0
>>830
確かにメゾン一刻とタッチは死んでしまえって感じだったな。
847 ダブルニードロップ(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:57:27.90 ID:0R1QMx2U0
>>845
クレしんのバラッドは シンゴーシンゴーした時期とかぶってなかったっけ・・・
848 ジャンピングDDT(東海地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:58:44.07 ID:wr1aSOlFO
>>840
えっ
若いときの写真見るの初めてだわ
超ルパンじゃん!
849 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:58:46.67 ID:XwtWJ76+0
>>845
バジリスク実写化してたのか、知らなかった
850 ヒップアタック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:58:49.65 ID:rlTsPp2p0
昼に観に行って来たけど結構面白かった。小栗旬演技上手くなってんじゃん。
851 トペ スイシーダ(関東地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 18:59:48.74 ID:wS9tUR1qO
有吉ルパンでマツコ不二子でイイよもう
852 ミドルキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:01:33.28 ID:LLZOT51k0
もう、キムタクのルパンでいいんじゃね?
不二子は磯山さやかあたりで(´・ω・`)
853 アトミックドロップ(北海道)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:01:36.84 ID:/OW75ddq0
いいひと実写化して作者げきおこぷんぷん丸になったんだっけか
854 エルボーバット(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:03:45.58 ID:6gHhZ2DOi
サイカノで懲りてなかったのか。
855 バックドロップホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:05:40.49 ID:GFchs/AKi
>>849
バジリスクじゃなくSHHNOBIって題で仲間由紀恵とオダギリジョー主演でやってたよ。
ちなみにコケてた
856 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:08:16.90 ID:Lzq41C2T0
>>853
怒ったというか、漫画を続ける気力をなくして鬱になったというか。
あとがきで「漫画を終わらせようと決めたのはドラマのせい」とまで書いてた。

SMAPが出た漫画原作のドラマで良かったのはなにわ金融道ぐらいか
こち亀
ハットリ
ソムリエ
BJ創作秘話
いいひと。・・・ もう思い出すだけイヤだ。
857 ダブルニードロップ(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:09:31.53 ID:YrjzA4zn0
AVでアップ多用しすぎてて何が何だか分からないまま120分かけてる感じか
ひたすらカメラアップで動かし続けてて撮影にとても疲れたろうに、何がなんだか分からなくてストレスだけがたまる
858 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:11:16.37 ID:XwtWJ76+0
>>855
後で観てみるかな
怖いもの見たさでw
859 ブラディサンデー(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:12:01.21 ID:EEpTH2E20
ライムの宇多丸が宣伝してる件
860 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:15:32.43 ID:EJ4t5Fkj0
ルパン十三世とかないの?
861 バックドロップホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:17:05.04 ID:phI1urpz0
>>856
「おせん」の、きくち正太もな。

あれは本当に酷かった。
原作レイプどころじゃない、殺しにかかってた。
ワザワザ実写化して、
漫画のテーマを全否定する話で締めるとか
マジで何を考えてるか分からないドラマだった・・・
862 ファイナルカット(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:19:58.02 ID:fwSi5B270
この自称批評家は
叩くと自分が叩かれる映画は叩かないチキンだが
それだけに点数が低いときに限り信頼度が高いという。
863 マスク剥ぎ(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:20:25.49 ID:oXOdx+UOO
>>693
パタリロは宝塚でやってほしいな。
ルパン三世も宝塚が舞台化すれば面白かっただろう。
864 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:20:51.09 ID:Lzq41C2T0
漫画原作で実写も良かったってのも多いけどね。
JIN まあ、原作を端折った部分もあったけど概ね満足。
テルマエロマエも、漫画部分はまあまあ。(女は不要)
一方信長のシェフは。。。同じ職人タイムスリップなのに。。。
865 スターダストプレス(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:21:21.66 ID:X6Pe+T2F0
五右衛門役はもうちょい鼻の高い役者にして欲しかったな
ちょっとイメージと違う
866 フランケンシュタイナー(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:25:41.30 ID:XwtWJ76+0
>>864
信長のシェフは…ジャニ使ってもいいけど、武将をもうちょいまともな人にやらせろよって思うな
ゴリの秀吉と竹山の家康は酷かったぞ…
867 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:29:23.31 ID:Lzq41C2T0
>>861
ドラマ化に対して、批判した漫画というと
喰いタンとかアオイホノオ、吼えろペンとか

喰いタンは、漫画内の主人公が雑談混じりで批判していて、脇役キャラが
「これは漫画内の話であって、現実の話じゃありませんよ」ってフォロー。
島本和彦は「逆境ナイン」劇場版試写会でなんじゃこりゃ!って怒った話を吠えろペンで、(最終的に高評価になったが)
アオイホノオでは「ドラマは思った通りにならない」って描いてた。
868 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:35:23.02 ID:EJ4t5Fkj0
>>863
>ルパン三世も宝塚が舞台化
意外といいかも
869 スターダストプレス(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:39:52.70 ID:QOn3liVK0
ルパン再演なんて宝塚定番メニューじゃないですか
勝手にやってこけてろ、宝塚舐めるな
870 河津落とし(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:40:57.47 ID:R+s9HyJm0
>>863
パタリロ宝塚はいいアイデアだな。
普通に見たいわ。
パタリロいいけど、古すぎで認知度に問題ありそう
872 スターダストプレス(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:46:17.26 ID:QOn3liVK0
宝塚は西のジャニだから気をつけろ
873 フランケンシュタイナー(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:48:24.52 ID:S0reM+Tc0
五右衛門役なんて完全に罰ゲームだろ。
874 ミドルキック(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:49:34.81 ID:LLZOT51k0
>>867
「のだめ」も最初は別の局がドラマ化の話を持ってった。
で、キャスティングと台本見て作者が激怒してドラマ化を拒否したらしいなw

「おたんこナース」は作者が最初からテレビ局に不信感を抱いていてドラマ化の
申し入れに耳を貸さず。
しかしその結果、なぜか「ナースのお仕事」というドラマが生まれたというwwww
875 ジャンピングエルボーアタック(和歌山県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:52:05.48 ID:xL85M+G50
コントに見える
876 ビッグブーツ(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:53:13.34 ID:/y4pkRx40
ボロッカスに書いててワロタ
逆に見たくなったじゃねーか
>>67
おー、宝塚版の方がかっこいいし、面白そうじゃん!
しかし、この映画にはゴーリキーは出てこないんだろ?何故こんなに低評価なのかな?
878 レッドインク(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 19:56:53.65 ID:6Dj5kj8K0
>>874
結果としてのだめは結構良いドラマができてたっけ。
やっぱり原作者も多少は文句付けた方が良いんだな。
>>91
あれは、生瀬、ケンコバ、深キョン、福田沙紀、櫻井とキャスティングはかなり良かったのだが、ストーリーや特撮があまりにもチープだったのが敗因かと。
880 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:05:23.33 ID:Lzq41C2T0
another 原作、アニメとこれまた違った。一番ひどい。
ひぐらし 見てないけど
BECK まあ、そこそこ
あしたのジョー
宇宙兄弟 アニメが素晴らしすぎて
ふたつのスピカ がっかりだよ!
とめはねっ! 酷いよ
龍 ロン 大竹まことの叔父役が好印象
火消し屋小町 西脇千鶴の喫煙シーンがサマになってたなー。アレは年季入ってる。
宇宙戦艦ヤマト 期待してなかったら意外と良かった。
神童 うーん、見たいシーンがことごとくカットされてた。 マエストロに期待。


ああ!DMCという素晴らしい劇場版があった
881 ニールキック(禿)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:05:33.81 ID:D8xzulpai
>>874
何故、動物のお医者さんはああなった…
要潤はよかったが
882 バックドロップホールド(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:06:05.90 ID:phI1urpz0
いま、失われつつある
古き良き物や伝統、味には、こんなに凄いところがあるんだよ!
次々の世代まで、大事に大事に守り続けて行こうよ!

って趣旨の漫画なのに、ドラマは

そんなんもう理解出来るやついねえから
さっさと潰れちまえ。
飯なんか、マヨネーズかけときゃ何でも美味いんだよ馬鹿。

この店、もう畳むわね・・・完

だったんだぞ。
いくらなんでも思い道理いかなすぎるだろw
批判したいだけなら、対抗した話作ってそっちでやるか、
無理にドラマ化しないでほっといてやれよw
悪ど過ぎんだろwww

そら作者も鬱なるわ。
883 ドラゴンスープレックス(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:09:11.97 ID:hVhS0pgj0
>>518
るろ剣は評判いいんじゃないの?
884 垂直落下式DDT(奈良県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:12:00.84 ID:Lne15BeZ0
例のイタリア人に実写やらせろ
885 キャプチュード(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:13:02.08 ID:cSApmseK0
>>2
おいマジ切れレベルな感じに厳しいな
886 ナガタロックII(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:13:22.03 ID:i7tOFfGr0
ズレた印象批評
読む価値なし
ときめきメモリアルの実写映画とどちらが面白いかな?
888 リキラリアット(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:15:51.66 ID:+GuJe2ah0
>>881
草苅正雄が悪い。
アイツが男爵ヒゲにしてたら、ストーリーとか他のキャストがクソでも神作品になってたハズだ。
889 シャイニングウィザード(群馬県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:15:53.66 ID:dOr9Rwy90
>>1
この前田って奴はマジクソ

『アマルフィ 女神の報酬』90点

こういうのがゴロゴロある。
まあ今回のルパンの映画はクソだと思うが。
890 ファルコンアロー(関西地方)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:19:32.55 ID:BI5oKrEC0
そいやワイルド7とかどうなった?
891 膝靭帯固め(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:20:29.40 ID:5dRHN/zf0
この前面白いと評判のカリオストロの城見たけど大した事なかった
892 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:21:27.82 ID:Lzq41C2T0
漫画から抜け出た!?というぐらい良かったキャスティング

ガラスの仮面 月影先生
宗像教授伝奇考 宗像教授
ルーキーズ よくもここまでーと思うぐらいの全員クリソツ
湯けむりスナイパー ヒロインのトモヨさん。 ブスバージョンと美人バージョンどちらもソックリだった。凄すぎ。
クロマティ高校 フレディ
893 ニールキック(東日本)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:24:00.57 ID:8ZTuQ6Gc0
894 ジャンピングパワーボム(岐阜県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:25:39.59 ID:gMSulQUt0
>>840
遺書がとても素敵なんだよね。読んでない人は是非読んで欲しい。
895 閃光妖術(静岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:28:12.01 ID:hNPvqxCg0
>>892
最初のちびまる子ちゃんもなかなか良かった
896 雪崩式ブレーンバスター(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:29:57.76 ID:9bQL7Db50
他人の評価関係なしに見ねえよこんなもの
今やってるCMの時点でお察しな出来だろw
897 32文ロケット砲(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 20:35:55.43 ID:14vs52Kv0
この人も中々いなくなりませんなw
898 アイアンフィンガーフロムヘル(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:04:20.10 ID:JhcYjbh7i
>>309
糞ワロタ
899 膝靭帯固め(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:06:53.01 ID:igUJrJJo0
あー、メイサとやりてー
900 ミッドナイトエクスプレス(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:10:00.61 ID:/NSmUzm80
何故日本人監督は頑として外国人を使わないのか
901 雪崩式ブレーンバスター(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:11:43.74 ID:P9VZ8nEv0
>>899
お前は赤西君に勝てるのか?
902 エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:14:19.88 ID:lPraUWDW0
よし明後日映画の日にルパン観てくるわ
903 アンクルホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:15:52.11 ID:rMGENyz5i
>>856
いいひと。の作者めんどくさそうだもんね。
確かにドラマは漫画と全然イメージが違ったけど、作者もなんかロリエロをチョイチョイ漫画に混ぜてきてキモい。
特に最終兵器彼女とか。
904 アンクルホールド(SB-iPhone)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:17:50.93 ID:rMGENyz5i
>>861
あれは酷かった。
おせん好きだったのに。
だいたい女将が全っっっっっ然似てない!!
ありえねえ。
905 パロスペシャル(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:23:18.02 ID:IYWOjbZr0
>>902
映画の日で1000円か。名古屋に集合な
そして、カフェテラス・ダッカで反省会だ
906 フロントネックロック(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:27:42.39 ID:GjHb/J180
>>889
叩くと敵ができること知ってるから
支持者がいそうな作品は露骨に持ち上げることが多い。

なので、こき下ろすときは其れ相応に本当に酷い映画が多い。
>>86
で、駄作だった・・・・ってか・・・・
よかった!てのもあるか・・・
908 アイアンフィンガーフロムヘル(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:33:14.90 ID:AS1HQ63v0
面白そうじゃん
映画なんか大画面でアホなアクションみて
笑って終わりでいいんだよ
909 バックドロップホールド(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:38:04.24 ID:tIDeTtX90
>>908
なんかドンパチやってるだけで面白いってのは
技術のある人がそう作ってるからこそなんやで
どんなにド派手なことやってても眠い映画は眠い。
910 バズソーキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:41:38.48 ID:IUgFeCIZ0
>>867
スレ違いになるけどアオイホノオの「ドラマ化はだいたい原作通りにはならない!」ってのは
ドラマ化発表の前振りだったってブログに書いてあったぞ
911 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:43:43.17 ID:Lzq41C2T0
>>903
うん、面倒臭そう。
短編集買ったら、ほぼ全てのページを最新のタッチで描き直してた。
デビュー作の絵柄だって結構好きだったのに。
面倒臭そうな完璧主義者なんだよね。だから鬱になりやすい。

サンデーで連載していたキミのカケラとか、最終話が掲載されてから
丸々3巻ぐらい書き直しと書き下ろしで結末を変えちゃってたし。
912 アキレス腱固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:46:21.48 ID:wpwMloAV0
デビルマンの悲劇再び?w
913 ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:47:29.65 ID:3gcpyU3Y0
読売新聞の映画評では高評価だった
914 ダイビングヘッドバット(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:48:23.47 ID:gYZCxd1E0
小栗のダメージが尋常じゃないことになる()
915 ジャーマンスープレックス(京都府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 21:52:34.95 ID:Lzq41C2T0
個人的にデビルマンを超える作品だと思ってるもの
漂流教室(大林宣彦)
始まって5分でありえなさに背筋がぞーーーっと。
この監督のパターン、最後あたりで傍観者の類の人が
物語のテーマを画面に向かって語り出す、という悪いパターンを作った。
916 ナガタロックII(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:01:02.42 ID:DDAxW2/d0
大泉洋は何もしてないのに、ここまで言われるとテレちゃうだろうな。
917 エルボーバット(大阪府)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:41:12.84 ID:lPraUWDW0
>>905
ネットでチケット2枚買った
しかし消費税アップで映画の日も1100円だ
918 ドラゴンスープレックス(愛知県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:45:43.67 ID:zlIK8Jdy0
黒木メイサが出る映画はハズレ確定
919 キングコングニードロップ(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/30(土) 22:54:14.03 ID:TrQ+Dupp0
>>903
雪にツバサはさっさと終わってほしいと思う
920 ツームストンパイルドライバー(庭)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:10:52.09 ID:3+XL0V5m0
>>688
      ┌―――――――――――――――┐
      |                        |
      |                        |
      |                        |
      |    ルパン三世          |
      |                        |
      |                        |
      |                        |
      └―――――――――――――――┘

     | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
 Zzz∧ ∧ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
   (   ) ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
  | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
  ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
 | ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|| ̄ ̄ ̄|
921 スリーパーホールド(家)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:16:15.71 ID:BMFUbYrl0
普通に想定の範囲内の点数だった瞬間 3.0%

アニメの先入観での減点も相当加味されてるんだろうと思うけど
それを差し引いてもやっぱり脚本や演出がチープだったんだろうなと推測(´ω`)
>>518
ビッグマグナム黒岩先生
923 スターダストプレス(長野県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:23:37.56 ID:QOn3liVK0
宝塚は西のジャニだから

元祖ですから、ジャニーズとかw
924 フロントネックロック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:24:41.66 ID:EJ4t5Fkj0
>>880
>宇宙戦艦ヤマト 期待してなかったら意外と良かった。
途中の新作部分は良かったが最初と最後はなんやそりゃや
925 ときめきメモリアル(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:28:05.55 ID:3gcpyU3Y0
アニメやゲームの実写化映画は見る気すらしない
926 ハーフネルソンスープレックス(東京都)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:29:25.00 ID:vnKAcVLE0
ハリウッドはアメコミの実写化に成功してんのに日本映画はダメやな〜。
宣伝用のCMで地雷とわかるクオリティw
927 キドクラッチ(catv?)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:30:49.01 ID:6g/SaMCZ0
新しいFIAT500を使ってる時点で失敗作。
やり直し。
928 断崖式ニードロップ(茨城県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:34:07.96 ID:NY5Xf3wJ0
>>207
エヴァは言うほど外国では受けてないだろ

他のコアな日本のアニメも普通に見てるオタク外人が抑えてるだけ
929 トペ スイシーダ(dion軍)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:40:50.56 ID:tKBH0o6i0
動物のお医者さんは自分的はセーフだけどなー
後の漫画→ドラマ化は全部ダメ受け付けない。
一番ムカついたのがはいからさんが通る
930 ミッドナイトエクスプレス(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:46:02.64 ID:1jh19m1Q0
批判されている部分、最近見た別の作品に対して思ったことといっしょだなー
映画ほとんど見ないけど、映画界自体が、こんな不毛なん?
931 フロントネックロック(福岡県)@転載は禁止:2014/08/30(土) 23:57:12.46 ID:Ie9UUmpx0
ウリのアフィブログに転載するから自演でスレを伸ばすニダ
結果www した件www 奴の特徴www ありがちな事www
 ̄ヽ、   _ノ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     `'ー '´
      ○
       O                   と、思うアフィカスブタニートであった・・・
          _., .,、._,r hh.、 y...u,_ 、 、.,.,
        .yl!).彳}゙.^゙冖^^^゙゙'⌒゙゙「{ .〕:!|ァ_ l.r.
       .rl!.「.゙.′            .゙.^゙「.|^|'!.,.ri,、
    _,.u:l 「″        _,..vv-─--v、、.,__゙ ´「 リ゙ .r
  .-i(┴^        ,.v‐ ′    i!、  厂^'ー、_ .'゙/
 .,l|         .,.‐'゙r  '=,  .|ト!  ..     /_ ┘ _,
.[.′      .,r(,,vv!冖h厂 _,、、、,_ ¨゙()   .゙゙il|リ冖ミ(ミ,.l|/レ'
.||     _,yr!^″    [.zli》ニ《)ミ|l;, |ノ冖ーu「.,zzzzy,{丁′
.!ミ   .yr(l「′      〔″    `.,i^   .〔.!!干「「)v)《フ
i|  __,/′.}     .    \,,,,,_,,,,,,vr″    .゙)z    ,メ゙'ly
|゙/|レr》!  }     .}..       /,v--r ,、u_:rフ'¬ー^″ ゙ミ
》゙|′ .ミ .|     .∨   ,、    {lzトrr┘ \从,,)     }:! .《
}}.,rー ミ,,ェ    ,     .'|フ      .,,zu厶  ̄     ゙'^ l!
゙|从  》″    | r          -:(工ェ」zミv_   n.    〔
.》ト  .′    ∨       7vv=(干=─干ミl||l,_,z ″    》
.《l,_ .'|!                 .__     , . ゙̄..      〕
 《^¨′                 .゙冖'^^'''冖   v\    }
 [      、        .           〕   〔 .′ .」_ .ll′
 .|      | 」       ._}         .hノ   .:| ,.. .,.トト 〕
 .}     .^′      ゙《,_           .、,ノ ...厂、 .il
  }          _  .、 .゙゙'〜 .y,_      _,r;|¨ <、、‐ . ノ
  .{,         〔 」  ´ ‐ 「ilリiアアァァァ;lllllli(リ゙} ┌ 冫..
932 ニーリフト(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:08:58.22 ID:+/fTtKJa0
ズレたアクションの執拗な反復こそが
本作の見所である
933 グロリア(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:10:04.39 ID:oL0uUAwb0
968 :名無シネマ@上映中 :投稿日:14/8/28 00:46:44 ID:tLUIfrpw
今 魚民で飲んでるんだけど、隣のカップルが「ルパン三世」の事で壮絶な口喧嘩を展開してる。

1000 :名無シネマ@上映中 :投稿日:14/8/28 01:23:06 ID:tLUIfrpw
男「だから さっきから謝ってんじゃねーかよ!
グズグズうるせーんだよ!テメェ!!」
女「そういう謝り方ってなんなの!?散々ヒトにアタリちらしておいてそういう言い方・・・」
男「だから!!明日アナ雪観せりゃいいんだろ!」
・・・あぁグラスが倒れて中の梅酒が・・・

21 :名無シネマ@上映中 :投稿日:14/8/28 01:57:17 ID:tLUIfrpw
店員が割って入った処で、男は財布から数枚の札をテーブルになげつけて帰っちゃいました。
女の子はワンワン泣いちゃってるよ・・・

「じゃあ あの映画がツマんねぇのも俺の所為なのかよ!!」
という男の悲鳴みたいな怒号が耳から離れない。
きっと今朝までは仲のいいカップルだったんだろうに
934 レインメーカー(東日本)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:12:56.72 ID:2MmlIJVXO
山田孝之は好きだが
め組の大吾はなんか違った
935 32文ロケット砲(埼玉県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:26:21.03 ID:LvaK+aOo0
なんでルパンが次元の銃を撃つんだ?
どっからその発想が出てきたんだ?

アニメでそんなのあったかな
特殊な状況ではあったような気がしないでもないが…
すごく遠いとか操られてるとか、何かそんなのが
936 河津掛け(北海道)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:41:19.93 ID:C9am8NMG0
未来にしてルパン8世の実写化にしとけば
少しは浅い傷ですんだのに
937 シャイニングウィザード(京都府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:43:00.35 ID:IlJSoaBy0
>>936
カウボーイビバップを始めて見た時、
8世のリメイク?と思ったっけ。
938 リバースネックブリーカー(catv?)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:50:19.55 ID:oZGAsVgx0
>>33
一部の人間にはオオウケしそうだな
ネタにするためにこち亀ドラマ版見てた奴とかw
939 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:58:15.26 ID:BV9RMQ7j0
ルパンはタカラヅカ定番
なにかタカラヅカを誤解してるようだけど

正解
940 ヒップアタック(石川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 00:58:36.47 ID:yuWSyQJS0
2ch的キャスティングなら誰になる?
監督も含めて
941 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:04:42.57 ID:BV9RMQ7j0
>>940
メインキャラでなりきゃってるアニメを壊せ無い
942 河津落とし(WiMAX)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:13:11.76 ID:q0QmtGcn0
anywayメイサの乳首写せよ
943 ラダームーンサルト(東日本)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:14:59.71 ID:4wgySKjK0
>>939
ルパンに限らず、宝塚って意外に銃器考証が的確なんだよな。
これは前々から凄いと思う点
944 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:27:13.72 ID:k6AXcPY40
>>924
アニメのリメイク版と比べたらゴミだったな。
945 キングコングラリアット(関東・甲信越)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:28:16.16 ID:DuJMXytPO
>>865
これ。綾野はぶさいくだから似合わない
946 ドラゴンスクリュー(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:29:27.14 ID:k6AXcPY40
>>933
アナ雪見るかルパン見るかで
最初にもめてたんだろうな。

彼氏に押されてルパン見たら
壮絶に詰まらなくて喧嘩になったと。
947 ファイナルカット(庭)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:31:01.21 ID:PLQNmE4S0
>>67
え?
948 キングコングニードロップ(内モンゴル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:31:02.45 ID:l14J6yCvO
明らかにキャスティング失敗じゃね?
949 魔神風車固め(山口県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:32:06.28 ID:XlsOLwxJ0
コジラとマーニーみに行ったけど予告で面白くなかった
950 パイルドライバー(三重県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:33:54.42 ID:EOXuytAn0
何でもかんでも実写化するから・・・
951 キングコングラリアット(アメリカ合衆国)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:36:57.97 ID:idslEISW0
そもそも役者ほとんど合ってなかったと思う
小栗は猿顔じゃないし

不二子ちゃんは日本人顔とかけ離れてるわ巨乳じゃないわ 深田恭子の方が…
952 タイガースープレックス(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:38:53.64 ID:0yrByI3V0
はっきり言ってアニメを実写化する際は日本人をキャスティングするべきではない
なぜならほぼすべての漫画・アニメキャラの造形は日本人の外見に対するコンプレックスの裏返しだからだ
次元とか銭形とかなんて日本的な名前が付いてたとしても西洋人をキャスティングすべきだった 実写でやるなら
953 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:40:28.98 ID:BV9RMQ7j0
>>947
宝塚は定期的にルパンだのやって・・来季売り切れたかな
はっきりコメディーにするのかと思ってたが
955 魔神風車固め(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:43:25.87 ID:ZIH0XVRe0
>>67
とっつぁんの思いきりに感服
956 ヒップアタック(千葉県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:45:01.55 ID:YGeyaR9y0
不二子ちゃんはマリアンヌ・フェイスフル以外認めんよ
957 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:46:40.54 ID:BV9RMQ7j0
>>947
生で鑑賞したいだろ
新喜劇みたいなベタはやめて
958 レインメーカー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:46:51.51 ID:Ixs3XT+H0
>>1

初登場一位か
今後どうなるんだろうね
959 ストレッチプラム(大阪府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:48:15.68 ID:tglxx+kJ0
まあ企画段階で一億二千万人が地雷だと気づくだろうが
スルスル通って行くもんなんだな
960 レインメーカー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:48:58.64 ID:Ixs3XT+H0
[順位] [販売数] [映画作品タイトル名]
 *1 *61673 ルパン三世
 *2 *56054 STAND BY ME ドラ…
 *3 *30245 LUCY ルーシー
 *4 *20310 ホットロード
 *5 *19044 るろうに剣心 京都大火編
 *6 *11054 トランスフォーマー/ロストエ…
 *7 **9248 思い出のマーニー
 *8 **7099 イントゥ・ザ・ストーム
 *9 **6526 TOKYO TRIBE
 10 **6251 マレフィセント
[2014/08/30 23:13 更新]
961 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:49:30.15 ID:BV9RMQ7j0
>>955
ルパンの前作のメイク演技凄いかったらしい
962 アイアンクロー(家)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:50:31.56 ID:rV7wAze20
>>960
被害者が多いのなw

念力珍作戦と実写ドカベンは話のタネに観ておいた方がいいw
963 バックドロップ(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:50:56.11 ID:nsUPwy4R0
マンガの実写化って見た目を似せようとしない奴の方が成功してる感ある
964 メンマ(京都府)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:52:17.68 ID:26r96Vwz0
>>33
実写版チャージマン研だけは香取主演でやった方がいいと思う。
キチガイ原作と香取の最強コラボが見たい。
965 ハイキック(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:52:54.04 ID:3PFUG0gb0
昔、正月にテレビでやってた「スター隠し芸大会」以下の予感・・・
966 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:53:20.52 ID:BV9RMQ7j0
>>956
でも今季宝塚観る価値あり、っていわれると





もう、とっくにチケットありません

相撲かよ
967 16文キック(やわらか銀行)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:54:44.91 ID:RIhO6lln0
浅野忠信のとっつあんとか男前すぎ。
もっとくたびれたおっさんじゃないと・・・
968 アイアンクロー(家)@転載は禁止:2014/08/31(日) 01:55:52.55 ID:rV7wAze20
>>966
宝塚はファンクラブや塚ヲタが速攻で券を押さえて余りが流通してる世界だからねぇ
969 閃光妖術(庭)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:05:21.71 ID:yJlVBiog0
映画だけの話じゃない
TV、音楽、マンガ、アニメ、
みんな糞ツマラナイ
970 河津掛け(北海道)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:32:04.75 ID:C9am8NMG0
>>962
今はドカベンといえば野球だけど
そうじゃないころの映画化だから
その意味でのネタもあるのかも
971 ファルコンアロー(石川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:35:54.73 ID:CYeZrabY0
三池の「極道戦国志 不動」「人間兇器」「ボディガード牙」なんか、原作ファンも納得のクオリティだったな。
原作ファンってのがマイノリティすぎてどうしようもないが。

「不動」なんてふたなり女子高生ストリッパーが花電車の吹き矢でターゲットを暗殺するヒットマンなどという
どうしようもなさすぎる設定を忠実に実写化してて本当にどうしようもなくて最高。
972 フェイスクラッシャー(東京都)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:36:51.81 ID:bUOrc5Qx0
>>518
釣りバカ日誌
漫画も見たことあるけど映画のほうが面白かった
973 ニールキック(新疆ウイグル自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:44:09.65 ID:l52natW10
ν速民の言うとおりに不二子をこいつにすればもう少し加点されたはず

http://up.gc-img.net/post_img_web/2012/12/2978b574cb5184ffabf7edee4b4ace03_0.jpeg
975 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:49:51.60 ID:BV9RMQ7j0
>>968
相撲の谷町でええな
976 16文キック(芋)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:54:00.87 ID:5ejOAdME0
ルパンだゾォーーーー!
977 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:54:04.10 ID:BV9RMQ7j0
伝統芸能
アニメ

スポンサーがいないとなりたtない、中世kr
978 エルボーバット(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:56:57.47 ID:qU9CCnkD0
>>852
ちょ!待てよふーじこちゃーん
979 膝十字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:57:08.60 ID:44bikmTP0
>>959
不思議だよなあ

しかしルパン三世に思い入れがある世代を、おおまかに50歳以下とすれば
えらいジジイなんかはあんまりよく知らなくて、何がダメか理解できないのかも
と思ってみたり
980 ダイビングフットスタンプ(神奈川県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 02:57:26.93 ID:weGATxYN0
981 オリンピック予選スラム(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:04:32.08 ID:61R5iw+m0
風魔一族の時の声をやった、古川としおをゲストに呼んだぴったんこカンカン。
ハズレ予想、バッシング予想に対する予防だったのだろうか?

むしろ、バッシングすら起こらないことの方が問題ないか?

東京トリビュートは5日、遅くとも2週間で打ち切り予想している。
ルパンはがんばって1か月はやるだろう。
982 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:13:35.51 ID:BV9RMQ7j0
>>974
これはあかん
983 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:16:46.02 ID:BV9RMQ7j0
宝塚ってかなり攻めるんだけど、時間が短い
984 頭突き(長野県)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:21:38.74 ID:BV9RMQ7j0
>>981
ナマ宝塚は関東では理解できない世界
985 膝十字固め(チベット自治区)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:22:34.71 ID:44bikmTP0
>>974
ちょっと小栗旬に同情する
986 リバースネックブリーカー(dion軍)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:30:07.36 ID:w/18ot350
原作の良さを全部殺してまで作品作るなら
完全オリジナルで何か作ればいいんじゃないの?
987 リバースネックブリーカー(九州地方)@転載は禁止:2014/08/31(日) 03:32:43.70 ID:FU85k2290
>>974
オバマフィギュアの色を塗り替えただけだろ
988 ファルコンアロー(石川県)@転載は禁止
何か有名な原作をつけた方が金をひっぱりやすいし
メディア戦略も上手くいくという事情があるんだろうな。

キャシャーンは、良くも悪くも往年の名作アニメを看板にしただけで
中身は紀里谷監督流のブレードランナーだって誰か書いてたが、その通りだと思う。

このルパンはルパンのフリをした何なんだろうな